10/11/04 19:24:00 frilbJxp0
>>744
怪談話と本物の区別、どうつけたらいいのかw
おれの友達にも、曰くつきの自動車に1週間ほど飲み物を放置したら、飲む人によっては激マズに感じるんだとか。
真似して家にあった曰くなし自動車に栓を抜いた缶ジュース置いておいたら、激マズだったよおーー
あれは絶対に浮遊霊の仕業だね。
「自分の推測が正しい事を確かめよう、ということよりも
自分の推測が間違っていないか確かめよう、という心の方が
客観的な見方を促す。自分が思い込んだ仮説を支持するデータにばかり注目し、否定するデータには気を止めないという傾向は、新しい展望を開く妨げになり、オカルトや血液型判断など非科学的な信仰に結び付きやすい。
すでに持っている思い込みを否定されるのは不愉快なことであり、認識の変更にはエネルギーも要るので、どうしても楽な方、思い込みの各省にばかり私達は走りがちだ。
その種の活動の代表が宗教である。科学は宗教とは正反対で、自然な思い込みを疑う事を眼目とする、
科学理論が正しい事を検証する事よりも、間違っている事を示す。作業の方が本質的だというこの考えは、科学哲学では、反証主義と呼ばれる。カールポパーが主な提唱者である。」(論理パラドクス 三浦俊彦)