11/03/17 20:27:25.26 7pU0BfCVO
東原さんって、私と似ていて、偶然でも興味や好感を持ったりした人や物がロクなことにならないし、こういうのって悲しいね。
私が「そうなってほしい」と願うと、ことごとく、逆の結果を招くのがきつい。
今回の地震も発生前に「仙台っていいな、萩の月食べたいな」とか思ったり、偶然買ったおつまみが、なとりではなく、仙台市若林区のカネタだったり、急におでんが食べたくなって偶然買った練り物が宮城県気仙沼市のメーカー。
食事中に物思いにふけりながら何気なく突然発した「たかだ」「そうま」「なこそ」という言葉は被災地付近の地名。
フジテレビのドラマを見ながら、神奈川県から富士山が見えるかなと、富士山のことを思い浮かべたら、富士宮で大地震でした。
私がいま非常に興味を持っている地域は愛知県で、その他、和歌山県、徳島県、香川県、静岡県です。気をつけて下さい。
今、行ってみたいのは高野山、海外では台湾です。