【体脱】ヘミシンク・モンロー研究所スレ Focus31at OCCULT
【体脱】ヘミシンク・モンロー研究所スレ Focus31 - 暇つぶし2ch440:本当にあった怖い名無し
10/12/30 22:06:52 KLpWfs9p0
>>438
クレジットカードが必要です
下記URLは、参考になるかもしれません
URLリンク(www.j-love.info)

あとは、google等で検索しましょう
覚えれば、円高ビジネスも可能です

441:本当にあった怖い名無し
10/12/30 22:58:38 3SL4WX4M0
>>435
ヒーリング&リラクゼーションタイプも適してると思うよ。癒し系は気持ちを平安にして今の自分を肯定的に捉えられる効果がある。
最近聴いたやつだとメタミュージックのThe Music of Graceful Passageが良かった。
聴き終わった後、何ともいえない癒された平安に満ちた感覚、前向きな気分を感じられた。
エクササイズありだと、心と体の若返り、ヒーリング・ジャーニーズ・サポートなんかもいいかもしれない。

442:本当にあった怖い名無し
10/12/31 01:00:11 +K4e7x3j0
前世がわかるレッスンってGWに入ってる?

443:本当にあった怖い名無し
10/12/31 01:05:09 zXkY5tMk0
>>442
レッスン自体は無いけどF15から
前世にも行ける。
つか、他のテーマのCDをどれだけ買おうと
ほとんどはGWで足りるよ。

444:本当にあった怖い名無し
10/12/31 01:07:33 BqQweS4u0
F15が無時間の世界で過去や未来をみれる(らしい
ゲートウェイの「ウェーブ5 エクスプロアリング」がそうだよ
オレは過去生見れてないけど、いちおうそうらしい

445:本当にあった怖い名無し
10/12/31 11:10:54 s0V4ScauO
>>437
ありがとうございます、参考になります!


ところでヘッドホンとカナル式イヤホンが目立ちますが、
ipodに付いてくるような耳穴に当てる式のイヤホンは不向きなのでしょうか?
自分はこれしか使ったことがないのですが…

446:本当にあった怖い名無し
10/12/31 11:12:10 LSbtmbP+0
>>437
モンロー研、漏れの場合はソニー製だった。

447:438
10/12/31 11:25:48 I3uI5PsB0
>>440
ありがとうございます。
クレカで普通に買えるんですね。海外のショッピングサイトって日本のクレカは受け付けてくれないもんだと思い込んでましたよ。
情弱もいいところでした。

448:本当にあった怖い名無し
10/12/31 11:31:29 ++B+6aFw0
年末から聞きまくろうと思ったら昨日突然両耳が聞こえにくくなって
焦った。今は治ってふと思ったんだが、耳が不自由な人でも少し
聞こえれば効果はでるもんなのかね。

449:本当にあった怖い名無し
10/12/31 12:43:08 0CERajl80
>>445
自分に合う物なら何でもいいんじゃないのかな。
ただ個人的な意見だと外部の音をシャットアウトしたいから
そういう機能のある物の方がいいかもしれない。
今使ってるヘッドホンは外部の音も聞こえるから
そういうヘッドホンに変えようかと思案中。
エアコンの下にベッドがあるのでエアコンの音が気になる…。

450:本当にあった怖い名無し
10/12/31 14:18:20 LSbtmbP+0
>>449
モンロー研でも室外機近くの部屋では、ノイズキャンセリング型ヘッドフォンが備えてあったよ。
圧縮録音は勧めていないけど、ノイズキャンセリングはOKみたい。

451:本当にあった怖い名無し
10/12/31 14:34:43 0CERajl80
>>450
それなら早速ノイズキャンセリング型ヘッドフォンを買ってこようかな。
最近やっとヘミのコツみたいなのが掴めてきたので
ヘミが楽しくなってきたところ。

今日の明け方ヘミをしてヘミ中に鏡を覗いてみるということをしてみた。
鏡を使って未来や過去を覗けたら…なんて思って実験的に。
とりあえずリアルな自分の顔が映ってた。

452:本当にあった怖い名無し
10/12/31 17:19:32 GX8tga4c0
他の人はどれくらいの音質で聞いてる?
俺のipod8Gだからモンロー研が薦めるギリギリの192bpsで聞いてたんだけど
やっぱり生CDで聞いたほうが効果高いかな?

453:本当にあった怖い名無し
10/12/31 17:58:37 sWD783sB0
おれは全部wavファイルにしてipodに落として聴いてる
120GタイプだからもってるヘミCD全部入れてもまだ余裕だ

454:本当にあった怖い名無し
10/12/31 17:59:34 I+sWgoC60
少しでも不安があるならCDで聞いた方が気持ちもスッキリしていいんじゃない?
自分はCDで聞いてる。

455:本当にあった怖い名無し
10/12/31 18:10:47 ED21vqSq0
>>448
音が届いてれば大丈夫だってどこかで読んだよ。経路が絶たれてて全く聞こえない場合はどうかわからないけど。
振動ものは耳以外でも全身で感じてるっていうから大丈夫なんじゃないかな。
>>452
効果は保たれているみたいだけど音の臨場感や奥行きが違うね。

456:本当にあった怖い名無し
11/01/01 15:30:23 HYStnEfq0
どなたか。
明るい気分になるヘミシンクやストレス解消になるヘミシンクはないですか?
主に通勤時間に立って聞くと思うので、誘導とかはないほうがいいかもです。

また、週末用に誘導が入っているような明るい気分に、ストレス解消になるタイトルは
ご存知でしょうか?

457:本当にあった怖い名無し
11/01/01 22:04:39 SIA3Onkw0
>456
URLリンク(shop.genesis-ec.com)
ワンダーショップ

ストレス解消は、上記HTTPを参照せよ
聴いた事がないCDばかりなので、推薦は出来ん

458:本当にあった怖い名無し
11/01/01 22:36:26 HYStnEfq0
ありがとうございます。
参考します。

他に何か実体験がある方はいらっしゃいませんか?

459:本当にあった怖い名無し
11/01/01 22:50:21 I359Az/h0
>>458
いきなり「他に」かよw

460:本当にあった怖い名無し
11/01/01 23:37:23 HYStnEfq0
気を悪くされたらすみませんでした。

>>457の方は実体験ではなく、単なる商品リストを提示してくださっただけなので
実体験のある方のお話を聞きたかったのです。

ちなみに、睡眠は正常で、入眠も寝起きも問題ありません。
職場の人間関係が複雑なので、その人らと顔を合わせてもも大丈夫に
なりたいのです。
現状、この人らと顔を合わせただけで胃が痛くなります。
8人の小さな会社なので、部署異動などの解決策は無いです。
また、仕事の内容は自分のやりたいことなので、辞めるのも避けたいです。

461:本当にあった怖い名無し
11/01/01 23:51:59 b3a9Lbl10
>>460
だったらオープニングザハートがいいんじゃないかな。
そういう状態だと、抵抗のある内容かもしれないけど、
真剣に事態を変えたいなら有効だと思う。
自分は一回やっただけで、長年のしこりが消える出来事があった。
でも、ヘミはなんでもそうだけど変化には基本時間がかかるけどね。
それとオープニングザハートは自宅向けです。
レゾナンドチューニング(声だし)があるんで。

聴いてるだけで明るくなれるような便利なものは無いス。
好きな音楽を聴いて気分転換をした方が早い。

462:本当にあった怖い名無し
11/01/02 00:05:35 KwvDUKpZ0
>>460
俺が書こうとした事を全て>>461が代弁してくれたw

色々浮かぶ事はあったが、そういう目的なら今好きな音楽や
一番思い出深い音楽を聴くのがいいんじゃないのかな。
俺なんかは夢も希望も活力も満ち溢れていた18~20歳の頃に聴いていた音楽を聴くと
エネルギーが満ち溢れる。

人間関係の悩みはどこに行っても付き物だけど
そこでやっていきたいなら考え方を変えるのが一番かもね。

このスレ的には言うならGWなり何なりでガイドに聞いてみるとか。
何かヒントを得られるかもしれないよ。

463:本当にあった怖い名無し
11/01/02 00:22:37 ZSj7JUmE0
>>461さん
ありがとうございました!
先ほどオープニングザハートを注文しました。
4枚組のようですが、通して聴くのでしょうか?
1枚目をマスター?してから2枚目・・・といった使い方でしょうか?

>>461さん
私はメタルを聴くとたぎってきますが(笑)
根本的な解決からは遠いような気がして、ヘミシンク的な解決策を
ご教示いただこうと思い、書き込みしました。

ちなみに、ヴィジットをひと月ほど聴きましたが、ガイドには会えませんでした。
GWならガイドに会えますかね?
オープニングザハートがうまく行ったら次の段階でGWにもチャレンジしてみます。

ありがとうございました。

464:本当にあった怖い名無し
11/01/02 03:49:37 JXS628HZ0
>>441
ありがとうございます。
参考にさぜていただきます。

465:禍福
11/01/02 11:02:03 FRhD+aKJ0
モーメントオブレバレーションをこれで6度ほど聴いていますが、
螺旋階段を想像するのはまだなんとかなるんですが、そのあと
雲を想像して、白緑青紫と色が変わっていく所で頭が痛くなってきます。
紫あたりになると脳が混乱しだして色がわけがわからなくなってきます。
雲が割れて啓示を聞く所も上手く想像できません。
(昨日はいろんな雑念っぽい映像の乱舞があってわけがわからなくなりました)
そのあと今までやってきた道を戻っていく所も非常に疲れ、寝落ちも出来ません。
ディープ10だととてもリラックスできたのですが、モーメントオブレバレーション、
なにかコツのようなものはあるのでしょうか?

466:本当にあった怖い名無し
11/01/02 12:12:20 uA1Rzd9D0
イメージしようしようと頭を使いすぎているのかもしれない。どの作品でも基本はリラックスすることなのでイメージよりもリラックスの方を優先するべき。
啓示の場直前に心乱れるのは、何か直面しなければ現実(過去?)に対して見たくないという心理ブロックが働いているのかもしれない。
いずれにしてもリラックスできていれば心静かに客観的でいられるはずなので、やっぱりリラックスすることが大事。
1フロア上がろうとする度に鐘の音がなるので、それに合わせて息を吐きながら脱力を深めていくと上手くいきやすいよ。

467:本当にあった怖い名無し
11/01/02 13:24:38 OD+zrxYhO
あまり音楽聴かないので、イヤホンもヘッドホンも違和感あります。
どのタイプが比較的耳に馴染みますかね?

468:本当にあった怖い名無し
11/01/02 13:43:02 y7UPP+g00
それは自分が比較的しっくりくると思えるものを選べばいいでしょw
俺がイヤホンが耳に馴染むといえばイヤホンを買うのかい?

469:本当にあった怖い名無し
11/01/02 14:28:40 3tdW3D7Q0
>>467
そのため枕型のスピーカーがうられてるんだとおもうけど
Sleepsonic(スリープソニック)

左右を分けられるならスピーカで聞くのもいいみたいよ
URLリンク(www.hemisync.biz)

でも左右の分離感をちゃんとしたいなら、ヘッドフォンやイヤフォンがいいと思う
どれが効果があるかは、あとは自分で実験かな

470:本当にあった怖い名無し
11/01/02 18:32:57 k3evAgqh0
低価格カナル型イヤホンは、EP-630がおすすめ
丈夫
装着感良好
リーズナブル
値段の割に音質が良い
出っ張りが少ないので、寝落ち後の寝返りも安心
タッチノイズが多めだが、ヘミ聞く時は動かないのであまり関係なし

イヤホンやヘッドホンを良いものに変えたからといって
ヘミシンク体験の質が向上するとは限らないし、
個人差も大きいので、試聴するのがベター

471:本当にあった怖い名無し
11/01/02 18:40:27 k3evAgqh0
オーバーヘッドのヘッドホンで
\8000以下かつ高評価なもの

HP-RX700(約\3500)
AKG404(約\4000)
MDR-Z600(約\5000)
HP-RX900(約\6000)
SRH440(約\7000)

音の味付けが少ないものを中心に選定
値段は、価格.comの最安値

472:本当にあった怖い名無し
11/01/02 19:08:59 QdNTnJY70
ヘミを楽しみたいなら違和感とか言わず積極的に慣れるような気概がほしいぞ
さぁ、イズキャンセリング型ヘッドフォンを買ってくるんだ。

473:本当にあった怖い名無し
11/01/02 19:16:52 pWJP39720
ノイズキャンセリング・ヘッドフォンの欠点を一つ。
レゾナントチューニングがしづらい。
それから、F34/35には向かないと思う。

474:本当にあった怖い名無し
11/01/02 19:19:16 QdNTnJY70
確かにレゾナントチューニングしずらそうだな。
意外な盲点だ。

475:本当にあった怖い名無し
11/01/02 21:42:32 Y/Yh4/8+0
>>456
Ecstatic。躁状態のようなものとは違うけど、聴き終わったあとに穏やかでにっこりとした感じの明るい前向きな気分になる。

476:456
11/01/02 21:47:00 ZSj7JUmE0
>>475
ありがとうございました。
それも来月購入してみます。

明日、オープニングザハートが来ます。
楽しみ(^ω^)

477:本当にあった怖い名無し
11/01/02 22:48:57 +XZAvE5F0
グルーポンのおせちを買った人をレトリーバルしたいと思います。

478:本当にあった怖い名無し
11/01/02 23:30:11 cD5R+jWD0
>>473
>F34/35には向かないと思う。

これはどうして?

479:本当にあった怖い名無し
11/01/02 23:41:36 cD5R+jWD0
>>476
オープニングハートは確か一枚目が
リラックス専用だったはず。
それは汎用性が高いから、ちょくちょく聞くといいよ。
残りのエクササイズは順番通りにこだわらなくてもいい。
でも、一番やりたくないCDが現れたたら、あえてそれを集中的に
聴くのがいいと思う。逃げないのがコツだよ。

相手に、今まで自分がどんな風に感じてきたかを言うという
エクササイズがあるんだけど、
相手が(想像だとしても)顔も見たくないほど嫌いだったら、
イメージで相手のガイドを呼んで
その人になんでもぶちまけると案外いいよ。
どんな相手のガイドでも良い人ばかりだから安心してグチグチ。

それとビジットをやったようだけど。大丈夫ガイドには会っている。
見えなくても会っている。相手はあなたの言葉をちゃんと聴いているから
なんでも質問すれば、日常生活の中で答えがやってくることもある。
これはヘミ全般でも言えることだけど。
だけどあのCDくせものだよなあ。殆ど歩くから疲れるwww


480:本当にあった怖い名無し
11/01/02 23:48:41 cD5R+jWD0
イヤホンヘッドホンで話しが進んでるけど、
前にこのスレでインナーイヤーレシーバーの話題が
あったんで買ってみたところ、本当に変化があった。
というか、F21にすぐ行けるようになっていたのに
レシーバーにしたとたんクリックアウトばかりになった。
今はF10からおさらいしてるところだ。
というよりも、おさらいしないと続けられねーw
3歩進んで2歩下がった感じ。あれには驚いた。

481:本当にあった怖い名無し
11/01/03 00:03:07 IZCPYpwD0
>>480
それは進化なのか退化なのか、どっちなんだ?w
何だったら、前使ってたイヤホンなりヘッドホンに戻してみれば?

482:本当にあった怖い名無し
11/01/03 00:20:12 0hf8N+BlO
467です。
みなさんの意見を参考にして試してみます。
ありがとうございました


なんとなくカナル式がいいような気がします

483:本当にあった怖い名無し
11/01/03 01:40:32 N5isyPSYO
オープンザハートは相手への許す気持ちができない自分には効果なかった
というかオープンザハートやる前の段階で
何かしら自分の精神を鍛えなきゃいけない

484:名無しのひみつ
11/01/03 01:53:03 AozXWj140
私も幽体離脱にしたかったので、毎日2時間は聞いていました。
どうしてもしたかったんですよ?

それで門松も買ってきたのですが、アセロラドリンクばかり飲んでいました。
でもおかしいんですよ?
天使の羽が生えました。
お正月だから門松を買ってきただけなのに・・・

485:名無しのひみつ
11/01/03 02:03:05 AozXWj140
いいえ違います。幽体離脱のしたかっただけなんです。
ヘミシンクもちゃんときいたのに。
父は怒って私を連れて行こうとしました。
お正月なのに

486:名無しのひみつ
11/01/03 02:23:45 AozXWj140
   ちがいます。   通販を買いました。
ヘミシンクをもうずいぶ
んと聞いたのですが
 お正月なのに・・・

487:471
11/01/03 02:31:42 4NPpAkxV0
>>480
それが、自分は進化だと思ってるんだ。
上手く言えないけど、エクササイズの内容は
濃くなってると思う。
浮遊感も増したし、ガイドと何か話したりもしたし。
ただ、濃くなったせいか、C1に戻ってくると
会話の内容を覚えれないんだが…ぐぁぁ。



488:名無しのひみつ
11/01/03 02:43:25 AozXWj140
電話がありました。今か
ら父が迎えに来ると言っていました。
ちゃんと謝るつもりです。 とても怒っていました。
ヘミシン
クももっていきます。
      お正月はまだですか?

489:名無しのひみつ
11/01/03 02:50:20 AozXWj140
父がきました。
盆踊りに連れ
て行ってくれるそうです。
着替えをもっていきます

490:本当にあった怖い名無し
11/01/03 08:14:05 rTjyctXc0
またAozXWj140か。太陽の光を浴びて邪気と憑き物と鬱を祓って病院行ってから出直しておいで。

491:禍福
11/01/03 10:27:53 glQImGoS0
>>466

有難うございます。こんどは力を抜いてやってみます。

492:456
11/01/03 14:06:56 d/DAKtUa0
>>479
オープニング・ザ・ハート来ました!
聞いてみました。4枚ぶっ続けでw

所々意味が分からないです。
「無に集中してください」とか、「振動を感じて」とか「内に入って」とか
みんな一発目で意味がわかりましたか?
「無を思い浮かべて」・・・「無」が何かもわからないので思い浮かべられません。
「振動を感じて」・・・振動?どこも振動してません。
「内に入って」・・・どこ?
「目印の振動をたどって」・・・??

不親切なのか、これを自分のようなヘミ初心者が聞くこと自体が間違っていたのか(笑)

これの前段階で、ヘミ初心者がヘミ世界の洗礼を受けられるようなCDはありますでしょうか?

ヴィジットのお話は参考になりました!
もう少し聞いてみます(^ω^)

493:本当にあった怖い名無し
11/01/03 19:01:01 UmF6UhXZ0
>>478
やれば分かる

494:本当にあった怖い名無し
11/01/03 19:13:27 L+j75wpW0
>>492
焦る気持ちはよくわかるけど
ウサギタイプかカメタイプかは、やってみないとわからないかと

GW聞いているかと思うけど、波の振動がエネルギー(霊体もエネルギー)
レゾナントチューニングがのどの振動、のどのチャクラの活性化?

タイトルからするとハートチャクラの活性化なんだと思うけど??
霊体の振動を感じる、これは、体脱時の振動のことなのでは
ないのだろうか?とも思う?

鼓膜もCD音のWAVEで振動してるよ(他に横隔膜や心臓もね)

495:492
11/01/03 21:23:31 d/DAKtUa0
>>494
レスどうもです。

お察しのとおり、もう会社が始まってしまうので焦ってます(´・ω・`)
会社が始まる前に何とかしたかったですが、甘かったようですね(笑)

GWはやっておりません。
オープニング・ザ・ハートよりもGWのほうが初心者向けなのでしょうか?
自分はGWの方が上級者向けだと思っていました・・・

鼓膜は振動しているとは思いますが、「振動を感じて・・・」なんて言うほど
鼓膜の振動を感じられる人はいるのでしょうか?

どうやら自分は根本的にヘミの知識が抜けているようですね。
なんか入門書でも読んだほうがいいのでしょうか?

「無に集中しろ」って無色界の禅定じゃないですか(笑)
サマタ瞑想の最高峰ですよ(笑)

みんなはどうやって体得したのですか?

496:本当にあった怖い名無し
11/01/03 21:28:40 TQJjb3Mr0
Mujuck見てるけどイケメンに全然免疫が無いたかみな可愛いなぁ

497:本当にあった怖い名無し
11/01/03 21:52:07 4NPpAkxV0
>>493
はい良くわかりました。

498:本当にあった怖い名無し
11/01/03 22:03:24 4NPpAkxV0
>>495
GWはヘミシンクの基本でもあるし上級でもあるよ。
でも殆どの場合ヘミシンクに即効性は無い。

オープニングザハートの
「無に集中」「振動を感じる」「信号」等々は
「そのうちわかるだろう」程度でおk
どうしてもと言う場合は呼吸に集中するんだ。

禅と同じはその通り。根っこは同じだから。




499:本当にあった怖い名無し
11/01/03 22:15:03 Z5uSt0Rs0
振動というのは鼓膜の振動だけじゃないよ。心臓の鼓動、血液の流れ、呼吸のリズム、気の流れのようなものetc 身体に流れるエネルギー全般的なものを含んでる。
ガイダンスのない無音部の時、背後に流れるピンクノイズやヘミ音に注意を向けて全身の感覚をとぎ澄ませていると感じやすい。考えるより感じよう。

500:本当にあった怖い名無し
11/01/03 22:55:10 d/DAKtUa0
>>498
レスありがとうございます!
「聴けば解決!」ってシロモノではないことがよくわかりました(笑)
気長にやってみます。
基本的に内容を逐一実行しようと思ってはダメなのでしょうか?
聞き流しているだけでは上達しなそうなカンジですよね・・・

呼吸に集中は得意なので、今度の週末にアーナパーナサティをしながら
聞いてみます(^ω^)

501:495
11/01/03 23:00:39 d/DAKtUa0
>>499
レスありがとうございます!
とりあえず一回目のトライは眠らずに全編聴けたのでよしとします(笑)

「振動」は特定の「ヘミシンクが【よし】とする振動」ではなく、自分が「あ、これが振動?」と
思うようなら何でもよいということですね?
それはそれで慣れが要りますね(笑)

寝入りばなに聴いて、聴きながら寝てしまったら効果は無いですよね?
結構時間をとるので、平日は無理そうですね('A`)

502:本当にあった怖い名無し
11/01/03 23:02:31 1KjTlt8j0
振動ね。自分は身体がピリピリとする感じがそれだと思ってる。
寒いときに身体がブルっとなる感じとかなり似ているけど、
ヘミやると大概おこるからね。

503:本当にあった怖い名無し
11/01/03 23:17:05 intBXM0B0
>>501
俺はGWしかやってないから、それでしか言えないけど
主観で判断し楽しめばいいと思いますよ。
GW歴まだ8ヶ月位の白帯だけど最近なんだかコツが分かってきました。
妄想や空想すらも積極的に活用しそれも意味があるものと思うようになってから
色々変化が現れてきました。
F12を聞いている時なんか自分でも「入った!」と思う感覚が分かるようになったというか
明らかに体の感覚が違うのが分かってきました。
ガイドと交信しようと思ってガイドに質問したら、路上の路肩を歩いているイメージが急に浮かんだり
(この時は寝落ち直前の夢みたいな感じのイメージ)
それで、あ!これが答えか!とか。
受動的というか受身の感じで最初はただ聞いていただけだったのですが
そうではないと悟ってから色々進歩してきました。
これも主観です。
最初は変な音を聞きながらの空想遊びという感覚程度で個人的にはいいと思ってます。
早くF15やF21に行きたい!

504:本当にあった怖い名無し
11/01/03 23:27:42 d/DAKtUa0
>>503
どうもです!
自分は3年ぐらい瞑想をしているんですが、成長が頭打ちでいまだ世間の苦しみから逃れられず、
ヘミシンクに解決を求めた次第なのです。

レスは大変参考になりました!
微妙な感覚などもヒントにしていこうと思います。

ところで、GWを8ヶ月やられてそうですが、現実世界は好転しましたでしょうか?
ガイドの回答に従って行動したら、良い結果を得たことなどはありますか?
自分はヴィジットを聞いたのですが、なかなか成果を得られません。

GWでガイドに会うには何枚目までを聴けば良いのでしょうか?
また、1枚1枚が独立した内容なのでしょうか?
例えば、1枚目だけを聴いてもそれなりの効果があがるシロモノなのでしょうか?
もしよかったら教えてください(・∀・)

すみませんが今日はもう寝ます。
おやすみなさい・・・

505:本当にあった怖い名無し
11/01/03 23:33:32 dshV6w7I0
おれは恐怖心が強すぎて、なかなか素直に入れない

506:本当にあった怖い名無し
11/01/04 11:54:09 KQOYEsP70
>>504
>ところで、GWを8ヶ月やられてそうですが、現実世界は好転しましたでしょうか?
これはガイドの話ではなく自分の言葉なのですが…
結局は自分が変わらなければ現実は変わらない。
逆にいうと自分が変われば現実が変わると今では思っているので考え方や人生への姿勢というか
そういうのは徐々に変わってきてるような気がします。
あくまで気がするだけで、勿論人間なので落ち込む事もあれば陽気な時もあるし
失敗もあれば成功もあり、それが生きていく上で自然というか、そのものを受け入れるようになりました。
でも、これはGWをやったからなのかなぁ、そうではないような気もしますがw
何がいいたいのかというとGWのアドバイスも、友達から親から恋人からのアドバイスとなんら変わらないと言うか
結局、そのアドバイスから、なんらかの真の意味で気付き、理解し、自分が変わらなければ現実は好転しないのでは?
何か偉そうに言ってすいません、ほとんど自分に向けたメッセージというか、主観ですので、そんな考えの人もいるんだなぁ程度で。

>GWでガイドに会うには何枚目までを聴けば良いのでしょうか?
自分はWave2の#2「問題解決」だけを、ここ数ヶ月ずっとやってますね。
勿論いきなり2枚目を買ってやったわけではないですよ。

507:504
11/01/04 13:46:19 oNEOreDc0
>>506
どうもです。

ガイドからのアドバイスは(言葉という形態かはともかく)受け取れるのですね。
ヘミの錬成をするのにGWが有効ということでしょうか?
夏までにはまたまとまった休みがあるので、その時にチャレンジしてみます(^ω^)

>自分が変われば現実が変わる

同意です!その「自分が変わる」ための手段としてヘミを試しているのですがなかなか・・・
やはりどの方法も即効性を期待してはダメなのですね。

かといって、ヘミの時間を平日には取れないし、一回の時間が長いし、寝入りばなに聴くと
寝ちゃうし(´・ω・`)

みなさんはどのように生活にヘミシンクを組み込んでいるのですか?
自分はこの前、ファミレスで座って目をつぶってヴィジット聴いていたら、
店員が「うちは寝る店じゃないです」と言って起こしに来ましたよ(笑)

508:本当にあった怖い名無し
11/01/04 14:11:34 KQOYEsP70
>>507
自分はほぼ毎日晩酌をしているので夜寝る時にヘミ聴くと気持ちよく寝てしまうので
大抵はただのリスニングで終わっちゃいます。
それでも気が向けば寝る時に聴いていまうすね。
気持ちよく寝れるのでw
うまくいく時は大抵眠気のない時で仕事柄変則勤務の為平日の休みもあるので
暇な時に気が向いたらやりますが、その時はうまくいってます。

最近は体脱してみたい気持ちがありますが
難易度高そう…

509:本当にあった怖い名無し
11/01/04 14:48:16 8LA2+T3W0
>>508
毎晩晩酌派だった漏れが言うのも何だけど、ヘミやるなら、いったん酒をやめたほうがいいよ。
最低でも2週間、できれば1カ月は抜いたほうがいい。
それが我慢できないのは、すでに依存症だ。

きちんと抜いてからヘミやると、とても繊細な感覚が分かるようになる。
その後に酒を飲むと、まずいんだ、これがw
日本酒、焼酎がまずいまずい。気持ち悪くなってくる。
ビールロング缶1本程度ならおいしく飲めるけどw

510:本当にあった怖い名無し
11/01/04 14:50:54 8LA2+T3W0
前にあれだけ美味いと感じていた純米酒とか芋焼酎一刻者が全然美味くなくなった。
飲み続ければ、また美味くなるかと思ったが、ダメだね。
まあ、ヘミ優先なら仕方がないねー

511:504
11/01/04 16:48:08 oNEOreDc0
自分はそもそも酒もタバコもやらんで(というか釈尊の五戒を守って)、3年瞑想したのに効果の実感がないです(笑)

あまり関係ないのでは?

512:本当にあった怖い名無し
11/01/04 18:33:45 E9sjATGo0
酒やめたからって、すぐヘミの効果が出るとは限らない。
ただ酒飲むとヘミの効果がガタ落ちするのは確かだと思う。

513:本当にあった怖い名無し
11/01/04 18:34:01 8LA2+T3W0
たまにしか呑まない人と、毎晩呑んでいる人とでは、効果は違うだろうね。

ところで、現実世界を変えたいと思っている人。
自分が絶対イヤだと感じていることを率先してやるべし!
一例だけど、便所掃除をしてみるとか、嫌いな人に話しかけてみるとか。
ゲートウェイ単独より、よほど効果がある。

514:本当にあった怖い名無し
11/01/04 19:35:00 Jp2gFNMX0
酒やタバコがどうだかはよくわからないが、とりあえず最低一日はカフェインを控えてみては?

515:504
11/01/04 20:08:10 oNEOreDc0
>>513
8人しかいない会社なので、毎日嫌いな人と話していますよ('A`)
こちらはニコニコ愛想良くしているのですが、向こうはいつも半ギレで
仏頂面です(泣)
当方は男で、相手の人も男性で6歳年上です。
男であんなヒステリックな人は人生で初めてなので、どう対処したらよいのやら、
見当もつかずに胃を痛める日々・・・

>>514
カフェインも良くないのですか?
でも仕事中に眠いしな~酒もタバコもやらない自分にとって唯一のストレス解消法なのですが
もしかして酒などよりヘミには良くない影響があるのでしょうか?

すみませんが、明日からの会社の新年開始のための準備をします。
レスをいただけても週末までお返事できないかもしれません。

お互いお仕事がんばりましょう!
ではでは!

516:本当にあった怖い名無し
11/01/04 21:42:39 USdnYY1S0
毎日顔を合わせる同僚を忌み嫌い
「男であんなヒステリックな人は人生で初めて」
などと小馬鹿にしている感情があると
本人は「ニコニコ愛想良くしている」つもりでも
端から見ると、締まりのないにやけ顔に見えるのだろうな

517:本当にあった怖い名無し
11/01/04 21:58:22 RXT6XGih0
ヘルシンキはフィンランドの首都です。

518:本当にあった怖い名無し
11/01/04 22:33:32 s7A1oMz40
本日は新月なり

519:本当にあった怖い名無し
11/01/05 00:22:09 eEKPzpkd0
新月から何かを始めるといいらしい。
今日はF12で一年のパターンの見直しでもするか。

520:本当にあった怖い名無し
11/01/05 00:29:37 SsUhWICx0
星海ケンって人の本読んだが、結構面白かった。

書いてあることが事実なら
この人はかなりの能力者のような気がする。

521:本当にあった怖い名無し
11/01/05 00:33:45 WLu1tBxd0
>>520
俺も読んだけど、すごい内容濃かったわ。
すごい数の霊が憑いてたり、宝くじを予知して
数字を当てるとかなかなか面白い。

522:本当にあった怖い名無し
11/01/05 00:38:39 SsUhWICx0
>>521
彼のヒット率を考えるとヘミにも可能性を感じるね。
彼は特別力が強いんだろうが、俺もF27にマイプレイス作りたくなったよ。
作っても知覚できないのが悲しいが。

523:本当にあった怖い名無し
11/01/05 12:23:29 g9GWtvfT0
>>515
実際に現場を見た事わけではないから何ともいえないが
経験上、大抵言われている方に何かしら問題がある場合が多かった。
・仕事がまったくできないのに一生懸命さを感じない
・やる気を感じない、もしくは勤務態度に問題あり
あとなんだろうな
プロ意識の高い人だと、こういう輩は腹が立つ対象かもしれない。
実際、俺もそういう人来たら内心では腹立たせてる事多いですよ。
専門職だからこう考えるのしれないですが
よっぽど人格に問題がない限り、仕事をそつなくこなしているならば
そう理不尽な事は言われないと思うし
仕事は結果が全てと俺は思っているので…ただ愛想を振りまいていればいいという
単純な問題でもないと思います。
515氏がどうかは分からないですが、一度自分の勤務状況をみつめてみて
問題はないか考えてみるのも一考かと。
仕事はきちんとできているのに単純に折が合わないというなら、それは職種ではなく、その職場に肌が合わないだけだと思う。

524:本当にあった怖い名無し
11/01/05 16:57:53 SsUhWICx0
>>523
でもそういうのって怒っても変わらないんだよね。
カーネギーの「人を動かす」でも読むしかない。

525:本当にあった怖い名無し
11/01/05 17:13:39 avptnOL/0
>>523
>>515
>カフェインも良くないのですか?
>でも仕事中に眠いしな~

アルバイトならまだしも、これでは本人の職業意識に問題があると思うわ

526:本当にあった怖い名無し
11/01/05 20:53:55 QLfODx4V0
思ったより早く終わりました。

>>516
状況も見ないでそこまで言うのはちょっとおかしいですよ~おとな気ないです。
これまで会ったことないんですか?ヒステリックな男に。
それはラッキーでしたね。

自分は初対面から嫌われていたので、その人の嫌な部分しか知らないのですよ・・・
当然、会話も拒絶されてなぜ嫌われているのかもわかりません。1年間もですよ?

ちなみに、社長と社長夫人以外には全員に同じ、嫌な態度を取るのですが、
番頭さんなので辞められると社長が困るため、クビになりません。

率直な感想として、「ヒステリック」という「状態」の判断を「小馬鹿にしている」という「感情」にからめた、
悪意ある曲解しているように思います。

キーキー喚くんだからヒステリックです。この表現に主観は入っておりません。
少なことも自分はそうです。

ニコニコに関しては、少し反省します。
少し引き締めていきます。

527:本当にあった怖い名無し
11/01/05 20:59:04 S0zHqhwI0
>>526
ヘミシンクでは、上位フォーカスへ行くと、ワンネスがより一層普遍的な意味を持つようになる。
つまり、その嫌な人、苦手な人は、自分の別の側面なのだと捉えて、受け容れる態度が求められる。
自分のいろいろな側面をイパーイ集めて、最後に銀河の向こうへ行くのです。

528:515
11/01/05 20:59:57 QLfODx4V0
>>523
どもども。
うちの社長は使えない人はクビにします。
去年は2人クビです。
8人の会社でも強気です(笑)

なので自分は仕事はそれなりのはずですよ。
問題の男性以外には受け入れられていますので、勤務態度もまずまずのはずです。

ただその男性は番頭さんなので、無視して仕事を進められないのがつらくて、
色々試しているのですよ・・・

529:515
11/01/05 21:06:17 QLfODx4V0
>>527
それが真理かはともかく、考え方としては素晴らしいと思います。
相手を自分と思えたら大抵の問題は解決するのかもしれませんね。
参考になりました。

自分には少しリラックスが足りないので、夏になったら南の島にでも行くことにします(^ω^)


530:本当にあった怖い名無し
11/01/05 21:34:43 g9GWtvfT0
>>528
なるほど、職場におけるポジションがそうではなくて
ただ一人肌が合わない人がいるって話ですね。
それはどこに行っても良くある話で、どの職場にも必ず嫌な奴はいますから
逆に気にしすぎなのでは?
俺だったら、何かあっても同僚に「いや~、またXXXとかキツイ事を言われたよ~」と冗談風に話しながら
でも与えられた仕事は完璧にこなす、それでいいんじゃないのかなぁ。
真面目にきちんと仕事をしていて、それ相応の成果を出していれば
見ている人は見ていますから。
人間関係は本当に厄介ですが、仕事は労働をしその報酬としてお金を貰う場なので
仕事を(ここ強調)しに来ているんだという意識を強く持っていれば結構細かい事なんて些細だと思えるようになりますよ。
嫌味やヒス起こされても「ハイハイ、では、その業務いついつまでにやっておきますね」位の気概を
持っていればいいと思います。

531:本当にあった怖い名無し
11/01/05 22:37:06 ZlsutwmL0
スレから少々脱線してない?


532:本当にあった怖い名無し
11/01/05 22:42:26 avptnOL/0
職場の悩み相談スレになってるねw

533:515
11/01/05 23:08:12 QLfODx4V0
>>525
自分にアンカーしてなかったんで気づきませんでした。
スマンす。

だから、その悪意を前提にするのをやめてほしいのです。
あなたは私の労働環境を知らないわけですから、「職業意識」も語れないでしょう。

自分にも職業意識、プロ意識はありますよ。
でもどんな仕事にも繁忙期があって、今自分はそのつらい時期ってことですよ・・・
(もっとも、自分の場合、一年の半分は繁忙期になってしまいますが)

物事には原則と例外があるのです。
今はその例外的状況で、始発から終電で働いているのですよ。(今日はたまたま早いですが)
眠いことがあったって仕方なくないですか?

それと、スレの脱線は失礼しました。
なぜか自分を「公開処刑」しようとする人がいるので、反論しただけです。

自分に合ったヘミを知りたかったため、自分の状況を詳しく話したのが
まずかったですね。

ではでは。

534:ヤンキー
11/01/06 00:05:03 v9kSDcgN0
>>533
お前だめだわ

535:本当にあった怖い名無し
11/01/06 00:15:25 AnYMXS5t0
別にいいじゃんw

536:本当にあった怖い名無し
11/01/06 00:19:25 c0hj3zih0
>>534
つーかお前は誰だよw

537:本当にあった怖い名無し
11/01/06 00:30:48 852qgPZy0
オレもコイツはダメだと思うわw
ただ、そのダメな理由に気づいてないんじゃなくて
気づいてるのに目を背けてるタイプだな

なにかにつけ言い訳をして自己正当化に汲々としてるのが
文章からも滲み出てるしさ


538:本当にあった怖い名無し
11/01/06 00:36:40 AnYMXS5t0
おまえら、人を裁くのが好きな。
本人が背負っていくんだから、かまわないだろ。

539:本当にあった怖い名無し
11/01/06 00:44:08 E7ExzPfy0
人間関係に悩んでいるのか仕事が多忙で悩んでいるのか
なんか論点がおかしくなってきてるような。
>>533に必要なのはヘミや瞑想ではなく、休養、そして趣味などプライベートの充実なんじゃないのかな。

あとクビ云々の話あるけど、ウチも何人か解雇になったのがいたが
解雇されずいるずにいるが勤務態度や仕事ぶりが悪く会社からマークされている社員が数人いるよ。
いやゆる解雇予備軍というか…解雇したいがそれが出来ない状態。

それと人なんてそれぞれで、腹の中では嫌いでもニコニコして接してくるのが普通で
素直に感情を表に出すのが稀というか。
そんな事を言い出したら疑心暗鬼になるが、大人なんて本音と建前で、一歩外に出れば
陰口のオンパレードなんてのもザラ。

つまり、そんな些細な事なんか気にせず、仕事だけ真面目に一生懸命やり
社員とは大人の対応してればいいだけ。
気の合う同僚とは仲良くやっていけばいいだけでしょ
それでも胃が痛くなるほど苦しいというなら、同じ職種でも違う職場に移るのがいいよ、いや、マジで。
また、どうしても自分が正義だと思うなら社長や上司にその嫌な人がいて仕事が満足に出来ないと言えばいい。
533氏がきちんと会社に貢献できている有能な人材なら聞き入ってくれるでしょ、普通に。

540:本当にあった怖い名無し
11/01/06 00:44:30 852qgPZy0
自分で屠殺場にやってきて、でも公開処刑はいやづら
だったらチラシの裏で済ませておけってことになるな

541:本当にあった怖い名無し
11/01/06 02:00:14 kDvQo66u0
教えてエロイ人

体外への旅サポート用とInner Journeyの購入検討しているんだけど
聞かれた方、感想教えてください

542:本当にあった怖い名無し
11/01/06 07:51:13 2Lemhz4A0
>>541
別れの挨拶が「じゃあね」から「じゃあに」に変わった

543:本当にあった怖い名無し
11/01/06 08:37:19 SAJqol7l0
>>515 >>528
まあ、みななにかしら問題をかかえているわけで...
参考になるかわからないけど、斉藤一人さんの弟子で
実力のあるつおい人が(忠夫ちゃん)、教習所で上の教官から
無視され、仕事を干されるという話があって、それににているけど

まったく同じではないけど、その人は一人さんのアドバイスで解決した
ただ全く同じではないのであくまで、参考にとしかいえないけど

ヘミシンクで一人さんと同じレベルになれるなら、解決できるかもね
URLリンク(earthpeace.jugem.jp)

544:本当にあった怖い名無し
11/01/06 14:49:44 X75T2IHi0
>>541
体外への旅は本気で体外離脱したい人向けだな。
あくまでダンベルとかと同じ一つの訓練ツールなので
毎日真面目に訓練する気があるなら買ってもいいかも。
あと余程センスがある人ならともかく
普通はすぐ離脱できるようにはならないと思う。
ジャーニーはしらん。

545:本当にあった怖い名無し
11/01/06 15:24:58 SXUCgTsb0
>>541
体外への旅は数ヶ月聞いてるけどいまだ振動以外ない・・・
でも元からの能力者以外は地道に続けるしかないと思うので
我慢できるなら買ってもいいかもです。

546:本当にあった怖い名無し
11/01/06 17:34:22 jK3HbN5N0
スレチ覚悟で書くと、「最近幽体離脱にはまった まとめ」サイトをみると
独特の練習やコツがあるっぽいですね。
このサイトをサラッと読むと俺には無理っぽいw

547:本当にあった怖い名無し
11/01/06 17:49:03 WFlGVsxa0
282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:24:15 ID:x+i3tfRC
>281
そんなあなたに
 
高藤本に続きがあった
そらしたり、はねのけたりすると反発を食う
上司が嫌な人だったら、出世にも影響する
 
 そこで自分の意識を消す
このためには頭に浮かんだ事を全部無視する
何かが頭に浮かんだら、「関係ない」と全部やり過ごし、相手にしない
これを続けていくと、やがて、何を聞いてもまったく心が動かなくなる
こうなれば、邪気などは入ってきてもとどまるところがないので、
こちらの身体をスーッとすり抜けていくようになる
 
 ちなみに、周りがうるさいほど修行には役立つとか
がんがれ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:44:17 ID:fqwcF92z
ほとんど無意識、自我が薄い時に影響されやすいのだけれど?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:28:47 ID:x+i3tfRC
>283は>282へのレスとみなす

 その上でまじレスすると、>282の内容は日常の訓練を意味する
つまり、日常生活で、あまり重要でない事は「関係ない」とやり過ごす
そのうち、やり過ごすのが自動的に出来るようになる
その訓練の結果、無意識の時でもまったく心が動かなくなるわけだ

 ただし、私自身はこの訓練やってないから効果のほどは知らん
自分で試してみるわ


548:本当にあった怖い名無し
11/01/06 17:53:00 WFlGVsxa0
↑のような効果のあるヘミシンクはないのですか。
あと↓の効果を得るために気を充実させまくる。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:50:19 ID:CPi3SSy5
>278
影響を受けないようにするには、邪気そらしがある(高藤仙道本のぱくり)
(1)相手の邪気が直線的な時
  目か手で相手が出している邪気を感じ取り、他へそらす
(2)煙のように広がる邪気のとき
  全身に気のバリヤをはる
 本格的なものは全身周天が出来ないとダメだが、
 意識でイメージしただけでも効くらしい

549:本当にあった怖い名無し
11/01/06 20:14:28 71LT+3WW0
Amazon.co.jp: 内丹術(仙道)
URLリンク(www.amazon.co.jp)


550:541
11/01/06 21:21:36 kDvQo66u0
>544、>545

レスありがとうございます
ヘミシンクは真面目に、気長にやるしかないんですね
振動できるようになるまでやってみます

551:本当にあった怖い名無し
11/01/08 10:25:16 Feb7+Cw50
ヘミシンクについて最近調べ始めたんだが
「ヘミシンク音」という一つの音があるわけじゃなくて
体外離脱をサポートするような誘導を総称して呼ぶのか

552:本当にあった怖い名無し
11/01/08 12:51:10 C6SIC4Js0
あれ、総称はバイノーナルビートで
モンローが開発したのがヘミシンクってだけじゃないの

553:本当にあった怖い名無し
11/01/08 14:18:12 Feb7+Cw50
両耳に異なる周波数を聞かせる音の総称がバイノーナルビートで
その中でもモンロー研究所で作られたものがヘミシンクか

554:本当にあった怖い名無し
11/01/08 17:03:11 vR0GwHxT0
F10から12の時に
肉体を離れた探求ってこんなんでいいと思う?
単に肉体もってないとあくせく働く必要もなく
美醜のとらわれてエステに行かなくても平気
誰かと比べて収入が家がとかわずらわしくなくて最高とか
妄想してるんだが

555:本当にあった怖い名無し
11/01/08 17:31:59 /Zj0VvuR0
エハン・デラヴィっていう人がヘミシンク批判してるね
お手軽で人工的すぎるってw
まあたしかにそうだけど、彼が勧める草を使うよりは
安全な気もする

556:本当にあった怖い名無し
11/01/08 18:41:43 lZExfQBB0
振動がくる時って、夢の狭間みたいな時なんだよなー
もっと鮮明な意識の時に振動こないかなー

557:本当にあった怖い名無し
11/01/08 19:12:11 XWx6n67O0
俺も一度だけ振動きたことあるが(ヘミしていない時)
まどろみの中、振動がきて幻聴が聞こえ、それに意識を集中させたら
意識が次第に鮮明になってきて幻聴も振動もなくなった。
体脱できる人すげぇなぁと思う…

558:本当にあった怖い名無し
11/01/08 20:33:45 83sC5g9t0
俺も振動来たのはヘミしてない出眠時の時だった。
坂本ちゃんのヘミシンク入門にも
昼間は肉体が覚醒しすぎているので体脱は難しい
と書いてあったが、その通りだと思うわ。

559:本当にあった怖い名無し
11/01/08 22:19:59 PEXK5TKl0
そうか?ヘミシンクを聴いてない時の振動はどうか知らないけど
聴いてる時の体脱前振動は、エネルギー体が振動してるとわかるようなリアルな物理的な感覚があるし、意識も鮮明な状態でそれを感じてる。
F10の状態になら意識はクリアなはずだと思うんだが。

560:本当にあった怖い名無し
11/01/08 22:44:41 OWtTGwXR0
>>555
エハン・デラヴィは、もっと批判され叩かれてるから安心汁w

561:本当にあった怖い名無し
11/01/08 23:43:59 mBwI0na40
玲奈は既にみるきーに推し変したよ
そのへんあざといよね

562:本当にあった怖い名無し
11/01/09 00:28:15 c8/wWuUb0
やっと、小遣い貯めてゲートウェイヘミシンクWAVE1を買ったぜ。
ちょっと、値段が高いな。

リラックスの手法などはやはり予想どおり蹟見冠氏のTMC法と同じなので一発ですんなりと入れた。

左右からバラバラに入って来る音はなんかすごく気持ちいいね。
あれって、グルーヴ感だよね。

563:本当にあった怖い名無し
11/01/09 09:18:11 s46cpmGd0
坂本さんの新刊 『あなたもバシャールと交信できる』ってどうなんですかね。
本当に交信できるのかな?

函館フォーカス49
URLリンク(focus49.typepad.jp)
坂本政道来札 2011年2月~3月 札幌セミナー 開催!
2011年2月~3月の、札幌セミナーの詳細が決まりました。
坂本政道さんが、初めて札幌でセミナーを開催します。
今回のセミナーは、坂本さんの新刊 『あなたもバシャールと交信できる』 刊行記念講演会(1月21日 紀伊国屋書店札幌本店)を受けで企画されました。

2月5日(土): エクスカージョン(F10コース)
2月6日(日): エクスカージョン(F12コース)
3月5日(土): フォーカス21探索コース (ゲストトレーナー:坂本政道)
3月6日(日): バシャールコース (主催:アクアヴィジョン、トレーナー:坂本政道)
会場/ホテルさっぽろ芸文館(旧北海道厚生年金会館)
※3月5日(土)の夜は、坂本さんを交えての懇親会を予定しています。

みなさんのご参加をお待ちしています。

564:本当にあった怖い名無し
11/01/09 11:49:04 r8uOFF+o0
そもそもバシャールって存在はまだ疑わしい
確かに誰が憑依に同意して喋らせても言っていることは同じだが
それは事前にバシャールがどんなことを言っているか理解していれば可能
喋り方のトーンや早口なのも全てに共通しているがそれもry

youtubeにあるハゲたおっさん介するバシャールのマシンガントークは素のハゲも同じように一文をまとめて言う癖があり
この本来区切る場所で区切らずまとめて言い切る特徴は
別の機会では随時通訳者がいることも関係しているのかもしれないが他のバシャール交信者には見られなかった特徴で
もし「体を借りて乗り移ってるだけ」ならばこのような差異は見られるはずのないものである

また、日本人と言葉で交信出来るならばバシャールは色んな言語を話せることになるが
実際バシャールを使ってそのようなことをしている人はいない

565:本当にあった怖い名無し
11/01/09 12:08:25 rYhnECzY0
>>563
坂本ちゃんw

566:本当にあった怖い名無し
11/01/09 12:20:49 ygcnqy1f0
坂本ちゃんはまったく違う世界へと旅立ってしまったようだ・・・

567:本当にあった怖い名無し
11/01/09 13:43:05 ZcgG9FIa0
>>563
尼のレビューを見ればいいと思うよ。

568:本当にあった怖い名無し
11/01/09 13:49:10 5yWCaqer0
坂本ちゃんが今話題沸騰中と聞いて飛んできました

569:本当にあった怖い名無し
11/01/09 14:09:53 j88uDjDw0
>>556->>558の振動は、体脱前振動というより
ヘミによって脳が影響をうけて体に痙攣を起こしてる状態なんじゃ?

570:本当にあった怖い名無し
11/01/09 15:40:01 fnRdEpxd0
坂本ちゃんが、おなしな方向へ曲がっていくのに気づいたものが
この板に何人いたことか・・・。

おれは、自伝本で生計を立て始めた事から可笑しいと気づいていた。

571:本当にあった怖い名無し
11/01/09 18:19:19 cNwLyXMQ0
>>569
ヘミなし、出眠時やまどろみの時のことだから、それこそはないと思うが

572:本当にあった怖い名無し
11/01/09 19:04:54 qJF7dd+t0
>>564
真偽や信憑性とか情報を受ける姿勢とかその判断についてとか、そんなことは本人が本の中で語ってるよ。
本ちゃんと読まないで、見えない存在からの情報は○○だ、とか先入観だけで語ってるでしょ。
何でも妄信するのも困りもんだけど、何でも疑ってかかるのも閉鎖的で信念体系に囚われるもとだよ。
情報をどう受けとめてどう判断するかは個人個人で判断すべき。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
それと、坂本ばしゃーるの話はこっちでするといいよ。
スレリンク(occult板)

573:本当にあった怖い名無し
11/01/09 19:39:50 r8uOFF+o0
>>572
何故バシャール=坂本の本なんだ?w
バシャールについて語るなら坂本の本を読まないといけないとか外人はどうなるw

574:本当にあった怖い名無し
11/01/09 21:43:00 gaLuOICG0
バシャールww


575:本当にあった怖い名無し
11/01/09 23:27:25 5aUAtrDD0
Golden Mindって使っているひといますか?
あれは勉強中に聞くものなの?
それとも普段瞑想時に聞くことによって、能力の下地を高めるものなの?

576:本当にあった怖い名無し
11/01/09 23:41:07 f3dKT1VA0
>>575
俺もっているけど、勉強しながらはどうかな

グレン・グールド バッハ:ゴールドベルグ変奏曲
URLリンク(www.youtube.com)

この曲が入ってる

577:本当にあった怖い名無し
11/01/09 23:44:31 SAVkUWyn0
ちょいちょいw、基本、勉強中や作業中に聞くものだよ。

578:575
11/01/10 00:38:08 uLHZTWbp0
レスthx!
しかしFocusCDもInsightCDも全く効果を感じなかったのに、懲りないね、オレw

579:本当にあった怖い名無し
11/01/10 10:54:46 uLHZTWbp0
GoldenMindは気になってる。効果はどうですか?

