幣立神宮についてat OCCULT
幣立神宮について - 暇つぶし2ch71:本当にあった怖い名無し
11/02/06 01:04:13 peI9TCuG0
六本木の巫女こと原知遙姐さんのスレだよpart3
スレリンク(eco板)l50
653 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/02/05(土) 12:32:02
>>642
暴力団の資金源っぽい熊本の怪しい神社へ来てた奴か

655 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/02/05(土) 14:28:39
>>653
>熊本の怪しい神社
kwsk

657 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/02/05(土) 16:45:41
>>655
幣立神宮だろ

72:本当にあった怖い名無し
11/02/06 03:13:02 NzGVhPcY0
>>70
敵視という行為そのものが自分に跳ね返るから良くない。

脅されて狂信するのは聖書で言えば哀れな子羊で、
彼らは自分を守ろうとする動物の本能だけで生きるから獣と表現される場合もある。
そうなるよう人間を作ったと聖書に書いてあるくらいだから
邪魔な存在だけど彼らに罪があるわけじゃなくて、
適当に騙して操るしかないから世の中が嘘だらけになる。
宗教もそのために作られたものだしね。

この現状を変えるにはどうすればいいのか。
マジで難しい問題だわな。

73:本当にあった怖い名無し
11/02/06 05:05:31 zdEWtINd0
>>65
なんだろ。幣立信者って・・・
普段はロスチャイルド批判してるくせに、
幣立のこととなると「ロスチャイルドも参拝するなんてすごい!」
天皇家も歴史を改ざんしただのイルミナティの替え玉だので批判してるくせに、
幣立のこととなると「天皇家の人も参拝するなんてすごい!」
みたいな矛盾が多いような・・・

74:本当にあった怖い名無し
11/02/07 01:47:21 7Fje95gX0
誰か、伊勢神宮の巫女がチャネリングできなくなったんだけど
幣立神宮を参拝したら治ったって話のソース知らんか?

75:本当にあった怖い名無し
11/02/07 05:56:07 hWkVys5W0
kwsk

76:本当にあった怖い名無し
11/02/08 04:05:47 /0gRHqjoO
行って2回目くらいまでは帰ってきたら頭痛めまいと吐気で起き上がれなくなった

77:本当にあった怖い名無し
11/02/08 08:32:47 UJ184R600
>>74
伊勢神宮の巫女がチャネリングとかないだろwwww
ただのアルバイトだからあの人たちww
>>76
良ければ詳細を。

78:本当にあった怖い名無し
11/02/08 14:28:56 QJl6/w790
>>77
チャネリングする巫女もいるだろ。
審神(さにわ)があるくらいなんだから。

79:本当にあった怖い名無し
11/02/08 21:04:11 /0gRHqjoO
>>77
何かあるんだろうね
ブログでもそんな風になったって言ってた人がいた

80:本当にあった怖い名無し
11/02/08 21:17:16 /0gRHqjoO
山都町が京で熊本市内が東京だったんだって
でも終わったんだって

81:本当にあった怖い名無し
11/02/08 23:54:41 UJ184R600
>>78
神事を行うのは巫女じゃなくて神職だろう。巫女はバイト。
伊勢神宮周辺の高校だったけど、普通に髪の長い子バイト募集のチラシ貼られてるから。
女友達が何人か行ってたよ。

82:本当にあった怖い名無し
11/02/08 23:59:19 wyJ/5HlK0
神主とサニワがよくわかってないな

83:本当にあった怖い名無し
11/02/09 00:26:00 /ilqELmE0
前きのせみかのが批難してたのってここの神職?
陰謀論者、とか。

84:本当にあった怖い名無し
11/02/09 02:48:42 1sg6uoLGO
もうこの辺の役目は終わったんだって

85:本当にあった怖い名無し
11/02/09 02:50:52 1sg6uoLGO
限界だったから

86:本当にあった怖い名無し
11/02/10 06:43:19 4ddLUfVS0
>>81
やはり…怪しい話だとは思ったんだけど、
複数の人から聞いたからもしかしたらと思ってね。

87:本当にあった怖い名無し
11/02/10 07:36:13 7kXGjgWk0
斎宮をググりなされ

88:本当にあった怖い名無し
11/02/11 00:47:17 KClILIa40
>>87
おまいがググれw
斎王は、普段は斎宮で優雅な暮らしをしていて、伊勢神宮に行くのは年に3回だけ。
その時の仕事もお供え物をちょこっと運んだりするだけで、実際の神事は男の神官が行う。
斎王の仕事は神事に関わると言うより、常に斎宮にいて、伊勢神宮に侍っていることだと言える。

まあ自称伊勢神宮の巫女の詐欺師なんてきょうびいっぱいるから、気をつけな。

89:本当にあった怖い名無し
11/02/11 01:20:53 Gcz3M3B50
「斎宮 蛇」でググってみなされ

90:本当にあった怖い名無し
11/02/12 10:34:45 duooJRK00
>>83
これか。
URLリンク(kinosemika.blog134.fc2.com)

教派神道じゃないから違うと思われ。

91:本当にあった怖い名無し
11/02/13 09:14:42 SIaLb0KA0
スプーク!天照大神は幣立神宮の巫女だった!

春木宮司さんが書かれた本から、以下、紹介します。

巻天神祭は大日霊尊 (おおひるめのみこと)様の御帰還と天照大神としての出発のお祭りです。
巻天神祭の由緒は、天照大神の幼名を大日霊尊といって、幣立神宮の巫女でありました。
巫女は、神と同体の役割を持つことになるので高い霊力と高潔な人格を要求されます。
そこで、大日霊尊は、高千穂の天の石窟に籠もって、神としての修行を積まれます。
天の岩戸籠もりの御神業をおえられ、御本宮の日の宮・幣立神宮に御帰還になりました。
この御帰還を祝って、八百万の神々たちが神集いに集まわれ、先祖の神々様にご報告のお祭りをされたのです。
~中略~
これにより、御霊大いに輝くことから、天照大神の神称で呼ばれるようになりました。
URLリンク(heitate.blog37.fc2.com)

92:本当にあった怖い名無し
11/02/13 12:48:20 gVAmbjGZ0
や、何がスクープなのかとw

93:本当にあった怖い名無し
11/02/13 15:35:26 Pr1fCbYzO
本物の天照大神は男の人に転世してるよね
宇宙人系だと思うけど。
大物主は蛇神でまた全然違う・・・と思う

94:本当にあった怖い名無し
11/02/14 05:17:48 IaQl1YZA0
>>91
よし!伊勢神宮に通報しといたぜ!

95:本当にあった怖い名無し
11/02/14 17:17:38 x26CnvfJ0
幣立って最近知ったんだけど胡散臭さ抜群だよ
五色神祭なんて古代から行われてるわけ無いよね常識的に考えて
人類を肌の色で5色に分けて調和を祈願とか何その近現代思想
文化人類学とかその辺の人に苦笑されないか
モーゼとかユダヤとか出てくるし目眩がしてくる


96:本当にあった怖い名無し
11/02/15 23:37:56 zdtq6Sls0
日月神示によると、天照大神はまだ岩戸の中にいるらしいけどね。

97:本当にあった怖い名無し
11/02/16 01:35:46 V1oBeQRm0
>>91
ワロタw
この宮司、妄想と現実の区別がつかなくなってないか?w

98:本当にあった怖い名無し
11/02/16 02:05:06 Me6UbgoaO
この島の国魂、土地神は大国主なのに
天皇家の皇祖は天照大神となっているのがおかしい。
軒を貸して主屋をのっとられるとはまさにこのこと。

99:本当にあった怖い名無し
11/02/16 02:14:40 Me6UbgoaO
田を耕したり魚を捕ったりして生活していたはずなのに
サムライと貴族のせいで。

100:本当にあった怖い名無し
11/02/16 02:16:11 Me6UbgoaO
それだけの無礼を働いていながら祟り神という

101:本当にあった怖い名無し
11/02/18 02:06:01 8e5zKDNG0
>>86
ググっただけだが、幣立で霊力回復した元伊勢神宮の巫女って名乗ってるのは石田かつえって女みたいだ。

102:本当にあった怖い名無し
11/02/18 02:58:26 hBdtVyw60
日本の歴史が2700年弱なのに1万5千年ってw

103:本当にあった怖い名無し
11/02/18 04:09:13 wGf3EtCoO
ここは神社というより宇宙人の着陸所なんじゃないかな。

104:本当にあった怖い名無し
11/02/19 07:35:56 qspVyMmE0
竹内文書というトンデモ本が元ネタのようだよ。
元は阿蘇神社の幣社だったのに、独立して変な商売を始めたらしいね。
まあ我が国には信仰の自由があるので誰がどんな宗教始めようが構わないんだが
釣られる方は頭がアレかなと思ったり。

105:本当にあった怖い名無し
11/02/19 08:01:55 eYZ/fkvOO
大体五色神面なんてのは、中国地方でよくみられた陰陽道由来の神楽・五行神楽で用いる(使わない地方もあるけど)太郎王子から五郎王子という
五行を司る神のお面であって、人を表すお面ではないんだな。
五色人は竹内文書発表時の西欧人から見た人種偏見丸出しの人種分けで、それが18世紀位に確立する以前には当の西欧ですら言ってはいなかった。
こんな近代の人種偏見に基づく論説を古代からってのもかなり無茶だわな。

106:本当にあった怖い名無し
11/02/20 13:38:14.03 9zNIZlPJ0
>>101
>幣立で霊力回復した元伊勢神宮の巫女
あー元ね。理解。
伊勢神宮って普通に巫女のバイト募集してるから、元伊勢神宮の巫女なんて人実はいっぱいいるんだよね。
まあ霊力は関係ないと思うけどw

107:本当にあった怖い名無し
11/02/21 23:27:21.24 nzKSySd90
五色のお面なんてそこらじゅうにあるよね?
神社仏閣の五色の幕や、鯉のぼりの五色の吹き流しは、五色人の名残とか言ってるみたいだけど
そういうのも元は中国の五行思想が元になってるのにね。
どうしてこんなすぐばれる嘘を言ってるのかよくわからないな。

108:本当にあった怖い名無し
11/02/22 00:27:25.42 oqUDAstN0
>>51
はは、やはりこういう人か。ありがとう、良い情報が手に入ったw

109:本当にあった怖い名無し
11/02/23 12:51:54.71 kchxNiYs0
幣立神宮の話をすると、いつも陰謀論と竹内文書の話が台頭してくる不思議。

と思ってたら宮司が陰謀論者だったとはw

110:本当にあった怖い名無し
11/02/24 00:46:45.28 x9ksLfXg0
でも神社自体は昔からあったもののようだし
馴染みの神社を変な集団に乗っ取られたあげく誤った宣伝をされるのを見て
地元の人はどう思ってるのかな

111:本当にあった怖い名無し
11/02/24 08:57:38.15 3/ulYZSC0
良スレ

>>91
俺が行ったときは境内の案内看板に
「天照大神が天の岩戸から出てきたときその御霊が鎮座した場所で、天孫降臨とも縁が深い」
とか書かれてあった。矛盾しているw

112:本当にあった怖い名無し
11/02/25 14:25:27.74 j0/xTuxs0
>>91
そういえばこの宮司って亡くなったの?

113:本当にあった怖い名無し
11/02/25 20:17:00.09 M5EIHYHx0
春木秀映宮司は「青年地球誕生~いま蘇る幣立神宮~」の出版前に亡くなったみたい

URLリンク(www.meisou.com)
>しかし、本に仕上がる前にご他界の報に接し残念でならなかった。
>現在の伸哉宮司の序文も入り素晴らしい本になった。
>いまや明窓出版ロングセラーズの1冊となっている。

114:本当にあった怖い名無し
11/02/26 07:50:30.04 XjpEfCuN0
なんか出版社自体もあやしげだなw

115:本当にあった怖い名無し
11/02/27 00:15:00.69 fK5NuIRX0
>>110
五色人祭行ったやつの話によると、氏子らしき人は見当たらなくて
ニューエイジっぽいのばっかで異様な感じだったらしい。

116:本当にあった怖い名無し
11/02/28 10:38:06.44 O+avV8r20
本当にもとは普通の神社だったの?
だったら氏子がいないのはおかしいと思うんだけど。氏子あっての神社なんだし、
うちの地元の神社が乗っ取られるとか想像できない。

117:本当にあった怖い名無し
11/02/28 21:35:42.64 TMY3hg+gO
いやぁ、実際にはプチ乗っ取りやらガチ乗っ取り
宮司がトチ狂って訳の判らない活動始めるとかは結構ザラにありましてねぇ…。
流石に朝鮮人に買い取られて潰された稲荷神社の時には、神社本庁やウヨも騒ぎましたが。
この幣立や天川みたいに上手くかなりヘンテコでもお客がそれなりに付くのはまだ救いがある方で
そこまで行かずにショボくしぼむ所やら、逆に強欲な拝み屋に神社運営へ口を挟まれ捲る哀れな所もあるのですよ。

118:本当にあった怖い名無し
11/02/28 21:42:41.64 ZAyGFyJN0
おっと、津○姫の悪口はそこまでだ。

119:本当にあった怖い名無し
11/03/01 01:26:58.66 mIAldxzg0
氏子がいない言いわけとして「隠れ宮だったから」と言ってるな。

なんだよ隠れ宮ってw

120:本当にあった怖い名無し
11/03/02 11:47:34.42 3+koesKS0
>>117
ああ、やっぱ天河と幣立って同類なんだ?同じにおいがすると思った。
教祖化しちゃった美内すずえがこの二か所に心酔してるらしいな。

でも天河って一回破産したよな。
あ、それがあったからオカルトに走ったってこと?

121:本当にあった怖い名無し
11/03/03 20:43:54.20 8HReV7zY0
幣立神宮の案内看板が胡散臭すぎる。ソースは画像検索

表看板
>世界人類のむすびの源 五色神の故郷 民族の故郷 大和の本宮 高天原 日の宮 幣立神宮

幣立神宮・由緒
>大日本史に見える知保の高千穂の嶺が当宮の所在地である。
>筑紫の屋根の伝承のように神殿に落ちる雨は東西の海に注いで地球を包むので高天原日の宮の伝承をもつ国始めの尊宮である。
>古来天神地衹を祭った神籬は、日本一の巨桧として厳存する。
>神武天皇のご発輦の原点で皇孫健磐龍命は勅命によって天神地衹を祭られた歴史がある。
>なお、祭神は神漏岐命・神漏美命及び大宇宙大和神・天御中主大神・天照大神など、最高の神をお祭りしてある。

由緒
>当神宮な民族の起こりであったが、応神帝の時、勃発した内乱の為に、自ら隠れ宮となった尊い歴史がある。
>ところが、人類の危機が迫ったので再び世界の世直しの神として、出現し給う。

122:本当にあった怖い名無し
11/03/03 20:48:07.69 8HReV7zY0
天神木の「高千穂」
>日の宮のシンボルとなって、天神木の頂点に立っていたこの「高千穂」が、
>九月二十七日の全国的超台風で、この姿に一変したことは、終戦時の枕崎台風と同様に
>日本の変わり目の維新の現れでしょう。どうか拝んで下さい。

天神木の「首ッ玉」
>日の宮の天神木は、悠久一万五千年の命脈を保っている世界一の巨桧です。
>この根に立った十代目が祟神の世で、九代目が天照の世の鏡コブが見えます。
>そして十一代目が今の神木。この三木に帰一してこそ世界平和があります。

123:本当にあった怖い名無し
11/03/03 20:51:21.40 8HReV7zY0
東御手洗の由緒
>この地は太古から八大龍王の鎮まる所で、北辰妙見の大神が祀られています。
>又、神代の天の村雲姫が水徳を頂かれた霊地です。
>この水のかかる所に西御手洗の主基田を移したので、田迎えと称し、大嘗祭の由基田の起こりとなっています。
>日本の重大な聖地です。

西御手洗の由緒
>太古の三大神勅の「稲穂の神勅」の出た所は、この源泉のほとりです。
>依って大嘗祭の主基田の起こりとなっています。
>又、エジプトで研かれた「水の玉」が、この池で清められたので
>「玉洗いの池」と称え、この地一帯を玉来と称し日本の重大な聖地です。

全体的に「いつ」「どこで」「誰が」がそれぞれ欠けているような。

124:本当にあった怖い名無し
11/03/05 11:57:58.10 NU8S4tQn0
「重大な聖地です」とか「拝んで下さい」とか自分で言うかw

125:本当にあった怖い名無し
11/03/06 07:55:04.48 k3snkUD50
でもこういうのにほいほい騙される人がいるんだよねぇ。
ほんと本質が見抜けないって言うか。日本人の霊性も堕ちたと思う。
新興宗教なんかよりも、こっちの方がよほど問題だと思うよ。
自分は霊格が高いと思ってる人ほど低い。

126:本当にあった怖い名無し
11/03/07 08:42:29.58 i3tj5/040
>悠久一万五千年の命脈を保っている世界一の巨桧

いくら木でも、一万五千年も生きる種類って無かったと思う。

127:本当にあった怖い名無し
11/03/08 00:27:41.65 /Pzf1u7f0
ああいう活火山周辺の森って噴火のたびに焼けてるんだけどねw
富士山の樹海なんかもけっこう若い森。

128:本当にあった怖い名無し
11/03/09 02:41:30.41 /XOlC2+/0
よくわかんないけど、不思議なところだね。
面白いし。ネタとしてはいいんじゃない?

129:本当にあった怖い名無し
11/03/09 02:44:35.20 /XOlC2+/0
幣立神宮がパワースポットであることには変わりないと思うんだわ。
パワースポットに人が集まるのは良いことだと思うんだけど。

130:本当にあった怖い名無し
11/03/09 07:48:23.85 3CxzuOjR0
竹内文書に御執心だった熊本出身の尊師が
ムーに「幻の超古代金属ヒヒイロカネは実在した!?」を投稿したのが85年
それ以前から真光の岡田光玉も幣立に関わってたし
ネタで近づくようなところかいな

131:本当にあった怖い名無し
11/03/10 14:23:56.28 dDkC5YPT0
金に目がくらんで由緒捏造して元の御祭神を踏みにじり
善良な信心深い人達を騙して誤った霊的知識を吹聴して
拝金主義で詐欺師犯罪者で信仰は二の次でなにが神宮じゃw

132:本当にあった怖い名無し
11/03/11 09:21:14.07 VRmJsX660
詐欺師の神社拝むと詐欺師全体の力が強まっちゃうような

133:本当にあった怖い名無し
11/03/11 09:26:39.28 VRmJsX660
っていうか、最近スピリチュアルブームだか何だか知らないけど
霊感商法連中が世に跋扈してるのはこれのせいじゃないの?

134:本当にあった怖い名無し
11/03/12 10:10:08.33 K00aLXvf0
阿蘇山が噴火するのはいつですか?

135:本当にあった怖い名無し
11/03/12 11:58:26.60 iwpaBFdQ0
小規模の噴火ならよくしてるよ。2年前にもあった。
1970年代~80年代前半は今より派手に噴火してて
灰が降ったり土砂吐いたりであまり近寄れなかった。

136:本当にあった怖い名無し
11/03/12 13:33:42.05 7P5bsPRgO
>>120
いや破産したのはオカルト化してから。
バブル期オカルト化して芸能人などの金持ち信者が増えたので、当時丁度社殿立て替えしてたんだが
材木を全て吉野の高級な材木に急に変更などの金の掛かる無茶を続けた結果、バブル崩壊で資金繰りが悪化し破産した。
だからオカルト化が破産の遠因みたいなもん。
でも当時は本来の主たるお客の修験や信者さんが減り、氏子も山間部故に少なく力は無いんで
お社を護る為には崇敬者を開拓するしか無かったから本来は窮余の策だったのに、調子に乗った宮司が~てな訳。

137:本当にあった怖い名無し
11/03/13 06:36:13.76 0X824d4U0
こういう時ってカルト連中の書き入れ時なんだよね。
ここぞとばかりにセミナーやってみたり変な水晶売ってみたり。
これから増殖してくるのかと思うと頭痛い。

138:本当にあった怖い名無し
11/03/14 01:23:04.45 grUcB6xXO
いいや、もう終わるでしょ。

139:本当にあった怖い名無し
11/03/14 01:26:44.10 grUcB6xXO
同じ県内といっても黒白赤と混じってるからね。
熊本の場合。

140:本当にあった怖い名無し
11/03/14 01:32:57.60 grUcB6xXO
全国と合わせて赤と黒が強い、西日本だから赤寄りなのは確かだけど

141:本当にあった怖い名無し
11/03/14 01:34:17.53 grUcB6xXO
くまもんの色合いも黒白赤

142:本当にあった怖い名無し
11/03/14 01:38:57.12 grUcB6xXO
白が強い県なんて山梨くらいしかない

143:本当にあった怖い名無し
11/03/14 22:05:56.40 tHwtDiDT0
そう言えばさ、最近神道大教を乗っ取ろうとしてたカルト連中がいたらしくて、
手下が大教のけっこう内部にまで潜入しちゃってたらしいんだけど、内部告発があって事なきを得たらしいよ。
俺も又聞きなので良く知らんが。

144:本当にあった怖い名無し
11/03/15 07:34:55.44 qPaactoP0
>>143
詳細を

145:本当にあった怖い名無し
11/03/16 14:33:15.53 oNlPacXG0
>>143
なんだその「~らしい」ばっかはw

146:本当にあった怖い名無し
11/03/17 11:42:20.47 tAn7rxKv0
みんな「常識」で判断するから結局わからなくなるのだが
もっともここの由来や主張がそのまま正しいかは知らんけどね

147:本当にあった怖い名無し
11/03/18 09:29:22.14 rsUtz+6T0
>>143
それ誰から聞いた?

148:本当にあった怖い名無し
11/03/20 08:58:36.73 RmYQElbJ0
>>143
マジで神道大教?本家本元じゃん。
あそこはかなり保守的な所だ。カルトが潜入とか、にわかには信じがたいが・・・
マジだとしたら、まさに神をも恐れぬ連中だな。

149:本当にあった怖い名無し
11/03/21 21:55:19.83 oDhPzz3O0
神道大教って何?
新興宗教っぽい名前。

150:本当にあった怖い名無し
11/03/21 22:41:05.97 oDhPzz3O0
教派神道じゃん。
天理教みたいな新興宗教でしょ。

151:本当にあった怖い名無し
11/03/22 16:13:26.67 pTiWsfgn0
今は教派神道の扱いだけど、神道の本流はこっちだねぇ。

152:本当にあった怖い名無し
11/03/23 01:34:41.73 GnVc2DzO0
>>150
無知は黙ってろ?
神道大教は明治天皇の大教宣布の詔に基づいて作られた神道の総本山。
初代総裁は有栖川宮熾仁親王。
神社本庁の方が新興宗教。

153:本当にあった怖い名無し
11/03/23 18:46:46.82 9jsJOsd+0
明治以降に作られた神道13派より、天理教のほうが古いじゃんw

154:本当にあった怖い名無し
11/03/24 07:28:24.58 zkBpt43t0
>>152
おしいっ!初代総裁は幟仁親王のほうな。
熾仁親王は息子w

155:本当にあった怖い名無し
11/03/26 23:53:44.89 1ejwbV290
>>152
自分だって間違ってるじゃんw
ふーんこんな所あったんだ。知らなかった。

156:本当にあった怖い名無し
11/03/27 12:11:34.26 SJqpMkyz0
明治天皇は大室寅之助

157:143
11/03/27 13:11:09.52 Dv21z4F10
うわスマン。こんなに反響があるとは。
俺はほんとに又聞きの又聞きなんで詳しいことは知らないんだが、確かにそう聞いた。
その人に直接聞いてみてもいいんだが…
ちょっと怖い人らしいのであまり関わりたくないと言うか…
ごめんやっぱ無理orz

158:143
11/03/27 13:16:19.25 Dv21z4F10
あ、又聞きの又聞きの又聞きだったw
って言うかあの人もこのスレ見てるかも試練。
これ以上言うと個人特定される恐れがあるんで、かんべんな。

>>148>>152
そうなんだよ、あそこも結構な所なんだが…
カルトに狙われていると聞いた時は正直背筋が凍ったw

159:本当にあった怖い名無し
11/03/28 21:45:28.82 BKjF2nns0
神社庁が勝手に簡略化した伯家の祭祀なんかを律儀に守ってる所ね。
神道大教まで乗っ取られたらガチで神国の終わりさね。

160:本当にあった怖い名無し
11/03/29 02:17:21.17 TSb/2UIA0
なにげにこのスレの住人クオリティ高くないか?
おまいら何者?

161:本当にあった怖い名無し
11/03/30 21:27:27.69 VJXC1jDG0
世の中津波だの原発だので大騒ぎしてるのに、ここはどこまでもマターリでワロタw

162:本当にあった怖い名無し
11/03/31 21:11:17.40 vXxLHGv70
オカ板は比較的落ち着いてるようだ。

163:本当にあった怖い名無し
11/04/01 01:23:32.62 cq+3K0wIO
死んだ県だからさ。

164:本当にあった怖い名無し
11/04/01 16:19:48.63 QLFvO6820
月曜日は晴れますように( ̄人 ̄)

165:本当にあった怖い名無し
11/04/01 17:11:27.74 IMs+JwSq0
幣立信者どもが「これを飲むと放射能に耐えられる身体になる!」とかいって
変なもの売ってるw

166:本当にあった怖い名無し
11/04/01 17:29:19.25 QLFvO6820
語弊があるな。 幣立の名を借りておかしな商売をしているのは一部の人でしょう。


167:本当にあった怖い名無し
11/04/02 14:53:43.93 VV5+z1qE0
そもそも幣立てが変な商売してる件

168:本当にあった怖い名無し
11/04/03 23:55:30.71 EUTHsO4h0
>>157
>ちょっと怖い人らしいのであまり関わりたくない
そんな奴の言うこと信じられんのかよ?w

169:本当にあった怖い名無し
11/04/04 20:20:39.54 VqGSRIIR0
五色人(笑)

170:本当にあった怖い名無し
11/04/04 20:36:33.68 uryDlfxEO
564、折れた御神木に小さいフクロウの置物が置いてあった

171:本当にあった怖い名無し
11/04/05 01:26:44.76 2Rc9KK+G0
伯家って犬使いなの?

172:本当にあった怖い名無し
11/04/05 21:19:29.17 diO72zfU0
>>168
怖いっていうのは、別に邪悪とかいう意味じゃないがな。
俺と直接の関わりはないし。俺は向こうを知ってるけど、向こうは俺を知らない…はず。
又聞き情報では恐ろしく頭の切れる人らしい。
頭が良すぎて怖い…とか。えたいの知れない感じがするらしい。

173:本当にあった怖い名無し
11/04/06 16:12:34.25 AgyFHayu0
大教厨いい加減スレチだ。
余所でやれ。

174:本当にあった怖い名無し
11/04/07 10:01:21.01 rrG5vhiz0
いいじゃんどうせ過疎ってるんだし。

175:本当にあった怖い名無し
11/04/08 22:22:46.73 YyLcmlfn0
亀だが>>36のリンク先おかしい。
>伏見家や有栖川家は戦後、法的には皇族ではなくなったのだが
>去年は大祭で伏見の宮さまほか、五色人の代表には各国の大使が臨席し、「なんちゅう神社じゃ!」と思って度肝を抜かれた

有栖川宮家は男系の後継者に恵まれなかったから断絶したのであって、皇籍離脱されたわけではない。
いい加減なこと言うな。と言いたいところだが
まあ、真偽混合なのがネット情報の醍醐味でもあるのだから言っても始まらんか。

幣立神宮レポ見てると、皇族が参拝したとか天皇も来たとかいう記述が多々あるが
皇族がこんなところにほいほい来れるのか?
皆様、御静養以外はめちゃめちゃ忙しいらしくて、そんな暇なさそうなんだが。

176:本当にあった怖い名無し
11/04/08 22:30:30.55 9acb3fO4O
ここ真光教なんでしょ?

177:本当にあった怖い名無し
11/04/09 01:43:40.33 EFdu4DRq0
>>175
幣立信者のブログってほとんど妄想的な称賛や誇張だから、気にしない方がいいよ。

178:本当にあった怖い名無し
11/04/10 16:42:42.38 iEX9aOxhO
>>175
> 皇族がこんなところにほいほい来れるのか?

元皇族でも簡単には来られないって聞いたけど

179:本当にあった怖い名無し
11/04/10 16:52:28.64 iEX9aOxhO
元=モンゴルの事

180:本当にあった怖い名無し
11/04/10 18:44:52.45 jC/0J5C70
どうせ宮司の自称だろ。
誰か宮内庁に通報してやれよ。

181:172
11/04/12 01:35:57.54 zmJjcjWP0
ちょwwびっくらこいたwwww
怖い人に聞くのは嫌だったので代わりに共通の知人に聞いたんだが
その乗っ取ろうとしてたカルト連中、幣立信者で秩父宮とも繋がりがあると言ってたらしいww
そんで今>>175見て再度びっくら中wwうはwwww

182:本当にあった怖い名無し
11/04/12 15:14:24.32 UTrDU1GoO
行ってみたい

183:本当にあった怖い名無し
11/04/12 19:40:37.82 UwMe32Rg0
行ったことあるが、つまらんぞ。
なんか胡散臭くて自画自賛の看板ばっかりだし。
昔は別の名前のまともな神社だったんじゃねーかな。

近場にある椎葉村のほうがずっとパワースポットな感じだよ。
幣立には樹齢1万5千年のヒノキなんて怪しいヒノキがあるけど
椎葉村になら正真正銘の国指定重要天然記念物、八村杉と大久保のヒノキがある。
とくに大久保のヒノキは圧巻の枝振り。見て損はない。
URLリンク(miyazaki.moe-nifty.com)

184:本当にあった怖い名無し
11/04/12 20:54:48.40 WFCkCWw20
>>183

ぐおおお何じゃコレ
今度行ってくるわ 有難う!

185:本当にあった怖い名無し
11/04/13 00:22:15.08 SnQVVn0k0
伏見宮が怪しい団体に担がれているのは有名な事実であってふにゃふにゃ・・・

186:本当にあった怖い名無し
11/04/13 00:33:19.16 SnQVVn0k0
>>181
あれ秩父宮か。伏見宮じゃなくて?
秩父宮はとっくに亡くなってるが・・・

187:本当にあった怖い名無し
11/04/14 09:07:20.40 tiurChlZ0
>>185
そうなの?

188:本当にあった怖い名無し
11/04/14 09:21:34.24 crRnD+uFO
植物にも寿命あって1万5千年も生きられないw


189:本当にあった怖い名無し
11/04/15 01:00:53.02 22pk2EjvO
巫女さんとかちゃんといますか?御守りとかありますか?

190:本当にあった怖い名無し
11/04/15 22:25:36.37 l8aUJI480
・世界宗教法王庁 世界宗教連合会代表(元皇族伏見博明氏創立)

191:本当にあった怖い名無し
11/04/16 05:26:20.32 G/4OToZp0
御守りは売ってる。御守りは業者に頼めば作ってくれるしな。
常駐の巫女はいないっぽい。祭りの時だけバイト雇うんじゃね?
ちょっと前にたまたま幣立て信者のブログに行きあたって見たら五色祭り?のところがあって
“美しい巫女さんたち”という紹介文の下にババアに巫女服着せただけの代物がうつってた。

192:本当にあった怖い名無し
11/04/16 05:35:16.66 NkScOHDv0
美しい処女の巫女を写真つきで紹介したら、あなたみたいなキモオタが
執着してストーカーするからね。

193:本当にあった怖い名無し
11/04/17 12:38:16.43 UnstFL8M0
ああそうだ伏見宮だったw素で間違えたorz

すっげええええええええええ!
神が宿ってます的な。


194:本当にあった怖い名無し
11/04/17 12:43:23.35 UnstFL8M0
すまん途中で書きこんでしまった。
上は>>186に対して。
下は>>183に対して。

195:本当にあった怖い名無し
11/04/17 21:57:48.70 eQqGh2a7I
ココ1.2年で幣立神宮をしり、何回かお参りさせていただきました。
ずっと阿蘇神社にお世話になっていて別ルートから知ったのに
阿蘇神社系列と後から知り驚きました。

いかさまがどうかはわかりませんが、
とても素朴で落ち着ける場所だと感じます。
気持ちをリセットできます。

相性の良し悪しがあるらしく、調べてもないのに
行くとこ神武天皇系の神社です。

196:本当にあった怖い名無し
11/04/17 23:24:59.62 NXiWtnZkO
胡散臭そうだけど1回行きたい

197:本当にあった怖い名無し
11/04/18 06:24:16.68 FZeLlQoL0
>>191
新興宗教とか単立の神社は巫女のババ率高いな。
普通の神社だったら氏子の女子高生とかに声かけてやってもらうんだが、
氏子がいなくて信者のババ率高い新興宗教なんかだとそうなる。

198:本当にあった怖い名無し
11/04/19 14:33:58.57 kJSKtmBN0
幣立神宮(藁)に興味があってROMしてたけど、伏見宮と聞いてw
全国青少年健全育成会の二代目総裁にご就任あそばされたのですが
この団体、青少年健全育成会とは名ばかりのヤクザ集団w
とっくに皇族じゃないのに周りに自分を殿下と呼ばせてるザンネンな人w

199:本当にあった怖い名無し
11/04/19 20:48:15.70 jPIa5HZaO
ここは確かに神様は居るけどあまりよくない神様みたいよ
まともな人は伊勢とか明治神宮みたいな健康的な神社に行った方がいいよ。

200:本当にあった怖い名無し
11/04/20 13:11:46.12 nhhl9ZoK0
>>195
今はもう阿蘇神社からは独立してる。

元は“阿蘇神社の弊社”だから「幣立神社」、元の御祭神は“タケイワタツミコト”。

それが“神様が幣を立てた所”だから「幣立神宮」、御祭神は“大宇宙大和神”に。

おまけに天照大神は大昔の幣立神宮の巫女で、モーセもブッダもキリストもここで修行したということに。

201:本当にあった怖い名無し
11/04/20 15:36:51.01 bYt0GBQR0
> 大宇宙大和神
これはひどいw

202:本当にあった怖い名無し
11/04/20 18:17:28.36 inRzoLIf0
看板に
「なお、祭神は神漏岐命(かむろぎのみこと)・神漏美命(かむらみのみこと)
 及び大宇宙大和神(おおとのちおおかみ)・天御中主大神・天照大御神など
 最高の神をお祭りしてある」
なんて書いてあるんだぞ。自分で「最高の神を祭ってる」なんて言うか、普通。

203:本当にあった怖い名無し
11/04/21 09:10:21.05 yPg/x+Lr0
>>202
そこは思った。神様に序列付けてる時点でありえない。

204:本当にあった怖い名無し
11/04/22 10:11:15.65 sktLZUjj0
>>121-123
え五色神とかもいるのwwww
五色人じゃなかったのwwなんだよ五色神ってwwwwwwwww

>ところが、人類の危機が迫ったので再び世界の世直しの神として、出現し給う。
えっと、誰が?wwww

>又、エジプトで研かれた「水の玉」が、この池で清められた
ハァ?wwwwwwwwwwwwww

205:本当にあった怖い名無し
11/04/22 10:27:49.66 wYC4uyM7O
わかったから
早く助けてほしい
サタンから
お頼み申し上げ候。

206:本当にあった怖い名無し
11/04/23 04:44:10.25 jq641J9mO
GW明けて行こうと思ってたけど
こりゃとんだマガイ物w
神宮自体は由緒ある崇高なもん?かもしれないけど
運営がそれじゃ神様はいないなw

207:本当にあった怖い名無し
11/04/23 09:05:13.56 tNZocppG0
>>206
行ってみたら?レポよろ。
阿蘇山だし、場所はいいところだよね。気持ちよさそう。
>>183みたいなおもしろいものもあるし。

ただ、幣立は周辺のそういうエネルギーを乱してるちゃってるかと・・・

208:206
11/04/24 00:29:39.82 ULGZT2DEO
>>207
気が向いたらですね
高千穂の方は行ってみたいですね

209:本当にあった怖い名無し
11/04/24 01:07:07.47 ytFngtoPO
幣立神宮なんか所詮落合記念館みたいなもんだろ

210:本当にあった怖い名無し
11/04/24 06:58:09.99 9d27KVj30
宮司に叱られたGパンのお姉さんの話しを聞いてから
コレを見たんだけど
いいのーーー?帽子とかヅラとかかぶったままだとかTシャツもいるし
ドンだけ正装した人が集まってんだと思ってたら ゲラゲラ

211:本当にあった怖い名無し
11/04/24 06:58:48.57 9d27KVj30
URLリンク(www.youtube.com)
貼り忘れました ゲラゲラ

212:本当にあった怖い名無し
11/04/24 12:30:21.83 HYwRmiop0
>>211
なんかみんな食い入るように見入ってて怖い。
どんな祭りにもあるようなざわざわ感がない。

213:本当にあった怖い名無し
11/04/25 11:19:35.74 8uQpacsJ0
これか。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

>すぐに私の服装を見て「そんな作業着みたいな格好で来ないで宮なんだから」と。
>私もつい、素直に「どんな服装がいいんですかね」とやわらかくお聞きしたんですが、「宮にあった服装」と。
>作業着とはジーンズのことですよね。

・この日は雨
・幣立神社には長くて急な階段がある
・質問者は正式参拝者ではない

まあ普通は「雨の中よくお越しくださいました」、かな。

214:本当にあった怖い名無し
11/04/25 12:26:04.40 W8rCzl3y0
俺なら雨の日に水汲みはしないがなぁ。
普段なら地中をゆっくり流れて綺麗に濾過されるはずの水が、
雨が降ったら濾過され切れないのがどう考えても混じるだろう。

わき水じゃなくて、水道水を霊水と言って流してるなら別だけどさ。

215:本当にあった怖い名無し
11/04/26 01:41:28.19 AVgQXZj8O
私はいつも派手目のワンピースで行くよ
水場に降りるのに靴が大変だけど
そのスジの神様はやっぱ形からというか、フォーマルな格好じゃないと駄目みたいよ。
男性ならダークスーツとかで行くべきじゃないかな。

216:本当にあった怖い名無し
11/04/26 01:42:33.63 AVgQXZj8O
すじもんの神様が嫌な方はよした方が・・・

217:本当にあった怖い名無し
11/04/26 01:53:48.33 AVgQXZj8O
あ、存在が地味な人は派手な格好をするしかないそうです。。
神様からの伝言。

218:本当にあった怖い名無し
11/04/26 14:01:28.11 JbOE1fIu0
>筑紫の屋根の伝承のように神殿に落ちる雨は東西の海に注いで地球を包むので高天原日の宮の伝承をもつ国始めの尊宮である。

うちの屋根に落ちる雨もいずれは海に注いで地球を包むので
うちも高天原日の宮の伝承をもつ国始めの尊宮ってことでつね。

219:本当にあった怖い名無し
11/04/27 07:17:38.80 YcJe6HDe0
伏見宮も男子がいないから断絶だなぁ。

220:本当にあった怖い名無し
11/04/29 12:32:38.02 bMKS8myi0
もう宮じゃないから、伏見さんとお呼びすべき。

221:本当にあった怖い名無し
11/05/01 14:21:20.24 wqnxqeKb0
>>218
変な浄水器売ってる人達みたいだと思ったw
このナントカ川の石から作られた浄水器を使うと波動がナントカ川と同じ聖なる水になって
それはいずれ海に注いで地球を癒すので、この浄水器であなたも地球を救うことができます!みたいなw

んなこと言ったらそのナントカ川の水だって海に注いでるんだから
わざわざ浄水器使わなくてもいいじゃんと思ったのを思い出したw

222:本当にあった怖い名無し
11/05/01 20:19:05.74 8xtgkfxr0
行けば「ちょっと違う」って気づく
自分も人に勧められて行ったけど、、、
彼女もう誘わなくなった

223:本当にあった怖い名無し
11/05/03 10:12:46.20 PlEI45Jb0
大宇宙大和神って・・・。酷いな。これを考えた奴は古事記もまともに読んでないのか?
おそらく“宇宙最高神”と言う意味だろうが、そもそも神道の宇宙最高神には天御中主神という神様がちゃんとおわす。

調べたところ神代七代と天神七代を別物とし、神代七代>天神七代という構図を勝手に捏造している。
しかも神代七代の筆頭が大宇宙大和神で、天神七代の筆頭が天御中主神なのだとか。
つまり大宇宙大和神>天御中主神。

天御中主神よりも自分達が捏造した神の方が上だとは、よくもこんな恐れ多いことができるな。
神より自分の方が上だと言わんばかりの、邪悪な感じを受けた。
ゆるしがたい。とても信仰心のある人の所業とは思えない。

224:本当にあった怖い名無し
11/05/03 10:37:50.14 DJ3fa5x10
以前、断層直下にあると知って参拝しにいった

幣立神宮をカルト扱いスレも見受けられるけど
注目される前から、ひっそりとあったお、当たり前だけどw

熊本出張が多かったから、何度も通ってるし
あ~、こんなとこに神社があるんだなあ
ぐらいだったな、感想として

225:本当にあった怖い名無し
11/05/04 17:35:15.12 wnSlvGDP0
アメノミナカヌシより上の神様がいるってのは竹内文書の主張みたいだね?

