11/09/01 02:40:15.44
三角公園
337: ◆OZavzU8qiE
11/09/01 02:42:32.75
月丘公園
338:今日のところは名無しで
11/09/03 05:56:55.63
>>325 >>329
駅のトイレは長時間入ってると清掃員にしつこく声掛けられるよ。
昼間でも寝れない。
某公園のトイレはあるときから夜間使用禁止になったし、
警備員?市か区の職員の見回りや監視が始った。
テロ対策も兼ねてるんだろうけどね。
339:今日のところは名無しで
11/09/19 11:42:23.22
>>すばらしい かとうちあきさま
【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。
以上、よろしくお願いします。
ソース云々じゃなくて、上記が正しいかどうかを教えてください
340:今日のところは名無しで
11/09/19 13:40:49.13
>>338
関東のJRのトイレは時間(2~30分?)になると、
JRの職員や掃除のおばちゃんが強引にカギを開けてくるので注意!
341:今日のところは名無しで
11/09/19 13:53:18.86
野宿とか、何処の浮浪者だよ?ガキに殴り倒されるなり、捕まれやボケ!
邪魔だし気色悪いんだよ!社会のゴミが!
342:今日のところは名無しで
11/10/08 17:14:58.38
最近は寒くて無理だわ
343:今日のところは名無しで
11/10/12 23:46:48.30
フィトンチッドというものがあってだな
植物が傷つけられると殺傷成分というか、浄化作用がある物質が放出される
つまり、草刈り後近くのベンチとかだと蚊がいない
よく手入れされてる公園のベンチとかな
344:今日のところは名無しで
11/10/18 13:02:09.86
殆ど効果ないことが分かってるけどな
345:今日のところは名無しで
11/11/06 07:23:13.15
アフロあきらと申します
346:今日のところは名無しで
11/11/06 09:55:06.61
西岡水源地
347:今日のところは名無しで
11/11/06 16:59:37.02
ちゅーそんアキラはやめました
348:今日のところは名無しで
11/11/18 22:11:40.07
大阪城
349:今日のところは名無しで
11/12/02 23:44:07.78
北沢八幡宮