11/09/23 00:41:56.47 JAvjg6Sc
製菓は計量しっかりするもんじゃね?
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 01:42:57.66 WWJIXzj4
失敗すると自分の敗因棚にあげ、
他のレシピ本をポチりそうになるが、これじゃ駄目だな。
鎌倉シフォンケーキのレシピで何とか成功するまで頑張りたい。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:58:46.57 xVkvlPWn
レシピと失敗内容を書き込んでくれれば応えてくれるスレだと思う
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:42:30.78 Yge1AO7T
URLリンク(cookpad.com)
このシフォンケーキ、膨らみ足りないのは水分多過ぎるから?
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:54:06.81 SuNPtCsk
なんかバランス悪いなぁと思う。写真もあんまり美味しそうじゃないし。水分減らすかレシピ変えるかすべきだと思う
クックパッドのレシピは当たり外れがあるから、そのレシピにこだわりがないなら本を買うか
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)
こういうでかいサイトでプロのを参考にしたらいいんじゃないかな
本なら上で出てる21のバリエーションとか、鎌倉シフォンの本が評判いいね
しっとり系かふわふわ系かの好みはあるけど
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 12:56:27.84 0YrHvXRD
今まで余った卵黄はカスタードとかに変えてるんだけど、卵白多めのレシピを卵以外の配合そのままで
卵黄だけ増やして同数にしたらどうなるのかな
やっぱり失敗する?
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 16:01:13.00 kEMxMwaF
不安なら同数レシピを参考にすれば良いと思うが。
例えば、卵黄一個・卵白四個レシピを同数化するのと
卵黄三個・卵白四個を同数化するとできあがるものは同じだけど
卵黄一個のほうが元のレシピからより変わることになる。
その変化を許容範囲内とするか好みではない失敗作とするかはあなた次第。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 16:50:54.90 G87hbzfA
私は17cmの型を使ってますがこれで20cmの型の材料分量で作ってみたら底上げせずできました
相当膨らみますがある程度膨らんだらアルミ箔を上に置きます
温度は機種によっても違うと思いますがうちは160度がベストなのでそれで焼いてます
それ以上になると割れるので
図書館でいろいろとレシピ本をみて何度も試行錯誤してみた結果です
参考までに
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 18:22:58.82 YjD6tZcO
17センチ型に20センチ型の分量を全部入れたら
相当膨らむなんてもんじゃなく溢れない?
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 19:38:47.81 F+dsqKnj
というか、まず収まりきらないと思うんだが…w
510:507
11/09/25 20:57:51.42 G87hbzfA
型にすり切れになるぐらいにします
もしあふれたらその分は入れないでください
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 21:33:14.75 0YrHvXRD
相場は八分目じゃない?重いフィリングなら九分目までいけるけど
目詰まりした感じになりそう
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 21:43:39.50 F+dsqKnj
何だか、違う物を作ってそうな気がする
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 22:21:51.78 7SDhNBwV
ずっしりどっしりのサダハルレシピのパウンドですら型にすりきり一杯で入れたらえらいことになるのに
シフォンケーキでそれやったら笑いが取れるくらいのすごい事態になりそうだね
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 23:19:01.27 nqLcNEaf
>>507さん
20cm型シフォンレシピって、17cmの2倍ぐらいの容量じゃない?
それでおさまるなんてすごい。全卵仕様?それとも卵白多め?卵何個入れてるんでしょうか?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 23:29:14.69 eQ8q4MMV
まさか >>507 は、実は膨らみ方が弱くて
>>503 のすり切り状態というだけなのではとゲスパー
>それ以上になると割れるので
ここがよくわからない。
型の上までこんもり膨らんで、何ヶ所か割れ目ができても
冷まして逆さまに皿に乗せるのに何の不都合もないし
底上げと関係あるようにも思えないけど。
516:507
11/09/25 23:53:25.30 G87hbzfA
卵は卵黄卵白それぞれ5個か6個使います
焼きあがったときは型の上に4~5cmは持ち上がるけど
逆さにしてさましてるうちにちょうどいい高さになります
自宅で食べる分には問題ありません
いろんな温度で試してみたけどうちのオーブンレンジは安物だったため
多分単純にしか火が入らないんだろうと思います
だから160度でジワジワ焼かないとうまく焼けなくて割れ目がすごいのです
いいオーブンをお持ちの方は全体的に火が入ってうまく焼けるのではないかと思います
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 00:25:46.19 Mvdqc5l0
>>507
作った物の画像うp。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 00:42:00.55 7yjcodIn
焼き上がり直後はともかく、生地段階と完成品では
ほとんど高さが変わってないってこと?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 07:22:35.46 YHCYl5qh
>>516
>焼きあがったときは型の上に4~5cmは持ち上がるけど
>逆さにしてさましてるうちにちょうどいい高さになります
それって思いっきり焼き縮み状態じゃ…
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 11:48:49.69 UFLnJz/9
画像が大きいのとたまにコツが参考になるけど中山さんブログ苦手
なんであんなに(爆)だの(笑)だの顔文字乱舞なのか
。とか、みたいな勢いで入ってるよね
521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 08:44:37.50 lIa16KE8
昨夜は抹茶シフォンを作った。
期限切れ間近の抹茶があったんで、
手持ちレシピの中から一番抹茶使用量の多い石橋さんレシピで。
抹茶は20センチレシピで25グラム使用。
ただし、作り方は多少アレンジして、抹茶は入れる水分の一部で溶いて卵黄生地に最後に加えた。
あと、やっぱり期限切れが近づいてた甘納豆100グラムもプラス。
何がよかったのかわからないんだけど、焼き縮みが全くなかった~~~。
いつも多少の焼き縮みがあったのに。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 11:53:05.49 yKyOAKEW
焼きちじみってなんで起こるんだろ。
焼不足だから?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 00:55:41.86 J++pYqi7
中山さんは、お教室も信者と苦手な人が分かれるよね。
苦手だという人の理由は、ヤンキー口調とか、汚いエプロンしてるとか
以前ここで見た。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 12:47:08.19 uGW6IgAa
以前、鎌倉しふぉんレシピで、
オレンジシフォン失敗した者です。
まずやはり基本のプレーンを成功させたいと、オーブンの癖も分かったし温度を変え調整リベンジ。
型から上手く外せなくて崩れはしたけど、上手く出来上がりました。
本当に話にきいていた通り切り分けるナイフを入れた瞬間シュワシュワして驚き。
次はオレンジシフォンを頑張ろう。
525:名無しさん@お腹いっぱい
11/09/28 13:00:28.03 SjNXj0qd
>>523
基本講座出て以降は行ってないけど、ヤンキー口調ではなかったよ。
ごく普通の先生口調って感じ。ノリは軽い体育会風かな。エプロンも普通。
応用講座とか上級講座があるらしいから、そこ行くとまた違うのか?
色々行ってみたくて中山さんの応用は行ってないけど。
今は鎌倉しふぉんの教室えらい高い気がするけど行ってみたい。行った方いらっしゃいますか?
526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:47:40.88 1q2Ulm3U
今日の日本テレビ系列のキユーピー3分クッキングで「メープルシフォンケーキ」age
地域外の人は公式サイトで動画をどうぞ。
2011年10月1日(土) 11時45分~11時55分
講師:柳瀬久美子
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:29:48.13 vCQ57+48
>>526
教えてくれてアリがトン。
17cm型で卵白5個、卵黄4個、粉90gって、びっくりの分量だ。
余り膨らんでなかったね。
50分って焼き過ぎでは?
切り口も硬そうだった。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 06:59:05.74 UvHOxBn1
メイプルシフォン
正直美味しそうに見えなかったようなw
シフォンというよりスポンジ?
こんなにダラダラ生地でいいのかね。
URLリンク(www.dai2ntv.jp)
URLリンク(www.ntv.co.jp)
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:31:05.24 uD9me12U
お前らってメレンゲの泡立て具合とか、卵黄生地との混ぜ方どうしてる?
色々本のレシピ見ても、立て具合は「ツノがおじぎ派」と「ツノが立つまで派」がいるし
卵黄生地も3分の1混ぜた後に残り全部投入するのや、もう3分の1入れて混ぜた生地を残りのメレンゲボウルに戻すのもあって最良が分からん
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:21:13.46 iMJIz2Dj
柳瀬さんのシフォン、卵黄4個分・卵白5個分・薄力粉90g
17cm型の8分目まで生地を流し入れたら
残りはマフィンカップに入れて焼いてください、って、
普通に17cm型用のレシピを教えてほしかったなあ。
メープルシロップは卵黄に混ぜる砂糖であり水分でもあり、
というレシピだったね。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 08:04:51.68 ek7PXC7s
>>529
メレンゲの泡立て方は
他の材料との配合の都合、レシピ製作者の求める食感色々あるから
「これこそが全レシピに共通して使える最強最良の泡立て具合!」ってヤツは無いかと
んで出来たメレンゲはあまり弄くらない方がいいので
メレンゲボウルに戻す混ぜ方の方が理には適ってるかな
532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 22:01:04.18 tgB0y35T
上に出てた、本出してる人。
ちょっと頭緩い人?
バター買い占めた話とか、「きゃは」とか、なんかヤバイ。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 22:53:26.51 EhPaiV84
>>532
見てきた
ないわ…少なくともこの世界ではもう一般人じゃないのに
店の許可があってもまともな神経ならやらないしwebで書かない
そもそもセールやるって決めてたならもっと早く買い回っとけよと
あのブログ見て嬉々として買いに行く人もちょっとアレだな
534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 02:09:54.00 P389ErVc
米粉で作ったら美味しかった。
あまり膨らまなかったけどしっとりフワフワ。
米粉のニオイも気にならなかった。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 08:53:47.28 Pg3db+NX
>>531
そういえばメレンゲはどっかのサイトで、具材入れるなら固くしろとか言ってた
あとやっとボウルに戻す意味が分かって助かったわ㌧
536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 17:14:55.55 /QnVhCem
18cm型しかないけど、17cm用のレシピ使ってもいいんかな?
それとも増量して焼くの?
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 21:34:55.91 Ce/fb6dJ
18cm型で17cm型用のレシピなら、そのままでほぼ問題ない
538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 09:28:41.50 6wfSnDrr
レシピにもよる。
自分が使ってる17cm全卵3個のレシピだと少なめなので
18cmの時は卵4個に換算して作ってる。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 12:23:36.32 F3qzfvB+
型が大きい分には問題ないでしょw
一度作ってみて、シルエットに不満があれば、材料を増やせばいいんだし。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 22:26:52.07 6wfSnDrr
問題はないけど。
全卵3個のレシピは、卵白が多いレシピとかより生地量が少ないよ、
高さが低くなるよ、ってだけ。
それで、「ああ、そうか」って生地を増やしてやってうまく出来ればいいし。
卵3個→4個に換算して生地が多いってことはまず無いし。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 22:31:28.98 eMhupS9W
やっぱ、シフォンって高さ合った方が美味しそうに見えるね。実際に高い方が美味しいかどうかは知らないけど。
余った生地をカップケーキの紙型に入れて焼いたことあるけど、余り美味しくなかった。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 22:46:16.08 6wfSnDrr
高さ、というか型が大きい方が確実に美味しいです。
自分は17、18、21、23cmの型を持ってますが、23cmが一番。
外の焼き色がついた部分に対して中の柔らかい部分が多い。
卵を8個使うのでしょっちゅうは作れませんけどw
オーブンに余裕があり消費できるなら23cmおすすめ。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 07:39:24.74 0IttD6Gd
間違えた。
21でなく20cmです。
18はフッ素、他はアルミ。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:46:55.41 qYp0/zsW
>>542
シフォン型だと大きすぎるから筒や缶だと駄目かな?
中心から外へ向けての厚みが23cm型と同じ位で
同じ位の高さを目指して焼けば食感似てそうな気がするんだが。
サイズ的にはフルーツの空き缶位なんだろうか?
545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:40:48.95 0IttD6Gd
>>544
空き缶などを型として使うってことでしょうか?
それだと、冷ます時とか型から出す時とか、別の問題が発生しそうですが、、
546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:24:25.69 Nt0FHF4V
工程の違いについてなんですが、
最初から卵黄に薄力粉を全部混ぜ込むレシピと、
卵黄にメレンゲと薄力粉を交互に混ぜ込むレシピがありますよね。
仕上がりの違いを感じた方はいますか?
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:37:27.97 vpMLwJYW
>>544
そもそも何が言いたいのかわからない。
21cmが自分ちには大きすぎると思えば、17.18型を使えばいいし。
>>546
メレンゲと薄力粉を交互に混ぜ込むレシピって聞いたことない。
たとえばどこの?
548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:52:50.49 qYp0/zsW
いや、だから大きい方が美味しいなら
シフォン型の生地の部分(外円-内円)と半径が同じ位の筒状の金型なら
大きいのと同じふわふわ感が楽しめるのかと思ったんだよ。
要は小さく焼いてもとびっきりのふわふわ感が楽しみたいってことなんだが。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:52:57.76 hKJm/zLa
グルテンを出したくない場合は交互に入れても良いだろうけど
シフォンはあまり気にしなくて良いよ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 16:42:12.87 Nt0FHF4V
>>547
ホームメード教会に通ってた人に教わったやり方が、交互だったので…
>>549
そうなんですね。ありがとうございます。
粉と交互だと、どうしても粉の粒が残ってしまうので、
次は最初から入れてみます。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 19:53:17.73 D8RhMbyz
>>550
粉の粒って、振るってないの?
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 21:24:25.92 Nt0FHF4V
>>550
一応、3回ふるって、2回に分けて卵黄に入れてるんですが、
粉を狙って一生懸命混ぜると、ふくらみが悪いし、
ふくらみ優先でさっくり混ぜると、粉が残ります。
一生懸命粉を消した時でも、ふくらみが悪い上に、
何箇所か粉の粒が残っています。
ふるいが足りないというより、入れた時はサラサラだけど、
卵黄が粉を覆って丸い粒になる感じ?です。
私の腕が悪いような気がします…。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 22:03:41.53 Q6EYB2BG
シフォンで粉フルいってそんなに重要?
自分、いつも、生地に混ぜる直前に1回混ぜるだけだわ。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 22:26:58.55 0IttD6Gd
ふるうのは必要。
1回だけ、手を抜いて振るわずに入れたことがあるけど、
ダマがたくさん出来てどんなに混ぜても混ざらないことがあった。
でも振るうのは1回で十分だし、別の菓子だけど振るわなくても問題ないこともあった。
552さんのは振るい方か混ぜ方かどこかに問題があるかも。
自分では、振るったらダマは出来ないし、卵黄生地に1度に入れて泡だて器で
ぐるぐるまぜてもふくらみは悪くならないよ。
粉物を混ぜる時にグルテンを恐れて混ぜ足りないとうまく行かないことは多い。
TVや動画で混ぜ方を研究してみてはどうでしょう?
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 01:56:58.61 NNFO3NEe
>>552
油脂が入ってるから、しっかり目に混ぜても、グルテンはそんなに出ないよ。次回しっかり混ぜてみたらどうかな?
556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 04:10:54.97 O6nGKuom
>>552です。
ありがとうございます。動画をいくつか見てきました。
どれも最初に卵黄自体を、かなりよく混ぜてるのに驚きました。
ミキサーを使ってる先生もいました。
私はちょっとかき混ぜて終わりだったので、それが良くなかったのかもしれません。
それに、先に粉を全部入れるなら、ホイッパーで思いきり混ぜられるので、
これなら粉が残りにくそうに思えました。
次はその点に気をつけてやってみます。
感謝です。また報告します!
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 10:05:50.55 QwL7b2LK
別立てスポンジでも、メレンゲ立てたあと卵黄ミキサーで混ぜちゃうな
粉、油はそのあとだけどなー
558:名無しさん@お腹いっぱい
11/10/08 14:14:29.33 e80Q+TyD
上に出てるN山さんのガレージセール行って来た。
開始四十分位に着いたら、もうシフォンは殆ど残ってなくて
買いそびれた子供がギャーギャーうるさかったw
先に買ってたらしい人が見兼ねて少し譲ってやったらまだ足りないとギャン泣き。
結局スタッフが分けてやって大量のシフォンを子供がゲット。
その子供、N山さんの知り合いらしくて「いっぱいもらって良かったねー」とかN山さんが声かけててドン引きだよ。
真面目に並んだ人がバカを見るわ、行列出来てるのにいちいち客と雑談交わすわ、店として最悪。
せめて客と話したいならレジは違う人にやらせておけよN山さん。
テレビ局が何件か来て勝手に撮影していくし、マジ最悪なんですけど。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 15:53:45.42 3Yl68SWY
えええええー。ドン引きするわ。
そもそも泣くなクソガキ。譲ってもらったらお礼を言っておとなしくしてろ。
てか、N山、知り合いならイベント以外の日に自分が恵んでやれ。
558せっかく行ったのに災難だったね。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 21:46:45.69 V8W7XuLl
>>556
うちは、偶に強力粉を1/4ぐらいの割合で入れるよ。
フィリングに水気が多い時は、有効な気がする、
科学的にどうか分かんないけど。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 22:34:17.33 mhxapZi+
私もそのガレージセール行ったことがあるけど、半分以上が教室の生徒とか
常連だよね。
だから内輪のノリみたいな独特の空気が漂っていて入りづらい。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 11:30:51.20 plylk2h+
ド素人な質問で恐縮なんだが、アルミ型を今までクレンザーで洗ってたんだけど、まずかったかな
錆びたりする?
563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 14:37:53.90 Zu5Vlk39
乾燥させて保管すれば普通大丈夫だよ
564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 22:45:22.33 8AlLaNzA
誰か日清キャノーラのヘルシーライトでシフォン焼いた事ある人いる?
最近健康油は乳化剤が入ってるから泡立ちを妨げると聞いたのだが
公式HP見ても、ヘルシーリセッタには注意書きあるけどライトにないんで気になってる
565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 07:35:45.19 NLchglwd
>>564
うちの常備油。問題ないよ。
原材料は、なたね油100%で、ライト&クリア製法ってのは
URLリンク(sodan.nisshin-oillio.com)
精製の方法で油の性質を変えるものではない。
大丈夫だよ。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 09:04:22.08 fR8lNPDC
>>565
これで安心して焼ける本当にありがとう
でももう失敗を油のせいにできなくなったw
567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:09:44.41 Qp7frwIZ
最近、熱膨張で泡が膨らむからシフォンは膨らむと知ったのだが
焼いている最中のオーブン内で膨らんだ生地が萎むのはどうしてなんだ?
オーブン内の温度が下がらなければ泡も膨らんだままなんじゃないの?
568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:34:25.30 WA6BLlnu
膨らみすぎた泡は弾けるのだ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:36:26.82 Qp7frwIZ
凄く納得できたありがとう
温度高過ぎてグルテン骨格できる前に泡が弾けてたのか……
570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:45:28.70 t3qyXPdH
米粉のシフォン焼いてみた
参考レシピは米粉の袋記載のもの
ただ卵が足りなかった+甘くないだろコレと思ってちょっといじった
直径17cm型分の材料
・米粉 60g→70g
・牛乳 50ml
・サラダ油 50ml
・卵黄 3個
・卵白 4個分→3個分
・グラニュー糖 40g→55g
型から溢れる位きちんと膨らんだし食感も問題なし
ただ甘さだけがどうにも・・・・・・・・足らない
砂糖分ってどの程度まで入れていいものかな?
しかし10月は楽だね・・・・7月にやった時は膨らみ悪くて酷かった
571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 12:43:39.51 oA5we7sT
>>570
小麦粉の場合だけど、その分量なら自分は砂糖60~70g入れてるなぁ
あまり少ないとメレンゲが安定しないと思うし
572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 13:30:46.86 t3qyXPdH
>>571
メレンゲは35g入れただけでド安定したんだ
容器も白身もホイッパも冷蔵庫でキンキン冷やしだったんで
2ケ月前に普通に薄力粉で作ったときより粉も砂糖も少ないのに、
焼く前の体積が異様にデカく感じたのが印象的だった
食感と口解けは今までで一番良かったんだけど甘さだけがどーにも
米粉だと甘くなりにくいのかなーとか思ったくらい
573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 19:52:17.59 slCzP1r4
>>572
米粉シフォン、食感は普通の小麦粉よりもふんわりなの?
翌日になるとかなりしぼみそうな気もするけど、焼いた当日に食べましたか?
574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 20:12:04.55 t3qyXPdH
>>573
昨日と今日に食べた
食感そのものは両日全然変わらないし萎んでも無い
ただ当日より翌日の方が甘みは感じるようになった気ガス
申し訳ないけど材料による食感の差は分からない
正直な所、小麦粉のは2ケ月半前に作ったっきりで当時と条件が全く違うんで
理由は2つあって、1つは気温差(小麦時と今は10度以上違う)もう1つは粉とかメレンゲの扱い(腕)の差
前回作った時より材料全重量は25g程度減ってるのに型に流し込んだ体積は前と同等以上あったんで明らかに気泡は多かったと思う
シフォン作らない間にスポンジを月20ペース以上で焼いてたんで手前味噌ながら腕は前より上がってたと思う
575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 20:18:19.50 slCzP1r4
>>574
そっか、翌日でも美味しかったんだね。
米粉シフォンの解説で、当日はふんわり・翌日はもっちりって書いてあったから食感違うのかなと思った。
その本では米粉はしぼみやすいので全部米粉にするのではなく30%小麦粉を混ぜた方がいいって書いてありました。
成功おめ!
メレンゲは大事
576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 20:47:16.75 PaX15xD+
横レスすまんけど、普通シフォンって1日は寝かせるもんじゃね
577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 21:01:03.70 t3qyXPdH
>>575
ん~言われるほどの差は両日では無かったね
と言うか、甘みの感じ方以外の差は無いと思う
もっちりしてないし
萎みやすいってのはグルテンの関係で腰が無いから焼いた後縮みやすいって事なんじゃないかなと予想
ALL米粉で普通に平気でした
578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 22:53:39.62 Zj9gGqQl
>>576
パウンドケーキとかカステラと間違えてない?
シフォンは冷めればOKだよ
579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 23:51:53.98 PaX15xD+
>>578
URLリンク(chiffonshop.blog52.fc2.com)
これの9と、前に本屋で立ち読みしたシフォン本見てから俺は寝かせてる
ところで前から疑問だったんだけど、パウンドとかも1日寝かせると何が変わるの?何で変わるの?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 00:04:27.91 2sB/eoSG
何かもう本でもネットでもレシピ多過ぎじゃね?
ククパドには近寄るなってのが料理スレの常識みたいだけど、プロの本もどれもこれも整合性無いじゃん
油の量とか水分量とか数十ml単位で違うって
もう材料さえ揃えてあれば、ある程度適当に焼いても焼けるんじゃねえの
こんな時間までシフォンロールの本読んだりググり続けても、どいつもレシピ違い過ぎるから決まらなくてぶち切れそうだよ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 00:32:21.50 905aA7/4
>>579
脂や糖分が回ってうんたらって事だったと思うが>パウンド寝かせ
パウンドに限らず、油脂が多めのは1日置いたほうが風味が増すね
>>580
ある程度慣れてきたらスポンジとか除けば数十ml水分がブレた所で焼けるね
まぁその時点でレシピとは別物だし
食感やら味なんかはやっぱり変わってきちゃうから
基本的な話、一度はレシピ通りに作って次に変えてみるべき
じゃないとそれが正解なのか失敗なのかすら分からないし
自分で変更したほうが好みに合うなら、それはそっちが正解なんだと思う
582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 00:39:57.57 UblU6zgC
食べるタイミングは正誤の問題じゃない
個人の好みの問題
材料の微妙な分量の違いも正誤の問題ではない
これも個人の好みの問題
583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 01:55:46.95 SAykZEpC
パウンドは5日くらいしたほうが味が落ち着くからすき。
好みの問題。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 09:07:56.08 8hS725aZ
ドライフルーツが入るパウンドケーキは、焼いた当日に食べると、
具と生地が別々に主張して、一体感を感じなくてまずいです。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 16:31:41.02 5msvdRy8
パウンドケーキは焼いたあとにシロップをうつから、しばらく時間を置かないとシロップが均等に回らない。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 17:49:07.96 2sB/eoSG
>>581
そのレシピが多過ぎるから正解も何も無いじゃんと言ってるんだよ
レシピと分量変えても、探せばその変えた分量のレシピが何処かにあるくらいレシピ溢れてる
587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 19:42:15.23 WITGhGIJ
本買えよじゃあ
588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 19:57:44.99 2sB/eoSG
何が「じゃあ」なのか意味が分からん
本のレシピなら均一だとでも思ってんの?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 20:40:38.23 RnPPPSTf
ご飯炊くあれだろ
>じゃあ
590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 21:30:01.31 Wu8h9o7/
この人のこのレシピが正解!ってのはないでしょ。
レシピ変えていろいろ作ってみて自分なりの「正解」を探すしかないんでない?
591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 22:29:17.97 RnPPPSTf
ブチ切れて人に八つ当たりとかやーねー
グズグズグズグズ言ってないでまず一つ作ってみたらいい
592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 22:50:30.44 WITGhGIJ
好みもあるんだし、一冊評判いい本買ってそれにしたがって作るべき
失敗したって知れてる
レシピが多いせいで作れないとか、料理する人間とは思えないな
593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 23:20:14.72 q6mzucZL
料理する人間じゃないんじゃない?
ここって別にプロが集まる場ってわけでもないんだし
家庭科の授業以来、カップ麺にお湯を入れる以上の料理をしたことない人がいても不思議じゃないでしょ
594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 05:23:29.54 oYo4C+ER
そうそう
やったことない人間ほど最初から正解のレシピを求める
そんなもん自分でさがすもんだっつーの
共通の正解があるような分野じゃないんだからまずやってみるべき
そこで立ち止まるやつは結局最後までなんもしない
595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 08:33:35.98 n3Rra55l
>>586
もう一度>>581を読め、特に最後の一行
596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 10:22:25.55 K4ThnqMy
シフォンケーキに細かく刻んだチョコ入れる代わりに、生チョコ砕いて入れてもOK?
597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 14:50:11.67 6xIL9X+4
>>591-594
お前ら脳内で人の台詞や設定創り上げるのやめたら?
「作れない」なんて一言も言って無いし、「やった事ないんだ」とか脳内設定暴れ過ぎだろw
共通の正解なんて無いのにレシピ本やらが溢れてる現状や、そのくせククパドは間違いだと言う事をおかしくねと言ってんだけど?
何で「正解は無い(キリ)」とか、俺が言ってる事を自慢げに反復してんの?読解力が皆無なの?
>>595
恥の上塗りする前に最後の1行の前の行も読め
「レシピ通りに作らないと正解か分からない」に対して正解なんか無いだろと言ってんだけど?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 15:14:09.18 oBYI0yLU
すこしは落ち着け。
ククパドが間違いなのは製菓の知識もない上に、
ダイエット目的だか材料けちりたいのか、
一般の人が思うシフォンケーキのケーキらしい部分が抜け落ちたものが多いからでしょ。
素人レシピと、初心者が作ってもそこそこできるように作られてるレシピ本のレシピは違うよ。
よく探せばきちんとしたレシピもあるが、初心者にその見極めはできない。
ククパドはやめておけと言われるのは当たり前であって、おかしくなんかない。
正解がないからって最初からマイナスが混じってるレシピを勧める人はいないよ。
クックパッドにも良レシピは存在するし、
誰もそこのことまで否定はしてないと思うけど?
