10/10/18 16:37:24 LXBPL2gD0
いやいやまだまだ十分時間あるでしょ。
やる気が起きないなら無理にむずかしめの問題に当たらないで
基礎的なことにとりかかりなよ。お遊び気分でもいいから。
そしたらエンジンかかるよ。スロースターターでもいいからさ。
受験関係からまったく離れないようにはしといた方がいいと思うよ。
何事も気楽に。
351:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 17:16:51 TaepKFUY0
レスくださった方々、ありがとうございました。
>>340
セドナって赤本よりムズくないですか?
>>341
これいいかもです!
そういえば部屋を父親と交換してから成績悪くなったかも。鬱っぽいし。
今は鬼門だよね。以前は南側の良く日の当たるところに机があった。
あの二年間は、勉強以外の話だけど、小説書いてて天からアイデアが
洪水のように雪崩れ込んできて、忙しかった時期。
庭に机だけ移動して外で赤本やるか。
>>342
>やることが一杯あることは幸せな状況なんだよ。
>全部、やればいい。
え?そうなの?ちょっと嬉しいかもw
そっか幸せなことなのかぁ
>>344
5浪くらいは基本範疇だからおk
院にも行く予定だし。
352:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 17:22:50 TaepKFUY0
>>347-349
オトコの人がどうやってやるのかは検討がつきますが、
女子の場合は、やり方がいまいちわかりません。
そういうんじゃなくて、優しい草食のカコイイ彼という観念に
ぎゅぎゅ~と後ろから抱きしめてもらえるだけでおk。おなか一杯
353:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 17:23:52 TaepKFUY0
>>350
有難う御座います(;;)
354:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 17:30:40 cm0SRVEU0
>>353
5浪おk、院おkの経済事情なら寮生活の予備校に行けばいいんじゃないか
355:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 17:47:36 XDdvR4Ga0
>>352がまるで我がことのよう……
就職だから後がないしもっともっとまずいけどwwwって笑ってる場合じゃないww
あははは。焦ってるのか開き直ってるのかぐらぐらしてるよ。
356:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 17:56:01 xCRRbo030
>>351
5浪っておまww
もし5浪で入学したら、自分が高3の時にまだ小学生だった奴らと
同じ扱い受けるんだぞ?それで耐えられるか?
>>352
中指と人差し指を使います。
>>355
>352がまるで我がことのよう……
さあ、君もレッツオナヌー!!!
357:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 18:15:21 16vx9d/c0
おなぬーーー!
358:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 18:38:15 TaepKFUY0
>>354
寮とか絶対ムリw親がまずダメ出しでしょう
>>356
親には、そのくらいの気持ちで、ゆっくり生きなさいと。
担任にも「あなたは猫みたいに生きる方が幸せなんだから、高望みはしないことよ」
そう言われました。どんな意味だよww
試験会場に行くと、具合が悪くなるんですよね。
プレッシャーに弱いというか、テニスの試合も練習の時は、レギュラー水準値
なんですが、本番でいろいろ起るんです
>中指と人差し指を使います。
ですからっ! トータルバランスていうか・・・
痛いから入れんなって話なんですよっ!
359:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 18:42:54 E7K2yoh60
二浪で2ちゃんとか終わってるw
360:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 18:48:16 hXISq6Mw0
>>351
フォーカスのCDを聞きながら、赤本をやれよ。
でもセドナはコツを掴めば簡単だと思うけどなw
本番に弱かったら、インサイトのCDも聞いて瞑想しろ。
睡眠時間も短縮できるから一石二鳥だ。
361:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 18:48:24 cm0SRVEU0
>>358
そうか。
358のような恵まれた家庭事情の子が本当に浪人続けてるからさ。
開業医の娘だけど。
362:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 18:52:58 hXISq6Mw0
のだめも千秋にどつかれながら、ピアノの才能を開花させたんだぞ。
「後ろからむぎゅ~」 に行くまで、どれだけの紆余曲折があったことが・・・
363:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 18:53:13 TAk3Y8LPO
ああ、もうどうしても不足感に支配されちゃうよぉぉ。
やりてえ、モテてえ。うまく解放もできないorz
イライラばっかしちゃう
364:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 19:12:34 6U3UU3HV0
勉強どうしていいか分からないという人。
日記つけてないの?
箇条書きに教科ごとに何時間やったとかだけでいいから。
うそ書くわけにもいかないから、日記に記入する目的で勉強とか続いたけどなあ。
ただし、嘘をかくことに不満が出ない人には向かないけど。
一週間ごとにグラフ用紙に教科ごとに何時間やったか鉛筆でグラフつくってたけど。
パソコンより鉛筆でつけるほうがいい。
高校のとき教師にすすめられました。
365:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 19:25:15 xCRRbo030
イイね、それ(゚∀゚)>>364
366:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 22:37:55 ae5epanb0
現実的な話として、とりあえずどこかの大学いったほうがいい
それで3年次編入か、大学院で本命を狙った方がいい。
目標は大学院で研究でしょ?大学受験じゃないでしょう?
少しでも早く大学の基礎素養を身につけて研究に着手したほうがいい。
367:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 23:56:51 F1PBcgj50
インサイトCD・フォーカスCDの実際の効果教えてクレクレ
全財産が6,000円きったから買うか悩む
368:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 00:28:59 XAfj/SEI0
>>344
あぁ、勉強したけりゃすりゃいい。
ただ質問者の状況を読むに、やりたいことがありすぎて手につかないんだから、
本人が一番好きなことして順々にやりたいこを消去して行くのがいい。
はしゃぐなよ。
369:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 00:46:07 GQ1Ze/CQ0
>>367
そこそこいいイヤホンも必要だよ。
持ってる?
そのせいなのか、私は正直効き目分からない。確かによく寝られる気もするけど…
個人差はあるだろうし。
しかも今のところ引き寄せは出来てないですね。
やはりイヤホンの質ですかね。
370:ID:TaepKFUY0
10/10/19 02:03:16 qqLYxS0a0
>>360
>睡眠時間も短縮できるから一石二鳥だ。
キタ!そうなんですか。アマゾンいってみます(^ー^)
>>362
今は「むぎゅ~」より、どつかれたい。
ですが今日は、みなさんのレスを千秋様にバーチャル変換したら
夕方から先ほどまで、ご飯も食べずに過去問解きまくってましたよ。
恋って大事w変な集中力キタwセンターまではエア彼作って辛抱します。
メンタル面は以上でクリアできそうです。
371:ID:TaepKFUY0
10/10/19 02:05:14 qqLYxS0a0
>>364さんの教科ごとに学習時間を記入してグラフにするっていいですね!
実際 部屋に用紙貼って、しるしを付けるって、潜在意識にピンポイントで効きそう。
弁護士さんがつけてる日誌みたいなものかな
>>366
ガツンときたー。目が覚めた感じです。
教官にも似たようなアドバイスを聞いた記憶がありましたが
あなたの方が説得力があったのでしょうか、今初めて聞くみたいな言葉w
>>368
ごめんなさい。よく考えてみたら誤字でした。
やりたいこと×
やらなくてはならないこと○
でした。つまり、やりたいことは一杯あるのですが、それをやるには、やるべきことが山積みで窒息しそう。
多分、願書提出した後にすごくヤル気になって過剰ポになってるだけかも知れない。
みなさまありがとうございました。お邪魔しました。春に報告に参ります
372:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 02:50:44 YqLhhLAu0
受験生だけじゃなく、商売してる人、新しいバイトを始めた人
何かレッスンを受けてる人、とにかく日誌を書くといい
毎日違うことが起きているように感じていても
毎日が同じように感じていても、どっちにしろ意義がある
たまに読み返してもいいし、別に読み返すことを意識しなくてもいい
373:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 02:57:06 byJ7ms5tO
私は好きな人と恋人になりたいって一年位願っています
主にアファやイメージングをして色々な本も読みましたが中々叶わず難しいです…
何より相手は職場の同僚の為、相手の言動で感情が揺れ動きすぎてしまいそれが駄目だな…不安定だなと落ち込んでしまいます…
相手の言動に一喜一憂する事で同僚に迷惑をかけてしまう事が一番情けなくて辛いです…(引き寄せ関係なく公私混同なんて最低ですよね)
恋愛ではまず相手を関係なしに私生活を楽しむ事が大事と言いますが、毎日会う人だとやはり表面的な事で感情が上下してしまいます…
最近は疲れすぎて、恋人になれた生活のが何百倍も楽しいじゃん!今を楽しむって何?片想いって苦しんだからさ!
と自身に逆ギレの様な感情が出てきました…
長文語りすみません…
毎日会う相手に一喜一憂しないって出来ますか?
落ち着いた、表の感情に出さない性格の人なら出来るものなんですかね…
374:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 03:04:13 7lghGHSK0
一喜一憂して当然だと思うよ
好きバレはしてるの?
ただ願ってるだけじゃなくて誘ったりしてるの?
375:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 10:02:16 6d11qiWi0
>>373
開放が必要だって。
プレゼン成功した人を参考に。
開放するといい状況はよりよく、わるい状況はどこかにいってしまう
376:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 11:18:32 VM5foGy/0
>>373
表に出てしまうか上手に隠せるかは人によるけど、普通は一喜一憂して
しまうでしょう
すでに感情が上下して苦しくなっているのは、自分の心の中で激しく
「一人相撲」してるからでは?
その状態から逃れてすっきりするには、やっぱり行動あるのみだと思います
つまり、お茶などに誘って口説いてみたり、デートしたり、相手の本質や
自分の事をどう思っているかをしっかりと見つめてみる
そうすると案外、余裕もできて冷静になれると思うけど
明らかに自分は相手の眼中にない、または他の理由で誘えないなら、
気のおける男友達(いないのなら作るべき)と会って気をそらすというのは?
経験的に、けっこう有効だと思うけど
こういう状態にいる場合、引き寄せを特に意識する必要ないなと改めて感じた
377:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 19:24:22 zFWnqswVO
>>312
うん寝ちゃうw
インサイトのトラック1が1番寝ちゃう
けどトラック3まで聴いちゃうと疲れる
フォーカスは1が爽快、3がそれより少し落ち着く感じで勉強とかにも良さそうなんだけど、
肝心のトラック2が合わないみたい
全然集中できないんだよね
378:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 20:00:16 UV/1Q+J80
>>369
さんきゅう
3,000円のヘッドホンじゃダメか、音漏れはしないんだけどな
91-922さん、また来てくれくれ
379:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 20:01:45 ISlNfOTU0
>>375
開放ってどうやってやるの?
380:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 20:25:36 6d11qiWi0
>>378
20HZ~18000HZより幅の広い帯域に対応しているヘッドフォンであって、値段うんぬんではない。
音洩れの有無も関係ない
>>379
セドナメソッドでぐぐれ。つかこのスレの>>5にある。
最初はピンとこないが、コツを掴んだら、とても便利だ。
俺は株の売買に応用しているくらい、使い道が広い。
381:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 20:31:07 6d11qiWi0
そうそう、>>373さんにもう一言あったんだけど、
エイブラハムによると、1~2ヶ月でなんらかの引き寄せの効果が見られる
とある。ということは1年たっても効果が実感出来ていないということは
その人ではなく、欠落の部分に焦点があたってしまっているとか、サインを
何度も見逃しているとかの別の問題があるように思う。
意外と>>376の下4行に書いていることを実行して、一度気分転換して
リセットするといいと思う。
382:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 21:22:54 1nGJvVbg0
>>373さんではないんですが、欠落に焦点があたってしまっているっていうのは
どういう状態でしょうか?
実際に彼と付き合えてる状態ではないのにどうやって引き寄せたらいいんでしょうか?
本を読んでいつもそこが疑問なんです。
383:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 22:17:16 W9Mknloz0
>俺は株の売買に応用しているくらい、使い道が広い。
詳しくw
384:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 22:21:38 i64emXhT0
>>382
「彼と付き合えていない」という事実に、寂しさを感じる時があるということ。
それが「欠落(だって彼じゃないし~)」に焦点が当たっているということ。
一度、彼以外に焦点をあててみる → 他の人に興味を意図的に向けてみる。
論理的に願望を疑ってみる → なぜ彼がいいんだろう。カレでなきゃならない理由はなんなんだろう。
現実に、いままで好意を寄せてくれてたと何気に感じていた女性が、
急によそよそしくなったらキニナルものです。
385:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 22:41:07 W9Mknloz0
なにげにももせスレって成功者が多いねw
386:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 22:58:01 Kvx3Y3MA0
FOCUSのCDを購入したんですが、これはIPODに入れるのは良くないのでしょうか?
