10/10/09 16:37:19 LENUKRpo
ベルデン(Belden)もブラインドテストを企業企画したことがある。
もちろんどの実験でも歴史上ケーブルで音の違いを聞き分けた例は一度もない。
(たしかに変わった、違いが分かるといっている人を正式なブラインドテストを受けると100%ききわけができない。)
現在研究機関では、「私は音の違いでケーブルの違いを判断できる」と言っても取り合ってくれないのが現状。
「肉眼で月の米粒が見える」といわれても、取り合ってくれないぐらいの与太話扱い。
私的なブラインドテストぐらいを勝ち抜かないと、研究者にも信じてもらえないだろうね。
ピュアAU板以外のスレッドで「ケーブルで音が変わる」なんていうと、その後絶対書き込まれてるのが「巣に帰れ」っていう書き込みだ。
で、ピュアAU板のURLが添えられてる。
ま、世間では常識だからね。「ケーブルの音が聞き分けられる」と言ってる奴がオカルト信者だってのは。
このスレみたいなピュアAU板の良心スレはピュアAU板では少ない。
汚染されているオーディオ業界に浸りきった旧態依然の人間ばかりがこの業界に残ってしまった結果だ。
このスレが気になってしょうがない業者さん、 否定派は肯定派になってくださいということですか?
余計なお世話。俺たちは真実を知っているのでオカルトに没入しません。
------------------------------------------------------------------
ケーブルを聴き分けて100万ドルをゲットしよう
スレリンク(pav板)
ケーブル聞き分けが可能なら1億円の懸賞金がもらえます。
--------------------------------------------
モンスターケーブルvs. 針金ハンガー ブラインドテストで判別不可能
URLリンク(www.gizmodo.jp)
----------------------------------
アンプ ハイエンドと普及機 判別不能
URLリンク(www.matrixhifi.com)
-----------------------------
140万のプレイヤーの中身は2万のものをそのまま流用してある↓
URLリンク(homepage1.nifty.com)
-------------------------------
ケーブルナンセンス
URLリンク(www.ne.jp)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:37:44 2xvmYv0T
FoobarでABXテストが個人で簡単にできる。 ケーブルで音が変わると思ってる人はまずこれで確かめましょう。
URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)
オーディオカードやらFireFaceやらで出力→ケーブル1(安物)→入力 といれて録音。
また出力→ケーブル2(高級)→入力といれて録音する。
この二つのwavファイルを開始と最後の無音部の長さも完全にあわせてABXテストで判別できればケーブル聞き分けてるというわけだ。
(無論、確率的に2の10乗=1024人に一人、1024回に1回は10回連続正解がでるが。)
これでケーブル以外は環境が同じテストということになる。
しかしこれで聞き分けられたという人はまだ一人もいない。
ハイエンドスピーカー以上に物理特性がよいのがヘッドフォンだが、それでもききわけられない。
もしききわけられたとしたらそれはファイルの無音部分の長さがわずかに違うとか、ノイズが混入しているとか
録音音量が違っているとかいう比較前提を構築することに失敗しているのを見直したほうがいい。
スピーカーケーブルを交換すると多くの環境で多くの人は音が変わったように感じます。
これは紛れもない事実です。(科学的にも「彼の脳内の中でだけ」では変化しています。)
でも実際には聞き分けているわけではなく、思い込みなどにより空耳を起こしているだけなのが真実です。
いわゆるプラシーボです。実際の音はまったく変化していません。
スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、また測定からも
そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得られる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことが明らかになっています。
そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西世界中でただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか試すとことごとく 失敗してしまいます。
以上の理由よりスピーカーケーブルによる影響を聞き分けることは出来ないと考えられています。
論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもっていればたどり着ける結論です。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:38:01 hXioImtM
■オカルトオーディオヲタクのいう良耳とは・・・
インシュレーターの違いが分かる!ケーブルの違いが分かる!ジッターの量が聞き分けられる!w
何を変えても激変につぐ激変!
(激変が何度もあるようだw それ変える前はそんなに激変する余地があった糞音だったのかよw)
彼らいわく、
「こんな違いも分からないやつはどんだけ糞耳なんだよ。 ある意味幸せな奴らだなw」
「お前のシステムでは聞き分けできないだけw 貧乏人はちゃんとしたもの買ってねえんだろうな。」
彼らをたとえるなら「裸の王様の愚民」だ。
裸の王様を見て、「さすが上物のお着物(ケーブル)だ。うっとりする・・・。私は違いの分かる男だ。ほら、お前もそう思うだろ?」
オカルトオーディオヲタクの思考回路例
問:この音源の違いが判るか?
はい ―― 『素晴らしい、やはりケーブルで音が変わることは証明された』
いいえ ―― 『おまえ機材は何使ってる?』
│
├─自他共に認める高級ピュア機材
│ └─『おかしい、判るはずだ。お前が糞耳だから判らないのだ』
│
└─ノーマル機材
└─『ある一定以上のランク機材でなければ判らないのは当然』
でてきた結果から事実を得るのではなく、自分の望む結論から物事を見ようとする傾向がある。
人はそれを妄信といいます。
■真実の良耳とは、
変らないものをきちんと変らないと判定する。ごく自然無垢な姿勢。
裸の王様をきちんと「あれはただの裸だ。」と言える「ピュア」にふさわしい態度。
そこには科学や論理があり、結論は裏付けられている。結果の再現性もある。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:38:20 qx/HTZ03
URLリンク(www.skt-products.com)
※音量注意
すげー ↑これやったあとに部屋の中見るといつもよりよく見える感じがするな。
おれらって見ようとしなけりゃ相当受け取っている情報を簡略化して見てるんだなあ。
逆に言えば脳が見ようとすれば見えるってわけだ。「それやった後に見えるものは、それをやる前からある」のにね。
視覚のプラシーボを強制的に行うゲームだな。聴覚でも同じようなことが起きている。
空耳―聴覚の錯覚
URLリンク(www.brl.ntt.co.jp)
人間は耳で聞いているのではない。脳で聞いている。脳の処理によりいかようにも聞こえる。いいかげんなものだ。
オーディオにおける心理効果とブラインドテスト
URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(www.rwonline.com)
オーディオの達人たちに通常のSPケーブルや各種の高級SPケーブルを見せつつ、
機器の背後に回ってケーブルを交換しては音楽を聴かせた。
どの高級ケーブルを好むかについては意見が分かれたが、
全員が通常のSPケーブルの音はお話にならないとして却下した。
しかし、実は、最初から最後まで同じ通常のSP ケーブルをつないでいた。
……という話をBelden社の人が実話として紹介し、人間は自分の期待に基づいて音を知覚するもの、
とまとめている。
URLリンク(www.hometheaterhifi.com)
電源ケーブルのブラインドテストの詳細なレポートがこちらの英文サイトに:
実験風景の写真付き。
高額ケーブルの威力を証明できるはずだったのですが結果は…。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:38:37 ZAkXU3b9
米国の『The Audio Critic』という雑誌のご紹介。
メーカーやオーディオ評論家の利益とは無関係に純粋にオーディオの問題を考えるという
スタンスの同誌の25号には「オーディオ界の騙しワースト10」と題した記事が掲載
されており、“ケーブルの騙し”を“オーディオ界で最も大規模で、最も汚く、
それらしい屁理屈をもったいぶって押し付け、人々を騙して最も多くの利益を上げる
最悪の騙し”として挙げている。
URLリンク(www.theaudiocritic.com)
詳しい実験結果や議論は同誌の16号、17号に載っているとの由。
オーオタ・コムAudioholics.comに、Audioquest社に送られたメールと同社から
の回答、そしてその回答をあざ笑うような突っ込みが掲載されている。
URLリンク(www.audioholics.com)(トップページ)
URLリンク(www.audioholics.com)(記事)
Audioquest社あてのメールの趣旨は次の通り:
* お宅のサイトのFAQの内容は電子工学の初歩を知らない人を欺くものだ。
* 証拠もないでたらめな話を書き立てる企業倫理感覚を疑う。
* 事態改善のためFTC(連邦取引委員会)の介入を望む。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:39:00 +/ndVzh7
グレー商品に排除命令増加 改正景表法、公取委の切り札に 2009/2/09
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
景品表示法が改正されたことにより、
ケーブルやアクセサリー、各種機器で本当に画や音が良くなる事を、販売者自らが証明しないといけなくなった。
主観じゃなく客観的なデータで。
公取委が求めた場合、15日以内に合理的な根拠を示す資料を提出しなければならない。
平成15年にこの条項が新設されるまで、 こうした証明は公取委がしなければいけなかったが、
法改正により「合理的な根拠を示す義務が企業側にあることを明確にした」。
これでオーディオ業界もすこしはまともな市場になっていくのかな。
オーディオをオカルトにしてしまうと進歩はなくなってしまいます。オカルトを排除をしてオーディオを停滞させないようにしましょう。
・電池を充電する時に電源タップを変えると、その電池は音質がよくなるそうだ
URLリンク(blog.ippinkan.com)
消えないように一応魚拓とっておく
URLリンク(s03.megalodon.jp)
ネット上で改ざんや削除しても、元のページが見られるようにする機能が魚拓だ。
魚拓の取り方は簡単だ。↓のページで保存したいページのアドレスをコピペなどで入力してクリックするだけだ。
URLリンク(megalodon.jp)
このようにあやしい広告してるところは魚拓をとって証拠隠滅させないようにしておきましょう。
景品表示法違反しているサイトや、そのような商品の売り方をしているサイトを見つけたら、
↓でネット上で違反報告もできる。住所氏名など架空のものでもよいから報告すると、つもり積もってチェックがいく。
URLリンク(sntd.jftc.go.jp)
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:39:21 tf+jDt8d
アコリバCD事件まとめwiki(アコースティックリバイブ・音元出版・Studio migmig) - トップページ
URLリンク(www8.atwiki.jp)
雑誌にオーディオアクセサリー比較CDがつく
↓
デジタルなのにバイナリ不一致 しかもなぜか自社ケーブル使用のほうは0.5dBの音量アップ
(一般に音量があがるとだけで音は良く聞こえるという人の性質を利用したのか?)
さらにUSBメモリにマイナスイオンをふりかけるとなんとデジタルなのにデータが変化したw
↓
2chネラー追求
↓
雑誌サイトなどでこのことを論じるのがなぜか禁止される。
まとめwikiの管理人の職場にアコリバから電話で追求までしてきて個人攻撃。
そんな業界です。
-------------------------------
騙されていたと認めるのは、つらいと思います。
でも、まだ遅くはないと思います。
せめて、業者といっしょになって他の人を騙すのはやめよう。
金運アップする壷を他の人に勧めているようなものです。
自分では変ると思っていても実際変りません。その差を本当に自分が感知しているか確かめてください。
オーディオ業界は本当に無知な小金もちを騙す業界に成り果てています。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:39:41 xLJIqVMS
ケーブル屋の広告みると面白いよ。
「具体的な『音』の変化」については書かないようにしている。
書かれているのはたいてい、構造・材質の自慢か、謎の理論か、何か精神論的なこと、そして意味不明なポエムのような表現だけだ。
たとえば「高域が伸びます」とか具体的なことは一切書いていない。書けないのだ。
なぜなら「高域が伸びます」と書いて実際にそれを確かめられるわけではない(そんな数値得られない)のに、
そんな効用があるように売っていたらそれは詐欺になるからね。どうやってたしかめたの?って言われたら何も証拠がだせないし再現性がない。
そういう「効能」は、評論家に言わせている。オーディオの評論って笑えるような修飾語、ポエムにあふれているだろう?
さすがだよなw これで詐欺にはならないね!w
そういう仕組みなのさ、この業界。
否定派は理論上差異が発生しないと言ってるだけだから新しく証明は要らない。
すでに各種テストで何度も確かめられている。科学的にも研究され、人間の聴覚も調べられて証明は既に出ている。
肯定派はその主張が誤りであるという理論、または客観的な判断が可能な検証結果を持ってくればいいだけでは?
なぜ持ってこない?あるはずのないものをもってこれないからだよね。
「俺にはこうきこえる」、「俺はこうおもう」 ってんじゃ読書感想文にしかならんよ。
否定派のほうがお利口な人が圧倒的に多い。論理が伴っている。
勉強してきただろうしそれなりの地位と名誉もあることでしょう。
生活もその分豊かでしょうね。騙されるのはいつも弱者。
泣き叫ぶだけが関の山。挙句の果ては差別用語を持ち出して人格否定。
底辺の人にありがちな流れです。ほとほと呆れますね。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:40:00 obrFYYqF
ピュアといいながら業界の体質自体は 腐り切って真っ黒
以下の構造によってオーディオは宗教と化し、信者獲得によって金を稼いでいる。
・メーカー=理論的根拠のかけらもないモノをつくってばかり
ガワだけ立派な利益100倍商法 ケーブルにいたっては数千から数万倍のぼったくりでウッハウハ。
・評論家=1消費者のふりをして、メーカーが直接商品説明に書くと詐欺になってしまうありもしない「効能」を付け加える役目を業界内で担っている。
原稿料に応じて「ポエム」を書き分けるのである。
例:「このケーブルは深いコクを見事に表現し、時よりフワッと舞い降りる浮遊感がたまらなく気持ちよい。
聴覚で感じる色彩美にハッとする。わずかに高音が強調されたこのケーブルにはダンスミュージックがよく似合うだろう。」
脳内のプラシーボにより作られた音をポエムの根拠とし、およそ音を表現するに適さない、イメージさえできない言葉でポエムを作り上げる。
対象の欠点を欠点と見せないようにカバーする技も駆使する。
彼らもブラインドテストでは何も聞き分け成功した例がない。理系的知識すらない場合も多い。
・専門誌=専門誌という名の洗脳誌。もはや中身はカタログ広告誌でしかない。発行社と評論家が活動するための聖域、「サティアン」。
メーカーからの広告収入だけが頼り。テスト機材や裏情報、最新情報をメーカーから譲り受けるためにマイナス面はなるべく書かないメーカーの犬。
・ショップやハイエンドショー=メーカーと結託したやらせ試聴会で信者獲得。裸の王様をしたてあげるための「サクラ」役。
オーディオをオカルトにしてしまうと進歩はなくなってしまいます。オカルトを排除をしてオーディオを停滞させないようにしましょう。
オーディオのロマンはオカルト領域にあるのではありません。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:40:24 9gDCH5em
ピンコードで理想的な接続ができるか
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
接触抵抗と音の変化
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
スピーカーケーブルの結論
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
ブラインドテストの落とし穴~ケーブルの違いは知覚できるか
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
オーディオケーブル
URLリンク(audiocable.web.fc2.com)
オーディオの科学
URLリンク(www.ne.jp)
オーディオケーブルの迷信 金属の電気伝導の基礎
URLリンク(www.ne.jp)
国分 寺男のAudio工房へようこそ
URLリンク(www23.tok2.com)
踊る!オーディオ・アクセサリ
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
----------------------------------------------------------------
検索エンジン引っかかり用語句羅列:オーディオ 電源ケーブル スピーカーケーブル
コンセント スタンド インシュレーター ラック 高音質 アクセサリー オカルト 疑似科学 偽科学 ぼったくり
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:41:07 CVH6Boau
このテンプレのあとに、「真のテンプレ」や「現在の状況の確認」などと称して勝手に結論が出ていないことにし始める者がいます。
テンプレは最新のスレッド内の結論により更新されるものです。
彼らのようなテンプレートを直接いじることによって結論を振り出しに戻そうとする者はいわゆる「肯定派」です。
テンプレートを更新するには、現在のテンプレートを覆す論理と結論をもってこなくてはいけません。(科学的にありえませんが)
その論理と結論がないにもかかわらず、直接テンプレートを振り出しに戻そうとする悪意ある者に気をつけてください。
現在のピュアAU板では通常スレッドの勢いは5以下ですが、
このオカルト啓蒙スレッドだけは桁違いのスレッドの勢いがあります。
それがいいのです。
スレッドの勢いでソートができる専用ブラウザなどで目に付きやすくなりますし、
常に目に付きやすい場所にageられることによってオカルト啓蒙効果が増します。
オカルト啓蒙スレッド数が伸びていくことにより、googleなどの検索エンジンにもひっかかりやすくなります。
業者などのオカルト組がムキになってレスつけるほどオカルト啓蒙に役立ってくれるわけですw
捏造し放題、自作自演パラダイスでありながら何度も定期的にでてくるネット音源うpテストは無視してください。
実際過去に何度も自作自演や捏造によるテストが行われました。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:41:27 3G08hSLR
詭弁のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:41:56 mVA8uI61
結局なにも反論できないと、人は論に反論せず自己完結した都合のよい脳内結論を一般化し、
その脳内結論をおびやかす人に対しては人格攻撃を始めるしかなくなるというサンプルになるスレですな。
人とはかくも愚かで脆い。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:42:14 CoJ0Kkfe
以上テンプレ終わり
あげあげ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:50:24 WLARDdMP
ボーズはボーズマジックなのでいい音がする。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:54:12 WLARDdMP
ボーズの音は音響工学を駆使してできた音で非常に素晴らしいものである。
これをボーズマジックといいます。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:58:50 ncLSJbaS
削除以来出しとけよ
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 19:40:24 r0bc/7DX
テンプレの中に
URLリンク(audiocable.web.fc2.com)
というのがあります。
で、
URLリンク(www.audioholics.com)(記事)
Audioquest社あてのメールの趣旨は次の通り:
お宅のサイトのFAQの内容は電子工学の初歩を知らない人を欺くものだ。
証拠もないでたらめな話を書き立てる企業倫理感覚を疑う。
事態改善のためFTC(連邦取引委員会)の介入を望む。
で、
Audioholics.comがある日発表した訂正謝罪記事:
URLリンク(www.audioholics.com)
記事のタイトルは
「我々は誤っていた─エキゾチックなケーブル※は実際に音がよかった」
高額ケーブルについて否定的な記事を書き続けていた同サイトがケーブル数本をあらためてしっかりテストしてみた結果、ケーブルにもよるものの音が明瞭になり音場感も広がることが確認できたという内容。
※英語圏では見た目が普通でないケーブルは「エキゾチックなケーブル」「デザイナーケーブル」「ブティックケーブル」などの蔑称を与えられている。
これはオーディオホリックとオーディオクエストの論争記事なんですけど、
オーディオクエストのモンブランは否定派でも音が変わることが分かるらしい。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 20:04:39 r0bc/7DX
やっぱりオーディオクエストっていいケーブルなんだね。
by otai audio
URLリンク(www.otaiweb.com)
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:08:46 ucxz4TA+
90年代から急激に市場が縮小して屑ばかり残ったのも、オーディオ思い込み詐欺が
デジタル技術で明らかになったのと関係があるのだろうか。どう思う?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:28:09 qYC6m8IA
あげ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:03:05 /MpmKFAs
age
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:28:46 /MpmKFAs
age
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:58:37 /MpmKFAs
age
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:40:59 /MpmKFAs
age
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:50:41 32/eZyH+
なあ、
肯定派とも否定派ともいえんレスだけど、
電源ケーブル交換すると、明らかに音量が変化するよね。
あれってどういう理屈?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:57:01 l9VGjZfZ
>>27
何dbぐらい?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:02:59 32/eZyH+
わからんけど、
サブシステムに使ってるアキュE-350の付属の電源ケーブルを
オヤイデのTUNAMI GPX-Rに変えたら、アンプのボリュームは同じなのに
音が大きくなって「うわ、うるさい!」ってなった。
今日変えたばっかりで音がどう変わったかはまだわからない。
とにかくうるさくなった。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:09:16 32/eZyH+
ちなみにもう一度付属に戻したら音は小さくなったから、
やっぱり音の大きさは変わってるようだ。
音質の変化のレポはまた1週間後くらいにするよ。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:22:19 /MpmKFAs
>>30
あんた、けっこう頭いいね。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 02:33:58 hmqflbJ+
age
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:35:25 HlKmc2+T
ケーブルで音は変わる
問題は異様に高いケーブルだ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:05:57 lAgNr0+M
あげ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:17:51 VvHB9pWs
人間にとって聴覚は視覚に比べると未発達かつ曖昧ではっきりと知覚しにくい感覚器官だからこそ詐欺まがいの業者につけこまれる
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:28:34 qAR7jPyy
ほぅ
確かに聴覚が1.5とか0.1とかないもんな
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:38:57 qt/albQ+
俺は新たにケーブルを買い、交換した直後は凄く変わったと認識するんだが、
その直後にわざと古いケーブルに戻したとしても、変わった部分が
そのままで聞こえちゃうんで困ってる。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 02:13:11 oQPCNHOX
バカだな。ケーブルを変えることによって音が良く
なるんだよ。大事なのはあのケーブル、このケーブル
じゃない。何でもいいから付け替えることが大事なんだ。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 20:57:43 VyMxHgye
テンプレの中に
URLリンク(audiocable.web.fc2.com)
というのがあります。
で、
URLリンク(www.audioholics.com)(記事)
Audioquest社あてのメールの趣旨は次の通り:
お宅のサイトのFAQの内容は電子工学の初歩を知らない人を欺くものだ。
証拠もないでたらめな話を書き立てる企業倫理感覚を疑う。
事態改善のためFTC(連邦取引委員会)の介入を望む。
で、
Audioholics.comがある日発表した訂正謝罪記事:
URLリンク(www.audioholics.com)
記事のタイトルは
「我々は誤っていた─エキゾチックなケーブル※は実際に音がよかった」
高額ケーブルについて否定的な記事を書き続けていた同サイトがケーブル数本をあらためてしっかりテストしてみた結果、ケーブルにもよるものの音が明瞭になり音場感も広がることが確認できたという内容。
※英語圏では見た目が普通でないケーブルは「エキゾチックなケーブル」「デザイナーケーブル」「ブティックケーブル」などの蔑称を与えられている。
これはオーディオホリックとオーディオクエストの論争記事なんですけど、
オーディオクエストのモンブランは否定派でも音が変わることが分かるらしい。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:32:23 EPw2JP5M
age
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 23:09:52 EPw2JP5M
あっ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 00:55:40 HD/PxP28
age
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:15:16 0HDQuMDn
数百万円は流石に馬鹿だなと思うけど、10万円までのケーブル
だと価値があると思うよ。機材を変えた位に音が違う。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 23:16:13 eAATzBag
>>43
数百万円を馬鹿だと思う理由を10万程度にも適応できない理由はどこだろう?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 01:14:51 iiwGeEWN
>>39
>テンプレの中に
>URLリンク(audiocable.web.fc2.com)
>というのがあります。
>
>で、
>
>URLリンク(www.audioholics.com)(記事)
>Audioquest社あてのメールの趣旨は次の通り:
>
>お宅のサイトのFAQの内容は電子工学の初歩を知らない人を欺くものだ。
>証拠もないでたらめな話を書き立てる企業倫理感覚を疑う。
>事態改善のためFTC(連邦取引委員会)の介入を望む。
>
>で、
>
>Audioholics.comがある日発表した訂正謝罪記事:
>
>URLリンク(www.audioholics.com)
>
>記事のタイトルは
>「我々は誤っていた─エキゾチックなケーブル※は実際に音がよかった」
>
>高額ケーブルについて否定的な記事を書き続けていた同サイトがケーブル数本をあらためてしっかりテストしてみた結果、ケーブルにもよるものの音が明瞭になり音場感も広がることが確認できたという内容。
>
>※英語圏では見た目が普通でないケーブルは「エキゾチックなケーブル」「デザイナーケーブル」「ブティックケーブル」などの蔑称を与えられている。
>
>これはオーディオホリックとオーディオクエストの論争記事なんですけど、
>オーディオクエストのモンブランは否定派でも音が変わることが分かるらしい。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:13:40 eBQd1BnF
あげ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 08:58:03 atf1M8IA
>>39
> URLリンク(www.audioholics.com)
> 記事のタイトルは
> 「我々は誤っていた─エキゾチックなケーブル※は実際に音がよかった」
リンク間違ってないかね。このページは全然逆の結論だけど。
このページの結論は、
・ケーブル売ってる人間の中には、教育レベルが低いのや倫理観が無いのがいる
・ハイエンドケーブルはぼろ儲け
・ピュアマニは騙されやすく、売る側にとってはいい協力者になる
So what have we learned from all of this?
Some salesmen at hifi shops either have the education of a Looney Tunes character or the ethics of a sleazy used car salesman (or both)
High end cables offer huge profit margins
Audiophiles tend to be gullible and, thankfully, some have spouses to keep them practical.
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 16:10:13 14LHWfei
英語が理解できない人向けの新しい詐欺なんだろうw
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:27:05 A9D3KXv2
>>47
最後の文章は
ピュアマニは騙されやすく、(業者にとって)幸いな事に、
周辺に(ピュアマニの愚かな)行動をとめる人がいない。
じゃないか。
業者は幼児向けアニメキャラ並の知識しか持ってないみたいな事が書いてあるねw
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 03:06:54 VqScWARi
ダンピングファクターの値が小さくなると、低音の出方が変わり、周波数特性が暴れるようになる
URLリンク(skeishi.web.fc2.com)
DFのシミュレーション
URLリンク(www38.tok2.com)
DFとf特
そして、肝心のダンピングファクターはスピーカーの抵抗/(アンプの内部抵抗+ケーブルの抵抗)で求めることが出来る
URLリンク(www.canare.co.jp)
カナレケーブルの抵抗値
20メートルぐらい伸ばしたケーブルの4S6と4S11あたりを比較すれば、さすがに違いが出てくると思う
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 14:01:45 JZEEOsuR
20メートルぐらい伸ばしたKIVケーブルの0.3SQと14SQあたりを比較すれば、さすがに違いが出てくると思う
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 20:23:28 A/RkCFS2
成金のシアタールーム
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 10:14:45 83Dw4Odg
全体のバランスがあるからあまり安いのは変だろ
ただ買っても3万以内ぐらい
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 10:37:28 EqvfyIIq
>>塵
安いのが変だとバッカじゃないの!
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 11:12:30 N+W9xcYv
そうそう、全体のバランスとかあるよな。
俺は年収が結構あるから吉野家で牛丼食っても1杯1万円位払ってるよ。
釣りはいらねえって言って。
牛丼に500円以上だせないとか乞食すぎ。
そういうやつは牛丼食う資格なし。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 12:09:08 pItkXJwk
つまんねえ嘘だな。もう少しひねろよ。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 13:31:19 T9LkkVIn
>>55
牛丼食べる為の資格証明書を発行して頂けるんですか?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 12:32:38 /GFLKXrp
>>55
真正の肯定派登場か?w
スレリンク(pav板)l50
で、偽肯定派がスタジオ料金をけちって、予約すらせず、公開ブラインド
が開催できなくて困っている。
お金持ちの君が、予約なんてけちくさいこと言わず、料金を前払いして
スタジオを取ってやりなよw
牛丼代5杯くらいだから。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 16:41:32 Scc5u745
>>55にいきり立ってマジレスをするアホが
ウヨウヨしてる板、それがピュアAU
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 21:21:33 I1zz/4d2
インチキケーブル商売って、消費者の体験談を利用して
卵アレルギーの人に卵を売る人みたいだよね。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 21:44:18 9HacmMb6
否定派の質が急激に低下しているのが非常に懸念される。
何が言いたいのかよく分からない。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 01:22:05 zRuu2dL1
肯定派は社会勉強もしてないのかw
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 14:35:05 +Op6tPYW
あたりまえじゃん
肯定派はもともと情報弱者で社会から隔絶されてる人達の集団だぜw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:22:21 EdK5buQQ
宗教に毒されている人には、何を言ってもムダです
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 21:00:45 yU6DU3ff
神様を信じている人に、神様なんて存在しないよ、って言っても無駄。
宗教板に 「神は実は存在しなかった」 なんてスレ立てたら、新興宗教の狂信者が恐ろしい勢いで反論するのと同じじゃないのかな。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 21:09:46 qiQwWOX2
ま、そういうことだな
神の不在は絶対証明できないからな
一言で言うと、書き込むスレの空気読めよ馬鹿
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 21:11:38 uOBe/u7j
否定派の質が急激に低下しているのが非常に懸念される。
何が言いたいのかよく分からない。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 21:16:33 zRuu2dL1
『神は絶対に存在する』 として信仰してる人よりも、
『神はいないかも知れないが』 として信仰してる人の方が信用できる。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 21:19:34 1FhVySz8
それは信仰とは言わないw
単なる趣旨だな。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 22:21:01 EdK5buQQ
今は悪質な新興宗教が幅を利かしている、ってことだな
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 23:14:53 zRuu2dL1
みたいだなw
信仰のありかたは人それぞれだろうにw
自分の意思に反して他人に強要されたようなものを信仰とよべるんだろうかw
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 23:21:14 1FhVySz8
それこそ、よけいなおせっかいというもの。
当人たちが幸せならいいんじゃね?
その弱みにつけこむ悪徳壷業者は糾弾すべきかもしれんが。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 04:17:47 Fy30jWRb
>>72
ん? 話が繋がらねえぞw
俺の言ってる事がそれそのものだが。
信仰のあり方がどうあろうと、本人の自由だよな。
誰を信用するかも俺の自由だし。
本人の意思に反したことを 『本当の意味での信仰』 だとすることができないのは、単なる事実だ。
干渉でもなんでもない。
神がいないかも知れないと思っていても、信仰は信仰だし、無神論者の俺でも神頼みはするぞw
これは単なるメンタルコントロールでやってるわけだが、それでも、紛れもなく信仰心だ。
無宗教、無神論者であっても、『お婆ちゃん、天国で安らかに』 とか思ったら、それも信仰心。
信仰対象が神だけとは限らないと思うぞ。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 08:33:30 FaEle6k2
>>73
URLリンク(ja.wikipedia.org)
狭義の信仰と広義の信仰が混ざっていてわかりにくいな
神頼みは神頼み、日本の信仰と言えなくは無いがどちらかと言えばただの風習だろ
現代人で「ばあちゃん助けて!」って思う奴が居ても、「先祖の英霊達よ、力を貸したまえ!」なんて思う奴はほとんど居ないでしょ
無神論者だけど神も仏も居ても良いんじゃない?、という全般的なことなら日本教とでも言うべき宗教の信仰者と言えるかしれんけど
これ以上書くとどこぞの自明君になっちゃうなw
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 09:08:10 BMSuE8m0
スレチの宗教論議を続けるお前らがバカなのは自明だなw
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 09:19:44 AvJZTo/2
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ お前頭いいな!\ ( ) そこには気づかなかった!
| ヽ \/ ヽ.
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 13:14:22 Fy30jWRb
ケーブル比較は根拠不在の信仰と同じだからな、
『ケーブルで音が変わるのは事実だ』 と言ってケーブル信仰してる人より、
『ケーブルでは音が変わらないかも知れないが』 と言って信仰してる人の方が信用できる。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 13:15:32 Fy30jWRb
肝心なことより、念の為のことに目を向けたがる肯定派w
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:46:13 FaEle6k2
>>77
俺は
「ケーブルでは音が変わらないかも知れないが、試したら変わった」というケーブル信仰者の方が
「ケーブルでは音は変わらないかも知れないが、試してないから変わらないに違いない」という科学信仰者より
信用できるがね
まあ宗教だから仕方なんだねw
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:54:48 4ZX3MjmT
LANケーブルで音が変わるなど、宗教じゃなくて吉外だね。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:56:11 PNaYrjHM
___
./ /|
|ゆ ̄ ̄| |
| る . | |
|__す|/
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:57:24 YzT5HPUb
>>495
試し方がおかしいと指摘しているのに、「俺は体験したから正しい!」
と主張されてもなぁw
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 14:55:50 qhp33TAP
ケーブルで音質チューニングできると思ってる方に朗報です!
