【B&W】 800・801・802専用スレ【限定】8台目at PAV
【B&W】 800・801・802専用スレ【限定】8台目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 22:08:39 X9NzoBwb


3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 01:18:25 U/T+lrZp
8スレ作れなくて気をもんでました。
1さん乙、感謝です。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 11:02:20 U/T+lrZp
新80xダイヤの試聴だれかしていませんか?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 11:12:06 nC2JN7Sh
前スレ参照

991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/04/02(金) 08:17:01 ID:ii6zM4il
某所で新80xを聞いてきたが、印象を書くと
率直に言って改良ではなく改悪だと感じてしまった。

音はあちこちで書かれているように旧80xとは全く変わった。
具体的には、透明度が上がってよりクールな鳴りに変貌した。
その分実体感がうすくなり、温度感も下がってしまった。

B&Wは機材の色を色濃く反映する最右翼的spであるから
これはそれらに因るものと思い、店舗にあったムンド、クレル、マッキン等の
音も聞くが、一様にして同印象。
やはり上記で述べた印象が最新機種の特徴らしい。

下ろし立てでエージング不足だということもあろうが、
N800、802d等購入してきた経緯もあり、B&Wは新機種になるほど
エージング前後での音の変化は少ない、つまりエージングが不要という
私的経験論があてはまるとすれば、エージングによる期待も薄いかもしれない。

当方は、以前の800系の温度感の高い、どこか勢いのある音の延長線上の
進化を期待したが、見事に期待を裏切られた思いだ。

ツイーターの進化により、リスニングポイントが広くなったというような
話を聞いて、それこそKEFレファレンスのようなスイートスポットの拡大を
期待したが、セッティングがどうであったかという問題もあろうが
そこでの音は、旧800の明瞭で厚かった音を全体に引き延ばしたために
’全体的に薄くなってしまったような それによって音の実在感も希薄になって
しまったような’そんな音に感じてしまった。


6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 11:13:44 nC2JN7Sh
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/04/02(金) 08:17:47 ID:ii6zM4il

ただし、そういうわけでか、非常に浸透力のある音で、聞き疲れすることは皆無か。

しかしながら、当方のように、ホットでインパクトのある音を求める向きで
以前の800の音に、特にどこか勢いよく躍動的だった低音に魅力を感じて
いた人には少々幻滅かもしれない。

まだ今後どう化けるかしらないが、値段もあるが、上記理由もあり、
様子見が妥当だと思った。

最後に一言。

もはや、オーディオ製品は音の進化を期待して買うレベルにはなく
好みで買うべき段階なのかもしれない。

換言すれば、新しいものが旧製品に劣るとも言えない。

以上



7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 02:12:37 SxOzSi7p
>>5
thx

他に聞いた人いますか??


8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 08:46:02 oxeRZ1jh
他人の耳と文章より、自分の耳が一番です。「百聞は一聴にしかず(?)」です。

このクラスのSP購入を検討している人なら、必ず何度か聞きに行くはずです。
私は地方在住ですが3回聞きに行きました。(それでも十分とは言えないでしょうが)



9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 10:21:58 SxOzSi7p
>>8
三回も!ですか。すごいですね!

僕も聴きにいってみます。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 10:33:51 oxeRZ1jh
値段的には最安値ではありませんでしたが、店員さんとマランツの方が一緒に設置に来てくれました。
半日かけて調整もしてくれました。自分は視聴位置にいたままで調整できるのでとても助かりますね。
自分でやると動かしては視聴位置に戻って再生して、また動かして・・・だんだん分からなくなってくることも^^;
値段よりもしっかりフォローしてくれるお店をお勧めします。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 10:59:50 SxOzSi7p
>>10
と、いうことは最新80xを既に買ったということ?

それまたすごいですね。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 11:03:16 oxeRZ1jh
いえ、800Dの話です。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 11:38:01 q8uD45Yx
聴きに行ったひと少ないなまだ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 11:18:41 yGFBdVMw
うーん、なかなか時間なくて新シリーズ聴きにいけないなー

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 05:13:36 mfYbKka+
>>5

具体的には、透明度が上がってよりクールな鳴りに変貌した。
その分実体感がうすくなり、温度感も下がってしまった。

804D聴いたけれどそんな感じだったな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 05:45:22 +9rz1SZj
ダイアモンド、ベリリウムは内部損失が少なく、独自の固有音を発し、
これが再生音に付帯してしまいます。
色づけされたクセのある音が原音再生を阻みます。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 10:27:08 MtxKHzW4
素人質問ですみませんが
内部損失が少なければ、固有音をあまり発せず、原音に近いというか録音状態に近い音を発するように
思えるのですが・・・?
内部損失が多ければ、入力とは違う出力になるような気がしますが・・・

文系なので勘違いかもしれません・・・。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 17:36:40 ILcZeS5b
内部損失が少ないってことは、入力された信号が減衰するのに時間がかかるってこと
残響音って言ってもいいけど、>>16はそれが付帯音として原音再生を阻むと言いたいらしい

内部損失が高いのはPPとか、あとパルプ
それでもダイヤとかベリリウム使うのは剛性が高く、分割振動を起こしにくいから。

どっちが良いかはもう好みの問題だと思うよ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 17:54:55 MtxKHzW4
なるほど、電気信号の内部損失ではなく
SPコーン内部の振動の内部損失ってことなんですね。
理解しました。
ありがとうございます!

内部損失の高さと剛性・分割振動は相反するものなのでしょうか?
だから結局は好みってことか・・・

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 13:45:36 jdszVfjC
ダイヤモンドやベリリウムに限らず、金属ツイータは、どれも固有の共振音が
あるんだけどな。
内部損失が大きくて固有の共振音が少ないソフト素材は分割振動が起こって
元信号通りの振動ができない。

じゃあ、なぜわざわざ加工が難しく高価なダイヤモンドやベリリウムを使うか
というと、この2つは音速が早いため、ツイータに使う場合は共振周波数を
可聴帯域より上にもっていけるから。
特にダイヤモンドは共振を完全に聞こえない高い周波数まで持ち上げることが可能。
Dシリーズのツイータが「まるでツイータがないかのような」とまで言われるほど
自然な高域を再現できるのはこのため。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 22:54:56 RIMCfFhF
追加

それにただダイヤモンドを使ってなくて保護と共振防止でコーティングや端の処理を施しているからt&pより大きくできて理想的

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 11:21:29 3EwxgulP
保守

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:33:35 fsgHIlTj
sigDは、新しい802Dより上ですか

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 08:18:44 FdnxcRuj
上?下?
釣りですか

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:27:20 MzV7LE3/
広くなければ確実にSig.Dだろうな。
あの音はすごいぞ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 10:41:47 PXU/TV95
SigDはハイエンド向きの華やかな音に仕上がってるね

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 12:37:03 ADitf3E4
在庫処分したいスタッフさん乙です。
シグDは不人気です

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 20:57:54 tecdM3Y0
でも、sigDのような定位感は、初めてだ。
本当に、テノールの口の位置を指でさせる。
低音は(ソースによっては)ないが、高音はきつくない。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 22:30:29 gqTNU3dq
>27
あほ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:28:25 exA/f5oB
歴代でも記憶に残る位悪い音だったわ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:23:47 YBWcKjb5
じゃあ、やっぱり801も作らないと

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 01:06:35 kljqe8LR
801つかいづらいよ


33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 07:17:19 h6REHKWS
自分は初B&Wですが、皆さんSPケー、バイワイヤリングにしていますか?
何使っていますか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 14:00:49 ispFj/hj
>>33
nbsで濃い音にしています。
値段がたいへん高いのでバイワイヤはしていませんがジャンパーも同じメーカーにして整合性を図っているつもり。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 18:39:56 T0xmxliL
絶対にバイワイヤリング良いですよ
臨場感とか音の広がりが全然違う

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 20:52:27 LVMgcJ0u
さっそくありがとう。
自分はどちらかというと、濃い系のSP使ってたので、キンバーが印象良いですが、
B&Wだと上よりになりますかね?
切り売りのほうです。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:06:37 SVkJPlm7
新800シリーズは高くなりすぎて
804~は買う意味がよくわからなくなった。
確かにクオリティーは相当なものだが
804の価格帯ですでに他社における最高峰が
買えたりするレベル。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:21:47 4o8A/8Al
中古が出るまで待てよ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:30:00 SVkJPlm7
いや、どうせ買うなら新品がいいよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 00:19:22 +SSS9hV2
いや、むずかしいね、、、

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 09:40:53 x5NupEKF
>>37
他社の最高峰のが音がいいの?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 10:52:56 QqEj/pfp
いや、解像度やらスペック的なものは
新800に分があると思う。
それにc1はアンプに過大な投資を強いられる。
新800は真空管でもかなりドライブできるし
安心感が違う。
どうしても、他社の個性が好きというなら
話は別だが、本来的には新800に行くのが
無難であり妥当かと思われるが、
遺憾千万 納期が悲惨。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 10:59:44 QqEj/pfp
まあ、c1にしても、いま新品で買うなら
納期は6,7月になるようだが。
かと言って、旧800は高音が痛いから
いまさら妥協の余地すらありえないし。

そんな時に ふと聞いたfocus110が案外よかったこともあり
そんなお高いの何も買わなくてもいいかなと
いった気分になって来た。

そんなノリで新800が普通に買える頃には
オーディオ熱も冷めてオーディオなんてもう辞めてそうだ。


44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 14:56:16 u9xDfng+
805D聴いたけど、C1が良いと思うならそれで良いと思うな。
新型800シリーズは音がつまらない。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 17:14:54 QqEj/pfp
805にせよc1にせよ
モニターライクなspなのだから
つまらないかどうかは調整次第だと思っているが
もはやオーディオ熱自体冷めつつあるから
むしろそっちの方が問題だ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 18:26:20 +SSS9hV2
c1ってなんだい?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 23:25:17 7ZXr+xpU
DYNAUDIO Confidence c1 ?
本スレとは関係ないような.....