このスレにも何度かクックパッドレシピ紹介されてる。
なんでそこまでクックパッドにこだわるのか理解できない。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 16:34:23.84 r2JM4WM8
>>598
文句つける先がたまたまレシピ本やククパだったってだけで、
「自分の好きレシピが見つからないのは周囲の現状や認識がおかしいせい!」って
激しく身勝手で理不尽な寝言ほざいてるだけかと
「買いたいものが決まらないのはこの店が広すぎて品物が多すぎるからだ!」
って喚くようなオッサンは、己の情報・経験・見識不足を絶対に認めない上、
平然と周囲に責任なすりつけて文句たれまくるから
>>597
多分>>597の意見に同意してくれる人はここにはいないと思うけど
お気に入りのシフォンが作れるよう祈ってるよ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 17:09:53.56 K27IhX3C
まず作ることだよな
昔シフォンが三回連続で落ちて泣きたくなったが、レシピ変えたらうまくいった
そのレシピでうちの姉貴は普通に作ってるから(うまいし)レシピとその人の相性って言うのは確実にある
蛇足かもしれないが、つなぎ目がない型というのを浅井商店で買ってみて、汚れの落ちやすさに感動。しかも安い
このスレじゃ常識かもしれないけど、昔からずっと近所のスーパーで買った型だったからなんか報告せずにいられなかった
スレ汚しスマソ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:06:33.71 ucO6p+7t
>>597は日本語の理解が出来て無いんだな・・・・・
602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 09:16:31.05 YZmmncng
抹茶シフォン、水分少なかったのか手早く混ぜられなくて
生地を混ぜ合わせるのに手間取ってメレンゲがつぶれてカサが経ちゃったよ。
高さがいつもより1.6cmぐらい低い。
型から出すのが憂鬱だ。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 17:06:47.13 k/lV49g2
>>601
バーカw
604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 23:31:03.07 v+5Aaj9U
>>602
抹茶はただでさえ膨らみにくいしね……
水分よりメレンゲな気がしないでもないかな
605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 08:11:33.54 THaaZnGk
お茶系は気泡潰すね
磨り潰して細かくして薄力粉と一緒に篩って入れると大分マシ
606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 09:18:08.17 ADhL/CCf
気泡潰すのは、お茶系ってより、微粒粉末状のもの系じゃないのん?
二行目って全く逆だと思うんだけど
607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 11:08:25.27 fLA2f08h
混ぜに失敗するなら抹茶も後入れでやったほうがいいと思う。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 11:31:08.85 uhLbgKQ2
ココアは水に溶いて後入れできるよね
抹茶も同じようにできないかな?
ココアはそっちのほうが失敗少ないって聞いたけど
609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 20:06:36.70 PMwA3F2A
抹茶の後入れは聞かないなー
抹茶マーブルってどうなんだろ
610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 20:18:38.96 cqKYi1A8
>>609
抹茶マーブル作る時は、抹茶をお湯で溶いておいて最後に、生地(1/6程度)と混ぜる。
少量なので気泡潰れても気にならないよ。
最初に抹茶+小麦粉をふるって卵黄生地に入れるよりは混ざりやすい感じ。
抹茶ってきな粉ほどじゃないけど、水分を吸うのか、生地が水分少な目になって混ぜにくかったよ。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 20:49:32.58 p0Rrr2BC
シフォンにチョコを小さく砕いて入れたら、チョコの周りの生地に穴があいた。
チョコを入れても穴があかないようにするにはどうしたらいいですか?
612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 21:53:13.78 3RRxH9yT
>>609 チョコに水分か油分がついていたのでは。きざみチョコを入れて穴が開いたことはないな。
チョコソースを入れて開いたことはある。
シフォンの中にジャムを入れたい。
(切った時にシフォンの中にマーブル状のべたついたジャムがあるようにしたい)
のですが、どう工夫したらよいでしょう?
シフォン生地をジャムに混ぜて焼くとスポンジ状に膨らむか水分で大穴が開くかでうまくいきません。
生のままで入れると塊を落とすことになりそうです。どうかアイデアを。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 23:20:05.76 YTBMgJd2
ジャムタブレットってなかったっけ
614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 23:30:14.30 p0Rrr2BC
>>612
チョコは溶けると嫌だから冷蔵庫に入れておいて、最後に生地に混ぜてたけど水分ついてたのかなぁ。
次回は注意してみる。ありがとう。
シフォンにジャムってどのぐらいの割合で入れるの?
うちは、17cm型で、柚子茶やマーマレードを70ぐらいg入れるけど、
マーブル状にするなら100g以上入れるんだよねぇ。
水分減らさないと生地が落ちないですかね?
615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 01:38:26.52 MBnx7VBV
チョコチップいれるときは粉まぶしていれる。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 17:45:25.80 Aqt0lkqW
粒ジャム、パン用だけど試してみたら?
617:612
11/10/19 18:40:03.96 Mwfv8svZ
>>613.615 ジャムタブレット、粒ジャム知りませんでした!結構きれいにできるんですね。
これはシフォンにいれてみたい・・・。
>>614 ジャムを生地全体に混ぜるように考えているわけではないので、そんなに大量には使いません。
持っているジャムを利用したいのでジャムタブレットの組成も研究してみます。
聞いてよかった。ありがとうございました。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:01:42.92 bMOun2CL
>>615
チョコチップに粉まぶすってラム酒漬けドライフルーツ入れる時に粉まぶすのと同じ理由?
619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:21:46.44 uH6P8V4u
粉が水分吸うから穴が開くの防げるんじゃないの?よく知らないけど
620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 07:30:02.93 f6IPVqcr
沈まないようにでしょ
621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 18:33:01.48 uNvZe0pP
>620
チョコレートって沈む?
余り沈んだ記憶ないなぁ。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 22:14:51.98 f6IPVqcr
知らんがな
623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:06:45.53 rb73XjoE
>>552
です。
遅くなりましたが、先に薄力粉を卵黄に全部入れるバージョン、作ってみました。
粉も残らず、しっとり美味しく作れて感動でした。
ちょっと膨らみが足りなかったけど(多分メレンゲの泡立て不足で)、
「膨らんでない味」ではなく、ちゃんと美味しかったです。
何より、気を遣いながら粉とメレンゲを交互に混ぜ込むより数段ラクで、
これからもっと気軽に作れそうです。
やっと食べられるものになったというか、スタート地点に立てた気がするので、
次はもう少しふわふわ感が出るように頑張ってみます。
相談に乗って頂き、ありがとうございました!
624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 01:14:53.26 FSpHG88k
少し質問したいのですが、メープルシフォンケーキを作った時、焼いても香と風味が残るメープルシロップのお勧めはないでしょうか。
18cm型の分量で、全部でメープルシロップを100g入れたのですが、香も風味もしなかったので…。
使ったのは森永のメープルシロップです。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 03:22:34.65 eGz0k1kB
メープルシュガーつかえば
626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:53:53.40 BgOnT76b
シロップは加熱すると香りとぶよ。シュガーで。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:15:37.53 FSpHG88k
>>625-626
ありがとうございます。
シロップだと香りが飛ぶのですね。
今度はメープルシュガーで挑戦してみたいと思います。
質問に答えて下さりありがとうございました!
628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 18:15:58.83 GzIhNnlc
専門店のシフォンケーキ―おいしく作れる!
小沢 のり子
今月出た本だけど、見た人いる?
小沢さんのシフォンって、卵白かなり多めのレシピ?
ラ・ファミーユのシフォンはすごく美味しいらしいからレシピで店の味再現出来るんだろうか。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 08:52:28.85 nblJ2dVZ
詳しくは知らんけど、卵白にはコーンスターチを入れるレシピらしいね。
小沢さんのレシピは、焼き縮みもないって聞いてとても惹かれる...。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 13:31:44.70 nblJ2dVZ
本屋で見てきた。
20センチレシピで卵白180グラム、17センチで110グラムかな、確か。
だから卵の数だと20センチで5個、17センチで3個かな。
プレーンだと卵白、卵黄同数レシピっぽかったよ。
(そのほかのフレーバーのは未確認)
ポイントが付くショップで買おうと思ったから買ってはこなかったけど、
私は購入予定~~~!
631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 18:16:34.98 roBhCiQO
ほう。
昔買った本に小沢さんのレシピが載ってて、たしか卵黄と卵白が同量(個数じゃなくてグラム)だったわ。
そんなに卵白少ないなんて失敗しそう…と思って避けてた。
お店には行った事ないけど、おいしいんだね。一度作ってみようかな。
新刊の話じゃなくてごめん。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 19:16:31.38 fKgK8/z1
17cmなら卵白3+卵黄3でも行けるよ
L玉(Mより3個計で白身10g多い120gほど)なら余裕
633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 19:25:41.21 48hltZ50
>>630
評判いいのかな。小沢レシピ、旭から出して昔の本
「シフォンケーキのプロが教えるスペシャルレシピ 」は初心者向きじゃないって書かれてるけど
フルーツやナッツを混ぜても上手に焼き上がるこつ、
ナッツなどを入れても、沈まない穴が飽きにくいということにこだわり、泡立て方にコツとか書いてあるって
レビューされてて惹かれるわ。
帰りに本屋見に行ったけど売ってなかった。余り人気本の類ではないんだろうか。新刊なのに。
634:631
11/10/24 22:30:38.50 roBhCiQO
>>632
いや、同じグラムって意味だったんだ。分かりにくくてごめんなさい。
確認してみたら20cm型で、卵黄卵白共に80gだった。
膨らみは控えめっぽいけど、焼き縮みも少なそう。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 23:19:27.10 i92s6qgH
同じgで焼くのは勇気がいるね。
普通なら、卵白は倍かそれ以上だもんね。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 00:37:45.84 /KTv4Z2K
同じg・・・・・・・それは凄いな
ってか卵白80ってL二個分じゃん・・・・・膨らむのか?