226:本当にあった怖い名無し
11/05/05 08:48:29.29 4O6vmE4Z0
まあ、大宇宙大和神なんてものは竹内文書にも出てこないけどねww

227:本当にあった怖い名無し
11/05/05 09:35:33.26 OCgRUhqK0
じゃぁ大宇宙大和神って、なにを原典にしてるんだ?

228:本当にあった怖い名無し
11/05/06 21:44:49.69 HIgNrRXD0
幣立オリジナルと思われ。

にしても名前もう少しどうにかならんかったのかwww宇宙ってwww

229:本当にあった怖い名無し
11/05/08 00:38:56.92 yW8uBP450
日本文化振興会(現総裁:伏見博明)
URLリンク(okwave.jp)
URLリンク(www.tamanegiya.com)
URLリンク(blog.ryuzou.com)

230:本当にあった怖い名無し
11/05/09 17:59:20.58 VhoBDrti0
>>229
金で賞を売ってる感じだな。

231:本当にあった怖い名無し
11/05/11 12:17:11.97 Y5/EV+i20
旧皇族ってよく新興宗教に担がれるんだよ。
新しい宗教が手っ取り早く権威を得るには、日本の場合天皇家との繋がりをほのめかすのが一番なんだけど、
皇族には手が出せないもんだから、旧皇族が目を付けられる。
んで「○○宮が皇籍離脱させられたのは○○の陰謀であって、○○宮こそ真の皇族だ」とか言って担ぎあげる。
担がれる方も担がれる方だが、ちょっと可哀想だな。

232:本当にあった怖い名無し
11/05/13 01:21:29.48 ZNAtYl/h0
後継ぎがいないからどうせ断絶だけどね(藁)

233:本当にあった怖い名無し
11/05/13 16:41:37.28 ZNAtYl/h0
全国勝手連連合会。

~ 勝手連35周年記念大会実行委員会結成式 ~
全国発起人会一覧(五十音順、敬称略)
阿形充規・・・大日本朱光会・指定暴力団・右翼団体
池口恵観(法主)・・・三無事件・北朝鮮・日朝友好文化宗教交流団
桟勝正・・・日本文化振興会創始者
白倉康夫・・・右翼・暴力団・敬天新聞社社主
棚本清己・・・指定暴力団
デヴィ夫人・・・北朝鮮
冨好勝矢萩尾孝至・・・日本文化振興会会長
英五郎・・・全国青少年健全育成会・亀田三兄弟・ヤクザ・指定暴力団
春木伸哉・・・幣立神宮宮司                            ←
伏見博明・・・日本文化振興会総裁・元皇族                     ←
藤岡弘・・・俳優・統一教会
ぺマ・ギャルポ・・・チベット人・大学教授・統一教会・オウム・北朝鮮
松崎忠男・・・ヤクザ・右翼
宮田克彦・・・ヤクザ・指定暴力団・北朝鮮からの覚醒剤大量密輸で無期懲役。現在服役中。
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)より抜粋

会長の光永勇は思想犯として服役経験があり、北朝鮮へ自ら支援物資を届けVIP待遇で歓迎される人物。

234:本当にあった怖い名無し
11/05/14 14:36:47.20 D5IAqPZg0
まじでwww

235:本当にあった怖い名無し
11/05/16 01:12:21.71 Jd+iR3u60
(´・∀・`)ヘー

236:本当にあった怖い名無し
11/05/16 02:35:12.83 uNsV/6/50
ほう。

237:本当にあった怖い名無し
11/05/16 11:04:43.66 Jd+iR3u60
竹内文書は天皇家応援してるんだから右翼と繋がってるのは不思議はないとしても
北朝鮮とか統一教会と繋がってるのはヘンだと思うだろう。

でも天皇家が地球の中心だとしたら、危険な団体は全て手元に置いておくのが
一番安全だと考えるのではないだろうか。

敵は作らず全部手元に置く。

だからヤバイのが全部天皇家と繋がってるんじゃないかとね。

238:本当にあった怖い名無し
11/05/16 20:41:18.29 4cZf8bJc0
ウィキペディアの全国勝手連連合会の項目がもう
露骨に自分たちの宣伝ページみたいになっててわろた

239:本当にあった怖い名無し
11/05/17 03:19:23.78 fNDIPOrX0
>>233
まあ予想はしてたよ。うん。

>>238
これはひどいwww
完全に規約違反じゃん。プロバイダに通報した方が良くないか?

240:本当にあった怖い名無し
11/05/18 07:21:00.71 MwJoOH+g0
いま蘇る幣立神宮ってサイト、よくヤクザ屋さんの話が出て来ると思ったらww

241:本当にあった怖い名無し
11/05/19 21:57:59.56 avjJNWeM0
だんだん真相が見えてまいりました。

242:本当にあった怖い名無し
11/05/20 01:04:33.21 VakzQPp70
>>237
竹内信者がみんな天皇家応援してると思ったら大間違い。
中には正当な天皇はウガヤフキアエズ朝までで、
現皇室は邪心悪鬼の類いだからとっとと潰せとか言ってる基地外もいるんだからな。

243:本当にあった怖い名無し
11/05/20 13:03:45.75 EWSxIET80
>>120
逆。天河の場合はオカルト宮司が80年代に
ニューエージブームで調子に乗ってガンガン拡大戦略取ったら
バブル崩壊で、社殿新築やらのゼニが回らなくなり破産した

>>233
ドクター中松のチベット仏教偽称号問題もこの界隈だな

244:本当にあった怖い名無し
11/05/21 07:31:36.03 GW/uK+sw0
旧皇族って世間知らずで騙されやすいところある。
皇籍離脱した方々が援助金ことごとく騙し取られたのは有名な話。
カルトに担がれてもわかんない所あると思うよ。

245:本当にあった怖い名無し
11/05/21 08:59:59.21 OEmihMw80
>>242
そりゃいろんなのがいるだろう。
権力の座は常に狙われてるからヘンなのが寄生してるのも事実だろうし。

でも天皇の座を奪おうとしても祟りが発生して無理なんで
周囲を取り巻くことしかできないとか何とか、どっかで読んだな。
あの世界に不思議な力が働いてるのは事実だよ。

246:本当にあった怖い名無し
11/05/22 02:03:07.41 cf5rlrje0
神社がこれ見よがしに国旗掲げてるとげんなりする俺みたいなタイプは行かん方がいいな

247:本当にあった怖い名無し
11/05/22 08:03:11.37 wdc0oDRP0
>>242
だな。
天皇家は2700年ものあいだ日本を呪い続けてきたとか主張してるやつが
なぜか旧皇族だけは爆上げする不思議。

248:本当にあった怖い名無し
11/05/23 04:24:19.97 cznLgxh90
そう言えば政権交代の時
幣立信者の連中が鳩山応援してて
そろいもそろって情弱なんだなと思っていたが・・・

249:本当にあった怖い名無し
11/05/23 21:21:06.43 SPFpTF3V0
そうだったんだ!
それは知らなかった。
神社関係だったら、やっぱり保守系支持でしょう。あきれますね。

250:本当にあった怖い名無し
11/05/23 21:21:44.33 SPFpTF3V0
あ、すみません、信者さんたちですね。
でも、似たような傾向があるってことか。

251:本当にあった怖い名無し
11/05/24 01:50:41.34 gpoBnkxP0
>>240
あのサイトもなんなんだろうね。
公式サイトかと思いきやそうじゃないし。やってるのは幣立神宮の中の人なんだろうけど。

252:本当にあった怖い名無し
11/05/25 11:05:23.77 vuLvuXPY0



そのうち春木家こそが真の皇族とか言いだすんじゃね?




253:本当にあった怖い名無し
11/05/27 04:22:11.97 SYW/S2Nq0
ただのアンチスピ系スレかと思ってROMってたけど、けっこうおもしろいなw

254:本当にあった怖い名無し
11/05/29 11:53:38.74 WON2xE620
>>248
裏に工作員がいるんだと思われ

255:本当にあった怖い名無し
11/05/30 21:29:45.51 YmGIF49n0
www
ヤクザ屋さんってなぜか宗教法人になってるとこ多いのよねw

256:本当にあった怖い名無し
11/05/31 12:36:26.52 3h7bu9pp0
内緒だが、神社界の人間は馬鹿ばかりだから、あんなのでもそれなりに地位を得てるw

257:本当にあった怖い名無し
11/05/31 23:25:14.01 0OdYagIe0
宗教法人っても国のお墨付きってわけじゃないからな。

258:本当にあった怖い名無し
11/06/02 08:01:00.13 4GX1qU950
????

ここマジでヤバイだろ。

表向きは人気のパワースポットなだけに、背後に潜むものを思うと背筋が凍る。


259:本当にあった怖い名無し
11/06/02 08:11:46.92 JCSsVqGrO
税金逃れのために宗教法人設立したりとか

260:本当にあった怖い名無し
11/06/02 14:50:05.29 pIeqG+Zm0
ここもレイライン上なんだね

261:本当にあった怖い名無し
11/06/02 18:55:53.17 GOONs4CP0
>>260
そう、それが重要
レイラインを動かすのにパワーが足りないので人の邪念を集めて注ぐためのパワースポット

262:本当にあった怖い名無し
11/06/03 13:18:55.36 E98B57ax0
>>259
あ、な~るw

263:本当にあった怖い名無し
11/06/05 23:26:15.26 UCKs4LDr0
ここ行ってみたいと思ってたんだけど、

参拝したら取り憑かれますか?

264:本当にあった怖い名無し
11/06/05 23:51:18.48 teJuuOa50
>>263
取り憑かれるとかはなかったけど
前に一度紫色でひらひらの服きた集団に出くわして
恐いなと思ったことはある

265:本当にあった怖い名無し
11/06/08 23:44:43.79 G1C8Sd0v0
参拝したくらいじゃ別にどってことないだろ。
どっぷり信仰しちゃってる人はヤバイかも試練が。

266:本当にあった怖い名無し
11/06/14 08:52:24.16 s0oS83X70
なんか真光みたいなこと言ってるなと思ったら
教典が同じだったのか。
なるほど。

267:本当にあった怖い名無し
11/06/15 21:24:13.83 c8t0yKln0
俺3年ぐらい前に、ここに行って湧き水いっぱい飲んできたよ…
また行きたいと思っていてけどやめたほうが良いのかな?

268:本当にあった怖い名無し
11/06/16 11:12:28.72 aelpYbel0
>>267
行きたきゃ行けばいい。個人の自由だよ。
行ったらここにレポしてくれると嬉しい。

269:本当にあった怖い名無し
11/06/19 00:43:50.04 M+9a13Qp0
その神社がある町出身だが、地元では「胡散くさい」と評判だよ。
本来なら「神宮」と名乗れないのに勝手に「幣立神宮」とデカデカと看板出してたのでみなで「それはおかしいだろ」と苦情を入れて「幣立宮」という看板に直させたこともあった。
今はどうだか知らんけど。
山都町行くなら、二瀬本神社って神社がちゃんとあるから、そっちに行くべし。


270:本当にあった怖い名無し
11/06/20 11:33:16.12 0/OO6+TU0
>>269
やっぱそうか。
地元にあんなのがあったら気味悪いな。

271:本当にあった怖い名無し
11/06/20 13:16:48.77 JYwDBgj7O
>>269
うちの旦那も近隣の町出身(町出て30年)だけど幣立神宮?なにそれ?何処?って感じ。

私は関東の人間なんだけど南九州全域(とくに山)がパワースポットな気がする。(九州全県旅した感想ね)
だから幣立はパワースポット利用しただけなんじゃないか?と推理。

272:本当にあった怖い名無し
11/06/20 20:33:47.39 2cMZWft40
新興宗教の正体はけっこう日本人じゃなかったりするんだよ

273:本当にあった怖い名無し
11/06/20 20:56:21.75 ZwgcGtmE0
九州じゃやっぱり阿蘇がパワースポット振り(?)ではずば抜けてるな。
火山のパワーは凄いよ。
かつての噴火では火砕流が山口県まで行ったんだぜ。灰が降ったどころじゃない。

274:本当にあった怖い名無し
11/06/21 01:29:53.88 sBF2F8uK0
>>269だが、地元民はほとんど存在を無視してるような感じらしいな。
なので、最近参拝客が増えてるのを見て、みな不思議がってるそうだ。
噂でしか知らないけど、参拝客が何かの成就祈願をお願いしたとき、
宮司が「私はあなたが気に入らないから、成就しないよう祈願します。」
といわれたとかどうとか。


275:本当にあった怖い名無し
11/06/21 09:20:03.30 QMY+cYFo0
>>274
なにそれこわい。

なんとか祭りの動画見たけど、参拝客どんよりしたキモイやつらばっかりじゃねーか。
うちの地元にあんなの集団で来られたらたまらんわ・・・

276:本当にあった怖い名無し
11/06/21 13:51:42.94 1HRLBeQKO
>>275
神社なりパワストの力だけで幸せになりたい人達だもん…どんより顔に決まてっんじゃん。

南九州の人って自分がパワストみたいな努力家でパワフルな人を好むから幣立に来る人を生理的に受付ないんじゃない?