48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 23:34:14 1NXy3Sgn
801Dを中古で購入しました。
前の801S3に比べると、デカいです。音は、これから!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 01:49:31 Lb54lNr1
なんで、突如C1が・・

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 10:38:38 Y8w/FrKb
お経を読む坊さんの後ろ姿に見えていまひとつ。


51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 10:58:15 9pxsxvLX
突然でてきたc1に話題騒然、、、

たぶんコピペ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 11:33:05 SAj0TWXq
B&W 805をバシッと鳴らそう

136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 07:04:47
>>135
オレは諦めた。
視聴機の納期も未定とかどういう事なんだよ。
何ヶ月後かに視聴して、その後注文しても更に2~3ヶ月待ちなんだろ?
マランツのやる気の無さは異常だよね。
Confidence C1が欲しかったけど、805が良さそうって聞いたから待ってたのに。
遅すぎるよ。C1買ってしまったよ。
前から欲しかったから後悔はしてないけど、805は聴いてみたかったなぁ。


53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 12:10:30 E234bl27
C1、新800シリーズと比べるとちょっと解像度足りないよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 14:07:45 AuXsYhmR
何より低音が致命的にでない。
個人的にはあれなら、805以前に
クリプトンの小型でもいいんじゃないかと思った。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 15:55:26 NPJi7Yel
30万程度のブックシェルフなら低音を諦めて
良質な中低域を求めるのも有りかもしれないけど、
60万以上の買い物で低音を捨ててまでブックシェルフに走るのもどうなのかねえ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 18:21:17 pEVpO35+
だな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 19:49:12 oKZssU0m
低音が出ていないなんて言ってるヤシはオーディオ止めたら。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 22:03:33 ox9l053k
低域が出てても俺の耳じゃ捉えられない。
スーパーツィーターの高域も同じ。


59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 01:46:19 psWQi2l8
笑える

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 12:21:41 Wy2HxAkf
ブックシェルフは低音がでないとかいうが、
人それぞれじゃないかな。
個人的には8畳に805sだが不足感は全く感じないね。
むしろこれ以上の低音は無駄な音質を汚しそうだし
不要とすら感じるがね。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 12:45:53 /Cri6dvo
805は低音が出ないというより、低音の解像度が悪く感じる。
なんかバランスが良くない。新しいDも一緒。
でも相性の良いAMPが見つかれば、解消されるかもね。804Sで相性の影響を感じた。
スレち失礼

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 12:50:24 Wy2HxAkf
805sはともかく、805dの低音の解像度は
相当すごいと感じたけどね。
新800シリーズはついついツイーターに目が行きがちかと
思うが、ウーハーの進化こそ注目すべきものではないかと
個人的には感じた。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 12:53:27 58R/Okif
>むしろこれ以上の低音は無駄な音質を汚しそうだし
カン違いも甚だしいものがある。
低音の「量」を語っているからだ。
大口径は低音が部屋にあふれる程出るものと偏見を抱いているようだ。
ウーファの使命は低い振動数を再生することだ。
低い振動数を出すには口径の大きなユニットが適しているだけだ。
高い振動数を出すには口径の小さなユニットが適しているのと同じ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 16:16:53 STHvFp0i
16cmに過大な期待をかけてもな、
ブックシェルフの良さを楽しめばよいのさ。

スレチだし


65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:03:05 N1SSwzXl
周波数を制御しようとするなら大きさは関係なく、軽いほうがいいのは当然。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:09:14 ILzkkDil
振動板が軽い方がいいのはそのとおりだけど、
面で迫ってくる、肌が震える低音は16cmからは出てこないように思う

そしてそれはオーディオの醍醐味の一つだと思うなぁ~

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 01:58:54 2wCcIbJ5
現在800Diamond と802Diamond で悩んでいるのですが、やはり両者を
並べて見比べてしまうと802がショボく見えてしまいます。しかし、
800のあの「台座」はもう少しナントカならんのでしょうか?醜いアレ
があるおかげで決まりかけてしばらくしたらやっぱり802の方が実際
部屋に置いたときしっくり来るような気がして…。

802をあのままサイズアップしてウーファは800相当、なんてモデルは
不可能なのでしょうか?流石に1本100kg超になるとあの「台座」が
ないと支えきれないのでしょうか?


68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 02:06:05 2wCcIbJ5
マランツの人に相談したら、「100kgといっても、ホラ、私とあなたが
この場所に同時に立ったら、それだけでもう100kg超えちゃいますよね」
ってな大丈夫コメ。おりゃ別に床が抜けるかなんて心配してんじゃなく
って、ちゃんとした音が出るかどうかの心配してんのにw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 07:28:15 EB3HcG5X
>>67
重量としては801Dの方が重いけど
801Dは802に近い曲線的なデザインの台座でしょ?
800Diamondの四角い台座は、重量の問題よりもむしろ
バスレフポートから出る低音の響きを考慮しているんじゃないかと
思うんだけね。あくまで予想の話だけど。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 10:17:21 Kiwxmnr6
台座いいじゃないか。
ボード用意しなくても、さまになるな。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 14:17:58 BFiWkPhP
旧型の802Dがあったから聞いてみたが
全く悪くない。
N800は旧型Dの次点で十分に完成している。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 14:19:57 qk/Zb6w5
>>71
それは大変結構なお耳をお持ちで。
旧802Dを買ってさっさオーディオ辞められたほうが良いと思いますよ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 15:46:39 bftsipQU
>71
N802から802Dの差は、価格差を上回る大きな差があったが
802Dと802Diamondを同条件で聞いてみたが、価格差ほどの
大きな差は感じられなかったので、今になって802Dの新品を探してます。

>72
イヤミな事しか言えない社員乙
新製品売れないと困りますからねー


74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 18:08:10 BFiWkPhP
いや、もちろん言うまでもなく新型はいいですよ。
だが、以前のモデルが悪いなんてことは全くないと
言ってるだけだから、旧型買うメリットも申し分なく
まだあると言っているだけ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 20:32:45 EB3HcG5X
今回値上げ幅大きいし、
旧型はバーゲンプライスだからね(もう大体在庫処分終了したかな?)
オーディオに限らずそういう時期に新型を選ぶのも
旧型を選ぶのもどちらもアリだろう。
ただB&Wの30~50万円の売れ筋となる価格帯がぽっかり穴が空いているけど
戦略的にどういう手を打ってくるのだろう。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 22:22:10 DmKvjTPS
なんかB&W使いも大変だな、新製品出るたびに心穏やかじゃなさそうで。
SPなんて買うときに思いっきり悩んで、買ったら使いこなしだけ考えて
10年、20年使うほうが良いんじゃないだろか。


77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 09:13:35 FxRWWc5p
>>76 同意

>>75 新CMシリーズでも出すんじゃないかな。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 13:19:40 98pVLH+F
Nの中古50万、Dの中古80万、新品110万
新型diamondは実売160万くらい?
一式300万コースか
やっぱりDで上がりかなあ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 20:18:45 Ex4X3TFJ
人の欲望に限りはないぞ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 21:05:28 9eesXVyr
もうとっくに無いと思っていたsigDが、また日本に入ってきてるということがわかり、
2年半前に何回か聴いてすごいと思いましたが、高すぎるしSP更新には早すぎると諦めましたが、
今回はこれも縁だと思い、買うことにしました。少しは安くなってたし。
タイプの全く違うウィンアコと2台体制で、全ジャンル・オールソースOKね?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 21:48:45 yZaRzu7a
>80
最後の質問には答えようがありませんが、いい買い物だと思います。
私も大阪のショーで試聴しましたが、低音がどうだこうだと言う議論が無駄になる
あの音はさすが、B&Wと感心しました。
ウーハーが805系の16.5cmではなく、B&Wがケブラー製で良いとする最大の径18cmを
積んでますもんね。
S805使用ですが、そこは羨ましいし、ツイーターもダイアモンドになってるし。
お金と置き場所が有れば持っておきたいスピーカーですね。(他にはS800と
オリジナルノーチラスとね)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 10:10:38 eAG7AL0Z
sigDあれば旧Sなんて不要だろ。
オリジナルノーチももはや旧時代の遺物でしかない。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 12:50:45 tM4uJs+l
オリジナルはいいもんだろ。

ただs800がいるかはびみょう。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 12:54:19 tM4uJs+l
オリジナルは全て同じ振動板で音色が統一がヨシ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 13:01:26 tM4uJs+l
ちなみに自分は旧800D、
新800ダイヤ登場でもう価値が、、、?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 13:53:48 eAG7AL0Z
いや、旧800Dも悪くないよ。
十分完成されてる。
ウィルソン5のようなもんだ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 16:01:46 Dqaw2cY/
SPに関しては、多の機器類ほどには「新しい=良い音」とはなりにくいでしょ
もちろん新規に買うなら新しい方が良いだろうが。
ただしN800シリーズとDシリーズでは変化がやや大きいかも^^;

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:11:13 YU0qadO8
>82
お前は贅沢を知らない。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:21:30 TMHMf3a7
sシリズはもういらんだろ、いいとこない。安くても買わないね
そういうとこJBLとかとは違うねえ。
あれは色付けで生き残れる。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 08:32:35 yD3l0bL4
800シリーズの開発コストや部品・製造コスト、さらにはあの巨体の運搬コストを考えると、
同価格帯のチャチな海外製アンプって、いったいなんなの?と思ってしまう。
回路に工夫があるわけでもなく、部品も外部調達の汎用品、で音色を弄って個性と称し、
筐体だけ立派にして、恐ろしい(恥知らずな?)プライスタグつけて・・・

いまや、会社が倒産寸前でなりふりかまってられない ってことなんだろうね。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 11:33:28 TMHMf3a7
海外アンプの多くが


アンプオタクの作っちゃった系。
長い目でみると修理多くて買えんよな。

ただ日本のアンプは手堅いが面白くないので趣味とするとつらす。

すれ違いスマソ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 12:13:23 9+0hF7nh
海外性でも俺のマッキントッシュは最強だから、いじめるなよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 21:45:39 YU0qadO8
>89
糞耳買うな。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:07:42 TMHMf3a7
>>92
B&Wとマッキンって以外と合うような気がするのは気のせいだろうか。

誰か聴いたことある方感想キボンヌ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:15:53 el80EL16
>>94
マッキンの、こってり、艶やかサウンド
そのまま出してくるから相性はいい


96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 01:21:54 uqfUZ1BM
個人的にはマッキンはボヤけすぎているので
もっとおおらかな雰囲気重視のスピーカーの方が向いてる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 02:55:26 QT6gUdsS
ぼやけているのか?マッキンリー

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 11:21:13 Zn6kzqmm
部屋が狭い(八畳前後)の僕たちは703で十分ですよね?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 22:58:17 QT6gUdsS
>>98
充分かどうかは自分で決めなよ

どちらかというと決めるでなく極めてほしいが。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 16:03:57 6flCb+Nc
すいません。
B&Wデビューしたいのですが
804SとMATRIX802S3で悩んでいるのですが
音質的にはこの2本どう言う感じでしょうか?
自分の好みとしては、音に厚みがありクリアな感じが良いのですが。
今使っているのはPioneer S-99Tです。
田舎な物で視聴するにも視聴出来ない状態なので
宜しくお願いします。

(中古品の話で失礼します。すれ違いだったらすいません。)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 20:12:29 wp2j26kB
>>100
802以上のスレッドだからスレ違いなんだが、真面目に答えると

803sのほうがあってるかも。

ただ新シリーズはその機種もダイヤモンドだから出せるなら新シリーズがオススメかな。

新シリーズは聴いてないが安心感あるね。
ちなみに僕は旧Dです。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 20:18:47 wp2j26kB
>>100
>すいません。
>B&Wデビューしたいのですが
>804SとMATRIX802S3で悩んでいるのですが
>音質的にはこの2本どう言う感じでしょうか?
>自分の好みとしては、音に厚みがありクリアな感じが良いのですが。
>今使っているのはPioneer S-99Tです。
>田舎な物で視聴するにも視聴出来ない状態なので
>宜しくお願いします。

>(中古品の話で失礼します。すれ違いだったらすいません。)
m802s3はちょい暗めでおとなし目
804sはそれに比べるとPOPで活きもあるけど朗々とは音が出て来ないかんじ。

s99t? とても懐かしいです。学生の頃アキバによく聴きに行きました。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 00:06:32 ne3pD7O4
S-99Tのままでいいんじゃねーの。
って、ここ800シリーズスレになったの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 02:39:29 LaWKEV6a
やはりスレ違いでしたね。。。すいませんm(__)m
S99Tとても好きですから、コレからも大事に使って行きますが
少し音に飽きてきたので憧れのB&Wを購入しようかと。。。

>>101-103
すれ違いにもかかわらずレスありがとうございます。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 16:03:06 ejzaZFwE
新ダイヤの音はどうかね?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 19:55:09 je5obD9z
805 Diamondのみ試聴だが、上の5,15と同じ印象。
「音はあちこちで書かれているように旧80xとは全く変わった。
具体的には、透明度が上がってよりクールな鳴りに変貌した。
その分実体感がうすくなり、温度感も下がってしまった。」
805だけかもしれないが、ダイヤツイーターに他パーツのクォリティーが
追いついていない感じ。凡人男に才媛娘(ダイヤ)が嫁いだみたい。
バランス悪すぎ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 20:16:27 S62Ds1PQ
>>106
迫力が無くなったよね。
静かで広い音場だと思うけど、それだけって感じ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 20:50:24 WQSkXMfF
やっぱS805が最高や

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 01:23:08 +R4rzlbF
うーん、800.802はどうかねえ。。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 14:40:53 YnyYSWRM
>>106

805に限らず全てそうだ。
自分も最初同じような印象を持ったが、それはエージング前の話。
エージングが進むとどこか寒色的で無機質な傾向はなりを潜め
きわめてニュートラルかつ立体的で上下左右すべてその場の空間を
切り取って来た様な凄まじい音場間と定位、解像度
かといって、無機質でもなく、どことなくシグネチャーにあったような
艶やかさもあり、だがシグネチャーのように神経質では決してなく
極めてウェルバランス。
これを聞いたあとでは、そのSPのこの色が好きだとったいわゆる
好みの次元を除けば、80Xdi以外のSPはお粗末に感じなくもない。

ダイヤT以外のパーツの質がこれに追いついていないなんて
話は出ようもないほど、すべてのレンジの音のつながりが
一枚岩のごとく極めてシームレスかつスムーズ。

低音はDにあったようなぼこぼこ出るなんとも遅い低音ではなく
極めて早く、だがしっかりと存在感のある躍動的な低音。

個人的には真の良質な低音とはこういうことだったのかと
これを聞いた後に改めて考えさせられた。
もといこの低音を聞いたあとでは、Dの低音などはくどく
きつい音にも感じられる。

明らかにDやsigが上位なのは揺るがないが
Dやsigが悪いのではなく、Diの完成度がそれらをさらに凌駕するものであり
(好みのレベルに留まらない)、それらも相当な完成度にあることは間違いない。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 14:50:07 YnyYSWRM
明らかにDやsigが上位なのは揺るがないが ×

明らかにDやsigの上位なのは揺るがないが ◎

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 00:43:40 9BBYSZ6E
802Dを4年も使っているものです。
先日たまたま電気屋で、新型802が大音量で鳴っているのを聞いたが、
明らかに良くなっているように感じた。
一言で言ってフルレンジのようなつながりの良い音になっているね。
ツイーターの音が左右だけじゃなく上下も支えている感じ。
さすがに買い替えはないけど、進歩しているのは間違いない。
それよりも、見た目はかっこ悪くなっているように思った。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:15:39 Qou21dns
>>110 エージング後の805Dを聴いたなんて、業者さんですね www

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:26:53 RnDRPX4F
おおー新シリーズの肯定意見がでたな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 07:52:28 fZxHY6xZ
>110   業者さん?
あなたが言われている「エージング後のDiamond」はどこのお店で聴かれたのですか?
イギリスで聴いたとかはダメですよ。
過去に試聴会で聴いた800、801、802、805は、どれも非常に良かった。
今回試聴会で用意したDiamondだけ「エージング不足」てありなの???

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 08:53:13 h8XzuAq6
Sig800Dが出るんだから、それまでだ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 08:57:30 FYD9KXNI
一人で802Dのスパイク取り付けを行ったが・・・
死ぬかと思いました。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 19:23:48 4HE15UTt
エージング後なんてどこにも書いてないんだけどね。
ただ、卸したての音はがっかりするよ。
最低でも数日、数週間程度は連続して鳴らし込む必要があるけど
本当に化けるね。アレは。



119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 00:06:11 Qrr/I03e
N以来ずいぶんと時が経って800も進化したでしょうね。
こんどこそ800を買うぞ。800Diです。
その実力はどうでしょうか?
何処に行ったら聴けますか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 18:17:07 z8jvCqVM
>>119
マランツの試聴室で聴けるんじゃない?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 20:04:29 8VuPK28y
>800Di
iって、どんなバージョンだ?。


122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 20:06:37 YH3zCbNA
DとDiだと見難いからせめてDiaまで書こう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 20:54:54 fD8RqeI5
>>117
1人は無茶ですよ!
当方801dですが、三人がかりでやってもらいました。
とても、手を出そうとは思いませんでした。


124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 01:24:05 e1snt84y
>>121
新シリーズの呼び名をそろそろ統一したほうがよさそうだな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 02:03:02 GmFoVWDa
こないだ購入した801Dの足に、階下への騒音防止目的でコルク板を敷いたけど
片手で持ち上げつつ足下に挿入する作業は悪魔的に辛かったな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 06:59:28 Z9cUVi+2
802Dで低音がボワついてるような気がする
どんなCDで確認できるかな?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 20:05:07 Yl5+KORI
低音がバワつくなら部屋の影響やらドライブ力が足りない可能性があるように思う。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 01:58:00 noHHWxxb
チェックCD買えよ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 08:08:54 D/bteNTV
まァ漏れのスピカが現代最強でせう
さっさとひれ伏せろよ汚舞等www
URLリンク(userimg.teacup.com)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 21:29:19 ZVXJCLKi
800Diamondの話でお願いします。
試聴室にもないみたいです。
今頃どこをさまよっているのでしょうか?

HPをみるかぎり、800Dのときのような大幅な改良はなさそうにみえます。
でもお値段はしっかりと上がっています。
音を聴かないと何とも言えませんが
期待しているけど期待薄。


131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 00:26:26 La6s7I4v
>>130
マランツのSさん曰く、
「新しい800Diaは箱のスピーカーから出てはいけないような音が出てる」
らしいが、見たことも聴いたこともないからどういうことかはよくわからん…


132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 00:37:47 h+Qf46QJ
>>130
僕も同じく。

改悪になってないとは思いますが。

低音の繋ぎがよくなっているとかの書き込みがありましたが個人的には?です。

まずはしちょうしないとね。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 00:38:57 h+Qf46QJ
見た目はギラついて個人的には


改悪


です。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 11:16:55 B4dcaK/K
売り文句上やむを得ないのかもしれませんが、
新製品を「大幅に向上した、改善した」と宣伝しているメーカーは
信用できないんですね。これは、前の製品にいかに多くの
改善余地があったか(つまり未完成品であったか)を告白している
ものであり、消費者をバカにしています。
私はN802から800Dに乗り換えましたが、それほど「劇的な」変化は
感じられませんでした。

オーディオ製品は既に成熟し、完成度が限界にきているので、
昔と違って、価格(コスト)や新技術によって飛躍的に音がよくなる
要素が殆どなくなっているのではないでしょうか。
従って、いわゆるオーディオマニアが激減したのもうなずけます。

好みの問題は別にして、800Diamondが800Dより音が格段に
「よくなる」ことはないと思います。
あくまで私見です。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 12:47:16 8mHHR789
その意味では、こんどB&Wが大幅な改善をうたっていないのは
信用がおけるともいえますね。
少し期待。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 14:54:09 xD3xTEnw
>>134
要求水準が低い人はたいした違いではないと言うだけでは?
自分のレベルの低さを棚に上げて一般化してごまかすのは卑劣では?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 15:44:14 +Mw6D3Vk
まあモデルテェンジしたら素晴らしく良くなりましたって言わんと
メーカーも商売になわんわな。
実際変化はしてるんだろうが良くなったかは個人の好みもあるからなあ。

>>136
なんか攻撃的な人だなあ、沸点低すぎだよ。


138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 16:33:11 pzGjEzBJ
>137 >136さんは高地にお住まいなのでしょうね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 17:27:35 +aWTxTNL
一番改善された聴きどころが一番聞こえにくい御年頃なんちって♪

URLリンク(www.miyajibi.jp)
URLリンク(www.sakura-hochouki.com)
URLリンク(n-harmony.net)
URLリンク(www.1133.co.jp)
URLリンク(www.myclinic.ne.jp)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 19:30:56 B4dcaK/K
>L自分のレベルの低さを棚に上げて一般化してごまかすのは卑劣では?
一応その方面でメシ食ってんですけどね。

それと「いい音を」周波数特性のみで判断しようとする人が
いまどきいるとは驚き。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 20:08:24 mEqDR6PQ
スコーカーもウーハーもかなり変えてるだろ。
良くなってる、     はずだ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 23:52:37 8mHHR789
ツーイーターも「4重極磁石」なんて使って変えてるね。
良くはなっているかな?

早く聴きたいものだが
焦らなくてもそのうち聴かせてもらえるだろう。
中古の800Dに走ることも考えた。
これからどんどん出てくるだろう。
けど、新型機を手にしたいものですな。


143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 08:00:17 05l12jbj
皆さんビッグコケシを鳴らす部屋をよく持ってますね。
私は部屋から準備しないと、買えないので、部屋とか家の方が、
オーディオより遥かに高価なんで辛いものがあります。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 08:35:39 rzLMJiCn
テレビを「40型は6畳用」なんて言って
無理に大きなものを買わせようとするの似ていますが
「狭まいとたぶん800Diamondは暑苦しい」とは思いますが
「聴けない」ということはないというか
テレビといっしょで「そのうち慣れますよ」


145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 09:25:48 1y7KlDYb
「100型は4.5畳用」

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 11:34:11 JKOt5Bga
たしかに6畳間に42インチ置いてるな
騙されたか(笑)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 18:58:16 U6wEMtnj
変な質問なんですが、801とかの修理用パーツとかは販売されてないんでしょうか。
ドームやコーン、サランネットとか。。。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 19:52:12 rzLMJiCn
逸品館のB級品800Dにはサランネットがついていないようで
別に注文できるそうです。(密かにねらっていたのですが
あきらめて公開します)

でもヤフオクのN801はひどすぎると思いますよ。
5万円でも高いと思うな。
正規ユーザーならば「修理」という方法があると思いますが
部品の購入はは無理でしょう。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 20:33:56 U6wEMtnj
>>148
あ、ヤフオクの狙ってるの分かりましたかw;
あれって代理店経由で修理って方法も考えているんですがそれも拒否られるのかな…?
シリアルとか削られて無ければいけそうな気がするんですが

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 00:53:22 oXvTb6Cf
>>131
>>132
>>133
>>134

憶測だけで判断するのはやめないか?

