11/02/20 11:12:30.93 acs/4JAJO
>>386
夢について、書き込まれてる部分の内容の判断だけれど、
生死やら霊やら、は違う様に思うが。
夢診断での、自己内面の認識が必要なんじゃない?
あくまで、目安でしかないが、冷静に客観的に主観をみる事ができる。
霊とか、その方向で間違いないと確信を持ち、その結論だけを求めるなら、
放置じゃないですか?
既に親族でもなく、関わらない人でしょう?
何を気にされてるかは、わからないけれど、貴女の危惧する事が事実だとして、
貴女は、どうするんですか?
顔見知りのよしみで、線香をあげにいくか、冥福をお祈りして、終わりではないですか?
文面から読み取った限りでは、見当違いに、わざわざ面倒を自分で作られてませんか?
付き合いがないなら、気にする必要ありませんよ。
それよりも、心理の働きとして、夢の人間の配置やら、
調べたりして、自己の心象を見る方が、幾分も実りありそうですが。