更正施設に空きがでましたので、今なら格安の500万円で入所できます。
ケーブル信仰を治療したいとお考えのあなた、ぜひとも、ご検討ください。
今入所すると、当社自慢の高音質デジタルケーブル3本を漏れなくプレゼント!!
ぜひともこの機会をお見逃しなく。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 23:03:54 Kh5a61Bh
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに、電線会社の違いで下のように味付けにサがでるよ。
電線会社 長所 短所 お奨め度
-- -- -- --
住友電工 バランス モッサリ遅い C
古河電工 低域量感 低域強すぎ A+
フジクラ.... 高域ヌケ 特徴薄い B
日立電線 透明感 低域薄い B+
昭和電線 ウェットな艶 低域薄い A-
三菱電線 密度とSN 低域薄い A+
矢崎総業 色彩感と温度 低域薄い A
タツタ電線 バランス 距離感 C
東日京三 低域品質 音場狭い B-
西日本電 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は電線長5Kmでの特徴。
それより距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 15:03:28 FstZ6zoU
見た目重視でそれなりのケーブル買う人も多い。
付属の極細ケーブルじゃ頼りないし見た目もよろしくないからな。
要は自己満足。音の変化が分からなくても見た目が豪華になって本人が満足してればそれでいいのだよ。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 20:14:38 7rzTA0zb
小さなこと ・だ・け コツコツと w
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 00:44:15 rM4Ywb9d
本能を呼び覚ます濃厚なる4つのSEX やまぐちりこ [DVD]
価格:¥ 3,990
ただ、デビュー作から思っていたのだが
男優をもう少しマトモにしてほしい(もしくは顔モザイク)
男優なんて飾りとお思いでしょうが、
あまりにキモいので顔みるだけでジュニアも一気に萎えます。
デビュー作と2作の再生に使用したBlu-rayDIGAの電源ケーブルを
付属品からオヤイデ電機の電源ケーブルに変えたのですが、
りこちゃんのアソコにかかっていたモザイクが薄くなったように思えました
こちらの作品もモザイクが薄くなればいいと思い液
晶テレビの電源ケーブルもオヤイデ電気のPA-22に変えて発売日を楽しみにしてます
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 18:30:45 6oD50/A5
電源ケーブルで音が変わるわけないじゃん
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 00:10:09 HE7T7B1b
アンプを開腹して基盤に焼き付けられたプリント回路や立ち並ぶ無数の
コンデンサたちの細々とした脚を目の当たりにすると無情だね。。。
そんな奥の細道を通ってきた電流を、アンプからスピーカーまでの間だけ広い道を通すという
意味の無さときたら。しかも行き着く先はまたしても激細のネットワーク回路だろ。
プリント基盤の一部分だけ太くしたら音変わるんですか?やってること同じだもんな。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 00:45:06 EedXai8R
>>89
知らんのか?
プリント基盤でも拘ってる所だとわざわざ厚くしてたりするんだぞ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 09:05:06 3zOf1uqK
>>90
真のピュアヲタクなら、パワートランジスタのワイヤーまで拘らなければw
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 15:22:29 g4btYMpR
たくさん食べれば大きなウンコが出るのに、どうして肯定派は、
ケツの穴の大きさでウンコの大きさを妄想するんだろうかw
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 16:05:04 VqBRHhB7
>>92
肯定派から、ケツの穴の小さい否定派には判らないだけ、と言われるだけ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 16:13:56 z0OC9vK3
パワトラの足をワイヤーと呼ぶ奴を初めて見た
無理しなくてもいいんだぞ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 16:18:29 g4btYMpR
>>93
ケツの穴の大きさが、ウンコの大きさの違いでしかない肯定派さんが何を仰るww
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 17:34:14 3zOf1uqK
>>94
普通はパワトラの内部配線ととると思うがね、常識があればw
今は0.1Φくらいのアルミ線かね?
アルミはどんな音がするのかな?w
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 18:43:09 EedXai8R
>>93
仕方ないだろ
用語なんて知らないし自作なんて当然したこと無いから、あれをリードとか呼ぶのを知らないんだよ…
実物を見たこと無いから0.1mmとか言えちゃうし、ね
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:04:36 3zOf1uqK
>>97
底なしのバカを相手にしてもしょうがないが、間違ったことは訂正するしかないなw
トランジスタチップとパッケージを接続する線は、ワイヤー(日本語で線)
と言われる。金線とかアルミ線が良く使われる。
で、そのワイヤーで半導体チップとパッケージを接続する機械を
ワイヤーボンディングと呼ぶ。
で、凄耳の肯定派がアルミの音を聴きわけできないのが不思議。
おそらく線という意味では一番細い箇所と思われるのだがw
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:20:13 EedXai8R
>>98
一度「トランジスタ リード」と「トランジスタ ワイヤー」でどっちが正しいのかgoogle先生に聞いてみたらどうだ?
別に英語で検索して世界中の常識で聞いても同じ結果だがな
頑張ってチップトランジスタとかを持ち出して話を誤魔化そうとしているようだが、
>「立ち並ぶ無数のコンデンサたちの」
と始めに言っただろw
お前の目にはチップトランジスタが立ち並んでるように見えるんだなw
1mmくらいの小人さんなのか?
取り繕うとすればするほどボロが出るいい例だな
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:32:54 3zOf1uqK
>>99
無知のくせして・・・恥ずかしくないのか?w
トランジスタは半導体基板に、例えばNPNを形成して作る。
で、その半導体基板はパッケージに接着される。
そのパッケージは、君が言うところのリード線を持っている。
トランジスタ内部の線(ワイヤー)の話をしているわけだから、
半導体基板とリード線を接続するのが、例えば0.1Φのアルミ線(ワイヤー)となる。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:43:58 EedXai8R
>>100
ああ、そういう事が言いたかったの
今考えたレスなのかは知らんが、それなら正しいな
俺が間違っていたよ
じゃあ無駄なレスを続けようか
水道管の太さはどの家庭にも同じ太さで届くけど、そこから蛇口までの配管を太くすると水の勢いが良くなるんだよと
じゃあケーブルも途中の太さを変えたら、電気の出(笑)が良くなる かも ね
こう考えるとイメージ的には可能性は有りそうだねw
さあ、水道と電気では話が違うというのなら、どうして水道だと効果が得られて電気だと無理なのか証明してくれよ
否定出来ないと結局どちらも水掛け論、無意味だな
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:52:43 VqBRHhB7
>>101
水道って水道管の太さで料金が違うけど、
おまいの理屈だと、太い水道管で契約している家は損しているってことになるな。
だって、一番細い水道管で契約して、
水道メーターから蛇口までのパイプを太くすればいいのに、
その裏技を使ってないんだから。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:56:42 z0OC9vK3
ボンディングワイアに拘れとか現実無視過ぎて想定外でしたwww
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:56:46 3zOf1uqK
>>101
ヒント;抵抗w
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:00:41 g4btYMpR
>>101
水道管の10Mを太くすることと、電線の10Mを太くするのとが同じだと思ってるのか?ww
そんな理屈、どうやって成り立つんだ?
蛇口までの配管距離5cmを、倍の太さにしても、水の出が変わるのかね?
お前の話、 水道管が引き起こす摩擦の話だよな。
ならば、電線ではどれぐらい伸ばしたらその摩擦(電気抵抗)の存在が表面化するのかの点で考えないとダメだよな。
水道管10Mと電気配線10Mとで、現象の現れ方が等しいのか?w
等しくないとするなら、電線10Mでの損失増加は、水道管でならどれぐらいの距離になるんだ?
こんな問題は、ちゃんと物理計算して調べることができるはずだよな。
それとも、概略論で片付けるようなことなのか?w
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:01:10 EedXai8R
>>104
ケーブル太くしたら抵抗が下がるね
配管太くしても水の抵抗?は下がるね
じゃあきっと水も電気もよく通るね、ヒントとしては言葉足らずなんじゃないかな
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:04:21 EedXai8R
>>105
その通りだ
ただしケーブルと違って、配管の話は広く認められているようで
じゃあきっと 君 は物理計算して差を出してくれるんだよね
計算して差が出せない限り、どっちも水掛け論だ、と言ってるのだが
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:10:57 3zOf1uqK
>>106
じゃあ、もう少し分かりやすくw
計算しないと厳密には言えないが、1mmΦの銅線は100mΦの水道管といえば分かるかな?
家庭の蛇口からの水量程度では、100mΦの水道管の最後に50mΦの出口を
つけてもさほど流量は変わらない。
しかし、10cmΦの配管に1cmΦの水道管だと流量は少なくなる(圧力が一定の場合)。
水量=電流、水圧=電圧、抵抗、という関係。
オーディオケーブルは余裕たっぷり(抵抗値が小さい)から、少々径を
変えても、さほど電流は変わらない。
しかし、途中に大きな抵抗をつなげば、電流は少なくなり音は変わる。
単にオームの法則の話w
バカたちが提唱する、オカルト法則の話ではない。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:14:27 3zOf1uqK
補足
水道管の場合、最後は蛇口で1cmΦ×20cmくらいかな?
スピーカケーブルは最後がスピーカのインピーダンスで4~16Ω程度の場合の話。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:15:18 g4btYMpR
>>107
既に十分に太い水道管は、いくら途中をさらに太くしても(太さには)意味がない。
それだけの話。電線も同じ。既に十分太いなら、それ以上太くしても意味がない。
水掛け論なんじゃなく、見るべき事実がなんなのかを君が認識していないだけ。
『太くすればするほど効果が見込める』 ということが 『真』 にならないと、
君の理屈は通らない。このことを君が認識できていないだけのこと。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:29:42 EedXai8R
>>110
へぇ、意味がないんだ
じゃあどのくらいの太さなら意味があるのかな?
どうぞ計算で示して下さい
>>108は努力が見られるけど、結局例え話で終わってしまったぞ
具体的な数値も何も示さない、ケーブルが変わるはずがないという結果ありきの例え話だね
水道管での流量、もしくは圧力を提示して、その上で電気での抵抗値と比較したら説得力が出るのにね
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:38:41 g4btYMpR
>>111
水道管をどんどん太くしていったら摩擦を起こす面が水流の中心から遠ざかり、管の壁面では
もはや水流が殆ど動かない。だからそれ以上太くしていっても、太さ自体(摩擦面)自体には
関係しない。計算もなにも考えれば判る答えじゃないかwww
そうやって、証明義務を押し付けるのが馬鹿肯定派のインチキ人間性なんだよwwww
太くすれば意味があると言ったのは君なんだから、君自身が計算式で証明しないといけない。
証明義務の考え方からして、いつも、インチキ人間、デタラメ人間の肯定派wwww
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:50:31 od2VCVkh
おまえらのくだらない書き込みのせいで
過疎ってるじゃねえか。
責任とれよ、ゆとり。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:52:25 EedXai8R
>>112
義務は俺にあるな、けど出来ない
ケーブルの抵抗値云々はそっちが言い出したんだよな、証明してくれよ
どんどん太くとか言ってるけど、オーディオでの導体の太さがどの程度で十分なのか、あんたは説明できるのか?
それが出来ていない現状では、
>オーディオケーブルは余裕たっぷり(抵抗値が小さい)から、少々径を変えても、さほど電流は変わらない。(キリッ
でしかないことに気付よ
何でそんなに無駄に自信満々なんだか
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 22:32:41 g4btYMpR
>>114
原理原則論だけなら、自信だけでおk w
無駄なのは、君がした>>101
自らそう語ってるしw
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:06:12 67X3rSGb
チョット待って欲しい。
この天才様の考えを用いると、ケーブルの太さで電気の伝わるスピードをコントロール出来るようになるかも知れない。
光速突破も夢じゃないねw
あとは商売の天才が思いついた末端効果で仕上げだな。
ピュアAUではモンスターケーブルのタイムコレクト構造とかバンドウィズスバランス構造も通用してるぐらいだから、これも通用するカモね。
ケーブル商売も当分安泰だな。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:08:31 d2CKCF+U
>>94
NEC A-10 A-11
ほぼワイヤリング
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:11:07 UqRfXOtd
>モンスターケーブルのタイムコレクト構造とかバンドウィズスバランス構造も通用してるぐらいだから
初めて読んだ時、腹を抱えて笑ったんだが、笑わずに真面目に信じる奴がいるということに驚いた。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:19:55 g4btYMpR
確か、電子の移動速度自体は笑っちゃうぐらい遅いよな?w
電気信号が速いのは、伝播速度が速いからだよな。
水道管理論をそのまま使っちゃイケナイ理由がここにあるんじゃねえの?
オームの法則を説明する時は、水道管理論だと理解させやすいけどね。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:40:44 EedXai8R
>>119
そだね、高校ぐらいで勉強したかもしれんけど、計算すると電子自体の速度って1m/sくらいだっけ?怪しい記憶によるとだけどw
オームの法則の説明に水道管理論だと結局破綻する所もあるし、結局素人には完璧な説明は不可能だって事だ
だれか論文でも読んどいてくれよ、じゃあお休み
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:42:18 67X3rSGb
素晴らしい!
〆は天才様の一方的勝利宣言!
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:46:11 FWwPEjmw
>>101は逸品科学に通ずるものがありますな
URLリンク(blog.ippinkan.com)
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 07:43:18 h1O7+vt1
肯定派は頭と耳の悪さを自慢してるのか?
まあそれがピュアAUを支えているかもしれんが。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 08:46:58 oPjLcWci
理論なんてどうでもいい。
最終的に出てくる音が自分好みの音か、そうではないか。
それだけの事。
いくら科学的根拠に基づいて開発された高価なケーブルでも自分好みの音でなかったらポイだよ。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 11:30:08 H+DtUAFW
↑
差があると思ってる時点で...。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 11:33:20 bMAr1zXU
↑
差が無いと思ってる次点で・・・・・。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 15:26:07 TdyKfB4O
↑
どっちも思ってるだけのことなら、否定派の勝ちw
スレタイどおりの結果ww
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 15:31:47 U45TLohj
↑
否定派の勝ちと思ってる痔店で,,,,,,。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 15:53:31 TdyKfB4O
↑
論理的に考えれば、否定派の勝ちは自明w
命題(スレタイ)を同じ意味のままで表現を裏返すと、
『ケーブルの差を証明できなかった』 となる。
だから、どっちも『思ってる』 ということしか主張できないなら、
(=合理的反証ができないでいるなら)命題に抵触するのは肯定派の言い分。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 16:11:16 OfUvZMdS
変わるって奴はデジタルでも変わるって言うからな
HDMIケーブルまで比較してる
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 16:14:28 wMgQ4Pq0
逸品館の理論も胡散臭いと思う。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 17:06:58 X9Mv/b1Q
>>130
HDMIの規格を知っているか。
バージョン1.4になってもクロック信号が伝送できないだろ。
これを素材やシールドなど細部の改良でカバーしているから
粗悪品で劣化するケーブルは当然ある。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 17:09:34 Fcm0haxQ
>>132
え、一切バッファリングしない機器使ってるの?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 17:22:29 +hm492q/
>>132
バカの一つ覚えみたいに“劣化”とか言っているけど、“劣化”が起こったらどうなるか知ってる?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 19:04:43 X9Mv/b1Q
>>132
ピュアAUでバファリングしないCDPやDACはざらにあるだろ。
アキュやエソの高級機種でもバファリングしてないよ。
バッファリングにはそれなりのデメリットもあるし。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 21:52:47 CPPgJ1DR
>>134
劣化が起これば劣化する。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:45:07 +hm492q/
バカか。劣化が起きれば音がどうなるか、と訊いている。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 00:02:11 tgEeWmPg
パンツのゴムひもを変えると音が変わるよ
リスナーの集中力に差が出る。
スピーカーケーブルより絶大。
これで変化が感じなかったら、オーディオやめたほうがいい。
耳が悪い。才能が無い。生きている価値も無い。
日本の誇る繊維メーカーが特別に開発したゴムひもを分けてもいい。
パンツに取り付けの値段は別途。
中国なんかじゃない日本の職人が一つ一つ手仕事で
お気に入りのパンツに仕事をしてくれる。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 06:28:37 UOWXT1ID
>>138
けーぶるより、そっちのほうが効くかもね
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 10:12:53 DFeUVnne
>>137
正解をどうぞ!
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 10:29:17 ZkvhcjB9
>>138
このレス残念ながら、面白くなかった。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 15:20:45 0K/eFYjt
音の伸びが良いケーブルはパンツのゴムみたいに伸びるよね
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 16:08:51 0K/eFYjt
よし、デジタルデータが勝手に劣化しないように暗号化処理をしておこう
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 16:21:49 07EC1AjQ
>>143
デジタル信号の劣化とはどうなるんですか?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 16:40:42 0K/eFYjt
>>144
ネタにマジレスしたみたいになる
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:25:35 0+inN0aQ
デジタルで同軸の方が音が良いってのいい加減やめろよ
すげー高い同軸ケーブル買ってる奴の顔が見てみたい
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:50:34 yxgG6ccl
インターフェース部の出来で変わるのに同軸全否定かよw
光インターフェース使ってる機器の方が少数派だ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:55:18 v7tU5tnQ
ブラウン管テレビの端子に赤白黄色の端子があるでしょう?
赤白黄色の中の黄色の端子は映像用の端子なんだけど、
同軸ケーブルとしても使える。
これまめ知識な。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:47:57 xy7hRuUV
ケーブルに拘ってるフェラーリマニアは、やはり、垂直尾翼も付けた方がいいですか?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 14:18:53 Jzhz64na
ケーブルは自己満足。
効果が分からなくても太い豪華ケーブルを使う事で優越感に浸れる。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 17:06:54 XC/xJaKr
意味不明の価格の高さも優越感を後押ししてくれるよね。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 17:20:26 wGuVDu4J
その価格の高さが音が良くなったと思う要因なんだろうな
でないと救われない
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 23:16:31 QNAyjKpf
自己満足を人に勧めないでください。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 21:42:18 CUXgvw9z
世に溢れる
ダメ設計、ダメ製品、ダメ企画
「こんなはずじゃなかったのに~」
そんなの見るたびにバカなお前たちを思うようになった。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 21:26:41 Sc9bp4xS
肯定派は、体験談を科学的事実として扱おうとする人達ですからw
証明できることを事実として利用して行くのが科学者。
証明できていない事を神の御業として利用(悪用)してるのが宗教家。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 21:46:35 9NRto/ea
プラシーボをプラシーボとして捉えられるのが肯定派。
プラシーボを絶対打破できないものと捉えるのが否定派。
この板から消えろ。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:05:05 Sc9bp4xS
プラシーボをプラシーボとして捉えてるなら、ケーブルの音質差は思い込みってことだな。
スレタイ通りの結末だ。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:10:41 zW1dXXYv
まあグタグタ言わずに科学的に証明するか、
誰にでも聞き分けられるか検証してみればいい事。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:12:52 9NRto/ea
肯定派は変わるからこの板に書き込んでいるわけ。
否定派は変わらないのにこの板に書き込んでいるわけ。
ケーブルで音が変わらないのに書き込む必要はないでしょ?
黙っとけ。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:13:57 9NRto/ea
あの、あくまでもケーブルで音が変わらないことが
大前提ね。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:38:58 Sc9bp4xS
否定派の本当の言い分は、音が変わるかどうかではなく、
変わったと捉えられるだけの有意差証明がなされていないという事だよ。
勘違いするなよ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:40:14 9NRto/ea
>>161
音が変わるかどうかではなく、 ????????
この板から消えろ。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:47:16 Sc9bp4xS
>>162
似非否定派? まだ居たのか?www
変わるかどうかがお前の主張ならそうしてろよ。
俺は有意差を得るかどうかを主張の根幹にしておくから。
>この板から消えろ。
俺を排除することでしか、お前の主張はその正当性を確保できないのか?w
哀れだな、論理思考ができない似非否定派www
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:52:16 9NRto/ea
>>163
俺は有意差を得るかどうかを主張の根幹にしておくから。 ????????
この板から消えろ。
俺を排除することでしか、お前の主張はその正当性を確保できないのか?w
言い回しが漫画読み過ぎ。ゆとりか???