L玉換算で黄身4白身2・・・>双方80g
637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 04:19:53.07 BICCeRrH
「シフォンケーキのプロが教えるスペシャルレシピ 」は
17cmで卵白110g卵黄40gまたは50g
20cmで卵白180g卵黄70gまたは80g
「お菓子の基本大図鑑」は
20cmで卵白180g卵黄80gだったよ。
↓も同量じゃないし、たぶん誤植なのでは?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 05:55:59.67 Dz1Inofr
>>637
【材料 直径17cmの専用型分】
卵白(L)3個分/砂糖55g/卵黄(L)3個分/水40cc/植物油(添加物の入っていないタイプ)50cc/薄力粉65g/砂糖10g
メレンゲ作りにコーンスターチは入ってないね。
油結構多いんだね。うちはいつもこの配合の半分ぐらいしか入れてないわ。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 08:16:31.69 SqTgrod4
シフォンを作るのに最適なクイジナート。HM-70とHTM-5Jの違いがわかる人なにが違うのか教えてください。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 10:14:25.60 LjUaYyfo
>>639
HTM-5J持ってます。170Wのこちらでも、メレンゲに5は使いません。
音がすごいというのもあるけど、2か3で十分早く出来ますし
混ぜる物の量とのバランスによっては、パワーが強すぎて飛び散りますw
これを購入する以前は共立てスポンジも泡立て器でやってたので、
確かにスポンジは楽になったけど、「シフォンに最適」というのはやや疑問です。
HM-70を使った事はないけど、220Wって何に必要なんだろう?
附属品にドウ・フックが付いたセットもあるようなので、
重い生地をこねたりするために必要なのかなあ。
でもあの音からして、そんなに長時間使うとなるとタイミングを選ぶと思います。
うちはあまり音を気にしなくていい家だけど、HTM-5Jですら
夜は気兼ねしてしまって使えないですw
641:631
11/10/25 13:02:10.40 /1fzNRJR
>>637
自分の見ていた本、まさに「お菓子の基本大図鑑」です。
辻調監修のぶ厚いやつ。
うちのはまだ誤植に訂正が入ってない物って事か…。帰ったら確認してみよう。
ありがとう。お騒がせしました。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 01:01:25.79 8tWojR0D
ドライマンゴーいっぱい貰ったのでシフォンに入れたいのですが、
レモン汁かラム酒で少しもどしてから入れて焼いた方がいいですか?
643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 01:05:59.69 1JvwSXRA
ドライマンゴー、以前使ったけど小さくカットしてそのまま入れても
生地に水分があるから、それなりに柔らかくなったよ。
私はバニラ生地に入れたけど、今度は生地にもマンゴーピューレを
水分代わりに入れてみようと思ってる。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 06:52:11.77 8tWojR0D
>>643
ありがとう。ドライマンゴーシフォン翌日ぐらいの方がしっとりするのかな。
ドライマンゴーはヨーグルトに漬けると美味しいけど、ヨーグルトを水分として入れてヨーグルトマンゴーシフォンでも
いいのかな。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 07:28:24.99 1a1hwmjK
小沢さんの新刊本、専門店のシフォンケーキが届いた~~。
とりあえず、コツや手順が細かく書かれたプレーンシフォンのページを読んでみた。
卵白を先に泡立て、次に卵黄に小麦粉とか、油とか、水とかを全部入れて
グルテンを出しながら泡立てた後、メレンゲを数回に分けて加え
最後はメレンゲの方に卵黄生地を混ぜるやり方だった。
他の人のレシピに書かれているコツと細かいところで違うと感じた。
すごくわかりやすい感じで、買ってよかった。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 20:16:47.88 pIoz6j+p
>>645
卵白先に泡立てるメリットって何かあるの?
普通は、最後に泡立てて気泡が壊れない前に手早く混ぜて焼くよね?
647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 21:54:34.30 3doKuCjQ
泡だて器(ハンドミキサー)を洗わないで済む(一個でいい)ってメリットががが
648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 09:36:52.04 GI0EQnOb
メリットががが
649:645
11/10/28 13:35:26.73 7YxWtvQz
さあ?
卵白が先の理由というかメリットは書かれてない。
ただ、小沢さんのレシピだと、卵黄生地はハンドミキサーで
しっかり小麦粉のグルテンと油をしっかりと混ぜることで
柔らかい弾力のある生地に仕上げる、と書かれているから
たいてい1組しかないハンドミキサーの羽?を洗わずにそのまま使えるってことで
卵白が先なんじゃないかなあ?
卵黄生地を泡立てている間にメレンゲに水分が出たり、ぼそぼそしたりするのは、
そもそも卵白の泡立て方がよくなかったってことだって。
そうなってたときは泡だて器でもう一度仕上げの泡立てをしてから泡締めをし、
卵黄生地とメレンゲを合わせるらしい。
ただし、メレンゲと合わせるとき、普通の泡だて器を使うから
洗い物はハンドミキサーの羽と泡だて器と2つになるよ。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 14:07:14.65 5kMPQ59c
ええ?泡立てがよくないことにされちゃうのかwww
時間がたっても離水しないメレンゲつくれるなんて錬金術師かなんかか…
651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 14:49:50.59 fcJFJXAF
君はどんだけ長い時間使って作るつもりなんだい?
652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 15:13:22.66 M4LGfw1j
メレンゲ先に作って冷蔵庫で冷やして
卵黄生地に混ぜる前にもう一度ホイッパーで混ぜればいいんじゃね
そうすればしっかりとしたメレンゲになってるし
653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 19:14:42.18 yeJc+a4S
>>649
小嶋レシピだと、卵黄生地はあまり泡立ててかきまぜない、軽く混ぜるだけでよいって書いてあるけど
どうなんだろうね。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 23:17:55.84 WdK83gHQ
卵の風味を残す、だっけ
レシピによっては油と卵をきっちり乳化させるともかいてあったり、好みの問題じゃないかな
ルミレシピ作ったことないけど、見た感じふわふわ感重視に見えたし、しっとり系orふわふわ系の差な気もする
個人的にはあんまり最初っからはぐりぐり混ぜない。どうせ色々入れてるうちに混ざるし、乳化させなくても失敗したことないし
655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 08:33:08.71 4EjVqx/c
以前から、洗うのが面倒で卵白を先に泡立てて卵黄にいってるけど、
何十分も泡立ててるわけじゃなし、別に問題ないよ。
最初の頃は卵黄→卵白でやってたけど、特に違いも感じない。
抹茶シフォン食べたい…久しぶりに作るかー
656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 18:56:29.87 osqgSq4q
>>655
卵黄→卵白でも、卵白→卵黄でも生地に違いないものなのか。
卵白→卵黄の場合は、ハンドミキサーで卵黄生地をしっかり混ぜるんだよね?
生地の仕上がりも特に変わりないモノ?
657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 20:21:54.91 CXDfdaJW
マンゴーシフォン作ってみた。
ドライマンゴーを半日近く、洋酒に漬けてたらものすごく水分吸ってドロドロになってしまった。
ドライのまま入れた方がよかったかも。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 22:22:54.29 CfQKgp+Z
メレンゲにコーンスターチ入れるとどういう効果があるの?
659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 23:23:54.39 hH3Hl+OM
安定するんじゃなかったかな
潰れにくいとか言うよね
少量のレモン汁にも似た効果があったはず。やったことないけど
660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 23:27:54.30 CfQKgp+Z
>>659
ありがと。レモン汁は入れてる、特に夏場は。今は要らないかも。
コーンスターチ入れると、メレンゲが粉っぽくなりそうな気もするが、安定するのか、
気泡が壊れやすい、チョコレートや抹茶シフォンとかに、入れた方がいい?
661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 12:20:54.45 2VZ5ofcO
小沢さんのスペシャルレシピの方を入手した。
「慣れないうちはメレンゲを先に作るとよい。卵黄生地を作っている間に変化のないメレンゲはいいメレンゲ。」
と書かれているから、要はメレンゲの善し悪しが判断しやすいってことじゃないかな?
もしその間にゆるくなっていたら、泡だて器で混ぜ直していい状態にするよう書かれてる。
あと、コーンスターチは卵白の水分を吸って安定した泡を作り、サクッとした食感を少し出すことができるんだってさ。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 21:08:33.23 fkrhbjgc
>>661
卵白先に泡立てるレシピだと、メレンゲにコーンスターチ入れるのがデフォぽいね。
両方作ってみたけど、卵黄そんなに泡立てなくてもいいし、普通に後メレンゲの方が自分は作りやすかったです。
仕上がりは余り変わらなかったです。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 00:18:29.68 aclYcMkM
2chで「~さん」って書かれてるのをみると
なぜか「ああ、こいつ信者だなっ」と思う
664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 01:30:23.00 nYumDG61
ここで人気wの中山さん。テレビに出るんだね。
関東住まいの方、レポよろ。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 06:12:41.63 fRzDDwN+
URLリンク(kyorocyancyan.blog87.fc2.com)
このシフォン生地ってどう?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 08:48:55.45 inIjQTli
焼き上がりがキレイな感じとは思えないんだけど・・・
667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 09:27:57.23 /psXhsYA
焼き時間長いし、上のしぼんだ部分が多いし、
型出しは綺麗じゃなくて底辺が型に残ってるし、
「もうすこしがんばりましょう」
668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 10:50:12.46 AdNuOvPR
焼きすぎな気がする
こーひーでも入れたのかと思う感じ
669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 11:12:18.27 nYumDG61
友達の評判も上々でした(^◇^)→お世辞じゃないことを祈ろう。
いや、お世辞だから。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 18:46:43.67 nZO+R1rK
>664
お店の場所、知ってる人いる?
671:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/03 19:29:40.07 hLJU/kp3
>>670
阿佐ヶ谷って聞いた。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 01:09:50.70 om3BbwLL
>>664
テレビ見たよ
年に一度の250円均一の日で>>558さんがレポしたまんまの映像
あとはシフォン混ぜてるところと教室でハンドミキサーしてる様子。
家族が食べ飽きたと言ってた。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 02:13:35.40 meN1YVvR
>>672
家族正直すぎw
674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 07:20:29.09 cIg/vwH3
販売するシフォン、作ってるときの髪の毛が不潔っぽくて嫌だった。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 19:36:18.61 AAN+26m/
>665
目が詰まってるね。余りシフォン生地ぽくないキメの粗さ?
この写真も変だけど、トピックに取り上げられてました。
焼き過ぎ?
URLリンク(cookpad.com)
676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 21:52:40.69 hX9K78EJ
火力の強いオーブンなのかな。
このくらい焼き色がつくのなら、たぶん30分で火は通ってると思う。
よって焼きすぎ。
つくれぽ見ると人によって(オーブンによって)色がかなり違う。
レシピ通りに作っても結果が同じになるとは限らないんだなぁ。
677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 00:34:59.26 2CquPnLr
最初の200度10分が高いんじゃまいかと思うが
678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 09:03:21.55 hOwkAZa+
>>666
>素人なのでキメ細かくっていうのはなかなか難しいけどイイ感じじゃない??
って書いてあるけど、上の方陥没してるのは、何でだろう。メレンゲの質が悪い?
679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 09:18:56.79 ZZPZZ8Pc
>>677
どこの話?675も665も、200度10分って書いてないけど。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 18:00:24.70 9g4RyBEp
>>664
録画してたの、今日見た。
子供が待っている家に買って帰った人も、大人買いしてた男の人も
みんな生徒だね。ブログで見たことある。
>>674
確かに長いソバージュ(死語?)後ろで束ねただけで、マスクもして
なかったね。主婦がやってる店だから許されるのかなぁ。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 23:35:54.79 WIREQKGj
衛生法的にはグレー。
厨房施設(床ごと洗えるetc.)がないのなら食いもん売るのは本来NGなんだがな…
身だしなみに関しても基準がいっぱいあって、大手ほど厳しい基準クリアしてないとだめなようなってるから、主婦が趣味でやってるような微小規模のもんについてはものすごくグレーなんだよね…
682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 23:50:49.70 U/qckFq9
そうだね
君はクラス10のクリーンルームで作られたお菓子でも食べてればいいじゃん
683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 00:07:04.71 3UTgQszg
>>682
本人もしくは儲乙
事実を述べただけで脊髄反射とは儲ってこわい
684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 01:50:14.85 FhWKQ+f6
グレーでやってるとこなんて山ほどあるし、別に駄目だとは言ってないんだが…
絡まれるとは思わなかった
685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 13:06:30.19 q8y2d9t6
例えが極端すぎるだろ
好き好んで叩かれにきたとしか思えん
686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 13:27:53.27 fteGm9pi
>>685
え、俺?
687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 13:29:04.81 fteGm9pi
ってIDかわっとる。
>>684だけど
688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 15:21:39.19 q8y2d9t6
おかしいのは>>682って言いたかっただけ
クラス10のクリーンルームとかスラスラ出てくるもんかな
689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 15:45:51.85 xDcOWBri
>>679
シフォンで200度はないよね?
電気オーブンなら170℃ぐらいが普通の気がする。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 17:16:49.13 +pitof1N
>>688
そっかなんだ、勘違いしかけた
ごめん
691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 17:41:10.56 NV7R/KfR
電気オーブンは癖の差でかいよ
うちのは20cmで210度35分がベストだと判明した
692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 18:41:12.84 xDcOWBri
>>691
210度・・・すごい高い設定だね。うちは17cmで170度23分ぐらい。
上が焦げそうだけど、アルミホイルとか上に載せたりして焼くの?
693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 19:07:23.68 EwETyFYb
うちは170度設定じゃ30分でも焼けないな
(以前やって中が半生だった)
694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 19:28:17.86 NV7R/KfR
>>692
残り20分でアルミホイルかぶせるよ
695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 19:34:09.88 xDcOWBri
>>694
そうなんだ。シフォンは高温で短時間で焼いた方が水分飛ばなくて美味しいらしいから
210度で35分というのは、理想的なのかもね。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 20:13:08.41 xsb61wBQ
最近焼くと必ず真ん中の外側がぐる~っと空洞になるんだけどなんでだろ・・・。作るのが嫌になってきた。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 21:39:55.92 hpinCLcU
>>691
オーブン用の温度計で実際の温度を測ったことある?
なかったらオーブン用温度計を買って温度を確認するといいよ。
意外とオーブンの表示温度が違っているだけのことも多いから。
うちのは実際の温度より、オーブンの表示の温度は10度ぐらい低めなんだよね。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 21:42:30.48 AR999s8Z
うちのオーブンは普通の電気オーブンより20度は高いっぽい
699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 22:19:15.51 d5FqN36I
うちは17㎝型だと、230℃で余熱して型を入れた後190℃に下げる。
それで34分、アルミホイルかぶせなくても焦げない。
170℃とかで焼いた時は、焼き上がりはよくても翌日ぐらいになると
上の部分がべちょっとしてくる。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 23:39:26.50 yxl50L4v
うちは表示150度で内部170度くらいになる
それで50分が丁度良い焼き上がりになる
20回くらい何だかんだ失敗重ねてようやく掴んだ癖
これのせいで、オーブン買い替えとか躊躇するんだよな
またいちからやり直しを考えると…
701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 20:09:01.31 QvqdXGti
すません、インスタントコーヒー入れて、コーヒーシフォンを作りたいのですが、
コーヒーは、最初に卵黄生地にお湯で溶かして先にいれるべき?
それとも卵黄生地とメレンゲ混ぜてから、少量をすくってとってコーヒー液と混ぜて
生地全体に後入れの方がいいですか?
レシピは二通り載ってました。コーヒーも抹茶やチョコレート同様にメレンゲの泡を消しそうなので
後入れの方がいいでしょうか?
702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 21:12:48.52 umNSC9vU
私はいつも卵黄生地に入れるお湯で溶いて卵黄生地を作る際にそのまま加えてる。
私が見たレシピ本のコーヒーシフォンはすべてそういうやり方だったから。
それで失敗したことはないけど…。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 21:31:07.31 QvqdXGti
>>702
ありがとうございます。
ちなみにココアシフォンや抹茶シフォン作る場合も同じ方法で作ってますか?
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 15:50:37.51 MCUtAows
コーヒー液を入れるのはほとんど膨らみに影響しないよ。
メレンゲの消え具合はココアや抹茶とぜんぜん違う。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 18:33:21.50 BeE0IWuG
>>704
コーヒーはメレンゲの泡を消す成分はないのか。
道理で、マーブルシフォン作る時もコーヒーがココアや抹茶よりも一番高さが出る気がする。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 22:14:56.18 MpCQmY8k
コーヒー小豆シフォン作ってみた。ユニークな味になりました。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 14:01:47.05 WwYni7iU
小沢のり子さんのレシピで焼くと何度やっても底上げしてしまう。
鎌倉しふぉんとか小嶋ルミさんのレシピだとうまくいくのに。
原因わからず撃沈中。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 15:44:10.02 s68adIHC
焼成温度もレシピ通り?
もしもそうなら、温度かな?
709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 17:13:28.21 48hWJRzR
シフォンケーキの生地をスクエア型でトライすること2回目、
やっとフワフワしっとりに焼けた。
オーブントースターなので、シフォン型だと上火が近すぎてダメだったので、
スクエア型で成功してものすごく嬉しい。
オーブンがなくてもシフォンが焼けるなんて……感涙。
トライこそたったの2回目ですが、過去スレを読み込んで
諸先輩がたの成功のコツ、失敗の原因を徹底チェック。
皆様、ありがとうございました。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 18:29:25.57 qbQc+IUI
>>708
焼成温度も時間もレシピ通りで何度か焼いたのですが、底上げ。
温度が低いのではと思い180℃で焼いてみましたがやっぱり底上げ。
メレンゲも卵黄生地もいい感じにできてるような気がするのですが…。
底上げ以外は問題なくて、美味しいし大きな穴もあいてないです。
あぁ、きれいな形のシフォンが見たい。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 18:34:27.84 92vb6/Ap
底上げは上に頻出してるように下火が強すぎるケースが多いみたい
自分はこのスレみてダンボール一枚かませたら嘘みたいにおさまったよ
712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 13:26:54.30 5ACQpN4g
>>711
アドバイスありがとう!
次の時ダンボールかませてやってみます。
きれいにできたって報告したいな。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 21:08:13.98 LX+v9bsq
>>709
スクエア型だと、焼いたあと、逆さまにするときどうするの?
自分は生地が余った時に、余った生地をカップケーキ型に入れて焼くけど
逆さにしても、生地がしわっとした感じでシフォン型で焼いた方に比べるといまいちになってしまう。
何かコツあるんでしょうか?
714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 12:05:42.31 0+ZO0Ad4
最近は面倒臭がって紙の型でばっかり焼いてる。
たいした手間じゃないって人が多いと思うが、
自分は筒の周辺とか洗うのがほんとに苦手だ。力入れると曲がるし。
ただ、なんであんな高いの。
せっかくシフォンケーキ自体は安上がりな材料で出来るのに。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 13:13:46.43 Dp7J4bej
洗うのに曲がるほどの力が必要かい?
716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 13:23:57.67 0+ZO0Ad4
うん、必要だなぁ……。普通はスルッと落ちるもんなの??
しばらくぬるま湯入れて放置しといて、通常のスポンジでゴシゴシ、
更に激落ち君?みたいな奴でゴシゴシ、そして最後に筒の境目の所とか
細かい所をゴシゴシゴシゴシ。干した後生地のカスが目について洗い直したり。
この作業を思うと、気軽に型を出そうって気にならない。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 13:45:54.01 Dp7J4bej
そっかあ。
境目のない、底と筒が一体になってる型を買ってはどうだろう。
楽だよ。
排水口へ不織布のネットをかぶせているせいもあって
あまり目詰まりしそうなものを流したくないので
スケッパーで大方の生地をこそぎ落としてから水に浸けてしばらく放置。
洗剤つけた固めのスポンジでゴシゴシ…で問題なくきれいになってるし、曲げたこともない。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 13:50:54.41 4z0ZqOUe
素手でこするだけであらかた取れちゃうけどなー
719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 15:40:39.02 0+ZO0Ad4
そんなに簡単に落ちる人もいるんだ…!
聞いてよかった、ありがとう。
境目のない別の型を買ってみるよ。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 16:41:48.56 9q22Coos
スポンジじゃなくてたわしで洗ってるよ。細かいところはブラシも使う。
スポンジはあんまり向いてない気がする。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:12:32.74 +91Nq3uQ
たわしだと型に傷つかない?アルミなんて柔らかいし
ぬるま湯(またはお湯)に割りと長時間浸して…>>716のやり方で自分もやってるな
確かに面倒臭いけど、もうそんなもんだと思っちゃってるw
他のものは焼成中に全部洗えて残りは型だけだから、普段のお料理考えればむしろ楽
722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 07:29:14.40 O1T26OC6
私も>>716のやり方。
だけど、水につけるのはほんの10分程度。
(狭い流しなので、つけっぱなしは邪魔で待てないだけ)
それほどの力も入れずに簡単に落ちてるよ。
使っているのはつなぎ目のないアルミの型。
面倒だと思ったことはない。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 07:42:21.97 p7/tZpUa
型から外した後、カードで残った生地こそげ落としてから水に漬けて、ふやけたらスポンジとブラシでゴシゴシで大抵は落ちる。
つなぎめない型のがストレスないよね。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 12:29:09.24 E9lhma4S
取説だと、型使用後しまう前に空焼きしろってあるけど
皆さんそんなことしてる? 自分はしてないw ヤバイ?
725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 15:07:15.41 PHblLQ90
空焼きってブリキみたいに基材が鉄系のやつだけでしょ
726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 17:45:06.16 M6hPKP3/
から焼きはしないけど余熱で湿気飛ばしてる
727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 20:15:08.43 9nLCkd2f
『おいしい生地の基本』レシピでオリーブオイル→キャノーラ油でシフォン焼いた。
焼き縮みも無さそうで今荒熱冷まし中。
プレーンシフォンに緩めのガナッシュクリームとゆるゆる生クリームを添えたらしつこすぎるかな?
728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:49:49.40 5wCzpLF7
>>713
トースターから出した後、ケーキクーラーにシリコンシートを乗せ、
その上に逆さにして冷やしました。
湯気で結露しますが、半日そのままで。
しわっとした感じにはなりませんが、
シフォン型で焼くより焼き縮みはあると思います。
でも、充分ふわふわで、しっとりでした。
何もつけずに食べても満足の味でしたが、
スクエアだと、デコも簡単そうです。
クリスマスまでに何度か焼いて練習しようと思います。
貝印のシリコンスクエアですが、
逆さにしている間に落ちてしまう事もなく、
型からはずすのも洗うのも簡単で満足してます。
オーブンを買う予定はしばらくないので、
いかにオープントースターとスクエア型で美味しく焼けるか、
試行錯誤してみたいと思います。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 10:12:43.80 Zx3upVlP
>>727
そんなお店みたいな凝った事やるなんてすごい!食べに行きたいw
730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 14:32:15.67 thXLUaDt
>>729
ありがとう。
結局2つあわせる勇気がでず緩めの生クリームにコ
コアパウダーを振って食べました。
ガナッシュクリームは今日試してみます。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:37:22.29 a/bK86gs
訳あって、キャラメルシュガーが12kgあります。
これからせっせと色んなものを作って消費しなきゃと思ってるのですが、
シフォンケーキに入れる時に、砂糖とキャラメルシュガーをまるっと置き換えても大丈夫ですか?
それとも砂糖を足した方がいいのかな
732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:57:58.32 sH9pSfAm
>>731
キャラメルシュガーにいろいろと種類があるのかどうか知らないけど、
ぐぐってみたらキャラメルポップコーン用というのがたくさん出てきました。
原材料を見てみたら「乳化剤」が入っているけど、お手元のはどうですか?
少なくともこの砂糖ではメレンゲは出来ないんじゃないのかな。
となれば、少なくともメレンゲ用の砂糖は置き換えられないということに。
苦味が気になるようなら砂糖を足さないといけないだろうけども、
キャラメルポップコーンを想像すると、それほど苦味もなさそう。
しかしすごい量だね。まだパウンドケーキやクッキーの方が無難に使えそうな気がする。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 10:42:54.60 xvW+NR4p
>>731
キャラメルポップコーン用のシュガーでよくシフォン焼くけど
量はそのまま置き換えで
卵黄はキャラメル使用、卵白はグラニュー糖にしてる。
自分が使ってるのは色々と余計なもの入ってるシュガーなので
メレンゲには怖くて入れたことないや。
12kgがんがれ
734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 12:06:41.64 a/bK86gs
>>732-733
キャラメルホップコーン用のシュガーなんです。
原材料は乳化剤は入っていないみたいです
レシチンってのがそうなのかな?
砂糖、糖蜜、レシチン、数種類のフレーバー、色素
ってなってます。
イベント出店用に用意したキャラメルポップコーンが、イベントが流れたため、そのまま不良在庫に…
メレンゲに入れないようにすればいいのか。わかりました。
シフォン型届いたら作ってみます
パウンドとクッキーも作ってみよう
735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 16:55:49.85 QGUPlSMk
そのレシチンが乳化剤だよ。
たぶん大豆由来。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 17:10:14.66 a/bK86gs
>>735
レシチン(大豆)ってなってる
なるほどありがとう
737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:03:06.93 8PJji07d
>>734
とりあえず12kgのシュガー消費ってのは無謀のような。
仕入れ元に返品できないか聞いてみるのがまず1番。
不可ならどっかで売れないか、貰い手が無いか探してみる。
12kgってのは大袋じゃなく1kgとかの小分けになってるかな。
ヤフオクとかでも、1kgずつ安価なら捌けると思う。
個人でも1kgなら貰う(買う)人がいるかもしれない。
まず、イベントに関わった人から当たってみるとか。
シュガーだけの質問だけど、コーンも余ってるんじゃないの?
738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:35:58.02 a/bK86gs
実はコーンも余ってるw
発注から数ヶ月たっているので、返品無理なんです。
しかも変なの掴まされたのか、賞味期限もギリギリで、売るに売れないという…
砂糖だから、自分達で消費する分には賞味期限過ぎても多少大丈夫かなと思って。
とりあえずパウンドは2本焼いた
今シフォンを焼いてるとこです。
卵白と
739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:38:56.61 a/bK86gs
送信しちゃった
出来るだけシュガーを消費したかったので、メレンゲにいれる砂糖10gトレハ10gにして、卵黄の方にキャラメルシュガー50g入れて焼いてみました。
シフォンってあまり作った事がないからうまく出来るかわからないけど…
740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:41:49.57 sp9Dd72e
キャラメルシュガーって結構高いんだね、キロ1600円とか・・・・
近所の人ならモノに興味があるから引き取ってあげたいけど
741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:52:21.58 a/bK86gs
うーシフォン大失敗
高さ4cmにしかならなかった…
やっはメレンゲにしっかり砂糖入れないとダメだったのかな
振り返ってみるとまともに成功した事なかった気もする。
ちゃんと作れる皆さんが羨ましいです
ちなみにクオカのサイトにあったキャラメルシフォンを元に砂糖部分だけ配合変えました
742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:58:43.58 h1E3QnT+
えーと、シフォンはメレンゲの安定性が重要なんで、なるべくメレンゲから砂糖へらさないほうがいーよ。
かといって多すぎるとメレンゲのコシが強くなりすぎるから嵩が出ないんで、レシピどおりの分量が一番だとおもうよー
743:732
11/11/20 19:08:43.28 sH9pSfAm
レシチンだと書いておくべきでした、>>736さんありがとう。
>>741
どのくらい乳化剤が入っているのかわからないけど、
メレンゲの泡が崩れやすくなる原因にはなってかもしれないですね。
卵白分の砂糖を減らしてる事で、泡も弱くなってると思うし。
ちょっとぐぐってみたら果物のカラメルソテーに使ってるレシピがあった。
うちでは冬場のデザートにリンゴやバナナでしょっちゅう作るから
もらえるものだったらかなり消費できそうw
パウンドに入れたりクレープで巻いたり、アイスを添えても美味しいですよ。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 19:23:03.46 sH9pSfAm
安価間違った… お礼は >>735さん宛てでしたorz
745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 19:23:13.65 ItXDdE7+
1キロほしいです。
ヤフオクに出してください。シフオンに使ってみたいしリンゴを煮るのにいいと思う。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 19:28:01.05 a/bK86gs
>>742
やっぱ基本というか、なぜこうなのかがわかってないとダメなんですね。
トレハ入れれば安定するかと思ってしまった…
>>743
>>736は質問者の私です。紛らわしくてすみません
あげたいのは山々だけど、賞味期限がもうあと数日だから、外に出したくないんですよね…
747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 20:04:40.47 1iRQlY2Z
じゃあ、ウジウジ言ってないで捨てたら?
店やってるんじゃなきゃ数日で12kgも消費できないだろ
748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 20:22:35.12 7Ukynl8M
キャラメルシュガー 羨ましいな。お砂糖は冷凍出来ないか。ジャムとかで大量消費出来ないの?
今日初めてシフォンで王道のバニラシフォン作った。
いつもは紅茶やバナナやグレープフルーツやキャラメルとかフレーバー入れるんだけど、
バニラだけだと、素材と焼き方の腕勝負って感じで、誤魔化し利かない感じでこわい。
17cm型でバニラさや1/3使って、香もよかったけど、やっぱ焼いた当日が一番香はいいよえん。
冷凍したら香は吹っ飛ぶかなぁ。バニラ入れる人はもっとたっぷり使いますか?
749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 21:53:29.08 h1E3QnT+
基本的に砂糖って賞味期限ないものだけど、キャラメルシュガーみたいに添加物があると賞味期限も発生するんだね。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 21:57:50.12 8PJji07d
う~ん、それなら、期限間近でもそのことを明記して破格値で
オクにだすことをおすすめする。
賞味期限は「美味しく食べられる期限」であって、期限後に食べると
健康に問題があるとか、売ったら罰則があるわけじゃないんですよ。
売る方も買う方も、期限切れであることを承諾していればok。
もちろん、変質していたりしていれば問題ですが、フレーバー付き砂糖
が期限越え数日で変質するとは考えにくい。
まぁ、やりたくなければやらなくてもいいですけど。
断言しますが、貴方一人では1kgぐらいは細々と消費できても
残りは廃棄するしかなくなるでしょうね。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:20:21.06 1iRQlY2Z
>>746はそんなこと承知の上で、それでも賞味期限が切れたものを口にしたり、
誰かに譲ったりするのが嫌なんじゃない?
752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:21:42.04 8PJji07d
うん、だから、>>750の最後2行。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 23:11:42.67 z9sG0xyo
>>748
バニラビーンズ1/2入れたことはある
さすがにいい香りがしたけど、これ以上はいらないかなという感じ
754: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dpatissier1321808689048357】
11/11/21 02:04:48.72 mzUwZwpx
!ninja!nanja
755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 09:04:54.03 f/AWKMJv
メレンゲにトレハ入れちゃいけないの?
いつも卵白4個のメレンゲ砂糖20gトレハ20g(砂糖30の置換え)でやってるんだけど…
756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 10:00:28.83 zjBkM1wK
>>755
>>739を受けての事だろうから、質問した人もあなたも解釈が少し違うと思う。
トレハロースを入れてはいけないということじゃなくて、
キャラメルシュガーをより多く使いたいばかりに、
メレンゲに入れる分の砂糖を減らしたのは良くなかったよねと
そういう意味だと思います。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 16:05:03.37 f/AWKMJv
じゃメレンゲ用砂糖の一部または半量置き換えはおっけーなのね
あまりトレハ使ってるレシピないし、いいのか?と思いつつ
でもちゃんと焼けてるし、まぁいっかーと使ってたのでw;
758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:19:42.51 7gDrqI2c
メレンゲ用の砂糖の量が結果的に変わらないのであれば問題ないよ
759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:29:27.92 +p0Nr+AX
>>753
うちもバニラビーンズ1/2使ったら、家中がビアードパパみたいな匂いになったw
さやを包丁で入れる時って普通にマナ板で切ってる?
中身が飛び出してきて勿体ないんだけど、イイ方法ないのかな。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:32:11.17 oVzsej5S
>>759
適当な紙をしいてその上で切ってるかな
さやを切り開いてスプーンですくってる
個人的には包丁の背より楽
761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:56:11.92 +p0Nr+AX
>>760
そっか、私もこれから紙しいて包丁じゃなくてスプーンにしよう。
結構この作業おっくうです。
貧乏症なので、こぼすともったいなくってw
762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 23:27:37.44 PhSzqCqs
以前、洗う時型が曲がると書いた者だけど、
ネットで安い20cm型買ったら、厚みも硬さも全然違って、
洗う時力入れても筒が曲がらなくなって嬉しい。
つなぎ目もないし、少しは洗うのが楽になったよ。
どうもありがとう。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 23:37:08.29 0/IIVKuZ
>>761
バニラビーンズって一粒でももったいないよね
値段もけっこうするし
764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 18:48:19.61 jFqsWcAS
>>763
バニラビーンズは貴重だ。高いし余り持たないから管理も面倒。
バニラシフォン作る時、水分は牛乳にしますか?それとも水?
どっち使っても自分は余り味の違いは感じなかった。バニラの匂いがすごくてw
牛乳の方が膨らみ悪くなりそうだから、シフォンは出来るだけ水で作った方がいいんですかね?
バナナシフォンも牛乳や豆乳入れるレシピと水で作るレシピと両方あるけど、どっちでも味は余り変わらなさそうな気もする。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 00:30:37.02 CWMY8ktu
766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 09:25:43.94 qfMvXfSC
>>762
よかったね
力が強いわけじゃなく型が華奢なだけだったかw
767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 12:32:22.25 rdgZaoQk
>>763>>764
もしかしてオーガニックとか農園ものの一本売り買ってるの?
そういうのしかダメならアレだけど
一本売りより細いしサイズ不揃いだけど、50g100g単位で売ってるよ。
高級品より劣るかもしれないけど、それでもオイルとは違うし
気兼ねなく使える。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 15:41:46.41 XoKwghuu
こういうの?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 20:33:10.73 JRzX7IzP
>768
下の買った事あるけど
バニラオイルでいいやと思ってしまった
770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 09:35:22.28 L0IcvvIv
ギャバンのバニラオイル使ってる方にうかがいます。
他のメーカーのものと比べて香りの強さはどうですか?
河童橋で買おうかどうしようか悩んで買わなかったのですが、
それ以来ずっと気になっていて……。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 21:18:41.87 /kr9qcfs
違いが分かるほどの差はないよ
どうせ人工香料なんだし、安いから香りも薄いとかそんなことはないでしょ
772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 08:52:42.07 F2y0Sdlz
>768
上の買った。今も使ってる。
これは最低ランクのバニラビーンズなのかもしれんが、自分は安くて惜しみなく使えるから満足してるよ。
600円で送料込だから大量購入しなくて済むし。
腕がないせいか、基本のバニラシフォンやレモンシフォンが一番美味しく出来る気がする。
グレープフルーツとか果肉入れたり、洋酒漬けドライフルーツ入れると、生地の膨らみがいまいち。
ココアマーブルにするとメレンゲの泡が消えて、ややカサが減ってしまいます。
これって混ぜ方が悪いってことですかね?
773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 12:29:24.44 /AgKj1nt
>>767
おすすめ教えてくだちい
774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:20:08.85 19PneEgF
バニラビーンズ
アーモンドパウダー
は高いけどないと困る材料だな。俺はあんまりしょっちゅう使わないからアーモンドパウダーとか使い切れなくて困る
775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 18:24:10.20 V2DB7aZ2
シフォンケーキ作り始めて3ヶ月目、なんか台所のスポンジ食ってるみたいなスポンジしか出来ません
ホテルの喫茶室で食べたふわふわのシフォンがどうしても作れないのですが・・・
776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 18:26:46.54 FfvAoNy+
レシピ変えてみるとか?
777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 18:31:40.15 V2DB7aZ2
>>776
ここのレシピです
URLリンク(marron-dietrecipe.com)
778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 19:05:59.51 FfvAoNy+
どこかで見覚えがあると思ったらw
もし前スレを見られるなら見てみるといいかも。
154から悪い意味で話題になってるサイトだ。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 15:39:47.09 +PmW6ygf
>>777
うわ地雷踏んだなwww
失敗するシフォンの作り方を見て作ってるようなもんだ
人気のレシピ本買って作ってみ
780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 18:00:03.01 D7xIJFsT
基本的にダイエット用ってろくなの無いでしょ
781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 21:40:22.31 XUymj/Tj
おすすめのレシピてどれ?
782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 22:26:54.30 +hCfwHpB
ヘルシー志向なのか油入れないシフォンレシピってあるけど、やっぱりパサパサするの?
783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 01:28:07.81 QOI5skEA
ヘルシー志向レシピはパサパサか、膨らみ悪いベチャ気味かのどちらかなイメーズ
784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 01:38:54.25 BABtkr8X
>>783
最後なんで訛ったw
高カロリーのものって、だから美味しいってのもあるよね
無理にヘルシーにしようとして不味くなるのは本末転倒のような…
そのままを少しだけ食べる方が幸せな気がするよ
785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 11:25:32.38 G7JD63T2
>>784
同感です。
シフォンケーキはスポンジケーキみたいにデコしなくてもいいし、
パウンドケーキに比べたら油脂も少ないし、そのままでもう十分ヘルシーだと思う。
それでもカロリーが気になるなら食べる量を減らしたほうがいい。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 17:36:55.67 mq3FzSZl
>>782
もきゅもきゅするよ。むっちり。蒸しパン的な…
以前ここでノンオイルシフォン大絶賛してた人はいたんで
作ってみたんだが、正直おいしくなかった。
まぁ人それぞれなのかな。
私はルミレシピのシフォンが一番すきだ。
>>777のはレシピと言うよりも卵白の泡立て具合が間違ってんじゃね?
787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 19:11:14.73 MRi+QuP/
>>786
カロリーで選べるシフォンケーキ 松尾 みゆき って
蒸しパンふう?
この本みたことないけど、ノンオイルも含まれてるのかな。