11/09/15 11:21:15.35 FffYhEat
>>886,887
お前さんは、誰もが検証もしないで「音は変わらない!」と言ってると思っているんだな。
俺は、検証した上で言っているが、結果は「全く音は変わらなかった!」。
検証方法
お前さんの提案だとRCA-RCAケーブルだが、プロ環境だと作業が面倒になるので
XLR11C-XLR12Cケーブル(2m)をハンダを変えて2本ずつ(計4本)作り検聴した。
部材はどこにでもあるもの。XLRはITT,ケーブルは平川4E5,ハンダはKESTER44と千住M705。
音源は、俺がMIXしてDATに録音したプロのミュージシャン。(詳しくは書かない。)
DATはSONY,コンソールはSTUDER,モニタはGENELEC。(型番は書かない。)
コンソールのインサーションポイント(D/A-A/D)に検聴用のケーブルを入れて
交互にしばらく検聴。同席者2人。
結果、全く変化なし。
興味本位でアナライザ(ローデUPL)にてケーブル単体を測定したが違いは出なかった。
以上