10/09/09 08:36:10 /6J145MD
UDAC192のレビューあさってたんだが
MJ誌はどちらかというと音の印象はソリッドで定位は抜群(しっかりとボーカルが真ん中に来てブレない)
オーディオアクセサリー誌はどちからというと音調はマイルド、定位と分解の評価は高かった(グレゴリオ聖歌が聞き分けられてあまりブレないみたいな内容だった気がする)
改造を請け負った人のブログでは
低音が締まって高音域が神経質なハイ上がりの音
音の広がりは良いが 定位はちゃんとしてない(ちなみに改造により中音の厚みが増して定位もよくなったらしい)
評価がバラバラすぎてわろた