【おまいら運をくれ】原発をどうにかするスレ3at OCCULT
【おまいら運をくれ】原発をどうにかするスレ3 - 暇つぶし2ch202:【拡散しるおまえら】近隣市 避難を進めようぜ。
11/03/22 02:41:10.55 KFxbxgDbP
【拡散】 近隣市 避難を進めようぜ。
21日の各地の放射線量、午後4時~5時 URLリンク(www.yomiuri.co.jp) (2011年3月22日00時36分 読売新聞)
福島第一原発から北西約30キロ地点、21日午前10:45 0.1ミリシーベルト/毎時。 チリが散って積もっているんだな。

いや、→かなり高いな。← 一時間にレントゲン検診を二回受けた分わ被曝、プラス、内部被曝、蓄積 だから。(URLリンク(www.47news.jp)
それにチリが積もっていて放射線を出しているのだから、ただの線量より、体内からのダメージもある。
放射線の政府指針 50ミリ・シーベルトなら「避難」 URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
シーベルトという単位については 被曝 - Wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org)

 政府の原子力安全委員会が定める指針では、健康への深刻な影響が懸念される50ミリ・シーベルトの汚染が予想される範囲を目安に「避難」の指示を出し、10~50ミリ・シーベルトを目安に「屋内退避」の指示を出すことになっている。
今日の計測で0.1ミリシーベルト/毎時 だったそうだ。 30km地点  >111マイクロ・シーベルトを観測した。(シーベルトは蓄積量だから、観測した場合は単位は シーベルト/毎時 だ。)
すると10時間で1ミリシーベルト
500時間(20日)で50ミリシーベルト

だが、チリを吸い込むことによる内部被曝は別だろう。  内部の細胞組織をチリ(放射性物質、核燃料) の出す放射能が破壊して、ダメージを受ける。 その蓄積もあるから。
避難地域拡大することが必要だ。 周辺市の避難進めろ。

近隣市 避難を進めようぜ。

参考
米、原発80キロ圏に退避勧告 情勢悪化で独自判断 URLリンク(www.47news.jp)
この数字80km圏 というのは、日本政府基準の(たぶんIAEAの基準と同じの) 合計 10-50ミリシーベルト の被曝の懸念のある地域
のうちの 合計10ミリシーベルト の被曝の懸念のある地域を アメリカ側でを判断した結果だろう。

URLリンク(jbbs.livedoor.jp) より



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch