11/03/22 12:11:46.87 eoJQRMyT0
どうか教えて下さい。これから どうなるのかを・・・」
頭の中で 音が鳴るやかんの蒸気が噴き出る音がした。
すると 目の前に地図が見えた。
気仙沼から日本海に向けて地図には赤い線が引かれている。
私も いつもの地図に見えた通り線を引いてみた。
気仙沼から引いた先には 新潟県の酒田があった。
「日本の地形は大きく変化しようとしているのです。
新潟県中越沖地震が2007年7月16日 震度6強が起きましたネ
その前には 同年3月25日 能登半島地震(震度6強)が起きています。
この時から 日本列島が変化し始めたのです。
あの時の地震で 柏崎は177ミリ北朝鮮の方向へ動きました。
地表面の変位量を調べて見て下さい。
太平洋側は西へ西へと動き 日本海側は東へ東へと動いているのです。
本州の真ん中辺りでは 太平洋側と日本海側との調整の為の縮みも始まっているのです。
青森の黄金崎沖にある 久六島の15km先辺りまで 黄金崎が近付き 柏崎を通り淡路島がノの字のようになるまでは 日本の地震は収まりません。
この地形が出来上がるまでには1500年以上は掛かるとは思いますが その変動の周期に この20年入ってしまっているのです。
あなた方は 地震が起きると断層を一番に考えますが 地球を一部分で考えていては 大災害から逃れられません。
能登半島地震から3カ月と22日目で中越沖地震が起きています。
あの時は一度に変動出来ずに 2度の力を借りましたが 今回は波の力も借り一気に変動させたのです」
又 先程と同じ音が頭の中でしたかと思うと 地図に何本か線が引かれている。
地図を良く見ると 福島第二と云う場所から 柏崎は直線だった。
上を見ると福島第一と書いてある。
もしかして これって あの原子力発電所の事?
それにしても 地図上では 柏崎と福島第二が横に一本の線で繋がれている。
次の線は銚子から長生と一宮の間に一本
「アァ この次がやばい」
こんな言葉が出てしまった。
鴨川から 州崎の先の沖ノ山の下辺りに今迄より太めの線が赤く光っている。
その線を鉛筆で引いてみると その先には矢印があり 矢印の先には
「相模湾」
と書かれてあった。