個人的に聴いた限りでは、新型800は上にあるような印象。
いままで聴いた中で最強クラスの音だった。
数百万のスピーカーに引けをとらない音がしてると感じた。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 08:15:53 qRTIRPf4
まあ新型800も数百万するSPだからねえ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 21:14:08 dfEFIxdz
最強クラスというからには
数百万とは2,3百万円ではなくて
当然5,6百万円を指しているんでしょう。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 22:49:57 AC5NHUNn
そんなオレ様ルールで語られても、、、


154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 23:35:00 cKk4Vg3u
少なくとも他社の倍以上の価格帯の性能はあるな。
CPは極めて高い。
というか、現状最高のスピーカーのひとつだろうね。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 00:02:35 FEDGiMQO
まあN801のときもS800、800Dのときも現状最高とか、それに近い
ようなこと言われてたような気もするけどね。

でも他メーカーに比べてお買い得なことは確かかもしれんな。


156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 07:52:41 EmZR0s9X
>>149
マランツに聞いてみたら?
具体的にヤフオクのページみせて修理可能か?って

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 21:25:41 mUfNe1Do
>>154
やっぱり、66000とかTimeとかあと何だっけ
G1GIYAとかと肩を並べる存在だと言いたいのでしょう。
期待していいでしょうか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 22:22:14 VkliSX06
いいよ。
寧ろ世界一のスピーカーメーカーの新機種を
期待しない方がおかしいだろ。

ただ、その辺のとは大きく個性が違うから
その辺の好き好きはあろうよ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 20:40:06 eiL1Pvsv
他にどなたか800Diamondを聴かれた方いませんか?


160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 11:22:05 2TbX6EpO
802diは聞いたが、804~サイズなりにスケールのでかい音がする。
(805はスケールは一番低いが、一番音場感と定位がいい。)
部屋にあわせて選べばいいだろう。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 14:15:46 FMQ6nxCw
804diaは、まずまずだったよ。
805diaは低音が不自然というか、全体のバランスがおかしく感じる。
805Sの時もそうだった。
A級AMPだと変わるかもしれんけど。


162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 23:30:29 2TbX6EpO
805の低音はフロア型に比べて量が少ないだけで
バランスがおかしいと思われがちだが
音の出方は、むしろ理想点音源に近いのだからあちらの方が正当。

フロア型の低音は下まで出るが
その分音の出方としてはミスマッチ。

両者のいいとこ取りはない。
どちらもトレードオフなのだから

音場感、定位感をとるなら805
低音やスケール感をとるなら804以上

どちらがいいとか悪いとかではなく
結局買い手の求めるもの次第。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 23:44:21 MQ0lTQN4
オツカレ!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 01:32:24 vQde/qKs
>>162
出方もなにも出てないんだよ、、、小型SPじゃあ。
必死に805を擁護せずに両方買って好きに使い分けなされ。


165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 17:52:32 w7f/dyV6
805diaは、ツィータ良くなっても、ケプラーコーンの質がいまいちなんじゃね?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 18:35:38 U1DRvo8f
>>162
充分広い部屋で聞けば(といっても15畳程度で大丈夫)、フロア型でも
音源がとっ散らかるようなことはないですよ。

さすがに6畳とかだと805のような小型2Wayじゃないと難しいでしょうけど。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 20:01:52 TAwMfmd9
805なんて最下位機種の話持ち込むなよ。
スレ違いだぞ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 09:45:25 Lw+6CLpO
何度か書かれているようだが
狭い部屋でリスニングポイントがSPから近ければ音場感や定位感がないのは当然
うちは802Dから5m離れて聞いているが音場感、定位感は十分にある。


169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 11:20:14 D7KRJdF+
>>168
というより、これ以上の音場感や音像定位はなかなか望めないよね。
手を伸ばしたら触れられそうなほどビシッと定位する音像はB&Wならでは。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 11:34:28 Lw+6CLpO
>>169
ですね。
セッティングやルームチューニングを行えば、一定レベル以上のSPならかなりの音像を得られます。
805のように小さいタイプだとその許容範囲が広いだけなので追い込みやすい
だから一般的には>162のような感想になってしまうのでしょうね。


171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 12:12:54 HFNmtsfw
B&Wが音像定位良いって?
プ、笑わせるよなよw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 13:07:43 OHs4WVy3
>>171
定位いいと思うよ。
ただ定位だけならもっと上があるけど
そういうのは

輪郭が隈取りされたニュアンスないやつ

音色が冷たくて温度感覚に幅がない

そういうSPばかりなんだよなw
オーディオマシーナの高いやつは温度感あるけどあくまで金属の質感なのよねー
アバロンisisはすごかったけど高杉。
timeは聞いたことない。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 17:59:35 Lw+6CLpO
TAD Reference One
をムンドのアンプ(TELOS 2500)で聞いたときは、
オケも女性ボーカルもその音像のリアルさに鳥肌が立った覚えがある。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 20:30:09 JWKm9bZv
俺も、802~805で定位がいいと感じたことは無い。
無論セッティングにより変わるだろうが。
sigDは、そこの部分は無茶苦茶良かったぞ。

>TAD Reference One
なんか、よく言えば厳かだが、なんというか粒立ち感のない混濁した音だった。



175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 21:30:24 1h9KUFim
sigDやらTADの方がいいなんて、高いものじゃなければ
音がよくないと思い込んでる人なんだろうが、
実際音なんてそこまで散在せずとも、そんなに上向くもの
でもない。見栄やらあって高くなければ気がすまないというなら
好きに買ってひとりオナニーしてなさい。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 21:32:00 wtxSSMbB
805貶しといてよく言うものだよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 23:37:02 OHs4WVy3
>>173
テロス2500?いったいいくらか知って言ってる?
そこまでのアンプで鳴らしたらなんでも鳴るような。

テロス600の800Dでもものすごい定位するよ

R1はいいものだし悪いと言っている訳ではない

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:54:32 XoRh4gPC
800Diamondのお話が欲しいのですが
脱線ついでにテロス600ってMIMESIS24と22Sigのどちらで鳴らしていたのでしょうか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 00:49:39 PxnspbBu
しつこいやつだな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 21:56:01 z2PSznda
しつこくなかったら、こんな趣味やってません。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 01:25:54 nBXVxNAw
>>180

それは言えてますねww

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 04:55:09 ANgRusRJ
800diamondはしらんが、802diamondならムンドセパで鳴らされてるのを
聞いたがなかなかのもんだった。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 14:09:19 vWUAVl3/
801がないB&Wなんて気が抜けちゃうなぁ。本当に自然な鳴りっぷりで、外見も堂々として見ていても安らいだのになぁ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 14:38:19 ziPSM9Wd
過去形って事は売っぱらったってことで?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 17:18:30 iiJihrAS
破壊したって事でOK?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 17:53:34 wkjcvwwe
>>182
中身がπのアンプw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 18:09:56 ziPSM9Wd
>186は実際に聞いたことがないんだね。
回路が一緒かもしれないが、確かに出る音は違う。
値段相応かどうかは別だが、確かに違う。


188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 21:42:34 1jSEkfcg
>>186
中身がπなのはSACDだったと思うが。
アンプは違うよ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 21:50:48 sxGTGfOo
URLリンク(homepage1.nifty.com)

これだろ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 21:51:13 K5yBrtq6
またまたムンドの例のルーチンですか。
それよりそろそろヤフオクに800Dや801Dが出てきても
よさそうなのに未だにN802とN801しかありません。
勘弁して下さい。

191:最強スピーカ作る1
10/06/04 21:53:02 lyIiuxRA
どう考えてもN801やN802がベストだろう。

それより前のマトリックスの方が音が良く鳴る

可能性が高いし。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 21:53:09 taruckI6
どっかに802Dは出てたな

193:最強スピーカ作る1
10/06/04 22:02:38 lyIiuxRA
現行モデルには15インチシングルウーファーが

無いからのう。ちょっとNGだな。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 00:55:28 FAKpw7NS
>>193
15インチウーファー魅力ありますよね。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 11:20:15 xYNTSBOu
まあ景気がこんなんじゃなければ801Diamondもあったんだろうが
このご時勢じゃ致し方なし。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 11:39:48 BJJNfHHC
>>195
801Dはけっこう評判は良かったのに
売れなかったんだろうな。
それでなくなったんだろう。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 11:47:57 ovUjDy8q
評判が良ければ売れていたのでは?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 18:02:18 BJJNfHHC
>>192
802Dはオーディオ南海西田辺店で99.8万円。
801Dか800Dがあったら教えて下さい。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 19:05:59 jglhjtr1
URLリンク(twitpic.com)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 19:12:12 1UgvsT/C
その画像がどうした。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 00:07:01 YUO+epw9
800dいいよ、すごくいい。

買ってから後悔したことない
感謝したいくらいだ。楽しませて頂いてありがとう。

自慢スマソ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 12:51:42 JdeNE249
800diaはもっといいよ、すごくいい。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:14:30 S2puZl5n
秋葉石丸で802dia聴いてきたけど、エージングがまだまだだった
ダイヤモンドツイーターも少しエージング不足に感じたけど、かなり良かった
アキュと組んでたけど、あの高音はダイヤ特有のものでOK?

802Dでもいいから欲しい

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:49:21 JdeNE249
そこも納期はまだまだかかると言って返してきたが

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 08:50:57 Ota5G598
802Dオーナーだけど、俺の経験だとダイヤモンドツィーターは
エージング無しで、最初から滑らかに鳴ってくれたよ。

高域に感じた癖は、組み合わせたアンプが原因じゃないかな。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 10:50:46 R1QQbuvd
うちも802Dですが、最初から良い高音でしたよ。
きついと感じたことはないです。

B&Wの800シリーズはアンプ、プレーヤー、録音状態などをそのままストレートに
出してくれるので、それがありがたいと思う私には良いのですが
逆に色づけを望む方にはきつく感じたり、違和感を覚えるのかも知れませんね。

プロの楽器奏者がうちに来たことがありますが、楽器の音を素直に出してくれている
と言われました。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:38:35 G7Zt2YaZ
203だけど、ダイヤはきついとか感じたわけじゃなく気に入ってるよ。
あまりにも滑らかで透明感のある良い音だったから、アキュの影響はどのくらいなのかなと気になっただけ。

部屋せまいし独り身だし引っ越しあるしで買えない…うらやましい

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 19:33:21 b47HFlTE
>>206
>楽器の音を素直に出してくれている
CDPとアンプ何使ってますか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 01:56:46 GktiDiFJ
ケブラって色づけ、ついてんだろ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 12:52:18 I8WGakff
>>209
いつも君はそればっかり言っているけど、色づけなど全くないよ
貧乏人のすっぱいブドウはいつ聞いても爽快な気分になるな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 13:00:19 YxOGN7Ov
というしょっぱいレスでした

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 14:55:38 XiPt0h7Z
厳密なことを言えば、色づけのない素材なんてありえない。
しかし、800シリーズはモニターとして利用されていることからも
色づけの少ないものとして認識されている。

ただしアンプやプレーヤーの色をそのまま出す傾向にあるので
その組み合わせ次第では色が付くように感じるかも知れない。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 21:08:02 s7q+nrdD
B&Wって聞くと、二言目には「ケブラーの色付け」
って言う奴がいるが、思い込みって怖いなぁと思う。

ペーパーコーンや、ウッドコーンなんかと比べると
日本特有の湿気により、受ける影響も少ないと思うし
軽くて強度もあって、理想に近い材質じゃないかな。

何年にも渡って、世界中に出荷されてて
ケブラーコーンのトラブルも耳にしないしね。


214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 21:14:09 7u4yfhUD
しかし、ケブラー臭は存在する。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 21:28:45 OF7PW6ux
存在したね。少なくとも802Dでは。
ケブラーのかすれた音がしないとき
あ~B&Wを卒業したんだ とつくづく思う。
新型がかすれた音がしないことをこころから願う。
未練はたっぷりあるので。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 00:10:56 qYa6g4oo
必死やん!

217:↑
10/06/09 00:15:07 qYa6g4oo
>>213

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 00:24:13 qYa6g4oo
スネアドラムをブラシで擦る音を大げさに表現すると、
ペーパーコーンは、張った紙を擦る音に聞こえる。
ケブラコーンは、張った布を擦る音に聞こえる。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 08:23:51 ORIjqMho
連続レスしてる、君の方が必死に見えるよw


220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 08:46:32 FtPTRznL
sigDは全然かすれていない。濡れ濡れ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:45:30 4mv+BF0l
800Diaと802Diaには最初からスパイクがついているらしいのだど
スパイク受けはどうしますか?
J1プロジェクトをこれまでは使ってきたけど
ローゼンクランツのGIANTBASEなども注目。


222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 01:35:05 r/ZOB3st
>>219 なんだ!その悔しそうなレスは (^^)σ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 19:58:36 7WhuNdKD
>>221
これはどうだろうか。
URLリンク(www.finite-elemente.de)

スパイクが純正(といっても前からあったやつだが)になったのなら
スパイクの方がいいのかも。
>J1プロジェクトをこれまでは使ってきたけど
>ローゼンクランツのGIANTBASEなども注目。
考えることはいっしょですね。






224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 22:19:39 RIw3bprU
800Dだけどかすれた音って聞いたことないなあ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 22:20:35 8i8Gb9PS


226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:36:11 inE5W+y/
ノーチラスとDシリーズと800~802の違いを教えてください

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:49:46 inE5W+y/
Dからダイヤモンドツイーターだけど差は大きいですよね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:30:03 c8szBQJz
DとNは全く違う
Dを聴いたらNには戻れないよ
diaにも同じくらいの変化を期待してる

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 09:01:24 HWEvSv1O
>>228
そうだよね。
ステサンなどでは大幅な進化をしているらしいがやはり視聴しないと決められないよね。
いつ聴けるか楽しみだ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 14:31:22 Hcx3A5e+
進化ねぇ~音決めがトレンド方向に振られただけでしょ?
素材の進化はあるだろうけど、音の進化って何?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 15:19:27 /HBNdvMh
SPは現在の原理を使っている限り、ほぼ完成されたもの。
「違い」はあっても、「進化」と呼ばれる程の技術、開発がそんなに頻繁にあるとは思えない。
デジタル機器以外のアナログ機器も動揺かな・・・

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:50:34 SKnPQgfG
だからこそ買うときは真剣に悩んで買ったら永く使いたいもんだね、
モデルチェンジ毎に悩むのは勘弁願いたい。

でも気になるんだよなあ、、、


233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:19:18 /HBNdvMh
うちは802Dだが、不満が全くないので新しいものが出ても気にならない
デジタルなら新しいもの≒良いもの、進化となるが
SPはほとんど当てはまらないからね(まれにはあるだろうが)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 21:07:44 dW5Top2R
どう考えても、B&Wで今回の変更は、新しい=良いだろ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 21:22:09 mhjU3DHk
>>234
んだ。

価格が高いのがネックだけだと思う。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:32:30 p1BtwvrW
気にならないならそれが一番無難。
だが、今度の800はすごいぞ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 00:35:13 SuuAa4Oo
何がどう良いのか全く表現できないで、感覚や思惑だけで
ワーワー言っている輩が多いね。
少なくとも、
・低域の解像感、キレ
・中域の張り出し感、輪郭
・高域の繊細感、倍音成分の出方
くらい具体的に言ってくれないか。
「すごいぞ」、「全く違う」みたいなアホのはやめてくれ。
何も役に立たん。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 01:23:32 Or8O7msn
モデルチェンジって云うかマイナーチェンジと云う方が正しくないか。
まぁ、802以上に関してはだけど。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 18:21:27 4iyjKrqa
広域は思った以上に差がないな。
低域の出方は好みだろ

ただ繋ぎが超いいかもあっけないくらあ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 19:01:20 2IEnKcgA
802diaと800D中古だったら、、、皆さんどっち買います??
両者の値段は大差無いようです。
アンプと部屋は問題ないレベルのモノがあるとして。

800Dは「800Dシリーズの本当の音」だと思うんですよね。
802Diaは「Diaシリーズのナンバー2」ですからね。
802Diaが完全無欠なら800Diaの立つ瀬ないですし。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 07:35:40 BsFUpudc
常識的に考えて800Dだろ
802は結局はホームユース用だし、部屋の制限がないなら800を使う方がいい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 08:25:21 4GO6tRD5
>>237

すごいぞ

全く違う

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 22:00:15 G8YfAs2L
おれもあちこち、ショップやフェァーに顔をだしているが、
800は聴いたことが無い。
802は(Sかも)、まずまずの解像度だと思うが、そもそも聴き惚れるという種類の音ではないし、
この図体でこの程度の低音しか出ないのかと思った。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 08:50:06 SeaX24bk
>>243
低音については、お前はブーミーな中低音が出ていれば
満足するタイプなんだろうと見た

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 22:31:47 HttxrrrP
>244
まぁ低音の件はさておき、聴き惚れるという類の音ではないだろう?802は。
802は、何回も、いろいろなシステムで聴いたぜ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 17:58:02 kkSdNssx
>聴き惚れるという類の音

ってのを聴いてみたい。どんなSPでどんなシステムで鳴らしたやつか。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 21:08:15 aoz+LBdJ
Sig.Diaは聴き惚れたぜ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:42:57 WvqrQ0Cv
ステサンで傅さんは「絶賛」はしてないね。
でも超低音までも澄んでいて、低音が軽いらしい。ドンとこないとか。
どうやら800Dと似通ったスピーカーではないらしいので
楽しみではある。

>>239
>低域の出方は好みだろ
どんな低音なのですか?


249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 22:16:40 3jKOe07T
802dia試聴してきたんだけど、従来の802Dは低域が薄く感じてたけど
その辺りが量感でて良くなったね。
でもその分、低域が妙に緩く感じたんだよな。
タイトさでは802Dの方が締まっていた感じ。(運よく両方並べて聞けた)
勿論凄い高いレベルでのイチャモンなんですけどね。。。
でも160万出して妥協したくねえぁらなぁ。

>>240

の質問じゃないけど高音から低音までバランス取らすには旧型でも800Dの方が
いいかね。800Dは聞いたこと無いけど、ショップのオヤジ曰く802よりキレと量感を
両立させた感じと言っていた。
802Dia聞いてみて高域の繊細さに比べて低域が緩い感じを受けたから。


250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 22:38:23 zLrrVk8Y
新しいやつは低域ゆるいのか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 13:52:28 nvAVZWUD
低域はアンプとかじゃね?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 21:59:06 3oXbsNUe
他力本願では困る。
いいスピーカーはいいアンプでよりよく鳴るはず
スピーカーとしての性能が問われているんで
どうなの低音?

「ショップのオヤジ曰く」
たしかに、802Diaは低音にタイトさが減って
豊かさがでたとか。
っていうか、おれも聴いていたのだが
ごめん、アンプにもよるよな
800Dと800Diaの比較試聴キボン。


253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 23:57:48 JK2OVJCv
800DとDiaが並んでいる店なんてあるのきゃ????

・・・あればヒントきぼん。今の時期だけだろうから遠くても行きたい。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 23:59:54 JK2OVJCv
あと新しい奴は低域ゆるい・・・・って緩くねーべ????
比較の問題だと思うぞ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 22:06:10 4e5J9nQx
で結局、低音はどうなんだべ?
さえないのならば、あっさりあきらめるべ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 23:50:55 u9Yxd0U9
あらゆる面で、Matrix802sⅢが最高じゃないでしょうか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 02:14:52 S5vmDY60
>>256
禿げしくいらん。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 11:22:22 MHdkHsOR
802Diamondの試聴会が近所のショップであった。
中高域に関しては、802Dから変わった印象は俺には感じられない。
ツィータマグネットの違いは、糞耳の俺には聞き取れないレベルの話。

802Dと比較して802Diamondは低音がボワつくのだけが気になった。
全国をまわって結構な音量で、かなりの時間鳴らしこんでいるので
エージングの問題では無いようだ。
容積の広いショップでボワつくから、一般家庭だと少し苦労しそうな印象。

ウーハーのエッジを、主催者に断って触ってみたが
802Dより更に柔らかくなっていた。これが制動が甘くボワつきの原因かも。

この制動が甘く、ボワンボワンした部分を、低音が豊かになったと
感じる人もいると思うので、デメリットとは言えないかもしれません。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 14:59:02 iB2bXmio
802Diamondを聴いてきた。
800Diamondが聴きたいのだが
802Diamondである程度はわかるはず。

試聴会と違いぽっと置きだから条件は悪い。
しかし、それにしても「たいしたことない」
やかましい、やせこけた音。
たぶん、これが「どうしても買いたいスピーカー」には
なることはないだろう。

800Diamnonndで化けることを期待したい。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 20:24:59 bChC5QJq
概ね予想通りだな。
Dでほぼ完成形に近いから、Diで劇的に「良くなる」ことは
考えにくい。後は好みの問題か。
うちは800Dだが、Diで本当に劇的に良くなるのなら即変える。
アンプの半分の値段だから大したことはない。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 00:53:32 1eODKsDx
>>260
カコイイな
おれは金ねーからどんなんでも800Dそのまま使うけどね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 18:33:53 SHp2wjZx
802Dってプリメインじゃ厳しいかな?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 20:57:22 M8vTNCDe
>>262
んー。きびしいけどそれしか買えないなら楽しい苦しみかな。

spは奮発したほうが吉だぜ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 23:26:58 JzxCOGvH
一回セパレートで鳴らしてみて、特に低音で満足できるか
視聴してみたほうがいいんじゃね。
プリメインでもいいやつが見つかるかもしれん


265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 23:44:31 YNgiuNAo
俺はさんざアンプ選びに苦労したクチだから、
プリメインはお勧めしない。

まー、誰も進める奴は居ないと思うが・・・。

266:262
10/07/15 18:46:49 X30XDh8E
262です。
いや、実は今セパレート(ML326S+501)で鳴らしてるんだけど、PCオーディオを
やりたいんだけど置くスペースが無くてさ、アンプをプリメインにしたらどうかなと
バカなことを考えてしまった。やっぱ無理だよな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 19:49:47 PoYlMJhC
それなら何も無理にプリメインにすることなんかないよ
スペースがないならラック変えたほうが安上がりだ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 00:12:31 Oxb5qQmc
うちは802DをTA-DR1aで鳴らしているが
そこらのセパレートにも負けない
朗々とした鳴りっぷりだよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 02:01:43 A6RwZVFJ
>TA-DR1a
可愛いもんだぜ!朗々とだって。

270:262
10/07/16 10:57:19 nZ3p3Ruh
レスどうもです。
ラックを大きくするのはスクリーンとの関係上無理なんです。

私もたぶんTA-DR1aだったらなんとか鳴るかなと思ってました。
これだったらdacもいらなくなるんで省スペースにはなるんでしょうけど、
ただ音の傾向は全く変わっちゃうか・・・
どっかで聴けるといいんだが。



271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 12:40:10 81bXCOoo
38cm径ウーファーと同質の低域を得るためには、
30cm径ユニットで2本、
25cm径ユニットで4本、
20cm径ユニットでは7本必要になります。
さらに、10cm径ユニットでは実に50本以上のユニットが必要な計算になる。

20cm径ユニット2本で出る低域のショボサが想像される。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 19:06:24 JdTX5Ryf
38cmスキーのみなさんは
なぜ38cmを基準に置くのだろう

フォスのFW800なら38cmの4倍素晴らしい低音が得られるのではないのか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 22:16:17 1KyNPj0/
80cmを使うなら38cmとか30cmの下を任せると思う

38cmがよく使われるのはブツが豊富だからではないかと
さらに言えばおじさん達は「いつかは38」世代だから・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 15:34:49 D3nqQzWq
 
これ、見た?

URLリンク(www.youtube.com)

製造工場は圧巻だね!
ああ、早く802が欲しい!

所で8:30辺りから流れている曲名分かりますか?


275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 17:09:03 V9cxWCrk
>>274
これが噂の中国福建省の新工場ですね!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 17:24:47 5zo0RzyD
>>275
英国工場だよ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 19:13:02 ilUa+4i2
>275
馬鹿は来なくていいよ。

>274
流石だね。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 19:46:26 bXliUNi/
凄いね。これをみると欲しくなる。
ノーチラスもたくさんつくっていたね。
あれなら量産できて値段も下がるんじゃないか。
下げて欲しいね、
オクの570万円もいいけど、ウーハーがへっこんでも責任をとらないとは解せんな。
最初からへっこんでるんじゃない?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 20:27:21 RXeagk+B
今日、初めて802dia聴いた。804・805diaは、sモデルとそう大きく変わったとまでは思わなかったが、
802diaは、それまでの802シリーズと全然違ってたよ。
249,258両氏も言っているが、低音がえらいボリューム感です。制振ボードの上だったのに。
自分のこれまでの802のイメージは、タイトでちょっと乾いた音色の、
モニターライクなお愛想なし、という感じだったけど、
802diaは、ゴージャスで派手派手、オーディオライクというか。。。
前にちょい聴き下したsystem7のイメージ。
ムンドとジェフを中心とした、まぁハイエンドのシステムでした。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 12:45:40 26JfCd7k
上記の話とは違っているね。
アンプやソースが同じ条件で、比較したならともかく
イメージとの比較だと思い込みがありそう。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 01:44:09 wGRmtXBW
279は、もちろん、自分の思い込みの感想さ。
アンプ・システムやソースを固定した条件で比較しろなんて言ったら、
誰も何も言えなくなるじゃん。そんなの、つまらな過ぎ。
およそのシステムを言ってるのだから、並みのオーヲタでも、ある程度は傾向読めるだろ。

280は820dia聴いてないだろ。くだらないことがたがた言ってないで、1回聴いてこいよ。
自分としては802diaは衝撃的な変化だよ。B&W全体に対する認識が変わるぐらいのね。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 01:47:25 Hr/i+zZz
>820dia聴いてないだろ

聴けないお?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 06:49:36 OUdKrlqI
秋葉なら結構展示されてるぞ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 08:21:36 +RO8hxmd
820??秋葉で展示?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:25:15 0UTlkeg6
ちょっと、手が滑ったんだよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:28:02 ViXKPjlS
802Dをラックス590Ⅱで鳴らしてるけどいまいちノリが悪いです
皆さんはどんなアンプで鳴らしてますか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 02:20:54 E/ziDTG0
音楽鑑賞と映画に使う場合何が良いかな?

音楽鑑賞では、ジャズとクラシックを聴く(ジャンル的に向きが逆ですまない)
低音もしっかり出て欲しい。

アンプは音楽用と映画(5.1ch)用の2つ買う予定。
映画鑑賞中のフロントスピーカーと音楽鑑賞のスピーカーが共用となる。

予算はフロントスピーカー2本分を20万以下でなんとかしたい。

KEFのiQ90聴いた印象では低音が弱かった。それ以外は割と満足
DALIのTOWERは低音がそこそこ出てたけど音がこもってる感じだった。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 02:21:40 E/ziDTG0
すまん。誤爆した。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 08:09:56 FFQqJN4x
>>286
国産プリメイン1台で802を鳴らすのは無理があります。
海外製にはいくつかありますが、国産セパ並みの値段になってくるので微妙かと。
ラックスマンを使用してるならお勧めはマッキン・マークレビンソン・ジェフ辺りの米国熱い系ですかね。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:19:58 BgLI3B8w
ジェフって、熱いか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 22:51:22 nTC3+uu+
いや、熱くはなかったと思うんですが
もう手元にないので忘れました。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 22:58:08 TJIqcxuK
ジェフは筐体は熱くならないけど音は暑苦しいよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 02:15:53 iiUrziAT
>>286
クラッセCA-2200。
クラッセがB&Wに買収されて、802を鳴らすことを前提に作られたアンプだけ
あってまさに相性ピッタリ。
802Dをいとも軽々鳴らしてる。
パワーに150万以上出せるなら別の選択もあるかもしれないけど、100万以下の
アナログアンプで、これだけ802Dを鳴らせるアンプは他にないのでは?
とさえ思ってしまう。

デジアンの音が許せるなら、100万以下でも選択肢はあるんだろうけど、
俺は、あれこれ試したが結局100万以下のデジアンで納得いく音のアンプは
見つからなかった(100万以上のデジアンは聞いたこと無いからワカンネ)。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 02:24:41 x7AcCCf8
CA-2200ですか、聴きましたが今イチまとまりいいだけの小造りな感じでした
ひとによって満足度ってそれぞれですね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 05:44:06 yowilguP
クラッセはアキュ以上にメリハリや躍動感がなくオーディオ的な楽しさ皆無って専用スレで言われてた

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 07:31:09 G2M2VdnJ
アキュフェーズが正解でしょう。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 07:56:34 gJAaugwF
B&Wと相性が良いっていうのを真に受けて
クラッセ CA-2200以前使ってた。
面白みが無く、しょうもないアンプ。


298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 09:12:08 1XQVxydf
正直アキュにすると、安っぽいホールの音になるんだ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 09:20:53 2+Zv+0We
>>297
たぶん、スタジオスピーカーに脚色はいらないと考えれば、無味乾燥、原音忠実て言葉で表せる音になるんじゃ
ないかな?B&Wがクラッセ買収して、そのアンプを使って音決めしてるならなおさらだけど。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 09:57:30 +DN68LJ3
クラッセが何に似てるかというとデジアンw
音にメリハリがなく単調で面白みに欠ける

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 10:22:29 iiUrziAT
パワーアンプで色づけしたい人には、クラッセは向かないだろうな。
俺は、パワーの役割はSPをしっかり駆動してくれればで充分、
SPで足りない色づけはCDPとプリでって考えなんで。
そういう目的にはCA-2200はうってつけ。
ちなみに、プリまでクラッセにすると上で言われてるように、メリハリや
躍動感に欠けてしまうね。
デザイン的には、プリやCDPもクラッセにしたいところだけど・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:29:30 MXU9HJw+
パワーアンプで色づけなんかしたくないよ。でもクラッセは向かないとおもったけど?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:36:01 tljDSdON
皆さんはアンプがどの組み合わせがBESTです?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:42:52 RWE6tAB0
802Dとのセットだったら
定番はSONYのTA-DR1(今はa)+SCD-DR1が有名。
値段的に安くて、音質的には十分な内容が得られる。
これで満足しない人には泥沼が待っている。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:07:19 y1Mknoz1
>音質的には十分な内容が得られる

音には好みがあり十分な内容などありませんよ、SONYマンセーさん。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:58:23 RLlxFsN4
プリはともかく、パワーはクラッセで良いだろ。
自分も使ってるけど漏れ的には文句ない。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:02:05 ZaHf7u8c
というかモニタースピーカーと特性重視のアンプじゃCDプレーヤーの味が出るだろ・・・。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 20:36:13 y4q3nkw4
>304
何が有名なんだよ、そんなもん。
802Dはあちこちで見たし聴いたが、
そんなセットで置いてる店ひとつも見たことないぞ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:05:51 frJeM9Nm
802Dも800Dを時間をかけて聴き比べたが、802Dの音では全く要らないレベル。
800Dはそれよりはかなり良かったが、あの値段をだしてまで欲しくないし、買えない。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:18:30 RWE6tAB0
>>308
店に置いてあるからみんなが持っているわけじゃーない。
実際に持っている人は多いと思うよ。
それでなかった、有名なのは何なんですか?
>>309
結局、どういう意味?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:33:36 2ogQIkWb
レビン損のアンプは合いますかね?

800Dと鳴らしてるが意見を聞きたい。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:34:49 twT0ed9g
>>310
昔評論家にほだされてJBL4343というスピーカーがバカ売れし、
どこのオーマニ宅にもあったが一台として良い音を聴いたことがなかった。
評論家が絶賛する802Dを勇んで聴きにいったが、ガッカリする音だった。
4343と同様になるな思っている。
同条件で800Dも聴かせてもらったが、まあ聴ける音だったが
あの値段相当の音とは思えない。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:51:16 W+rm/I+W
>310
いねーよ、そんなセットで使ってるやつ。何が定番、有名だ。
おめ、あちこちで書き込んでるだろ。
相性がいいと信じたいなら好きにすればいいが、いちいち書くな、鬱陶しい。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:55:19 hhfXFdGj
>312
お前の耳はおかしい。
以上。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 23:31:22 +HS2T+Zc
私も800系は音が良いと思ったことない。
なんで評価されてるのか疑問

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 23:34:24 2ogQIkWb
>>315
そうかなあ、、、

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 07:27:24 KcKvduEV
>>316
相手にするな。
800系全般を一度も良いと思ったことないような人間が
わざわざ800系専用スレに来て書き込んでいることからして、いわずもがな。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 07:48:29 0K+Gc6Zb
800系はampによってだいぶ変わるからね。
どういうセットで聴いたかによっても相当評価が変わる。
いずれにせよ高音がきつめだから、デジアンがいいとは正気の沙汰とは思えん。
アキュABも勧めないが、トップ級同士なら違うかも。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 09:21:31 IC9qy5Rl
>>318

>いずれにせよ高音がきつめだから、デジアンがいいとは正気の沙汰とは思えん。
最高のデジアンで聴いたことないね?
500万クラス(パワーのみ)で聞いてごらん。吹っ飛ぶから。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 10:20:32 A6VCVzZL
釜ペイで吹っ飛びます

321:303
10/07/28 14:36:51 aGQ7q8DO
名古屋のゴトウ嫌いな人いるようですが
あそこで聞いた800はすばらしかった。
アンプなんだったかな。オリジナルだったかと思うけど。

322:312
10/07/28 18:18:28 Z+BkZHIm
>>318
そのアキュのAクラスで聴いた。ソースは自分で録音したジャズで
実演奏は何時も聴いているから、忠実に再生しているかは良く判る。
802Dはサックスなど実際とはかなり違って聴こえたね。
ちなみにKHARMA3.22というスピーカーも痩せた音で良くなかったな。


323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 18:32:01 VCI5Ac/p
てことは録音機材もアキュなわけだね?
自分の場合は録音したソースでアキュAクラスで4343でもイメージどおりではないんだがね。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 18:36:23 VCI5Ac/p
もちろん802Dもイメージどおりではない。

325:312
10/07/28 18:48:44 Z+BkZHIm
録音機器はパイオニアのDAT、それからCDに落とした。
ちゃんと再生できれば、眼前にいる様に聴こえる。
新しいクォードのコンデンサースピーカーが好く聴こえたな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 18:50:31 J48D00zm
>>322
そもそも、生と同じ音を録音するなんてことは、プロのエンジニアがプロ用の機器を
駆使してもでも不可能なわけで・・・
ましてや素人の録音なんて、言わずもがな。

802Dは、その貧弱な録音を忠実に再生したのかもよ?
なんてね。

そもそも、原音再生なんてことが夢物語でしかないことをわかっていない時点で
お話しにならんのだけれどw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 18:57:23 cdlNpu6t
ジェネレックのラージ4ウェイ+フルDSPシステムでちゃんと再生すれば、かなりイメージ通りの再生は可能なのだが。。。
802Dときたら。。。 まあ5.1chのようなパッケージなら聴けなくもないが。。。

328:312
10/07/28 18:59:43 Z+BkZHIm
プロの録音が好いとは言えない。
機器は単純なほど(ワンポイントマイクで直接DATに入力するような)音の鮮度がよい。
複雑な機器でいじり倒した音の悪さを知るべきだね。


329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:09:03 cdlNpu6t
ホール収録でもマイクから直でミキサー卓に入れるくらいしないとね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:09:07 Q1EBRM1U
800系は、まずスピーカーの音離れが良くない。
奥行きはそれなりに出るけど、横と高さの低位に違和感を覚えるんだよね。

アキュC2800とA65で聴いた印象

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:28:49 EJpnmce1
それまんまアキュの特徴じゃない?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:35:19 tIAjXsv6
自分も思ったw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:41:47 EJpnmce1
アキュって昔から箱庭的というか、高さ、左右の伸びが出ないのが特徴的だね。特にプリ。
プリ4桁番になって左右の広がりがいくらか出るようになったけど
広がり方が素直じゃなくて違和感があるんだよね。やっぱりそうか。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:41:48 Q1EBRM1U
いんや。
同じアンプで聞くと音離れはいいんだな、これが。
AVALON、Consensus Audio。
クレモナでさえ、800系より良い低位感だすからな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:50:43 J48D00zm
>>334
AVALONはともかく、クレモナが800シリーズより定位が良いって、
気は確かですか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:54:10 Q1EBRM1U
>>335
20畳程の所で聴いたら、奥行き、高さ、広さは圧倒的にクレモナだった。
それ以外の点、特に解像度は800系の方に軍配は上がったが。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:09:23 J48D00zm
>>336
そりゃ良かったね。
俺は、クレモナのあの手頃な大きさとデザインに惹かれて、さんざんいろいろな
ところで視聴を繰り返したが、外見だけのクソSPって結論にしかならなかったよ。
世の中には、奇特な耳の持ち主もいるもんだw


338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:10:13 cuUjgw8R
>334,335 
クレモナはともかく、802もそう定位がいいってほどには感じんけど。
ユニットが鳴ってる感じしね?

>319
>最高のデジアンで聴いたことないね?
>500万クラス(パワーのみ)で聞いてごらん。吹っ飛ぶから。

ムンドけ?ジェフ?
パワー500万以上で良くたって、意味無いじゃん。
皆さんのシステムは2000万クラスでっか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:28:35 EJpnmce1
>>337
そう、クレモナってあのメーカーの中でも駄作って感じがするんだよね。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:31:15 GQO3qJH0
>>337
経験で評価可能なポイントが増えるからね。
もう少しがんばれ。


341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:34:20 EJpnmce1
経験で評価可能なポイントが増えると、ダメ出しポイントも増えるよね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:42:04 cuUjgw8R
おれは、ソナスで一番クレモナが好きだけどな。サイズも適当。
システムの違いが大きく影響することも比較を難しくしているが、
ちょい聴きではアマティやエリプサとに差は感じないんだ。
Mになって、見かけは安っぽくなった。
スレチだな。失礼。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:47:30 xHD913Dv
アキュ使いの人らって、基準をアンプ側に置く(アンプは問題ない)人が多いようなので、あまり信用しないことにしている

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:09:49 uiWZhAfU
802Dが置けない部屋だから、オーナーじゃないけど
802Dってショップで聞いて、いつも凄く良いなぁって聞いてる。

ディープなマニアでなければ、これで上がりで良いと思うくらい。

802Dに限らず、機器を上手に扱う腕のあるショップが少なくなって来てる印象がある。
腕の良い店員が減って、高額機器を売りつける口だけ上手い店員ばかりになってきてるのかも?


345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:20:13 zNaOFC9A
>802Dってショップで聞いて、いつも凄く良いなぁって聞いてる。
>ディープなマニアでなければ、これで上がりで良いと思うくらい。

それは単に君の好み。一般化しないでくれ。
わざわざユーザーじゃないって断っているところもね。ア・ヤ・シ・イ
802厨って、独特だね。こんなやつばかりなの?


346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:35:56 J48D00zm
>>345
他スレならともかく、このスレでそういうのはぜんぜんアリだろ。
上を見ればキリはないが、オーディオ趣味で、802Dであがりってのは、
かなり恵まれている方だと思うぞ。

800Dまで行っちゃうと、総額では投資金額が軽く500万を超えることが
多いわけで、さすがに躊躇する人も多いはず。
802Dなら、なんとか300万程度で収めることも可能でしょ。
(実際の購入金額ベースなら)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:17:20 Q7x4nba1
Avalonと800Diamondとクレモナでは値段が違いすぎる。
クレモナの方がよかったら、このスレは解散だな。
そんなにいいの?こんど聴いてみる。
しかし、ぽん置きでは比較にならないのできちんと聴くのは難しいかな?

本筋に帰ると、
800DiamondとAvalonの値段差が問題だと思う。
Avalonの評価は一応確定している。
問題は800Diamondの評価だな。
誰か聴いた人いないの?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 01:13:27 txO4W1pf
>>312って恥ずかしくないのかな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 01:19:59 4Pn/ndQX
まあ800Dは仕上げに金かけてるからね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 07:03:43 pghoz7Sh
>>345
802を買う人は、経験の浅い人、または長年やってきて本当に802の音が好きな人だろう。
定位がクレモナに負けただけで全否定と受け取る輩は前者だろね。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 07:13:21 9oojoL81
>>347
クレモナはポン置きでは鳴らない。
コンクリ床のような硬い床が必要だし、スピーカーを背面、横側ともに壁から2mは放す必要はある。
内振り角度も部屋に合わせて厳密な調整が必要。

ただ、その条件さえ満たせば、同条件下の802Dとは比較にならない程の音離れと定位性を出す。

802Dは鳴りやすいSPで、ポンおきでそれなりに鳴るから
金のある初心者層に受けてるんだと思うよ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 08:42:19 HHVK0tNp
>345
何か、B&Wに反発する変な人がいますね。

344は、802が叩かれてるけど、ショップで聞いて良いと思った。
って個人的な感想言ってるだけでしょ。何必死になってるの?

人の好みはそれぞれじゃん。それを否定する345の方が変に見える。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 17:51:37 PW9DCiSP
以前までの802は低音域ダメダメでツマラン音だったけど
今度のDiでどんだけ改善されてるの?
飽きのこない音に仕上がってたら嬉しいんだが・・・。

ついでにクレモナって見た目重視のSPだよな。
弦とかボーカルはまあまあまともなんだが
その他はダメダメなもんでオクで良く見かける。
ついでにB&WのSPって指向性強いからポン置きじゃならんと思うけど。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 19:41:14 7iwKFsT9
そもそも300ヘルツのクロスをネットワークでする事自体に無理がある。
鈍く重い低音が改善できていれば凄い事だが、あり得ないでしょ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 20:51:01 Dl8ilFI+
じゃー何だったらいいの?
けなすのは簡単だよね。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 21:29:11 7iwKFsT9
ネットワークで低いクロスでは鈍いドロンとした低音しか出ないのはあたりまえ。
それを平気で聴けるひとはよいが、俺には我慢ならん。
低いクロスで生き生きとした反応の良い低音を鳴らしたいのなら
マルチアンプしかない。
それなら小型2ウェイにサブウーハーの組み合わせのほうが、まだマシな音がするね。


357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 21:35:17 TtvD7mYu
802diaは、えらい変わった。
低音のボリューム感は、B&Wとは思えない。
中高音はきれいだと思うが、低音の出るソースだと、バランスが悪い。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 21:55:48 1eSv2QoG
>>354
ほとんどの3Way、4Wayはダメってことになるな。
ハイエンドSPはほとんどが3Wayなわけで、んな馬鹿な話はない。

あと、現実には、小型2Way+サブウーハーがピュア的にまともな音で鳴るのは
奇跡に近い。
映画用のサラウンドなら、上とつながらなかろうが、低音が出てりゃそれで
良いんだろうが。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 21:56:14 Dl8ilFI+
>>356
私、それやってます。
大したことはないけど、悪くもない。これでいいのか!

マルチアンプなんてまた、そんな逃げ方は反則。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 22:00:50 mVVOcYoL
>>356
まるで低いクロスのネットワークだと必ずドロンとした鈍い低音で
マルチアンプなら必ずそうじゃないように書いてるけど
ネットワークの何がそれを誘発して、マルチアンプだとなぜそうならないか説明できるかい?
「マルチアンプ」ならその方式は、ユニットは何でもいいのかい?

ちょっと論法が強引すぎるね。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 22:22:18 3/zhxW4g
マルチアンプのスタジオでも行ってくれば一発でわかるよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 06:32:55 KIcT2/sP
しょうもな。
そんな、何のパラメータが変わったかも管理できてない手法で
差の有無を論じるなぞ愚の骨頂だ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 06:50:59 n9d4waCQ
おまえスタジオ知らんだろ?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:11:57 c9Zn72js
>まるで低いクロスのネットワークだと必ずドロンとした鈍い低音で
マルチアンプなら必ずそうじゃないように書いてるけど

そのとおり、これは間違いない。
低いクロスだと必ず大きな値のコイルがシリーズに入り
パワーアンプがウーハーをコントロールできない。
事実低いところで切ったクロスのスピーカーは尽く鈍い。
比較した事無く、当たり前の音だと思っているだけだ。


365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:54:50 Sick5y3P
800Diamondから、ネットワークを取り去って、マルチアンプ駆動
すれば最高な訳ですね。幸いネットワークは6db/octですから、
チャンネルフィルターもコンデンサーと抵抗だけの簡易なモノで
十分に作れそう。そしてプリアンプからチャンネルフィルターを
通してパワーアンプに繋ぐと。パワーアンプとユニット間は直結。
最高!

あと、800Diamondのインピーダンスは最低3Ωと低い。
低過ぎる。これがアンプを選ぶ原因。インピーダンスが低い原因は、
まずは小口径ウーハーは並列駆動していることが原因。

やはり、8Ωの38cmユニット一発の801Diamondに登場してもらわねば。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:10:38 c9Zn72js
ハイエンドといってはいるが、ネットワークを使ったノーチラスは妥協の産物。
事実オリジナリはマルチ駆動ではないか。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 09:22:00 CQrBBTK1
だな。大手の中でマルチアンプをやっているのはノーチラスとLINNくらいしか見受けられない。
どうして他は手を出そうとしないのだろうか・・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 14:48:15 BWUuCBL9
マルチはマニア過ぎて一部の好き者しか手を出さないからだろ、、、

アンプをセパレートにしてる段階で女性から引かれる対象ということを認識しないとな(笑)








ちなみにおれも引かれた。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 17:48:42 4OUtgUha
>>364
よくもまあ自分の経験だけをベースにそれだけ断定口調でしゃべれるなあ、ある意味感心する
まあいいや、あなたは自分の信じる道を行けばよい。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 18:00:08 O6RGdkuo
>>364 じゃないけど
普通にまともなSPならウーハー側のNWだけ外して専用アンプでドライブしたらかなり変わるよ(反応良くなる)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 19:06:37 eFN7ThPL
新しいDシリーズ802と804聴いた。
エージング真っ最中らしかったが、あの音じゃ買う気にならん。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 19:10:41 olvwv/tk
まあ、ネットワーク込みで設計、位相調整とかもされたものは下手にマルチにしてもバランス悪くなったりマルチの調整も大変だろうね。
その点今のB&Wは簡素なネットワークなので、やってみると面白いかもしれない。
ネットワークのステップレスポンスを録ればそれなりの遅れも出るわけだしね。
B&W SS25でマルチしたことがあり、これはネットワークが外箱で別になっていて
これをネットワーク有りと無しのマルチにしたらットワーク無しは節度があるのに口径が一回り以上大きくなったようなゆとりがある音が出たので
ちょっと驚いたことがあります。
スペンドールとかATCとかプロ用モデルはネットワークモデルとマルチアンプモデルがあったから聞き比べたこともありますけどね。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 21:02:33 c9Zn72js
>>369
断定口調で失礼だが、実際に経験したからこそ断定できるので
ハイエンドを謳うからには、突き詰めた音を聴きたいのでは?
それとも格好ばかり気にした値段がハイエンドなのかな?
低域のレンジを延ばす事と量感を増やしたいがために、最近のスピーカーは
低い周波数にクロスを持ってくるようになってきているが、
トレードオフで失う物も大きい事が解っていない。


374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 21:16:41 6+bYwS9Q
マルチアンプ駆動なら国内メーカーの雄
FostexのRS-N2とRS-2がある。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 21:53:06 zHRGgNBW
昔は測定器も高価でマルチも感覚だよりで調整するしかなくてとんでもない結果になったりしたけれど
今じゃPCでかなり細かな測定しながらの調整が出来るのでマルチも楽しみ易いですね。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 23:55:51 mxSh+pZd
オクの802D、結局84万かあ。
あいかわらず、中古相場下がらないね。

60万くらいで買えるようになるのは、いつになることやらorz

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 10:14:06 dwbXreuV
N802で48万,802Dで68万が俺が見つけてる中古ショップ最安値かなー
どちらもローズナット

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 11:36:06 WF8WTsU9
>>377
ずいぶん安いけど、それって訳あり?傷物とか。
俺が知ってる802Dのショップ中古は、ある程度状態が良いのは軒並み90万以上なんだけど。
オクのは、写真で見る限りすごく良い状態だった。
しかも純正のスパイク付きだったし。
指くわえて見てるしかなかったけどorz

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 12:13:07 dwbXreuV
>>378
802Dだと
本体はほぼ無傷だけど日焼けが少々
サランネットのダボが2箇所折れ
フェイズプラグが純正ではない、故にミッドにはサランネットが着けられない
付属品無し

って感じです。
N802は問い合わせした事ないので、詳しくはわかりまへん


380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 12:52:39 WF8WTsU9
>>379
納得w

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 19:33:03 3X+SpQ1k
保証のない個人出品のオークションなんかだと状態の良い802Dが80万~って感じだね
中古さえ気にならなければ高くない買い物

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 17:25:28 btTnY8bL
>>279
前モデルに比べて圧倒的によくなっているようですね。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 18:58:18 q9N4cf6h
>>382
そら、評論家はマランツから金をもらって記事を書いてんだから、
たいして変わらないとは絶対書けないわなw

いまどき、オーディオ評論家の新製品評価なんて信じるヤツがいるのか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 19:53:54 btTnY8bL
金をもらったところを見ていないくせに
383は噂を信じるバカだな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 21:19:34 kURzFSwQ
え・・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 07:34:00 BLnPJieN
新製品宣伝記事を、本気で信じてる人っているんだw
見てないくせにってw 中学生かよ。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 09:17:28 W/JRKXIr
ホントに中学生だね。
タダで記事を書いていると思っているのかねw

提灯記事は値引きして読むのが常識。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 09:27:06 /pdWrGzE
評論家もバカではないから、全くの嘘は書けない。
自らの評価を下げるからね。
よく言われるのは長所を書くけれど欠点は書かない。
誰にも文句言われないからね。



389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 10:22:43 rYvG6aDT
ま、音質が向上したかどうかは提灯記事だから眉唾だとしても、
いろいろな記事を読むと、低域の出がだいぶ変わったというのは
共通してるね。
Dで、量感を抑えた引き締まった低域にしたのを、昔のように量感重視
に戻したのかな。
俺は、Dのタイトな低域が好きなんで、今回の変更は個人的には改悪っぽい。

高域の情報量が増えた、分解能が上がった、ってのはもう完全に提灯だろうね。
情報量と分解能に関しちゃ、Nの時からもうこれで充分って域に達してる。
Dになったときも、アルミの癖が消えたのが一番の改善点だった。
プロユースならともかく、ホームユースでこれ以上の情報量はいらんでしょ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 10:28:45 rYvG6aDT
>>388
嘘は書かないけど、本当のことも書かない。
これがオーディオ評論家。
本当のことを書いたら、広告主様から嫌われて、結果、雑誌から乾されるからな。

嘘でも本当でもないことを、購買欲を煽る文章で書けるのが一流といわれる
オーディオ評論家だよ。
そんな記事を信用してたら、新製品が出るたびに買い換えることになるw


391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 12:10:09 /pdWrGzE
>嘘でも本当でもないこと

ってどっちだよw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 12:32:49 rYvG6aDT
>>391
その微妙なラインで、もっともらしい記事を書ける評論家が重宝されるってことさ。
雑誌にとって一番大切なのは広告主様。
オーディオ雑誌みたいに発行部数が極端に少ない場合は尚更。広告収入が命。

デノン・マランツグループは、トップクラスの広告主だし、B&Wの800シリーズは
扱い品目のなかで最も重要な商品のひとつ。
となれば、間違っても批判記事は書けない。
新製品は、低域の出方が変わっただけなんて書いたら、その評論家は2度と雑誌に
書かせてもらえないだろうねw

あとね、俺は前の職場が某大手家電メーカーのAV部門だったけど、おかかえの評論家がいて
接待と帰りのお車代(という名目のry)は当たり前だったよ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 03:48:17 0a60gPCe
評論家と思わずに、広報担当の契約社員くらいに考えておけば良いね。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 08:08:58 MLYN5NMm
>>389
Dシリーズの低域は情報量不足でタイトに感じられたんですよね
diaになって失われていた何かが見えてきた感じです

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 12:22:33 LLoLz220
>>394
量感を情報と考えるならその通りだけど、となると、N→Dでは、低域の情報が
失われたことになるんじゃねw

20cmのダブルウーハーが出せる低域ってのは、どうしたってある程度限界があるから、
量感を重視すると、逆に分解能が落ちる結果になるってのが普通だけどね。
ま、秋のハイエンドショウで聴いてみれば分かることだけど。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 13:22:25 LLoLz220
もしかすると、今回の新製品は、Dに買い換えなかったN以前のユーザーを
ターゲットにしているのかもね。
だから、低域のバランスをN以前のような量感重視に変更したと。

優秀なB&Wのマーケティング陣のことだから、Dのユーザーはそう簡単に
買い換えないことを見越して、N以前のユーザーの取り込みを目的に
したんだろうな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 20:00:44 T4SIgREU
ぶちゃけDってNのツィータを取り替えただけだろ?(多少は変わってるとは思うが)
んで、やっとツィータに見合ったウーハーを付けたのがDiじゃねーの?
発売期間からしてDってDiのつなぎにしか思えんし。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 20:52:05 P0Ul2dm/
802diaの低域はぼわんぼわん。
高音キャラと合わせ、まぁ、dac64のsp版と言えば、わかりやすいけ?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 20:54:37 xifRdSeQ
オーディオ雑誌ってこんな記事で埋まってるんだろ…

URLリンク(community.phileweb.com)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 21:06:16 T4SIgREU
>>398
ぼわんぼわんとなるのはパワー不足だべ。
静動力の無い非力なアンプじゃそうなるわな。

ついでに
Nって別にツィータには不満はなかった。
ただいかんせんあの鳴らないクソ重いウーハーをなんとかしてほしかった。
で、流れとしては、N⇒ウーハー改善⇒ツィータ改善
の流れの方が良かったのではなかろーか。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 21:13:47 LLoLz220
>>397>>400
煽るにしても、もうちょっとよく調べてから煽ったほうが良いんじゃないの?

Dではダイヤモンドツイータばかりに目が行きがちだけど、ウーハーがロハセルに
なったのも非常に大きな変更点だった。
そのおかげで、量感はあるけど重くて緩い低域から、軽くて反応の良い低域に改善された。
アンプへの要求もいくぶんか下がったしね。

ただまあ、有名ブランドの宿命で、800シリーズユーザーには、音の分からない
初心者も少なからず含まれていたので、Dの反応の早いウーハーを、低音が出ない
と勘違いした輩もいたってことじゃないの。

で、Dがひと通り行き渡ったところで、マイナーチェンジで、そういう量感のある
低域を好むユーザーの取り込みを図ったとしか思えん。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 21:42:15 oTs9oHDQ
制振リスニングルーム&ボードでも、802diaのあの低音は制御できん。
ろくに聴かずに普通のリビングやマンションで導入すれば、
落胆して自殺しかねないほど、ひどい低音と全体バランス。
悪いこと言わないから、diaなら804にしておいた方がいいと思う。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 21:45:14 oTs9oHDQ
>400
>ぼわんぼわんとなるのはパワー不足だべ。
>静動力の無い非力なアンプじゃそうなるわな。

そのぼわんぼわんは、ムンドのモノパワーだったぜ。全部で1000万クラスだ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 22:03:42 xifRdSeQ
ムンドなんて売れてるのは日本だけだぞ
欧州でもアメリカでもどこもほとんど扱ってさえいない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 22:18:14 T4SIgREU
>>401
いくらB&Wに興味がないからといってそんくらい知ってる。

まあせっかくD買ったのに直ぐDiが出ちゃ割に合わんのはわかるけど。
てかDiもあんまし音良さそーじゃねーじゃん。
1000万クラスの機器でぼわんぼわんじゃ
B&W何やってんだ?って感じやな
B&W終わったかなw
マジでウーハーさえ改善されれば天下とれると思うんだが・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch