中高年交通量調査を語れat OKIRAKU
中高年交通量調査を語れ - 暇つぶし2ch264:今日のところは名無しで
10/12/09 02:05:35
喋るとか喋らないとかよりも
その内容じゃね?
不快なこと喋ってるからでしょ

265:熊造
11/02/12 21:59:10
こどもを小学校や中学校に通わせてな
い親がこの日本にもけっこういるらしいね。
もしこの業界にもそういう親がいるなら、
だれかそのこどもに教えてやってくださいな。
【夜間中学】というものがあって、
小学校の勉強から親切に教えてもらえる
こと。学費の心配はいらないこと。
中学の卒業証書を正式にもらえること。
場所は市役所や区役所に電話したら
教えてもらえるはずだってこと。

266:今日のところは名無しで
11/03/26 11:14:08.50
禿山

267:今日のところは名無しで
11/03/26 11:15:07.76
禿山悪徳

268:今日のところは名無しで
11/03/27 08:48:47.91
多重人格
叩かれてる森山
そんな奴架空でしょ

269:今日のところは名無しで
11/03/28 06:19:12.52
いえ森山政徳は川越市に住む列挙とした精神異常者です

270:今日のところは名無しで
11/03/28 06:20:04.24
嫌われ者で超有名な森山政徳
知らない奴はいないほどの基地害さんです

271:今日のところは名無しで
11/03/28 06:23:53.15
森山害虫板スレッド
スレリンク(goki板)

272:今日のところは名無しで
11/03/28 08:21:08.82
ムーンライトハゲ

273:今日のところは名無しで
11/03/28 13:39:24.17
>>269
川越の厄介者

274:今日のところは名無しで
11/03/28 13:42:38.34
川越の精神分裂病者

275:今日のところは名無しで
11/07/01 19:05:13.98
ニカウさんもセーラ・ロウエルも死んじゃっった

276:今日のところは名無しで
11/07/04 10:52:29.87

自宅で本の下敷き事件
スレリンク(newsplus板)
一人暮らしの調査員は閑なうちに【老前整理】


277:今日のところは名無しで
11/07/05 16:15:47.15
もりもりくん

278:今日のところは名無しで
11/07/05 17:06:17.29
悪の根源は日雇い界から追放しろ

279:今日のところは名無しで
11/07/05 18:21:50.78
いつまで非公認の手配師続けるつもり?

280:今日のところは名無しで
11/07/06 00:51:12.82
さっさと交通量業界から手をひくべき

281:鷹口ひでお
11/07/08 12:44:56.90
地方宮廷院卒の俺様に偉そうな口叩く監督ウゼー@九州

282:今日のところは名無しで
11/07/08 23:31:25.84
>>281 ご専門は?

283:今日のところは名無しで
11/08/22 00:44:53.44
<訃報>杉村太郎さん47歳=我究館会長
毎日新聞 8月21日(日)22時59分配信
 杉村太郎さん47歳(=我究館会長、ジャパンビジネスラボ社長)20日、原発不明がんのため死去。
葬儀は26日、東京都港区南青山の青山葬儀所。時間は未定。喪主は妻貴子さん。
 87年に住友商事入社。その後、友人と「シャインズ」を結成し、デビュー曲の「私の彼はサラリーマン」
が大ヒット。92年に就職支援校「我究館」を設立。94年に出版した著書「絶対内定」はロングセラーに
なった。 最終更新:8月21日(日)23時2分



鍋田も死んだし

284:今日のところは名無しで
11/08/27 10:56:16.44
【懺悔】自らの嘘を告白するスレ【後悔】
スレリンク(okiraku板)l30

285:今日のところは名無しで
11/09/10 09:10:24.61

放射線感受性 (ほうしゃせんかんじゅせい)

身体の組織や臓器によって、放射線が体に及ぼす影響度は異なります。
この影響度の違いのことを放射線感受性といいます。
放射線による人体への影響には、DNAの損傷によって起こるがんや遺伝的影響があります。
DNAは、細胞分裂の時に設計図として使用されるため、細胞分裂や増殖が盛んな組織や未分化な細胞(造血組織、生殖腺、皮膚など)ほど影響を受けやすく、放射線に対する感受性が大きいといえます。


病態(細胞・遺伝子の障害メカニズム)
電離放射線は、その名の通りに電離(原子を構成している電子を吹き飛ばし、分子を切断すること)をひき起こす作用がある。

電離放射線の生体への障害作用は、いずれも、この電離作用によって、生体細胞内のデオキシリボ核酸(DNA)を傷害することによって引き起こされる。
傷害機序は、電離作用によってDNA鎖が直接的に傷害される場合と、電離作用によって生成されたラジカルや過酸化水素、イオン対によって間接的に傷害される場合の二種がある。

DNAは遺伝子の媒体であるため、DNA鎖の損傷は、遺伝情報の損傷と同義である。DNAは2重のポリ核酸の鎖からなっているが、その片方だけが書き換えられたのであれば、酵素のはたらきにより、もう一方のタンパク質の鎖を雛型として数時間のうちに修復される。
しかし、2本の鎖の同じ箇所が書き換えられた場合は修復はきわめて難しくなる。
修復が不可能な場合は、プログラム細胞死を起こすか、DNA鎖が損傷したまま細胞が生き残る。

DNA鎖が損傷したまま細胞が生き残り、損傷が固定化された場合、細胞の活動が異常化し、がんや白血病を引き起こす場合がある。
これが社会医学的分類における確率的影響であり、日常生活で自然に浴びる程度の少量の被曝でも発生する可能性がある。
また、多量の放射線に被曝した場合、特定の器官において多数の細胞がプログラム細胞死を引き起こし、急性の身体障害を引き起こす。
これが、社会医学的分類における確定的影響である。これらの影響が蓄積・拡大して身体機能を低下させるようになったものが放射線障害である。

その機序の関係上、細胞分裂の周期が短い細胞ほど放射線の影響を受けやすい(骨髄にある造血細胞、小腸内壁の上皮細胞、眼の水晶体前面の上皮細胞などがこれに当たる)。
逆に細胞分裂が起こりにくい骨、筋肉、神経細胞は放射線の影響を受けにくい。これをベルゴニー・トリボンドーの法則と呼ぶ。


286:今日のところは名無しで
11/09/16 06:57:18.52
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

> 2011年02月25日 12時07分38秒
> 東京・炊き出し情報
>
> ?月曜
> am5時    宮下公園・高架下(ここは、毎日やっていて年中無休。)
> am7時    台東区役所・庁舎前(ここも。但し、平日のみ。)
> am9時    寿町・イグナチオ教会
> am11時   代々木公園・南門(但し、第1、第3月曜のみ。)
> pm1時半  新宿中央公園・ナイアガラの滝※
>
>
> ?火曜
> am9時    山谷・福祉センター横
> am9時半  築地・祝橋公園(整理券配布のみ)
> am11時   代々木公園・南門
> 正午     上野公園・噴水前※
> pm8時    山谷・玉姫公園※
>         山谷・いろは会
>         山谷・堀公園
>
>
> ?水曜
> am5時半  新宿・インマヌエル教会
> am8時    新宿御苑(整理券配布)
> am9時半  荒川・千住新橋
> pm2時   隅田川・言問橋
> pm5時   山谷・森本教会
> pm5時半  新宿・中央教会
> pm9時半  池袋・駅前公園


287:今日のところは名無しで
11/09/16 06:58:03.75
> ?木曜
> am11時  代々木公園・南門(第1木曜のみ。)
> pm2時   隅田川・白鬚橋
> pm9時   新宿中央公園・ジャブジャブ池
>
>
> ?金曜
> 正午     上野公園・噴水前※
>
>
> ?土曜
> am7時   代々木公園・南門
> am11時  隅田川・白鬚橋
> 正午     神宮前・ユニオン教会(第3金曜のみ。)
> pm1時   上野公園・くじら前
> pm1時半 上野公園・噴水前
> pm2時   代々木公園・南門※
> pm4時   サンシャイン・東池袋公園(第2、第4土曜のみ。)※
> pm7時   渋谷・美竹公園※
>
>
> ?日曜
> am8時半  新宿・中央教会
> am9時半  蔵前・浅草聖ヨハネ教会※
>         恵比寿公園(第2、第4日曜のみ。)
> pm1時   隅田川・言問橋
> pm2時半 上野公園・交番前
> pm3時   神田川・昌平橋(整理券配布。)
>        上野公園・音楽堂(整理券配布。)
>         隅田公園・つき山(雨天は桜橋デッキに移動。)※
> pm5時   山谷・玉姫公園横
>         山谷・森本教会
> pm7時   新宿中央公園・ナイアガラの滝
> pm7時半  常盤橋公園
> pm9時   同じく常盤橋公園
>
>
> 注意。この情報から外したけど、冬場のみの炊き出しも何カ所かあります。なお、町内会・商店会などの圧力で、ジリジリ、中止・時間変更など余儀なくされているのが現状です。“全都連”のチラシを見ながら、作成しました。
> ※←わたしもならんだことがある炊き出しです。

288:今日のところは名無しで
11/09/23 02:10:51.69
廃刊・休刊
2010 ぴあ関西版、学研の学習と科学
2011 ぴあ首都圏版

289:今日のところは名無しで
11/09/23 02:31:30.50

休刊・廃刊が決まった主な雑誌

2011年 ぴあ首都圏版(ぴあ)
2010年 週刊コミックバンチ(新潮社)、ぴあ関西版(ぴあ)、学習(学研)、科学(学研)、
NAVI(二玄社)、フォーサイト(新潮社)、格闘技通信(ベースボール・マガジン社)、
スコラ(スコラマガジン)、TOKYO1週間、KANSAI1週間(講談社)
2009年 Latta(月刊保育専門誌)(小学館)、編集会議(宣伝会議)、千葉ウォーカー
(角川マーケティング)、英語青年(研究社)、YOMIURI PC(読売新聞)、就職ジャーナル
(リクルート)、広告批評(マドラ出版)、エスクァイア日本版(マガジン ジャパン)、
諸君!(文藝春秋)、Cawaii!(主婦の友社)、マネージャパン(角川SSコミュニケーションズ)、
BRIO(光文社)、DOLL(ドール)、スタジオボイス(INFASパブリケーションズ)、
マリ・クレール(アシェット婦人画報社)、ガテン(リクルート)、ChouChou
(角川マーケティング)、フォーブス(ぎょうせい)、Hanako WEST(マガジンハウス)、
PINKY(集英社)、ChuChu(小学館)、小学五年生、小学六年生(小学館)
2008年 週刊ヤングサンデー(小学館)、論座(朝日新聞社)、
ロードショー(集英社)、月刊PLAYBOY日本版(集英社)、月刊現代(講談社)、
読売ウイークリー(読売新聞)、エルマガ(京阪神エルマガジン社)
2007年 ダカーポ(マガジンハウス)




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch