時を戻す方法はないでしょうか? part11at OCCULT
時を戻す方法はないでしょうか? part11 - 暇つぶし2ch968:本当にあった怖い名無し
11/06/16 19:27:35.25 rBGcPuJgO

人がいなくなったら、
ヒト型ではない恐竜と動物だけになる。
死にながら泳いでいるように見せかけられている、魚もどうなることやら。

上記に対してのヒト型の反応↓



37:06/16(木) 15:54 gR2JX9zqO
ちょっと意味わからないですね。
あまりに動物だとか魚だとかいう表現が多いけど
私たちはヒトですから。

969:本当にあった怖い名無し
11/06/17 20:07:53.23 JvftKP4J0
時間が戻っても自分の記憶や体験も失われるから
同じ結果をまたトレースすることになる

970:本当にあった怖い名無し
11/06/17 20:12:31.39 wi2KYyi40
そこでデジャヴを利用する

971:本当にあった怖い名無し
11/06/18 01:02:35.43 W6oo8u8fO
19800506

972:本当にあった怖い名無し
11/06/18 13:42:26.59 6YYt4SMH0
死人を生き返らせることはできない。

過去に戻れるなら、死人を生き返らせることもであるだろう。

ということは、もしかして、過去には戻れないのだろうか



973:本当にあった怖い名無し
11/06/18 13:58:57.32 6YYt4SMH0
>>963-964
俺はもう就職して、そして20代後半だよ。
今更数学を勉強して何の意味がある?

今からでも勉強すれば役に立つことがあるのは
せいぜい英語と社会(地理・政治経済)くらいだろう。

974:本当にあった怖い名無し
11/06/18 14:13:04.69 6YYt4SMH0
光より速く移動しても、
空間を速く移動できるだけで時間は戻れないでしょう。

この前発見された天体?は
46億年前くらいものらしくて、
俺が俺達には今見えているけど、
俺が瞬間移動でそこに行っても、
そこにその天体はないわけで。


975:本当にあった怖い名無し
11/06/18 15:07:16.27 KS1VmfN80
>>973
経済や社会学でも使うじゃないか

976:本当にあった怖い名無し
11/06/18 15:59:12.02 6YYt4SMH0
社会学で数学なんて使うの?

数学の知識がいるほどの高度な経済なんて今更知る意味ないわ

977:改訂版
11/06/18 16:02:12.99 6YYt4SMH0
教師より母親に不信感がある。
母親は俺が小学生の頃に家計簿とかに興味を持つと「子供がお金の事はいいの!」と言って隠蔽していた。
だから俺は数学の出来ない子になった。
そのくせ、母親は、俺が数学が出来ないと怒ったし。お前だろ俺の数学の芽を潰したのは。
たとえ麻薬とかでも子供が興味を持った事なら教えるべきだろう、それが薬剤師になるきっかけなのかもしれないし。
しかも、大学受験では「たくさん受けたい」というと、「受験料がかかるからダメ」。
はあ? 子供が金のことはいいと言っておきながら、今になって金のことを気にしろってか?
高校の頃に「学生は勉強しろ」とか言ってバイトもさせてくれなかった。バイト未経験の人間に金の価値が分かるわけないだろ?

もしあの時母親が家計簿を見せてくれていれば、俺は数学に興味がわき、
数学オリンピックで優勝し、大学では物理学を専攻し、今頃はタイムマシンを開発して歴史に名を残していたはずだ。

家計簿繋がりで父親の給与明細を見れば、税金や保険で控除されてるのがなぜかを小学生の頃から知って、
市販薬など買うことなく、保険払ってるんだから風邪をひいたら軽度でも医者に行っていたというのに。
今まで重度でない限り医者に行かず市販薬で済ませていたのは大損だったのだ。

母親は、俺の人生を奪ったから俺に母親はいらない。
だから
URLリンク(www.interq.or.jp)
URLリンク(noroi-jusatsu.info)
などのサイトを駆使して母親の呪殺を試みてはいるんだけど、なかなか死んでくれない。

978:本当にあった怖い名無し
11/06/18 16:03:24.01 AtYaXpIx0
小学生の時から研究したけど
発見した。

まず水に塩とレモンを入れる
水1リットルにティースプーン1杯ずつ
それを時間をかけて飲む
室温を26度に保つ
アイスノンを頭の下に置いてそのまま寝る
寝て起きると時間が経過してない
戻す方法は研究中


979:本当にあった怖い名無し
11/06/18 16:09:36.70 w4IOV1+i0
戻す方法?
時間が経過してないなら動くものは止まってるんか?

980:本当にあった怖い名無し
11/06/18 21:02:51.38 i2IQedgJO
スレが落ちたらみんな過去に戻れる

981:本当にあった怖い名無し
11/06/18 21:32:49.82 UbfzAcFr0
あげ

982:本当にあった怖い名無し
11/06/19 14:09:55.45 51N/dJEs0
次スレ行ってきます

983:本当にあった怖い名無し
11/06/19 14:11:40.66 51N/dJEs0
だめでした。
どなたかお願いします。

984:本当にあった怖い名無し
11/06/19 21:18:42.27 5prx/f5j0
次スレ立ててくるからちょっと待って

985: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 77.2 %】
11/06/19 21:19:15.36 5prx/f5j0
いや、その前にレベル確認。
レベル10以上なら立ててくるわ。

986:本当にあった怖い名無し
11/06/19 21:24:05.04 5prx/f5j0
時を戻す方法はないでしょうか? part12
スレリンク(occult板)l50


次スレ立てた

987:本当にあった怖い名無し
11/06/20 00:10:31.62 npRRnwIy0
>>974
それが時間も戻るっていう物理学を理解するには高度な数学が必要だよ

988:本当にあった怖い名無し
11/06/20 10:52:59.42 CcEvQ/t3O
あらかじめ起きる事のちょい前に行き警告したかった。
両親に 不幸の原罪の時も。
親を憎んだ事もあったが、今になって親の気持ちがわかってきた。
オヤジの為に片見の着物などを失わせない為に
火事で預かり物を焼いたクリーニング屋とは手を切るべきだった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch