11/03/28 14:53:33.49 1F4OaSQC0
>>340
薪ストーブは薪の調達超大変だぞww
去年りんご農家の友人がりんごの木を処分するからって木をもらいに行ったんだが
重機で倒した木を運ぶ、切る、運搬、積むの繰り返し
林檎の木は火がついたら長く燃えて重宝するけど、硬いし重い
しかも選定なんかで木はグニョグニョ(日当たり考えて育てるから)
それを全部自分でやったからたまったもんじゃなかったww
それが終わったら今度は敷地内で生えてるデッカイ杉を切るって言い出して
チェンソー使ったことないのに渡されて「切って」・・・
いや、切ったけどさ、何度か死ぬかもしれないって思ったわww
切って小さくしてさらに運搬。さらに小さくして積み上げて…
だから金で解決(業者から買う)すればいいのかもしれんが、本当に高い
レトロでいいなとは思ったけど
一年それで持たない豪雪地帯で毎年やるのは勘弁してほしいレベルで大変
昔の人はそれもノコと人力でやったんだって馬鹿にされたけどww