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:53:54 Sc9bp4xS
有意差論の方が問題抽出が適切で的確だ。
物理原則論みたいない余計な議論をしなくて済むからだ。
こんなことも判らない人って、肯定派なみのアホですよね?w >ID:9NRto/ea
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:56:26 9NRto/ea
>>165
自分を優れた人間に見せるために難しい言葉を
使いたいのはわかるんだけど、それサラリーマンには通用しないからね。
はたちか?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:56:40 Sc9bp4xS
ID:9NRto/ea は 物理原則に沿った言い分を聞いてくれるそうだぞ、肯定派! よかったなwww
測定限界以下の抵抗値や、可聴帯域外のカットオフ周波数の違いを力説してやれwwww
物理的に違いがあるのに、変化しないなんていうことを証明してくれるそうだwwwww
アホ丸だしwwww
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:58:04 Sc9bp4xS
>>166
ヲイヲイ、どこが難しい言葉なんだ?www
熊ちゃんとウサギちゃんで説明した方が良かったでちゅか?wwww
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:59:00 9NRto/ea
>>168
はたちか?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:02:44 Sc9bp4xS
>>169
この問題は、有意差を得るかどうかで議論すべきなのは、識者の間では承知の事実なんだよ。
理由は、>>165で記してあるとおり。
おまえごときが、ピーピーキャーキャー わめくな。
相手の年齢を聞いてもどうにもならない事が判らない馬鹿は、涙を堪えてスッコンでろwww
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:03:38 Sc9bp4xS
>>169
幼児並みの知能か?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:04:06 9NRto/ea
>>170
はたちか?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:05:18 9NRto/ea
>>171
はたちか?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:08:01 Sc9bp4xS
ID:9NRto/ea は、音が変わらないことを科学的に証明してくれるそうだ、よかったな、肯定派!www
これで長年の疑問が一挙に解決だなwww
まさか、今さら、ブラインドテスト(有意差証明) を使うなんて言わないよな? ----->ID:9NRto/ea
さ、音が変わらない証明をやれよ。変わらないという結論を持ち得てるんだろ?wwwww
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:09:05 Sc9bp4xS
頭がわるいくせに、否定派を名乗りたがる便乗派www = 似非否定派
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:16:59 Sc9bp4xS
否定派の主張の根幹は、ケーブルの音質差なるものが有意差として証明されてるかどうか。
有意差を得るかどうかだけ判れば、音質差があるかないかは未解決のままで良い。
というか、音質差があったとしても有意差に繋がらないことで、これ(=ケーブルの聞き分け)を否定できる。
証明命題が内包関係にあることすら理解できないでいる ID:9NRto/ea
はたちの青年と思える人間に言い負けするの図wwww
お前のしようとしてること(=目的)は、有意差の検証をすることでその中に含まれてしまうのwwww
有意差がないことが実証されれば、音に変化があろうとなかろうと、もはや関係ないわけ。
アホ丸だしですか?wwww
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:19:00 wxQwRMGx
またこの流れですか。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:25:21 Sc9bp4xS
ここのスレは、馬鹿が時々ワクからなw
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:26:41 ZPv7mSri
アホ丸出しの流れなのは確かだが、似非否定派?がそれ以上にアホなのは確かだな
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:38:27 j1qK1EiM
最近、こういうの増えてるね。
ケーブルについて疑問を感じることさえ許さないっていうケーブル原理主義者がさ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:52:59 Sc9bp4xS
ケーブル遊びするなら、宗教を 『正しく形』 で信仰するがごとく
開き直ってすればいいだけのことなんだけどな。
インチキ商売と、科学的・技術的情報錯誤を叩くのを否定派は本分にしてるだけなんだから。
頭の中の出来事までは感知できませんわw
完治も無理だろうしw
タバコを吸うのは個人の自由だが、タバコを吸うことのリスクを改ざんしたらイカン。
これと同じこと。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 21:40:19 405C94fa
販売店は音が変わるとは言わない
それがすべて
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 21:45:53 5m/N7YHK
AET小原社長
「一般に、ケーブルをアクセサリーのジャンルにくくるのは、音響哲学的には
正しくないです。それは、事の本質をつねに物事の外側から見る、デカルト的な
借り物の視座。固体としての機器に、あたかも実態や本質がある、と考えがちですが、
最近のネットワーク理論、とりわけクラウド環境が取り沙汰されるようになって、
実はネットワークこそが特性や限界を決めることがようやく認知されてきています。
我々の世界に置き換えれば、実はケーブルこそシステムの内部をつなぎ、
特性や限界を決める『動脈』であり、心臓部を司る『生命線』なのです。」
ここの連中はクラウド環境も理解してないド素人の集まりw
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 21:46:36 5m/N7YHK
さらに小原氏はこんなことも仰ってる
「私たちは世界でもトップレベルの技術で音をコントロールしています。
中でも芸術的な表現を実現しているのが、心地よく聴かせたり、より感動的に
構築する事ができるヴォイシングという科学的な技法です。このヴォイシングの
技法は、バッハ、モーツァルトの頃からある考え方です。ですので、なんとなく
感覚で音を作った物ではありません。科学的で再現性があり、ハンドリング可能な
技術なのです。昨年リリースしたEVOシリーズでは、このヴォイシング技術を
積極的に応用して芸術性を高める事に成功しました。」
ここの連中はヴォイシングの技法すらも理解せずにピーピーぬかしてる。
まったくアホかと。バロックの時代から適切な方法として存在してるのにw
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 21:52:07 vweTVG8Q
そんな大昔からある技術だったら昨年リリースした製品よりもっと昔の製品から積極的に応用すればよかったのに。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:16:54 bu8xz2Te
>>184
DTM板にこれ書いてきたらいい
きっと楽しいぞ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:59:28 j9Unr5Cu
>>183
クラウドとケーブルの関連性について教えてくれないか?
どうも論理をすりかえたようにしか見えないんだがw
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 01:39:46 969LQ9YV
音 響 哲 学 WWW
音響心理学とかいうなら、まだ理解できるんだがw
音響で哲学するのか? WWW
ヒステリーの集積が、クラウドのニーズを生み出したことは理解できたw
精神性で音響を哲学するメーカーってすごいなw
ひな壇芸人並みにオモシロそうだw
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 11:21:10 JIhx/ZLW
アンチが悪いとは言わないが他スレまで出張してくる馬鹿をなんとかしろ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 11:58:12 26EBEulx
>>189
アンチと思うから駄目なんだよ。
「それは本当?」なんて疑問を発するのは普通の流れ。
疑問を出すことを封じようとするする風潮が最悪。
宗教と言われてしまう所以。
逆に何で答えられないのさ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 15:12:18 969LQ9YV
>>190
そうだよな。
だから、開き直って楽しめって、ここで教えてやってるのに。
言い分ではなく、反論した事実を問題視して反論してくるのは、言論封殺、言論統制だよな。
そんな行為を正当化しようとするから、また、叱られることになるw
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 18:18:52 gJliG/w6
高い電源タップはなにが違うんですか?
中身なにも入ってないですよね
プラグの素材で音は変わらない
じゃあなにが変わる要素なんですか?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 18:23:04 brHguSNu
>>192
馬鹿高いタップは、無駄に高い材料を使ってるだけです。
メーカーのシャレってヤツですよ。
URLリンク(orb-audio.jp)
こういうのは完全にメーカーの遊びですね。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 18:32:01 brHguSNu
ちなみにオーディオケーブルにも遊びはあります。
有名なのはワイヤーワールドですね。
URLリンク(naspecaudio.com)
これを見てください。スピーカーケーブルです。
これ、実はエクリプスが基準モデルです。
フラッグシップと言ってもいいでしょう。
それより上のシルバーエクリプス、ゴールドエクリプス、
プラチナムエクリプスの3種類はメーカーの遊びです。
付き合ってはいけません。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:07:19 gYNeRgWR
遊びの例
URLリンク(www.americandenki.co.jp)
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:11:12 gJliG/w6
道楽なんですね
ありがとうございました
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:37:11 brHguSNu
1000万円のスピーカーとかありますよね。
ああいうのと同じです。
初めから売る気はないです。
でも、たまに馬鹿が買うんですよね。
メーカーとしては「あれっ?買うの?」って感じでしょうね。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:42:53 nHj6Tk7x
>>197
1000万円のスピーカー?
例えば?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:45:13 brHguSNu
>>198
これです
1本1000万円です
こういうのは売る気ゼロです
URLリンク(www.kef.jp)
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 21:15:50 q1TT09zJ
avalonのSentinelも1000万クラスだね
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 23:22:02 eyCGLsWy
Focal Stella utopia EMもな。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 08:32:28 oJcAKNlj
だだっ広い空間で音楽再生するとなると、もうPA分野になっちゃうからなぁ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 10:31:20 cJMGTSnB
>Focal Stella utopia EM
レビューを読むと、最初はラジカセの音だった、となっている。
妄想オーディオの場合、最初に聴いた音が真の音、という意見もあるから、
それによるなら、ラジカセレベルの音のスピーカってことかな。
アンプなんかを変えたら随分良くなったようで、妄想が出始めたのかもしれないw
一番最初のアンプは壊れていたのであろう、というストーリだが・・・
どこかで聞いたようなストーリだな、っとw
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 17:19:09 oJcAKNlj
>国産ネオジウムマグネットと、中国製ネオジウムマグネットに音の差はあるか?
>聞き比べなければわからないが、それは確実にあると考えるのが自然だろう。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 19:26:02 5lQzni3u
オーディオってプラシーボも十分な評価対象だと思うんだよね。そもそもどういう音が良いかって主観的な問題だし
だから見た目とか値段とかブランドとかが有る方が良い音聞いてる気分になれて幸せなわけで、科学的な話をしちゃうのは無粋だと思う
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 19:54:14 oJcAKNlj
つまり、科学的根拠はないわけですね
自己満足の世界だわな
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 19:55:37 msXw7sQc
>>205
だよなあ。
主観じゃなく客観的に音がよくなると主張している、
糞業者と馬鹿ユーザーによく言って聞かせてあげて。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 20:22:47 OtpnQWQd
そうやってGoldmundがPioneerを使ったわけだが。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 21:44:31 EXAkrSx8
有意差を得ないモノなのにそれを味わおうとする幸福感
たしかにこういうものも存在するが、それは思い込みの世界
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 22:54:23 jhr0KjmP
>>205
詐欺師にとっては
実に都合のいい話ですな
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 15:28:49 CJK5OVG+
馬鹿とハサミは使いよう。便利なものは決して手放してはイケナイw
詐欺派あっての否定派です。今日も一日ありがとうww
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 12:41:14 RGbCtkEn
結局これだけ色々と言われてても、世の中には大量の高級ケーブルなるものが出回ってるんだよね
変わるかどうかも分からない、得体の知れない製品が大手を振って闊歩する
興味のない人間からすれば不気味な世界だろうな
しかし、趣味の世界なんだから、コダワリがないと面白くないのも確かだ
どんな趣味にだってブランド志向ってのはあるし、やっぱり見た目や素材も良いほうが良い
それを全部否定するのもつまらないとも思う
まああえて言うなら、コンポーネント以上の金額をケーブルなんかに費やして、
それを取っ替え引っ替えして悦に入ってるユーザー、ソレを食い物にしてる業者
そしてそういう価値観を声高に主張して業界のオカルト化に拍車を掛けている連中全て
これらこそ一番の問題なんだろうな
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 15:22:02 jLuKf70V
実際に高級ケーブルを買ってるユーザーとしては現在の状況は大歓迎だがな。
選択肢が増えるし、見た目が良くなる事は良い事だ。
それで音も変わるというのならこれほど結構な事は無い。
ちなみに、付き合いのあるショップにきいたら
何十万もするケーブルを買う人間は年でも数人だっていってたな。
ただし、同じ人が同じような価格帯のものを何度も買う。
結局それが何を示しているかというと、鉄道模型の世界と同じだってこと。
見た目とレベルを揃えたいだけ。
もう他に買うものも無いしな。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 21:55:33 WbAcUtJ0
どこのショップ?えらく客が少なそうだが。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 00:32:56 sTzefmi8
>テンプレの中に
>URLリンク(audiocable.web.fc2.com)
>というのがあります。
>
>で、
>
>URLリンク(www.audioholics.com)(記事)
>Audioquest社あてのメールの趣旨は次の通り:
>
>お宅のサイトのFAQの内容は電子工学の初歩を知らない人を欺くものだ。
>証拠もないでたらめな話を書き立てる企業倫理感覚を疑う。
>事態改善のためFTC(連邦取引委員会)の介入を望む。
>
>で、
>
>Audioholics.comがある日発表した訂正謝罪記事:
>
>URLリンク(www.audioholics.com)
>
>記事のタイトルは
>「我々は誤っていた─エキゾチックなケーブル※は実際に音がよかった」
>
>高額ケーブルについて否定的な記事を書き続けていた同サイトがケーブル数本をあらためてしっかりテストしてみた結果、ケーブルにもよるものの音が明瞭になり音場感も広がることが確認できたという内容。
>
>※英語圏では見た目が普通でないケーブルは「エキゾチックなケーブル」「デザイナーケーブル」「ブティックケーブル」などの蔑称を与えられている。
>
>これはオーディオホリックとオーディオクエストの論争記事なんですけど、
>オーディオクエストのモンブランは否定派でも音が変わることが分かるらしい。
「我々は誤っていた」は、否定派が肯定派をあざける目的で書いたエイプリルフールの記事。
上のURLは今では参照できなくなっている。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:59:15 eZiBDQDN
URLリンク(www.audioholics.com)
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:59:05 3+lFUgg4
>>216
これ、オーディオショップの店員は猿並の知能で、騙される客はもっと馬鹿
みたいな結論の記事だろ。
ここの肯定派の言動見てるとまさにその通りだがw
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:39:01 5Qh1T/MD
>>47,>>217
皆さん英語があまりお出来にならないようでw
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:57:21 ACx7vEFu
クレショフ効果
あばたもえくぼ
ケーブルの変化と音の変化が関係ないことは
ケーブルの変化と印象の変化が関係している可能性とは関係ない
違って聞こえることを否定するのは無意味だ
ケーブルの変化による印象の変化は客観性があるかもしれない
思い込みだから無意味ということにはならない
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 04:45:48 IW/Jjf2G
一つ聞くがお前らは壁コン・電源BOX・プラグ・メッキ等でも音は変わらない
と考えていると解釈してよろしいか?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 07:17:00 hC4ynjRR
その通りです。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 08:11:29 1QDQK/fv
>>218
この記事の結語ね。
ケーブルを買う時はこの記事を思い出せ。
オーディオアクセサリーに間抜けな投資をする人間は沢山いる。
エキゾチックケーブルのベンダーは、金儲けのために虎視眈々と間抜けを狙っている。
実際に効果があるように見せかけるオーディオショップの店員に騙されるな。
虹のはてまで旅するような無意味なことをする前に、よく勉強してこの記事を読むといい。
オーディオセールスマンに騙されないように。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 08:49:20 532V6+NX
騙し騙され、無駄金使って泣いたり笑ったりするのも
趣味世界の特権だよ。
まるっきりストレートで無駄のない世界なんて面白くもなんともない。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 09:27:18 Hwnqy1Sa
>>223
趣味に関して当たり前のことを言った文章の中に、
詐欺行為である「騙す事」を素知らぬ顔で滑り込ませるなよ、ケーブル屋
毎度の手口で呆れるわ
>>222
大意はそんなもんだろ
原文は、ケーブルが何か効果をもたらすかもしれないという阿呆話を
お宝探しのファンタジーに暗喩してるんだな
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 13:07:10 HY+7R2l5
>>223
オーディオは単なる再生技術、無駄は必要無い。
無駄が有る方が可笑しい。
再生技術だから質実剛健が最良。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 13:30:25 Hwnqy1Sa
>>225
> 再生技術だから質実剛健が最良。
機能美ってやつだな。
それはただの趣味の問題だ。
同じ性能でも装飾されているものを好む人間も居る。
ただの好き嫌いの問題だから、ご自由にどうぞということ。
ケーブルの議題とは関係がない。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 13:52:35 MiCSlMyb
>>226
装飾美と言うのが好みですか? お好きにどうぞ!
ケーブルは装飾品の多く付いた物がお好きですね。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 15:44:19 Hwnqy1Sa
>>224
ちなみに、原文のオーディオ店員を揶揄したレプラコーンは、これ。
童話の中の、決して手に入らないお宝を見せびらかして消え去る小人。
お金大好き。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本で言えば人を化かすタヌキだね。
タヌキから受け取ったお宝ケーブルはただの葉っぱでした、というオチ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 19:24:45 e+DHOkaa
きょうび高いケーブル買ってる連中はケーブルで音変わらないってことくらい分かってるよ
高いケーブルは自己満足と精神衛生の為に金使える余裕がある人のための商品で、ケーブルに関するセールストークなんてそういう買い手を満足させるための「お決まり」だよ
オーディオなんて基本金持ちの道楽なんだから、金持ちに金使わせるのは経済的にも正義だよ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 20:01:34 1QDQK/fv
>>229
おぉ業者の本音来た。
音が変わらないのが分かっていて買うんなら、いいんじゃねえの。
豪邸の高額機器を繋ぐのが100円ケーブルじゃ当然ダメだろ、ビジュアル的に。
豪華な家具から小汚ねえ安物ケーブルが見えたら、全体の調和はぶちこわしだ。
それこそ感性が鈍いってことだわ。
そういう物事や社会の建前や本音を分かっている、粋な金持ちに散財させるのは全然問題なし。
問題は、音が変わると信じて、なけなしの金をはたいて買っている頭の弱い連中だ。
要は、情弱老人相手のおれおれ詐欺みたいな真似はやめろって事。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 20:24:54 1FEblvkw
他人をダマしてモノを売りつけても、罪に問われない方法があると聞きました。
どんな方法なのか、肯定派のみなさんご教示ください。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 00:15:52 YW9AtNUL
>>231
「音が変わるはず無い」って先入観が、すべての判断を狂わせてるんじゃね?w
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 00:36:57 QenFwABu
>>232
変わると思っていても
聴覚だけじゃわからんのだからなぁ。
先入観の有る無しに関わらず、分からないのでは…どうしようもあるまいよ。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 08:26:50 +0xR8/xr
へー変わるんだ、ケーブルで豚コンに成るんだね。
ケーブルの組み合わせでトーンコントロール回路ができるんだね。
回路の組み合わせ方を教えてよ。
上手くすればチャン出刃が出来るのかな?。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 09:34:12 nGNrYXZS
>>222
英語があまりお出来にならないようでw
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 09:40:01 UcYraFG6
>>232
「音は変わるはず」って先入観が、すべての判断を狂わせてるんじゃね?w
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 11:04:22 pTF30aB1
スピーカーケーブルを拘る人はオーディオルームを金属で覆って電磁遮蔽くらいはしてるよね?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 11:11:00 RwGBokJb
「変わらないはず」も先入観
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 11:43:02 5wSxieAi
>>238
なら変わらないっていう先入観のほうが
ボッタクリの糞紐なんぞ買わずに済んでいいじゃんかw
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 11:51:11 RwGBokJb
>>239
変化を感じられて、その変化が自分の好みに合っているなら財布と相談して買えば良いだけじゃん?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 12:59:00 QenFwABu
>>238
聴覚だけにしたら聞き分けできない
…っつー事実には勝ち目がないからねぇ。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 13:00:34 QenFwABu
>>240
頭に
『(実際には分からなくても、気のせいで)』ってのが隠れてるわけね。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 13:15:22 RwGBokJb
変化を感じたやつもあるし感じなかったやつもあるから
個人的には気のせいではないと思うけどね。
まぁ、気のせいでも本人が満足してれば良いんじゃない。
それと変化を感じる原因(プラシーボ以外で)は聴覚だけとは限らないと思う。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 13:33:01 QenFwABu
>>243
> 変化を感じたやつもあるし感じなかったやつもあるから
> 個人的には気のせいではないと思うけどね。
気のせいではない理由にはならないなぁ
> まぁ、気のせいでも本人が満足してれば良いんじゃない。
他人に根拠無く、変わる分かる、というのは蛇足ってことだね。
> それと変化を感じる原因(プラシーボ以外で)は聴覚だけとは限らないと思う。
まぁ、聴覚だけでわかる、と言っていたのにね。
見た目や記憶も重要だよね。音は変わらなくても気持ちが変わる。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 13:55:58 RwGBokJb
>気のせいではない理由にはならないなぁ
まぁ、少なくても値段や売り文句で変化を感じてないよ。
>他人に根拠無く、変わる分かる、というのは蛇足ってことだね。
変化を感じたなら変わったと言っても良いのでは?
>まぁ、聴覚だけでわかる、と言っていたのにね。
誰と戦っているのか知らんが私は今日が初見なんでそれは別の人だよ。
変化を感じる原因は聴覚以外にも触覚とか色々あるのでは?
それこそ本当に気のせい(氣の変化を感じたりするの)かもよw
>見た目や記憶も重要だよね。音は変わらなくても気持ちが変わる。
そういうので変化を感じる人もいるだろうけど、だからといって全員がそうだとは言い切れない。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 14:28:44 TQJoy96E
変わるんだね絶対に変わるんだね、間違い無いね、絶対確実に変わるんですね。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 14:55:00 LXtkLBqc
五年前にベルデンのSPケーブルの音の一部に不満が生じてJBLに替えた。
このスレに出会って、試しに元のベルデンに戻してみた。
結果、やはり同じ不満を生じた。
SPケーブルで音が変わるなんていうのは全くの・・・・・・
ホントです。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 15:09:11 WXmpBY4/
>>247
其の組み合わせでトーンコントロールが出来るね。
絶対出来るね。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 15:13:59 LXtkLBqc
トーンコントロール範囲内の変化ではありませんよ。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 15:19:09 WXmpBY4/
出来るよ変化するんだものトーンコントロール回路組めるよ!
上手く行けばグラフィックイコライザーの回路も組めるよ!
出来たら是非公開してくださいね。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 21:01:06 fTi2RNDC
高級ケーブル 伯蛇 3m 20万w
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:08:02 nGNrYXZS
>>47,>>217,>>222
よく理解できていない英文から意味を読み取りたいように読み取れる能力は
よく分からない音の違いを聞き取りたいように聞き取れる能力に似てますなw
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 12:27:15 2Fr3/Bnn
肯定派も否定派も脳内妄想が特技
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 16:23:11 pT0dJOYe
しかし肯定派は、脳内妄想実践派w
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 22:42:36 BHKABQdJ
スレタイが「思い込みだった」だから
肯定派=音が変わるのは思い込みで実際は変わらないと主張する方だな。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 01:01:06 Pd1dafZm
肯定派 = 高音質ケーブルというものの存在を肯定してる者
否定派 = 高音質ケーブルというものの存在を否定してる者
こういう前提で話が流れてるから、今北さんは誤解しないように。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 09:43:03 Q+7PTluS
何を持って高音質とするかは難しい所だがケーブルによっては解像度がUPしたりする事はあるな。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 09:46:13 knbNKjPk
>>257
口だけではなんとでも言えるよ。
証明してねといっても、だれもできずに敗走中なだけだなあ。w
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 13:01:22 gqaWx2iO
>>256
存在を肯定する理由と否定する理由はなんだ?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 14:17:28 xpOJRay+
>>256
肯定する理由も否定する理由も根拠は感覚。
確かに理論上電気的には変化する。
しかしそれが聴感においても差があるものだと学会発表レベルの厳密な実験で示した者は居ない。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:13:01 D+vTqOqa
肯定する理論を書いているソース出してみ?
絵画やお花畑理論じゃなくさw
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:45:05 eLK7dLpZ
>>260
>肯定する理由も否定する理由も根拠は感覚。
肯定派の知能レベルよりも劣っている、ということは分かった。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:50:15 ueonleqD
>>262
またお前かw
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 16:02:56 Pd1dafZm
>>259-260
否定派の名称は、便宜上のものであって、否定できる根拠を得てるという意味ではない。
『 肯定できる科学的根拠が何も証明されていないと考える派 = 否定派 』
ということ。感覚的な判断ではなく、学術的な評価方法に基づくものだ(=否定派)
肯定派が肯定してる理由は肯定派に聞いてくれw
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 16:44:32 eLK7dLpZ
>>264
何を訳分からんことをw
>否定できる根拠を得てるという意味ではない。
頭悪いのか?
そもそも、ケーブルで音が変わらない、は、電気理論、電気計測で
全く差がないか、微々たる差という、根拠からスタートしている。
微々たる差はあるだろ、という肯定派の主張に対し、ならば聞き分け
してみろ、で肯定派が、全く実証できないので、微々たる差=音は変わっていない、
という、根拠を持って結論に至っている。
そうこうしているうちに、音が変わっていなくても、音が変わったと感じる
という実験事実が出て、ケーブル交換で音は変わっていないが、交換した
という思い込みで音が変わって感じる、というのが根拠を持って示されたw
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:04:09 Pd1dafZm
>>265
また頭の弱い人か、気の毒だな~www
---------------------
>電気理論、電気計測で全く差がないか、微々たる差という、根拠からスタートしている。
↑↑↑
差がないけど、差がある。面白い言い分だなwww
有意差検証(=聴感による聞き分け)も科学的根拠なんだよ。
有意差検証は科学的(学術的)手法。だから、
> 『 肯定できる科学的根拠が何も証明されていないと考える派 = 否定派 』
のひとことでまとめておいて何も問題は無いの。
おまえ、国語の勉強と、文盲を治してから書き込めよ。
否定派のがん細胞的存在だわwww
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:12:31 7AVxnieK
>>266
バカだな。
>全く差がないか、微々たる差
はorだが
>差がないけど、差がある。面白い言い分だなwww
はandだろうが。
orとandの区別もつかないのか?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:28:03 eLK7dLpZ
>>266
必死だな、肯定派君w
>否定できる根拠を得てるという意味ではない。
に対し、君の無知ぶりを指摘しているわけw
最初から否定できる根拠を持って、話を一貫して進めているのだよ、
認めたく無いのは、ヨーク分かるけどねw
> 『 肯定できる科学的根拠が何も証明されていないと考える派 = 否定派 』
誰がこれに対して書いた?w
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:31:35 Pd1dafZm
また頭の弱い人達か、気の毒だな~www
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:35:11 xpOJRay+
色んな否定派同士で喧嘩している・・・
『 肯定できる科学的根拠が何も証明されていないと考える派 = 否定派 』
は正しい。
私もこの立場を支持する。
しかし充分に科学的な検証がまずもって為されていないので、
「感覚的な判断ではなく、学術的な評価方法に基づくものだ(=否定派)」
は誤り。
理論上は電気の挙動は変わる訳で、科学的には検証しないと否定も肯定もできない。
理論上の差が人間の聴感レベルの差なのかどうか、誰も学会レベルの厳密さで検証していない。
従って肯定も否定も学術的(学会発表の論文レベル)では正しいと言えない。
一般的な感覚で言えば、
微々たる理論上の差で変わる訳が無いだろうは常識レベルの感覚。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:36:15 Pd1dafZm
>>268
> 最初から否定できる根拠を持って、話を一貫して進めているのだよ、
今ここでその根拠を提示して、肯定派を粉砕してくれよwww
肯定できる科学的根拠が何も証明されていない ということではなくれ、
音質差がないことを合理的に証明できるわけだな?
有意差検証が実証されていないという事実ではなく、否定できる事実を持ってるというなら、
音質差がないことを、自立的に証明して、肯定派を玉砕してくれよwww
さ、どーぞwww
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:38:39 Pd1dafZm
>>270
>「感覚的な判断ではなく、学術的な評価方法に基づくものだ(=否定派)」 は誤り
有意差検証が科学的(学術的)評価にあたらないことを証明しないと君のその見解は通らない。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:42:55 MKEAOC6b
>>270
>理論上は電気の挙動は変わる訳で、科学的には検証しないと否定も肯定もできない。
iso389-7というものがあるんだよ。
ケーブルによって生じる音の差を人間が聞き分けるのは不可能で決着が付いている。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:46:29 MKEAOC6b
>>271
根拠は、ケーブル入力前の信号Aと出力後の信号Bに何の差も見いだされないと言うこと。
机上の空論でのみ、差があると仮定出来るだけの話。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:57:20 Pd1dafZm
>>274
ん?何が言いたいんだ?
君は、↓自分の言葉でこう言ってるんだぞ。
>ケーブルによって生じる音の差を人間が聞き分けるのは不可能
差が存在してもそれを聞き分けできないとした結論は、その実証試験をしないと確定しないだろ。
ようするに、聴感による有意差の検証をしないと断言できないわけだよな。
>>271 はそういう話をしてるんだが。
-----------------
ついでに訂正 >>271
× 肯定できる科学的根拠が何も証明されていない ということではなくれ、音質差がないことを合理的に証明できるわけだな?
○ 肯定できる科学的根拠が何も証明されていない ということではなくて、音質差がないことを合理的に証明できるわけだな?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:59:37 MKEAOC6b
実証試験の結果が「ケーブル入力前の信号Aと出力後の信号Bに何の差も見いだされないと言うこと」だ。
何を言っているんだ?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:10:58 xpOJRay+
>有意差検証が科学的(学術的)評価にあたらない
ではなく、科学的(学術的)に評価できる有意差検証が為されていない。
学術レベルで無ければ、それこそ否定も肯定もどっちも都合の良い結果が出ている。
iso389-7は知らなかった。
ただ、ケーブルを変えた時の差を知覚出来るかどうか評価できる実験では無いような?
私の見落としで、実際にケーブルを変えて実験しているなら、
科学的(学術的)に評価できる有意差検証が為されていると言える。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:13:43 MKEAOC6b
ケーブルを変えた際に閾値を越えるdBが生じていないことからiso389-7が適用出来るのだよ。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:16:06 eLK7dLpZ
>>271
URLリンク(upload.fam.cx)
が何を意味しているのか、理解できなければ、二度と現れて欲しくないなw
馬鹿の相手は疲れるからw
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:20:45 xpOJRay+
>>278
確かにdBにおいてはかなり予測が立てられると思うけど、・・・
実際の実験をしないと他の変化に対しての評価が出来ないし、
(学術的には)不十分だと思う。
ちなみに否定派ばかりから突っ込まれているけど、
自分も否定派だから。
ただ、科学的に否定派が正しいとは言わないだけで。
否定の根拠は一般常識レベルの感覚及び、自分の経験。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:26:17 MKEAOC6b
>>280
あのなあ、肯定派って言うのは「嫁がケーブルを踏んだのがわかった」とか「ケーブルの下に木を置くと音が柔らかくなり、金属を置くと音が硬くなる」という連中なんだぜ?
それらを、科学的に実証的研究がなされていないから却下出来ないという訳か?
ケーブルで音が変わると言うのは、科学的に却下して何ら問題ないんだよ。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:31:04 xpOJRay+
>それらを、科学的に実証的研究がなされていないから却下出来ないという訳か?
そう。科学的には却下できない。
あくまで科学的には。
感覚的には却下で問題無し。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:33:34 xpOJRay+
つい「科学的」の厳密性に拘ってしまった。
「科学的」には正しくない事を正しいように言う言動に、
つい突っ込んでしまうおたく体質。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:34:13 MKEAOC6b
何だ、ただのバカか。「嫁がケーブルを踏んだのがわかった」「ケーブルの下に木を置くと音が柔らかくなり、金属を置くと音が硬くなる」を却下出来ない科学は似非科学と言うんだよ。
似非科学と科学の違いもわからないとは。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:35:41 MKEAOC6b
もう一度言うぞ。
「嫁がケーブルを踏んだのがわかった」とか「ケーブルの下に木を置くと音が柔らかくなり、金属を置くと音が硬くなる」
は科学的に却下出来る。出来ないと言う奴は単なるオカルトバカ。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:37:01 mSS/ZunI
>>282
肯定派が聞き分け出来ていない、という事実もあるけどね。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:39:10 CvpTm7GT
高価なケーブルよりこれで十分ですよ。
錫メッキされているので、酸化しませんから。
SAEC錫メッキ線 CLASSIC 2.5H(長さ2m)
URLリンク(www.saec-com.co.jp)
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:43:46 xpOJRay+
>>284
感覚的に間違った事と、理論上間違った事を混同していますよ。
ホメオパシーとかを信じる医療関係者が居るのも、
ここらへんの混同を人間はついつい、してしまうからです。
私がバカな事は否定しません(否定派だけど)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:46:39 eLK7dLpZ
>>288
で、自称否定派ちゃんw
URLリンク(upload.fam.cx)
に関してはどうなのよ?w
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:48:17 MKEAOC6b
>>288
お前さんに言わせると、URLリンク(mybody.client.jp) も科学的には否定出来ないんだろ?
そんなの科学じゃないって。似非科学と科学の違いもわからずにクソを垂れ流すな。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:54:06 xpOJRay+
>>290
説明文が正にオカルトで笑ってしまった。
説明文を科学的立場から否定します。
>>289
?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:54:32 Y8mTlD9h
>>290
じゃあ科学的に自分で否定して見せたらいいじゃん
誰もお前のクソも見たくないぞ
クソを出す前に証拠でも見せてくれ