■□■幽霊は本当にいるのか153(いないのか)■□■at OCCULT
■□■幽霊は本当にいるのか153(いないのか)■□■ - 暇つぶし2ch225:■□■□■□■□■□■□■
11/11/01 22:33:09.19 Tsvhy1R50
■人間の知覚認識の弱点:遠近法編
1m先の人間と2m先の人間。数学的には、後者は前者の大きさの半分に見えるはず。
だが、実際には2倍もの違いがあるようには見えない。同程度に見えてしまう。
人間が自然な見え方として慣れている大きさは、物理的に正しい大きさではないのだ。
しかし、写真に撮れば、カメラからの距離と大きさの関係が正確に反映される。
これは肉眼で見慣れている大きさと異なるため、時として違和感を感じる場合がある。
デジカメで複数人の写真を至近距離で撮るとき、できた画像を見て撮影者が感じる違和感がこれ。

心霊写真とされるモノにおいては、異様に小さい手足、異様に小さい人間などがこの典型例。
体幹の向こうに伸ばした手足がやたら小さく写ってしまう写真ね。
数学的遠近法ではそれが“正しい写り方”なんだけど、肉眼で見慣れた見え方じゃぁない。
撮像の大きさが距離を正しく反映した写り方に対して、違和感を感じてしまう。
すると、「不思議 = 幽霊!」というショートカット回路がはたらく人は、
幽霊の仕業だと思い込んでしまうという。「体から小さな手が突き出してる!」・・・ってね。

・・・・・・以上は事実に推測を交えて語ったモノ。果たして、どこまでが事実か???


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch