11/07/08 22:28:41.07 +KT8a54H0
URLリンク(www.youtube.com)
3:本当にあった怖い名無し
11/07/08 23:29:06.77 C9Frbx3TO
このスレが二年持つなら話題は豊富になるよ
4:本当にあった怖い名無し
11/07/09 07:26:54.00 4zez5utY0
タヒ
5:本当にあった怖い名無し
11/07/20 23:36:55.87 9UF4b9DT0
URLリンク(www.youtube.com)
6:本当にあった怖い名無し
11/07/21 00:21:15.45 iciPOUrn0
南洋の島に駐留した部隊が謎の恐竜(?)と交戦した話あったろ。あれどこだっけ?
7:本当にあった怖い名無し
11/07/21 04:13:21.00 tKRKzDNVO
俺はフィラデルフィア計画の話を聞きたい
8:本当にあった怖い名無し
11/07/21 04:31:46.44 72ZTg+rn0
>>1乙です。
うちの故郷は東北。
じーちゃんは足が悪くて戦争には行かなかったけど兄弟…ワシの大叔父にあたる人は海軍でどこいらの海で沈められたそうだ。
何かの折りに話を聞いたのが
『白い軍服の兵士』
ロシアで戦っていた時広くて果しない平原で劣勢になると白い軍服の奴等が現れて敵軍に向かって行った。
日本兵士なのは軍服でわかるが白い物など目立って危なくて着られるものではない。
ロシア兵は当然この目立つ白い兵士を狙い撃ちしてるのだが一向に当たらない。
9:本当にあった怖い名無し
11/07/21 04:42:25.67 xX2AWAEK0
続きます。
弾は当たっているはずなのに白い兵士は倒れるどころか数を増したように見えた。
自分と同じ軍服の兵士は倒れていく。
しかし気が付いたらロシア兵は逃げ去っていた。
白い兵士もいなくなっている。
その後も『白い軍服の兵士』達は現れて、ずいぶんと助けられた。
そんな話を聞いた。
また、近所の家では行方がわからなかった息子が真っ白い軍服を着て帰って来た。
母親は泣いて喜んで今夜は祝いの馳走をするからと買い物に出て帰宅すると同じ隊に居たと言う復員軍人が息子の戦死の報せをしに来ていた。
とか…。
10:本当にあった怖い名無し
11/07/21 04:47:31.86 xX2AWAEK0
…大叔父も何処の海でやられたのか…。
写真だけが残っていたけど白い水兵さんの…、御遺体は見付からないまま。
いろんな意味で、昔の田舎は兄弟多かったからなあ…。
写真見ててもまだ10代なのがわかった。
今の日本をどんな思いで見ているかなあ。
11:本当にあった怖い名無し
11/07/21 04:58:38.62 lmskebl7O
不思議・怖いつーより、最終的に泣いてまう話じゃねーか
12:本当にあった怖い名無し
11/07/21 05:02:05.69 tKRKzDNVO
お涙ちょうだいより純粋にこわい話が読みたい
13:本当にあった怖い名無し
11/07/22 19:23:09.82 hGLOqlfpO
ベトナム戦争の記録写真はまさに異常だった。
戦争時、ここまで人間は狂気になれるのかと思った。(写真を見た当時私は小学生だった。)
例えば
・後ろ手を縛り裸足の捕虜を釈放する逃げる捕虜を背後から
自動小銃、ロケットランチャー、ストナー銃等で狙撃する。
ランチャーでバラバラになった捕虜の死体を片手で掴み笑みを浮かべる兵隊。
・拷問の末殺害した捕虜を河に遺棄する際に
魚が食べ易いようにナイフでブスブス死体を刺す工作員達
彼らは事務的な表情で作業していた。
・腹が減った兵隊が捕虜の頭を撃ち抜き射殺し
腹部を切り抜き肝臓を取りだしグループで切り分けた。
血の滴る人間の肝臓を切り分け笑いながら食べる兵隊等
戦争記録写真はグロい。
14:本当にあった怖い名無し
11/07/22 20:26:08.97 WyjoU28nO
限度を知らないんだよな
戦いだからといって全てを滅ぼしていいわけがない
まさに鬼畜
15:本当にあった怖い名無し
11/07/22 20:50:25.84 5Ay2Lh1nO
世界大戦中だかに天使の大群があらわれ弓矢で応戦したことがあるらしい
16:本当にあった怖い名無し
11/07/22 21:44:58.58 hGLOqlfpO
東京大空襲の
B-29の大群が爆弾を投下中白く眩しく光るUFOを搭乗員が見た。
「日本軍の新兵器だ!」と対応し機関砲を連射した。しかし、UFOは何事もなかったように飛びさった。 第二次大戦当時
複数のUFOは目撃されている。
まるで愚かな人間の所業を記録するようだ。
17:本当にあった怖い名無し
11/07/22 21:55:11.57 IPj2J/pAO
韓国軍のベトナムでの虐殺とか
朝鮮戦争時にどさくさに紛れて自国民虐殺とか
18:本当にあった怖い名無し
11/07/23 11:37:30.36 XO56IXN/O
カンボジア
ポルポト派の虐殺は有名。ポトルポトにはひとり娘がいたが早死にした。
大量虐殺の祟りだろう。 慰霊施設の大量の頭蓋骨と遺影が尋常ではない。
19:本当にあった怖い名無し
11/07/23 17:48:03.22 0G2W3wna0
>>9
それ捕虜になったロシア兵が
「白い服を着た日本兵はいくら撃っても倒れなかった」って言ったヤツだな。
20:本当にあった怖い名無し
11/07/24 00:43:37.11 BPJFEJvQ0
戦時中、兵士たちは、どこかに閉じ込められてしまった。
いつ出れるかも分からないし、生きて出られるかも分からない。
打ちひしがれる兵士もいたが、「生きて帰る」とわずかながらの希望を持つ兵士もいた。
希望を持つ兵士は、やがて椅子を部屋の隅に置いて「ここに少女がいる」と設定した。
「我々が守らずして誰が守る」と言って、姿無き少女を生きる希望にした。
毎朝おはようの挨拶をして、毎晩おやすみを言った。食事も与えた(フリをした)
そして、待ちに待った救出の日。途中で息絶えてしまった兵士も少なくない中、
生き残った兵士は、皆、姿無き少女の存在を生きる希望にした兵士たちだった。
ところどころ、うろ覚えだけど、こんな話を聞いた覚えがある。
どこの国の出来事で、いつの時代の戦争なのか
詳細を知っているやつがいたら教えてくれ。
21:本当にあった怖い名無し
11/07/24 22:00:46.12 PvPjTHZ3O
部下イジメ大好きな上官 後輩イジメ大好きな兵士がいざ戦闘の時に
後ろから狙撃され死亡又は深手おい覚悟の手榴弾自爆等々
戦場でも怨念話はどこでもある。
人の怨念は恐ろしい。
だから、人にはよくしましょう。
でも、こんな難儀な糞世の中では
過去からの遺恨と怨念の鬱積した人は私以外沢山いるから 。
人にはよくしましょうは 手遅れかもな。
個人レベルも国レベルも 国レベルなら戦やらんでも国の国際的な素行が悪い国は因果応報ある。
例え、個人レベルの悪行で国際問題になり
その国が、ならず者を放置した期間ありなら報いありそうだ。
過去からの怨念は恐ろしい。
お祓いしたら祟りありそうだ。
22:本当にあった怖い名無し
11/07/25 03:51:10.50 HXYDq2c10
>>11>>12
どうもすみません。
m(_ _)m
余談ですが、案外と『白い軍服の兵士』は有名らしくて、あれは日本全土からお稲荷さんが集まって助っ人で行ったんだと聞いたりしました。
こわいって言うか…残酷な話はたくさん知ってます。
でもワシが知ってる話をすると戦争が辛くて情けない話になってしまうのであえて身内の実話をレスしました…。
日本はね『敗戦国』なんだよ…、それくらいかな。
↑意味は推し図って下さい。
23:本当にあった怖い名無し
11/07/25 03:54:08.93 HXYDq2c10
>>19!
そうなんだってね!
最近ネット見てたらなんかでヒットしたんだよ!
