08/09/17 08:01:46 ngq4QlY1
神保町の喫茶店さぼうるにもあるぜ
ナポリタンのがうまいけど
86:オリーブ香る名無しさん
08/09/25 11:47:41 Y27aqy3J
バジリコスパゲティに具なんて入ってないよな
葉っぱは彩りと呼ぼう
87:オリーブ香る名無しさん
08/10/05 12:14:16 RMnv5ZQ+
>>86
魚介類の具、入ってました。
88:オリーブ香る名無しさん
08/10/15 17:48:12 obHg550p
昔のバジリコスパゲッティってオリーブオイルの代わりにバター使ってたよ。
89:オリーブ香る名無しさん
08/11/23 00:42:05 kEJS+lOu
バジルは室町期に伝来して栽培されていた。
無論、昭和期には市場でも安価で売買されていた。
無知で食材にも敬意を払わない料理人や金至上主義者や、土地持ちのヒッピーなのにヒッピー思想とは全く関係ない
崩れ者が、そういったことを知らずに作ったエセバジル料理である。
この馬鹿者が生み出した料理でさえ、美味いのだから困る。
バジリコは日本料理に認定する。
90:オリーブ香る名無しさん
08/11/24 03:09:35 pE+47Z0e
さぼうるにもあるのかw どんな感じってか何が入ってるんだろう?
91:オリーブ香る名無しさん
09/02/28 21:00:15 4guFVC6X
このスレ見て、鎌倉街道沿い?のジョリパスでランチ食った。
魚介のバジリコうまかった。
92:オリーブ香る名無しさん
09/03/25 18:04:35 BdKJPizd
>>57
ソニービルのあるでん亭はシソバジリコ健在ですよ。
93:オリーブ香る名無しさん
09/07/24 22:02:32 k+mki4vv
虎ノ門駅近くのハングリータイガーを推薦
青紫蘇たっぷり
94:オリーブ香る名無しさん
09/07/26 22:13:37 6iB8J90s
>>92
へー。
感動!いってきます。
95:オリーブ香る名無しさん
09/07/26 22:28:43 6iB8J90s
>>92
調べたけど、トマトソース系だった。ぎゃふん
96:オリーブ香る名無しさん
09/07/28 04:49:35 ZZTIDVRo
>>59が指摘とおり >>3のはまるで違うからなwみなスルーし過ぎ。
ジェノバペーストの作り方は
・ハジル ・パルメジャーノ ・オリーブオイル ・ニンニク
・松の実(くる実を足してもよい)これらがメイン。
フードプロセッサーでオイルを少しづつ入れて回す。
前に働いてた店ではパセリ(イタリアンパセリではない)を足したり、ほうれん草などを足して
コストを抑えるのと、多少日本人向けにマイルドにした。生クリーム少々も入れてた。
あと、松の実を軽く湯がくと、余分な油を落とせる。
これに、ベーコン、ジャガイモ(予め茹でた)、ナスなどをオイルでソテーして
塩、胡椒で味付けして、最後に白ワインでフランベ(アルコール分を飛ばす)
したものを、ジェノバペーストを和えたパスタの上にかけるか、共に和えるとジェノベーゼ。
バジリコの作り方は分からないけど、20数年前に近くのパスタ屋さんで母親がよく食べてた。
多分、当時の日本人に今のジェノベーゼはまだ受け入れ難かったんだろうね。
あとバジルという食材も、今みたいに簡単にスーパーとかで売って無かったし。
あの頃は食べたく無かったけど、今は無性にバジリコを食べてみたい。
97:オリーブ香る名無しさん
09/09/04 20:40:10 YhAcbKiY
>>59
>>96
調べてみた。どうやらナポリでは>>3のレシピを“ジェノベーゼ”と言うらしい。
URLリンク(www.google.co.jp)
98:オリーブ香る名無しさん
09/09/05 10:40:58 0x4J+OoM
10年以上前だけど、イタリアントマト?ってお店で何かの付け合わせに少しついていたパスタがすごいおいしかった
大人になってからそれがバジリコだと知って、同じ味をずっと探している身なのでこのスレ神すぎw
確かに今のバジリコやジェノベーゼの味じゃなかったのは、紫蘇やパセリを使っていたんですね、勉強になります
99:関西人
09/09/08 18:16:32 UkeX5Pah
俺もジェノベーゼ好きだから上げておく
しかし、ジェノベーゼって扱ってる店案外少ないのね?
100:オリーブ香る名無しさん
09/09/10 23:21:38 kep6qYPf
バジリコおいしいよね。
なんですたれちゃたんだろ。
101:オリーブ香る名無しさん
09/09/27 20:02:28 RgOSvXAL
お家で作って食べたお
102:オリーブ香る名無しさん
09/09/28 08:50:14 nRH+Uoy4
あ
103:オリーブ香る名無しさん
09/09/29 12:12:14 vNRnIdEy
ベランダでウンザリするくらいバジルが繁ってるから、ジェノベーゼは家で作ってる
この前珍しく外で食べたけど、バジルが少なくてペペロンチーノ状態だった
104:オリーブ香る名無しさん
10/03/04 14:14:22 qxM844Ef
>>95
あれーランチタイムだけなのかなあ、塩だったけどな
105:オリーブ香る名無しさん
10/03/13 12:10:31 NOqS9W0m
好きなパスタソースは?
URLリンク(m)<) ixi.jp/view_enquete.pl?id=51063677&comm_id=35745