11/11/07 02:53:32.28 Y4JjsdOj0
>>53
まだ平成の御代ですよ。
>>54
経済にはあまり詳しくないので、思い違いもあるかもしれませんが。。。
ギリシャ破綻は日本の超円高の進行と産業空洞化に拍車をかけた出来事と認識しています。
日本はギリシャ国債をほとんど保有していなかったので、その意味での被害はほとんど
無かったと思います。
ただしギリシャ破綻以降、避難通貨として日本円がさらに買われるようになったため、
元々の超円高がさらに進行しました。一時期は1米ドル=60円前後だったようです。
超円高の状態は長く続き、産業の空洞化が深刻化し失業者が増加します。
しかし日本にとって本当の危機が訪れるのは2014年以降です。