やっぱり実話なんだって少し悲しくなってしまいました…。
24:本当にあった怖い名無し
11/07/25 03:56:24.71 HXYDq2c10
連レスごめんなさい。
これから朝一番で爺様の墓参り行く予定なんだけど凄い地震だなあ。
ちなみに…お墓は岩手県遠野市にあるんだ。
倒れてないかな…心配です。
25:本当にあった怖い名無し
11/07/25 05:16:01.06 qbXuESWnO
折角面白そうなスレなのに早くも私物化か
いかにも女がやりそうなこった
26:本当にあった怖い名無し
11/07/25 06:34:51.66 avkyNiV1O
元自衛官から聞いた話。 硫黄島では
今でも兵士の御霊の目撃があるそうだ。
島で演習中にフル装備の 日本兵を複数の自衛官が 見たそうです。
27:本当にあった怖い名無し
11/07/25 06:44:55.77 rMsawadYO
>>20が気になる。
28:本当にあった怖い名無し
11/07/25 21:28:32.63 JRstcFke0
>>27
つURLリンク(blog.livedoor.jp)
29:本当にあった怖い名無し
11/07/26 04:42:20.58 4qyl0QCo0
>>28
あぁ、これだこれだ!ありがとう。
図々しくて申し訳ないが、なんの戦争か、いつの時代か
も分かったら教えてほしい。
30:本当にあった怖い名無し
11/07/26 09:29:18.55 djHImjGRO
あちこちにコピペされたり取り上げられてるわりには不思議なことに出典が出てこないね
パイライフと同じ類いの話かな?
31:本当にあった怖い名無し
11/07/27 20:39:43.04 d7Z9XqrW0
日本軍「衛生軍曹のお守り袋」検・陸軍海軍千人針
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
こういうモノがヤフオクに出てて怖い
って言うか、こんなにお守りをもって行くんだね
しみじみとしてしまうし、なんだか怖いの通り越して、涙出てきた
32:本当にあった怖い名無し
11/07/27 21:01:56.79 RRch5D740
>>31見てきました、涙が止まりません…
33:本当にあった怖い名無し
11/07/27 22:10:58.35 G7Q2NXQjO
以下こわい話だけにしてね
34:本当にあった怖い名無し
11/07/27 22:39:47.22 O2GIhjKG0
怖い話ってのは『残酷』な話っていう事か?
35:本当にあった怖い名無し
11/07/27 23:00:25.22 oiWSlLmt0
いやある意味怖い
36:本当にあった怖い名無し
11/07/28 09:34:13.66 O7g5APLH0
>>31
無事に帰ってきたから残ってんだと思うけど・・・
同じところからっぽい出品でアルバムもあるから多分無事だったんだろうな
しかし福島・・・この軍曹の子孫の方も大変だろうなあ
37:本当にあった怖い名無し
11/07/28 15:35:04.38 PQT5hiJD0
でも、お名前の記入してある木札が割れてるのは何故?
そうそう神社が福島のものがあったね
なんだかなあ
38:本当にあった怖い名無し
11/08/02 00:14:44.46 636Kd2UJ0
>>32
なんで涙が止まらないのかわからない。まさにオカルト
39:本当にあった怖い名無し
11/08/06 19:00:56.96 mTx9vc7a0
そういや、「暁に祈る」事件知ってるか?
戦闘じゃなくて、モンゴルの日本兵留置所での話。
けっこうシリアスなんだが、意外と知ってる人がいないということで書き込んでみた。
40:本当にあった怖い名無し
11/08/06 22:35:05.86 uj1rDVhB0
>>39
それでっちあげ
大嘘
41:本当にあった怖い名無し
11/08/06 22:54:46.67 PxQ/dSGg0
戦争というと硫黄島で死んだ海軍少将がいてな
そいつがルーズベルトに宛てた手紙が凄い。
ウィキペディアで全文が読めるから読むといい。
それとその少将の日本刀にも霊験談がある。
弾丸から守ったとかいう
42:本当にあった怖い名無し
11/08/06 23:16:11.77 PxQ/dSGg0
ああ、ルーズベルトニ与フル書ってやつな。
市丸利之助って人の書いたやつだ。
既出ならすまん
43:本当にあった怖い名無し
11/08/10 23:34:55.85 m40Xfy7KO
要約してたもれ
44:本当にあった怖い名無し
11/08/11 03:01:25.39 tDKretIJ0
父親から聞いた。もう死んじゃった爺ちゃんの話
うちの爺ちゃんは板前だったので、炊事兵に回されたらしいのさ。
で戦争当初の補給物資は魚・豚肉・鶏肉・野菜とか色々なものが送られて来たのだけど
戦争が長引くにつれ、何の肉だか分からないものが送られてくるようになったんだと
普通は皮付きやドロ付きだったらしいのだが、その肉に限っては骨も無く皮も剥がされ
今のスーパーで買うような綺麗な肉だったらしい。
爺ちゃん曰く あれは人間の肉だったのかもなw とのこと
後この話とは直接関係ないのだけど、俺の父親が小さい頃に飼ってた犬を
俺の爺ちゃんが 犬の肉は旨いんだ! と近所の人を呼んで食べてしまってて
家の父親は号泣したって話も聞いた。
文章が稚拙な上、怖くもフシギでも無いけど書かせて貰った。、
45:本当にあった怖い名無し
11/08/11 03:02:38.46 tDKretIJ0
×家の父親
○俺の父親
46:本当にあった怖い名無し
11/08/12 21:14:56.94 55Fw4qx6O
広島の話で
「怒り地蔵の話」がある。原爆の惨状あと街の一つの地蔵の顔が熱で怒りの形相にかわり。地蔵様の傍らで少女が息を引き取った話だ。私は、小学生の授業で習った。当時の日本中の小学生達は話しに怒りの作文を書き。怒りの声を挙げたと新聞に載った。
私のいた小学校は日教組の教職員しかいなかった。 私のいた小学校の生徒の口癖が、「天皇のジジイ死んだらいい学校休みになるから」だった。今思うと日教組による反米反日教育の一環だったと思う。
振り替えれば小学生の口癖は異常だ。教育は恐ろしい。教師のさじ加減で歪んだ思想を潜在的に植え付ける。
現在、社会人モラル低下と学級崩壊等様々な影響が出ている。戦後教育の間違いと反日工作の結果だろう。しかし、反日、国賊、売国奴、在日、等の思惑は崩れ輩は淘汰される。
日本人は、幕末から失った多種多様な善き物事を取り返すからだ。
更に、戦争で亡くなった人々はいままでの日本を見て許す筈はないからだ。
必ず悪い輩には天罰が下り淘汰される間違いない
47:本当にあった怖い名無し
11/08/12 23:41:24.98 8BLd9NRSO
>>46
携帯で作文、しかも大変読みにくい。
携帯で書くな、とは言わないが読みやすくして。
48:本当にあった怖い名無し
11/08/13 03:46:15.69 renZvLGvO
URLリンク(m.youtube.com)
人工地震の戦時中の使用の隠蔽について
URLリンク(cosmo-world.seesaa.net)
URLリンク(m.webry.info)
49:本当にあった怖い名無し
11/08/13 05:33:31.11 DtKiq2SNO
>>44
犬を食うってまさかお前…
50:本当にあった怖い名無し
11/08/13 22:54:49.13 eAos3OCD0
近所の人ももれなく…
51:本当にあった怖い名無し
11/08/19 09:41:26.28 +5/debc+0
待て
犬を食うという行為は、戦前から戦後しばらくくらいまでは、
無頼を気取る若者の反社会的な心意気のようなものを
示すものとして行われていたんだ
その起源は江戸時代のかぶき者にさかのぼるとも、半島
移民だとも言われるが、とにかく一時期においてはまあ
よくある行為だった
世情を扱った小説や実録モノを読むと、割と名が知れた
俳優や作家、旧帝大系のエリート学生なんかも犬を
食っていたという記述がある
もちろん、当時も推奨される行為ではなく、まともな大人なら
やるはずもない野蛮な振る舞いされていたのは事実だが、
犬を食ったからと言って即、半島民認定はいかがなものか
ちなみに犬食は軍隊内でも行われていた
軍用犬は大事な兵器だから、上官にばれたらそれが軍用で
あろうと無かろうと鉄拳制裁程度じゃすまない処分が下された
のは言うまでも無い…とかいってスレに合わせた落ちをつけておく
52:本当にあった怖い名無し
11/08/21 17:03:45.87 96fcSoda0
ハダシのゲンでも犬肉を食べるシーンがあったな
アホなネトウヨは全部チョンの仕業にしてそうだが
53:本当にあった怖い名無し
11/08/22 16:10:47.35 4mmjitQX0
ネトウヨ
54:本当にあった怖い名無し
11/08/25 15:15:03.35 lQ8jKLWq0
じいちゃんは、東京大空襲の中 一晩逃げまどって、
翌朝 焼け跡の中で死んでいた馬を、そこに居合わせた人みんなで
食べたって言ってた。
55:本当にあった怖い名無し
11/08/26 16:56:55.53 6dVVMfJP0
ネトウヨなんて言葉使ってて恥ずかしくないのかねえw
56:本当にあった怖い名無し
11/08/26 20:17:14.76 9nZ/GNru0
2ちゃんで恥も糞もないと思う
57:本当にあった怖い名無し
11/08/27 06:36:35.76 5bs6zX3r0
ダメだこりゃ。