11/06/09 20:36:04.69 pQlbymgP0
保有比率は30%近いけど議決権比率は20%超えてないんだよね(名義書換を行ってない)
放送免許剥奪かあ?ってワクテカしてる人多いと思うけど混同しないように。
フジ・メディア・ホールディングス
株主・投資家情報2011年04月21日 外国人等の議決権比率に関する公告実施のお知らせPDF(107kb)
URLリンク(www.c-direct.ne.jp)
①日本の国籍を有しない人、
②外国政府又はその代表者、
③外国の法人又は団体、
④『①~③までに掲げる者』により直接に占められる議決権の割合が、総務省令で定める割合以上である法人又は団体
>(1) 名義書換の拒否について
>認定放送持株会社である当社は、放送法で定める外国人等の有する議決権について
>上掲①~③までに掲げる者により直接に占められる議決権の割合とこれらの者により
>④に掲げる者を通じて間接に占められる議決権の割合として総務省で定める割合とを合計した割合が
>議決権の20%以上となる場合には、放送法の規定により認定放送持株会社の認定が取り消されることになります。
>そのためにこのような状態に至る時には、外国人等からの株式の名義書換請求等による株主名簿への記載・記録を拒否し、
>又は外国人等の議決権行使を制限することが出来るとされています。(放送法第52条の32第1項及び第2項)