【小説】ZOMBIE ゾンビ その30【創作】at OCCULT
【小説】ZOMBIE ゾンビ その30【創作】 - 暇つぶし2ch2:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/08 23:56:12 M+cWZVfw0
(7)zombi ゾンビその6
スレリンク(occult板)
URLリンク(ime.st) (ミラー)
(8)zombie ゾンビその7
スレリンク(occult板)
URLリンク(ime.st) (ミラー)
(9)ZOMBIE ホームセンター攻防編 八日目
スレリンク(occult板)
URLリンク(ime.st) (ミラー)
(10)zombie ゾンビその9
スレリンク(occult板)
URLリンク(ime.st) (ミラー)
(11)【かゆ】ゾンビの世界で戦う小説【うま】
スレリンク(occult板)
URLリンク(ime.st)(ミラー)
(12)【小説】ZOMBIE ゾンビ その11【創作】
スレリンク(occult板)
(13)【小説】ZOMBIE ゾンビ その12【創作】
スレリンク(occult板)
(14)【小説】ZOMBIE ゾンビ その13【創作】
スレリンク(occult板)
(15)【小説】ZOMBIE ゾンビ その14【創作】
スレリンク(occult板)



3:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/08 23:57:17 M+cWZVfw0
【小説】ZOMBIE ゾンビ その15【創作】
スレリンク(occult板)
【小説】ZOMBIE ゾンビ その16【創作】
スレリンク(occult板)
【小説】ZOMBIE ゾンビ その17【創作】
スレリンク(occult板)
【小説】ZOMBIE ゾンビ その18【創作】
スレリンク(occult板)
【小説】ZOMBIE ゾンビ そのX【創作】
スレリンク(occult板)
【小説】ZOMBIE ゾンビ その20【創作】
URLリンク(www.hobby10.2ch.net)
【小説】ZOMBIE ゾンビ その21【創作】
スレリンク(occult板)
【小説】ZOMBIE ゾンビ その22【創作】
スレリンク(occult板)
【小説】ZOMBIE ゾンビ その23【創作】
スレリンク(occult板)
【小説】ZOMBIE ゾンビ その24【創作】
スレリンク(occult板)
【小説】ZOMBIE ゾンビ その25【創作】
スレリンク(occult板)
【小説】ZOMBIE ゾンビ その26【創作】
スレリンク(occult板)
【小説】ZOMBIE ゾンビ その27【創作】
スレリンク(occult板)
【小説】ZOMBIE ゾンビ その28【創作】
スレリンク(occult板)



4:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/08 23:58:15 M+cWZVfw0
○作品保管庫
【ゾンビ】ホームセンター攻防扁【ゾンビ】
URLリンク(ime.st)
保管庫と他のゾンビ関連スレ
URLリンク(zombie2ch.hp.infoseek.co.jp)
○避難所/雑談所
【小説】zombie ゾンビ【創作】分室
URLリンク(ime.st)
○2ちゃんねる オカルト板 ゾンビ小説スレ保管庫
URLリンク(ime.st)


【スレのお約束】

1 基本的にsage進行でお願いします。
2 作品投稿のage・sageは、作者の判断にお任せします。
3 作品には感想をお願いします。感想についての批判は作者・読者ともに控えましょう。
  「感想・意見・批評」と「誹謗中傷」は異なります。
  よけいな争いごとを持ち込まぬよう、表現にはくれぐれも気をつけましょう。
4 煽り・荒らしは放置、反応なしでお願いします。

【マナー。その他】

1 連続投稿数は5~10レスを目安にしましょう。
2 作品投稿は間隔に気をつけてください。場合に応じて間隔をあけましょう。
  投稿前と投稿後に宣言すると、スレの流れがスムーズになります。
3 自分の意見に返事を期待する作者は、トリップを付けたほうがいいでしょう。
4 作者の偽者を防止する為にも、トリップを付けたほうがいいでしょう。(大事なことなのでry
5 個人攻撃、的外れな批難の類は流したほうが無難です。
6 496KBで警告メッセージが出力されます。
  512KBでスレッドが終了なので、950からか450KBを過ぎた時点で新スレッドへの
  移行を話し合いしましょう。

5:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/08 23:58:56 M+cWZVfw0
☆NG推奨

456 ◆T/kdltgIp.

自称「スレの後見人」
追い出そうとかまともな話し合いをしようとか考えないこと
スレが荒れるからおさわり禁止
得意のケータイを使った自演で自分より人気のある作家を攻撃するのが生き甲斐
暴れて喚いてみんなの気を引く構ってちゃんにエサを与えないようにしましょう



6:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 00:04:45 Inr9VhZj0

どもども 風呂からあがったら新スレとは。

みなさん おめでとうございます。

7:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 00:06:19 Inr9VhZj0

このスレは、サッカーとゾンビ小説を愛する人 専用スレです。

8:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 00:08:22 Inr9VhZj0

    アルゼンチンに勝利した日に新スレ。

    縁起よくて 気分いいね。

9:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 18:11:57 g9JvhFsu0
NG推奨わろた


サッカーも加えて欲しい

10:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 18:50:11 iduUmkcyO
456の読み方って「ジゴロ」より「シコろう」の方が相応しくない?

11:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 18:55:19 rM1JQ42EO
楽しそうだから、それ採用で。

12:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 19:57:00 5ziq0WJX0
久しぶりに来てみればまだやってたのか
そんなリアルで大丈夫か?

13:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 21:16:18 heBHwq9d0
>当初は『モノローグ』でしたが、『インパクト』を与えるという、『作者の稚拙ながら意図』とでも申しましょうか…
>この点も含めて、再度考えてみます。
>いつも有難うございます。

インパクトって言うだけ?  漫画かよ!



14:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/09 22:14:27 nl8JvbnG0
シゴロって打つにはSIGOROで少なくとも六文字だけど
456なら三文字で済むぜ

次回の小説はゲーム形式にしてみるわw
で、だいたい10レス以内で一番多い展開を採用するって形で…

15:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/09 22:38:00 nl8JvbnG0
【例】
ゾンビスレ読者がゾンビに襲われてしまった。
ゾンビに襲われた読者は血反吐を吐きながら
「ライトノベルガー、シゴロガー」などと喚いている。
456は

A:読者を倒した
B:読者を保護した
C:とりあえず、撤退することにした

って感じ

16:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 22:40:44 hLCuI3fG0
おk
NGIDに入れた

17:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 22:42:57 W91FhAeo0
デッドマンさんの『』は、ある程度なら単語が強調されるし、文章の味付けにもなっているから良いと思った
でも多用し過ぎれば、文章全体が強調されることになって部分的な強調が無効化されるし、読みづらくてウザいって原因にもなりかねない
少なくとも、一行に2つの『』を使うのはどうかとは思ったけど、これは色んな人の意見から試行錯誤していくしかないかと
まぁここで批判されたからって全部やめちゃうような判断をするとすれば、それは性急過ぎると思う

18:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 22:43:42 hLCuI3fG0
間違った

NGNameでいいんだよね?

19:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/09 22:56:31 nl8JvbnG0
いちいち宣言してないでさっさとやれよww
どんなけ構ってほしいんだよ

いつも思うけどNG宣言厨って幼稚なのなw
まぁ、このスレのレベルにはお似合いだがwww

20:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 23:00:57 S5KjaL/s0
【例】
天才456による読者参加型の小説になるはずが、待てど暮らせど誰も反応がない
他に類を見ない超画期的な作品のはずが、何故!? レベルの低い連中には難しすぎたのか?
456は

A:参加の協力をスレで呼びかけてみた
B:いかに自分の作品が素晴らしいかを説いてみた
C:何食わぬ顔でケータイを取り出す

って感じ

21:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 23:02:06 S5KjaL/s0
>>19
ホントに楽しそうな反応するなw
いいぞいいぞ

22:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 23:09:48 hTsw4UBeO
へぇ~読者が参加できるのか
すごい面白そうなアイデアだな
今から始まるのがすごい楽しみだよ

23:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 23:13:36 S5KjaL/s0
デッドマン氏も気にしすぎる所はあると思うが、そこまで面の皮が厚い人間もいそうでいないってか、いるがな
……にしろ『』にしろ、何某かの意図があってやってるんだろうから
それがまずは「機能した」と見て喜んでおけばいいんじゃね
結果的にクドイ、ウザッたい、気になる、って反応は置いといてさ

どう転んだのかはともかく、認識されたって意味ではな
路上演奏で言えば、どんな反応であれ「見られた」「聴いてもらえた」ってところか
それがいずれ賛辞になるか悪い結果になるかはともかく
誰にも興味を持たれず完全スルーされるよりはいいだろう
雑踏や騒音に紛れちまったら、歌う意味がない
自分の耳にしか届かん歌なら風呂でゆっくり歌えばいい
まあギター取り出す前からスルー宣言されるような奇特な人間もいるがねw

24:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 23:21:53 hTsw4UBeO
まぁ456の作品はかなり強い光で輝きを放っているから
全員とは言わんが普段日陰で生きてるような負け犬の読者には
まぶし過ぎるんだろうな

25:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 23:57:24 S5KjaL/s0
不満がない読者はいちいちレスをつけんからなあ
パッと見、不満だらけのように思えても大半の読者は無言でゴーサイン出してるもんだ
つかデッドマン氏は賛同や応援レスついてんだから、その数倍の批判は許容したほうがいい
純粋な批判、不満に加えて「持ち上げられてるのが癪にさわる」って理由で批判されることもあるしな

それを逆手にとって慢心したり傲慢に振舞わなければいいんじゃないかね
嫌われたり拒否されることを恐れすぎてエクスキューズしすぎてると卑屈に見える危険がある
ぶっちゃけると、俺はデッドマン氏の姿勢はそれに近くなっていると思うことがある
「そぐわないようであれば投下控えます」の様な言葉が、どうにも引っ掛かる
謙遜しているように見えて、どこか不遜に思われがちだ
裏返すと「文句言うなら投下しないからそのつもりで」と受け取られかねないから気をつけたほうがいい

だからあまり気にすんな
気にしすぎて考え抜いた末に出た言葉は、大抵逆方向に作用する
小説でも、考えに考え抜いた表現を最終的に削除する羽目になることは多々あるしな
意見だけ参考にするか、その旨だけ伝えればいいんじゃね
反面教師なら丁度いいのが転がってる。ただあれは行きすぎだが

26:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/09 23:58:25 W91FhAeo0
>>20
Bは間違っています
奴の文章は、素晴らしさを説けるものではない
……いや、言い訳するためも全力の作品ではないという建前が必要なので、そういったことは書けないでしょう
代わりに、読んでいるはず(と思い込んでいる)の相手を貶めることで、“相対的”に素晴らしさを保とうとします
それが上手くいっているか……は皆さんご承知の通りですが、実に「井の中の蛙」的な微笑ましい発想ですねw
ちなみに、奴の取った行動はCだったようですw

いつも思うのですが、携帯君はどうして十分に賞賛してあげないのでしょう?
周りが無視する理由を書いて煽るより、先に自分から賞賛してあげれば良いじゃありませんかw
周りの扱いが間違っていると思っているのに黙っているのなら、それは周りの扱いと大差ありませんよ?w
味方である携帯君への奴の反応も不自然ですし、気をつけてもらわないと困りますねぇ

27:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/10 00:17:13 92AtbGK80
長い

28:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/10 19:00:16 acUamMSs0
新スレおめでとうございます。
では早速、続きを投下させていただきます。

スレリンク(occult板:951番)
前スレ>>951続き

29:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/10 19:01:38 acUamMSs0
「蓮田先生はここで生徒の保護を!私が見て来ます」
蓮田が無言でうなづいたのを見ると工藤は洗面所へ駆けだした。
「おい!どうしたんだ?」
洗面所では男子生徒が倒れていて女子生徒が背を向けて肩を震わせていた。
「なにがあったんだ?おい」
女子生徒が振り返ると女子生徒が吐血しているのがわかった。
いや、違う。口に何かを咥えている。
男子生徒のほうを注視すると首筋あたりが噛み切られたかのようにえぐれ
そこから大量の出血をしていた。
工藤が再び女子生徒のほうをみるのと女子生徒が工藤に飛びかかってきたのは
ほぼ同時だった。女子生徒は工藤にしがみつき腕にかみつく。すごい力だ。
工藤は体を転回させて腕に噛みついている女子生徒を遠心力で洗面台の鏡へと
叩きつけた。ガシャンと大きな音がして鏡はバラバラに割れる。
女子生徒は工藤の体から飛ばされた。その隙を見て工藤は職員室へと駆けだした。


「そんな…」
奇しくも名取も工藤が出したのと同じ結論に至っていた。
「奴らは理性の持つ人間がターゲットなんですよ」
そのとき、警備主任のトランシーバーに館長から連絡が入った。
『主任!カメラ屋のそばのバリケードが破られた。
もうここは持たない!脱出するぞ』
警備主任は応答した。
「わかりました。刑事さんを連れてそちらに向かいます。
住民を2階連絡橋から駅のほうへ誘導してください」
『駅?駅にもやつらはいるぞ!』
「1階バリケードの先よりマシでしょう」
『わかった。時間がない、早く君も来てくれ』
そういうと応答は途切れた。

30:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/10 19:02:23 acUamMSs0
「刑事さん…」
名取は警備主任の顔を見るとこくっと頷いた。


「蓮田先生。学校を脱出します」
工藤は教頭の机をあさった。
教頭はいつも学校に来る際に赤いミニバンに乗ってきていた。
工藤が学校に駆け付けた時には電柱や街路樹が倒れていて
とても車が運転できる状態ではなかったが
教頭が学校に来た時はまだ『世界』はだいぶマシだったらしく
教員用の駐車スペースには教頭の車が見えた。
脱出するにはあれを使うしかない。
「あった!」
小物入れらしき箱から工藤は教頭の車のキーを拝借した。
もし、キーを教頭本人が所持していたらにっちもさっちもいかなくなるところだった。

31:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/10 19:03:10 acUamMSs0
「工藤先生。別に女子生徒が一人感染したくらいでここを離れなくても
その女子生徒を隔離すればいいだけでは?」
蓮田が困惑した表情で言った。
工藤は女子生徒が昨日書きこんでいた数学の問題集を開いて蓮田に見せた。
関数の章のページになぜか九九が書きなぐられていた。
しかし、六の段から先が式のみ書かれていて答えが書かれていなかった。
「昨夜、女子生徒は感染したんですよ。気付くべきでした…」
そう、熱心に数学の問題集に書き込んでいたのは勉強のためではなかった。
次々に抜け落ちていく知識を確認するためだったのだ。
しかも、この殴り書きをみるとあの時点ですでに九九の六の段以降が
忘れ去られていたことになる。
「この校舎には我々しかいない。にもかかわらず感染者が出た」
蓮田ははっとした顔で職員室を見まわした。
「空気感染はしないといったけど、では一体どういう感染なのか
まったく見当がつかない。ですからひとまずここから離れるに越したことはない」
「しかし、工藤先生。感染した女子生徒や教頭先生はどうするんですか?」
「大丈夫だ。さっきの俺の話が正しいとすれば感染者同士は襲われんよ」
結局、男子生徒と田中は死亡。教頭と女子生徒が感染しているので
生存者は工藤と蓮田。それに生徒4人の合わせて6人となった。


住民は各々、武器になりそうなものを持ってぞろぞろと連絡橋へ向かった。
住民が広場から避難し終わったのを確認すると名取は最後に連絡橋へ向かった。
この大行列の先頭には警備主任が、中ほどには館長がいる。
警備主任が列を先導している形になる。

32:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/10 19:11:33 acUamMSs0
駅の中は思ったよりもゾンビの数が少なかった。
とはいっても、住民の何人かはゾンビに襲われ負傷したが
なんとか名取の拳銃やショッピングセンターで調達した武器を用いて
ゾンビを撃退し、死者を出すことなく駅の太陽広場前出口まで到着した。
「駅は建物の中だからともかく、外は奴らで溢れかえってる可能性が高い。
ここからはみんな一斉に、太陽広場へ駆け抜ける作戦に出るとしよう」
確かに、お年寄りや体の不自由な人にはきついかもしれないが
少しずつ護衛をつけて輸送したり、ここで立てこもるのにはリスクが伴う。
ショッピングセンターと違い、ここにはまともなバリケードが築けるスペースがなかった。
「もし…太陽広場になにもなかったら」
館長は不安そうに名取に問いかける。
「大丈夫ですよ…そう信じましょう」
名取は拳をぎゅっと握った。
「私の合図で一斉に飛び出して太陽公園のほうへ走ってください。
行きますよ!3,2,1…今だ!」
住民は一斉に出口に飛び込んだ。
幸い、太陽広場につながる出口は広く人混みが詰まることはなかったが
それでも、二百人を超える人が一斉に飛び出すということもあって
なかなか前に進まない。
「落ち着いて!そっちの人を先に!」
名取と警備主任は人員整備にあたった。

33:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/10 19:12:28 acUamMSs0
ある程度、住民が外に出たのを確認すると名取は小柄の老婦を
警備主任は怪我人を背負って出口から飛び出した。
二人は一直線に太陽広場に向かう。
あぁ…なんということだ。
こちらは予想よりゾンビが多く、太陽広場へ向かう途中で何人かの住民が
流血しながら横たわっていた。
名取はなるべくそれらの死体を見ないようにして広場のほうへ走った。
「なんだこりゃ…」
警備主任が思わず言葉を漏らした。名取もつられて『それ』を見る。
太陽広場には巨大な壁が築かれていた。周りにゾンビどもがひしめきあってる。
入口と思しき扉の前で黒い制服を着た男が
ショッピングセンターから避難してきた住民を巨大な壁の中に誘導していた。
「こちらです!早く来てください!」


駐輪所の屋根を伝って教員専用の駐車場へ向かう。
なんとかゾンビどもには気付かれないで済んだようだ。
すばやく教頭のミニバンに乗り込むと工藤は運転席に座った。
キーを回すと思いっきりエンジンをふかした。
「それで、これから行くあてはあるんですか?」
「太陽広場…太陽広場に行けばなんとかなるでしょう」
そういうと、工藤はペダルを踏み込んだ。
ふらふらと徘徊しているゾンビを跳ね飛ばしながら
工藤はカーナビをチェックした。

34:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/11 01:35:17 yWk64khR0
28DAYSさん、乙です

35:プリニー南へ ◆7I1DeyaB5I
10/10/11 16:49:14 QA2fJ97JP
リアルに南に行っている間に、新スレになっていた…
1乙です!

百人一首が十首までいったら、また新しい長編を始めたいと思います。
ちなみに今回ので7首目です。

36:プリニー南へ ◆7I1DeyaB5I
10/10/11 16:51:20 QA2fJ97JP
君がため春の野に出て若菜摘む 我が衣手に雪は降りつつ

 溶けかけの雪をぐしゃぐしゃと踏み分けて、僕は山のふもとに出かける。
 竹の籠をかついで、ぬかるんだ山道を下りていく。
 一歩ごとに足が沈むけれど、君のことを思えばこれくらいどうってことはない。
 道が多少悪くても、奴らさえいなけりゃ問題ないさ。

 やがて南側斜面に来ると、土がだいぶ顔を出している。
 黒い湿った土の中に、きれいな緑色の塊が見える。
 ふきのとうが、所々で芽を出しているのだ。
 こんな小さな命を摘み取る事に少しだけ罪悪感を覚えつつ、丸っこくて可愛らしい芽吹きを摘んで籠の中に入れる。
 一緒に来た仲間たちも、我先にと食べられる植物に手を伸ばしている。
 僕も負けていられないな、今日は君に新鮮な春の味をたっぷりごちそうするよ。

 世の中の物流が止まってから、新鮮な野菜はそうそう手に入るものではなくなった。
 特に冬の間は、こんな雪に埋もれた寒村で作物はできない。
 かといって、不用意に雪のない地域に出かけるのは自殺行為だ。
 この山を覆う雪は、畑を覆い隠す厄介者であると同時に、僕たちを恐ろしい奴らから守ってくれる天然の防御壁でもある。

 奴ら、というのは、死んでいるのに歩き回って人を襲う死体のことだ。
 死体に噛まれた人間も同じように歩く死体になるもんだから、奴らの数は増える一方だ。
 すでに南の方や平地では、人間はほとんど奴らに食われてしまったらしい。
 馬鹿らしい話だが、これは現実だ。

 しかし、この辺りに今奴らの姿はない。
 理由は簡単、みんな凍りついて雪の下に埋もれているのさ。
 奴らは死んでいるから、人間のように体温を保つ事ができない。
 そして外気温が零度をきると、体内の水分が凍りついて動けなくなる。動けなくて固まったまま、雪に埋もれてしまう。
 そうなればもう人間を襲う事もないから、この辺りは安全だ。
 少なくともこの冬は今まで、雪深い山中は安全だった。


37:プリニー南へ ◆7I1DeyaB5I
10/10/11 16:52:56 QA2fJ97JP
 黒い土の間に、ちょろちょろと水が流れている。
 そう、もうこの辺りも雪解けの季節だ。
 雪が溶けて気温が上がれば、死体どもがこの辺りに来られるようになる。
 そうなる前に、できるだけ食糧を蓄えておかなくては。

 野菜不足は、案外恐ろしいぞ。
 今年の冬は集落に蓄えた穀物と時々獲れる獣の肉で生きてきたが、人間は野菜がなくては生きていけないのだと思い知らされた。
 寒さが峠を過ぎてりんごがなくなってから、それは起こった。
 十分に食べているはずなのに、なぜか元気が出ない。
 歯を磨くと、恐ろしいほど出血してしかもなかなか止まらない。
 子供たちはすぐに鼻血を出し、妊婦は出血が止まらず母子ともに助からなかった。

 その不気味な症状の正体は…ビタミンCの不足、壊血病だった。
 昔、大航海時代の船乗りによく起こったらしい。
 人間の体は、ビタミンCを常に補給しなければ生きていけないのだそうだ。
 すぐさま新鮮な植物を探し、常緑樹や笹の葉をつぶして飲んだら、症状はたちまち良くなって皆助かった。
 この事件から、僕たちは身をもって学んだ。
 雪の中で生きていくなら、野菜も蓄えるべきだと。

 僕たちはこれからも、死体にできるだけ会わないよう、高山で生きていくだろう。
 しかし高山には、ロクな植物が生えない。
 だから今のうちに、山菜を採って加工して蓄えなくてはならない。
 だいたい、山菜を採りに来られる時期もそう長くはないんだ。
 雪が溶けて土が出て…しかし温かくなりすぎると死体が動き始める。
 死体が動き出して出没するようになれば、もう安全な食糧採集はできない。いつ、どこから襲われるか分からないからだ。
 つまり今だけが、安全に食糧を集められるチャンスなのだ。


38:プリニー南へ ◆7I1DeyaB5I
10/10/11 16:54:13 QA2fJ97JP
 柔らかい土から芽を出した植物を、手際よく摘み取って籠に放り込む。
 気がつけば、かなり下の方まで下りて来てしまっていた。
 だいぶ土の部分が多くなり、白い面積が狭くなっていく。
 溶けかけてシャーベットのようになった雪のふきだまりから、何かが突き出ていた。
 これは…思わず凝視してそれが何かを認識したとたん、僕は叫んでいた。
「うぎゃあああーっ!!!」

「どうした!?」
 仲間が下りてくるまで、僕は尻餅をついて動けなかった。
 白銀の雪の下から突き出す、どす黒く変色したそれは…間違いなく、死体の手だ。
 すぐさま仲間が雪を掘り起こし、動かない死体の頭をつぶした。
 …ここに来るのが一週間遅かったら、僕はこいつに噛み殺されていたかもしれない。そう思うと、背筋がざあっと寒くなった。

 寒くなったのは、どうやら気分のせいだけではないようだ。
 鉛色の空から、ちらちらと白いものが舞い始めた。
 冷たくて柔らかいぼたん雪が、髪に、肌に降りかかる。
 ふもとから上ってくる暖気を押し返すような、重く冷たい山の雪だ。

(この調子なら、もう少し長く食糧を集められそうだな。)
 だいぶ重くなった籠を背負って山を登りながら、僕は思わずほおをゆるめた。
 寒さが長引くのはいい事だ、その分君のためにより多く食糧を集めてやれる。
 これから訪れる暖かい季節は途方もなく長いが、それを越えてまた安全な冬を迎えられる確率を少しでも上げてやれる。
 だったら、この寒さを嫌がる理由なんてどこにもないじゃないか。
 そうだろ?

 白い息を吐きながら、僕は袖にまとわりつく白雪に語りかけていた。


39:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/11 17:37:22 E7uIGBvF0
いやプリニーはいらないよつまんないし
こっちでシコシコオナニーしてればいいじゃん
袁紹の1日 1日目
スレリンク(gamehis板)l50


40:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/11 17:42:14 E7uIGBvF0
>>617 名前:郭図 投稿日:2010/10/05(火) 22:17:40 IhfXM2i6
無事、帰還いたしました。
祭は関羽だらけの蜀まつr…もう、これ以上は聞かないでください!!

関羽は怖いのです…彼の存在は袁家にとってよくない気がして。
顔良殿と文醜殿の無念を考えると、腸が煮えくりかえるようで。
劉備殿も結局、関羽をここに呼ぶと言っておきながら戻ってきませんでしたし。


こういうのとかまじで気持ち悪い
プリニーはガチでキチガイなんじゃないかと思える
ここで三国志はもうやめて下さい
あなたが書きたいのは三国志であってゾンビは二の次でしょう?

41:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/11 20:54:55 yWk64khR0
プリニーさん、乙です

42:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/12 20:46:07 61HGKmpcO
雑音に負けるな。
頑張れ。

43:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/12 23:09:09 XST41bwg0
うむ、そんな
ゾンビ愛にあふれ常にゾンビのことを考えてないといけないなんて
俺様ルール言われても困るしな

このスレの読者は調子に乗りすぎ

44:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/12 23:23:00 oy5slQfH0
袁家とは縁もゆかりもないのに
何故カンウが怖かったり、腸が煮えくりかえるのか

45:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/12 23:35:05 THRz0XJk0
>>43
たったひとりを捕まえてスレ住人ひとくくりにすんなよボケ

46:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/13 00:13:46 gVCeOJfg0
ゾンビ小説が見たいんであって、サバイバルとか山菜とり小説を見たいんじゃない!
そういうのは、サバイバル板や山菜板にいってやってくれ。

47:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/13 01:09:41 G7SIu2ddO
でも、456先生のいうことももっともだよな

俺たち読者は連載陣の好意を勘違いして
つけあがりすぎたのかもしれん。

48:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/13 11:16:52 kXwWrB7S0
ばれてからはケータイ使うことに躊躇なくなってきたよな

49:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/13 11:19:41 GtBab9CYO
シコろう先生、前スレで完膚なきまでに叩かれてたけどようやく立ち直れたんですね


50:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/13 17:49:33 N42cwszFO
456先生!最近自演バレバレっす!
やけにならないでください!

51:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/13 18:54:40 addOaOQq0
>>33の続き

52:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/13 18:56:32 addOaOQq0
「よし、幸い太陽広場までは近い。道も通れそうだ」
すでに街に人影はなくゾンビで溢れかえっていて
電柱がなぎ倒され、そこらで火災が発生し火が燃え移っていて
車が横転していたり道路が寸断されていたりした。
そんななか、太陽広場へ続く道がまだ使えたのは幸いだったと言える。
それにしても、国は何をやっているんだと工藤は思った。
こんな大災害にもかかわらず自衛隊の姿はどこにもない。
「先生…あれ」
生徒の一人が太陽広場のほうを指差した。
「なんだ、ありゃ…」
太陽広場には高い壁が築かれていた。
ふと目をやると駅のほうから大量の人が壁に向かって走っていた。
よく見ると人々の向かう先には扉のようなものがあった。
「あそこに行こう」
工藤は車のまま広場に侵入した。
扉の前には黒い制服を着た男がライフルを持って立っていて
何か叫んでいるようだった。
「早くこちらへ!避難してください」
男はゾンビが近付くとゾンビに発砲して扉を守っていた。
「よし、車を降りよう。俺たちも彼らに続こう!」
駆け込み乗車でもするかのように扉に飛び込む人々に混じって工藤たちも扉の中に入った。
「あれ、工藤君?」
そう声をかけてきたのは名取京子だった。


扉の中はまさに要塞といった感じだった。
だだっ広い広場だけだったはずの太陽広場に
いつのまにこんな施設ができたのだろう。
それに名取と工藤は要塞のロゴマークにもどこか
記憶の断片で少しひっかかるものがあった。
要塞の中はかなりの人数が収容されているらしく
ちゃんと床の間や食堂も完備されていた。

53:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/13 18:57:20 addOaOQq0
「あれ…あの人」
名取が指さす方向をみると消防隊員の格好をした男が黒い制服を着た男と
何か話していた。
「あの人、なんか見覚えあるなぁ」
「奇遇だな、俺もだ」
よく見ると救助された人たちの中にちらほらと
見覚えのある人がいた。
「工藤先生」
蓮田が話しかけてきた。
「生徒たちは疲労困憊しているようなので休憩室で休ませます。
後でそちらのほうに来てください」
そういうと蓮田は名取に会釈をして建物の中へと入って行った。
名取はチラっとショッピングセンターから避難してきた住民のほうを見た。
住民たちはほっとした様子で地面にへたり込んでいた。
名取が運んできた老婦も少し落ち着いて安堵の表情を見せていた。
名取はふと工藤に聞いた。
「確か、太陽広場と港って近かったわよね?」
「あぁ。そうだけど」
名取はこの避難所に伊坂もいるのではないかと考えた。
この考えを工藤に伝えた。
「実は最後に伊坂君はこの近くの港へ向かうところを目撃されてるの」
「なるほど、ってことはこの避難所に奴も避難してる可能性があるってことか」
名取と工藤は避難所内をくまなく探してみた。

54:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/13 18:58:05 addOaOQq0
しかし、伊坂の姿はない。
やはりそううまくはいかないか。そう思った時だった。
「あれは…」
そこには、伊坂と一緒に消えた細身の刑事がいた。
細身の刑事は黒制服の連中に何か指示を出すと
黒制服の連中は刑事に敬礼をしてどこかへ走り去って行った。
刑事が指示を出すということはこの組織は警察関係なのだろうか。
「あれって、お前の仲間じゃないのか?」
工藤の問いかけに名取は答えた。
「えぇ、そのはずだけど…」
しかし、名取は直感的に刑事に話しかけずに刑事の後をつけることにした。
刑事は『部外者立ち入り禁止』の扉を開けて中に入る。
名取と工藤も続いて中に入った。
中は延々と通路が続いていた。
「この通路って港まで続いてるんじゃ…?」
工藤が小声で名取に耳打ちした。
はたして通路はずっと続き、港へと続いていた。
しかし、港へ降りるタラップや出口はなく通路はそのまま船の乗降口へと
直接接続していた。刑事は船の中へと乗り込んだ。
二人も後に続く。
刑事が船の階段を上がり甲板に出た時だった。
刑事はおもむろに呼びかけた。
「伊坂…出てきたらどうだ?いるのはわかってる
それにこそこそ後をつけてきたやつもな」
ばれてる。仕方がない。
名取と工藤は甲板に姿を見せた。
柱の陰から伊坂も姿を現した。

55:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/13 19:00:10 addOaOQq0
「伊坂君!」
名取は刑事のほうに向きなおり言った。
「これはどういうことですか?
まさか、伊坂君を脅して記憶を吸い取らせたんですか?」
その時、船の警笛が鳴った。
船が徐々に動き出した。
「どこにいくつもりなんですか?」
名取はあわてて刑事に聞く。
「どこ?次の目的地さ。中国でも、インドでも、アメリカでもいい」
「全世界にゾンビをばらまくつもりか?」
と工藤が声を震わせながら刑事に言った。
「そもそも、何が目的なんだ?お前らは!」
「目的?そうだなぁ、強いて言うなら新人類の創設かな」
「新人類?」
「そうだ。記憶を吸い取れたり、物を触らずに動かせたり…
そういった人間だけが次世代のステップに進める世界作りさ
人間は余りにも増えすぎた。ここらで必要以外の人類を
減らしていかないとな」
「まさか…ゾンビに『劣等感』を持たせたのは」
「そうしたらゾンビ自体が次々に人を殺してくれるだろう?
一石二鳥ってやつだ」
「いや、そもそも分からないのは一体どういう基準で記憶を抜き取ったんだ。
伊坂は遠距離で記憶を抜く技術があるのか?」
刑事は鼻で笑いながら言った。
「何を勘違いしてるのか知らんが、ゾンビどもの記憶を食っていたのは俺だよ」
名取と工藤はショックを受けた。伊坂は顔を伏せている。


56:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/13 19:00:57 addOaOQq0
刑事が独白している間に船はだいぶ沖合まで航行してしまった。
名取は拳銃を取り出すと刑事のほうへ向けた。
「あなたたちの野望もそこまでよ。船を港に戻しなさい。
私たちから避難所の場所の記憶やあなたたちの陰謀の記憶を食べてしまったのね。
私たちが伊坂君に敵意を抱いていたのはそのためね?」
刑事は意外そうな顔をした。
「お前らの記憶を食べたのは伊坂さ」
「やはり、グルだったのね」
「だが、伊坂が食ったのは避難所の記憶と、お前らの敵意の理由さ
俺が命令したからお前らは伊坂に敵意を抱いているのさ」
名取は刑事の言ってる意味がわからなかった。
「命令ですって…だれに?」

「お前らだよ…お前らは俺の部下だったんだ。忘れただろうがね」

「嘘よ…そんな、だって」
言葉とは裏腹になぜか知っていた避難場所、見覚えのある人やロゴ
名取の頭の中で全てがつながった。
「俺の劣化版である伊坂を消そうと浄水場の職員の記憶を食ったが失敗した。
次は刑事として直接伊坂に会って始末しようとしたが、こいつに逃げられちまった。
片桐君から伊坂が港に向ってると聞いた時、奴がここに来るとピンときたよ
お前らが記憶を消されたのも伊坂を追い詰めたこの甲板だったからね」

57:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/13 19:02:28 addOaOQq0
「だって、私は警察官だし、工藤君は教師よ?変な組織の人間じゃないわ」
「スリーパーだよ。住民にイニシアチブをとれる職に就かせて
太陽広場まで誘導させたんだ。正直、記憶がないから
君たちは望み薄だったんだが、ちゃんと成果をあげてくれてびっくりだよ」
刑事はうれしそうに言った。
警察官、教師…それにさっき見た消防士もおそらく『スリーパー』だ。
確かにどの職業も住民や生徒に対してイニシアチブを発揮できるものばかりだ。
消防士が太陽広場に避難してくださいと言って真逆に走り出す奴はいない。
「組織は新人類を作るためにいろいろ人体実験を繰り返していた。
ついに組織は新人類を作ることに成功したのさ。
組織の人間と、新人類以外はもはや必要ない。
君たちは組織の一員であるとともに伊坂の親友でもあった。
伊坂も甘っちょろいことをしないで全ての記憶を消せばいいものを
『友情』なんて残すからこうなる。
組織を抜けておいて何のペナルティもないと思ったのかな?」
刑事は伊坂のほうをちらっと見ながら言った。
工藤が口をはさんだ。
「待てよ…何で組織は住民を太陽広場に避難させたんだ?」
そのとき、遠くで爆発音がした。
「何の音?」
名取がきくと、刑事は高笑いしながら答えた。
「太陽広場に爆弾を落とした。言ったろう?旧人類は必要ないと。
新人類のためになるべく土地や建物の被害は最小限に抑えないとね」
伊坂はやりきれない顔をした。

58:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/13 19:03:15 addOaOQq0
蓮田も生徒もショッピングセンターの住民も館長も警備主任も
全員死んだ…。
「うわぁああああ」
名取は悲鳴に近い声を上げると刑事に何発も銃弾を浴びせた。
被弾した刑事は膝をついて倒れる。
刑事は吐血しながら言った。
「俺はつまみ食いが趣味でねぇ…食えば食うほど俺の能力は増大する。
言ってる意味、わかるね?」
そう言い残すと刑事はゆっくり目を閉じ、そのまま絶命した。
甲板の伊坂、名取、工藤にはやりきれない思いと絶望しか残らなかった。


『こちら、アメリカCNNです。ニューヨークで記憶喪失者が増えています』
『中国ネットワークです。北京で最近、奇行をとる人が増えてきました』
『あー、南極基地より本部へ。あれ、本部の番号って何番だっけ?』





終わり

59:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/13 19:17:29 addOaOQq0
間に合ってよかったです…(;´Д`A ```

実は、明日から日本を離れて海外に出張なんです。
ですから、意見や批判があれば早い目にお願いします。
文章の不備や内容の欠陥など教えていただけたら幸いです。m(._.)m
後学のために生かしたいので…

60:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/13 19:23:42 G7SIu2ddO
まぁ、456先生に比べたら文章が稚拙だが
全体的には及第点といっていいだろう。


61:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/13 20:58:40 F4BrWpEf0

どもどm(笑)

62:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/13 20:59:41 F4BrWpEf0

    ぼまえらーーーー

         昨日の韓国戦 見たかーーーー?

63:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/13 21:02:02 F4BrWpEf0

            おもしろかったよなー

                   本田やっぱいいわーーー

                          香川は疲れもあって活躍できなかったなーーー残念

64:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/13 21:20:42 SPOFoN/40
28DAYSさん、完結まで乙でした、

オリジナリティのある理由でゾンビ化……というのは良かったと思います
でも、それに振り回された感があるのは残念です
主に1人の人物(伊坂)が原因ということだったので感染爆発のイメージが湧きませんでした
そうなるとヤバさが伝わってこないですし、(最初の段階で)もう何人か特徴のある敵役を置いたほうが良かった気がします
あと、いつの間にか記憶を喰われるというのも確かに恐怖ですが、対処の余地がなさ過ぎるのは逆効果な感じがしました
対策できる恐怖は失敗やトラブルが発生した時に盛り上がりますが、どうしようもなければ盛り上がりようもないからです
私が思ったのは、こんなところです

どうもありがとうございました

65:64
10/10/13 21:36:28 SPOFoN/40
特徴のある敵役っていうのは、他の能力があるって意味じゃなくて
その性格や、喰おうとする記憶に嗜好性があったりする、という意味です
例えば大喰いする奴や、ょぅι゙ょの記憶を狙う変態さん……などがいれば、感染爆発もアリですし

66:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/13 21:44:38 addOaOQq0
>>64-65
ありがとうございます
記憶食いを続けると、麻薬みたく
もっともっと記憶が食べたくなり
それが全世界にまで及ぶと言ったイメージですが
作中では確かにあまり反映されなかったようですね。
基本的に伊坂は能力を善いことに使い
刑事は欲望のまま悪行に利用するという違いがあります。
他の能力者などを出してもよかったのですが、ゾンビ色が
薄れてしまうのを危惧してあえてそこは描きませんでした。

67:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/13 21:54:10 F4BrWpEf0

温かい風呂はいってこよ。

温泉の素をこうてきたさかい。ラベンダーの風味の。


68:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/13 23:17:54 369MIQfW0
28DAYSさん、お疲れ様でした。
「記憶喰い」という新鮮な発想は良かったです。
ただ、後半は打ち切りになった少年漫画のような展開で、ちょっと残念です。
物語が深く面白く展開していくと期待していたので…
絶妙な素材を料理しきれてない様に感じました。今後も是非投下してください。

>>60
最近はワザとらしくて面白くないなぁ。
こういうのって、天然でやるからいいんですよ。
天然キャラが狙ってウケ狙いにいくと、間違いなく寒くなりますよね。

69:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/13 23:56:11 kXwWrB7S0
シコシコ君も寂しいだけだから悪気はないんだ
素直に遊んでって言えなくて意地悪してくる子供みたいなもんだシナ

70:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 00:46:18 EZrVCBV1O
まぁ、性格はともかく
作品は面白いから文句いえまい
〉456

ここの住民は作者で作品の善し悪しを決めっからなあ

71:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 00:52:22 7aDh6KWJ0
いや逆だろ
性格は楽しいが書くものは残念すぎるのが456
伝説の神器ケータイで必死に自演擁護する所とかなw

そうは思わんか?>>70クンw

72:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 01:13:51 vczeIV9E0
>>70
だからさ、おまいさんがまず面白いところを挙げて相手をしてやれっTE
どこが面白いのかを「具体的に」書いて他者の理解を得ていないなら、少なくとも他の人について書くべきじゃないZE
それとも何か(自画自賛)できない理由でもあんのかYO?w

73:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 01:25:14 EZrVCBV1O
読書の楽しさは人に教えてもらうもんじゃないぞww



74:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 01:39:43 vczeIV9E0
なに勘違いしてるんDA?
誰もオレに教えてくれとは、書いていないんだZE
それに教えてもらうものじゃなければ尚更、他人の考えをどうこう書き込むのは変なんじゃNE?
そんな変なヤツが褒めるようなものは、やっぱりどこか変なんだろうYO

75:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 02:13:12 hCm0BXht0
>>74
皮肉とか嫌味が通じない人かな?
最近の2chに多いな。

まぁ、確かにシコロウ君を下手に楽しいとか煽らない方がいいとは思うが。

76:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 02:35:33 7aDh6KWJ0
なんかもう露骨過ぎて萎えるなw

77:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 02:50:04 7aDh6KWJ0
とりあえずアレだ
「456サンをあんまバカにすっと後で怖ぇから
あの人キレっとなにすっかわかんねーしマジデつか、つーかうちの中学で3番目にパネェし」
ってことらしいぞw

78:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 03:13:22 vczeIV9E0
不良(荒らし)が書いた作文だからって、変なレッテルを貼らないでくれっ!
っていう、心の声は聞こえるZE
なら、煽るエネルギーを作品に向ければいいのにNA
ハッキリ言えば、投下初期よりもクオリティが落ちているYO

79:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 12:54:55 EZrVCBV1O
投下初期に比べてって456の新作があるの!?
どこに?

80:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 18:16:57 EZrVCBV1O
なんだ、はったりかよ
つまらんぞ、荒らし君(笑)

お前の駄レスより456の小説のほうが
価値があるのはみんな認めるところだろう。

81:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 18:46:59 7aDh6KWJ0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ お前の駄レスより456の小説のほうが
    |      |r┬-|    |  価値があるのはみんな認めるところだろう
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

82:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 18:53:19 AyoO0vhkO
マジでシコシコくんの自演にしか思えなくなってきた

シコシコ君の小説(笑)に褒められる点なんか無いよ
展開はありきたりだし、描写もプロット(笑)の段階だから薄味だし
登場人物が多いと言っても、RPGのモンスターを色と名前変えて別キャラクターにしてるのと同レベル

83:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 18:54:59 7aDh6KWJ0
まあ冗談はそこまでとしてだ
「投下初期」って言葉が本当に理解できていないのだろうか?
長期にわたって投下し続けたのならば、当然「投下し始めた時期」がそれにあたるよな
そんなことも理解できない人間が他人の読解力を低レベルだなんだと愚弄するのかい?
まあ新作もあるけどな、途中で投げたけどよ

84:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 18:56:39 7aDh6KWJ0
>>82
アレの小説は読むものじゃなくて、ネタにしてからかうためのもの
本人も遊んでもらえて楽しそうじゃないか。ちょっと体張りすぎてるけどな
銃声バンバンとか流行語大賞にノミネートしてもいいくらいだ

85:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 19:09:43 EZrVCBV1O
やれやれ
君にはがっかりだよ

456が潜伏してることにも気付かないなんてな

86:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 19:22:55 7aDh6KWJ0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    やれやれ
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺様が潜伏してることにも気付かないなんてな
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


87:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 19:27:00 7aDh6KWJ0
>>70
>>73
>>75
>>79
>>80
>>85

本当だ!ひとつだけID違うのがいるぜっ!
すげー!わかんねーよこんなの、シコルスキーさんマジパネェっスよ!
だまされたーちょーくやしいいいいいい(^ν^)

88:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/14 19:44:19 bmLOQ9WB0
話し合いの最中すいません…
重要なことを書き忘れていました。

89:28DAYS ◆uQnp31nhTk
10/10/14 19:45:39 bmLOQ9WB0
私が456です。

90:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 19:48:04 bmLOQ9WB0
お前ら、ホントアホだなw
上手に立って煽ってるつもりだったようだが
実際はニヤニヤと観察させてもらったよw


傍若無人、横柄で無礼な456
温厚温和で上品な28DAYS

中の人は同じなのに
作品に対する評価は全く違うw

お前ら、見る目ないよwwwww

91:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 19:50:08 bmLOQ9WB0
言っておくが、今から28DAYS に対して批判レスをかいても手遅れだぞw
既に28DAYS=456が成立しちまったからなw
もはや、ただの負け惜しみにすぎない

あんなけ伏線張ってたのに
全く気付かないのなwww

92:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 19:52:50 nv+VxYaF0
オレの分析だと456が大学生って言うのは本当
小説って面白いもんで作者の経験があることが詳しく描かれる
特に素人が書いたものはその傾向が顕著にあらわれる

456も大学の描写なんかは他に比べてしっかりと書かれている
それに比べると人間関係(特に女性の描写)は、そこに力を入れた実験小説にもかかわらず希薄になっている

つまり何を言いたいかと言うと456は童貞
で、童貞パターンとして、そういうことに突っ込んだこのレスは無視される

93:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 19:53:10 bmLOQ9WB0
ま、わざと「456の小説は文章が悪い」ってレスさせるために
誘導させたのはあるけどねww

得意げに騙されてくれてありがとうw
笑わせてもらいました^^b

ま、お前らの今の心境は顔真っ赤と言うより
あまりに華麗に騙されて放心状態だと思う


94:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 19:54:14 bmLOQ9WB0
>>92
それで、騙された感想はどう?^^
話をそらすのが精いっぱいかな?



95:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 19:58:28 nv+VxYaF0
オレ28の小説に感想何も書き込んでないよ
ってか読んでない

で456は童貞なんだろ?

96:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 20:05:18 bmLOQ9WB0
>>95
はずれだったな^^

もうごまかすことしかできないの?
哀れだね
じゃ、君はどうなのか聞いてみようかな?

97:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 20:07:38 nv+VxYaF0
いやオレは彼女いるから

で、お前は童貞だろ
話そらすなよw
何回も同じこと言わせんなw

98:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 20:11:57 bmLOQ9WB0
そらしてないじゃんw
つか、見栄張らなくていいよ^^

そろそろ、無視しちゃっていいかな?
うやむやにしてごまかしたいのはわかるがwwww



99:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 20:14:29 bmLOQ9WB0
しかし、俺が投稿している横で
プリニーさん=456やデッドマンさん=456とか言い出したのには笑ったw
456と28DAYSが同じ日にレスしていないという事実すら気付かないでwww



100:64
10/10/14 20:14:52 vczeIV9E0
ちゃんと評価した者だけんど、ちょっといいかね?
もう28DAYSさんとしての批判というか、評価は終わっているから無問題w
456として評価してもらえないのは、何を言っても無駄なことが分かっているから
つか、28DAYSさんとして投下してすら、おまいさんの言っていたほどベタ褒めな評価はしてないだろ?
つまり、それが実力というもの
それぐらいの評価なら456の投下初期にもしようとしていたし、評価は変わってないYO

101:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 20:17:17 nv+VxYaF0
おーい456は童貞ですか?

まあ童貞じゃない人は最初の時点で違うって言うけどね
童貞の奴は今の456みたいに話そらすか話に加わってこないパターンだからw



102:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 20:18:05 bmLOQ9WB0
今さら、過去レスを抽出して
「↑こいつばかwww」って書き込むつもりはないよ
本人はわかってるだろうしねw
いくらスレの上で強がっていても恥ずかしいレスをしちゃった過去は
変えられまいwま、名無しだから特定されるわけでもないしねw

実験小説でレトリック…文章技巧を凝った
『ゾンビパンデミック』には非難が集中した
もちろん、推敲してないってのもあって微妙な言い回しもあったが
あえて、そのまま投稿したよ
で、『記憶を食う男』のほうは実験的要素をすべて排除して
ストレートな文章にした。

つまり、文章がどうってより
数多い登場人物に脳がオーバーヒートしてついていけなくなって
ファビョっただけと露見したようなもんだなw

103:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 20:20:27 bmLOQ9WB0
>>100
おいおいw
俺が言いたいことが分かってないようだね

誰がべた褒めしてもらえてると言った?
それにべた褒めさせるならそういう風に誘導するよ
見直したらわかるけど、あえて28DAYSには辛口評価するように
誘導したんだよ^^;

その上で、批判の数、質を比べているわけだよ

104:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 20:33:03 nv+VxYaF0
見事にスル―ワラタ

105:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 20:38:50 AyoO0vhkO
ここまで見事に滑った釣り宣言は久しぶりに見た

106:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 20:40:32 bmLOQ9WB0
時間がたって減らず口がきけるようになったかw

いくら喚こうと見事にしてやられた事実は変わらんぞ?w


107:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 20:42:24 bmLOQ9WB0
結局、プリニーさんやデッドマンさんと間違えた上に
28DAYSを見抜けず、文章の批判もせずに
「読んでなかった」といってスルーするしかない


俺にいわせりゃ滑ったというより
恥ずかしくて出てこれないって感じだろw

108:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 20:43:14 nv+VxYaF0
456って童貞なの?
いい加減話そらさないで質問に答えてくれないかなw

109:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 20:48:07 bmLOQ9WB0
>>108
>>96



110:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 20:48:29 hetffTjU0
「プリニー=456」って執拗に喚いてたのはプリニーアンチの粘着だろ
ぶっちゃけ「○○=456」ってのはニュー速やVIPの「○○=創価、在日」
とかと同じで、誰かを貶めたい時に手軽に使えるフレーズとして機能してるんだよな


シコ郎君は文学書を愛読してて頭もいいらしいけど、そういうスレの空気読むのは苦手なのかな

111:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 20:49:13 bmLOQ9WB0
ま、名無しは中の人は顔真っ赤にしたり放心したりしてるだろうけど
とりあえず、それについては書き込まなくていいよ
その他大勢に紛れ込めるのが名無しの特典だし
コテつけるってのはそれなりの覚悟ありって感じだしね

112:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 20:49:18 aopG5fKF0
そこまで仕込んでたのか
そりゃ気付かなかったわ

としか言い様が無いよ

結局シコロウさんはこのスレで荒しと釣りがしたいだけってことが確定しただけだよね

他のスレ行こうず

113:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 20:50:12 nv+VxYaF0
YES or NO で答えてくれないかなw

ちゃんと突っ込んで聞いてあげるからw

114:64
10/10/14 20:50:57 vczeIV9E0
28DAYSには辛口評価するように誘導した?
また言い訳体質かw
456には叩かれるように誘導しているのに、なんで単純に比較できるのかな?w
中の人は同じ? おまいがそう言うならそうなんだろう、おまいの中ではなw

要は456に対する評価が不当だと証明したかったんだろうけど、余計な煽りがあるんじゃ説得力無し
それは、作者が荒らし行為をしても叩くなと言っているようなもの
無駄に煽りまくるだけで、肝心な文章のクオリティを下げている奴に、まともな評価がつかなくても不思議なことじゃないんだZE

115:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 20:53:38 AyoO0vhkO
「コテ=覚悟」
シコシコ君の座右の銘ですね
はっきり言います、「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」並に滑ってます

116:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 20:59:25 hetffTjU0
シコ郎くーん、もう息切れかい?

思ったより反応が薄くてちょっと泣いてるのかな?


仕込みに時間掛けた割にはイマイチな結果に終わって残念だったね―
これまで費やした時間でレポートやるなり、
友達と遊びに行くなりした方が良かったんじゃないかな?


―あぁ、そっか
友達いないのかw

117:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:01:37 nv+VxYaF0
彼女もいないよw

118:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 21:06:07 bmLOQ9WB0
>>114
そりゃそうだろう…
お前の中ではな…とか必死で取り繕いたいのはわかるが
誘導や煽り程度で評価コロコロ変えるレベルの読解力しかないんじゃ
正直、批判する権利があるって言えるのかな?

>>116
いや、満足してるよw
思った通り「ぐぅの音も出ない」ってやつだろw
別にお前らが参りましたーっていうとは思ってないし
望んでもないよw
客観的事実としてスレ読者の無能さが露呈してしまった
これだけで十分さ^^

119:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 21:08:01 bmLOQ9WB0
ちょっと、お前らの言い訳を聞いてみたい
なんで、456=28DAYSって気付かなかったの?
まぁ、「読んでない」って言って逃げるならそれもおkだけど

独特な文章とか文章に癖とか言ってる割に
全然見抜けなかったねw

120:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 21:09:45 bmLOQ9WB0
だから言ったじゃないw
映画的表現にするためとか
主人公の名前がないとか
史上最多の登場人物をいれるためとか

いろいろ工夫してたのに食わず嫌いでファビョっちゃった挙句に
無能を晒すとか恥ずかしすぎるよ…

121:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:09:47 AyoO0vhkO
ぶっちゃけシコシコ君のザーメン臭い文章なんて読んで無かったし…

122:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 21:13:26 bmLOQ9WB0
>>121
うん、長文すら読めないんだろ?
脳みそないもんね^^

だから、読書するようにっていつも言ってるじゃない
若者の活字離れってよく言われるけど
娯楽小説くらいは読めるだろ?ん?
無理かwwwwお前じゃwwww

123:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:15:15 nv+VxYaF0
他の人には長文で返してるのに、童貞なのという質問には


109 名前:456 ◆T/kdltgIp. 本日のレス 投稿日:2010/10/14(木) 20:48:07 bmLOQ9WB0
>>108
>>96


なるべく関わらないようにしてるワラタ
無意識に言葉を出すのも躊躇してしまう心理w
いるよな女の話題になると嘘のようにおとなしくなる奴www

124:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:18:50 AyoO0vhkO
はいきたー!!
『読書量の多い奴ほど優れた人間』
シコシコ君お得意の思想入りましたー
本をどれだけ読んでても、そこから何かを学ばなければシコシコ君のような独りよがりな人間になりまーす!
というか、シコシコ君は本ばっか読んでてろくに友達と遊ばなかったからコミュニケーションの取り方が未だにわからない子っぽいでーす!

125:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:21:24 bmLOQ9WB0
>>124
君は中学生だよね?
まだ、間に合うよ
今からでも…ライトノベルとかじゃなくて
ハリーポッターとか児童書の類でもいいから
きちんとした文章の本を読むんだ
高校生くらいからやることたくさんできて本を読める時間なんて
少なくなってくるぞ?

126:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:24:14 hetffTjU0
>>125
コテハン付け忘れてますよ


127:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 21:25:45 bmLOQ9WB0
スマソw
別板みてたもんでw

そういえば、28日後シリーズ最新作がでるそうだぞ
ま、あれは厳密には「ゾンビ」ではないけど
俺が投稿した「記憶を食うry」と同ベクトルのゾンビだな

128:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:30:37 AyoO0vhkO
シコシコ君は読書量の割にいつも同じパターンのやり取りしか出来ないのはなんで?
なんでなんで?

あっ!もしかしてこの質問もお得意の「相手のレベルに合わせてるからだ。
相手のレベルが低ければ返答も自然と単調になる」とか言う逃げ口上で誤魔化しちゃうのかな??

っていうかシコシコ君は何読んで知性を培ってるの?
もしかして、好きな作家は山田悠介とか言っちゃうタイプぅ?

129:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 21:31:05 bmLOQ9WB0
前から思ってたんだけど
なんでゾンビ小説スレなのに
小説もろくに読まない読めない連中がたむろしてるの?

確かに、2ちゃん投下っていうと
普通の小説でいうと「短編」の長さになるから
読みやすくはあるけど…

130:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 21:32:18 bmLOQ9WB0
>>128
君さ
自分のレスを読み直してごらん…

気付かないか?

気付かないならその旨をレスをしてくれ
ついでに、中学生か否かをYES、NOで教えてくれ


131:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:33:57 nv+VxYaF0
おーい、456大丈夫か?

童貞かそうじゃないか答えてくれよw

132:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:36:39 AyoO0vhkO
やっべぇぇぇ!!
シコシコ先生なにも分かってないっすよ!
「小説もろくに読めない連中」がたむろしてるんじゃなくて、シコシコ君の小説が読めたもんじゃないんだって、な?

133:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:38:08 AyoO0vhkO
当方 中学生であります

134:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 21:39:32 bmLOQ9WB0
>>133
うむ
それで、自分のおバカなレスには気付いてるの?
わざとやってるのかもしれんが
真剣に心配になってなw
余計なお世話だったかな?

135:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 21:41:21 bmLOQ9WB0
まぁいいや
このままID:AyoO0vhkO がおバカ劇場を続けるなら
マジレスして指摘してやればいいだろう



136:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:42:01 nv+VxYaF0
オレの質問には答えたくない

だから、他のレスに力を入れるワラタ

137:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:45:14 R6B57LI50
28DAYSとか空気すぎてほぼ誰も反応してないのに、何でそんな誇らしげなんだw

138:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:47:52 AyoO0vhkO
出 た ~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ ! !





シコシコ君の十八番がついにキタ━━(゜∀゜)━━!!
相手の質問には答えず、「俺は全部分かっててやっているんだよ、
間違えてるのは君達。愚暗共に到底分からないかな?」という雰囲気を出して話を逸らすその態度、
いつ見ても感心します!!

「世の中にはこういう形でしかちっぽけなプライドを保てない情けない人間もいるんだなぁ」と勉強になりますよ!


139:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:49:14 hetffTjU0
相変わらず、何読んでるかは決して語らないんですねw

140:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 21:49:27 bmLOQ9WB0
まぁ、これに懲りたら
反省することだな

言っておくけど
今回の教訓は「偽物・成り済ましを見抜く」じゃないぞw

141:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 21:54:25 bmLOQ9WB0
>>138
じゃあ、「No」って言えばいいじゃないw
オカ板住人として全力で釣られてやっていいよ

>>139
そうだねぇ…
何っていわれても…お気に入りの作家ってことかい?
中学時代はよく筒井康隆とか星新一とかSF系を読んでいたな
今もたまに読んでるけどねw
東野圭吾や我孫子竹丸もたまにつまむね
この二人は読者挑戦型と言うか、自分の世界観に読者を巻き込むタイプの
凄い作家だと思う。
牧野や吉村達也も好きだな。まぁこの二人に関してはおもに
ホラーを読んでる。吉村はエンターテイメント作家だから
ミステリーも書いてるしそっちも少し読んでるけどね

こんなの知ってどうするの?


142:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:54:49 AyoO0vhkO
(あ、逃げ出すつもりだなこれは)

143:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 21:56:58 nv+VxYaF0
456さんに質問があります

456さんって実は童貞なんですか?

144:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 21:57:52 bmLOQ9WB0
>>142
君が逃げたいなら敗北宣言
「しごろがにげた~(笑)」って言って消えればいいよ

ただ、遊びたいなら
「自分のどこが愚かなのか教えてくれませんか?」ってレスをしたら?
まぁわざとやってる臭いけど、釣られてやるよ

まぁ、そんなことでイーブンに持ち込めるなんて
錯覚してるとは思わんけど…

145:64
10/10/14 22:03:40 vczeIV9E0
>>118
相変わらず、理解力が無いなぁw
意図的にIDによる違いを作っておいて、対応が違うからとファビョるのは可笑しいって分からないか?
普通、文章の中身が違えば評価やレス数が違って当たり前だろう
それをもって批判する権利が無い、という事にはならない
おまいさんの文章に対して、評価そのものは大して違わないし(賞賛が少なく、批判の割合が多い)

で、どっちも自分が書いたのに気がつかなかったのがダメだと言いたいんだろうけど
それに関しては、このスレは同一の作者を当てるスレではないよw(正直、ちょっと驚きはしたけどw)
それぞれの作品に相応の評価があれば無問題だろう
今まで叩かれていたのは荒らしとして部分だし、そもそもの原因となった「無駄に登場人物が多い」という指摘も妥当なんだけど
やっぱり理解できない……いや、したくないかw

146:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 22:04:15 nv+VxYaF0








456が何で童貞なのか教えてやるわ

プライドが高すぎなんだよ

女の前で失敗したくないという思いから女と深く関われないんだよw

だから女性経験が乏しくて小説でも女の描写ができないんだw

これから456の小説が出てきたら、女をどう描写してるか注目してみるといいwww
















147:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 22:05:15 AyoO0vhkO
>この二人は読者挑戦型と言うか、自分の世界観に読者を巻き込むタイプの作家だと思う。

これやろうとしたけど作品が平坦で凡俗だから致命的なまでにウケが悪かったのがシコシコ君の作品っすね??

148:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 22:07:04 bmLOQ9WB0
>>145
うーん、さんざん考えて
その程度の反論か…

>おまいさんの文章に対して、評価そのものは大して違わないし(賞賛が少なく、批判の割合が多い)


これを言うのはきつくないか?
色眼鏡で見すぎだよw

うーん、ちょっと
頭が足りないようだし、もうちょっと詳しく説明してあげようか?

149:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 22:11:38 nv+VxYaF0









これだけ言ってもスル―なのかwww







456が嫌いな人は、456のこと童貞と読んでやれば456は心の奥底で傷つくぞw














150:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 22:12:35 bmLOQ9WB0
>>147
もう逃亡宣言かよww
ツマンネ
煽るんならもっとちゃんと煽れよ^^;


さてと…
>>64

ようは456と28DAYSに対する評価が全然違うことを述べた。
これを「3:5と6:10の違いだ!(=実質同じだ)」みたいに
言いたいようだけど、それは無理がないか?
それじゃ、ほとんどの作者がそうなるよw

同一人物かが見抜けるか否かは付加要素にすぎん
本題じゃない
同じ作者が書いて評価が違う
ようは「作家のキャラクター性で作品を評価してる」だけの話だってことだ
お前はそれが当然だと言ってるが、俺はその当然を今回証明したってことさ
キャラクター性で評価が変わるのが当然なんてトンデモ理論を支持してるのは
お前らくらいなもんだと思うけど、それについてどう思うの?

151:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 22:15:36 AyoO0vhkO
いや、ぶっちゃけ28DAYSにレスしてる奴なんて殆どいないじゃん
キャラクター性云々以前に評価自体されてねぇって;^_^

152:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 22:18:23 bmLOQ9WB0
>>151
君は飽きたよ…
説教してほしいなら>>144

そろそろ無視に移行するぞ?

153:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 22:24:38 AyoO0vhkO
痛いとこ突かれたから目を逸らすんですね?
これまでの人生ずっとそうやって逃げ続けてきたんですね?
シコシコ君可愛すぎです

154:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 22:25:35 AyoO0vhkO
だから童貞なんすか?
チェリーボーイってやつッすか?

155:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 22:26:25 bmLOQ9WB0
逃げたか…
中学生には荷が重かったかw
ま、そんなに自分を責めるなよ
俺も厨房のころはそんな時期があったw


156:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 22:28:10 bmLOQ9WB0
ま、456ってコテを使い回そうかどうかは迷うところだな
とはいえ、次回作構想はすでに出来上がってるし
言っちゃったからな

このまま行こうか

157:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 22:33:31 7aDh6KWJ0
俺は全然気付かなかったなあ・・・
28の少しは読んだけど、文体に「~した」が多いのが気になったくらいだ
まあ、荒れずに完結できてよかったじゃないか

てか、コテ変えて書いてるんだから気付かないほうが自然じゃないか?
俺らみたいな456ファン以外はそこまで悪意に満ちた目で疑って掛かっちゃいないよ
それはスレがまだ正常な証拠でよかったじゃないか
逆を言えば、456も名を変え顔を変え作風を少し弄ればこのスレで上手く溶け込んでいけることの証明ではないかな
特に評価はされなかったが、別段投下するたびに叩かれなかったろ?
そうやって心を入れ替えて摩擦を少なくしていけば、キミの言う「スレの活性化」にも繋がるんじゃないかね

ただ、まあ……なんだろうな
>>64.65さんのように純粋にキミを評価しようとしてくれている人を引き合いに出して「釣られたバーカ」とやるのは感心しないな
そういうことやってるから敵ばかり増えるんじゃないか?

あと、君が言いたい「作家のキャラクター性だけで作品を評価してる」ってのは、当たらずとも遠からじだと思うね
ただのコテだろうが、発言しだしたら人間性というものが出来上がるのは当たり前だろう
それを「作品は作品。作家は作家。僕がなにを言っても作品の評価には加味しないでね」って言っても無理ってモンさ
世の中大体そうだろ?本業とは違う所の風評で人気が落ちるのは当たり前だし、だからこそ責任が生じる
ちと古い話だが、世紀末ヒーロー伝タケシの作者が淫行して打ち切りになった事件があったが、それをキミの理屈で覆せるかな?
結局、作家と作品は切り離せないだろう。ゴーストで書いてるわけじゃなし

158:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 22:37:13 bmLOQ9WB0
それにしても、このスレのレベルが低いのは
既に知ってたけど、これってゾンビやオカルトなんか
子どものおもちゃってことなのかな…

少し気が滅入るわ
変な宗教にのめりこんでいたり人類滅亡論を真剣に信じているわけじゃないが
この手のオカルトは人生を楽しむスパイスだとおもってんだけどなぁ

159:64
10/10/14 22:39:42 vczeIV9E0
>>148
実際の反応という根拠を元にして書いたら「きつくないか?」だって?w
根拠も無しに、(おまいさんがいつもやっているように)都合良く書くことこそが色眼鏡ってもんだろう
少なくともオラは、過去レスを根拠にして書いているだYO

>>150
>同一人物かが見抜けるか否かは付加要素にすぎん
>本題じゃない
さんざん「見抜けなかったw」と書いて、都合が悪くなるとそれかw

つか、おまいさんの根拠の中には、作品の内容って概念が無いな
今回のは、同じ作者が「違う文章」を書いて評価が違った、が正確なんだぜ?
せめて456が荒れる原因になった「登場人物の多さ」だけでも合わせていれば、少しは説得力があったのになw
文章の内容が違ったから相応の評価がされているだけって書いているのに、どうしてもキャラクター性による評価にしたいみたいだね
まぁこのままだと自分の無能さが証明されちゃうんだから、必死になって当然だよなw

160:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 22:40:52 bmLOQ9WB0
>>157
犯罪と作者のキャラクターは別だろう…
勘違いしないでほしいのは28DAYSにレスしてくれた人を裏切る行為ではない
その人たちが馬鹿と言うより、456がどうとかほざいておきながら
結局、俺の再投下に気付けなかった間抜けに言ってるのさ
とくに、デッドマンさんやプリニーさんに嫌疑をかけた人は
真剣に恥じてほしい。

小説の世界では「こいつ屑だろww」って作者でも
ベストセラーなんてよくあることだよ
まぁ、もっとも作者のキャラクター性なんか
漫画も小説もそうわかるもんじゃないけどね

161:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 22:46:27 bmLOQ9WB0
>>159
うーん
一連の流れを知らないとそう思うだろうなって感じ

「実験小説じゃなくてただ文章が下手なだけだろ」って輩に
「実験小説でした」って立証したんだよ

そもそもは登場人物の多さにファビョった住民が
内容を読みもせずに攻撃したことに対するアンチテーゼだからな

言ってみれば『ゾンビパンデミック』はいろいろ装備を付けた小説
『記憶食い』はまっさらのストレートな小説と言える。

ちなみに、3:5=6:10はそもそも、俺は6:10とすら思っていない。
全然違う感想批評を同じ扱いしているお前の感性がよくわからない
強いて言うなら「ほめられていない」って言いたいんだろうけど
このスレの低レベル読者が「褒める」なんて精神年齢の高い行為を
できるとは思えんしなw

162:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 22:47:41 bmLOQ9WB0
ま、64は綺麗に騙されて腹が立ってるのかわからんけど
支離滅裂すぎw

せめて、1レス内くらい統合性保たせろよwww

163:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 22:52:29 w1jJs+7+O
456って人気持ち悪いね

164:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/14 22:54:53 bmLOQ9WB0
>>161はちょっとわかりにくいかな
もっとも、頭に血が上ってる64じゃ何をかいても理解できるとは
思えんけど…

なんつーか、装飾品を同じにしたら意味ないっしょw
どんなけ頭悪いのよ…
結局、「記憶食い」のほうはそこそこ好評をいただいてるし
「キャラクター性で批評の良しあしが決まるのは普通キリ」
⇒「文章の内容が違ったから相応の評価がされているだけって書いているのに、どうしてもキャラクター性による評価にしたいみたいだね
まぁこのままだと自分の無能さが証明されちゃうんだから、必死になって当然だよなw 」

って糖質かよww

165:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 22:56:19 7aDh6KWJ0
>>160
いやまあ極端な例で悪いとは思うがさ
結局、作者がどこでなにをしようが『作品』そのものには関係ないと主張したいわけだよな?
作家のイメージは作品に関係ない、とするならさ

ただ、タケシの件で言えば
『作家』の『淫行』という『イメージ』が『作品の打ち切り』にまで波及してるんだよ
物理的に執筆が不可能とかではなく、世間のイメージに作家が潰されたわけだ。自業自得だから同情はしないが

少し違う例を出すと、さくらももこ(ちびまるこの作者な)が自分のエッセイの中で、祖父の死と葬式を面白おかしく書いた
それに対してかなりの数の「身内を笑いものにするなんて許せない」と反応があったそうだ
しかし、さくら本人は「自分はそういう物を書くこともあるし、それで失望するならファンをやめても結構」と発言している
『エッセイ』で生じた『イメージ』が『コミック』の『評価』を下げてしまったわけだ
しかし、それに対して『作者』自身は「エッセイから生じた自分へのイメージとコミックの評価は無関係」などとは言わない
同じ『さくらももこ』が書くのだから、エッセイ以外の作品に対してファンがどう評価し、そのせいで離れてしまうのも必然
彼女はこう発言しているし、俺はそれが正しい姿勢だと思う

作家のイメージは作品と切り離せないし、それが全ては言わないが作品の評価に大きく依存するのではないかな
頭ごなしに嫌えとは言わないが、その危険は加味した上で発言すべきだとは思う

166:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 22:59:59 ymCCF4mX0
>157
>それをキミの理屈で覆せるかな?
逆に、善行さえすれば、つまんない作品でも打ち切られないのか?
多額の寄付をしたり、家事の家から逃げ遅れた人を救出したり、通り魔を取り押さえたり、
そんな事をした人の作品は、内容以上に評価されるのか?

167:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 23:12:06 7aDh6KWJ0
>>166
そういうことじゃないだろ、といいたいが…
一部の善行には、それもあるよな
じゃあなんでチャリティーコンサートなんかあるんだ?善行による売名行為、宣伝効果もあるにはあるよ
ただ、それが悪だなどとは言わない。そうやって動かせるものがあるなら、結果主義的にはアリだ
しない善よりやる偽善、ってやつだろうな
結果的にそれで多くの人が助かるならそれでいいし
ただまあ、善行のイメージアップなんか微々たる物だが、悪評でのイメージダウンはデカイわな

ただ、作家の悪評が作品に対して無関係と思っているのなら正したほうがいいな
じゃあどうしてスキャンダルで失脚する政治家がいる?
不倫疑惑で仕事をなくすタレントは?
作家だってそうだろ。何かを発言すれば、得るものもあればなくすものもある
人の心に届くようにモノを言うってのはそういうことだ。それで共感してくれる人もいれば、離れていく人もいる
「僕はみんなにモノを言うけど僕に悪感情を抱かないでね作品は関係ないからね」
こんなヤツの発言にどれだけ意味があるんだ
だから名無しで言うんだろ、そしてそれは別に悪いことじゃない

168:64
10/10/14 23:17:53 vczeIV9E0
>>161
一連の流れを知らないから、ということにして誤魔化したいのだろうけど
流れは知っているし、過去ログも持っているよ

IDを変えて、作者としてのキャラクターも変えて、登場人物も少なくしました
結果、他の作者さんと比べても芳しい評価を得られませんでした
……ってことを立証しただけに過ぎない
それが「実験小説じゃなくてただ文章が下手なだけだろ」を立証してしまったかについては、知らんがな

そもそも「実験小説」云々っていうのは、おまいさんの都合であって読み手には関係無いし
つか、証明したって内容が微妙に変わってきてるw
これ以上はスレの皆が客観的に判断すれば良いだけの話で、おまいの言い訳は必要無いな

ちなみに、その謎の割合に付き合う気は無いんだがw、「同じ感想批評」ではなく「それ相応の感想批評」
と書いているんだけど、理解できないか?

あと、当時の煽りレスを書き込んだ一個人に対しては、同じ人が書いたのに同じ煽りをしないのが可笑しい
って言う権利はあると思うけど、特定できないからって無差別に煽るのは良くないことだZE

169:64
10/10/14 23:22:06 vczeIV9E0
>>164
「キャラクター性で批評の良しあしが決まるのは普通キリ」なんて書いていないんだが……
本当に理解力が無いなw

いや、ここまで低能だとは思わなかったよw

170:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 23:22:07 7aDh6KWJ0
>>166
あとちょっといい話をしてやろう
小林よしのりは阪神・淡路大震災のときに連載数回分の原稿料全額寄付したな、確か
薬害エイズ運動にも連載数回分の原稿料を寄付したと記憶している

そうやって口先だけじゃなく行動で示す作家もいるし、それは実際に氏の評価にも繋がっているよ
氏にしてみれば「子供相手の商売で自分が普段食わせてもらってる恩を返しただけだ」という感じらしいがな

ただ、もちろんハイリスクローリターンであることは否めない
だから普通はやらんし、それがただのパフォーマンスだと揶揄されることもあるしな
それでもやるから、より質の高いファンを育てられるわけだが

結論から言えば、作品は自然現象でもないし工業製品でもないんだよ
人の手が創るもんだろ
その人の手が温かいか、冷たいか。どんな傷を持っているか。その手でなにをしてきたか
そのイメージは作品に直結する
それを否定するってことは、創作そのものを否定するってことだ

171:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 23:22:35 R6B57LI50
しかし456先生の言い争いはいつ見ても面白いねえ

172:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 23:23:30 7aDh6KWJ0
少しゴチャゴチャしてきた・・・てか俺のせいだが^^;
結局、456は

コテを変えて
作風を変えて
スレでのコメントも真摯な対応に変えて

それで

「お前ら俺と同一人物だって気付かなかったろ」

と主張したい、でいいんだよな?

俺は普通に気づかなかったし、大半の人間もそうだろうと思うよ
そこまで変えられるのは自慢していいんじゃないのか?別人に成り済ましてたわけだから
住民だって、出てくる作家の全てを「ここが似てる!456だ!」「このへんが456クセェ!」ってやらないだろ、普通は・・・
28DAYが456と同じような態度でレスを返さない限りは、そうならないし、なって欲しくないね
ただ、君がスレ住民を釣られたといいたいのはわかるんだが
言い変えれば「作家と作品の評価は切り離せない」と証明しているだけではないのか
456のときのような高圧的な態度をとらずにいたわけだから

173:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 23:29:06 R6B57LI50
28DAYの小説が456先生並につまらなくて456先生並に無個性な小説だとは全員が思ってたんじゃないのかな。
コテハン変えても作品の面白さが変わらないのだからつまりはガチで書いているのであり、
あえてつまらないものを書いて釣っているわけではないわけだ。

あとは456先生の作品を賞に応募して実力を証明するだけだな。
馬鹿にしてるラノベの賞くらい簡単にとれるよね?

174: ◆X7BWxhwmnU
10/10/14 23:33:25 5M48QiAE0
書き込みとトリップテスト

175:狼 ◆X7BWxhwmnU
10/10/14 23:34:43 5M48QiAE0
こうかな?


176: ◆mL2ZRk1cK.
10/10/14 23:35:31 7aDh6KWJ0
>>168
いつも煽ってる人っス~(´∀`)ノ
時々文体変えて擁護したり煽り方変えたりしてるが、それで456を釣ったなどと俺は言わないよ
口調も文体も変えられたら気づくほうがおかしい。それこそ猜疑心や被害妄想の塊でしかないからな
実際456も丁寧な対応には素直に反応してるし、だから別に悪感情を持ってはいない

今回の件は、普通に俺ら全員が気づかなかったわけだから、そこは評価してやりたい
「456はやればできる子」ってことが証明されたわけだからさ
過去に荒らしになってしまった人が顔も名前も買えて再スタートするように
そうやって新しく活動できたらこのスレも活性化するんじゃないのかね
言うなれば456はラーメンマンだ。これからモンゴルマンになってスレを盛り上げていけばいいじゃないか
時々マスクが破れて「中」の文字が見えたって、殊更に咎める者はいないだろう

俺は特に28DAYの作品に対して応援も煽りもしなかったが、別に見境なく噛み付いてるわけじゃないしなあ
当初に異能力モンだろとか言われて、設定に振り回されつつも頑張って書いてる作家に泥食わせるような真似はせんよ・・・
それが理由だし、それを釣られたバーカと言うならそれでも構わないが
ただ釣りになったと言い張るには>>172の後半を認めてしまうことになるがどうするんだい?といったところか

177:狼 ◆X7BWxhwmnU
10/10/14 23:39:32 5M48QiAE0
   ゾンビの退治方法 その1
 点滅を繰り返す街灯、トラックほどの大きさで半透明の犬、いや狼か─しかもその口で女子中学生を銜えては背中に投げて乗せていく。腰が抜けて動けない明彦もポイッと背中に乗せられてしまう。
 何時走り出したのかも分からず、先程までゾンビに囲まれていたことが嘘のようだった。パニック中だった1年生達、現金な物で毛皮がフカフカともう順応していた。
 こんな大きさで半透明で自由に実体化する狼など存在しない─コンクリ塀を飛び越すのでなく擦り抜けた!?
「大丈夫? この狼さんが安全なところに乗せていくって」
「─腰が抜けた」
 狼が明彦を鼻で笑ったように感じた。

 パイプ椅子、金属バット、不審者対策用の透明盾、さすまた─ゾンビに捕まったらそれで最後、一緒に奮闘していた3年生男子がゾンビ達に捕まった直後に青黒い肌のゾンビ化、噛み付かれたわけでもない、捕まっただけでゾンビかよ!
「下がれ! 捕まったら終わりだ!」
 病気じゃない、病気であるはずがない─太陽は起こるはずのない金環食、尋常ではなく悪意ある力が自然をねじ曲げていた。
「とにかく逃げよう、それしかない!」
「どこへ? 中庭も校庭もゾンビだよ」
 丸で最初から計画していたように、明彦達の退路を塞いでいくゾンビ─命令してる奴が居る!
 そこで始まった、何故かゾンビ達が次々に吹き飛ばされ、耳をつんざく遠吠え、巨大な影がゾンビを弄ぶように投げ踏み潰す。

 狼が止まり、背中から転げ落ちた明彦の目の前には─叔母のぼろい家。
「おばさん!」
「私は独身、お姉さんでしょ─狼は味方だから、とにかく中へお入り。私の結界はそう簡単に破れないから」
 怪力なゾンビが錆びた門扉を開けられない、いや触ることもできないようだ。女の子達は優先でシャワーを浴び、何故かサイズまでぴたりの替えの下着まで用意されていたらしい。
「さて─簡単に説明すると超自然的な力が色々ねじ曲げている。魔力だと思うが、それにしても強すぎる力、人間技とは思えない」「あの─」
「真由美でいい、私も悪魔とか悪霊は詳しくないんだ」
「いいえ、真由美さんは十分詳しいです!」


178:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 23:47:09 5M48QiAE0
   ゾンビの退治方法 その2
「いいえ、真由美さんは十分詳しいです!」
「一応、悪魔系の専門家に連絡しようとしたら、もう連中に捕まった後─ゾンビにはされてないようだけど、対抗策として神様を呼び出そうと考えてた。で、あなた達の危機が分かったから狼に行ってもらった」
「おば、お姉さん、あの狼は何?」
「大口真神、おおぐちまがみ、狼の神様だよ─私は只のシャーマン」
 叔母の隣に小さくなって威張るように座っている─神様を顎で使うのかよ?
「カレーライスしかない、急だったからね。とにかく食事、対策会議も続行するけどね」
 こういうところは昔のまま、妙にパワフルで疲れ知らず、怖い物知らずの叔母、もう悪魔か何かと全面戦争を考えているようだ。
「勘違いしちゃダメだよ、私は神様にお願いするだけ─神様に断られたらそれまでなんだ。彼は友達だから直ぐに来てくれたけど、他の神様との交渉は時間も掛かる、準備も必要だよ」
 ライトノベルやアニメの魔法使いのように、凄い神様を呼び出して直ぐに解決─1年生の美亜の言葉は否定される。
「準備に1ヶ月、交渉に失敗したらまた最初からで1ヶ月─もう1つの方法、彼に直接交渉して貰う方法、何しろ彼も大口真神、神様同士なら交渉制限はないからねえ。唯、彼だって只じゃ動かない、代償が必要なんだよ」
 その割には好き勝手、叔母は顎で扱き使っているような? また狼、彼に鼻で笑われたような気がする。
「お子様には分からんだろう」
 朗々と響く低音、しゃべれたのか!?
「まずは交渉する相手を決めろ。それにより代償を考える」
「出来るだけ上の神格、キリストはダメ、日本の神様の方がいいね」
「─須佐之男命か? また大物を、お前も平然と言うな。因幡の白ウサギ、大黒天と言えば分かるか?」
 明彦には知らないのかと笑い、女の子には解説までする狼、なんだこの差は?
 突然玄関の方へ牙を見せ唸り声、叔母も同じように玄関を睨む。
「─下っ端だ」
「─下っ端は捕らえても知らないだろうねい」
 叔母の小声、今夜の狩りは楽しめそうだ? 側にいる叔母がもう1匹の雌狼に思えた。

今日はここまで

179:デッドマン ◆l.P9ybz.KE
10/10/14 23:58:53 AHXD3+wmO
『ファビョる』って、どういう意味ですか?

意味が解らないので、教えて欲しいです。


削除した箇所を修正中です…
バランスを崩さない様に添削していますので、修正が済み次第、再び投稿致します。



180:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 23:59:56 7aDh6KWJ0
それが答えかね
いやまあいいけどな

181:狼 ◆X7BWxhwmnU
10/10/15 00:03:49 1jywfPQX0
改行とか加工に失敗しているので出直します。
推敲して再度書き込みます。

182:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/15 00:07:59 fvLTbE+D0
>177-178
いくら何でも、急ぎ過ぎです(w
もう少し腰を落ち着けて書きましょう。

183:デッドマン ◆l.P9ybz.KE
10/10/15 00:12:01 hJofpV4hO
>>180
私に対してのレスですか?
私と『シゴロ君』は、全くの別人ですが…

もしかして、同一人物という嫌疑を掛けられているのかな…

私がレスをする際は、必ずコテを名乗っています。

面倒な事に巻き込まれるのは嫌なので、別人と認識して下さい。

184: ◆mL2ZRk1cK.
10/10/15 00:25:02 HiQeuCH40
>>183
いやいや違う違うそうじゃない
ひとりごとだひとりごと

しかしデッドマン氏に対して発言するのならば(と前置きしておく)
あまり456にコテ付きで絡むのは感心せんよ
汚れ仕事は外野に任せて欲しいのが本音だ
つまらん余波で泥を被らんとも限らんし、執筆の方に力を入れてくれたほうが他の読者にとっていいと思うんだが・・・
せめてケータイで奈々氏発言くらいにしといたほうが良くないかね
それで自分にレスをつけたり擁護しないのなら恥じることはないさ

185:64
10/10/15 01:22:50 bxMjb8Zj0
いや、でも正直なところ
デッドマンさんが評価のレスを受けて姿を消した直後だったからねぇ
28DAYSというコテの人にはできるだけマイルドな書き込みをしようと思ってたんだけど、危なかったおw
でも、たとえ誰と誰が同じであろうとも正しく判断をすることが大切だと、言葉でなく心で理解したんだお
しかし投下への礼儀だと思って(急ぎだと書いてあるし)過去ログから急いで探して、わざわざ読んでまで評価したのになぁ……
オラはまさに実験台……木人形(デク)だっただかw
そういえば、456のキャラってアミバっぽい気がするだな

奴の煽り論法に対抗できるのは、前もって評価を書き込んだオラだけだぁ
とか思って書き込んでたけど、無関係の人には正直スマンカッタ

186:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/15 02:07:34 HiQeuCH40
いや、別にいいんじゃないか?
名前も顔も作風も捨て、まっさらな一作家として書いたのであれば、そうするのが礼儀だろう
とにかくアラを探して叩くのであれば、プリニーやデッドマンを456と同一人物に仕立ててでも叩きたいアンチと変わらん
ただまあ、結果的に28DAYをスルーし続けた回りが少々冷たいと言われれば、あまり言い返せないが・・・
興味がなかったものはしょうがない、くらいのいいわけしか出来ない

ただ、456はそれを「釣りだ」と言い張る
周囲は「それでは釣りになってない」と言う

俺はせめて立て読みでも仕込めばよかったのになと思うが
それすらなければ釣りにもならんよ、あれでは
しかし、どうしても456が自分の言い分を通したいというのであれば
釣りとして行った行為が自分の主張を根底から崩してしまうのではないかと、そう思えてしまう
結果的に「作家そのもののイメージを変えれば作品は受け入れられる」と証明してしまったわけだから
「作家のイメージと作品の評価は別物」という彼の主張を証明したどころか逆効果だ
まあ実質スルー対象に近かったとはいえ、な。少なくとも作風のせいで荒れてはいないのは事実だし

彼は自分で自分に地雷を仕掛けてしまったのではないかなあ
スレ住民を釣って馬鹿にしてやろうという動機は別に構わないんだが、結局それが彼自身の主張するものを壊してしまった
皮肉なものだなあと思うが、これを気に少しでも心を入れ替えられると俺が遊べなくなるので困る。それが心配だ

187:64
10/10/15 02:32:31 bxMjb8Zj0
ちょw 心配してるとこがテラヒドスww

188:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/15 12:36:16 aDMhxtZo0
うん、会話が実に噛み合っとる

189:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/15 19:57:11 zpumgpZc0
今日はチェリー君来るかな?

190:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/15 22:31:11 XhmWZAtC0
28daysをシコロウ君と気づかずに、気を遣ってレスしてたのは事実。けど、28daysの評価も厳しかったよね。
記憶喰いのアイディアは確かに良いと思うけど、展開が酷かった。

ま、東野圭吾ってけっこ微妙なラインだよねぇ。面白いのは面白いけど。

191:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/15 22:44:25 bxMjb8Zj0
まぁ投下初期に煽られたことがよっぽどトラウマになったんだろうな
ここまで手間と時間をかけて復讐しようとするとわ……失敗してるけどw

奴の投下初期の頃から思ったけど、あの「言い訳を連発してネット上での自己保身に必死な思考」は異常だった
どれだけネットに依存しているかは、「リアルで同一人物ならIDとキャラを変えても判別できるだろう」という意図の書き込みから推察できるし
リアルとネットを同一視しているか、ネットというものを理解できていないかの、どちらかでなければ普通はそんな考えに至らない
そして、言い訳などのネット上での自己保身を見るに前者なんだろう
ネットが奴の言うようなものなら、ネット犯罪など起こりはせんだろうに
たしか、(自称)大学生で法学ってことらしいが大丈夫なんかw
で、ネットをリアルに近づけるためにコテに拘って、他人にもコテをつけさせたいんだろうな
単に煽られた復讐をしやすくする為かもしれないが

つか、もはや病気のレベルでカワイソスw

192:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/15 23:18:44 HiQeuCH40
他人に成り済ます=騙す
これは成功したね

だが「釣り」ではなかったよな
意味わかってて使ってるんだろうか

193:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/15 23:50:58 V1jU+4ki0
喚いてるわめいてるw

だが、そろそろ
ゾンビ小説スレだし
本題に戻さないといけないな

194:64bit ◆eiUNfDYddw
10/10/15 23:59:48 bxMjb8Zj0
てすと

たぶん恨みを買っているだろうから、特定するためのトリをつけとくZE
これなら無関係の人が無差別に煽られる必要は無いからNA

あと、小説スレだからとかで誤魔化したいのなら、とりあえず嘘をついて評価を書かせたことを謝罪してもらおうか?
そうでなければ、作者が何しても不問な小説スレとして問題が残るし、それじゃ困るだろ君ぃw

195:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/16 00:08:27 4Y8hn6SN0
24時間前に書き込もうと思っていたけどバイ猿が出たんで
最後に書き込ませてもらうよ

>ドーテードーテー言ってた人へ
残念ながら非ドーテーです^^;
だが、目の付けどころは悪くない
ただ、惜しかったな…
お前の言うとおり、山科に対する描写が薄い。これは事実。
ラストシーンでもわかるように二人は恋人関係ではない
それどころか友達以上恋人未満ですらない
そこからあそこにつながっている。
もしかしたら、山科自体は「馬鹿めwww」って思っているかもしれないし
そうじゃないかもしれない。
だから、山科の描写は薄めになってるんだよ。

196:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/16 00:09:19 4Y8hn6SN0
>ROM専読者さんへ
糞みたいな煽りあいに参加しないというのは賢明な判断だが
沈黙の螺旋理論というのは知ってるかな?
エリザベート・ノエル・ノイマンが提唱した仮説で
声の大きいカスがいると小さい人はやがて無口になるってことさ
(まぁ、民主主義下でマイノリティはマジョリティに向かって意見しにくい
っていうのが本来の意味だけど。ようは空気読めってこと)
インターネット上ではこの理論は通用しないってデータもあるけど
それはひとまず置いておくとして
このスレの流れを見ればわかるように一部の変な奴が暴れただけで
我が物顔だ

上の人にも言ったが
今回の教訓は「偽物が見破れませんでしたね。俺勝利!」なんかじゃない
スレは読者と作者、共同で作っていくものだ。
それを示すために28DAYSというキャラクターを生み出した。
イカれた読者が現れた時は誰か歯止めになってやることも必要だ。

まぁ、荒らしさんたちは今回ので懲りたと思うので
しばらくはファビョって暴れると思うがやがておとなしくなるだろう
その時は読者と作者一体となってスレを育てていけばいいんじゃないかな?
暴れてるのは自称ゾンビ好きの中学生が大半だ。
28DAYSの件でわかった通り、正確な文章の批評も出来やしない。
「レモンの原理」じゃないけど、そのうち粗悪品ばかりになるぞ?

まぁ、スレチはこの辺にしておこうかな


197:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/16 00:17:21 4Y8hn6SN0
【ルール】
簡単な話、俺が投稿した後24時間以内かあるいは10レス以内の
解答を見て多数決で決めるわ
まぁ、変えるかもしれんけど
(何を言ってるか分からない人は上参照)

では…

-------------------------------------------------------------------
2ちゃんねるオカルト板住人でオフ会を開くことになった。

俺はZOMBIE創作スレの読者だ。
同じスレからの参加者は456と28DAYSがいる。
他にも洒落怖スレや蓋スレなど様々なスレの住人が
オフ会に参加しているようだ。


人数は…

A:8人
B:24人
C:60人

198:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/16 00:28:33 Ec37La3n0
まーたハロー効果で中身のない言い訳始めましたね
横文字で小難しいことを言えば他人を説き伏せられると思うのは、言い換えれば自分自身がそういう人間だってこと
だから中身のない話しか出来ないんだよ?

結果だけ言えば、28DAYSの方も大した評価は得られてはいなかったでしょ?
応援してくれた人がどのくらいいたかな?プリニーさんやデッドマンさんより多い?そんなことないよね
なんか腫れ物に触るというか、刺激してこれ以上荒れないように気遣ってもらってただけでしょ?
それを評価されてると勘違いしてちゃダメなんだよ

いち読者として言わせてもらえれば、456みたいな出来損ないの物書き崩れと一緒に歩みたくなんかない
正確な文章の批判がって言うけど、今読み返してみれば、それはスルーという評価ではなかったのかな?
正直、あのレベルの作品にはスルーか酷評以外はありえない
基本設定は無茶苦茶、主軸となる記憶喰いも生かせてない、作品にとって意味がない。粗ばかり目立つ設定。
こっちは200人が一斉に駆け出すとか、突っ込みたいけど我慢してたもの。荒れると456以外の他の人の投下に影響しそうだし。
そうやって優しく接してもらえてたことに気付けないからダメなんだよ
自信を持つのはいいけど、自分の世界に籠もり過ぎてるよ?
そこで自己評価だけが肥大して、結果として自己評価が過剰すぎる
あんまり他薦を貶めることを言いたくないけど、456はそれこそ文芸板なんかに投下すれば総スルーレベルの文章だよ?
荒れるのがイヤでスルーされてることも分からないまま一生を終えそうだけどね

199:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/16 00:32:32 Ec37La3n0
>>197
なにそれ?
上って何?
ここは君のスレじゃないんだよ?
上って言うくらいなら該当レスを引用してきなよ
そのくらいの気も遣えないからバカ扱いされるんでしょ?
他人を楽しませようと思って物を書くひとが他人に気も使えないようじゃ先は見えてるよ?

200:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/16 00:36:43 Ec37La3n0
勘違いしているようだけど、ここは456が作った場所なんかじゃない
今までにたくさんの作家さんがいて、読者がいて、そうやって作ってきた場所なんだよ
456はもちろん、他の作家さんだって、そうやって出来た場所を貸してもらって創作発表を「させてもらってる」の
読むほうも、そういう先人たちの苦労で出来た場所で「読ませてもらってる」んだよ?

もう少し、人や場所に敬意を払ったほうがいいよ
試しに自分でホムペ作って宣伝して創作活動してみたら?
456レベルの文章じゃ冷やかしと荒らししか来ないから

201:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/16 00:39:11 Ec37La3n0
だいたい、まぁ変えるかもしれんけどって言ってる時点で無意味でしょ
自分で作ったルールを反故にするって宣言してるんだから
結局荒らされたり流されるのが怖いんだよね
そうなるって結果を見越してるんだよね
そこからまず改めて行かないと、何か新しい試みすら出来ないってことにどうして気付けないかな…
どうしてその大事な部分だけは必死に目を逸らしてしまうのかな…

202:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/16 00:40:30 4Y8hn6SN0
ID:Ec37La3n0
頭悪すぎでしょ^^;

ま、その話はもう終わったことだから
どうしても蒸し返したければコテつけるしかないね

で、A,B,C
どれがいいとおもう?

203:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/16 00:41:08 GJ0SCwzB0
シコロウさんはノイジーマジョリティなんじゃないの?

よくわかんないけど

204:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/16 00:42:10 Ec37La3n0
トリップや文体、レスの姿勢を変えればスレに溶け込めるし、実験的な試みもやれるって学べなかったの?
それとも、それをゃったら負けだとでも思ってるのかな?
成長できる機会を自分から潰してばかりだから、大学生になってもその程度なんだよ
一度創作系の同人即売会にでも顔だして見たら?
君よりずっと年下の子が、君が足元にも及ばないような面白いもの書いてるから

205:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/16 00:44:15 Ec37La3n0
だからなんでコテつけさせたがるのかな?
コテをつけるってことは、そんなに尊い行為とでも思ってるの?
見えないところから石投げやがってとか、そういう意味?
それをいったら、こうやって2ちゃんねるで活動してること事態を否定してしまうでしょ?
456が本名や住所、電話番号などの個人情報を公開してるわけでもないんだしね

206:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/16 00:44:31 4Y8hn6SN0
>>203
ワロス


重要なルールを
言い忘れてた…
該当解答がなければ自分で適当に選んで進めるわ^^;


207: ◆QYp3PAZy.Y
10/10/16 00:45:09 Ec37La3n0
じゃあこうやってコテつけたらどうなるの?
それで何か変わるかな?

208:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/16 00:46:17 IO3zox5Y0
いや、絡んでる奴ら、まとめて「456」でトリップ付けてくれ
NG登録の意味が無いんだよ

209:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/16 00:47:12 4Y8hn6SN0
>>207
うん?
とりあえず、一つだけ
別に「コテをつけさせている」わけではないよ…
どう読み違えたらそうなるんだw
コテをつければとりあえず、レスに目を通すってだけだよw
全部ではないけどね…

まぁ、「刑法が公法である」ってのに似てるなw

210: ◆0.QlO9oatI
10/10/16 00:47:59 Ec37La3n0
>>206
ほら、結局それを言い出すでしょ
だから無意味だって言うの
やりたかったら、まずそれをやらせてもらえる環境づくりから始めなよ
そのヒントは自分でもう掴んだでしょ?
わからない、知らないことをバカだなんて無慈悲なことは言わないけど
理解しようとしない、学習しないのはバカだって言われるよ
社会に出てないからわかんないだろうけどね

あとさ
コテなんていくつだって作れるし、今からルーター再起動したらIDだって変わるよ?

211:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/16 00:50:13 4Y8hn6SN0
>>210
俺はお前みたいに
途中参加でなにもわかってない癖に口を出すおバカさんは苦手だなぁ…
最初から俺がすべて説明してあげないといけないの?
甘えるなよ…

煽るにしても説教?するにしても
物事を把握してからやれよ…
とはいっても、俺が現れて1年以上たってるから
過去スレみろよって突き放すのはつらいもんがあるが
明日は土曜で俺も暇だし、なんかあるなら答えるけど?

212:64bit ◆eiUNfDYddw
10/10/16 00:51:20 F0SPEncR0
>声の大きいカスがいると小さい人はやがて無口になるってことさ

声の大きいカスとは、わざわざ違う作者を演じて、普段から不必要に煽っている某456のことですね。わかりますん
ていうか、謝罪マダーw(AA略
嘘をつかれて感想を書いたのは、オラだけじゃないんだZE

213: ◆QYp3PAZy.Y
10/10/16 00:51:20 Ec37La3n0
はい10レス目。456のは抜いていいんだよね
いいから勝手に自分の好きな方向に進めなよ
それに、たかが1年程度の新参がなにいってんの?

214:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/16 00:52:23 Ec37La3n0
あぁん
同時刻の書き込みで破れるとは…(ノД`)

215:64bit ◆eiUNfDYddw
10/10/16 00:54:44 F0SPEncR0
昔、同時刻の書き込みでケコーンとか見た気が……w///

216:456 ◆T/kdltgIp.
10/10/16 00:55:43 4Y8hn6SN0
>>212
スマソw
昨日の64さんだよな?
実は、昨日なんか君にメッセージがあったんだけどバイ猿でて忘れちゃったw

>>213
前コテから含めると2年以上いるけどねw
っていうか、そんな口叩いてて「知らない」って
自分から馬鹿をさらけ出してどうするんだよww
こういう場合は「過去スレ見ろなんて横暴」とかそっちの方面で
煽ってくると思っていただけに意外ww

まぁ、24時間ルールのほうもあるし
気長に考えるよww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch