10/11/23 16:39:06 js503NG00
甦怪の罪は消えるわけでも無いのにね。
あれで信用を失った。
338:本当にあった怖い名無し
10/11/23 16:49:08 f2Ymo6xV0
>>337
震の出現に震える加藤一派ってところかな。
悪名を有名税と捉えられない肝の小ささ。
339:本当にあった怖い名無し
10/11/23 16:49:17 WCfH/jlz0
>>335
お前、現実見ろよ・・・
340:本当にあった怖い名無し
10/11/23 16:50:44 f2Ymo6xV0
>>339
震の現実にうろたえてるだよ。
341:本当にあった怖い名無し
10/11/23 17:25:58 bJRAHDWb0
>>339
哀れな猿
こんなところで手を振っても平山は戻ってこないよ?
尼の表紙で真超怖と煽られて平山が戻ってくるような気がしたんだろ?
現実を見るのはどっちだ
342:本当にあった怖い名無し
10/11/23 18:40:26 9a5Xr13m0
加藤一派は火に油を注ぐのが好きだね。
アンチが増えるだけだと言うのに。
343:本当にあった怖い名無し
10/11/23 19:15:44 WCfH/jlz0
>>341
は?平山氏が戻ってくるなんて言ってないだろ。
平山氏が卒業してからも超怖は買っているし、
恐怖箱に平山氏は関係ないだろ、バカか?
344:本当にあった怖い名無し
10/11/23 19:22:26 3Y7v1UJ9O
超-1も超コワももう無くなっちゃえ。
345:本当にあった怖い名無し
10/11/23 19:50:19 Xi+MRzZg0
>>343
同意。
卒業して超多忙な平山さんが
それでも陣頭指揮をとらなきゃならないくらい
今の超怖が深刻な事態だって何で理解できないんだよ?
346:本当にあった怖い名無し
10/11/23 20:04:02 WOFaB7OX0
>>344
禿同。
なくなっちまえばいいんだよ。
本当に求められればまた復活するだろうし。
347:本当にあった怖い名無し
10/11/23 20:08:24 ykAqWa8L0
ここまでくると底の悪意が丸見えだな。
348:本当にあった怖い名無し
10/11/23 23:14:59 1ETcKG3k0
最後に得するのはメディアファクトリーという訳ですね
349:本当にあった怖い名無し
10/11/24 03:41:54 4abYllGSO
実話怪談話ならレベル的にはメディアファクトリーのほうがあらゆる点で竹より上だけどな。
ただメディアファクトリーは良くも悪くも優等生的イメージ。
実話怪談はちょっとくらい下品なくらいのほうが良い気がする。
350:本当にあった怖い名無し
10/11/24 13:00:03 KMnVv7yE0
>>348
粗製濫造もレベルダウンも私物化も
みんなメディアファクトリーの陰謀なのですねw
351:本当にあった怖い名無し
10/11/24 17:10:07 goA54xMC0
便所怪談やエロ怪談で一冊づつ出してるMFがお上品とかw
352:本当にあった怖い名無し
10/11/24 23:16:20 4abYllGSO
でも樋口もかなり創作臭かったけどなぁ。
首の無い中学生が自分の首をドリブルしながら散歩してたとかどろろに出てくるような妖怪みたいなものが部屋にいたとかなんか有り得ない話が多くて好きじゃなかったけどな。
353:本当にあった怖い名無し
10/11/25 01:22:07 xJUNcZLq0
>>352
自分の首でドリブル と 上半身だけの子供 の二つは
高校時代同じ部活の人から体験談として聞かされたからありうる話だと思う
見た本人が涙目で「見ちゃったんだもん」と言ってきたんだから信じるしかない
ちなみにその人、デビュー当時の加護ちゃん似の女の子だったよ
354:本当にあった怖い名無し
10/11/25 01:48:57 nha+5Lm+0
>>353
創作かどうかより、創作と思われるかどうかが問題じゃねーの
355:本当にあった怖い名無し
10/11/25 03:40:03 nkbQipAl0
>>353
創作かどうかより
加護ちゃん似かどうかのほうが重要なんじゃねーの
356:本当にあった怖い名無し
10/11/25 05:22:50 BdWiK44m0
へみの電子書籍が出たらしい
URLリンク(www.papy.co.jp)
電子書籍じゃなきゃ読んでみたいが
357:本当にあった怖い名無し
10/11/25 10:38:54 2PrvW1kv0
>>356
同意。倍だしてもいいから紙にほしい。
358:本当にあった怖い名無し
10/11/25 11:28:56 cEeSGNf1O
しかし電子書籍もいつの時代かに進化したら読者が小説世界にバーチャル体験出来るようなものになるんだろうな。
実話怪談なんかもバーチャルで幽霊が背後に立ってたりとかもハイテク技術で出来る時代も来るのかもな。
359:本当にあった怖い名無し
10/11/25 13:59:38 wxVWl/Sa0
首ドリブルもテケテケも20年前からあるわな
いまだにそんなの書いてんの?www
360:本当にあった怖い名無し
10/11/25 14:29:18 cEeSGNf1O
実話怪談は全般的な傾向として昔のほうがこれ創作だろ?ってのは多いよ。
新耳袋だって初期のころはあやしいものは多いしね。
ただ生首がどうたらは結構体験談は多いからそういう現象はあるのかも知れないと思うよ。
俺は個人的には雨宮なんかの精神病院ネタが嫌い。
精神医療技術の乏しい時代の病院ネタなんか何でもありだしね。
幻想や幻聴、奇行などオカルトに括るのはモラル的にどうか?とも思うしね。
361:本当にあった怖い名無し
10/11/25 19:04:08 d5KphL+50
>>359
初代「超」怖い話(新書版)は1991年だから、ほぼ20年前だな。
362:本当にあった怖い名無し
10/11/25 19:20:32 cEeSGNf1O
でも生き人形や三角屋敷などは今、読んでもちっとも色褪せないがね。
新耳袋なんか1~2巻 のころは笑っちゃうぐらい突っ込みどころ満載だぞ。
363:本当にあった怖い名無し
10/11/26 02:00:39 65vLyMWD0
新耳は当時半端なくよかった。超怖も。
今では都市伝説に絡め取られた話が陳腐に思えるのかも。
364:本当にあった怖い名無し
10/11/26 03:58:20 /5T6J8seO
新耳袋はまた新たにやれば良いのにな。 ライフワークで続けて欲しい。
365:本当にあった怖い名無し
10/11/26 04:17:54 ff1ZsZKK0
URLリンク(homepage1.nifty.com)
366:本当にあった怖い名無し
10/11/26 13:06:40 /5T6J8seO
でもこの厳しい出版事情の中で月二冊も出してくれるのはありがたい話だよ。
オカルト関連は需要はあるんだろうな。 向こうも商売でやっている以上は売れないものは出さないわけで。
367:本当にあった怖い名無し
10/11/26 15:05:37 bQjSytP/0
俺はプロの霊能者として、病院に通院しても治らなかった精神病患者を治しています。
多くの精神病患者は、悪霊が付いて精神病に成っています。長男や長女に悪霊は付きやすいです。
霊魂は生きている人に付きますから、肉親が死ぬと一番近い親族に憑依します。
昨年も30代の精神科の医者が、自分自身が精神病になっていたのを、除霊して治しました。
5年間ぐらい薬を多く飲んでいても、治らなかった人でした。
この世の不可思議な現象の多くは、霊界が絡んでいます。
368:本当にあった怖い名無し
10/11/26 15:11:00 3+SgDA1g0
尼の〈霊界・恐怖体験〉ジャンル
いよいよ黒木と久田の差が決定的になったな。
369:本当にあった怖い名無し
10/11/26 22:28:51 /VWN9yqC0
黒木…面白いらしいが何となく「超」の出身じゃない奴がのさばるのが
納得できなくて、いまだに買っていない俺ガイル。
370:本当にあった怖い名無し
10/11/26 22:45:02 xkbfe9Mu0
>>369
普通に良い怪談本。
超怖ブランドにこだわりすぎだろう。
そもそも超怖ブランドは地に堕ちたのに。
久田は元々「てのひら」出身ですよ。
知らなかった?w
371:本当にあった怖い名無し
10/11/26 23:14:08 /VWN9yqC0
>>369
いや、自分がこだわりすぎなのはわかってんだ。
ちなみに煽りでも何でもなく、「震え」の
どのへんが良い怪談本か教えてくれ、読んだ奴。
372:本当にあった怖い名無し
10/11/26 23:29:19 UVdWedBh0
>>371
旧超怖と新耳を足して二で割った感じの
ドリグロ風味は少な目な良怪談本。
今年の竹怪談本の中では怪福と一、二を争うレベル。
今年の冬超怖、夏超怖より上の出来。
ちなみにあるじ自身がのさばってる訳でも無い
良い怪談本を書いたから、スレでも尼でも
正当に評価されているだけ、当たり前の事に過ぎない。
君ちょっと考え方がおかしいよ。
こだわり以前の問題じゃないかな、ぶっちゃけリアルで病んでない?
もしくは超怖にのめり込み過ぎて、精神に障りが出てるのかもね。
373:本当にあった怖い名無し
10/11/26 23:32:02 v2GH0eQG0
「震」はなんというか自分にとってバランスがよくて読みやすかった
創作臭すぎずかといって文章力が足りないわけでもない
ハズレと思う話も特になく、ひとうひとつ適度な長さと質でノーストレス
自分は雨宮氏、平谷氏の文章は肌にあわなくてちょっと読みづらく、
平山、松村氏の文章が好きです(ムラあるけど)参考までに
374:本当にあった怖い名無し
10/11/26 23:40:54 UVdWedBh0
>>373
雨宮は個人的に好きなんだが、今期の集団肖像画は
さすがにあ~あと思ったw
怪災の告白も同じ。
平谷さんの文章は中々馴染まない、読み手を選ぶ感じだね。
松村は自分も好き、来月の単著は頑張って欲しい。
あるじは良い書き手が出てきてくれて本当に嬉しい。
2冊目からレベルダウンして欲しくないね。
375:本当にあった怖い名無し
10/11/26 23:41:53 glidyaSa0
黒木って将来、小説も書けそうな気がする
その点でも樋口、平山路線の正当な継承者かも
しれないとちょっと思ったり。。。
376:本当にあった怖い名無し
10/11/26 23:43:32 UVdWedBh0
>>375
「幽」の出なんだから当然そっち方面に行くでしょう。
377:本当にあった怖い名無し
10/11/27 00:08:43 X2rvUmjV0
あるじは最初「てのひら」で出て「幽」で受賞してFKBだっけ?
黒史郎もおんなじ順番の流れだったような
今後はこっちのラインが増えていくのかもね
378:本当にあった怖い名無し
10/11/27 00:18:16 zVS+DEy00
>>377
もう超怖ブランドにこだわってると
良怪談本を読めなくなって来るかもね。
超怖は安心のブランドじゃ無くなって来てるし。
379:本当にあった怖い名無し
10/11/27 01:13:45 Uv7XvEX30
すでに超怖とか新耳とかにこだわる時代じゃないっしょ
世代交代が一気に進む予感
380:本当にあった怖い名無し
10/11/27 03:39:25 tiwkMPIqO
黒木は平山離れしないと一人前とは言えない。
平山派と言えば福澤も怪談本書かないのかな?
実話怪談本は結構面白かったけどね。
幽霊物件はつまらんかったけど。
381:本当にあった怖い名無し
10/11/27 03:46:37 zprO4PY80
>>372
たしかに超怖至上主義のヤツって精神に障りがありそうだよね。
怪談ジャンキーな訳だしね。
もう素直に「怪談」を楽しめない人達でしょう。
>>379
取り残され衰退していく連中って変なこだわりに固執するよね。
FKBは楽しみなレーベル。
382:本当にあった怖い名無し
10/11/27 03:51:35 d5S413ir0
>>380
超-1出身者なんて誰一人、一人前じゃねえだろw
松村は黒木と大して変らんし、久田、雨宮、恐怖箱連は
加藤さんの手下だろうに。
お前何を言ってるの?
383:本当にあった怖い名無し
10/11/27 03:58:40 U7PoKaXy0
>>380
恐怖箱連は加藤離れしないとな。
384:本当にあった怖い名無し
10/11/27 04:08:09 fBP2QJ0r0
>>382
超-1出身者は超怖関連本以外の
単著を出さない限りいつまで立っても
独り立ち出来ない連中だね。
松村はその内、超怖抜けるんじゃない?
他所で実話怪談やるか小説やるかしそう。
黒木は最終的に小説だろうね。
>>383
同人サークルでもいっしょ。
その程度の人達です。
385:本当にあった怖い名無し
10/11/27 10:06:26 mPeaOK5A0
本業片手間の兼業作家達に何を求めてるんだか
386:本当にあった怖い名無し
10/11/27 10:48:12 zw2RptoY0
兼業だろうが専業だろうが金払って読む方には無関係だとおもうよ。
それとも「兼業なので責めないでくだしあ(><)」ってことか?
387:本当にあった怖い名無し
10/11/27 13:05:38 L3QXgyid0
黒木だって兼業でそ。
388:本当にあった怖い名無し
10/11/27 13:11:21 mPeaOK5A0
平山離れして一人前とか加藤離れして一人前とか、
どうだっていいじゃねえか、ってこと。
怪談作家の名前なんて普通の人間は覚えてないよ。
本業の片手間でいいから怖い話を書いてくれって話。
389:本当にあった怖い名無し
10/11/27 13:27:47 tiwkMPIqO
でも黒木はミニ平山にしかならないと思うなぁー。
松村とか雨宮のほうが色は持っている気はする。
結局、平山監修だと誰が書いても平山色になっちゃう気がする。
だからライター連中は加藤のほうに集まるんじゃないか?
加藤のほうが書きたいものは書かせてくれるんじゃないのかな?
390:本当にあった怖い名無し
10/11/27 14:10:37 A9ppEiVJ0
加藤氏のが人をまとめたり育てたり広げたりするのはうまそう
作品のクオリティを求めすぎない分チャンスも多いだろうし
ただその分広く浅いし商売にならないととかで色々道をそれてる感じ
391:本当にあった怖い名無し
10/11/27 14:36:04 l/FLQowj0
>>389
おまえ、「震」読まずに書いてるだろ?
平山怪談と黒木怪談はぜんぜん異質だぞ、読んでみw
392:本当にあった怖い名無し
10/11/27 14:55:25 lPmosTOy0
>>389
素人に毛が生えた奴の書きたいものを
そのまま出すなんてことはもうしてるよ。
〈怪災〉も嫁。読むに耐えないものだから。
>>390
別にまとめることも、育てることも広げたりもしてないだろう。
現実をよく見ろ
393:本当にあった怖い名無し
10/11/27 15:02:16 eZF6uhZT0
>>390
育てて、あのザマか?
394:本当にあった怖い名無し
10/11/27 15:08:36 A9ppEiVJ0
>>392.3
加藤氏を擁護してるわけじゃないですが
粗製乱造故にハードルが下がってデビューしやすいという書き手にとっての利点はあるかなと
あと発行物が頻繁に出る事によって書店で人目につきやすくなり、認知する層は増えたかと
ここらへんは質を追求するとどうしてもできない事じゃないかな
ただ読者は沢山読むうちに目が肥えていくのに
質は落ちてく一方だから客離れがはじまってるのは確かだろうね
そう考えると育てる能力はあまりないか、すみません
395:本当にあった怖い名無し
10/11/27 15:35:01 R7d716Mp0
あるじsageの連中って「震」を読んでないのわかりやすすぎw
396:本当にあった怖い名無し
10/11/27 15:40:22 rFQ/PLhD0
恐怖箱連が黒木sageに必死ですな。
そんなんだから超怖は衰退してるというのにね。
松村は早く泥船から出て師匠といっしょにやる方がいいでしょ。
冬超怖は爆死しなきゃいいけどね。
397:本当にあった怖い名無し
10/11/27 16:01:55 JoYC2aXk0
>>394
レベルの低い怪談普及は怪談社でいいじゃない。
なんで超怖や超怖関連本がレベル低くする必要があるの?
わざわざ「超」怖い話と銘打ってるのに。
粗製乱造を望むファンなんていないだろう。
398:本当にあった怖い名無し
10/11/27 16:15:13 9oMvqb2q0
単発湧きすぎワロタ
399:本当にあった怖い名無し
10/11/27 16:25:02 wIEpZCQH0
>>398
もう死んだスレだからねw
てのひらとここを交互に読むのがおもしろい。
400:本当にあった怖い名無し
10/11/27 16:44:11 PcR4qJjK0
うん、良怪談分は奇しくも旧「超」と同じ年二回刊行の怪談誌「某」で充分に補充出来てるしw
やっぱり怪談にはこのペースと、他にもメインの仕事がある書き手達が最適なのかなって思う。
ホラ、ガンダム0083で「連邦にこき使われてるザクが不憫だ」ってドムが壊していくでしょ?
あれと同じ気分で「超」はもう終わって欲しいな~と思いながらこのスレを見てる。
401:本当にあった怖い名無し
10/11/27 19:56:51 A9ppEiVJ0
>>397
ファンに向けて作ってるわけじゃないんでしょう
ガチなファンを大事にするより広く浅く認知された方が部数は上がる
竹の意向もある程度汲んでるんだろうけど
安定した売り上げと言う事をきくライター発掘メインになってるんじゃないかな
想像だけで、内情知ってる方からすれば色々違うんだろうけども
自分は箱関係は3冊くらい普通に買って、以降は中古で見かけた時しか買ってない
402:本当にあった怖い名無し
10/11/27 20:21:27 TPwc8t/n0
>>401
あんたみたいな意見を見ると
「ああ本当に超怖はオワコンなんだな」と微笑ましく思う。
ドリさんが言っていた通りの超怖になっている。
潮時なんだね~
403:本当にあった怖い名無し
10/11/27 20:37:34 1NStiQDp0
>>402
平山さんが東氏達と酒の席で話したアレや
雑誌インタビューで語った実話怪談の現状。
全部今の超怖の状態そのもの。
抜けるはずですな。
404:本当にあった怖い名無し
10/11/27 23:39:23 A9ppEiVJ0
>>402
本しか買ってない浅い読者なのでそういう裏話的な事は知らないけど、
出版不況でどこの出版社もとにかく点数だして稼ぐのに必死ってきくから
加藤氏だけに責任おっかぶせるのもなあと思ってる
やり方は全く好きではないですが
405:本当にあった怖い名無し
10/11/28 00:01:17 lPmosTOy0
>>404
関係者乙!
406:本当にあった怖い名無し
10/11/28 01:36:04 lx3vKCb60
>>404
他社だって同じ条件で少しでも良い本を出そうとしてるんじゃないの?
どこまでいっても誰かしらに責任転嫁なんですね。。。
407:本当にあった怖い名無し
10/11/28 02:16:43 gc9CJxyK0
>>406
自分が知ってるのは漫画業界だけど、どの出版社もゴミ本は出してるよ
毎月一定数の単行本を出す事で書店の棚を確保しなきゃいけないし
良い本が書ける作家がそれだけの量全部書いてくれるのならいいけど
その期間をつなぐ埋め草(赤字にならなければ可)が必要って事
赤字になったらさすがに切るけど
それやらなくて済むのはよっぽど母体が大きくて作家を囲い込む財力があったり
出版業は趣味でやってるようなとこだけじゃないかな
408:本当にあった怖い名無し
10/11/28 02:23:24 gc9CJxyK0
超怖みたいな本って基本読み捨てだから赤字は出にくそうだけど
このままファンが減って売り上げ下降が目にみえるようになったら休止すんだろうな
夏のみ発行とかで細々と続けるかもしれないけど
そうなるなら、そっちの方がいいかもしれない
409:本当にあった怖い名無し
10/11/28 03:37:02 rCveorq3O
超-1やりだしてから超コワもこのスレもおかしくなっちゃったね。
410:本当にあった怖い名無し
10/11/28 04:52:48 62/I4z/L0
>>409
それは間違いない事実だな。
411:本当にあった怖い名無し
10/11/28 07:43:23 UKnM6FJc0
だから平山さんは超-1に反対して抜けたんでしょ
412:本当にあった怖い名無し
10/11/28 09:37:09 7Rivna/d0
超-1は一度で止めればよかったんだよ。
新著者の発掘という目的で始めたんだからな。
でも傑作選が売れて欲が出て、且つ自分の手下を増やそうと
加藤が続けたのが間違い。
413:本当にあった怖い名無し
10/11/28 11:33:27 6plCKDnLO
質より量だよ。
俺は実話怪談ジャンキーだから出版社が出せる体力あるなら今の刊行ペースは維持して欲しい。
竹が仮に怪談出すの止めたら実話怪談のジャンルは一気に衰退するだろうな。
414:本当にあった怖い名無し
10/11/28 13:11:24 6MungBH/0
質と量の並行維持は不可能じゃないと思うが。
平山信者に煽られてブチキレる気持ちは分からなくもないが、作品の質に目をつぶって持ち上げるようになったらそれこそ信者だぞ。
超怖が怪談社レベル乱発や山際単著なんてことになったらどうする?
平山信者も加藤信者も視野が狭すぎなんだよ。
看板じゃなくて中身を見ろ。中身の善し悪しで語れ。
馬鹿みたいな代理戦争を続けるから信者だって言われるんだよ。
415:本当にあった怖い名無し
10/11/28 15:40:30 UwffvLS30
「暗闇に坊主の頭が浮かんでた」「消しゴムが『おい、もっと優しく使えよ』としゃべった」
なんて「あっそう、病院行けば?」で済むようなクソ下らねえ話が毎月100話あったってしょうがねえだろw
416:本当にあった怖い名無し
10/11/28 16:44:48 AYdINs4t0
>>414
おまえこそ代理戦争みたいな視野狭窄に陥りすぎ
少なくとも俺は中身を見て、『黒丸ゴシック』『震』のFKBシリーズのほうが
『甦怪』『怪災』よりも上だと思っている。量もこれから恐怖箱を凌駕するだろう。
先代から手渡された『超怖い話』というバトンを自分の恐怖箱レーベルを
使って同人誌的お山の大将になるためだけに利用している人間は最悪だし、
年々、実力がしょぼくなっていく久田は一年ぐらい休んで初心に戻れと
真剣に思っている。そうすれば平山氏も目をかけてくれるようになるだろう。
いまの竹の子書房メンバーや久田のような姿勢では永遠にメインに出ることは無理。
所詮は加藤氏の趣味につきあわされて、お終いだろうな。
417:本当にあった怖い名無し
10/11/28 17:42:16 6MungBH/0
>>416
平山や加藤に目をかけられることが到達点だというのがおかしいとは思わないのか。
418:本当にあった怖い名無し
10/11/28 17:44:09 AYdINs4t0
>>417
誰がそうなことを言ってるんだ?
日本語が読めるようになってからカキコしなよ、外人
419:本当にあった怖い名無し
10/11/28 17:52:23 6plCKDnLO
前にも話題が出たが芸能界の恐い話が一年に三冊も出てるんだよ。
誰かも書いてたがあんなものは怪談社以下の代物だよ。
それでも三冊も出たってことはあのレベルでも実話怪談って名が付けば一定の売り上げは保証出来るってことだよ。
ああいうレベルでも満足しちゃう奴もいるわけだよ。
平山だ加藤だじゃなくて実話怪談ってだけで買うような人たちは確実にいるってことじゃないか?
もし竹関係者がいたら部数教えてもらいたいけどね。
420:本当にあった怖い名無し
10/11/28 17:54:06 6MungBH/0
>>418
>そうすれば平山氏も目をかけてくれるようになるだろう。
自分の書いた文章も忘れたのか。
421:本当にあった怖い名無し
10/11/28 18:14:58 AYdINs4t0
>>420
どう読めば。
それが到達点だと読めるんだ?
白痴か?
まあ、おまえの国ではそうなんだろうけど、
イミフだから鬱の豚女は黙って太ってろ。
422:本当にあった怖い名無し
10/11/28 18:41:56 6MungBH/0
>>421
ならどういう意味で
>そうすれば平山氏も目をかけてくれるようになるだろう。
こんな言葉が出てきたんだ?
「そうなことを言って(原文ママ)」ないのなら、改めて
>そうすれば平山氏も目をかけてくれるようになるだろう。
この言葉の意味を教えてくれよ平山信者。
423:本当にあった怖い名無し
10/11/28 19:04:22 k9PCdu2w0
何だこの末期的な罵りあい。
怖い話が読みたいのが第一義。
質の低い本が粗製濫造されるのは、
結局実話怪談というジャンルの衰退を
のちのち招く結果にしかならないから
現編集者はいま一度考えてほしい。
って結論では駄目なのか?
424:本当にあった怖い名無し
10/11/28 21:26:58 MUTocv4l0
>>423
それが正論。
現状は加藤一派とアンチの戦場。
まあスレ的には死んでるよね。
425:本当にあった怖い名無し
10/11/28 21:28:54 UwffvLS30
その現編集者が「ファンに良怪談を提供する」よりも
「送り手に権威付けして自分をヒエラルキーの天辺に置き怪談で飯を食う」
を第一義にしちゃってるから。
「アレな新人が量産した薄薄の話でも、これからも怪談が読みたいならお前らは買ってお布施し、
褒めないとないといけませ~ん。羨ましければコンテスト開いてやってんだから、
どうぞお前も主催者に気に入られてデビューしやがって下さいバーカ」
という、このスレでよく見る良怪談を読みたいだけの読者の存在を完全に見下した擁護そのまんま。
426:本当にあった怖い名無し
10/11/28 21:47:04 KE6hLplr0
質の高低なんか加藤氏にはどうでもいいんでしょ?