関係ないけど瀬戸内寂聴さんは野外での法話会100%雨の日でも法話の2時間だけ晴れると言うパワスポ人間。


277:本当にあった怖い名無し
11/06/21 23:50:30.87 cUjINDZs0
瀬戸内寂聴?
視れば視るほど業にまみれたおぞましいばばあにしか見えんわ

278:本当にあった怖い名無し
11/06/22 10:01:41.36 enLWPN7Z0
懐かしの六本木の巫女ネタw

>■2001年に創業したばかりの「夢大陸」サイト
URLリンク(web.archive.org)

>原千春が、自身のことを「巫女」だとか言い出したのは、熊本の「幣立神宮」詣でから
URLリンク(web.archive.org)

>★「幣立神宮」
>これは本当に怪しい「宗教ビジネス」
>(裏社会の資金源で間違いなし)

>天下一家の会、オウム、下ヨシ子・・・の熊本ならでは~
URLリンク(tokumei10.blogspot.com)


>原千春さんの会社のネーミングは、夢人と書いて「ゆめたから」と読むらしい、
>其の読み方は日宮幣立神宮の禰宜さんの奨めらしい。なかなか良い名ではないだろうか。
URLリンク(green.ap.teacup.com)

279:本当にあった怖い名無し
11/06/25 14:12:11.78 1K5KlDrBO
日本や天皇にイチャモンつけてる半島の連中にとっちゃ
今の天皇は悪→天皇廃止論でウマーなんだろな

280:本当にあった怖い名無し
11/06/26 23:15:22.63 eGGhXl3T0
自称愛国者たちがここにハマりこんでるんだけど、だまされてるぞw

281:本当にあった怖い名無し
11/07/01 09:08:07.30 RGh4PnCT0
>>278
ぶwじてきさんじゃないw
この人は山川紘矢の友達で一緒に鳩山応援してた人w
六本木の巫女とも関わりがあったんだw

282:本当にあった怖い名無し
11/07/05 13:24:33.20 QEa2zzL40
元の御祭神は健磐龍命だったらしい。

いつごろから大宇宙大神とか言いだしたんだ?

283:本当にあった怖い名無し
11/07/09 02:32:18.07 6v2rZUJKI
阿蘇神社系列ですた
今でも違い鷹の紋があります

284:本当にあった怖い名無し
11/07/09 14:14:13.42 76KvZV740
適当な神様をデッチ上げ祀られてて本来の御祭神健磐龍命が哀れ過ぎる。

285:本当にあった怖い名無し
11/07/10 11:12:11.22 PK8Sn66q0
いちおうタケイワタツの命も祀られてるが、すみっこのしょぼい社だな。

気になったんだが、本殿のしめ縄に日の丸を二本、バツ印みたいに飾ってるがこれっていいのの?
それと右の旗はしめ縄の手前側に垂れてて、左は奥側に垂れてることが多いようだがなんか意味あるの?

286:本当にあった怖い名無し
11/07/11 07:45:53.06 pq7oNdL/0
ここって幣立となんか関係ある?
URLリンク(www.makomojinja.jp)

眞光元神社とは

眞光元神社(まこもじんじゃ)の、主宰神は
大宇宙本元主天神御祖鶴寶大御神(だいうちゅう、ほんもとす、あめのかみのみおや、かくほうおおみかみ)とし、
側神は、造化三神である
天之御中主大神(あめの、みなかぬしの、おおがみ)
高御産巣日大神(たかむすび、のおおがみ)
神産巣日大神(かみむすび、のおおがみ)
伊耶那岐命(いざなぎのみこと)
伊耶那美命(いざなみのみこと)
天照大御神(あまてらす、おおみかみ)
月讀命(つきよみ、のみこと)
須佐之男命(すさのお、のみこと)
少彦名神(すくなびこな、のかみ)
八百萬神々(やおよろず、のかみがみ)をお祀りしています。

287:本当にあった怖い名無し
11/07/11 11:32:38.04 FthL6Paj0
>>286
糞胡散臭い所はそっくり

288:本当にあった怖い名無し
11/07/11 20:44:17.23 eut5WcaR0
どっちも竹内文書を元ネタにしてんだろ。

289:本当にあった怖い名無し
11/07/11 22:49:33.46 JRMdX/TQ0
神社っていいながらカルト臭が半端ないなw

290:本当にあった怖い名無し
11/07/12 12:33:59.02 5lGZwpCs0
>>286
カルトカルト。
真光元事件でググってみそ。

291:本当にあった怖い名無し
11/07/13 13:40:38.28 KfbYe0vv0
神道青年全国協議会の会長、幣立の宮司から別の人になってた。

よしよしw

292:本当にあった怖い名無し
11/07/14 09:24:04.78 S65fER420
>>181
キサマ、
スレリンク(uwasa板:1-1000番)
常連の反日婆ァだね。こんなところで何してんの?

293:本当にあった怖い名無し
11/07/14 11:02:22.32 /jtXxDP/0
秋篠宮と秩父の区別もつかない反日野郎乙w

294:本当にあった怖い名無し
11/07/14 11:28:49.94 i9k2fH92O
>>283
ここは丸に違い鷹の羽じゃない?


295:本当にあった怖い名無し
11/07/14 21:04:36.23 HUj7HnMt0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

2010年02月13日13:04

> 今から幣立神宮に純米吟醸菊池川を献上しに行ってきます。

> 先日、地球平和道場で 幣立神宮 の 宮司様 に注文を頂いたのですが、

> その場で 秋篠宮殿下 に送りたいと言われ、とっても光栄なことなので、

> 早速、献上しに行ってきます。

> なんか、自分の子供のことのように嬉しいです。感謝
                      

296:>>295と同じブログ 
11/07/14 21:05:48.89 HUj7HnMt0
2010年02月11日14:57  幣立神宮と地球平和道場

昨日は山都町にある地球平和道場に行って来ました。 ←★

なぜかと言うと、九州環境保全型農業技術研究会の新年会があったからです。
なんと、今回は70名の参加者が、過去最高です。

その中になんと江本勝先生がおられました。 ←★
まさか、一緒に飲むことができるなんて、すげぇ~~です。

そのあと幣立神宮の宮司さんが来られたので、菊池川を飲んで頂きました。

そこでなんと、美味しいから5本送ってくださいと注文をいただき、びっくりすると、
これは美味しいから、秋篠宮殿下に送ろうと言われました。 ←★

えっ秋篠宮殿下にですか?? どうしよ~~~

それなら献上させてください。という運びになりました。
なんか凄いことになってきました。
----------------------------------

>江本勝

「水からの伝言」の人・・・・・・・・

297:本当にあった怖い名無し
11/07/14 21:06:47.16 HUj7HnMt0
【日本を知る会】 第26回 特 別 勉 強 会

◎テーマ   
世界有数のパワースポット、アマテラスの発祥の地「幣立神宮」
     
- 今明かされる、古代神道の謎、日本と地球の未来へのメッセージ -

◎講 師    幣立神宮宮司   春木 伸哉 氏

○日 時   平成22年12月4日(土曜日) ・18時00分から20時15分まで(開場:17:30)
○募集人数  100名(先着順)  ○参加費  一般1000円・学生500円
(講話後 懇親会予定:予算4000円程度) ○場 所 湯島天満宮「参集殿」(住所略)

☆ 春木伸哉氏(はるき しんや)プロフィール

昭和12年(1937年)に生まれる 平成11年(1999年)幣立神宮宮司に就任
現在、全国教育関係神職協議会顧問

<幣立神宮の由緒>
高天原神話発祥の神宮。 所在地は、大日本史に見える知保の高千穂嶺。
通称、高天原 ・ 日の宮と呼称し、筑紫の屋根の伝承がある。
神殿に落ちる雨は東と西の海に分水して地球を包むという、地球の分水嶺。
古来、天神地祇を祭った天神木が日本一の巨檜として厳存する。

この幣立神宮は知る人ぞ知るところで日本各地からのリピーターが多い。
「五色人祭」という祭りが毎年8月23日、5年毎に大祭が行われる。

地球人類の各々の祖神がここに集い、御霊の和合をはかる儀式を行ったという
伝承から地球規模での平和を願うお祭りである。国内外から参列者が集まることでも有名。
太古の昔、大自然の生命と調和を聖地としてここに集まり
世界五色の人類の祖先が願った想いが現在でも息づいている。

298:本当にあった怖い名無し
11/07/14 21:07:58.33 HUj7HnMt0
世界平和道場 - 公式ブログ -
URLリンク(gpdojo.blog68.fc2.com)

【幣立神宮ニュース】『五色人祭』が開催されました。 2008.08.23

(抜粋) 龍神思想そのままで日蓮系丸出しでした。

>祝詞が始まると、なんと雨がぴたっと止んだんですっΣ(゚Д゚;)
>そんな不思議な体験に、みんなとても驚いていました!!!

>【五色人祭とは?】
>名前の通り『5大陸の人種の神』のお祭りで、世界で唯一、幣立神宮が行っている行事です。
>幣立神宮では、「五色の神面」と「水の玉」の神器を伝えている。

URLリンク(blog-imgs-27-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-27-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-27-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-27-origin.fc2.com)

>『 地球人類の各々の祖神がここに集い、御霊の和合をはかる儀式を行った。 』
>という伝承から、国内外からも参列者が集まり、地球規模での平和を願う、
>大変貴重なお祭りであります。
 

299:本当にあった怖い名無し
11/07/14 21:15:40.36 HUj7HnMt0
世界平和道場 道場主のTwitter
URLリンク(twitter.com)

---------------------
mimizuku_s 道場主 (本人)
昨日より出版社ヒカルランドの企画で、幣立神宮宮司、
水の結晶写真でお馴染みの江本さん、私、の話し合いが鼎談形式で
2日間にわたり行われた。大変勉強になりました、又自分の話に
自分がビックリして聞き入っている。本当に勉強になりました・・・感謝
7月7日
---------------------

> 水の結晶写真でお馴染みの江本さん

これって…エセ科学で批判された「水からの伝言」の人じゃんか!!

最近の秋篠宮紀子のユリに声をかけて育てたという婆さんに
「言葉って大切ですね」っていってたという記事でなにかひっかかってたけど
ここまでドンピシャだと寒気するw
URLリンク(www.asahi.com)


300:本当にあった怖い名無し
11/07/14 21:16:43.71 HUj7HnMt0
328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 02:13:13.87

なんと学習院大学がメッタ切りしてる。> 『水からの伝言』 江本勝

やっぱなにかあったんじゃないだろうか。

「水からの伝言」を信じないでください 
URLリンク(www.gakushuin.ac.jp)

公開:2006 年 11 月 9 日、最終更新日:2006 年 12 月 9 日

(2006年9月6日に秋篠宮家に長男が生まれている)

301:本当にあった怖い名無し
11/07/14 23:40:17.83 i9k2fH92O
>>5
阿蘇神社の幣社だったってのが成立しない訳だがw
どうして違い鷹の羽(○は一応ついてるけど)使ってんの?


302:本当にあった怖い名無し
11/07/15 08:55:10.35 Ag6b52lr0
胡散臭いってレベルを越えて神社神道の名を騙ったカルトだな。
本庁はなんで放置してるのかな。

303:本当にあった怖い名無し
11/07/15 09:23:40.66 sXmBqn2E0
江本勝 緊急メッセージ 波動時評:東北関東大地震に思う
URLリンク(www.masaru-emoto.net)

江本勝 ブログ (幣立神社写真いっぱい)
URLリンク(hado.exblog.jp)

春木宮司
URLリンク(pds.exblog.jp)
春木宮司の後ろの龍神の絵に注目
URLリンク(pds.exblog.jp)
幣立神宮の5色人祭でラフな格好の参拝者たち
URLリンク(pds.exblog.jp)
奉納演奏(シンセサイザー)
URLリンク(pds.exblog.jp)
世界平和道場
URLリンク(pds.exblog.jp)
平和道場勉強会
URLリンク(pds.exblog.jp)

304:本当にあった怖い名無し
11/07/15 10:30:07.59 e3QRIq420
>>295
それだけで秋篠宮=幣立としてしまうのは少々素直すぎないか?
皇族が受け取れる献上品は年間いくらまでと決まっていて、勝手に献上とかできないしな。

>献上は無料であるが誰でも出来る訳ではない。
>厳正な審査を通って初めて献上されるのである(厳密には皇室への献上は日本国憲法第8条及び皇室経済法により国会の承認を必要とする)。
>皇室祝賀行事で献上される物の多くが返品される。
wiki

>>299
まあ言霊の幸はふ国だしねぇ・・・

305:本当にあった怖い名無し
11/07/15 11:26:41.55 sXmBqn2E0
>>304
秋篠宮は幣立神社にも行ってるんだとよ
それと皇太子一家叩きのババアとカルトどもがどうやら
同じ類のカルトらしくてブログで幣立神社を祭り上げてる一方
皇太子一家を口汚く罵り、秋篠宮家を持ち上げてるという

306:本当にあった怖い名無し
11/07/15 11:29:01.27 sXmBqn2E0
>まあ言霊の幸はふ国だしねぇ・・・

秋篠宮信者の皇太子一家叩きのババアどもが異常に「言霊」にこだわるのも特徴でね。
ログは貼ったほうがいいのか、どうか
目が汚れるだけなので

307:本当にあった怖い名無し
11/07/15 11:49:44.11 sXmBqn2E0
「いま蘇る幣立神宮」 関係者?信者?ブログ
URLリンク(heitate.blog37.fc2.com)

雅子妃の病気

新聞の片隅に「雅子妃、被災者と共に回復す」という文芸春秋の広告をちらっと見ました。
避難所訪問で被災者からの言葉に励まされたとのことでした。

雅子妃の病気、「適応障害」というわけのわからない病名でしたっけ。
私は以前から霊的な障害を感じていましたので、この記事、内容は読んでいないのですが、いろいろイメージが広がりました。

ニュースで被災地をご訪問されているお顔を見ますと、まだぎこちない感じが残っているのですが、国民の一人として、ご快復を祈っています。

雅子妃は、一度、流産を経験されています。
それから愛子様が誕生されるまで、8年かかっています。
この期間に、精神的に追い詰められたということでしょう。
以下、独論です。

天皇家という、特異な霊線をもつ家系に入られたことで、小和田家の霊線との不一致が、
流産の原因だったのではないかと思っています。

天皇家の霊線に入るまでに、8年間、それだけの時間がかかったのですが、
本質的に周囲の環境に対する嫌悪感をもったままなので、どうしても男子が授かりませんでした。
正反対なのです。
人種の違い、DNAの違いとでも言いましょうか、表面的な意識と自分も気づいていない内心との
ギャップが、雅子妃の精神を痛めつけ、「病に逃げられている」のが現状ではないかと思っています。

308:>>307 ブログ続き
11/07/15 11:50:37.60 sXmBqn2E0
僕が一生全力でお守りします」と言われた皇太子さまの言葉に感動した一人ですが、
直系の霊線が途切れることに対してどれだけ心を痛められているか。

≪しかし、これは必然であったと思っています。
愛子さまにも影響を与えているのですから、何らかのカルマがあるのでは?
また、子供の頃、いじめを受けるなど日本、日本人に対する嫌悪感をもっていたのではないか。≫

外国で成長された経歴が、個人主義的な考え方になり、
「自己を超越して、他者のために生きる天皇家」という立場になじめなかったのだと思います。

被災者に想いを寄せることで、「他者のために生きる」という覚悟を再認識することができれば、
ご病状もすこしは快復されるのではないかと期待しています。

≪妄想です。小和田家には、仏壇あるのかな、先祖供養できているのかな?
本質的には、小和田家、母方の祖父か、もっと古いかな? 霊線を阻害するカルマを感じます。
雅子妃はキリスト教ではなくて、仏教、真言宗の修行をされると良いと思います。≫

愛子さまは、巫女が良いかな?いま在る自分に感謝しています

≪余談≫

「扉が開き」、日本という国の在り方そのものが変化してしまうのか。

「万事の源」は大丈夫だと確信しています。

龍顔で生まれてこられた、秋篠宮悠仁親王に期待しています。



309:本当にあった怖い名無し
11/07/15 12:00:20.02 sXmBqn2E0
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】より ―皇太子一家叩きのカルト鬼女―

767 :本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 13:09:41 ID:38HecXw10
祈。請雨。請雨。請雨。望みのもの来らず。
欠く、ショウリョウ也来たらんや。

だめね。およそ「貴人」とは程遠くお成りあそばした方がトツクニに向かわれた。
私は(我々は)まだあのお方に対して、
「日嗣の皇子」と謂う象徴を視ているけれど、

それも、諸 龍 神 に守られた「日嗣の皇子」の 満 1 歳 の寿ぎの日まで。

寿ぎの前後、現在の「日嗣の皇子」が、
「皇居ジョギング・パフォーマンス」を為してしまえば、

全ての 皇 祖 神 は 龍 神 ・ ユ ウ ジ ン 様 の元へ。
(言霊って素敵。意味のある事には全て韻が含まれる)

さて。邪教、邪宗の「贄」とお成りあそばしたあのお方の運命は。

310:本当にあった怖い名無し
11/07/15 12:05:51.41 sXmBqn2E0
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】の過去スレを読むとわかるが
ずっと龍神は悠仁、龍神ゆうじん言霊って素敵、って書いてやがるんだよ。
で、悠仁の誕生日に台風がきて死者が出てるというのにコレだよ。


54 名前:本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 02:03:55 ID:GGax6KTb0
悠仁親王殿下、お誕生日おめでとうございます。
                 γ´⌒`ヽ
      ,@-@、      ,;"      ゛:、
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
    @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ <龍神の はちさま も ヨロシクね~ 
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゛;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゛:;、
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゛゛~,,,,,,~,,,,ノ     ゞ,,,,~,,,,,,~""
    !  // !  ゜ !  ! // ! ゜  !   !
     !  \\  !    !   \\  !  ゜
       //   !   !  / / !    !
                 台風9号 より


311:本当にあった怖い名無し
11/07/15 12:07:34.23 sXmBqn2E0
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】←キジョ板の皇太子一家叩きの秋篠宮信者の婆どもの巣

619 :本当にあった怖い名無し :2007/05/15(火) 21:27:53 ID:u/keZL9e0
御苑に龍神様のお怒りキターーーー!!!!!!
気の毒なのは巻き添えくらった、一般人と愛子ちゃんのクラスメイトとお母さんたちがカワイソス

42 名前:本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 17:43:25 ID:mG+OgEWpO
漏れのとこも朝はかなりの強風が吹いてたよ
空を見上げたら龍神さん(と思われる雲)が見えたのでほっこりしてた
8ちゃんガンガレ

186 名前:本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 21:03:48 ID:mG+OgEWpO
俺も行きつけの神社で一昨日龍神見かけたよ

277 名前:本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 00:45:53 ID:2iauv5dl0
龍神村、ここに何となく惹かれるようになったのは 「帝都物語」を読んでからなんだ。
あの本には、今の皇室のドロドロが想起されるところが
たくさんあるんだけど、主人公の怪人加藤の出身地が龍神村なんです。
それで龍神村について調べているうちに、安倍清明、空海、水銀朱など
気になるキーワードが現れてきた。

このあたり、>>265さんがおっしゃるように、秘境のようなんだけど
高野・龍神スカイラインというのがあり、高野山はお隣なのよね。
(悠々たり悠々たり悠々たり・・は空海の言葉、高野山には高野槇もあるね)

ついでにほんの少し先には、紀子さまの曽祖父の出身地もある。
で、調べてたら秋篠宮ご夫妻とも結構関係があることがわかってきた。
ちょっと面白い場所だなー、と思っています。
安倍清明と龍神村については、帝都物語の作者荒俣さんの「龍神村木偶茶屋」
という小説もあるよ。

312:本当にあった怖い名無し
11/07/15 12:11:37.16 sXmBqn2E0
秋篠宮妃紀子殿下のご快癒を祈願するスレ★2[age]
スレリンク(ms板)

21 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 18:06:03 ID:FThz0+sXO
ふん。愛子池沼確定なんだね~ゆうちゃんにスライドしても無理!
第一、愛子が池沼じゃないならわざわざゆうちゃんにスライドさせる理由がないもんね。
雅子擁護は必ず墓穴を掘るアホばかり!

165 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/01/05(土) 23:23:48 ID:aLORCFbl0 [4/4]
言霊が神々の元へ届きますように!紀子様のご快癒お祈りいたします。

398 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 01:49:51 ID:I6mByU5J0
皇后さま、紀子さまのご快癒を心よりお祈り申し上げます。このスレの善意のたくさんの言霊が神様に届きますように。

412 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 22:11:13 ID:KUtEzQOe0
雅子はキチガイで、美智子さまと紀子さまは病気です。

425 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/01/18(金) 17:21:17 ID:KuAIybkI0
ゴキコ=ゴキブリのように黒光りし、厄害しかもたらさない糞のような雅子
ゴキコ之墓=雅子の墓

479 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 01:13:41 ID:Rl4e4l8x0
言霊を信じて、心を込めて祈っています。どうか皇后様と紀子様のご病気が治りますように。
痛みをこらえて日本とインドネシアのためにご公務をされている紀子様をどうか神々がお護り下さいますように。

578 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/29(火) 12:24:57 ID:i0+41DfI0
私利私欲のない秋篠宮ご一家のために、このスレの言霊が届きますように。
皇后様、紀子様のご快癒をお祈り申し上げます。

589 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/01/30(水) 00:27:25 ID:mhyivR8J0
秋篠宮紀子妃殿下ならびに皇后陛下の一日も早いご快癒をお祈りいたします。
このスレの皆様方の清らかな言霊が天に届きますように。弥栄。

313:本当にあった怖い名無し
11/07/15 12:12:33.06 sXmBqn2E0
292 名前: 可愛い奥様 2006/03/28(火) 23:27:27 ID:H6ZFiHjh
みなさま言霊注意!!

305 名前: 可愛い奥様 2006/03/28(火) 23:37:11 ID:IOixH7wM
いくら何でも妄想しすぎ。言霊イエローカード。

405 名前: 可愛い奥様 2006/03/29(水) 00:20:03 ID:yjcOLLhz
さ~てもう寝るか、言霊・言霊
新皇太子殿下・文仁親王殿下 万歳!!万歳!!万歳!!
紀子妃殿下・親王殿下ご出産 万歳!!万歳!!万歳!!

140 名前: 可愛い奥様 2006/03/30(木) 00:07:49 ID:A0ddmauN
さ~~てもう寝るかな、言霊言霊。
葉山で皇太子ご一家が陛下から引導渡されていますように。
新皇太子殿下 文仁親王殿下 万歳万歳万歳!!
紀子妃殿下 親王殿下ご出産 万歳万歳万歳!!

383 名前: 可愛い奥様 2006/03/27(月) 21:20:06 ID:0USV6Yzw
言霊
秋篠宮家親王ご誕生。
秋篠宮立太子、秋篠宮様次期天皇、紀子様次期皇后

314:本当にあった怖い名無し
11/07/15 12:13:18.06 sXmBqn2E0
472 名前: 可愛い奥様 2006/03/27(月) 22:21:35 ID:ZgpudfBF
天皇家って自営業の一家なのに肝心の長男一家があの状態
その上世間では、正論を言って親を守っている秋篠宮がバッシングされたり、不整脈にもなりそうだよ。

スサノオの霊力が秋篠宮さまとご一家をお守り下さいますように、
そして立派なお世継ぎが授かりますように(言霊)

476 名前: 可愛い奥様 2006/03/27(月) 22:24:44 ID:GpbvKzeq
差し出がましいですが、言霊に気をつけましょう。
新皇太子 文仁親王殿下 のご健康・ご長寿を心から祈ります。

821 名前: 可愛い奥様 2006/03/28(火) 08:21:58 ID:U7OAjsyW 
雅子も急に氏ぬかもよ、これ言霊。

113 名前: 可愛い奥様 2006/03/26(日) 21:41:44 ID:Lw6lCgel
雅子さん園遊会欠席>言霊

雅子さんはひたすら皇籍離脱目指してくだされ。
宮内庁も離婚、および皇太子宮家降家検討さらに進めるがよし。

315:クリスタル・ピープル(アンチ東宮ブログ)より抜粋
11/07/15 12:16:41.04 sXmBqn2E0
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

シリウス・プレアデス・ムーの流れ 龍蛇族直系の日本人よ! その超潜在パワーのすべてを解き放て

世界に散らばる龍蛇族系宇宙人のトップは、日本のスメラミコトである
大国難に直面する日本人の秘された遺伝子を直撃、活性化させる超パワー注入
自覚せよ!立ち上がれ!!新生地球の命運が日本人に託されている。

幣立の五色神祭り(平和への祈り)は  ←★★★
1995年、6000年ぶりに開催されました。 ←★★★

「ヘイタテ」とは、ホピ・インディアンの言葉で「扉を開ける」という意味があります。

日本は地球のヘソのようなもの。宇宙からのエネルギーを一番ストレートに受ける特別な聖地です。
実は、イエスも、ブッダも、モーゼも、マホメットも、日本に来たことがあるのです。
瞑想により日本に霊魂として訪れて、この地に住む神霊と交わり、多くのことを学び悟ったのです。
~ベラ・コチェフスカ女史、竹内文書~

・神話に見る「龍と人類の混血」神武天皇も龍のお姿をしていた!
・神武天皇の驚くべき容姿の意味  ・先代旧事本起大成経
・人間は龍神の分身でその子孫
・シリウス・プレアデス・ムー・日本の流れ
・龍宮城は龍蛇族の海底基地
・世界の霊的な中心地としての日本
・地球は大艱難を経て水晶のような透明な星となる
・自然災害と見せかける地震兵器による戦争が仕掛けられているのか
・「霊界物語」と「日月神示」が明かす最終決戦の様相
・これから起こること-地を這いずり回る人でなく、空を飛ぶような人となれ!

2011年05月10日 20時56分21秒
日本を心から愛する人は、このブログを応援クリックしてください♪
------------------------------

316:本当にあった怖い名無し
11/07/15 12:23:28.68 e3QRIq420
あのさ、コピペと憶測でスレ荒らさないでくれる?
噂板はそのテンションで許されるのかもしれないけど、オカ板はマターリ進行なんだよ。
アンチ東宮もアンチ秋篠宮も目くそ鼻くそだなとしか思えない。

317:本当にあった怖い名無し
11/07/15 12:28:28.71 sXmBqn2E0
>>316
おまえのためのスレじゃないしね

318:本当にあった怖い名無し
11/07/15 12:31:20.64 sXmBqn2E0
>コピペと憶測

はあ?憶測じゃないだろ。

現物のURL出してソース出してるのに。

さては、オカルト板在住の皇太子一家叩きのババアだな?w

説明してるのに荒らし扱いしてるし、なにげなく無価値にしようとしてるし。




319:本当にあった怖い名無し
11/07/15 12:34:30.47 sXmBqn2E0
>>316
>アンチ東宮もアンチ秋篠宮も目くそ鼻くそだなとしか思えない。

話はそこじゃないだろボケ
幣立神社の思想を持ってる連中の特色を示してやってんだろうが

・秋篠宮夫妻が幣立神宮へ行ったことがある(懐妊祈願)

・幣立神宮の関係者ブログにあからさまな雅子妃と愛子内親王侮辱があり
 悠仁親王を「龍顔」で「期待している」と書いている。


これは事実以外なにものでもない。

320:本当にあった怖い名無し
11/07/15 13:05:31.03 TAPQJBMyO
>>316
鬼女板のコピペじゃないの?
噂板ってなんだよwww
大丈夫?

321:本当にあった怖い名無し
11/07/15 13:22:19.86 e3QRIq420
>>292のスレとマルチポストしてんだよ
あっちはID出ないから連投しまくりだがここではちとメーワク。

322:本当にあった怖い名無し
11/07/15 13:38:29.97 cAfqIRoL0
屁胃率ってやばいんじゃないの?スレ立てしたのも関係者っぽいし初期のレスが工作臭しかしない。
暴力団の資金源になっているらしいし・・・

323:本当にあった怖い名無し
11/07/15 14:03:23.49 TAPQJBMyO
>>321
いやいや
そういう事じゃなくさwww

あんたキモいよw

324:本当にあった怖い名無し
11/07/15 15:50:03.02 qLIPpbnW0
参拝した印象だと土地の雰囲気は厳かだと思います
大木がたくさんあって清々しいところでしたよ

宮司の話は聞いてないのでわからないけどね

325:本当にあった怖い名無し
11/07/15 17:21:46.30 PvgqYMuP0
>>323
傍から見てるとわざわざ携帯で自薦擁護してる君のほうが気持ち悪いですよ

326:本当にあった怖い名無し
11/07/15 17:29:55.75 PvgqYMuP0
タイプミスしてた訂正 ×自薦 ○自演

327:本当にあった怖い名無し
11/07/15 17:52:58.61 qRqTvnvG0
>>303
韓国人ぽいな

328:本当にあった怖い名無し
11/07/15 22:41:09.85 UPOCRKt50
安倍首相の奥さんが幣立神社に参拝続けてる件
URLリンク(www.akie-abe.jp)

329:本当にあった怖い名無し
11/07/15 22:50:16.85 UPOCRKt50
昭恵夫人、江本勝からの幣立神宮

幣立神宮五色神祭 2010年08月30日(月曜日) 23時54分

阿蘇の幣立神宮に行ってきました。
8月23日の五色神祭。
5年に一度の大祭です。
江本勝先生のホームページから五色人祭のことを知り
どうしても行きたいと思ったところ、五色人のひとりとして拝殿に上がらせて頂くことになりました。

去年の6月、私はそれまで聞いたこともなかった幣立神宮を初めて参拝。
神々の始まりの地と言われる幣立神宮の神秘的な空気に、何もわからないながら心打たれました。
約1年後にまた戻ってこられるとは・・・。

URLリンク(www.akie-abe.jp)

330:本当にあった怖い名無し
11/07/15 22:56:54.62 UPOCRKt50
>>308

幣立神宮ブログ「いま蘇る幣立神宮」
(雅子妃と愛子内親王への侮辱の数々、秋篠宮家マンセー)
URLリンク(heitate.blog37.fc2.com)

>「扉が開き」、日本という国の在り方そのものが変化してしまうのか。

>>315

アンチ東宮ブログ クリスタル・ピープル 
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

>「ヘイタテ」とは、ホピ・インディアンの言葉で 「扉を開ける」 という意味があります。


ヤバイ感じだねw
 

331:本当にあった怖い名無し
11/07/16 02:02:21.88 3Ru8Yeda0
五色人祭も五十年に一度とかにしたらレア度上がってよろしいんじゃなかろか

332:本当にあった怖い名無し
11/07/16 02:39:22.03 OhLRs+qn0
>>307-308

これは酷いカルトの典型

東宮家の女性皇族をここまでバカにして叩くって男系カルトの特徴でもあるが
幣立神宮とやらは男しか宮司になれないから必死なのかねえ

なんしろこれは通報しといたほうがいい気がする
伊勢神宮あたりに


333:本当にあった怖い名無し
11/07/16 11:37:13.36 5kzHQBNm0
ウチの方が伊勢神宮より格が上くらい言いそうな勢い

334:本当にあった怖い名無し
11/07/16 12:18:29.10 xQjWl9qG0
噂板の人ってこれまでの流れも読めないの?w

>>319
>>175
>>177

>>332
>>91
>>94

335:本当にあった怖い名無し
11/07/16 15:35:41.92 1UysxJf00
>>53
膝の軟骨にはコラーゲン。マシュマロを食べてね。

336:本当にあった怖い名無し
11/07/17 06:11:04.56 vCMHPe0S0
>>334
鬼女乙

337:本当にあった怖い名無し
11/07/17 08:32:02.10 2IZXbVxk0
ソース不明の情報で盛り上がれるのか

噂板ってすごいな

338:本当にあった怖い名無し
11/07/18 07:35:26.87 YhDu+WRS0
アンチ秋篠宮家は反日だよね常識的に考えて
お世継ぎは悠仁親王殿下しかいないんだから。
天皇家滅べと言ってるのと同じ。

339:本当にあった怖い名無し
11/07/19 09:39:18.59 RbNrUadw0
>>338
みっともない尻尾が出てる。
あっちいけ。

340:本当にあった怖い名無し
11/07/26 21:25:45.97 tCHstZh30
マサコ・デラックス
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)


341:本当にあった怖い名無し
11/07/27 00:50:26.55 psDzpvBX0
え?幣立と関係あるの?

342:本当にあった怖い名無し
11/07/27 08:59:49.24 UobeUN+H0
>>341
幣立と関係ある皇室関係者は
秋篠宮。
皇族ではないけど旧皇族の伏見博明

大変持ち上げられているようです。


343:本当にあった怖い名無し
11/07/28 12:39:21.11 xPlVChpf0
>>340
URLリンク(www.yuko2ch.net)

秋篠宮眞子様御画像保管庫って、皇太子一家を誹謗中傷しまくりなんだね

幣立神社の関係者ブログと同じだ

344:本当にあった怖い名無し
11/07/28 13:02:39.51 K4AIbvLX0
今の皇太子妃がものすごく獣臭くて嫌いなんだが。

345:本当にあった怖い名無し
11/07/28 13:41:03.91 7Iwn2BNb0
>>344
鬼女は巣から這い出てくるな。

346:本当にあった怖い名無し
11/07/29 04:03:27.58 nZLhhnlK0
秋篠宮と幣縦神宮が懇意ってソースが不明なんだが。
わざわざ外まで懐妊祈願に行ったなんて記録もないし(皇居の中にも神社はある
それに懐妊祈願なんか行くとしたら普通は東宮夫妻の方だろ。

幣縦関係者のブログがソースってのは無しな。
あいつら日本列島も存在しない一万五千年前から幣縦神宮は存在したとか
アマテラス大神は幣縦の巫女だったとかありもしない嘘を平気で吐くから。
信ずるに値しない。

伏見はもともとカルトに担がれたり自分でも教祖やってるおかしな人。

347:本当にあった怖い名無し
11/07/29 09:07:33.25 sCfZ/MYS0
>>346
幣立神宮の宮司は
「これは美味しいから秋篠宮 殿下に送ろう」と地元の酒を酒屋に献上させている。

この献上のパターンは懇意でないとありえないのでは?
普通なら造り酒屋や農家や工芸家あるいはメーカーが自作のものを献上するだろう?
ソースは熊本の酒屋さんのブログ。

複数のブログで秋篠宮ご夫妻が妊娠初期にお参りしたという記述あり。
お忍びだから宮内庁の記録にはないのだろう。
平成18年の5月にご夫妻で来県はしている。

秋篠宮は沖縄県古宇利島のビジュルヌメー御嶽(男子禁制)でも祈願している。

348:本当にあった怖い名無し
11/07/29 12:02:42.77 NAgtWgXj0
ソースはブログとか・・・


日本神話とかまともな勉学してるであろう皇室が
あんなクッソ胡散臭い由緒の所に行くとは思えん。
皇室からすれば侮辱モノな由緒だろ・・・

興味本位とかテーマパーク体験とかそんな感じなら別だけどw

349:本当にあった怖い名無し
11/07/29 12:30:54.23 sCfZ/MYS0
>>348
公式じゃないから
ブログぐらいしかソースはない。

あと、皇室じゃなくて秋篠宮だ。
あくまでも。

男子禁制の聖地ウタキに入ってなにやら祈願するくらいだから
神話とか由緒に関しての知識・なすべき態度とかは
推して知るべし。かな。

350:本当にあった怖い名無し
11/07/29 18:37:18.13 1xO41f+/0
>>295-296を読む限りでは、
皇室に送ると嘘をついて、酒をただで弊立神宮に献上させた。
として読めないんだが。

お偉いさんの名前を出して、金品をぼったくるなんてどこのヤクザかカルトだよw

351:本当にあった怖い名無し
11/07/29 20:31:35.79 d0OU67Ra0
やたら皇室を騙って箔付けようとするのは朝鮮人暴力団の特徴

352:本当にあった怖い名無し
11/07/29 22:02:56.22 wJBBOPbr0
幣立神宮には秋篠宮からもらったという鶏がいるよ。

胡散臭い神社でもそこまで嘘はつけないんじゃないかな。
由来やら何やら全て胡散臭い神社というのは同意なんだが。

353:本当にあった怖い名無し
11/07/29 23:04:10.35 1xO41f+/0
樹齢15000年のヒノキがあるとか言ってるんだから、それくらい平気で言うだろ。
嘘ってのは、でかい嘘ほど「もしかして?」とか思っちゃうもんだからな。

354:本当にあった怖い名無し
11/07/30 03:28:00.31 AbMIe8GO0
樹齢200年の木に向かって700年ぶりだねって語りかけるカルトマンよりすごいなw

355:本当にあった怖い名無し
11/07/30 12:16:00.29 fQ31dmQe0
個人のブログより

2006.05.01
幣立神宮(へいたてじんぐう)

仕事さぼりました。でも私にとってはこれも仕事?お付き合い幣立神宮、日本で一番御利益?位の高い神宮だそうです。
宮司さんから説明が有ったのですが、
天皇家のお話とか、女性天皇、女系天皇、女性は女性のDNAを引き継ぐそうです。
今妊娠されている紀子様は今度男児だそうですが。本当でしょうか、何ヶ月後には判明するのですが。
秋篠宮様が参られたと言うことで写真も置いて有りました。色々不思議なお話がありましたよ!
蘇陽に有る、幣立神宮です。


------

(おそらく参拝時の)写真が飾られてるってさ。
悠仁様誕生前から 男児 と宮司が言ってたとさ。

↓のブログ主の日本協議会ってどんな団体(日本会議と同じ?右翼?)かは知らんが
こんな記述があった。

------
悠仁親王殿下のご誕生をお祝いする県民の集い
2006-10-10 17:46:31 より抜粋

幣立宮権禰宜の春木秀紀氏が登壇した。
春木氏は、数年前に秋篠宮同妃両殿下が幣立宮にご参拝になられた際に、
「悠久」と署名された事などを紹介した。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

356:本当にあった怖い名無し
11/07/30 23:18:00.84 Fgnf9HLo0
カルトに担がれたか

357:幣立ブログの思想に似てる
11/08/01 13:30:51.79 sysyLBXM0
この間逮捕された秋篠宮信者のwikiに、また呆れたわ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

日蓮正宗妙観講の活動家と懇意であることを「日護アワー」と称した生中継で語っている。
「日護アワー」と称した生中継で参加者の祖母の遺品である日蓮正宗・創価学会時代の
昭和55年6月21日書写の日顕本尊を「ニセ本尊」であるとして日護会メンバーと大笑いした。

2008年12月23日、毎日新聞を批判するため、同社本社のある竹橋で街宣「変態祭り」を
行おうとした。同日が天皇誕生日であることから、自身のブログで「天皇誕生日に
皇居そばで変態祭りとはいかがなものか」と指摘されたが、「天皇誕生日なんて関係無い」と
強行しようとした(結果として開催をあきらめた)。

皇室への敬意の薄さが問題視された。
また、動画の中で「秋篠宮様が天皇にふさわしい」と発言し、皇太子を蔑ろにする言動、

また東宮家に男子が無く秋篠宮家に男子がいることからこの発言は
右派でも保守思想でもなく、特に 「正しい信仰をしないと男子が絶え女系家族になる」 と
いった脅し文句が折伏などの際に 常套句 の 日蓮正宗 の偏向した家族観の影響を
強く受けている、として批判されたこともある。
-----------------------------------

> 「秋篠宮様が天皇にふさわしい」と発言し、

> 皇太子を蔑ろにする言動

> 特に 「正しい信仰をしないと男子が絶え女系家族になる」 といった脅し文句が

> 折伏などの際に 常套句 の 日蓮正宗

358:本当にあった怖い名無し
11/08/02 09:27:47.84 J3slrdC+0
噂板の人つまらん。

帰ってよ。

359:本当にあった怖い名無し
11/08/02 09:47:19.42 QOoRHRs60
幣立の胡散臭さについて語るなら歓迎。

皇族の悪口はイラネ。

360:本当にあった怖い名無し
11/08/03 22:07:17.05 b7x43iqJO
>>349
ウタキって沖縄の御獄?
斎場御獄(字が違ってたらごめんなさい)に案内してくれた
タクシーの運転手さん、頑なに中に入ろうとしなかったよ
地元の人は今でも禁制守ってるんだな
紀子様は琉球舞踊にお詳しいというし、
掟をやぶるような連中と関わると思えないや

361:本当にあった怖い名無し
11/08/03 22:27:02.47 m5I+g4E00
>>360
ググればいいじゃないか。
複数出てくるよ。

古宇利島 ビジュルヌメー 秋篠宮 のキーワードで

おまえはどうせ信じないんだろうけどw
裏を返せば
事実だったら掟を破るような連中の仲間で
皇族としても言語道断の行為ってことになるな。

362:本当にあった怖い名無し
11/08/03 23:22:58.03 BTylSX8l0
>>269
>>271
>>274

56. ハムスター2ちゃんねる
阿蘇出身だがこんな神社があったことすら知らなかったwww
こんな神社観光の話題にも上らないぞ

99. ハムスター2ちゃんねる
生まれも育ちも熊本県民だけど
はじめて知ったわこんなとこwwww

104. ハムスター2ちゃんねる
超地元だが、ここ行くくらいなら高千穂に行くわ。

123. ハムスター2ちゃんねる
地元民だけど、誰も信じていない
また、えらいこと言い出したなwwwwって笑ってる
小学校の頃は祭りのときに相撲大会があって小銭稼ぎに行ってたんだけどな

URLリンク(hamusoku.com)

地元民からもハブられてる所に秋篠宮が来るとは思えない

363:本当にあった怖い名無し
11/08/03 23:40:33.97 b7x43iqJO
>>361
面倒くさい
秋篠宮夫妻が訪れた日時まで記載あるの?
皇族方の行啓は宮内庁のサイトに載ってるから、
照らし合わせて確定してからまた来てちょうだい

364:本当にあった怖い名無し
11/08/03 23:57:33.08 p8nYTpM70
マネダ聖子みたいなそっくりさんショーだったんじゃね?

365:本当にあった怖い名無し
11/08/04 00:43:51.50 sZ7jEgM9O
>>363
あの日程表は全部載せてるわけではない

366:本当にあった怖い名無し
11/08/04 06:45:09.14 f9RQ0uuS0
>>361
どうして古宇利島に行くと掟を破るような連中の中間になるのか、さっぱりわからないんだが。
男子禁制とは言ってる場所だけど、「東と西の両方に行くといい」とか「男の人は中に入らずに手前で祈ろう」とか
禁制ってほどのものではないように紹介されてるし。

367:本当にあった怖い名無し
11/08/04 09:11:40.19 CRx1wZfC0
何やらまた加齢臭の強いのが湧いてきたな。
しばらく放置w

368:本当にあった怖い名無し
11/08/04 10:17:19.03 N7cWshDj0
ここ数年だと秋篠宮が伊勢神宮に行ったときと
皇太子が出雲大社に行ったときはちゃんと報道されたぞ。

369:本当にあった怖い名無し
11/08/04 11:08:12.20 FdXkCkPvO
ここもいい神社だったけど
どっかの宗教団体か教祖かチャネラー共が
強欲勘違いスピリチュアル垢憑け神事を行い続けて
汚してしまったね。

残念だけど、今では逆にこっちが被曝する神社になっちゃったね。

みんな よくぶかスピリチュアルかぶれの人や
勘違い宗教家の 我流神事のゴミつけの結果。

神様をつかおうなんてダメだよ。

370:本当にあった怖い名無し
11/08/04 11:53:09.64 CRx1wZfC0
>>369
わかってる人が来てよかった。

鬼女はどっか行け。

371:本当にあった怖い名無し
11/08/07 08:28:42.40 d+ixK3l5O
本来幣立神宮こと阿蘇神社摂社幣立社は、阿蘇神社の祭祀で用いられた幣束を納める社で
高知いざなぎ流でのスソの杜と同じように、強い神の霊力を受けた品物を納める場所であった。
強い霊力を受けた物だから、人の側にあっても不浄に触れ障りとなり置いておけないので
この様な人里離れた清浄な地に納める訳である。
平安時代の延喜式遷却祟神の祝詞にあるように障りを起こし、また起こしかねない神は人里離れた清浄な山中にお遷り願うのが古例であり
当然幣立社もそんな阿蘇神社の神々の霊威を鎮め、自然に帰す清浄な場所だった。
よい場所と言われて当たり前である。
ところが先代宮司が社を栄えさせたい一心とはいえ、いい加減極まりない竹内文書を援用して社伝を捏造し
そこへ自己満足と自我の欲求を充たしたいだけの浅薄なオカルティストが群れ集ったのが現状である。
彼等からして霊力ある土地と感じるのは元がそういう場所だからであって、かの捏造社伝に基づく如何なる事柄に因るものではない。
あの五色人面にしても、本来陰陽道に基づく五行神楽の面であり、五行神を祭り鎮める神楽を舞って五行の乱れを抑え
幣束に宿る神々の霊威を安んじて地域に安寧を齎すのが本義なのだ。

かの社は神鎮めの社であって人が群れ集うべき所とはいい難い。
捏造社伝や皇室を利用した虚偽を捨て、本来の如く阿蘇の神の幣束を納め和める社に立ち返り真摯に祭祀に勤めるべきであろう。

372:本当にあった怖い名無し
11/08/07 08:58:11.21 gjfE95ox0
現宮司では無理だろうけど全国神道青年会の会長まで務めた息子の代になれば
本来のまともな神社になると期待

373:本当にあった怖い名無し
11/08/08 01:55:50.86 6qNoeREp0
現宮司って元は中学校で教師をやってたんだぜ。


374:本当にあった怖い名無し
11/08/08 12:04:17.24 kzzYuoy30
>>372
もう前の宮司は亡くなって息子になっとる>>112-113

亡くなった父が秀映で息子が伸哉で伸哉は勝手連の幹部で>>233
青年地球誕生とかいうオカルト本もじつは秀映・伸哉親子での共著。

神青の会長になれたのも金に物言わせてって感じじゃね?荒稼ぎしてるようだなぁ。
神道系は平和ボケしたバカばっかりだから金さえありゃでどうとでもなる。

375:本当にあった怖い名無し
11/08/08 12:46:38.00 B5vr8xo90
全国神青の前会長をやった息子はまだ権禰宜ですがな

376:本当にあった怖い名無し
11/08/08 13:28:54.83 DdbDfUQ00
>>372

>>355 のブログによると
権禰宜も皇族にあやかろうという姿勢の様だがね。
自分は期待していない。



377:本当にあった怖い名無し
11/08/09 03:11:35.74 Pjb9wzED0
どうでもいいけどこのたまらないインチキ臭は何なんだ?
どうやったらここまで臭くなれるんだ

378:本当にあった怖い名無し
11/08/09 09:06:47.54 V9h/6ag80


熊本の秘宝館w幣立神宮





379:本当にあった怖い名無し
11/08/09 21:38:21.41 7Lz5Y+rS0
>371がいいこと言った

まあオカルト板で言うのもなんだけどこういう場所は
スピリチュアリズムとかオカルティズムとかニューエイジとかには
さっさと退散してもらって元の静かな神社に戻ってほしいな
というかその方が真に霊異を感じさせるんじゃないか

380:本当にあった怖い名無し
11/08/17 09:27:32.12 aLaiYv6c0
いまはどこも金が無くてなぁ。
きちんとした神社にしようったって金が無いとどうにもならんし。
じゃあ金を稼ごうとするとオカルトに走るしかない・・・
神様より金の方が偉いんだよいまの世の中は・・・

381:本当にあった怖い名無し
11/08/17 09:40:46.48 wD0R7+swO
某実体験心霊漫画雑誌で幣立神宮を取り上げ霊能者オススメ的な話を読んだけど
そういうの読んで信じちゃう人いるよね。

九州とくに南九州は全体が火山帯だからパワー溢れる場所
本当は力の大小はあれ南九州全部がパワースポットなんだと思うんだけど…
利用されちゃってる

382:本当にあった怖い名無し
11/08/20 00:47:53.63 9ns0x0hk0
この一帯たしか山都って言いますよね?
これって平家の名残なの?それとも前から?
近くは高千穂、阿蘇が有り、地名がヤマトなんて
何か理由があるんでしょうか?




383:本当にあった怖い名無し
11/08/20 12:14:12.59 LJpPyHmU0
地名相似というものがあってだな・・・

384:本当にあった怖い名無し
11/08/20 18:09:34.71 9ns0x0hk0
>>383
分かります。
ですがあの辺りに平家の落人の村があるんです。
神話で有名な高千穂からのものなのか、平家落人からのものなのか、
機内から九州を攻めた時なのか。全く関係ないのか。
調べると馬見原、矢部なる地名も出て来ます。
そして山都。すごく分かりやすいネーミングですよね。

地名相似はどうでしょう、
奈良にも矢部は有るそうですが、京都含めそこまで似てると思えません。


385:本当にあった怖い名無し
11/08/20 18:35:06.56 mIPTq4kYO
>>371
そうなのか
だったら今のような事を続けるとよくないね私欲に走りすぎて貴重なな神社が廃れないように願うわ

386:本当にあった怖い名無し
11/08/21 02:25:47.10 FIOiN9Gx0
>>371
なるほど、この社が出来た頃の社会(クニなり政府なり)は>>371の目的を持って
この社を造り、維持したわけだな
そうすると、この社の本来目的からして、もともと人間の参拝対象などでは全くないってことだ

ちなみにこの社はいつ出来たんだろ?
今の社会で、人間の参拝対象ではないところが本来の目的を維持して、建物含めて
その存在を維持していくってのはどうにも金銭的に無理難題だよな
つまり、簡単に金を持ったカルトや外国資本やヤクザに買われやすい状況だってことだ

387:本当にあった怖い名無し
11/08/21 02:27:06.36 +G1NLhKH0
>>382
矢部町、清和村、蘇陽町が6年ほど前に合併してできた町だ。
名前に歴史的な意味合いなんてないよ。
平家の落人伝説があるのは五家荘だな。全然別のトコだ。


388:本当にあった怖い名無し
11/08/21 14:15:57.79 Sg2S9W0j0
このスレほんま勉強になるな~

389:本当にあった怖い名無し
11/08/21 21:06:48.04 yrVjHYQC0
ちなみに旧社格は郷社で氏子数800名余の本来は田舎の小さな神社

390:本当にあった怖い名無し
11/08/21 22:10:00.11 FIOiN9Gx0
本物の氏子たちは抗議しろよこれ

391:本当にあった怖い名無し
11/08/22 08:38:38.01 tz9Gvxd40
地元民にはとっくに見放されているようです。
神社は氏子のためにあるのに、それをおろそかにしたら・・・ってハナシ。
これだけネット・書籍で妙な宣伝しまくったらもう取り返しつかんだろ。

392:本当にあった怖い名無し
11/08/22 20:31:47.66 DWBMDb4J0
『嘘も百回言えば真実となる』

というように後世では大宇宙ナンタラ神が本当の由緒に

393:本当にあった怖い名無し
11/08/24 00:59:06.43 6tlrkXui0
地元民だけど、>>391が事実。
ほとんど、カルトな新興宗教扱い。
氏子を無視して勝手に妙な教義を語りだしちゃねぇ...

394:本当にあった怖い名無し
11/08/29 15:06:15.19 XtpqAx+l0
ほしゅ

395:本当にあった怖い名無し
11/08/31 18:43:20.68 YmoYfFU/0
自称日月神示研究家がここを爆ageしたりしてるけど
赤っ恥だなぁと思う。
特に著書にしてしまったものとかは永遠に残るし。

396:本当にあった怖い名無し
11/09/05 23:34:34.72 ccGe/Qkx0
審神(サニワ)ができていないのですね

397:本当にあった怖い名無し
11/09/08 10:19:58.01 PKqJuh6u0
一万五千年って。

ウリナラの歴史は半万年♪証拠はないけど九千年♪

を思い出した。

398:本当にあった怖い名無し
11/09/08 10:28:02.03 Hcud9S4ZO
この神社の先は見えたな…金儲けに走った神社はいずれにしても廃れると思う
しかし此処まで酷いとどうしようもないね。ここを見て良かったよ。

399:本当にあった怖い名無し
11/09/08 14:41:04.69 HmAcBow/0
「幣立」ではなく元の神威に本来影響は無いと思うけどね

400:本当にあった怖い名無し
11/09/13 22:07:45.45 chKcFPcH0
ほしゅ

401:本当にあった怖い名無し
11/09/17 11:28:05.46 XlJk3LPr0
インスタント由緒w

402:本当にあった怖い名無し
11/09/18 19:55:49.50 Np0buwnD0
デンパの男系カルト神社もどきだろ?神宮とか(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch