オーディオに適するハンダ Part2at PAV
オーディオに適するハンダ Part2 - 暇つぶし2ch512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 08:48:00.10 Fesy/+9t
>>508
明らかな不具合とか言うのはおまえの定義だろ。イモハンダは見た目がイモでもちゃんと導通があるものから
抵抗値が大きいもの、絶縁しているものまで幅が広いのが普通だ。
聞いて分からないイモハンダもあるなら、聞いてわかるイモハンダもあるだろ。
そんなことよりさ、ガリガリノイズなんかどうでもいいんだよ。
俺はそんな話はしてない。鉛ハンダと無鉛ハンダの音の違いを言ってるだけ。
おまえはハンダの音について何も知らないんだから黙ってたらどうよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch