11/06/21 09:27:24.71 NTKT9ZXo0
事件&事故が多発する
六本木ヒルズをオカルト的に
検証するスレです
前スレ
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.9
スレリンク(occult板)
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.8
スレリンク(occult板)l50
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.7
スレリンク(occult板)
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.6
スレリンク(occult板)
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.5
スレリンク(occult板)
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.4
スレリンク(occult板)
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.3
スレリンク(occult板)
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.2
スレリンク(occult板)
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】
スレリンク(occult板)
2:本当にあった怖い名無し
11/06/21 09:33:48.67 8c2WvZ0B0
乙
3:本当にあった怖い名無し
11/06/21 11:07:36.37 6GMOlHYE0
>>1
スレ立て乙。
4:本当にあった怖い名無し
11/06/21 11:29:59.05 sMInmIjv0
タヒ
5:本当にあった怖い名無し
11/06/21 13:38:17.52 S3cky6+B0
>>前レス976
縞模様の歴史―悪魔の布 - * 真白の書棚
そんな縞模様が、中世ヨーロッパでは、異端のシンボルとされ、それを身につけるということは、
社会から除外、または排斥された人々であると、一目瞭然に判別できるものとして利用された。
どのような人々が、縞模様を身につけることを強要されていたかというと、
私生児、農奴、受刑者、売春婦、旅芸人、道化、死刑執行人、らい病、障害者、ジプシー、
稀に、ユダヤ人や非キリスト教徒、
強制ではないが、アフリカから連れて来られた黒人。
動物に関しても、縞や斑点のある毛並みの獣は警戒すべき対象であり、トラや豹、蛇などは恐れる
べき生き物とされた。その概念は、18世紀でも息づき、ジェヴォーダンの魔獣も縞模様の巨大なる
獣ということになっている。
URLリンク(www.google.co.jp)
※パンダや乳牛のまだら模様に注意。斑目氏
6:本当にあった怖い名無し
11/06/21 14:18:02.43 NTteaV/d0
スレ立て乙です!
7:本当にあった怖い名無し
11/06/21 20:21:24.08 iH8X4nID0
>>1
/l、
("゚. 。 フ 乙ですにゃん★♪
」 "ヽ
()ιし(~)~
8:本当にあった怖い名無し
11/06/22 00:35:18.62 uJKZG05JO
1乙です
9:本当にあった怖い名無し
11/06/22 01:02:10.96 Bqzw1jRk0
NHKが今日も、数日前もパンダが戦前のアメリカへ送られた(宋美麗が仲介)
ことを放送。パンダのぬいぐるみが被災地に送られた。パンダ乳牛のまだら
模様は黒と白。テンプル騎士団のシンボル。ぽぽぽぽ~~んのCMのスカンクも。
990 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 23:13:11.57 ID:figCX9Xw0
>>974
後、あのTシャツの企業名の意味を知れば判るかもね。裏の裏を知っている人だから。
ホリエモンのTシャツも黒と白。郵政選挙のとき、ホリエモンが着ていたTシャツも
黒と白。その時のホリエモンの対抗馬が「亀」井元自民党議員。
10:本当にあった怖い名無し
11/06/22 05:28:57.68 A8k9YwKa0
420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:02:23.34 ID:wwgONCF2
モヒカン=トラビス
ポン引きをやっつけろ」の意
Tシャツに書かれたポン引き達は、そういう意味。
で、自分も単なるポン引きな訳だが・・
11:本当にあった怖い名無し
11/06/22 07:04:39.86 3SufMCaO0
460 名前:名無しさん@12周年 :2011/06/21(火) 16:25:48.50 ID:cvnqtgh50
確か、占い師は23~25日は変化日だから要注意っていってたな。
大丈夫かな?
しかも、文殊菩薩って卯年の守り本尊だし。なんか怖い。
もんじゅ引き抜き作業は成功するか?
12:本当にあった怖い名無し
11/06/22 11:02:31.53 PB6WtLxI0
ぎゃあーーー
もんじゅ引き抜きほんとにやるの?
左巻きうず描いてみたけどロールケーキやバームクウヘンを思い出してお腹がすいたw
左回りの渦といえば台風だよね
岩船祭りのお囃子こっちの内容じゃないし
島の始まりが淡路島で国の始まりが大和の国
明神丸マンセーw
13:本当にあった怖い名無し
11/06/22 11:40:09.67 PB6WtLxI0
>>10
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
このTシャツはかなり奥が深いと思うww
GO TO は後藤の意味もありそう
14:本当にあった怖い名無し
11/06/22 12:06:18.50 cigLLVSqO
以前にまたやんさんに聞いたら答えてはくれたが
もう一度聞いてみたい
気が向いたら答えてくれ
狐が龍を生むとは思えん
15:本当にあった怖い名無し
11/06/22 12:58:06.73 PB6WtLxI0
キツネといえばお稲荷さん
亀と鳥と蛇と蛙と魚は卵から生まれるよね
キツネは哺乳類
祭礼は平素神社に鎮座され、氏子の暮らしを守護していてくださる神霊を神輿に移し申しげ、町々を巡行して氏子にまみえていただき、その暮らし振りを見ていただくことが祭りの本来の目的でした。
したがって、その際にはできるだけ賑やかにし、神霊をお慰めし、氏子も共に楽しむのが「まつり」でした。
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
名前を変えられた神様の神社は悲しそうに見える
呪いを解いていけるのかがこれからの課題なのかな
16:本当にあった怖い名無し
11/06/22 13:15:21.14 PB6WtLxI0
渦描いてると三つ巴を思い出すね
URLリンク(ja.wikipedia.org)
神社の三つ巴って水の流れを表してるのかな?
17:本当にあった怖い名無し
11/06/22 14:01:46.59 zWAWuT3C0
>>10
ポン引きやっつける前に、亀井の後援会事務所のねぇちゃんポルノに誘って嫌われて、
逆切れして亀井の支援者集会を邪魔しに逝かなきゃタクシードライパーにはなれないん
だぜ。
>>13
なんぞ怪しげな企業名ばかり並んでると思ったら、粉飾総額の長者番付かw
なんでタィーホされたか、まだ理解してないみたいだな。こいつは。
市場をペテンに掛けて、株を刻んでばら撒きすぎたのがその原因だというのにw
18:本当にあった怖い名無し
11/06/22 14:06:39.22 zWAWuT3C0
>>16
雲じゃね?結果的に水とも言えるが。
水と風で雷が起こるわけで、太鼓を飾る
意匠にもぴったりなわけだ。
19:本当にあった怖い名無し
11/06/22 18:12:21.49 PB6WtLxI0
>>17
ほりえもんの隣にいるのがタラコらしいよねw
2ちゃんも巻き込まれてるのかな
>>18
なるほど
20:本当にあった怖い名無し
11/06/22 18:15:46.46 dXJZMVcU0
>>19
>タラコ
こんなヤンチキ風の若造まで付き人につけて、堀江も堕ちたもんだ・・・w
と思ってよく見たら、タラコだったでござるw
21:本当にあった怖い名無し
11/06/22 18:22:58.17 PB6WtLxI0
前よりイケメンになってたから関連スレのレスを見るまでわかんなかったww
もんじゅは何かのトリガーなのかな?
たぶんこっちにも関係ある神社仏閣がざわついてるふいんき
それに鮎の大量死も関係ありそう
22:本当にあった怖い名無し
11/06/22 19:12:12.48 swE57rb30
たらこは大昔に2ちゃんISP(中身はライブドア)やってた頃からホリエと繋がってるし
ニコニコの取材でカメラ持ってるんだよ。
自分は訴えられまくって財産隠して逃げてるのに、ニヤニヤしてたのが性格悪い
23:本当にあった怖い名無し
11/06/22 21:59:39.56 nWbD9+hHO
反応すればするほど思う壺じゃないか。
24:本当にあった怖い名無し
11/06/22 22:09:11.28 Qq9NXz0vI
ゴマキ 活動休止
ヘビ
25:本当にあった怖い名無し
11/06/22 22:17:07.33 m28gDyIP0
高校グラウンドに頭蓋骨…部活中の生徒が発見
(読売新聞) 2011年06月22日 13時16分
22日午前8時15分頃、神戸市中央区中島通の神戸龍谷高校から
「校庭で頭の骨のようなものが見つかった」と110番があった。
兵庫県警葺合署によると、六甲山に隣接するグラウンドに落ちており、
人の頭蓋骨の上部とみられる。
年齢や性別は不明。
21日午後7時頃、部活中の2年女子生徒が見つけ、22日朝、同校が確認して通報。
グラウンド北側は山の斜面になっており、雨で流されてきた可能性がある。18日午後3時頃にも、
別の女子生徒がほぼ同じ場所で見かけていたが、人骨とは思わず、そのままにしていたという。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
26:本当にあった怖い名無し
11/06/22 23:22:06.26 QqAYohS+O
ゴマキは蛇の餌だよ
27:本当にあった怖い名無し
11/06/22 23:29:40.68 DY5YHV210
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又
盗電元社長:清水 正孝
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑
取締役副社長:山崎 雅男
取締役副社長:武井 優 バカ女
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当 記者の質問に逆切れ
垂れ流し指示は藤本
28:本当にあった怖い名無し
11/06/22 23:33:17.64 M/NugjFXO
>>21
アユね 忘れていたよ
29:本当にあった怖い名無し
11/06/23 00:12:13.15 lD3PzkFR0
2chは最初は壺だったじゃない。
そういう事なんでしょ?今はアメリカにバトンタッチしたけど。
30:本当にあった怖い名無し
11/06/23 00:16:20.81 8Yo+J3Vf0
ひろゆきの個人掲示板じゃなかったって事?
31:本当にあった怖い名無し
11/06/23 00:17:58.92 0+uxg9RSO
鯖がアメリカってだけで
売り飛ばした相手はシンガポールの会社じゃないのか
32:本当にあった怖い名無し
11/06/23 00:54:51.87 lD3PzkFR0
個人的な思いだけどさ、最初から情報収集の為に作ったと言われてたんじゃ
ないの?エシュロンとか話題になってたし。
考えて見ればひろゆきは見逃されてたね。
ま、こっちも判った上で書き込みしてんだし、閉鎖は困るけど。
東京kittyなんて2chは閉鎖されると言ってたけど、そうはならなかった。
33:本当にあった怖い名無し
11/06/23 06:48:02.05 fI4UOJEO0
実際に、明けの明星は「虚空蔵菩薩の化身」とされている。
しかも、虚空蔵菩薩は丑寅(艮)の守護神でもあり、次の等式が成立する。
「明けの明星=虚空蔵菩薩=ルシファー=艮の金神=国常立尊」「虚空蔵菩薩=イエス・キリスト」
イエスは金星人を名乗っている。
「わたしは、ダビデのひこばえ、その一族、輝く明けの明星である」
(「ヨハネの黙示録」第22章16節)
URLリンク(ssg2.seesaa.net)
34:本当にあった怖い名無し
11/06/23 08:39:28.12 fI4UOJEO0
昨日昼NHKで菖蒲園が中継されていて、五月晴、藤娘、朝神楽、の3種類紹介。
その次の「ひまわり」では主人公の祖母の名前が「桐野 富士子」
桐は徳川家、豊臣家の家紋になかった?
35:本当にあった怖い名無し
11/06/23 09:11:39.52 8Yo+J3Vf0
桐紋(きりもん)とは、ゴマノハグサ科の桐をもとにした家紋の総称である。桐花紋(とうかもん)とも呼ばれる。
足利幕府では小判などの貨幣に刻印され、これ以来皇室や足利幕府や豊臣政府など様々な政府が用いており、現在では日本国(1945年から現在)の紋章として用いられている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>これは確か豊臣家の御紋だったはず
正確には違います。秀吉が天皇から賜ったものです。
桐の紋は菊と並んで古くから天皇家の紋なんです。
ちなみに菊紋より桐紋のほうが歴史が古いといわれます。
秀吉は天皇から賜った桐紋を全面的に出していたので、
桐=豊臣家というイメージがついていますが、正確には桐紋は天皇家の紋です。
URLリンク(www.12danya.co.jp)
↑は織田信長の有名な絵ですが、これに描かれている紋も桐紋ですね。
もちろん賜った紋です。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
菊は古代の日本になかったんだっけ?
36:本当にあった怖い名無し
11/06/23 10:58:08.97 5Zx62v2VO
>>33
金星人といえば鞍馬寺。
鞍馬寺といえば魔王尊と六芒星。
鞍馬の天狗はルシファーでも信仰してるのかしらん?
37:本当にあった怖い名無し
11/06/23 13:11:16.40 iIaldUa60
野球にあんまり詳しくないけどドアラ君が撮影した球場内。
六芳星だね。
URLリンク(gree.jp)
URLリンク(st105.storage.gree.jp)
38:本当にあった怖い名無し
11/06/23 21:10:57.73 8Yo+J3Vf0
インド神話の蛇の精霊のナーガって人魚に似てるよね
URLリンク(ja.wikipedia.org)
蛇と龍と鳥って同じものを意味してるとか?
39:本当にあった怖い名無し
11/06/23 22:57:59.04 mfzUAhFt0
あいたたた・・・w
40:本当にあった怖い名無し
11/06/23 23:05:36.15 9mpHQaYn0
段々電波ぶりが酷くなってきたなw
某スレと大差なくなってきたというか。
41:本当にあった怖い名無し
11/06/23 23:07:43.79 9mpHQaYn0
あんまり神仏を愚弄する真似やってると
どっかの阿呆の二の舞になるぞ。
前例を見せたのに繰り返せばもっと酷い結果になるだろうがね。
42:本当にあった怖い名無し
11/06/23 23:11:11.19 8Yo+J3Vf0
ヤタガラスは日本だけのものじゃないよね
猿田彦は呪いの姿?
43:本当にあった怖い名無し
11/06/23 23:16:51.69 9mpHQaYn0
絵合わせと文字あわせしかできない児童は帰れよw
44:从*゚-゚从またやん
11/06/23 23:35:27.29 0w7H5X/g0
猿田彦 天狗さんを愚弄するなw
トヨトミなんざ知らんですよ
ながすねひこ? ああ 藤の系譜は苦しむだろーぜ
45:本当にあった怖い名無し
11/06/23 23:45:30.50 8Yo+J3Vf0
天狗って鳥の姿だよね
鳥といえば羽がある神様の神話が多いよね
鳥族と言われた部族がいたのかな?
豊臣といえばお茶菓子ですよねw
46:本当にあった怖い名無し
11/06/23 23:52:31.85 0+uxg9RSO
>44
貴方が甘やかしたからこういう事になっているのだと思うよ
47:从*゚-゚从またやん
11/06/23 23:53:14.94 0w7H5X/g0
トヨトミなんざ知らねーって
48:本当にあった怖い名無し
11/06/23 23:58:45.29 8Yo+J3Vf0
ぶっちゃけ連四のバカタレに狙われる理由がわかったw
警察の動きもそれにあわせたものかもしれないし
49:本当にあった怖い名無し
11/06/24 00:02:10.12 8Yo+J3Vf0
空印寺
なんでここに人魚姫伝説があるのか疑問
50:从*゚-゚从またやん
11/06/24 00:02:55.36 0w7H5X/g0
ワカラナイヤツにはワカランってことか
林というのも蛇の系譜かw
51:白さん
11/06/24 00:15:49.53 EUdz9m350
>>122
テレパシーってプライバシ守れんのかね?
常時開放状態だったら困るw
攻殻機動隊が現実に - 脳に埋めたチップによって記憶を複製することに成功
URLリンク(japan.digitaldj-network.com)
52:本当にあった怖い名無し
11/06/24 00:17:55.21 EUdz9m350
っと誤爆しつれーい
ついでなんで猿田彦は先住の太陽神。
53:本当にあった怖い名無し
11/06/24 00:21:01.11 aZPnuAJt0
その太陽神がなんで天狗の格好をしてるのか疑問に感じた
見た目を怖くすることで違う意味があるのかもだけど
空印寺はもんじゅw
54:从*゚-゚从またやん
11/06/24 00:26:31.78 86Q/9Ao80
ツァラトゥストラはかく語りき
ザラスシュトラもまた天狗
55:本当にあった怖い名無し
11/06/24 00:36:34.63 EUdz9m350
>>53
天狗の鼻は男根の暗喩という説もある。
ちなみに猿田彦は単に鼻が長いというイメージだけではなく、
老人、白鬚、大男等、元型の老賢者のイメージと照合するものもある。
鳥は日の神、龍蛇は水の神。自然信仰の古層にあるイメージ。
わかりやすいのはカドゥケウスの杖だろう。
ただ蛇は男根の象徴と見られることもあるので両性具有のイメージも強い。
竹を蛇に見立てて、一刀両断し、オス蛇を切り捨てるのが鞍馬の竹伐り会。
>>54
火だねえ。
56:本当にあった怖い名無し
11/06/24 00:37:36.49 aZPnuAJt0
ゾロアスター教ですか?
終末論がキリスト教に見られやすいのは仕方がないけど、おいらは受け入れられない内容w
57:本当にあった怖い名無し
11/06/24 00:41:24.31 aZPnuAJt0
>>55
なるほど
参考にします
58:本当にあった怖い名無し
11/06/24 00:45:56.72 R2bYhHYNO
最近つまらんなここ
前は面白かったのに
59:从*゚-゚从またやん
11/06/24 00:59:29.75 86Q/9Ao80
ま オレのせいだw
あまりにも今進行していることがシビアで
うまく伝えられん
2号 そしてもんじゅ 太陽ってのは一つ本物があればよかったのだ
60:本当にあった怖い名無し
11/06/24 01:02:35.32 aZPnuAJt0
三角形
三つの神社で二等辺三角形
ふいんきが伝えた暗号の意味がわかった
61:本当にあった怖い名無し
11/06/24 05:14:50.36 VAtcPiZE0
偽太陽 春日 藤原 加久藤 屋根 四本足 鎌足 鹿島 ヘビ
62:本当にあった怖い名無し
11/06/24 06:03:45.55 A5uh6eGL0
ここのスレも、いろんなヤツが見てる
伝えられるないのも
そうかもな
63:本当にあった怖い名無し
11/06/24 07:30:08.98 nvAEG6XAi
もんじゅ引き抜き作業成功
ヨカタ。・゜・(ノД`)・゜・。
64:本当にあった怖い名無し
11/06/24 07:38:28.51 k9k37mfH0
>>38
梼楼羅 かるら
サンスクリット名はガルダ。インドの神話に登場する鳥類の王で竜を常食するとされる。
。密教においては梵天や大自在天の化身,あるいは文殊菩醍の化身といわれ,風雨を止めるための
修法である梼楼羅法の本尊とされるが,単独で造像された作例はのこっていない。形像は鳥頭人身
で,胎蔵界曼荼羅に表される
URLリンク(www.karakusamon.com)
医師が自分の移植のため。違法?行為をして逮捕。他の逮捕者が滝野和久。
竜!
髑髏とひもが出てくる事件があったが、カーリー神(インドの神)は両方
持ってる。ひも=蛇
65:本当にあった怖い名無し
11/06/24 08:14:44.18 aZPnuAJt0
梼楼羅って鳥に関係あるんだ
覚えておこ
これからおきるヒントはオタク業界にわんさかばら撒かれてるからなんとかなるんじゃないの?
ドラマばかり見てる大人はもう過去の人になっていくだろうね
66:本当にあった怖い名無し
11/06/24 08:15:59.33 OzRu75Y30
>>58
うん、そうだね。
でもそうでない人はわかるようになった。
元のスレにそのうち戻っていくと思うよ。
67:本当にあった怖い名無し
11/06/24 08:21:39.66 BgByvT1Q0
113 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2011/06/18(土) 12:15:59.62
常陸の国一の宮、鹿島神宮
藤原道長の繁栄を支えた神、住友の創業者の崇敬も厚かったと言われる
天孫降臨のみぎり絶妙のネゴシエーター出雲の神の誘惑も払いのけ、
天孫に先立ちて天下平定なしとげ給ふ剣の護りなす神
落ち込んだ気持ちに自然のうちに息吹を授け、揺れない心を与ふる
68:本当にあった怖い名無し
11/06/24 08:23:50.96 BgByvT1Q0
続き
113 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2011/06/18(土) 12:15:59.62
倒れそうな時、神武天皇を支えたようにあなたをそっと支えてくれる神
お札から蛇がにょろにょろ病気で寝てる私に現れまつり、背中ににょろっと入った翌日仕事の決まったこともあるほどの霊験あらたか、まさ心ある人達を護れる神、鹿島の神様もよろしくね!
69:本当にあった怖い名無し
11/06/24 08:23:56.64 k9k37mfH0
odosi? みたいなカキコが出てきて。
70:本当にあった怖い名無し
11/06/24 08:29:29.68 aZPnuAJt0
藤原氏や薩長同盟に関係ある人物は軍産複合体と繋がってるよね
新日鉄やトヨタもほんとは日本企業じゃないもんw
71:本当にあった怖い名無し
11/06/24 08:32:47.47 aZPnuAJt0
これからいろんなことがわかれば混乱する者も出てくるはず
ユダヤとユダヤ金融はまったくの別物
表に見える言葉で惑わされちゃいけないよねw
72:本当にあった怖い名無し
11/06/24 09:34:27.80 EUdz9m350
天照→海照な
もともと海洋民族の太陽神
73:本当にあった怖い名無し
11/06/24 09:52:41.98 aZPnuAJt0
考えてみれば馬を長持ちさせるためには蹄鉄が必要だよね
そうなると鉄が多く必要になるし
船の航海技術も世界との貿易で資源の流通ルートのために重要だし
たぶんこれからの日本の出来事は海外にも重要な転換期になると思う
海賊マンセーの風潮はもうやめてほしいよねw
74:本当にあった怖い名無し
11/06/24 10:15:49.89 YYx0KCu90
うなばらをしらせ
75:本当にあった怖い名無し
11/06/24 10:24:49.46 aZPnuAJt0
名前を隠されていない神様の神社は反撃にあわないように注意したほうがいいかも
どこの町にも女王の手先がはびこってる
76:本当にあった怖い名無し
11/06/24 10:47:10.27 bEl5uDO30
ホテルニュージャパンの近くって巫女事件があった場所なんだね。
77:本当にあった怖い名無し
11/06/24 11:25:59.22 aZPnuAJt0
1996年に千代田生命が再開発事業に着手し、タワーの建設が始まったが、2000年秋に千代田生命が経営破綻。同社はAIGがスポンサーとなりAIGスター生命保険となったが、当時建設中だったタワーについてはプルデンシャル生命保険が買収。以後は森ビルと共同で建設が進められた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
跡地がプルデンシャル生命保険
菊を食べる風習って本州の北の地方だけなの?
おいしいからもっと広まってもいいと思う
それに自律神経を整える効果もあるみたいだし
78:本当にあった怖い名無し
11/06/24 12:14:33.64 pyj+FHOiO
撹乱するのが目的で書いてるわけではないのか。
79:本当にあった怖い名無し
11/06/24 13:41:24.27 k9k37mfH0
坂本九の奥さんがテレビにでてる。
「九」は身を折り曲げた竜(りゅう)の形です。竜の姿と思ってから、古代文字や現在の「九」の字を見てください。
URLリンク(www.google.co.jp)
80:本当にあった怖い名無し
11/06/24 14:22:11.64 UC7hjbLI0
>>79
全く関係ないかもしれないが、「神の数学」というのを発見した人がいて
その方いわく数学とは10という概念がなく0.1.2.3.4.5.6.7.8.9で成り立ってるらしいです
ちなみに9とは0であり0(9)とは神であると言ってます詳しくは「神の数学」で検索
81:本当にあった怖い名無し
11/06/24 15:55:07.88 x3pLRDkdO
日本の形を竜に例えるケースもあるよね
例えばこれから日本の歴史がはっきりしたら、そのことで被害を受ける人の数はものすごく多いんじゃないかと思う
それだけ作られた歴史が日本の社会で機能してたのかと
今までが異常すぎる世界だった
殺された人達は帰ってこない
小学生で薬をやってても見逃さなきゃいけない先生
82:本当にあった怖い名無し
11/06/24 21:13:43.07 GxbyxUci0
湿度タップリなのに喉がイガイガからからする
83:本当にあった怖い名無し
11/06/24 21:37:55.99 aZPnuAJt0
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 21:03:24.05 ID:A/N4LbBp0 [1/11]
浜岡から20km圏内に工場があるスズキが、地震、津波、液状化、原発のリスクがあるから工場分散させるって発表したんだけど、そのあとHPにこんなの載せてた
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
生産拠点分散化に関する報道について
2012年3月期の業績見通し発表における記者会見に おいて、生産拠点分散化について言及した趣旨は、 企業として地震、津波、液状化へのリスク対応策を 検討する必要があり、その選択肢の一つとして検討 していくとの認識を示したものです。
原子力発電については、 「国家の政策として原発をやられたことでございま すから、原発がどうだこうだと、言及するつもりは ありません。・・・その点は誤解が無いようにして いただきたいと思います。」 と申し上げました。
すなわち、原子力政策について 言及した趣旨ではありません。 私どもといたしましては、国の政策や方針を受けて 対応していくべきものと考えております
こえーーーー。そんなわけでこんばんは
【原発】 原発情報1068【原発】
スレリンク(lifeline板)
こういう話題はマスコミはスルーするよね
なんでもそうだけどお金の流れを追いかけていけば真実が見えるんだよ
ウランや原油の利権団体の金儲けと、日本が軍産複合体を裏切らないように原発を作ったんだと思う
なんでケネディの銃殺映像を繰り返し放送してると思う?
軍産複合体を裏切った者はこうなるという見せしめとして放送してるんだよ
84:本当にあった怖い名無し
11/06/24 21:40:42.93 Lv9j0DX3O
北の空に紅い雲を見た昨日は青い雲 何か言い伝えなどある?彩雲かと思っていたが
85:本当にあった怖い名無し
11/06/24 21:44:02.14 IA1kDWFD0
>>83
アメリカの軍産複合体を裏切らないように?
なるほどねぇ。有り得るね。
86:本当にあった怖い名無し
11/06/24 22:48:55.41 bZGt7EpC0
デムパは所詮それだけでしかないな。
>天照→海照な
>もともと海洋民族の太陽神
いい加減、捻じ曲がった持論を吹聴するのは止めた方がいいよ。
そろそろ笑えないから。
87:本当にあった怖い名無し
11/06/24 23:20:14.78 EUdz9m350
>>86
お気に召さないようでwまあそうだろうな。
88:本当にあった怖い名無し
11/06/24 23:32:00.37 aZPnuAJt0
あま これで変換すると面白いかもw
八百比丘尼
89:本当にあった怖い名無し
11/06/24 23:32:55.78 R2bYhHYNO
あー人魚ねー
90:本当にあった怖い名無し
11/06/24 23:48:56.62 EUdz9m350
そういや名前を消された女神が終わって、
女神の報復が今日公開か。
91:本当にあった怖い名無し
11/06/25 00:55:13.16 NvfQOGLG0
養父 比丘尼塚 尼さん お寺
物部氏って仏教は受け入れてたんじゃないの?
ていうか神社と仏教ってほんとに争ってたの?
92:本当にあった怖い名無し
11/06/25 02:40:59.63 +yHNbCQ30
草冠 月 唐突
93:本当にあった怖い名無し
11/06/25 08:56:04.29 XDm6O2sdO
六本木の地下に何が埋まってるのかわかんないけど人の怨念のエネルギーが半端ない匂いがする
そういう土地は長続きしないし今まで人を生け贄にしてなんとか防いできたのかな?
でもそれがどんどん出来なくなってるみたいで、これから怨念の仕打ちが始まる気がする
可能な限り近づかないほうがいいよ
草や水のない場所で蚊が大量にいる場所も注意
94:本当にあった怖い名無し
11/06/25 09:07:17.39 mWy/eZ7p0
>>80
そのブログノカラーと内容の多さに 読むにはびびって、まだ読んでない。
昨日朝、テレ朝日の8時のワイドショウで まだら犬(24匹わんちゃんの
種類の犬)とパンダと白馬?(ぬいぐるみで黄色い服をきてる)がバックに
出ていた。
95:本当にあった怖い名無し
11/06/25 09:14:47.30 I16rKTaq0
ID:XDm6O2sdO
そういう事件と無関係の、六本木界隈に住んでる普通の人達に謝れよ。
お前、自称「新潟県民」だろ?
自分でゲロって設定作ったのが全部パーになった「文壇関係者の京都のお嬢さん」みたいに、
自称「村上藩のお膝元」がウソなら、お前は新潟県民も愚弄してるからな。
96:本当にあった怖い名無し
11/06/25 11:00:12.20 XDm6O2sdO
六本木に関係ある某団体や某芸能事務所に文句を言ってw
もう何年もヒルズの連中を見てきてるけどドル大好き連中の崩壊はもうじきらしいよ
ギリシャでは市民が紙幣を金貨に変える騒ぎがおきてるみたい
六本木ヒルズは軍産複合体の日本支部
元デモスレの住人だからこっちのしきたりに違反をしたなら謝るね
石船神社が弟で弥彦神社が兄と伝えられてるみたいだよ
スカイツリーの高さ
97:本当にあった怖い名無し
11/06/25 11:16:57.43 I16rKTaq0
そうやって自分達の目的の為に全てを利用するんだよなw
そして本当に隠したいモノを藪に隠す。
お前等は全てを愚弄してるよ。
ドサクサに紛れてコソドロを働く泥棒だよお前。
98:本当にあった怖い名無し
11/06/25 12:04:08.01 XDm6O2sdO
えたもひ やぶですね
99:本当にあった怖い名無し
11/06/25 12:08:05.00 /dOJqI260
言霊スレの人?
100:本当にあった怖い名無し
11/06/25 12:22:12.07 I16rKTaq0
>六本木に関係ある某団体や某芸能事務所に文句を言ってw
京都も新潟も出身地騙っただけで全て大嘘でしたって事でOK?w
瀬織津姫の家系も全て大嘘w
本当に守りたいのは蛇の「お仲間」w
そこに所属してる人間でしょ?
自分達を攻撃の的から外す思案を巡らせる事で手一杯w
他所の家に勝手に上がりこんで好き放題荒らして回る様なマネをするのは
宜しくないんじゃないの?w
まぁダメに決まってるんだけどさ。
101:本当にあった怖い名無し
11/06/25 13:25:07.39 cLUzz7vC0
>瀬織津姫の家系も全て大嘘w
は?本当に嫌がらせされたよ。
ロスチャイルドたちは、20年以上前からこの計画をしてたんだよ。