580:本当にあった怖い名無し
11/01/10 10:56:09 uLHZTWbp0
途中で書き込んじゃった。
あとブレインシンクってどう?

581:本当にあった怖い名無し
11/01/10 11:21:22 0EqP234b0
既出だけど、童話の中にはいろんなヒントがあるんだね

「不思議の国のアリス症候群」
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)

これは、明晰夢と体脱の両タイプあるような感じかな?
体質的に自然におきる人もいるみたいね

「マッチ売りの少女 瞑想」
線香やろうそくを用いた瞑想(マッチも)
瀕死の状態でできたのが、悲しい...

582:本当にあった怖い名無し
11/01/10 11:25:43 CrPv/g2L0
>>581
面白い視点だな。
確かにアリスは色々いい感じに歪んでる所が
明晰夢や体脱世界の話に思える。
マッチ売りの少女も極寒の状態でマッチの火で
変性意識状態に入ったというのは納得が行く。

583:本当にあった怖い名無し
11/01/10 13:49:20 oGu6vaGW0
>>571
ヘミなしと思っていても、入出眠時やまどろみの時間以外で
ヘミを聞いて脳が影響を受けているという意味において

584:本当にあった怖い名無し
11/01/10 18:00:21 JqEHzn910
F15にいったんだが(つもりかもしれないが)
井戸ってある?そこに白い棒がささってるんだけど


585:本当にあった怖い名無し
11/01/10 18:17:55 yy0vgelz0
>>583
そういう意味ならヘミの影響でも別にいいけど、入出眠時やまどろみのときの
振動だし、レス読む限り、肉体のけいれんとは思わないな。
もちろん実際のことは第三者に分かるわけないけど

586:本当にあった怖い名無し
11/01/10 20:32:12 4SXX7IIf0
>>584
まるの日さんの経験では、海底遺跡や前世がみえたみたい
心が沈んでると沼に入り込むらしい?
URLリンク(jyarinko.thick.jp)

587:本当にあった怖い名無し
11/01/10 22:05:29 JoUfRVQA0
F15が井戸や海底遺跡や沼のイメージっていうのはなんとなくわかる気がする。
自分の場合は時の止まった宇宙空間に漂い浮かんでるって感じだったけど。
>>580
ガイダンスも曲調のクセもなくて使いやすいよ。学習とかリラクゼーション用はヘミよりも使用頻度が多いかも。
ただ瞑想用は探索法を教えてくれるわけじゃないし、ガイダンスもないので受身になりがち。
自分なりに使い分けるといいと思うよ。

588:本当にあった怖い名無し
11/01/11 01:20:19 FEcKfAsA0
まるの日ブログで映画のコンタクトを勧めてたので見た。
ヘミシンクしてる人にお勧めの意味が分かった。

589:本当にあった怖い名無し
11/01/11 08:19:49 RZFyqacc0
俺の知り合いにヘミとかやってないけど体脱できる人は
体脱で得た知識に似た光景を洋画で結構見ることあるっていってたな。


590:本当にあった怖い名無し
11/01/11 22:59:50 /2x+YViL0
映画ならインセプションでしょ
俺体脱できるけど説明めんどいから
インセプション見てって言ってる
まあインセプションは明晰夢だけど

591:本当にあった怖い名無し
11/01/12 16:43:17 2gwcSZqY0
>>585
肉体のケイレンという言葉が自分の場合にはぴったりかも
ヘミを聞きながら寝てしまって
びーーーーんって足がしびれた時みたいな
2、3年前に流行った振動マシンにのった時みたいな振動が全身に
おこったけど、その時はヘッドホンは外れた状態だった


592:本当にあった怖い名無し
11/01/12 23:53:10 Lmgo3vI80
体脱中に、手元にあった団栗を立てて回してみたけど、
すぐ倒れてしまった。

インセプションで出て来たベーゴマみたいに周り続けなかったんだけど。

593:本当にあった怖い名無し
11/01/13 08:13:21 dCJeO8GT0
本を多発しているのは、本出した直後とかだけセミナーに人が集まるから。
トレーナーだけの主催の時は全然人が来ないらしい。

594:禍福
11/01/13 10:34:43 zdGlpcNS0
ゲートウェイエクスペリエンス、こちらで教えていただいたブレインズで購入しました。
何度か聞きましたが、1-1はまだわかるのですが、1-2からは難しすぎて癒されるどころか
頭が痛くなりました。しかたないので1-1を聞いています。
体感したのは振動とクリックアウトのみ。
以前紹介していただいたガイド本を買うしかなさそうですね・・・

595:本当にあった怖い名無し
11/01/13 13:13:50 4gLVaHbV0
>>592
どんぐりってそんな漢字書くんだねびっくり

596:本当にあった怖い名無し
11/01/13 19:24:11 m2Ig7bpw0
>>594
エネルギー変換ボックス、レゾナントチューニング、リーボール、アファメーションは
大事なツールみたいなんで頑張ってくださいな。
自分もそろそろWave3に移るところです。
Wave2の生体マップやカラー呼吸、エネルギーバーとか、いまいちピンときませんがw

597:本当にあった怖い名無し
11/01/13 20:23:12 /MsCSoZz0
>>592
あれはフィクションだからだよ

598:本当にあった怖い名無し
11/01/13 21:58:26 PhQQpe510
フリーフロー12で「回路を閉じて下さい」ってどういう意味?
何をすればいいの?

599:本当にあった怖い名無し
11/01/13 22:01:22 u0NRnv0s0
まるの日さんやムンクさんは、スプーン曲げをしているとき
これがF10ですといっていたかとおもうのですが?

その他に自分がF10に入っているというのを、確認する方法ってありますか?

又は、こんな感じではだめだよとか何かポイントみたいなことは
ありますか?

600:本当にあった怖い名無し
11/01/13 22:28:11 mo8Jswlb0
>>599
自分の場合、F10になると身体が重くなったような、しびれるような不思議な感覚になる。
F10にも深さがあるみたいで、意識がはっきり「入った」という感覚になるのはその先。
そこまでくると、確実に変成意識の実感があるから誰でもわかると思う。
何かの作業をしながらあの深い意識状態でいることは難しいと思うから、
スプーン曲げなんかは前者のリラックスしている状態のF10って感じだと思う。

601:本当にあった怖い名無し
11/01/13 22:32:54 rqL8tjcf0
>>598
あっちの世界の扉をしめて、こっちに戻って、肉体感覚を取り戻してね、てことでそ。

602:本当にあった怖い名無し
11/01/14 19:28:50 bN/O35gY0
宗教板でヘミシンクを語る
スレリンク(psy板)

603:本当にあった怖い名無し
11/01/14 19:43:56 A+kYt/1m0
このスレでアドバイスも頂き、リリース&チャージばっかり聴いてる。
そして問題を一つ一つ癒している。その過程で新たな気付きもあった。
ヘミシンクってマジですごい。精神医療に応用される日が遠くない将来
きっと訪れるだろうと思う。

>>602
興味深いね。宗教界でヘミシンクにまともなコメントを寄せてる人物は
居るのかな?

604:本当にあった怖い名無し
11/01/14 19:55:29 M5wSYzdh0
>そして問題を一つ一つ癒している。その過程で新たな気付きもあった。

素晴らしいね。変性意識での異次元体験もいいけど
こっちの方がより価値のあることだと思う。
日常の問題を一つづつ解決し、毎日の生活を
少しだけ住みよい方向に変えていくことこそ
我々が取り組むべきことではないだろうか。

605:本当にあった怖い名無し
11/01/14 20:33:44 fNBG+Dqw0
>>600
レスありがとう
まだよくわかってないみたいなので、いろいろと実験してみます

606:本当にあった怖い名無し
11/01/15 11:16:01 qfRjW+ER0
>>600
F10、重く感じるのは同じだけど、そこから先へいけない
意識が混沌としてきて眠ってしまう
明晰でいられるコツってある?

607:本当にあった怖い名無し
11/01/15 11:47:57 1JFK+fnX0
ヘミは起きなさい音で目が覚めるので
効果はあるんだろうけど
F10やF12の自覚がないまま意識が保てずに寝てるようだ
寝つきがよい人ならイスに座っていれば寝オチしないのかも

608:本当にあった怖い名無し
11/01/15 12:36:58 oWcrYnIZ0
596で書いた者ですが、ふと思ったのだがwave2を終えたら
wave3を飛ばしてwave4をやってもいいものなのでしょうか?
エクササイズの内容をみるとwave3よりwave4の方が自分に必要に思えるので。

609:本当にあった怖い名無し
11/01/15 14:10:11 KblSq9JE0
>>606
エクササイズのはじめの段取りが重要だと思う。
レゾナントチューニングでしっかりと空気中のエネルギーを吸い込むイメージ、
古いエネルギーを吐き出すイメージを行うと、成功率が高く感じる。
あとは雑念かな。何か考えてるといつの間にかクリックアウトしてるし。

610:本当にあった怖い名無し
11/01/15 14:58:18 qgV+muC10
>>609
雑念を消すということですが、、
リラックス、と集中という感じがよくわからないのですが

ヘミシンク音に集中(高音、低音、ヒスノイズ)それとも、呼吸に集中していますか?
何も考えない、という状態は維持できるのでしょうか?

時々こちらも、考え事がでないときもあるのですが...
昨日のWAVE1のチャレンジは、間がクリックアウトしてました orz...

611:本当にあった怖い名無し
11/01/15 15:45:57 K3PO3/cI0
>>608
wave2までで基本的なツールは学んでるし、wave3は個別のテーマ色が強いので、差し支えはあまりないと思う。
でも一応順番通りに進めることをおすすめしておきます。

612:本当にあった怖い名無し
11/01/15 18:13:30 3kc+Z+Wx0
>>608
ここに書いてあるよ。
URLリンク(www.aqu-aca.com)

613:本当にあった怖い名無し
11/01/15 21:51:07 oq6FEMwD0
>>601
サンクス。
それでやってみる。

614:本当にあった怖い名無し
11/01/16 08:53:55 HdHFuet+0
ヘミシンク完全ガイドブック
って評価いいの?

615:本当にあった怖い名無し
11/01/16 10:03:29 Fc/XNRQU0
>>614
個人的にはかなりいいと思う。
ただ世間の評価は知らない。
そこそこの値段がする上に売り場も限られているからかレビューも少ないしね。

けどCDに入っている説明書では話にならないし、ヘミシンク入門も題名通りの内容。

あとはヘミシンク探求大全もいい。

まあ全部揃えると結構な投資額になるけどね。

616:本当にあった怖い名無し
11/01/16 12:01:55 QnKA/CS50
アドバイスお願いします

寝落ちする前に身体に前兆があるのですが、その後に離脱まで行きません。
意識的には目の前がぼやけててあまり現実でいうところの視界が開けるまでは行かないです。
手順として次ぎの方法とかアドバイスありますかね?

経験者の方の知覚を聞きたいのですが、
離脱すると現実のような視界が開けて物が見えているのですが?
また身体の腕や足を動かしたりの感覚も意識できているのでしょうか?

617:608
11/01/16 13:13:16 DR4HZ2Pf0
>>611>>612
アドバイスありがとうございます。
やはり順番通りコツコツやっていこうと思います。

618:本当にあった怖い名無し
11/01/16 14:15:43 WX+nGmD5P
>>608
F12の応用編みたいです
wave3 幽体離脱
wave4 ガイドとの交信
でいいのでしょうか?

学校で言えば
必須
waveⅠ、Ⅱ
選択必須
waveⅤ、Ⅵ
選択科目
waveⅢ、Ⅳ
ザ・ビジット
モーエント・オブ・レバレーション

なのカナ?

619:本当にあった怖い名無し
11/01/16 14:30:18 WX+nGmD5P
ヘミシンクによる具象化
ヘミシンクによる過去世探求

は修了科目でいいんでしょうか?