だって中身がクズでも懐に入る編集費は同じだもんねw
427:本当にあった怖い名無し
10/11/28 22:14:50 rCveorq3O
会社のトイレや喫煙室や給湯室でウダウダ言ってるのと同じ様な愚痴場になっちゃったね、ここ。
428:本当にあった怖い名無し
10/11/29 00:19:27 5QYFpLI8O
実際は実話怪談にはジャンキーが少なくないからなんだかんだで商売になっちゃってるのが現実だからなぁ。
明日は新刊発売だからまた荒れそうだなw
429:本当にあった怖い名無し
10/11/29 00:41:03 oV5ZMlZnO
>>423
だよね。
430:本当にあった怖い名無し
10/11/29 03:42:46 0DZZGxh40
口汚いヤツ、いいかんげんにしてくれ。
まともな日本語しゃべれないのかよ。
内容読む前にそのセリフに嫌気がさしてくる。
431:本当にあった怖い名無し
10/11/29 08:04:41 jJFbr8zr0
>>430
おまえも
>口汚いヤツ、いいかんげんにしてくれ。
なんて言ってる時点でダメポ。
涙拭けよ。
432:本当にあった怖い名無し
10/11/29 09:53:51 r0sr9iZcO
失礼、噛みまみた
433:本当にあった怖い名無し
10/11/29 12:09:29 5QYFpLI8O
明日は新刊発売日。 傑作であることを祈りましょう。
434:本当にあった怖い名無し
10/11/29 17:04:25 vDFD8eKq0
>>431
まあまあ、ありのままを指摘しただけで口汚いレスに見えてしまうという、
自分自身の言動の余りの醜さに、ショックだったんでしょうから。
435:本当にあった怖い名無し
10/11/29 18:52:12 5QYFpLI8O
明日かと思ったら今日、出てた。
436:本当にあった怖い名無し
10/11/29 20:38:56 sx8BgbYM0
>>434
430って、「
437:本当にあった怖い名無し
10/11/29 21:17:39 d+Gy2U2a0
怪想amazonから届いたぞ
438:本当にあった怖い名無し
10/11/29 21:39:05 hbbMVD1v0
新しいの買ってきた~。怪談社のも出てたけど、微妙だった。。
439:本当にあった怖い名無し
10/11/29 23:06:29 5QYFpLI8O
今回の怪談社は期待出来そうだな。
440:本当にあった怖い名無し
10/11/29 23:53:37 Vq7FbG8R0
>>439
期待できるわけねえだろ。
ひとつ前のレスも満足に読めないのか。
怪談社本人か?
オナニーイベントで小銭かせいで自己満足に浸る前に
きちんと日本語文章を書く練習しなさいね。
441:本当にあった怖い名無し
10/11/30 00:23:49 ywLStaEV0
馬鹿が焦って騒いでるから怪談社に期待してしまうw
442:本当にあった怖い名無し
10/11/30 00:50:50 IhJe/5stO
いやチラ読みだがマジに今回は期待出来そうだよ。
怪談社。
443:本当にあった怖い名無し
10/11/30 01:04:13 cAsM87tN0
怪想読み終わった。後半のほうがおもしろかったな。
怪談社は前作をちらっと読んだときは「文章が???」で個人的にダメだった。
今回のは、文章は普通だけど内容がパッとしないというか…新倉イワオとかの時代の
ネタを短くまとめたような感じだったよ。
444:本当にあった怖い名無し
10/11/30 01:42:39 d02NGogj0
>新倉イワオとかの時代の ネタを短くまとめたような感じだったよ。
的確な指摘だわ。
なんか古臭い印象。
二見書房とかの怪談本っぽい。
前回に比べればマシだけど恐怖箱以下って感じだな。
怪想は明日読もうと思ってる。
445:本当にあった怖い名無し
10/11/30 10:11:59 6Q9clEBs0
怪談社の件で騒いでる奴のブログ見たけど、ただのキチガイだな。
東京伝説のネタにできそう
446:本当にあった怖い名無し
10/11/30 11:05:05 i0fXMqDD0
わざわざ構っちゃった方が一番馬鹿だろ
読者の感想とか批判はどんなにむかつくのがあっても突っ込んだら負け
中傷とかレベルになったら法的な手段を踏んだほうがいいけど
447:本当にあった怖い名無し
10/11/30 11:14:50 6Q9clEBs0
確かにスルーしとくべきだったな。アマゾンでもネチネチ追記書かれてもろに地雷踏んでるし。
しかし、怪談社の本で気になるのが身内のボスを称えすぎるとこだな。
なにがそんなに凄いのか分からないけど身内の間ではカリスマなんだね
448:本当にあった怖い名無し
10/11/30 11:42:47 8JAza0e10
前に怪談社のサイトでポッドキャストを配信してて、
本について語ってたけど、そのボスとやら本人が書いているようだったぞ
一応他人が書いた体にしてあるだけで
449:本当にあった怖い名無し
10/11/30 14:51:34 IhJe/5stO
怪談社はありそうなネタばかりだからまだマシだな。
告白とか雨宮に比べたらだけど。
450:本当にあった怖い名無し
10/11/30 15:06:14 6Q9clEBs0
正直な話、期待の新人ホープは雨宮と黒木だと思うんだが
派閥云々、業界の掟がどうのこうのの話はくだらなすぎるし、読者にはどうでもいい
451:本当にあった怖い名無し
10/11/30 19:25:48 f4Hy/s770
雨宮はともかく黒木は超怖生え抜きではないのだから
カウントしなくても良いのではないか
452:本当にあった怖い名無し
10/11/30 19:43:08 o3su+6Vu0
>>451
ここで怪談社も話をしてるのに
今更超怖生え抜きとか・・・
実話怪談著者としての新人ホープは
どう見ても黒木だろうに。
いい加減、超怖信仰やめろよw
453:本当にあった怖い名無し
10/11/30 19:56:43 +TtqMZOy0
>>451
久田はそもそも「てのひら」出身だし
雨宮、松村は「幽」で黒木といっしょに載ったこともある。
あまり狭い視野はどうかと思う。
あるじの本も超怖と同じ竹書房の本だしね。
454:本当にあった怖い名無し
10/11/30 20:34:56 MmojO6+f0
平山さんが幽や掌と提携して
力のある新人達を送り出して
結果的に面白い怪談本が沢山出れば
それで何も問題ないぞ、読者的にはな!
455:本当にあった怖い名無し
10/11/30 22:36:10 tqlxFhK70
正直ぬるい怪談本の乱造に食傷していたから、面白い怪談本さえ出てくれば出版社がどこだろうがタイトルがなんだろうが読者的にはどうでもよいこと
456:本当にあった怖い名無し
10/11/30 22:59:27 xNabRwhc0
>>451
そういう発言は、超1関係者か狂信者にしか見えないからほどほどに。
今やこのスレは、超怖オンリーじゃなく実話怪談本を語るスレになってるしね。
超怖関連があの体たらくじゃ、どうにも致し方がない。
竹も超怖以外の怪談レーベル出しているのが現状。
>>454
同意。
黒木氏の登場は読者的にありがたい。
生温い超怖&恐怖箱に対する、良いカウンターになったように思う。
それとも怪談社見て、まだ惰眠を貪るのだろうか・・・
457:本当にあった怖い名無し
10/11/30 23:49:13 S9T/RUxA0
だんだんゲハ板みたいになってきたな
458:本当にあった怖い名無し
10/11/30 23:59:29 3Epu0RgG0
>>457
超-1主催者による無意味なリライト本「甦怪」の
悪影響は今後もずっと続くだろう。
それと同時に現実逃避の同人サークルも
ずっと続くだろう。
459:本当にあった怖い名無し
10/12/01 00:54:56 4Xw+TbDoO
今回の怪談社は悪くは無かったよ。
あと新刊発売後、3日間くらいは本の内容に関しては触れないとかテンプレ作ったほうが良いかも知れないね。
実話怪談も発売当日にネタバレされちゃうとシラケるだろうし。
まあネタバレに触れない程度の感想くらいは良いとは思うけどね。
460:本当にあった怖い名無し
10/12/01 01:40:07 PkkAVOgu0
>1 名前: 自治スレでローカルルール他を議論中 投稿日: 2010/11/01(月) 08:35:16 ID:iQD+eJ3S0
>やっぱ、最高ですよね。
こう言えなくなって久しいな・・・
461:本当にあった怖い名無し
10/12/01 08:45:32 fBs4XhU90
「震」面白かったよ。
黒木は東北出身なんだな。
少し泥臭い雰囲気が、今までにないもので
新鮮だった。
462:本当にあった怖い名無し
10/12/01 13:14:16 sF394Kxj0
「震」は良かったですな。
後は松村単著に期待ですな。
今年の超怖関連は外れが多かった。
463:本当にあった怖い名無し
10/12/01 15:25:13 4Xw+TbDoO
怪福も悪くなかったけど怪災で+-ゼロだから2ちゃん評価だと今年のベストは震で確定かな?
今年最後に松村に期待したいところだけどね。
464:本当にあった怖い名無し
10/12/01 18:45:41 a61pLKbm0
>>463
怪福、怪災は久田曰く姉妹本だしね。
今年の評価は+-ゼロってところだね。
来年冬超怖は頑張ってもらわないと。
来年は単著休むか、怖い噂の連載減らすか
充電期間を持たないと、このまま劣化路線かもね。
松村は超怖を一人で書いてるだけあって
安定してるね、単著も楽しみですな。
現時点では震が今年一の実話怪談本ですな。
465:本当にあった怖い名無し
10/12/02 00:53:03 kYJRe7eCO
まあ賛否あったけど告白、集団肖像画は力作ではあるのでベストエピソード部門ノミネートってことで。
あとはキ印人形、黄色いゴムボールあとは何か印象的なエピソードあったかな? 本自体はイマイチだけどこの話だけは怖かったとか印象に残っているとか。
466:本当にあった怖い名無し
10/12/02 00:57:19 OUws5VzY0
>>465
その二つはフィクション臭部門にもノミネートだけど
467:本当にあった怖い名無し
10/12/02 00:58:47 iDHKRg7h0
>>465
俺は一話一話の面白みよりも
一冊の本として読み終えたあとの満足度で
考えてしまうから、そういった意味では
告白や集団肖像画もあまり評価しないなあ。
キ印やゴムボールも、皆が言うほど
ガツンとは来なかったよ。
468:本当にあった怖い名無し
10/12/02 01:16:16 L6WoO5Lb0
告白、集団肖像画はベストエピソード部門と
フィクション臭部門のダブルノミネートと言う事でw
これこそ賛否両論の話でしょう。
評価する人と創作話載せんなに別れたんだから。
両ノミネートされてこそ公平な評価だろう。
偏った評価は評価とは言わんよ。
469:本当にあった怖い名無し
10/12/02 01:45:52 xVj0bHKl0
>>464
一冊のみで評価するなら「怪福」がベスト。
久田だけが「怪災」とセットでプラマイゼロとなるのはどうかと思う。
ただ少し休んで欲しいのには同意。
「集団肖像画」は創作臭は別にしてもベストエピソードではないなあ。
読んでいてどんどんしらけていった。
470:本当にあった怖い名無し
10/12/02 01:47:32 kYJRe7eCO
フィクション臭部門=告白、集団肖像画
実話怪談と称しながながらフィクション化していく警鐘としてフィクション臭部門は確かに必要かも知れんね。
471:本当にあった怖い名無し
10/12/02 01:58:36 VQYa0Dsr0
俺、佐藤さんが大好きなんだ
変態かなあ
472:本当にあった怖い名無し
10/12/02 02:02:46 OeuPWu1p0
「集団肖像画」なんかは「伝染」で怖がらせるわけだからね。
「伝染」タイプは都市伝説っぽくなるよな。
473:本当にあった怖い名無し
10/12/02 02:13:35 L6WoO5Lb0
>「伝染」タイプは都市伝説っぽくなるよな。
もうなんか感覚的に怪談じゃないんだよな
ほんと都市伝説っぽ過ぎる。
樋口さんが旧超怖のまえがきなんかで
超怖の話がいずれ都市伝説になるかもと夢想してたけど
最初から都市伝説っぽい話を載せられてもね~
474:本当にあった怖い名無し
10/12/02 02:18:25 BbDyEk8J0
>>469
集団肖像画は、たしかに読んでて醒めていった。
ダラダラとムダに長いし読み終わってなんだコレ?って。
告白のダラダラと長くて、最後に現れた夫婦が
謎解き役で良かったんだけど〆が最悪。
昔の怪談本かよと。
どちらも自分的には今期ワーストの二話。
475:本当にあった怖い名無し
10/12/02 02:25:18 6vkcVE5N0
>>470
超怖関連本低下を防ぐ為に一番大切な部門だろう。
今年は甦怪の禁手から色々とグダグダ過ぎる。
加藤氏は色んな意味で潮時かもね。
476:本当にあった怖い名無し
10/12/02 02:27:49 kYJRe7eCO
一応、告白はベストエピソードとして残して肖像画は外しておくか。
久田は怪福で+の評価は出来るが雨宮は評価出来る仕事は今年はないしな。
477:本当にあった怖い名無し
10/12/02 02:42:18 ErmLdwBv0
>>471
もしかして罵倒されると喜ぶタイプ? じゃあ・・・
この変態野郎がっっ!!!
478:本当にあった怖い名無し
10/12/02 09:59:57 JROwVErT0
『怪談実話震』は、これっていうイチ押しの
エピソードもないし選外だな。
第一、新人じゃないんだから黒木を
ノミネートする必要はないと思うぞ。
479:本当にあった怖い名無し
10/12/02 10:05:35 lCCCTBHT0
>>478
別に煽りじゃないけど、震以上の怪談本が今年何か出ているのなら是非教えて欲しい。
480:本当にあった怖い名無し
10/12/02 10:19:47 xVj0bHKl0
>>478
同意。
『震』は優等生的な本。
載っている話は全て平均点以上だけど新鮮味がない。
それに黒木はすでにデビューしてるだろ。
純粋な新人は山際みさき、橘百花、寺川智人。
それから伊計翼wwwww
481:本当にあった怖い名無し
10/12/02 10:21:26 qwvXqXue0
下等一派が必死過ぎる
482:本当にあった怖い名無し
10/12/02 10:30:16 lCCCTBHT0
うんw
業界の掟や派閥など面白い本さえ出ればどうでもいいという話でまとまったのに、
また蒸し返すw
483:本当にあった怖い名無し
10/12/02 10:30:47 JROwVErT0
>>481
俺は加藤派じゃないよ。
ただ、新人じゃない人間を新人扱いしたら
他の頑張っている人がかわいそうだと思っただけ。
484:本当にあった怖い名無し
10/12/02 10:37:02 P/M0UrF40
>>480
それを言ったら怪福も同じようなもん。
ていうかこのスレでなんで怪福が高評価なのかわからん。
トリ話の四十六とか「はぁ?」と思う。
だらだらとしてるだけで、久田のスランプは
あれから始まってるんじゃないの?と思ってる。
松村の夏超怖の方が良いと思うけどね。
震は新耳っぽくて個人的には好きだな。
485:本当にあった怖い名無し
10/12/02 10:40:53 P/M0UrF40
>>483
じゃあ今期の実話怪談最良本は暫定で
震でいいんじゃね?新人うんぬん関係なく。
怪福を挙げるなら松村超怖の方が
良いと思うんだけど。
怪災は論外だけど怪福も良本とは言えないと思う。
486:本当にあった怖い名無し
10/12/02 11:04:41 JROwVErT0
>>485
俺に聞かれても俺が決めるわけじゃないからな。
多分、震では納得しない奴らがいっぱいいる気がするぞ。
逆に、震が良いと言っている人間は、実はそんなに
多くないと思っている。
487:本当にあった怖い名無し
10/12/02 11:07:26 rXylwMyy0
>>482
黒木にケチつけたいのが、この前からいるよね。
今日もいきなりの蒸し返しだ。
今の超怖ブランドは「やっぱ最高ですよね」
なんてとても言えない惨状。
旧超怖の新超怖い話6を久々読んだけど
本気でゾっとした。
後半の運搬、親切心、ピータンの壷、皮膚までの
たたみ掛けは凄いモノがある。
今の超怖関連には、もうあんな凄みは無理なんだろうな。
巻末解説の朝松氏の話すら麻原話というオチ。
やっぱ昔の超怖は最高だったんだとしみじみ思う。
ドリさんが編著となった8、Q、彼岸都市もキチガイじみてるしね。
488:本当にあった怖い名無し
10/12/02 11:09:58 gtgQWKcM0
発言が恐怖箱過ぎてワロタ。
本当に必死なんだなあ。
489:本当にあった怖い名無し
10/12/02 11:11:15 lCCCTBHT0
ランキングなら、新人ベテラン関係なく面白いか面白くないかがシンプルで良い
本当にただ単に怖い話が読みたいだけだから、何が今年面白かったかマジで知りたい
490:本当にあった怖い名無し
10/12/02 11:17:01 Onv86ynn0
>>484
四十六と告白は小エピソード繋げて
中編構成なのところも似てるな。
どちらも読者側は恐怖を感じない話。
登場人物は怖かっただろうけどね。
俺も怪福はつまらなかった。
怪路と大して変らない印象。
491:本当にあった怖い名無し
10/12/02 11:22:40 Onv86ynn0
>>489
震を何かと貶したいヤツがいるくらいだから
震が今のところトップじゃないかな。
超怖関連は夏の超怖以外全部不作でしょ。
来月の松村に期待だね。
492:本当にあった怖い名無し
10/12/02 11:56:24 kYJRe7eCO
まあ黒木は実質、これがデビューみたいなもんだから新人扱いで良いんじゃね? 短編やアンソロジーなど共著しか書いたことない人は作家とは呼ぶにはどうかと思うし。
まあ俺だって震が年間ベストってのはちょっと小粒な感じは否めないし手離しで賞賛するわけじゃないけどただ否定的意見が一番少なかったのは事実。
まあ無難な選出ではあると思うよ。
493:本当にあった怖い名無し
10/12/02 12:02:24 CGKdikf80
>>492
新人とかあまり意味なくね?
良怪談本を書いた著者で良いと思う。
今年はベテラン中のベテランが甦怪なんぞ書くし。
誰が良怪談本を書いたかが一番大切だと思う。
494:本当にあった怖い名無し
10/12/02 12:11:39 GVmUv7rJ0
今年の雨宮と久田はスランプで済まされるけど
加藤さんのアレは超怖の歴史に消えない汚点を残したね。
取り返しのつかない事だなと。
495:本当にあった怖い名無し
10/12/02 12:25:21 kYJRe7eCO
新人部門は削除して年間ベスト作家に限定したほうが良いね。
新人はそれぞれ解釈で意見が分かれるしな。
今のところ
年間ベスト=震(次点 怪福)
年間ワースト=怪談社一作目
ベスト作家=黒木あるじ
ベストエピソードノミネート=告白、集団肖像画、キ印人形、気合いゴムボール
フィクション臭部門=告白、集団肖像画
496:本当にあった怖い名無し
10/12/02 12:39:26 PReRCAo50
腐怪と化したスレですな。
497:本当にあった怖い名無し
10/12/02 13:53:55 Ib3UUNKm0
選択肢が狭すぎだろと
なぜ誰も突っ込まないのか・・・
498:本当にあった怖い名無し
10/12/02 13:55:09 zeAy3GIe0
まちむらもFKBとか…
499:本当にあった怖い名無し
10/12/02 14:31:04 kYJRe7eCO
まあ竹も月二冊ペースだから選択肢が狭いとは思わないけどな。
500:本当にあった怖い名無し
10/12/02 14:53:15 xVj0bHKl0
まちむらとかドチとか素敵すぐるwww
501:本当にあった怖い名無し
10/12/02 17:43:27 /y2BVYTd0
ところで怪想はどうだったの?近くにないので尼に頼もうと思うのだが。
買っても損しないかな。ってか買わなきゃ判んないよね。
502:本当にあった怖い名無し
10/12/02 18:52:06 kYJRe7eCO
一応、原則として発売されて最低3日くらいは未読の方に対する配慮でネタバレ禁止が望ましいように思う。
503:本当にあった怖い名無し
10/12/02 19:17:28 Ym7sz5/o0
「すわす」とかけっこうおもしろかったけどな~。
>>501
ネタバレしない程度に言うと、前半はちょっと読んでてかったるい感じだったよ。
504:本当にあった怖い名無し
10/12/02 21:44:50 cN8J5W0F0
>>501
怪談社のよりはマシというレベル。
取りあえず本屋で軽く読んで購入判断してね。
505:本当にあった怖い名無し
10/12/02 22:28:12 /y2BVYTd0
ありがとう。怪談社よりマシって褒め言葉じゃないようなw
とりあえず買っとこうかな。
506:本当にあった怖い名無し
10/12/02 23:44:36 kYJRe7eCO
怪談社は芸能界の恐い話よりもレベルは高いからそれよりも更に高いレベルと言うことだ。
507:本当にあった怖い名無し
10/12/03 00:14:42 s8cGxYqp0
夏超こわを褒める声がちらほらあったから安心したw
俺も震>夏>怪福だと思う。集計するなら夏もヨロ。
508:本当にあった怖い名無し
10/12/03 01:08:02 ClWJ17GqO
夏超恐ってタイトルなんだっけ?
509:本当にあった怖い名無し
10/12/03 01:33:04 uine2Zha0
おお
510:本当にあった怖い名無し
10/12/03 02:57:36 sxbVkwKS0
>>507
だよね。
震と同じで怪談本として良くまとまってる。
怪福は自分的に今一。
恋愛物とか最後の話とか怖くない話が多い。
そういうコンセプトなんだろうけど。
怪路よりはマシかなって感じ。
深澤は単著はまだ早い感じ。
>>508
超怖い話P(ロー)
511:本当にあった怖い名無し
10/12/03 03:09:43 lfqLMWTl0
完成度と安定感で言えば、今年はローと震だな
夏松村、冬黒木でいい
512:本当にあった怖い名無し
10/12/03 11:11:12 hkKLhG4U0
>>501
玉石混合といった感じ。
傑作とまではいかないが、程よく読後感が悪い佳作がそれなりに。
久田話は内容の良し悪しよりも他の話と比べて浮きすぎなのが気になった。
あからさまに毛色が異なるように感じるのがちょっと…
513:本当にあった怖い名無し
10/12/03 13:39:04 ClWJ17GqO
まあ発売されてから3日経ったから書くけど怪談社2はネタは何気に良いんだよな。 大阪デパートとか人形供養とかな。
人形供養はちょっと惜しいな。
傑作になり損ねた感じ。
ただ小粒な作品が多いけど流行りのフィクション臭はあまりしなかったのは好感は持てる。
514:本当にあった怖い名無し
10/12/03 14:06:31 izxUABBA0
そう、怪談社2はネタがよかった。
あとは悪文と作者のオレ語りを減らしていけばよくなっていくのでは
515:本当にあった怖い名無し
10/12/03 14:23:31 idtl+IWG0
やっぱり地道にネタ蒐集に励んでる人が最後は勝つのかもね
黒木の粒みてても熱心に取材してるようだし
よけいな事ばかり熱心な人はだめでしょw
516:本当にあった怖い名無し
10/12/03 18:06:46 TXtr+fEJ0
扱っているモノがモノだけに、銭勘定とか名声欲といった
邪念が入ってしまうとそのまま墓穴になるんだろーねー
517:本当にあった怖い名無し
10/12/03 18:17:50 CjWNp4ZK0
中山市朗さんのイベントでガチな怪奇現象が起こったようです!
スレリンク(occult板:52番)n-
518:本当にあった怖い名無し
10/12/03 20:36:15 Mq2aqE2S0
今年の最良本とかベストとかって、決めるのがこのスレのルールなの?
ふつーに話題続いてるけど。
519:本当にあった怖い名無し
10/12/03 20:43:16 fWafeVSg0
692 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/03(金) 02:40:41
加藤さんの開き直り粒が酷すぎる
URLリンク(twitter.com)
693 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/03(金) 02:45:53
>>691
すげーなーー
694 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/03(金) 04:18:55
>>692
これはどういうことですか?
520:本当にあった怖い名無し
10/12/03 20:45:41 fWafeVSg0
695 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/03(金) 04:30:39
>>694
ある人の呟きを下等が自分に都合が良いように書き換えて
流したのを指摘された。
それだけではなく下等が別人を装って
いくつかのツィッターアカウントを取得。
あたかも何人もが自分の意見を支持しているように見せかけたのが
ばれてしまった。
それを丸裸にされた下等は現在、必死に逆ギレ中。
696 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/03(金) 04:35:24
>>694
しかも下等は指摘された投稿文を
後で修正。もとからあったかのように偽装し、
修正しなかったかのように主張している。
こんなやつが実話です!なんて言いながら
妖怪話だけが都合良く集まってしまいましたとか、
延々と呪いが連鎖する話を書いていたんだな。
きっと百パーセント作り話で稼いでいたんだろう。
オカ板でも何人もいるように見せかけて、せっせとひとりで
自演していたんだなあ。やっぱり四十にもなって髪の毛が緑色の人は
どこか違うね
521:本当にあった怖い名無し
10/12/03 21:06:51 TUa/BkDl0
すげえ私怨に満ちた書き込みだな
ビンちゃんか?
522:本当にあった怖い名無し
10/12/03 21:39:36 ClWJ17GqO
>>518
別にルールじゃないっす。
スレの流れに逆らってまでベストだのワーストだのの話題をごり押しすることはしませんよw
まあ成り行き任せで合間、合間あたりにそういうノリを楽しみたい人は楽しんでもらえればってとこで。
まあ年末なんでこういうお祭りみたいなノリもあっても良いかな?と。
だからベストだのワーストだのが下らないとか面白く無いってならどんどん他の話題に持って行っちゃってください。
ただ新刊発売後、3日間くらいはネタバレは控えたほうが良いかな?とは思いますけどね。
523:本当にあった怖い名無し
10/12/03 23:47:14 hrhT5l+W0
>>521
別に私怨に満ちているようにも見えないけど?
かなり興味深い書き込みで、どんどんやってほしいわ。
目が覚める人間も多いんじゃない?
524:本当にあった怖い名無し
10/12/03 23:54:57 fWafeVSg0
712 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/03(金) 23:38:08
昨日の竹の子ラジオの録音を聞いたら、加藤一さんのエロ怪談がすげぇ…。エロ・バッキーの上をいっているな。
525:本当にあった怖い名無し
10/12/04 00:44:46 q635Vwf/0
>>523
別アカ作って自演やったって部分は根拠がないだろ
そっからオカ板でも自演しまくりとか言ってんだから
その部分の根拠がなきゃ話にならん
526:本当にあった怖い名無し
10/12/04 01:19:54 ZiM/EKytO
>520
ここは中傷スレかい
527:本当にあった怖い名無し
10/12/04 02:18:52 w18njts5O
じゃあ話題変えるけど超恐話Pの最後の話の毒舌と斜視はなんか嫌な話で印象深いね。
伝染系や呪い話よりこういう嫌な後味のほうが今の実話怪談の味わいって気がするな。
528:本当にあった怖い名無し
10/12/04 06:40:52 NyValFqe0
実話怪談の怖さって結局、怪奇現象そのものよりも
「引っ越した部屋で色々と嫌がらせされるからまた引っ越しで金と手間がかかる」
「友達や家族が不幸な目に遭ったり頭がおかしくなって失踪しちゃった」
「職場で色々あって仕事を続けられなくて無職」
「一族や町内といった共同体の表に出せない秘密を自分も隠し続けなければならなくなった」
「大怪我や大病」「買ったばかりの車、バイク、カーナビ、人形etcが色々あって使えなくてムダ」
のような、幽霊がいなくても起こり得る「実人生でのダメージ」への恐怖が裏にあるよね。
529:本当にあった怖い名無し
10/12/04 07:41:50 OervV44E0
確かに。
それ以上となるとどうしても嘘臭くなってくる。
530:本当にあった怖い名無し
10/12/04 14:00:53 w18njts5O
あと松村だとテレビ番組で霊能力を身に付けるトレーニングを実施したら治らなくなってしまったってのもなんか精神的に来るって言うか恐い話だったな。
531:本当にあった怖い名無し
10/12/04 14:33:45 vyVg7L2B0
松村氏は>>528みたいな心霊スポットに行ったら幽霊が出た!って話が基本で、
中に時々、嘘みたいな聞いたことないようなネタが挟んであるから
それを毎回楽しみにしてるw
532:本当にあった怖い名無し
10/12/04 15:12:16 NyValFqe0
>>530
読んでないけどそれ、元は「X線の目を持つ男」でね。
分類的にはテクノロジークライシスやね。
533:本当にあった怖い名無し
10/12/05 14:34:44 VwoYm8ZLO
松村は独自性というか個性は感じるけどね。
534:本当にあった怖い名無し
10/12/05 15:41:27 D4A1UGXX0
>>533
だから幽からも依頼が来てるんでしょうね
535:本当にあった怖い名無し
10/12/06 01:51:10 ZNSCUpq10
>>収納から男が…帰宅直後の女性殴られる 大阪のマンション
これと同じ話が平山氏の東京伝説だかに載っていた気がする。(-_-;)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
536:本当にあった怖い名無し
10/12/06 03:34:21 +XpFVvdOO
怪想期待してなかったけどまあまあ面白いね。
一部、読みにくい文体のライターはいるけど。
537:本当にあった怖い名無し
10/12/06 16:55:59 tBIhFZ3Z0
今月のダヴィンチにFKB載ってるね。
松村の新作はやはりFKBの模様。
538:本当にあった怖い名無し
10/12/06 17:03:23 bJWrBqWd0
おれもFKBにはいりたいのだがどうすればいいんだ?
539:本当にあった怖い名無し
10/12/06 17:16:26 239HkxcW0
>>538
不潔で
キモくて
不細工
になれば誰でも入れる!って聞いたな
540:本当にあった怖い名無し
10/12/06 17:27:07 ECSn8QXX0
ダ・ヴィンチの特集記事読んだ
黒木は今度の幽の特集にも関与してるみたい
やっぱり今年の新人賞はクロッキーだな
541:本当にあった怖い名無し
10/12/06 18:00:08 L7MLBs1w0
FKBってなんの頭文字?
542:本当にあった怖い名無し
10/12/06 22:22:22 mShpfS+n0
不思議で
怖くて
不気味
543:本当にあった怖い名無し
10/12/07 00:43:59 CC1i+0tj0
不思議はいらない、ガチ怖でいくって言ってたのに。
544:本当にあった怖い名無し
10/12/07 02:39:15 qM3UKNE00
>>543
捨てられた女みたいな言い方だなw
545:本当にあった怖い名無し
10/12/07 02:45:14 20Hl9y490
>>543
俺も同意なんだけどFKBは複数の書き手が集う
レーベルだしね。
ぶっちゃけガチ怖の実話怪談だけをやれるのって
ドリさん一人しかいないでしょ。
理想と現実は難しい。
超怖の為だったハズの超-1や恐怖箱が
今のような現状なのも理想と現実は難しいってことでしょう。
読者としては質の良い怪談を提供してくれるなら
レーベルは結局関係ないんだよね。
怪談社も化けてくれればと思う。
546:本当にあった怖い名無し
10/12/07 03:37:52 VDfGp/esO
怪想は久田はやっぱりフィクション臭いよな。
って言うか最近の久田は何読んでも同じように感じる。
あと神童のやつと最後の話もフィクション臭が強い。
最後の話はトラックが校舎に突っ込むとなれば新聞調べればある程度のネタが割れるんじゃないか?
547:本当にあった怖い名無し
10/12/07 11:36:57 0k8tOa/S0
怪談社ネタだけだったら嫌いじゃないよ
すごいいいとも思わないけど
幕間劇でテンションが落ちるのが残念
あれが特色なんだろうけどさ
548:本当にあった怖い名無し
10/12/07 14:05:30 VDfGp/esO
怪談社はオーソドックスだから逆に新鮮に感じる。
怪想のミデロなんか魔太郎が来ると古谷実のマンガを足して心霊ティストを加えただけの気がする。 なんかいじめのエピソードがヒメアノールに非常に似ている。
549:本当にあった怖い名無し
10/12/07 15:36:50 GcIyis2z0
怪談社持ち上げてるのは関係者?
550:本当にあった怖い名無し
10/12/07 15:59:26 iOuUO+OO0
怪談社、前より評判いいし神社の話も気に入ったからちょっと立ち読みしてみたんだけど…
なんか文章が読みにくくて全然あたまに入らないし「読みたい!」って気持ちになれなかった。
文が下手なの?個性的っていうにはちょっときついなあ。。
551:本当にあった怖い名無し
10/12/07 16:00:09 iOuUO+OO0
×気に入った
○気になった
552:本当にあった怖い名無し
10/12/07 16:08:28 VDfGp/esO
>>549
持ち上げてるんじゃなくてそれよりも明らかなフィクション臭の作品が
多いってのが問題なんだろ?
553:本当にあった怖い名無し
10/12/07 16:09:29 hLCRcAZp0
怪談社は1作目の文の書き方がどうもうまくないなと思っていたので、
今回2の購入を悩んだが買って読んだ。だいぶ読みやすい文になったと思う。
怪想はこれから読みます。
554:本当にあった怖い名無し
10/12/07 18:28:24 MOpX6apb0
怪談本て書いてる人が前面に出てくるとしらけてしまうが、怪談社はそれが弱点だな。
ネタはいいと思います。
555:本当にあった怖い名無し
10/12/07 20:58:58 ZYj/GHJb0
しばらくこの手の本は買わないことにした。
なんか、もううんざりだ。出過ぎだ。
あれほど楽しみにしていたのに。
コレクションを全部捨てちゃいたいくらいだ。
556:本当にあった怖い名無し
10/12/07 21:05:28 9x8+xjEkO
>>555
厳選して買えばいいじゃない?
557:本当にあった怖い名無し
10/12/07 22:03:57 eU3AtT4r0
>>555
予約購入や発売直後購入をやめて発売後の
スレ評判や尼評価を見てから本屋やコンビニで
軽く流し読みしてから購入するか決めればよい。
自分はここ2年ほどそうしてる。
今年は怪痾、甦怪、怪路、怪災はその方法で買わなかった。
怪談社の1も買ってない。
558:本当にあった怖い名無し
10/12/07 22:08:32 0JEs/bka0
>>555
超怖関連は、もうコンプするようなコンテンツじゃないからね。
556,557の言うように選んで購入するのが吉。
夏超怖、怪福は良本だったし鬼灯なんか以外に良かった。
今年の拾い物は、なんと言っても震だった個人的に。
559:本当にあった怖い名無し
10/12/07 23:20:05 ZYj/GHJb0
うん、皆さんありがとう。
超-1の恐怖箱はすでに購入中止にしている。
超-1シーズンにはずーっとまめに論評参加していたが、もうやめた。
もう気に入ったもの(作者)しか買っていない。
超-1が始まった時は、若い書き手が増えて超怖も大丈夫と思ってたのに
まさか、こんなイヤ~な状態になるとは思わなかった。
何を間違ったんだろう。
560:本当にあった怖い名無し
10/12/07 23:33:27 iRsvoD+l0
>>559
出過ぎでうんざりしたのが
イヤーな状態なの
まぁどうでもいいけど
561:本当にあった怖い名無し
10/12/07 23:42:52 aLRwCAMn0
>>559
やっぱり加藤氏の質より量的な粗製濫造を
認めた監修の方針のまずさ、
それとつまらない怪談を言い訳しながら書いてしまう
若手の自分への甘さが折角の良シリーズを腐らせたと俺は思う。
562:本当にあった怖い名無し
10/12/07 23:49:05 yOHX3hU+0
今一な話ばっかり量産されるとイヤーにもなる罠
563:本当にあった怖い名無し
10/12/07 23:55:33 aLRwCAMn0
>>562
禿同!
それを叱咤激励して良い物を書かせる監修と
まあ素人だし、刊行の時間も切羽詰まっているから長い目で
見て貰おうと妥協して売ってしまう監修とでは
長期的に見ればシリーズの首を絞めたのは誰かと
問われるだろうな。
564:本当にあった怖い名無し
10/12/08 00:15:48 xDpTTomCO
実話怪談初心者向けなら怪談社2くらいが良いかも知れない。
あと無難なのは平谷だと思う。
一定のレベルではあると思う。
雨宮はフィクション云々よりあの文体が好き嫌いがありそうな気がするな。
565:本当にあった怖い名無し
10/12/08 03:41:03 TCgawzdu0
>>559
でも鬼灯は個人的に中々の傑作だと思った。
566:本当にあった怖い名無し
10/12/08 05:27:33 pIhH57Nk0
>>565
ネットで超-1応募話を読んだ時はピンとこなかったけど
本になると印象かわるよね。
怪路、精霊舟、蝙蝠、怪想はどれも今一だったけど
鬼灯は中々の怪談本だと思う。
恐怖箱は数減らして話を厳選しないと正直ダメだなと思う。
年を追うごとに劣化してる感じだ。
書き手もネタを集める神通力と言うか
怪談に出会う悪運と言うか、そういうモノが失われてるような気がする。
恐怖箱連発で締め切りに追われてる感じなんだろうね。
今年の久田がまさにそれだったように思う。
加藤さんは超怖関連より竹の子に一生懸命な感じだし
超怖全体が何だかなって思う。
567:本当にあった怖い名無し
10/12/08 09:29:51 GHY1hd+L0
竹書房の怪談本、昔は超怖い話と東京伝説買っとけばいい感じだったけど、ここ最近はわけのわからないタイトルが増えすぎ。
最初の方はそのわけの分からないタイトルの本も買ってたけどつまらなかったから、著者名で買ってる。
568:本当にあった怖い名無し
10/12/08 09:51:49 39A6mDt00
>>564
平谷はもともと小説家だし
ドリさん樋口さんも小説で成功した
黒木もデビューはてのひら賞
やっぱり小説の才能もないと
良質の実話怪談は書けないのかねぇ
569:本当にあった怖い名無し
10/12/08 10:24:53 GHY1hd+L0
まあ、ライターとか名乗ってる人の怪談は軽薄そうだしね
570:本当にあった怖い名無し
10/12/08 11:06:57 HC2tmH6q0
>>568
俺はそう決めつけるのは危険だと思うな。
彼らだって実話怪談を始めた時はいずれも素人だったんだ。
ただ志と誇りをもって仕事を続けるということが
技術を磨いたのだと思う。
どんな仕事でも同じだ、加藤氏は後半、怖くないという読者の声があがると
それを怪談慣れした一部の『怪談ジャンキー』などという言葉でくくったり、
同じく怖くない怪談を落語怪談のようにふざけたり、
シリーズの劣化は、責任転嫁や詭弁とも取れる姿勢と
そんな人がリーダーシップを取ってしまったことだと思うね。
571:本当にあった怖い名無し
10/12/08 12:30:53 RQtLuLC80
>>570
すごく同感します
本当にそうなんだと思う
572:本当にあった怖い名無し
10/12/08 12:49:45 HC2tmH6q0
俺としてはここまで監修能力のなさが
露呈したし、本人も既に同人電子書籍に
気が移っているようだから、
いっそのこと信頼できる人間に監修役を譲るのが
加藤氏ができるシリーズの存続にとって
一番の仕事だと思ったりもする。
573:本当にあった怖い名無し
10/12/08 13:38:08 D6zVZTdR0
恐怖箱が売れている限り加藤さんの降板はないよ。
もし粗製乱造が超こわ本体に影響したとしても、売り上げ減がクオリティーのせいだとは証明できない。
たぶんだが、出版不況のせいにでもするんじゃない?
反対に少しでも出来高をあげようと出版社は恐怖箱の回数を増やすでしょうな。
574:本当にあった怖い名無し
10/12/08 13:42:41 xDpTTomCO
今後は呪術的な呪い系が主流になるんじゃないの?
心霊系は刺激を求めるとフィクション臭 が強くなるだけだしな。
呪術系は世の中、結構、変死は多いからまだリアリティは維持出来る部分はある。
575:本当にあった怖い名無し
10/12/08 13:58:07 z5QdS55O0
呪い系は地味だし「気のせいでしょ?」「偶然でしょ?」
「人間10年20年生きてりゃ不幸な目にも遭うという確率論でしょ?」
で終わるし、家系や遺伝とかになると差別と偏見に関わってくるし。
まあ正直言うと、「うわ~変だな~怖いな~やっぱりオバケだ~」
というカタルシスが無くて陰湿なんで俺が嫌いなだけなんだけど。
576:本当にあった怖い名無し
10/12/08 14:13:15 pIhH57Nk0
>まあ正直言うと、「うわ~変だな~怖いな~やっぱりオバケだ~」
>というカタルシスが無くて陰湿なんで俺が嫌いなだけなんだけど。
呪い系、家系の話はこればっかり続くと
ぶっちゃけ飽きるよね。
伝播系もね。
577:本当にあった怖い名無し
10/12/08 14:21:24 pIhH57Nk0
>>570
たしかに怪談ジャンキーと怪談落語は逃げでしかなかったね。
578:本当にあった怖い名無し
10/12/08 14:33:25 xDpTTomCO
>>576
なまなりさん以降、竹系は呪術系の影響を受けてるライター多くないか?
キ印人形もそうだし怪想の嫁姑の話も呪術系だし。
確かに偶然って言えばそれまでだけどこじつけでどうにでも出来る点じゃ強みはある。
あとは呪術ってのがホントにあったら恐いってのはあると思う。
まあ不安を煽るって点じゃ伝染系と根っこは一緒だけどな。
579:本当にあった怖い名無し
10/12/08 14:34:38 pIhH57Nk0
>>578
ある意味、創作しやすいのかもねw
580:本当にあった怖い名無し
10/12/08 14:43:34 xDpTTomCO
>>579
まあなまなりさんなんかは映画プロデューサーがモデルだし大富豪の美人双子姉妹とか特徴的だから元ネタを辿るのはそう難しい話じゃない気がするんだけど誰かこのモデルになった人たちや事件は知ってる人いる?
呪術系は逆に仮に根拠を調べられたとき○○は変死だったってならその部分では真実味は増すよね?
ただ実話怪談だとミデロみたいな学校にトラックが突っ込んで二人死亡とか新聞調べればわかっちゃう話じゃん?
下手なウソだと根拠を問われたらどうにもならないと思うよ。
581:本当にあった怖い名無し
10/12/08 16:29:04 HC2tmH6q0
なんか流れを無理矢理
変えようとしている奴がいるな。
582:本当にあった怖い名無し
10/12/08 17:18:21 t6iI5YJ90
流れ関係なく怪談社と怪想読了したので簡単な感想。
怪談社は手放しで褒めるほどではないにせよ中々の佳作。
実話感が高いのは前作同様で、前作のフルボッコな状態から比べると
支持する人が増えてるのは何となく嬉しい。
前作の時は嫌いじゃないと言ったの俺とあと一人くらいだったもんなー。
文章が合わない人は関西弁のリズムをうまく脳内変換できてないんじゃなかろうか?
俺は文で気になった箇所はごくわずかだった。
怪想も期待していたより良い出来で好感度高め。
余計なオチが加えられているように感じた話もあったが、
その部分が創作かどうかは判断しようがないんだよね。
いくつかツボな話があったので総合評価はこちらも佳作。
583:本当にあった怖い名無し
10/12/08 17:23:42 ef6GaFmQ0
>>578
なまなりさんは怖かったね。創作なのか実話なのか知らないけど。
あれ以降、確かに呪術的な話やなんか増えたなあ、っていうかそれが主流になりつつあるような気さえするね。
584:本当にあった怖い名無し
10/12/08 17:37:54 t6iI5YJ90
>>580
調べてみたら2学期の時期に通学途中の中学生の列にトラックが突っ込んで二人死亡した事故はあるね。
関係あるかどうかは全く分からないけど。
むしろ生々しいとこわいから関係ない方がいいや。
585:本当にあった怖い名無し
10/12/08 18:03:30 v1pBanAg0
ひさしぶりに超怖サイト見回ってたんだけど、未だに今年の超1総評出てないのな。
まさか来年の開幕直前まで引っ張るつもりか?
586:本当にあった怖い名無し
10/12/08 18:08:30 pvVygN6s0
今年はちょっと酷いな。参加者に対してあんまりだ。
総合ランキングの発表も間違うし。トップを取ったと喜んでたつくねが哀れで哀れでメシウマ。
587:本当にあった怖い名無し
10/12/08 18:25:52 vCA1Z/ZX0
>>586
メシウマなのかよww
588:本当にあった怖い名無し
10/12/08 19:14:53 xDpTTomCO
>>584
ミデロはガチンコ怪談の可能性はあるってことか…。
となると久田とか雨宮もガチンコの可能性も全くないわけじゃないのかもな。
589:本当にあった怖い名無し
10/12/08 21:23:06 OC4ggRmZ0
>>586
今年どころじゃない。去年からグダグダじゃん。
去年の講評者投票?だかの結果発表もしてないぞ。
590:本当にあった怖い名無し
10/12/08 21:28:09 SiqzZKqF0
>>588
なにそのムチャぶりに近い
むりやりな擁護の仕方www
591:本当にあった怖い名無し
10/12/09 01:28:25 vgBXViPbO
落語怪談好きです
592:本当にあった怖い名無し
10/12/09 02:41:13 w8B0Blej0
>>588
584だけど、見つけた事件は起こった年も符号はする。
でもその前のトンネルの事故があるかどうかは分からなかった。
つか、同じクラスで1年のうちに6人も死者が出たらもっと有名になってるはずだよね。
死者同士の関係を考えると「怖い噂」なんかで取り上げてそう。
なのに全然知られてないのは地元でタブーになってるのか
あるいは創作か・・・
593:本当にあった怖い名無し
10/12/09 03:01:23 dRCBaNwvO
>>592
好意的に解釈すれば実在の事件を特定させないためにトンネルのエピソードを付け加えたって見方も出来るけどな。
創作なのか?別の事件を混ぜたのか?はわからないけどね。
トラック追突はガチ だとすると下手すると関係者から名誉毀損で訴えられる恐れもあるからな。
だから怪談とは言え実話と銘打たれている以上は特定させないような措置は必要だろうな。
594:本当にあった怖い名無し
10/12/09 18:32:18 4PX+FX3F0
>>582
>文章が合わない人は関西弁のリズムをうまく脳内変換できてないんじゃなかろうか?
関西弁は関係ないよ。
あの文章があまり気にならなかったっていうのは、単純にアンタの文章力・読解力が乏しいからだ。
595:本当にあった怖い名無し
10/12/10 01:17:47 GQI4gR330
>>594
いや・・・それ逆だろ。
読解力が乏しいから読み取れなかったわけだろ。
596:本当にあった怖い名無し
10/12/10 01:46:57 /ELh73gzO
鬼灯はイマイチだったけどなぁ…。
意外と評判良いみたいだけど面白いと思ったのは2~3話くらいしか無かったし。
個人的には戦時中とかのエピソードはあまり好きじゃない。 あと病院ネタとかもそうだけど怪談ネタとしては当たり前過ぎると言うか。
意外性がないよな。
597:本当にあった怖い名無し
10/12/10 03:11:52 9Dh/ZxKuO
ここ数年の超コワも恐怖箱もなんだかいまいちに思えるし、どの話も創作に思えてしまう。
勁文社時代の、ワクワクしながら読んだ頃が懐かしい…
そんな事言っても、もうあの頃の様には戻れそうにないけど。
超コワ、超-1やりだしてから変わっちゃったなぁ。
中身がすっかり薄まった気がする。
598:本当にあった怖い名無し
10/12/10 03:20:23 /ELh73gzO
1月は黒史郎の人間ゴシック2と加藤単独だね。
599:本当にあった怖い名無し
10/12/10 09:52:06 CYqIoWyc0
かなりこのシリーズ出てるけど宇宙人系の話ってないよね?
何かあったかな
600:本当にあった怖い名無し
10/12/10 09:56:51 fHCPEEQM0
>>598
それはドリさんが抜けたのと
微妙にシンクロするな。
601:本当にあった怖い名無し
10/12/10 10:08:24 5FYbIZgc0
>>594
同意。怪談社の悪文は関西弁云々ではなくて、単に悪文。悪い意味で読んでてひっかかりが多い。
602:本当にあった怖い名無し
10/12/10 10:49:02 /ELh73gzO
>>599
一冊くらい宇宙人やUFOネタだけの本があっても良いかも。
603:
10/12/10 11:11:02 ynqLIVfl0
スレリンク(mass板)l50 マスコミ板
URLリンク(toki.2ch.net) オカルト板
URLリンク(toki.2ch.net) オカルト板
タイトル「マスゴミやらせ常習化」
URLリンク(kamome.2ch.net)
タイトル「喪女は知的障害」
前に話してた衝撃の結末だよ~w○○○○の答えも
わかるよ~☆(^^)
あの人達が本当に消えちゃう激ヤバ情報だよー(^^)
詳しくは上のアドレスを押して見てね(^^)
本当にあった怖い話・・・・・ジャーン・・・・・・
創価学会も被害組織の一つだよねw
企業や団体の中には自分達が被害者であることを知らない人も
けっこういるみたいだけどね~w末端の人間にはそういう被害に
あってることが伝わらないことがあるみたいねw
ドトールコーヒーとかの社員も自分らが被害にあってるの
知らないみたいだったしwww
被害者数は約1000万人らしいよw
損害額は最低で300京円w賠償金10兆円の大事件だってさw
604:本当にあった怖い名無し
10/12/10 13:52:59 nJa3cZeDO
創作臭い創作臭いって言うけどさ。
今さら、実話だと思える程度のライトなネタ並べられても満足できないよ。
605:本当にあった怖い名無し
10/12/10 14:10:18 5FYbIZgc0
真実は結局のところどうか分からないけど、とりあえず読者には必要最低限、実話と思わせる迫真性を持った怪談じゃないといけないだろ
606:本当にあった怖い名無し
10/12/10 17:15:18 nJa3cZeDO
>>605
そーねー。大ネタでも創作臭がしないものもあるよね。
書き方次第ってことか。
607:本当にあった怖い名無し
10/12/10 17:56:49 DkWh/cOw0
>>600
ドリ後期からつまんなくなった
608:本当にあった怖い名無し
10/12/10 18:50:37 dbqgnZHo0
>>607
あれは絶対、乱発のせいだろ
平山さんが超怖はなれる気になったのも
加藤氏から無理矢理いそがされるのに
嫌気がさしたからなんじゃないの?
609:本当にあった怖い名無し
10/12/10 20:12:51 DkWh/cOw0
>>608
そのへんの事情は知らないけど
編著平山夢明で竹書房とやってて
加藤氏に急がせられるってのはよーわからんな
610:本当にあった怖い名無し
10/12/10 22:39:25 /ELh73gzO
でも東京伝説もマンネリっちゃマンネリなんだよねぇ。
あと今、平山怪談読むとちょっと古くさくは感じる。
611:本当にあった怖い名無し
10/12/11 13:48:04 lXz1l78A0
>>610
関係者、必死杉。
でも、平山氏をおとしめても自分たちの作品の評価が
上がるわけじゃないよ
612:本当にあった怖い名無し
10/12/11 15:07:05 HCgcuLS50
うーん?
傍から見てると>>608とか>>611とかの方が
必死に見えるけどな。
何の根拠もない
>>609や>>ごく真っ当な意見や感想だろう?
613:本当にあった怖い名無し
10/12/11 15:12:11 G7N9d4980
うーん?
傍から見てると>>608とか>>611とかの方が
必死に見えるけどな。
何の根拠もない言い掛かりとか関係者認定とかな。
>>607 >>609や>>610なんかはごく真っ当な意見や
感想だろう?
しかしカキコに失敗したオレは説得力を全て
失ったなw
614:本当にあった怖い名無し
10/12/11 15:59:33 aPIS5uCh0
>>613
どんまい。
615:本当にあった怖い名無し
10/12/11 20:44:08 bb7dit7M0
>>614
ありがとう(TωT)
616:本当にあった怖い名無し
10/12/11 22:46:40 ubP6cPhf0
579 (,,-_-)さん sage New! 2010/12/11(土) 22:38:16 ID:???0 BE:?-2BP(4491)
自殺の名所付近でとれる魚介類で
以上に大きなものが取れた場合漁師は捨てます
何故なら栄養たっぷりの腐った死体を食べるため大きくなるのです
カニの甲羅を開けたらびっしり髪の毛が、、、
617:本当にあった怖い名無し
10/12/12 17:08:50 9JZq+IfLO
>>616
なんかそのまま東京伝説あたりで使えそうなネタだなw
618:本当にあった怖い名無し
10/12/12 17:36:44 0NFu8y7z0
>>616
嘘つけ、この不景気にそんなもったいないことするか
619:本当にあった怖い名無し
10/12/12 18:28:03 DTEl1MR/O
こないだ、うちの父親が夜釣りで大物釣ったって喜んでたなぁ。
で刺身にして食べたって。
自分は食べてないけど。
620:本当にあった怖い名無し
10/12/12 20:29:26 zYn2cUYZ0
海水浴場でオシッコしたことがある
もちろん海の中
621:本当にあった怖い名無し
10/12/13 15:35:28 7C1JrNpq0
もう海で泳げません><
622:本当にあった怖い名無し
10/12/13 18:22:34 DbOpWyeD0
お魚なんて毎日うんこしてるのに・・・
623:本当にあった怖い名無し
10/12/14 18:09:44 ouC39CPOO
2010年度オカルト板杯竹書房実話怪談大賞途中経過
ベスト候補:震、超恐話P、怪福
ベスト作家:黒木あるじ
ベストエピソード: 告白、集団肖像画、キ印人形、黄色いゴムボール、毒舌と斜視、ミデロ
ワースト:怪談社一作目
フィクション臭:告白、集団肖像画
624:本当にあった怖い名無し
10/12/14 23:43:11 9YszhfPg0
>>623
ワーストは甦怪と怪災が、ぶっちぎりのデッドヒートだろ?
特に甦怪は監修者自らが禁じ手を使った駄作だから
ペナルティは尋常じゃないはず
625:本当にあった怖い名無し
10/12/15 00:54:36 HvMx3CPBO
>>624
怪災は告白をフィクション臭で選んだのでワーストまではとりあえず良いかな?と。
一応、告白は賛否あったし否一辺倒ってわけでもなかったし。
加藤さんのはワースト候補にしても良いかも知れないね。
626:本当にあった怖い名無し
10/12/16 14:09:52 HNIFIAZWO
竹書房以外からも選出可なら女流作家たちの百物語はなかなか。
ワーストは芸能界の恐い話シリーズと宝島文庫のタクシー運転手の東京の恐い話だな。
あと小池さんの新刊もイマイチだったなぁ。
627:本当にあった怖い名無し
10/12/16 14:21:59 8JDMxpn90
>>620
俺は厨房の頃にチャリで仲間6人くらいと一緒に未明に出掛け
海の中でうんこしてきた
今だととてもじゃないけど自転車でなんか行けない距離だ(片道20kmくらい)
タクシーの話って言えば相乗りで女を乗せて足元にライター落としたら
拾ってる間にクビを噛み付こうとした女がいたって話が好きだ
運転手が目撃してたんだけど何事もなく女が下車した後に震えながら話したってのに痺れました
俺って変な性癖があるのかなぁ…?
628:本当にあった怖い名無し
10/12/17 15:18:34 /3z25f1DO
つまらなくなったと言えば不思議ナックルズもつまんなくなったよなぁ。
最近は明らかにネタ切れ。
昔はなんでもオカルトに結びつけることはなくオカルトを隠れ蓑にした部分を解明していて好感を持てたんだが最近はなんでもオカルトにしようとしてる感がしてどうもね。
岡村がおかしくなったのは沖縄で幻の魚を見たからとかさw
最近はそんなのばっか。
629:本当にあった怖い名無し
10/12/19 02:48:52 9koR3Ps2O
週刊新潮だかでオカルト番組批判してたな。
やりすぎコージーの都市伝説まで大真面目に批判しててもうバカかとアホかと。
都市伝説なんてのは今や吉本ネタでしかないんですよって言うネタとしてやってるのに…。
630:本当にあった怖い名無し
10/12/19 11:54:47 Dz5NP8hG0
加藤一が喋ってるラジオこないだ聞いたけど今の子供はとか雑談ばかりでリスナーに注意されないと終わるまで雑談続けそうだった
あいつもういらんわ
631:本当にあった怖い名無し
10/12/19 15:11:26 qLdDsBaa0
>>630
しゃべりだしたら止まらない人っぽいよな。
空気がまったく読めないタイプ。
ミュージシャンやアーチストでもないのに
良い歳して緑頭してる理由がわかった気がする。
632:本当にあった怖い名無し
10/12/20 17:32:25 fTqvWzAW0
>>631
なにをしゃべっても自慢なんだよな。
俺はこんなにわかっているって感じが、
ああこの人、あんまり頭がよくないなって思わせる。
KYで自己顕示欲が強くてナルシストじゃ
つまらない本ばかり作るのも当然だね。
633:本当にあった怖い名無し
10/12/20 21:00:06 JFXBo/in0
「震」巻末の「あとがきのあとがき」にドリの本音が書いてある。
なるほどなって思う。
それは逃げを打ったり、言い訳で誤魔化したりせず
誠実に自分のプライドに賭けて「真に怖い話」を
コツコツと紡ぐ勇敢な才能が不可欠でもある。
そんなモノが簡単に現れるはずがないと思っていた。
無理に意に沿わない人間と組んでできる仕事でもなかったし
それでは一読者として楽しみたいという本来の願いが消えてしまう。
半ば諦めていたところへ黒木が現れた。
実際逢って話をしてみると、かなり本気に<怖い話好き>
であることがわかった。
人に引きずられてたり、商売になるからという理由で
やってるのではない骨の髄から不思議馬鹿であり
昔の自分を見てるような奇妙な錯覚さえ憶えた。
一部引用。
634:本当にあった怖い名無し
10/12/20 22:23:37 Ku8Kek6g0
>>633
震まだ買ってなかった。
さっき注文した、あとがきのあとがき絶対読む。
635:本当にあった怖い名無し
10/12/21 01:26:29 KCEayVsc0
>>633
熱い、よな!
おれは断然ドリさんについていくぜ!!
636:本当にあった怖い名無し
10/12/21 02:43:12 ej+TvPm60
あとがきのあとがき。
これってあるじだけでなく誰かさん宛てでもあるねw
637:本当にあった怖い名無し
10/12/21 11:46:02 HPo+KPBy0
ダ・ヴィンチでの発言も相当際どいしね。
つうか平山さんは黒木さんも3冊目くらいにはマンネリになると予想してるんだな。
638:本当にあった怖い名無し
10/12/21 11:53:50 pKhAxFBL0
>>637
ダ・ヴィンチ発言見ると仲が悪かったのは本当だったんだと思うよね。
少なくとも平山さんの方は嫌ってた。
いわくつきの「酒宴」からかな遠回しの暴露は。
639:本当にあった怖い名無し
10/12/21 13:27:42 Nmi1iVpx0
>>637
ん?黒木あるじがいずれマンネリになるなんて
書いていたっけ?ダビンチに?震に?
640:本当にあった怖い名無し
10/12/21 13:58:05 HPo+KPBy0
>>639
ダ・ヴィンチの方。
いずれマンネリとストレートに言ってるわけじゃないけど。
・FKBシリーズを一人3冊は出して欲しいという平山発言
・震を出す時平山さんに原稿見せたら、後でネタに困らないよう取っておけと言われて外した話があるという黒木発言
・最初にいいネタ全部出して、後のがパワーダウンしたら困るという平山発言
この辺りの話の流れから平山さんの考えが大体分かると思うんだ。
記憶で書いたので発言の正確な内容はちょっと違うかもだけど。
641:本当にあった怖い名無し
10/12/21 14:23:59 Nmi1iVpx0
>>640
なるほど、試しにダビンチ再読してみた。
どうやらネタを取っておけと言われたのは黒史郎さんの
ようだ。ただ、平山さんは経験則から「マンネリは
いずれ来る」とは感じているんだろうな。
642:本当にあった怖い名無し
10/12/21 14:47:43 HPo+KPBy0
>>641
あ、ごめん。
記憶が混同してたね。
平山さんの考え自体はどの作者に対しても同じだとは思うけど。
643:本当にあった怖い名無し
10/12/21 16:31:16 Nmi1iVpx0
>>642
うん。たぶん平山さんは自分のたどってきた道を
振り返って「いずれマンネリ、常態化は避けられない」とは
解っているのだと思う。ただ、彼が偉いのはそこで
刺激だけを強めたり粗製濫造したりという方法を推奨せずに
ある種のスタイルになるまで、自分の書き方や考え方を
突き詰めるべきだと説いているところ。
どんな作家であれ、書いている人間が同じである以上、
感性や筆致が同じようなものになってくるのは当然。
それを「個性」としてより多くのファンを掴むまで
自分に甘えずとことんやるべきだというメッセージを
俺は「あとがきのあとがき」から感じたが、どうかな。
644:本当にあった怖い名無し
10/12/21 17:10:41 JkeuIBi30
>>643
イイ事言った!
645:本当にあった怖い名無し
10/12/21 17:20:51 a3Bn02ErP
恐怖箱作家が平山さんの発言をふまえ、て。ちゃんと超怖い話を書けばいいだけ
今は竹で書いてるのは甘ちゃんばかり/
竹の子で神沼某の書いた実話怪談集も読んでみたが、もうね。ヌルすぎる
怖い怪談書けないなら全員やめちまえ。
もう最近は何も評価できない。総じて甘い。怪談以前怪談未満。
俺の基準で言えば、黒木ですらヌルい、プロならもっと怖いもの書けよ。
ガツンと来るもの以外。実話怪談として認められないだろ。
人が不幸になってこそ怪談。エグい不幸を読ませてこそ怪談。
そういうところブレちゃ駄目だ/
646:本当にあった怖い名無し
10/12/21 17:25:59 jFWwJwsR0
俺も実は加藤氏ブランドのものは
去年から一切本屋で買うのを止めてた。
ブクオフでチェックして百円で買えば
納得の読み捨てレベル。
家に置いておこうとは思わない。
647:本当にあった怖い名無し
10/12/21 17:46:17 WspV4ip50
私が実話怪談にもとめるのは「実際に起こった怪異であること」
これ一点だけだな
648:本当にあった怖い名無し
10/12/21 17:47:52 rhUqtgoQ0
だからおじちゃんが5年ぐらい前から、平山信者呼ばわりされてまで一所懸命に警告してたのに。
649:本当にあった怖い名無し
10/12/21 19:02:09 zNpy8Wr10
俺も何回も平山信者と呼ばれてきたんだが、この体たらくは何と言われようと竹の失敗。
ドリさんが抜けた時点で気づくべきだろ普通。
650:本当にあった怖い名無し
10/12/21 22:10:25 pKhAxFBL0
>>649
その失敗からのFKBなんだろう。
小説家平山夢明にあのまま超怖を続けさせるのは
スケジュール的に酷。
角川の「怖い話」も休止中。
実話怪談を自分で取材、執筆する時間はもう無理なんだろう。
まあ、相方に対して一物もあったみたいだしね。
小説執筆スケジュールが落ち着くようになったら
また実話怪談を書いてほしいと思う。
651:本当にあった怖い名無し
10/12/21 22:16:46 Fk5wVufR0
>>650
ぶっちゃけ怪談本と小説じゃ実入りが大きく違うだろうしね。
東京伝説とかは書けるのは、自小説と内容がかぶってるから
小説ネタ取材中に話を拾えるんだろうな。
ご本人のモチベーション的に実話怪談を書きたい気がない
スケジュール的にも書ける時期じゃないんだろうと思う。
652:本当にあった怖い名無し
10/12/21 23:29:47 jFWwJwsR0
>>649
ていたらくの原因は竹よりも加藤氏だろう。
樋口さんから引き継いだ時点でのドリさんは頑張って竹に移植した。
同じことを加藤氏がバトンを託されたのだから
竹としては全面的にな信頼する他なかったろう。
全権を委任された加藤氏が今の状態を引き起こしたのは明らか、
彼はこの責任輪どう取るつもりなのかね。
取りあえず樋口、平山のふたりを敵に回しているのだから
彼の元にいる竹の子部隊に未来のないことは確かだ。
653:本当にあった怖い名無し
10/12/22 00:06:18 yjQ6jlYW0
加藤さんは超怖のスタート時からいるわけだし、平山さん善・加藤さん悪の論調は違和感あるわ。
平山信者と言われた人は発言が極端過ぎたんじゃないの?
派閥めいたものから距離置いて見てると叩かれてる方応援したくなるし。
654:本当にあった怖い名無し
10/12/22 02:03:52 /2tSOizA0
>派閥めいたものから距離置いて見てると叩かれてる方応援したくなるし。
そんな言い訳じみた事言わずに応援してやれよ恐怖箱w
655:本当にあった怖い名無し
10/12/22 02:47:38 yy/BG8eM0
>>653
スタート時からいると何で悪じゃないわけ?
イミフだw
656:本当にあった怖い名無し
10/12/22 05:06:36 yjQ6jlYW0
>>655
>>652の
> 樋口さんから引き継いだ時点でのドリさんは頑張って竹に移植した。
> 同じことを加藤氏がバトンを託されたのだから
> 竹としては全面的にな信頼する他なかったろう。
が妙な認識だからそう書いた。
竹での復活は平山さん一人の頑張りによるもの?
良い時代は平山さん一人の手柄かい。
657:本当にあった怖い名無し
10/12/22 09:19:43 gwHxYiNZ0
どうしてゼロか100で評価するのかわからない。
加藤さんは論外だけど、あちこちで遠回しにネチネチと現超怖批判を書く
平山さんもなんだかなあと思う。
加藤さんが悪いからと言って、恐怖箱のメンバーをまとめて否定するのも
どんなもんだろう。
加藤さんが「才能を無駄遣いできないヤツに本当の才能はない」とブログ等で
竹の子参加を暗に強制していても、参加しないメンバーだっているわけだし。
658:本当にあった怖い名無し
10/12/22 10:23:00 jVNch6/70
超こわ批判というより、平山さんは自分の信念を語ってるだけ。
それが偶々全部、加藤さんの痛い所を突いてしまう。
って事じゃない?
659:本当にあった怖い名無し
10/12/22 10:57:44 gwHxYiNZ0
>>658
そういう考え方もあるね。
自分としては「遠回しに嫌味を言ってる」としか思えないけど
そんな風に考えて気持ちを切り替えたい。
ありがとう。
660:本当にあった怖い名無し
10/12/22 14:47:43 Sqkxx2310
>>657
たまたま全部ってのは何かのギャグなの?
それともマジボケなの?
661:本当にあった怖い名無し
10/12/22 17:14:25 jVNch6/70
>>659
いや、悪いが嫌味レスだよ。
ここ最近の加藤さんのやり放題を見てると、暗に批判されて当然だと俺は思うし。
662:本当にあった怖い名無し
10/12/22 19:55:41 jJpU0rML0
単純に怖い話を書いていく、それでいいんじゃないかい?
家元制度みたいになっていくのが最悪のパターン。
663:本当にあった怖い名無し
10/12/22 20:35:47 y/xsugpX0
>>662
その家元制度をやってるのが、まさに加藤さんだわな。
恐怖箱の連中を竹の子でやたら使うとか
竹の子参加者は恐怖箱で優先的とかもうね。
超-1つうのは「超怖」の為というのがお題目だった。
それで集めた連中を同人活動にやたら参加させたり
参加者が恐怖箱で使われたりとか。
「才能を無駄遣いできないヤツに本当の才能はない」で
竹の子参加を暗に強制とか、まさにやりたい放題だ。
664:本当にあった怖い名無し
10/12/22 20:40:30 3SPINFWp0
>>658
同意。
ドリさんは心情を吐いてその通りに行動している。
それが嫌味になっていたとしても言葉通りの行動。
誰かさんはブログ、ツイッター、まえがき、あとがきで
綺麗ごとを並べながら超怖の私物化。
銭ゲバと言われても仕方がないよね。
665:本当にあった怖い名無し
10/12/22 20:49:02 x4ewOLy10
加藤さん派だったけど、この間タケノコよんだら・・・・・・・
大学のサークル冊子読んでるみたいだった・・・・・・。
無料とはいえ、これでは、おかね払うレベルのものがでたとしても
怖くて購入には踏み切れない。
666:本当にあった怖い名無し
10/12/23 04:21:12 UbCm1fIx0
>>665
作品内容がすべて。
どう見ても同人サークルでしょうあれは。
中年になっても青春気分なのかもね。
667:本当にあった怖い名無し
10/12/23 10:42:20 22sCjdnY0
>>653
スタート時からいるっていったって、当時の加藤さんは
キャリア的に言っても
単なる編集のお手伝い程度の役割しかなかったんだから
樋口さんの仕事に対して影響を与えられたはずがないじゃん。
逆に言うと素人同然の彼に仕事のイロハを
樋口氏が教えていたんじゃない?
お情けで使われていた人間が当時の手柄を自分のもののように
言えるはずないじゃん。
>>665
>>666
あれで才能の無駄づかいって宣言しているのが笑っちゃうよね。
便所の落書きを量産したからって直木賞が取れるとはかぎらない。
あれじゃあ、ろくでもないものを発表して平気でいる粗製濫造を
屁とも思わない厚顔無恥を育てるだけなんじゃない?
っていうか、加藤さん自体、良い物を作ろうという感性がないのかもね。
668:本当にあった怖い名無し
10/12/23 10:52:16 Eqgv5hGv0
冬を黒木に渡せ
669:本当にあった怖い名無し
10/12/23 11:09:43 /p+jfiwt0
「電子書籍は質より量」みたいな事も言っていたから
あの内容でもいいと思っているんじゃないの?
670:本当にあった怖い名無し
10/12/23 11:17:09 22sCjdnY0
>>669
だとしたら、もともとあの人は良い物を作る才能も
目も持っていなかったんだな。
先輩の模倣をしていただけなのに、
いつのまにかそれを自分の才能だと勘違いしたんだろうな。
671:本当にあった怖い名無し
10/12/23 17:10:06 N8bzz/IZ0
>>668
ぶっちゃけ黒木には超怖になんか関わって欲しくない。
ドリさんと組んでるんだもの必要ないでしょ。
せっかくの逸材を泥船に乗せるようなことをしてはダメ。
超怖はもうおわコンなのに。
>>670
ご本人は編集者気質みたいなことを吹聴してるけどね。
恐怖箱、竹の子と編集者としての能力もちょっとね。
672:本当にあった怖い名無し
10/12/23 18:42:34 rEGFnu7A0
超1やら遺伝記やらで作家を目指そうと思ったおれとしては、加藤さんにはスゲー感謝してる。
でも甦怪や竹の子でがっくりきた。特に竹の子のクオリティの低さにはショックを受けたよ。
竹の子に参加してるランカー連中にしても、コンテストの時の厳しい講評はどうする気なんだ?
真面目にやってたんじゃないの?
いくらタダだからといって、竹の子であんなつまらないものを書いて嬉々としているというのは
自分で自分の考えを否定するようなもんだ。
673:本当にあった怖い名無し
10/12/23 19:06:54 Wip2LUHn0
>>672
竹の子参加者は貴方のように本気の人達ではなかったと言うことでしょう。
同人活動が好きな人達か半強制なので、しがらみで書いている
人達なんではなかろうか?
あまりにも惨い内容の活動ですから・・・
甦怪は禁手過ぎる上にブログやまえがき、あとがきの
建前が正直見苦しいレベルです。
ツイッターでは開き直りに見える発言もありましたしね。
674:本当にあった怖い名無し
10/12/23 20:37:37 KI4Un81U0
>>673
甦怪は色んな意味で見苦しい本だったな。
竹怪談本の中で最低の本だろう。
675:本当にあった怖い名無し
10/12/23 21:47:11 4+Up/yBB0
この評価の低さは、言い訳ではなく本で翻してほしいけどなあ……
676:本当にあった怖い名無し
10/12/23 21:52:57 /p+jfiwt0
竹の子に半強制やしがらみで書いている人間も同情できない。
結局は加藤さんに取り入って美味い思いをしたいからだろ?
加藤さん絶賛の「才能の無駄遣い」雨宮さんは
どうして「怪想」に書いていないんだろう。
電子書籍に才能を無駄遣いをするゆとりがあるんだったら
書けばいいし、加藤さんも書かせればいいのにね。
677:本当にあった怖い名無し
10/12/24 01:00:53 v9/UZs3Z0
>>676
春に単著でも出るんじゃねえの?
竹の子は竹の子で仲良くやってくれてるのは別にどうでもいいんだが、
あの中で読めるものってどの程度あるの?
まともな実話怪談本とかあるの?
でも実話怪談なんて、実際取材してたら弾数なんて多くできないよね?
それなのに才能の無駄遣いとかさせてていいの?
竹の子で実話怪談出してる人、無駄撃ちしてもったいなくないの?
それとも全部創作なの?
678:本当にあった怖い名無し
10/12/24 01:16:21 v9/UZs3Z0
>>672
厳しい講評といえば冥帝さんなんだが、彼も竹の子で電子書籍出してるしね。
ただの馴れ合いになってるじゃないか。
2月からびしっとできんのかね・・・?
あいつらTwitterで色々垂れ流してるけど、ちゃんとネタ集めてんのか・・・?
なんか取材してんのかも疑わしくなってきたよ。
全部創作くさく感じはじめた。
あと、竹の子って明らかに神沼が煽ってるだろ。
あいつが絡んでから実話怪談ジャンル自体おかしくなってないか・・・?
トリニティにも参加してない素人が出しゃばると、ろくな事にならねえな・・・。
679:本当にあった怖い名無し
10/12/24 01:27:21 uyCPJXMAP
>>678
神沼の竹の子の「怪談とか。」読んだよ。
上下巻で百話あるけど、どれもビミョーで大ネタは無いな。
加藤さんは今、神沼にご執心なのかな。神沼はどう見ても黒木よりも格下だから、
恐怖箱に登用したところでカンフル剤にはなりそうにない。
そうなると稲川賞だって知れたもんだ。俺より文章も演出も下手な癖に何で取れたのか分からん。
ネタも小粒。ポット出の一発屋レベルだろ。
これも加藤さんお得意のヤオなんだろうが。
こんなことばかりやって、これ以上裏目にでないとイイけどね。
680:本当にあった怖い名無し
10/12/24 01:34:46 uyCPJXMAP
>>676
お前は無駄遣いする才能がないから誘われなかったんじゃね?
無駄遣いできるようになってから吠えな。
才能云々より、加藤さんが気に入ったか気に入らなかったかで、
本に登用するかが決まるっぽいのはオカシイ。
恐怖箱連中の文章力はまるでなってない奴らばかりだしな。
文章が怖くないってのは致命傷。箱連中だと読めるのはつくねぐらいか?
あと、怪想の加藤さんの後書きでもガックリ来た。ヘタレ過ぎ。
無事を第一にって何だクソ死ね。
681:本当にあった怖い名無し
10/12/24 01:49:24 v9/UZs3Z0
>>680
あなた竹の子で活躍中なの・・・?
それならずいぶんひねくれてるね。
それとも竹の子に誘われなかったの・・・?
ずいぶん文章力に自信があるみたいだけど、何で乗り込まないの?
神沼に私怨でもあるみたいにも読めるけど。
上で批判はしたけど、神沼は文章力は比較的あると思うよ。
山際、橘、高田公太よりは実力は上。
もっとじっくり書けば化けるかもしれない。
ただ、あいつが出てきてから、実話怪談の世界がかき回されてる気配を感じる。
怪談作家は人間の繋がりとかTwitterとかで露出しないで欲しい。
682:本当にあった怖い名無し
10/12/24 01:56:45 0Ry3rZ5F0
神沼はてのひら怪談にも参加して入選もしてるんだから
あっちでじっくり修業した方が伸びるだろ
馬鹿の口車に乗せられて才能の無駄使いなんかしてる場合じゃないw
683:本当にあった怖い名無し
10/12/24 02:08:51 zyhkE+OP0
要するにこのスレがまた突然荒んだのは
例によって加藤さんに重用されない方々の私怨だったわけね。
やれやれ・・・
684:本当にあった怖い名無し
10/12/24 02:13:41 j84HKPjk0
>>683
批判はすべて私怨
その言い逃れでうまく収まっていた時代もありましたねwww
でもそんなことして誤魔化してたから
今の惨状をまねいたんですよ加藤さん
685:本当にあった怖い名無し
10/12/24 02:25:02 E98m6D7I0
>>680
676だけど俺はただの読者です。
なんか恐怖箱メンバー&竹の子非参加者だと思われているみたいだけど
自分の書き込みを読み返してもどうしてそういう考えになるのかわからない。
面白すぎるwwww
686:本当にあった怖い名無し
10/12/24 05:38:57 uCsO1Gc60
>>683
竹の子の怪談読んでみ。
自分が言ったことが恥ずかしくなるからw
あのサークルには参加しない方がマシだし
恐怖箱も年々悪くなるばかり。
本気で作家目指すなら超怖関係に関わらない方が良い。
本気で実話怪談やりたいなら平山さんに直接メールなどで
話を送るか竹にFKBでやりたいメールするのが良いよ。
加藤さんは甦怪で終わっちゃた人。
悲しいけど超怖の幕引き役なんだろう。
687:本当にあった怖い名無し
10/12/24 07:05:09 9DL84y8O0
>>684,686
触らない方が良い人だと思うわ。
現状理解があまり出来ない人みたいだし。
688:本当にあった怖い名無し
10/12/24 13:57:56 o0mr/ccV0
上で竹怪談本の惨状嘆いてたものだけど、何?私怨じゃないかって?
本当に意味が分からないんだけど
単純につまらねえ怪談本増えて残念だって話なんだが
一般読者だったらここ数年の竹怪談本のつまらなさを擁護できねえだろ
689:本当にあった怖い名無し
10/12/24 16:49:19 rQ9PTFUa0
裏事情とか全く興味ないし知らなかったけど
恐怖箱は普通に面白くなくて買うのやめたしなあ
どんなにバックでごたごたしてようが拝金主義だろうが
本が面白ければ買うしつまんなかったら買わないんだよね
690:本当にあった怖い名無し
10/12/24 17:23:31 W9GqAKoV0
>>689
結局本の内容なんだよね。
裏事情が悪かろうが良い本を出せば問題ない。
でも現実は裏事情のせいで本の質が大幅に低下。
あげくに中心人物がそりゃいかんだろうという
甦怪をやっちまう。
ブログやツイッターで同人サークルの宣伝三昧。
本来の仕事の内容は年々低下の一途。
そりゃファンは離れて行くでしょう。
同人サークルの内容すら学生レベルだし。
691:本当にあった怖い名無し
10/12/24 19:21:36 Cw0lLOtH0
まあまあ、イブにグダグダ言ってないでさ。
俺みたく・・・・・・・・・・・・・・一人で「異聞フラグメント 切断」読もうぜ!orz
692:本当にあった怖い名無し
10/12/25 00:26:38 fLccrfyG0
お前らアンチスレ立てて出て行けよ。
693:本当にあった怖い名無し
10/12/25 02:55:30 p7V//Rrx0
批判とアンチと荒しを一緒くたにするな。
批判を全て荒し扱いするのは、信者ですって名乗ってるようなもんだ。
694:本当にあった怖い名無し
10/12/25 03:13:33 e/89Ll3cO
批判、ねぇ。
こんなとこでウダウダ言ってても仕方ない事は確かですよね。
695:本当にあった怖い名無し
10/12/25 12:02:57 jRb0H0my0
まあ、つまんなかったら買わなきゃいいって話だよね
696:本当にあった怖い名無し
10/12/25 13:44:26 fce0Ujh50
そして、誰も買う人がいなくなるんだね
697:本当にあった怖い名無し
10/12/25 15:43:25 qhdBIhoQ0
>>696
某牛丼屋のようになるんだろうなw
698:本当にあった怖い名無し
10/12/25 19:10:15 RYb16c0S0
>>694
ここは自由にカキコする場所だろ。
イヤなら、おまえこそどこかで泣いてろよ
ノイローゼブス
>>697
ほんとほんと、あんなに最高だったのに。
何が原因だったんだろうなあ?