10/10/31 22:56:03 ZrSsVXHX
North Star Designのessensioを購入したので自分なりの評価を少々。
うざい書き込みと感じたらスルーしてちょ。
PCからUSBでハイレゾ音源96KHz/24Bitと192KHz/24Bitを視聴。
ジャンルはジャズと歌謡曲を少々。
PCはノートのeeepc(2代目のSSDのやつ)
比較はリンデマンのUSB-DDC経由でDENONのDCD-SA1のDAC部を使用。
結果、essensioは若干硬いイメージ。
エージング時間が数時間の為、まだまだ角だった感じだった。
というか比較対象がやわらかすぎて固めの印象が強かった。
解像度とか鮮明さは非常によかった。
次いでDAC部の評価として、DCD-SA1でCDを再生してS/PDIF接続でessensio
と比較してみた。(ジャンルは上記と一緒)
結果、若干のメーカ色(DENONの色)との差はあるものの、USB接続時とは
違って大きな差はなく、まさに同等といって言いと思った。
結論としては、メーカ色の差はあるにしてもessensioのDAC部はDENONの
DSD-SA1(50万クラスのCDプレーヤ)のDAC部と同等の質だと思う。
音質という面ではDDCの違いが顕著だった。
essensioは癖がなくてストレートな感じ。
エージング時間をかければかなりいい感じにまとまると思う。
思ったよりリンデマンのDDCって日本向け(歌謡曲に合う)感じがしたよ。