620:本当にあった怖い名無し
11/01/16 22:22:37 FHd9PyNJ0
>>610
呼吸に意識を集中させる方法はよく聞くかな。
自分は身体全体のリラックスに集中してる。ヘミシンクの効いている感覚とも言える。
それでも寝る時は寝るから、その時はあきらめるしか無い。
慣れてくると何故か寝落ちしなくなるから頑張ってみてください。

ガイドブック買うなり、色々試してみると自分に合った方法が見つかるかも。

621:本当にあった怖い名無し
11/01/17 13:25:49 kWhdUNLd0
ヘミ1枚目やっていると、普段は気にもならずに寝てしまうのに、
頭が痒い、体が痒い、鼻で息しにくい。痰がからんだ。
脳が集中してるからなるのでしょうけど、みなさんはどうしてますか?
ちなみに昨日は2枚目をやって、呼吸が苦しくなり、中止して寝ました。

622:本当にあった怖い名無し
11/01/17 17:02:53 c2NeQnWE0
wave2のF12をやっていたら突然「○○ちゃん」と自分の名前を呼んでいる声がしたように感じて
これは?と思っていると今度ははっきりと女性の声で自分の名前を呼ぶ声が聞こえた。
これは何だったんだろ?ちゃん付けというのに恥ずかしさを感じたけど。

623:本当にあった怖い名無し
11/01/17 17:56:52 TwtK1RjAP
>>622
すげー!フォロー出来たって事だね

624:本当にあった怖い名無し
11/01/17 21:05:37 dcXMfcZy0
>>620 ありがとう
本買っていろいろためしてみます、ひたすら聞きまくります。

625:本当にあった怖い名無し
11/01/17 22:17:12 Dd4K6TbH0
>>621
普段使っていない部分が使われるとムズ痒く感じることはありますね。
心につかえていたもの、心理ブロックが表に出てくる時に息苦しくなることもあります。
でも痰がからんだり鼻で息しにくいという症状からすると風邪の可能性もあるかも。病院に行ってみたら?。

626:本当にあった怖い名無し
11/01/18 23:22:11 ZqMJclSW0
>>610
雑念消すことに関しては、ムンクさんが提唱してるけど俺もヴィパッサナー
瞑想ってのを採用してる。といってもそうした本を読んだことは一度も無くて
ざっとネットで読んだところをやってみて良かったから続いてる感じ。

俺がやっているのはおそらく基礎の基礎だろうけどそれで充分って感じ。
「(息を)吸っている、吐いている、吸っている、吐いている・・・音が
うしろのほうで聞こえた、吸っている、吐いている、吸っている、手が
あつくなってきた・・・」
こんな感じで今感じていることをひたすら言葉にしていると雑念も消える。

へミシンク音が心地良くていつの間にか意識を失っているけど、また我に
返ったら「吸っている・・・」とかはじめる。これだけで寝落ちするのが
かなり減ったように思う。

627:本当にあった怖い名無し
11/01/19 22:23:10 AOzHQ8rQ0
最近宝彩有菜って人の瞑想本読んだがなかなかよかった
雑念湧いたらマントラ唱えて消すってやり方はいいと思う。
この人の3年前くらいにだした本をこの前見つけて読んだら
瞑想時に起こる現象はすべて科学的生理的なものだと書いていたが、
去年だした瞑想本読んでみたら基本はそうなんだけど
部分部分で宇宙と一体になる感覚とかハートからの直感力云々とか
考え方が微妙に変わってるように見える。

628:本当にあった怖い名無し
11/01/20 08:24:41 uqcRmDsu0
瞑想 - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)

629:本当にあった怖い名無し
11/01/20 15:04:13 PyNLy9en0
ヘミシンクやったところで結局は瞑想に行き着くな。
瞑想の境地の感覚がどんなもんかヘミシンクは手っ取り早く教えてくれるから、
瞑想の修行を効率化、短縮してくれるが、
瞑想に慣れたら逆にヘミシンク音はいかにも人工的という感じで邪魔だしうるさい。

瞑想修行の初期段階でヘミシンクを半年ほど聞けば、あとはもういらないと思った。

630:本当にあった怖い名無し
11/01/20 15:06:48 /RlQ4E7z0
>>629
自転車の補助輪みたいなものだな。
常にヘミシンクを聞けるわけじゃないし、
物に頼らずできるようになるのが理想だ。

631:本当にあった怖い名無し
11/01/20 23:22:56 l3x/jTBH0
正月のセールでAKGのK121Studio買ったけど
定位感がモニタースピーカー使ってるみたいに良い。

632:本当にあった怖い名無し
11/01/20 23:30:32 i6En57l90
>>631
金色の奴だな。俺はそれも欲しかったが、開放型なのと、ケーブルの脱着が出来ないのが引っ掛かって
SHURE440にしたら、気に入って音楽用に840まで買ってもうたw

633:本当にあった怖い名無し
11/01/21 22:36:19 XUyxShYi0
ヘミ聞いてるとシンクロがよく起こるって自分も実感あるんですけど、この理由を説明
できる人います?
気のせいじゃないと思うんです。

634:本当にあった怖い名無し
11/01/21 23:27:29 QITump0d0
>>633
まずは自分のシンクロを説明してもらおうかw

635:本当にあった怖い名無し
11/01/21 23:29:16 tPyE08lk0
シンクロには色々な説があるけど
どれも悪い意味じゃない。
ヘミが上手く行ってるから生活上に
それが現れているって考えればいいんじゃないか。
633のシンクロがどんなものか知らないけど。

636:本当にあった怖い名無し
11/01/21 23:48:17 QITump0d0
俺は今日飲み会だったにも関わらず、終バスの2分前にバス停について、
終電の5分前に駅について帰ってこれた
こんなことでも、ありがたいと思う今日この頃w(酔いよい

637:本当にあった怖い名無し
11/01/22 02:04:08 p/R1g7SN0
>>633
意識が拡張していくと自他の境界線が徐々に希薄になって全体とつながりやすくなります。
すると自分に近い振動数を持つ存在から順に共時性が多く見られるようになります。
ってどこかで読んだな

638:本当にあった怖い名無し
11/01/22 07:12:53 f5L+YSwT0
俺は何気なく思い出したことが数日中にテレビやら何かで目にすることがよくある。
昨日は西郷隆盛を思い出したら、なんかのちょいコーナーで西郷が田原坂で云々ってやってた。

639:633
11/01/22 12:37:14 fOEaN4rs0
>>637
非常に分かりやすい説明をありがとうございます。その文章で納得できました。
なるほど。

>>638
俺もそうしたシンクロが多いです。何気なく思い出す、或いは本を読んでいてひとつの
単語が頭に残る→何日かのうちにまたその単語に触れる→自分に必要な情報だと
思ってそれ関連をネット検索や立ち読みする→役に立つ、やっぱり必要な情報だった。

そういうのが結構頻発してるんですよね。
>>635さんの言われるように、悪いこととは関連がないみたい。シンクロってのはどちら
かといえば良い方ばかり。悪いことは何故かシンクロが起きない。そういうのは予見
できない。突然起こるw

640:本当にあった怖い名無し
11/01/22 13:05:52 PXE9pn8A0
CD1-1と1-2を聞いて、森の中のような映像が見えたり、渓流の滝のような
物が見えたりしたけど、CDで「フォーカス10に移行します」って言われても
何が変わったかさっぱり判らない。
わかる人には「お?変わった」ってわかるんです?
1、2、3のアナウンスにも何の意味があるかわからない。

あと変換BOXにいらないものを詰め込むとこですが
全部詰め込んだと思って、途中である要因が浮かんで、これが入れても入れても出てきて、
その度フタを空け、閉め、これを繰り返しているとCDのアナウンスがどんどん先に行ってしまう・・・
これはどうしたらいいんでしょうね。

641:本当にあった怖い名無し
11/01/22 13:29:44 fOEaN4rs0
>>640
> 1、2、3のアナウンスにも何の意味があるかわからない。

俺の場合ですが。
俺もアナウンスと映像が見える瞬間の関連性を感じられなかったから、というか
瞬時の映像というのは割とすぐに見えたから、もうすぐにフリーフローとか上級
フォーカスとか、アナウンス少ないものに移行しましたね。

今はF10とF12のフリーフローばっかり聞いてます。それから先の進歩は微々たる
ものだけどw

> 全部詰め込んだと思って、途中である要因が浮かんで、これが入れても入れても出てきて、

そのたびにやってます。
瞬時に変換ボックスに入って閉まる、一連のイメージをパターン化してますね。
何処かから海賊の宝箱が一瞬で飛んできて口を開ける。勝手に吸い込んでくれて、
一瞬のうちに遠くにまた飛んでいってくれるイメージ。


642:本当にあった怖い名無し
11/01/22 16:04:29 zr/5A+xH0
>>640
ハンディ掃除機を腰に装着していて(実はEBT)、雑念がわくたびに、速攻吸ってしまうとかねw
箱の扉を開け閉めするのが面倒なら、そういうイメージでも桶

643:本当にあった怖い名無し
11/01/22 16:17:32 fOEaN4rs0
ヘミシンク探求大全だったかな。雑念はゴミじゃないって解釈が大切だと書いて
あった。

あくまでも雑念を吸い込んで「変換」するボックスであって、のちに有効なエネルギーへと
変換されるときがくるという解釈が必要みたい。ゴミ箱じゃない。

雑念だと思われるイメージが出たらなんでもかんでも消そうとするんじゃなく、その
イメージを数秒観察し、自分でも思ってもみなかった方向にいくのを見守ると。
そうすると雑念の概念はずっと狭まる。

644:本当にあった怖い名無し
11/01/22 16:36:50 zr/5A+xH0
>>643
セッションに集中したい時は、そんなご丁寧にやってられない。
仕組みとしては、そうなると了解しつつ、とっとと掃除機で吸い取るのが吉w

645:本当にあった怖い名無し
11/01/23 16:55:42 rT4eRDEgP
シンクロ以前にカルマの浄化が起きる
例えば、泥水の入ったバケツに清水を一滴一滴入れる
すると溢れ出て来るのは泥水なんだ

646:本当にあった怖い名無し
11/01/23 17:16:40 94QRWeao0
>>645
ただ聞いてるだけでカルマの浄化なんて起きるわけないでしょ。
現象的にそれに似たなにかが起こってるだけで、本質が浄化されたわけでは
ないと思う。

カルマってのは現実的な苦労があってはじめて綺麗になって行くものだと信じたい。

647:本当にあった怖い名無し
11/01/23 18:24:59 dPUG3khb0
>>645
例えがわからんな
泥水の入ったバケツに清水を一滴一滴いてれたら
泥は沈殿して残り、あふれるのは清水になりやしないか?
水と油を混ぜたってのならわかりやすいけどな

648:本当にあった怖い名無し
11/01/23 19:27:59 rT4eRDEgP
>>647
混ざってる状態で
墨汁に例えてもいい

649:本当にあった怖い名無し
11/01/23 19:41:17 RRIyjuj80
不安や雑念が箱に入れられるような形のある物じゃないんだが、そういう場合はどうすれば?

650:本当にあった怖い名無し
11/01/23 19:44:00 v/wKBNxi0
ヘミシンクのブログで心臓の病気で無くなったお母さんに会う為に
ヘミシンクを勉強し、自宅の人間とは思えない父親や弟の攻撃を受けつつ、
働いて家を建てて、ヘミシンクでもインド系のガイドやお母さんと邂逅された所
ご存知の方見えますか?

2009年の5月から更新がぱったり無くなりました
引越しを間近に控えての所で。
とても楽しみにしていたブログだったので
詳細ご存知の方見えたら教えてください。

651:本当にあった怖い名無し
11/01/23 20:18:34 Cn480w2H0
GW wave3を2枚目まで聞いたのだけど何がなんだかイマイチ分からなかった。
分かったのはCDの音質が向上したな・・・くらい。
「リーボールのまま浮いていきます」と言われてもw
仕方ないので浮いたように想像していただけだった。
2枚目の5つの質問では少し変化を経験できたが。

でも、めげずに今晩3枚目を聞くつもり。
まだ未開封のwave4、5、6が残ってるしw

652:本当にあった怖い名無し
11/01/23 21:38:16 dOKSgTOq0
>649
うろ覚えだが、それが初めからない物として認識するのはどうか
汚れがついていたら、その汚れがない状態を想像するという方法があったと思う

653:本当にあった怖い名無し
11/01/23 21:45:06 AMOFzLcD0
>>649
私の不安と雑念」と書いた紙をしまう。

654:本当にあった怖い名無し
11/01/23 23:09:17 +DUvTHVT0
>>653
それだ!!!!!!!!!!!!!!!!

655:本当にあった怖い名無し
11/01/24 00:26:57 uVEzZn+40
今失業中でそれが不安なんだが、それはどうやって箱にしまえばいいのやら。

656:本当にあった怖い名無し
11/01/24 01:11:08 nfw9rKxU0
「仕事」と紙に書いてしまっちゃうw

657:本当にあった怖い名無し
11/01/24 08:17:10 RM8D1Yzr0
最近なにか足りないと思ったら
箱にしまう行為を忘れてた

658:本当にあった怖い名無し
11/01/24 10:18:56 MmBFv/Wi0
この中で実際にガイドに出会った方いますか?
自分はゲートウェイ1の1枚目と2枚目を寝る前にやっていますが
(2枚目はわけがわからず今は1枚目の1~2をメインに聞いています)
森の中のような映像が浮かんだ事がありましたが、ボケーっとしてるときに、
漫画の話を想像してる程度のボンヤリした映像しか見られませんでした。
ガイドさんいるなら出て来てくださいと何度も言いましたが気配すらなし。
起きている時も何度も何度も聞いて、脳を拡張とかするとあえるんでしょうか?
今はCDからパソコンに取り込み、聞きながら2chをしています。

こういった行動は意味あるのでしょうか?
ガイドに会えた方、お知恵をお貸し下さい。

659:本当にあった怖い名無し
11/01/24 10:44:15 vOX9SPhF0
某脳機能学者(笑い)が
「ヘミシンクは変性意識を生成するだけだよ」
と断言しているけど、お前らが見ているものは
やっぱり幻想の可能性が高すぎるくらい高いと
思うwwwwwww

660:本当にあった怖い名無し
11/01/24 10:51:04 QmiAr0qr0
彼らは宗教を夢見てるんだよ。

661:本当にあった怖い名無し
11/01/24 11:21:50 8a4KSFRL0
あー、ベッチ(笑)のことか


662:本当にあった怖い名無し
11/01/24 11:42:04 gQmBvfJ60
>>659
苫米地だとすぐにわかっちゃうねw

663:本当にあった怖い名無し
11/01/24 13:44:24 MmBFv/Wi0
その人ってヘミシンクを取り上げて完全否定しないで、ヘミシンクより凄いものがうちで買えます
ってHPを作っている時点で、ヘミシンクが効果があり、比較物として最も意味あいが大きいって認めてますよね。
完全な詐欺を比較物にしても意味ないですから。

664:本当にあった怖い名無し
11/01/24 13:53:45 khxuagZg0
苫米地はオウム信者嫁に貰った時点で俺の中では終わりだったな。
あんなの洗脳解いて新たに洗脳しただけやないか、って。
ヘミでも同じことやろうとしてるだけだ。苫米地商法な。

665:本当にあった怖い名無し
11/01/24 14:20:32 8a4KSFRL0
>>663
安っぽいドンカマに合わせた苫米地の下手糞なギターならトベるかもな



666:本当にあった怖い名無し
11/01/24 15:14:12 VYg3Pcak0
>>664
男女の結びつきは再洗脳より深い何かがあるような気がする
そうやって殆どの人が批判するであろうマイナス要素を
自分につくること自体、普通なら避けると思うけど
あのナルシストは結婚しちゃったんだよな

667:本当にあった怖い名無し
11/01/24 18:15:12 QmiAr0qr0
スレのながれを見ると、
オカルト好きはやっぱ馬鹿に見えるけど、そうなの??

668:本当にあった怖い名無し
11/01/24 18:27:41 NlZm63CO0
うん。
オカルト否定派も馬鹿だけどね。
世の中そうそう利口はいないんだよ。

669:本当にあった怖い名無し
11/01/24 18:30:26 I2r91+Rm0
>667

オカルト好きの馬鹿だけ見て
>オカルト好きはやっぱ馬鹿に見える
そう決め付けるのも馬鹿なんじゃん




670:本当にあった怖い名無し
11/01/24 18:30:44 nfw9rKxU0
煽りが足りねーよw

671:本当にあった怖い名無し
11/01/24 18:36:36 QmiAr0qr0
オカルト否定派も確かに馬鹿だと思うけど、

オカルト好きみたいに、変なのに引っかからないだけマシかと思う。
論理が破綻してるし、信仰してるとことがやっぱキモい。

もっかい数学勉強した方が良いよ。
順序だてて説明してくやつ。
やっぱ、あれ、不足してるから。

672:本当にあった怖い名無し
11/01/24 18:54:04 NlZm63CO0
そうだね。否定派もどっちでもない人達も
論理が破綻しているねずみ講やマルチ商法に引っかかってるけど、
そうだね。

もっかい人間について考察してみるといいよ。
順序立てて自分の頭で考えて。

で、ヘミシンクは信仰の対象じゃないんだが、
お前は誰と戦っているんだ?

673:本当にあった怖い名無し
11/01/24 18:54:30 Xjg34F+40
オカルト否定してるわりに、オカ板来たのはどんな理由?
自分が順序だてて説明したほうがいい。その文章じゃバカ丸出しに見える。

674:本当にあった怖い名無し
11/01/24 19:15:49 vOX9SPhF0
ヘミシンクについては1990年から知ってる
そのころから今まで、モンロー研についても
アメリカ本土でも若干カルト扱いw

不思議研究所の森田健が90年後半から日本で
大々的に紹介

モンローの義理の娘が、モンロー自身が死後の世界
からeメールを、現世の義理の娘に送信してると大々的
に発表したが(船井幸雄の講演、森田健の著書)、
その証拠証明はまだですか?w
つーか、その義理の娘はもうとっくに亡くなっては
いるが・・・・

「ヘミシンクは特許を持った音」というのは事実
しかし、死後の世界、輪廻転生を垣間見ることが
できるツールだということは嘘だと思うw

だってヘミシンク、モンロー研、義理娘の発言、
怪しい部分が多すぎww

675:本当にあった怖い名無し
11/01/24 19:18:55 QmiAr0qr0
論理が破綻してるし、信仰してるとことがやっぱキモい。だよ。

676:本当にあった怖い名無し
11/01/24 19:30:14 nfw9rKxU0
>>674
噂レベルでしか物事を判断できない池沼だったのですね!!!!!!!!
さようなら、もう用済みw

677:本当にあった怖い名無し
11/01/24 19:30:18 QmiAr0qr0
>>674
おれも 2、30年近く昔の話だけど、
小学生くらいの幼いころ 『月刊ムー』の読者で、モンロー研のレポート読んでたよ。
たしかモンロー研でつかわれてる装置は、外販されてたとおもけど、
ひどくそれが欲しかった事を覚えてる。

>>672
ヘミシンクとかのニューエイジ系カルト信仰宗教は、このあたりかな。
たしか、坂本も出てたし、モンロー研のスターラインズとかのコースの紹介もされてたよ。
URLリンク(starpeople.jp)

とおもったら、タグがあった。
URLリンク(starpeople.jp)

678:本当にあった怖い名無し
11/01/24 19:45:04 FBQZyxdV0
>>677
俺も中学生の頃にムーブックスの「体外への旅」でモンローと体脱を知って
どこから知ったのかヘミシンクは知っていた。
今から25年位前になるのかなぁ。
そうしてその開発された音響技術をやってみたいと思ったものだけど
今こうしてヘミシンクが出来ている事に幸せとは言わないが思いは叶うもんだなと。
やっとF15をやろうとしてるレベルだけど。

>>658
人によってはF10でガイドに会えた人もいるみたいだけど、F12がガイドと交信しやすい
みたいですよ。
とりあえずF21まで聞きまくるしか、お互いがんばりましょう。
確か、まるの日さんはF15までは何も体験できなかったとか言っていた。

679:本当にあった怖い名無し
11/01/24 20:06:48 I2r91+Rm0
ヘミシンク疑うんなら、自分で試せば良いじゃん
マインドフードなら、2千円くらいからあるし

680:本当にあった怖い名無し
11/01/24 21:15:37 aVaH2I4V0
気軽に試していいほど安全なものとは思えないけどね
自分の場合にはヘミシンクを聞いてから自殺願望が芽生えて今でも苦しんでる

681:本当にあった怖い名無し
11/01/24 21:44:39 yt4y7E/Z0
安全とか危険とか言うほどヘミシンクって劇的なツールじゃないと思う

10年聞いてるけど、別に体験がないし

682:本当にあった怖い名無し
11/01/24 22:09:16 I2r91+Rm0
>680
本当?
何聴いてそうなったの?
自殺願望が出るほど効果あるんか?

>681
体験ないのに10年も聞く人いる?
何をどのくらい聞いているの?
信じられん

683:本当にあった怖い名無し
11/01/24 22:27:42 QmiAr0qr0
はっきりとした意志・意識を持ったままで、変性意識状態に突入するんだ。
そりゃ、その状態に自殺願望を持ち込んだら、
そうなる事は火を見るより明らかだろ。

おまいらが宇宙人を信仰しつつ変性意識に
入り込む事と同じだ。

684:本当にあった怖い名無し
11/01/24 22:48:12 jGWKVbat0
そして勘違いな人がうまれるんですねわかります

685:本当にあった怖い名無し
11/01/24 22:54:28 EHSP3A4O0
自殺願望芽生えて苦しんでるのにまだこのスレに居座ってる時点でお察しだろ
やばいと思ったならCD窓からぶん投げろ

686:本当にあった怖い名無し
11/01/24 23:03:57 QmiAr0qr0
>>680
ヘミシンクを使わずに ヴィパッサナー瞑想 と サマタ瞑想 をする事をお勧めする。
自分と自分の周りで何がおこっているのか、整理できるようになるだろう。


687:本当にあった怖い名無し
11/01/24 23:08:33 nfw9rKxU0
よき導きの師なくして潜在意識の扉を開けてしまったらどうなるか、分かるだろ普通
ヘミシンクに問題があったんじゃない
時間をかけて、じっくり向き合うんだなwwww

688:本当にあった怖い名無し
11/01/24 23:10:02 nfw9rKxU0
家族親族に自殺者がいた場合は、瞑想だのヘミは厳禁だな。
自ら氏を選ぶヴァカはいないぜw

689:本当にあった怖い名無し
11/01/24 23:10:34 mOJ2Bz180
昨日F15で一体化できた


690:本当にあった怖い名無し
11/01/24 23:17:33 QmiAr0qr0
「潜在意識」 + 「変な思想・信仰(ヘミ教)」 + 「まれに第三者(低級~高級霊等)」

になるんだ、こりゃ大変だわな。

>>688
瞑想にもいろいろあるで。

691:本当にあった怖い名無し
11/01/24 23:19:54 8nP+/ec8P
すいません初心者です

肉体の感覚が無くなって意識と体が分離する感覚にはなるんですが
明確な体外離脱感がありません
強いて言うなら周りの景色と一体化してしまう感じ
体外離脱するにはどうすればいいですかね?

692:本当にあった怖い名無し
11/01/25 00:38:56 94xguV9b0
>>691
体験中の感覚からするとF10や12の状態にはちゃんとなってるみたいだね
あとは継続してその時を待つしかないんじゃないかな
自分の場合だと体外への旅などを聴いている時に
振動が起こって自動的に抜け出るんだけど
なかにはローリング法とか急に体を起こしたりして自発的に出る人もいるみたい
離脱にこだわりがあるわけじゃないなら先に進むのもありかもよ

693:本当にあった怖い名無し
11/01/25 09:26:13 NDZsiqGt0
20年くらい前から輸入されたへミ聴いてる。(カセットもCDも)

奇妙な体験も多々あるが、個人的には幻覚幻聴の類だと考えてるし、
現在に至っても「へミ」の根源の解明が行えてないところは苦笑でしかない。

しかし当時は、へミにまとわりつく怪しい輩がほとんどいなかった。
へミを販売している会社や個人が一番怪しいとされていた、当時は・・・・・

694:本当にあった怖い名無し
11/01/25 09:26:38 JnxnXrxy0
昨日CDウォークマンで1枚目の1と2を寝る前に聞きました。
3回ほど眼が覚めるたびにヘミシンクを聞きましたが何も体験できません。
全部クリックアウトです。
ただ、CDのカウントが途中でとめてあるんです。3回とも全部。
無意識のうちに一時停止ボタンを押しているんだろうか

695:本当にあった怖い名無し
11/01/25 09:27:07 NDZsiqGt0
>>674
不思議研究所の森田健が90年後半から日本で
大々的に紹介

モンローの義理の娘が、モンロー自身が死後の世界
からeメールを、現世の義理の娘に送信してると大々的
に発表したが(船井幸雄の講演、森田健の著書)、
その証拠証明はまだですか?w
つーか、その義理の娘はもうとっくに亡くなっては
いるが・・・・


これ、前にも話題になってたが、森田健の「不思議の科学」って本にハッキリ
書いてあり、船井幸雄の講演でこの義理娘も発言し、言質も明確に残っている
んだよね。

・実際にモンローは死後の世界から義理の娘のパソコンでeメールを送信して
 きたが(しかも多数!)、公式に大々的にはまだに公開されてない。

・この娘ローリーモンローが虚栄心、虚言癖、病気、勘違いなどによって、嘘を
 ついていた。

以上の2つのどちらかの要因で、モンローメールの件は不問になっているのか??


そーいえばモンロー研も1998年にはピラミッド型の建物建設してたが、坂本政道も
ピラミッド・・・・・
で、モンロー研&坂本のピラミッドにどんな効能や効力意味があるのか・・・


へミはいつからか特許をまとった具体的な「怪しい輩の商売道具」に成り下がった・・

696:本当にあった怖い名無し
11/01/25 09:52:36 JqYxH5RZ0
だからさあ、ヘミは変性意識への誘導はするよ。
それだけの話。
そこに秘密なんてないってのw

ヘミで起きたことは、自分自身が内的に作り上げていることなのであって、幻聴幻覚と思いたければ思えばいい。
そういう人は、瞑想だの何だのやっても、全部幻聴幻覚で片付けておしまい。
それでいいじゃん。
つまんねー野郎だと思うけど。

変性意識のフィールドワーク研究を読んでみろよ。
めちゃ面白いぜwww

697:本当にあった怖い名無し
11/01/25 09:55:33 Fb4uE11QP
>>692
691です
ありがとうございます
体外の旅を買ってみます

698:本当にあった怖い名無し
11/01/25 10:05:21 EzIiLI0E0
宗教ビジネスですよ。

最近のスピリチュアル系宗教は、旧来の○○教とかの秘密結社の形態をとらずに、
本やセミナーとかグッズで緩やかに、また相互に囲い込むので、気付かない。

699:本当にあった怖い名無し
11/01/25 10:47:04 SENp74xe0
ま、自分で自分が何をしたいか分かってないと何するのにも危険だな。

700:本当にあった怖い名無し
11/01/25 11:37:31 GBMnch/O0
>>698-699
これは宗教ではないから、自分は大丈夫と思い込む。
これが実は巧妙に隠された宗教ビジネスへのカモの第一歩なんだよな。


701:本当にあった怖い名無し
11/01/25 11:55:18 EzIiLI0E0
キリスト教とか、仏教とかから派生した新興宗教が真面目に見える位、
最近のスプリチュアル系のはぶっとんだ内容だから怖いな。

702:本当にあった怖い名無し
11/01/25 12:06:00 AroPqC6G0
怖い怖い?
ヘミの事か?

703:本当にあった怖い名無し
11/01/25 13:56:23 JnxnXrxy0
どれだけ呼んでもガイドさんが着てくれない・・・

704:本当にあった怖い名無し
11/01/25 21:15:52 OMsuvgT9O
交霊術みたいに召喚するものじゃなく
こちらが感じるものだと思っているが

705:本当にあった怖い名無し
11/01/25 21:18:52 n5JU8WyR0
今さら、2chで否定されても、
ヘミシンク人口減らないしょ

新興宗教の人には脅威かもね
自分達の教祖レベルが増えるんだから

706:本当にあった怖い名無し
11/01/25 22:57:03 buyAKRWo0
政木和三の開発したアルファシータ持ってる、もしくは持ってた人いる?
かれこれ10年ほど前、精神世界関連の本にはまって、念願のアルファシータを
3万くらいで購入。これさえあれば超能力や霊能力が身につくと信じ、
使い始めるもこれといった成果はまったくなし。今はその機械、もうありません。
結局原理はヘミシンクと同じわけだけど、もってた人いますか?

707:本当にあった怖い名無し
11/01/25 23:29:22 Fj6KmTDG0
WMAPの調査結果によると、この宇宙の構成比は、
・光や電波で観測できる物質4%
・光や電波で観測できない物質23%
・未知のエネルギー73%
とされてる。

つまり、現在の観測技術を使って宇宙全体を解明できたとしても、それはたった4%でしかなくて、残り9割以上のエネルギーは未知の領域の中。
でも、どうやら心や意識といったものはその両方を跨いでいるものらしい。
物質世界が全てだと思ってその枠内で生きるのも、非物質世界に目を向けて探求を試みるのもありだと思うよ。
だけど自分が信じているものと違うからといって適当に調べた知識だけで否定するのだけはやめてもらいたいね。体験を基に語ってほしい。

708:本当にあった怖い名無し
11/01/26 00:03:53 9Jqn6/qv0
>>701
ヘミと関係あるのか?
他でヤレ

709:本当にあった怖い名無し
11/01/26 00:29:35 xKlyID120
>>706
おお懐かしい。アダプタで使える奴まだ持ってるわw
記憶力向上目的で買ったけど効果のほどはよくわからんです。
音はヘミシンクと同じような感じ。おっしゃる通り原理は同じだもんね。

710:本当にあった怖い名無し
11/01/26 00:32:26 2uyBJIXVP
みんな古くからやってんだねw
やっぱムーの通販とか?

711:本当にあった怖い名無し
11/01/26 00:38:01 xKlyID120
>>710
俺は政木氏の本読んだことあったので林原に直接資料請求して購入したw
今から考えたら手から仏像が出たり、みかんから真珠が出たりとかかなり
怪しげだよなw
ただ機械自体はヘミと同じ原理だし、体外離脱したり、ガイドにあった人が
いても不思議ではないかもしれない。

712:本当にあった怖い名無し
11/01/26 08:29:02 fEKqQMJA0
政木なつかしいなw
ムーの記事みて知ったけど科学者なのに
番組で超能力を見せつけられてから方向転換したんだよな。
たけしとさんまの超偉人伝にもたしか出てたな。
植物の感情読み取る装置とか。


713:本当にあった怖い名無し
11/01/26 10:22:44 1Ogp391+0
宇宙創生以前は、時空も物質もエネルギーもない、全くの「無」(宇宙の大きさ=0)とされている。
707調べたらこんなの見つけた。無ならずっと無のはずなのに、何も無いところからなにかできるなんておかしいなあ。
宇宙が出来る前は何があったの?宇宙が出来る前にあったxxの前はなにがあったの?
実際暮らしてるこの世界自体がオカルトみたい。
オカルトと科学は終着点は同じ気がする。

714:本当にあった怖い名無し
11/01/26 10:31:25 EgeIKjHk0
>>703
ガイドは来てくれるものではなくて、
自分自身が描くものだよ。言い換えれば己で作り出すもの。
教習本に、半信半疑ではうまくいかないと書かれているのはそういう事。
「求めれば現れる」そういう事。

715:本当にあった怖い名無し
11/01/26 11:01:07 zSS/A+s80
>>695
1998年~2000年にかけて、モンロー研究所において

「死んだロバート・モンローから娘で所長でもあったローリーのパソコンに
 eメールが届いている。 しかも多数のメールが。
 研究が進めば。あの世とこの世でメール の受信、動画のやり取りができ
 るかもしれない。」

というアナウンスがあったのは事実。

不思議研究所の森田健氏がローリーから聞いた上記を著書に書き記したのも
有名。
ローリー自身が船井幸雄氏が主催する公演で発言したのも事実。

これって、ローリーが結果的に嘘をついていたってことでok?

716:本当にあった怖い名無し
11/01/26 11:19:51 zSS/A+s80
>>706
オレが過去買ったのは類似品で原林生物化学研究所が開発のバイオソニック。
説明書読んだけど、ヘミシンクと同じ原理みたいだけれども、

基本周波数 151Hz
周波数変調 2~8Hz
刺激モード 2モード (モード1 片側振幅変調、モード2 両側振幅変調)
実用最大出力14mW+14mW(密閉型ヘッドホン
      18mW+18mW(インナーイヤー型ヘッドホン)    

このスペックからヘミシンクと同等の物と推察できるのか?

それと、これは特許は取得してないっぽい。
しかし、医学系学会(1993年第23回日本脳波筋電図学会学術大会)で成果を
発表しているとあるw

恐らく、ヘミシンクにしてもバイオソニックにしても、脳波を異常にして
集中させたり、あの世wを見せたりはいっしょっぽいが、どーだろうww

717:本当にあった怖い名無し
11/01/26 11:38:14 X2V0PXKC0
>>703
GWどこまで進んでいるか知らないが
wave1といえば基本のメンタルツールを学ぶ章だと思うが
まずは基本4つをマスターする事に意識向けた方がいいよ。
メンタルツールはとても大事との事だよ。

ロードワークや縄跳びを学んでいる段階で、クロスカウンターが打てない!
とぼやいている感じに聞こえるw


718:本当にあった怖い名無し
11/01/26 11:42:31 jnKi2uuOO
>>715>>716
モンローが幽体離脱して、現世にいる身内の太もも叩いてアザにしたとか、
巷にはきな臭い伝聞怪文が多過ぎ。

学者やジャーナリストが、ヘミシンクやモンローの言質や証拠をきちんと提示した検証本を出版して欲しい。
ヘミシンク信者は主体的で経験で物言うから嫌だよ。

719:本当にあった怖い名無し
11/01/26 12:14:06 6Kf4w2Ms0
>718
それこそ学者&ジャーナリスト信者じゃねーの。
自分が体験できるっていうところがヘミシンクの良さだと思うけどね。
逆に学者やジャーナリストが「権威付け」したら自分もヘミシンクやってみようと思うわけ?
そっちのほうが発想としてはむしろ危険じゃね?
あくまで自分の体験なんだから、それは誰から何を言われようが裏切ることはないからね。

720:本当にあった怖い名無し
11/01/26 12:21:31 zSS/A+s80
>>718
ヘミシンク信者ってのも困りもんだw

ヘミシンクにつては、モンロー研究所のアナウンスが公式で正式であって、
ここでいくら第三者が体験談や経験値を書き込んでもそれは単なる亜流な
「ちょっとしたアドバイス」であるだけだ。

ネットでは医者らしい人が多く書き込んでいるが、やっぱりきっぱり総じて
「ヘミシンクにおいての体験は単なる脳波が乱れた妄想」としているのが多
いなぁw
この辺、複数の専門医が責任持ってヘミシンクの本を書いて欲しいよなあ。

721:本当にあった怖い名無し
11/01/26 18:00:10 HnxX6NtL0
>>718
>モンローが幽体離脱して、現世にいる身内の太もも叩いてアザにしたとか、

それ、身内じゃなくて知り合いの女性で、わき腹をつねった。
伝聞つか、モンローが自分の著書で書いてる。
相手の女性が実在して、実際にあったことかどうかまでは
調べられないけど。

722:本当にあった怖い名無し
11/01/26 18:03:19 YPUhgam/O
>>720
専門医といっても、フロイト精神分析をベースにしていたら、単なる妄想、基地外としてしか扱われないw
せめてユング心理学、できればトランスパーソナル心理学をベースにしないと解明できないと思う。
とはいえ、あなたが望むほどに明快な所見は出てこないでしょうね。
ヘミで垣間見る変性意識の世界は、機械論的要素還元主義、合理主義の範疇を超えている。

>>718
アメリカ心理学会がアレックス・タナウスを被験者としてOOBE実験したけど、最新の知見は知らない。
ジャーナリストでは、立花隆が臨死体験についてまとめている。OOBEに隣接する実例豊富。
立花は脳内現象なのか、離脱体験なのかの結論は出していない。


723:706
11/01/26 21:50:04 1IYPreOU0
URLリンク(www.visiore.com)

政木先生はまさしく日本のエジソン、ノーベル賞受賞してもおかしくないくらいの人。
エレキギターも自動ドアも政木先生の発明なんだぜ?しらねーだろ。
しかもすべてあえて特許をとらなかったんだぜ?すげーだろ。


724:本当にあった怖い名無し
11/01/26 22:35:26 srnaUGMr0
>>706
アルファシータもバイオソニックも持ってたけど
リラックスも集中もしなかったなぁ・・・

725:本当にあった怖い名無し
11/01/27 00:38:53 J0+NkPLE0
>>716
>オレが買ったのはバイオソニック。
>恐らく、ヘミシンクにしてもバイオソニックにしても、脳波を異常にして~
なるほどそれでおかしくなったわけね。お大事に。

726:本当にあった怖い名無し
11/01/27 00:40:46 H/BV3DTT0
ヘミシンクの噂はあてにならならない・・・

オープニング・ザ・ハートはフォーカス18だというまことしやかな噂が
あって自分もそう思い込んでいたのだけれども、モンロー研の公式見解では
オープニング・ザ・ハートにフォーカスレベルの概念はないらしい。

ヘミシンクなしの時に真っ当ではない存在に、体脱なりで出くわすことは
あるけれども、ヘミシンク中に真っ当な存在にはまだ出くわしてない。
自分の波長だと『ガイドとの対話』ではなく『ひとりかくれんぼ』の方がずっと得意のようだ(苦笑。
ヘミシンク聞いている時には、真っ当でないのはなんだか距離?が遠くなるので助かってはいる。
なるべくなら早くガイドとやらにお会いしたいものです。
そんなお強そうなお方がもし自分の味方として本当にいるのならだけれども(笑。
ひとりかくれんぼの鬼みたいな暗~い波長を出している粘着連中にからまれる状態はキライだ。
「愛してる。でも、ごめんね。これバランスだから」と抜かしている知性ありげなのが中にはいるけれども、
そいつがガイドだったりしたら、すごーーーーーーーーーーーーーーーーく、イヤだ。
もしそうだったら、誰にも助けてもらえない確定w。

727:本当にあった怖い名無し
11/01/27 07:00:52 RAn2b4Z10
林原
再建計画発表したがどうなるやら

728:本当にあった怖い名無し
11/01/27 08:26:40 +I5gbVfF0
>>714
それ参考になった

729:本当にあった怖い名無し
11/01/27 09:57:48 YKc5CrcU0
友人に借りたまんまの「ディープ10リラクゼーション」を半年ばかり聴いている。


最初は少し気分が悪くなった。が、1週間も聴いてると睡眠導入の際、徐々に
ではあるが、心地よい気分がしてきた。
一カ月くらいすると、なんだか体が微妙に痙攣したみたいな状態を感じるよう
になった。

2か月くらい経つと、ビジョンが見えるようになった。

まず、自分の車がいつものガソリンスタンドに入った途端、パンクするビジョ
ンを見た。その日、正夢ごとく実際にビジョンと同じようにパンクした。

今度は死んだ母方の祖母が「年末ジャンボ宝くじ100万円当たってる」と何度
もしつこく話すビジョンを見た。私はバラを10枚買ってたのでその日の会社の
休み時間に売り場で確認すると本当に当たってた。
ばあちゃん、それだったらロトの当選数字教えてくれよと心で苦笑した。

白いゲロというか茶色いゲロがビジョンに出てきた時は、その日の会社帰りに
鳥の液状のフンがスーツにかかった。

のび太としずかちゃんが折り紙のような実態でセックスしてるビジョンも見た。
ちびまるこちゃんとボトムズの主人公のキリコがうっすら霧状態でsmしてるビ
ジョンも見た。

正夢らしいビジョンと、変態チックなビジョンと、なんだかなー(笑い)
私の正夢らしいビジョンは他にも見たが、実益にはまったくなっていない(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch