10/02/11 21:18:49
>>140 ところがだ、先に仕掛けたのは、前原太容疑者だから、たとえ
仕返しが計画的だったとしても、情状はあるのだよ^^
前原太容疑者が私個人に対し、強盗致傷(逮捕容疑では窃盗+暴行)をしなければ、
私も前原太の腕を切り落とす・前原太の親含む知人の家の放火はたくらんでしません。
(攻撃しかけられなかったら、前原太なんて、日本にすむ1個人としてどうでもいい
人ですし。)
>>137 闇金の場合、「任意で金かりて」トイチとかでしょ?
そう考えたら、「強制強奪」の場合は、ヒイチ(カラス)の金利を取るのは当たり前^^
3億円くらいが人間が一生に稼げる額と思ってます。(平均的サラリーマン)の
場合。
だから、私が、前原太の知人などの家を放火して、たまたま、死人でても「やむをえない」
のです^^
仏教1条の「無益な殺生の禁止」は、故意に殺生することの禁止で、
放火された→逃げ遅れて死んだは、「故意殺生」ではないからセ~フなのです^^