1000$付近のDACの比較スレPart5【DA11-DAC1-DLIII】at PAV
1000$付近のDACの比較スレPart5【DA11-DAC1-DLIII】 - 暇つぶし2ch267:255
10/04/18 20:04:45 /H2rIsN+
DL3届いて色々試したけど、まぁこれで良かった。
ちょっと時代遅れかもしれないけど、PS3でDLNA使ってアップサンプリングしてWAV再生したけど良い感じ。
パソコンからDL3も試したいけど、USBケーブル5m位の無いからまだ試してない。

音がふわりと広がる分,音場が多少不明瞭でモヤってるかと想像してたけど、
意外と明瞭ながら広がる。
DENONの1500AEから同軸で出すよりPS3にDLNA再生させた方が
明瞭で奥行き感の表現も上手。
DACの傾向で何聴いても楽しく聴ける所は嬉しいところ。
ND-S1が届いたら是非対決させたい。

>>263:259
north starの192DACと192CDT使った時の感想だけど、
このセパレートのCDTとDACを導入しようと思わせてくれた
north starの一体型CDPに近い音がするのは、CDTの方だと感じた。
トラポの音への影響は結構あると思いますよ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch