10/12/12 14:20:44 lqZ/KkpA0
914さん
八尾空港は8時からしか使えません、関空の初発は6時50分ですが、日に
より40分には山上に既に見えるのです。いま自衛隊に問い合わせています
さて、
大阪城高台から日の出前の20分間に連日3-6機の白く細長いUFOが見えています。
生駒山や信貴山の上空を南から北に5分程度飛行し、生駒の稜線の向う(奈良側)に消えます。高度が分かりませんから ひょっとすると生駒山上空ではなく奈良県東部の可能性もあります。
日が昇ると見えなくなります。
奈良県中央部にお住まいで、朝6時40分から7時05分まで上空を監視頂ける方はおられないでしょうか
もし光体を確認されましたら 是非ともここの「UFO目撃情報報告書」のスレにご報告ください
ーーーーーーーーーーーーー
生駒葛城稜線のUFO観察記録
ーーーーーーーーーーーーー
観察場所 大阪城本丸東 月日 12.12
天候 晴 雲量 10 % 少し黄沙 風速 約 10 m 気温7度
出現数 3 機
確認手段 肉眼 X20 双眼鏡
特記事項 6時48分に先ず一機、2機目は遠い為か、高度が低い為か稜線スレスレに見えました
7時5分までに三機とも稜線の向うに隠れました
確認保証人 1名
備考
----------------------