11/11/12 17:08:50.28 KLIsKuo80
>>681-682
PCに置き換えて説明するよ
1) ある高等生物のクオリアのスピンが低くなる(=氏ぬ)と、
そのクオリアは【禁則事項】でアガスティアにアクセスする。
アガスティアは「個で全」らしい。
2) アガスティアは無数のパーティションに分けられており、
クオリアは適切なアドレス、例えば
「C:アガスティア\・・・\地球\人間\クオリア識別番号~」にアクセスし、
クオリアのデータを保存する
このデータは『カルマ』と呼ばれ、RPGゲームで言えば
フラグ、アイテム、レベル、能力などのデータに相当する。
3) クオリアのスピンが回復(=充電)したら、以下の選択肢から行動をチョイスする。
①新たな冒険に旅立つ
②強くてコンテニュー
③電源を切る
④データを削除する
⑤【禁則事項です】
4)①②の場合は、クオリアが再分化(=転生)する。
次の行先はクオリア自信の意志やカルマが影響するが、
概ね「偶然と必然の中間」のような決定になるらしい。
5)③を選択すると、しばしの眠りにつく。多くのクオリアがこれを選択するらしい。
眠りの期間は自由に決められており、いつまで眠り続けても良い。
でも、目が覚めたら、自分の種族や惑星のパーティションが消えてるかも・・・。
6)④⑤を選択すると、他のクオリアの養分になったり、【禁則事項】されたりする。
まあ、そのクオリア自身が決めたことだから何とも言えないけどさ・・・。