出来れば持ち歩いて使用したいんですが・・・
387:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 23:14:24 2MpSZtHY0
>>386
圧縮しなければおk、らしい
388:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 01:17:32 pkKgAopWI
引き寄せと関係があるか知らんが、
何か目標を定めて、それが達成されて当たり前
って思って努力してたらさ、達成出来ないことは無いよね。
努力している中でしんどい事も嬉しいこともいっぱいあるけどさ、
達成に必要な要素なんだな~って否定せずに受け止めたら、
結構うまくいくもんだよ。
引き寄せとかうまくいかない人ってさ、
考え過ぎじゃない?
自然体が一番。
389:373
10/10/20 02:47:00 V+QIYlyzO
沢山の丁寧なレス有難うございます
>>374
バレてます。(ハッキリ告白はしてないですが…)
なので私から気軽に友達として誘ったりは出来ませんねorz
>>375
開放って手放すって事ですよね?プレゼンの方の様に毎日寝る時にイメージングしているのですが、安心した様な確信を持った様な感覚になっても、リアルで彼に会うと感情が上下しますね…なので完全な開放ではないですよね…
毎日会うのに開放って私にはかなり難しいです…
390:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 02:50:03 6+AnaOai0
最近タイプの子を引き寄せまくりだぜ!
でもどうやって声をかければいいんだ?
391:373
10/10/20 02:50:46 V+QIYlyzO
連投すみません
>>376
確かに一人相撲的ですね…
私の場合LOA的な事はあまり関係ない状況という事でしょうか?;
彼の態度等ですが、好きバレしてるせいか結構都合良く扱われていますね
相手はかなり気分屋で、冷静に見れば普通は難しいと思います
他の人に告られたりもしたけれど私は彼でないと絶対にダメです
>>381
度々レス有難うございます
後だしで申し訳ないのですが完全に効果が見えなかったわけでもないんです。小さなシンクロは割りとあったし
何より大きいのは、一年前は彼には彼女がいた事です
バキュさんのパラレルワールド方式でずっと頑張ってみました
すると突然今年の7月に別れました。(原因は彼の仕事)
その後彼が酔った時には何度か電話とかされました
でも「欠落の部分に焦点があたってしまっている」というのは当たってます…
元々「絶対手が届かない人」というイメージもあったし、
「本気で彼女になりたい」と心の底から思ったの結構最近かもです…
でも毎日切なくて今は一日も早く彼女になりたい気持ちで頭が一杯です…。
長文で支離滅裂&連投すみません。
今は一喜一憂する事に疲れてしまいました…。
ただの恋愛相談みたいになってしまいすみません
392:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 02:54:34 /uAVT5U60
人に貸した30万円ほどが返ってきません
本当は70万円だったのが40万円は取り戻しました
4月に全額返金してくれる予定だったのが、
5月以降10万円ずつということで手をうち
8月の支払い以降なしのツブテ
こっちも分割でなくお金があるときは一気に払う
という言い方をされたので、甘く見ていたところもあります
連絡が取れない状態ではないです
これを開放する、手放す、と返ってくくると信じつつ
全然手放せていません
というよりむしろ四六時中そのお金のことばかり考えてしまっています
手放し方をどなたかご教示ください
393:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 03:23:12 5FxbxBpp0
>>392
お金はその人から返ってくるとは限りませぬぞ。
394:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 03:29:56 /uAVT5U60
他のところから30万得れたとします
それでも、そこからの30万は返って来て欲しいです
395:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 06:59:59 d6rcqiFv0
借りた物は返さなきゃね。
とか言いつつ、あんまり「貸した金を返してくれない!」と憤りすぎて
「返してくれない」「返ってこない」に脳が固定されてしまわないように
まずは入る先を指定しないで「やった、30万キタv」と喜んでるとこを
軽くイメージするのを繰り返してみるとか。どーしても「貸したお金」
が気になるなら「ごめんねーやっと都合付いたからー」とポンと相手が
払ってくれたのをにっこり受け取るイメージも織り交ぜてみて、それを
やる時以外はなるべくでいいから忘れておくとか。
2箇所以上から30万ずつ入る可能性も否定できないし。
396:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 07:06:24 d6rcqiFv0
すんません、四六時中「考えてしまう」状態にもうなってるのか。
具体的にどうしたら緩められるのかまではちょっと……
よく効く呪いスレで(あっ引かないで)たびたび
「長時間だらだら相手の事ばっかり考えるより、時間決めて集中して呪って
その時以外は自分が幸せになれるように日常を過ごす、メリハリをつける」
という話が出ます。このへん落ち着いて考えてみて下さい。
397:7^3 ◆QM7OCUsKut3s
10/10/20 07:52:40 po/kn65xP
>>343
? 正直ちょっとピンとこないんだけど、どっか無理してない?
それかもしくは……別人の騙り? (^^; もしくは……
まさかね~
そんなにスパッと効くかどうかは、もちろん場合にもよるけど
今回はちょっとリアリティに欠けるかな、
おとといおいで~ (^^; こんな返答でいいのか? (^^;;;
398:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 08:43:40 4WJczTO50
>>391
引き寄せの法則は常に働いている(らしい)ので、恋愛に関して意識し
過ぎなくてもよいのでは、それより余裕をもって気分よく過ごしたほうが
いいのでは、といいたかった。
男友達と会うというのは、彼らと付き合うという意味ではなく、
楽しく過ごしたりチヤホヤと女性扱いしてもらうことで391さんに自信と
余裕がつくかなと思い。
そのうちに「彼でないと絶対にダメです」という気持ちは薄れるかも
しれないし。
これ、LOA的にいえば「執着を手放す」ことの実践版として自分は機能
した。
実際に付き合い出したら今よりは余裕をもった穏やかな心でいられる
と思うから、その波長に先に同調してしまいましょう。
399:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 10:04:44 /Agpt6KhO
開放について書いたものだけど、
同僚が好き過ぎる人は開放 というものの
認識を間違えているね。
でも彼に対してはそれなりに引き寄せている。
つまりちゃんとアクセルは踏んでいるんだけど
同時にブレーキも踏んでしまっていて
そのことは認識しているけど、どうにも出来ないという
状況でしょ。ならば開放の手順に従って、アクセルは踏んだまま
ブレーキを踏んでいる足を緩めていって、最終的に
そちらの足を外せばいいわけだ。
ならばなんとかなるかもしれないね。
400:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 11:06:43 V+QIYlyzO
>>398
確かに既に手に入れた感情で過ごすのは基本でしたよね…。
仰る様に今の私には余裕がかなり必要だなぁと思います。
ただ「執着をなくす」事はそれで機能した>>398さん的には絶対必要だと思いますか?
今の私には「彼でなくても~」と思う事は寂しい事に感じるので…。
>>399
開放の認識が違っていますか…
>開放の手順に従って、アクセルは踏んだままブレーキを踏んでいる足を緩めていって、最終的に
そちらの足を外せばいいわけだ。
これは具体的にどうする事でしょうか?開放の手順というのが分からないです…すみませんLOAを理解出来てないですね;
401:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 12:36:03 /Agpt6KhO
ちょっと携帯で書くにはしんどいのと、今日は都合がつかないので
明日具体的な方法と
あさってその解説を書きます。
それをここの住人が評価するだろうから
それを踏まえて、実行するなり、スルーするなりすればいいと思う。
402:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 14:00:35 is3kx/lbO
>>336です。
すいません、2回目の書き込みです。
壊れた人間関係を修復するにはどのように願えばいいのでしょうか?
403:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 14:01:21 nPfaPrLX0
諦めましょう。
404:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 14:16:00 5DVSJ1zT0
>>373
>>392
ああー、アドバイス考えてたら、おかしくなって来たよ。
結局さ、自分の好きな意思を自分で持ってるだけでしょ。
相手が好きならそのことに胸をはりなよ、何もやましいことはないし。
悩むことはない。
一喜一憂しようが、何も悪いことはないはずでしょ、自分が一番好きな絶頂のことなんだから。
お金を返してほしい願望も、それって自分の正しいことでしょ、何の悪いことはない。
胸を張りなよ、ルールはルールだ。
自分の意思のままでいればいいじゃない。
何でそれを気持ち悪く思ってしまうのさ、素晴らしいことじゃないか。
405:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 14:16:59 5DVSJ1zT0
>>402
状況は?それがないとアドバイスのしようがない。
406:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 14:22:58 5DVSJ1zT0
>>473
あとさ、思ったのは毒だし中と思えばいいんじゃないの。
多分、彼に合う前も、貴方は一喜一憂する人でしょ。
彼との相性がよくて、貴方の内面が今、一面に噴出してると思えばいいんじゃない。
それか、オカルトチックに彼の内面までも貴方が肩代わりしてるとかさ。
それで貴方が一喜一憂に振り回されてしまってるとかさ。
つまり、その感情が収まるまで待つこと。
彼とは感情を気にしないでそのままでいいこと、それで解決するかもね。
あとは、普通になるべく普通になるように心がけてれば、彼との間も進展あるんじゃないの。
なんにせよ、一年も待ってるのは感心するよ。
ね、それで一喜一憂の原因は、わきに置いておけるでしょ。
あとは、告白された人とは普通に友達の関係が良かったかもね。
因果応報、それのが彼と貴方も普通に友達になれるような。
ま、レス内容はすべてこじつけだから、あとは貴方自身で考えるだけだ。
407:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 14:47:10 LKLfRJr9O
>373
状況を楽しむに限る。
一喜一憂してる自分も、辛い自分も愛をもって受け入れて解放する。
振られて引きずりまくりだったけど、最近は「元恋人に愛されちゃって、その上理想的な恋人に出会っちゃったらどうしよう?」ぐらいの感覚。二倍恋に期待できてる、って幸せだなーとか思って両方を引き寄せ中(笑)
408:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 14:49:11 is3kx/lbO
>>402です
同棲していた人と別れることになりました。
別れることが決まってから喧嘩っぽくなってしまって、ちゃんと話をしないまま相手が出ていってしまいました。
荷物などはまだあり、時々着替えなどを取りに来たり、シャワーを使いに家に戻ってきます(私がいないことを確認する連絡はくる)。11月末で部屋は解約することになっています。
せっかく一緒に暮らした人なので、最後は円満に終わりたいと思っているのです。
409:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 16:18:42 4WJczTO50
>>400
398です
執着をなくすことが絶対条件だとは思わないけど、同じ時間を過ごすなら
明らかに「執着したり思い悩んで仕事にまで支障をきたす」より「気楽に
執着せず、余裕を持って恋愛を楽しむ」ほうがいいと思う
相手と付き合える可能性も高くなるし、そうでなくても人生がより充実
するのでは
自分もハタチくらいまでは、凄く好きな相手を前にまだ感情のコントロール
が下手で自分で勝手に苦しくなっていて、ある意味可愛いけどアホだったな
と心底思いますよw
「彼でなくても~」と思う事は寂しい事に感じるというのも、気持ちは分かるけど、
人の心って変わるからなぁ
ま、今のこういう状況も400さんには必要なことなのかもしれませんね
410:343
10/10/20 17:12:34 viLXjBOy0
>>397
7^3さん、偽者では無いですよ^^;
確かにまだ波はありますが、少しづつ良くなってきています。
今まで1年間くらいま~ったく感情も現実も動いていなかったので、
(-_-)←ずっとこんな状態だったので・・・。
なるべく思考や感情を良い方向に持っていったら、序所に良いことが起こり始めたので、
つい書き込んでしましました。
すいません、少し舞い上がってしまいました。
ただ、その方とはメールなどさせていただいてたので、まさか自分と話してくれるとは思っていなかったからです。
徐々にやる気や気力も戻ってきました。
411:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 17:55:20 OhgHvpO7O
7^3さん、今の切り返しはちょっと疑心暗鬼になりすぎじゃないか?
あなたを批判してる人もいるけど、こうして上手くいく人も居る。
「うまくいった」と感謝してる人を疑うことはないんじゃないかな。
自分で効果を疑うようなアドバイスなら、今は下手にアドバイスしないほうがいいんじゃないか?
あなたの意見を聞いて実践してる相談者さんに失礼だし、何より真剣な相談相手に、本人ですら成功しないと信じているような方法やメソッドを書き込んで欲しくない。
412:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 20:29:52 V+QIYlyzO
>>401
わざわざ有難うございます。
是非お願いしたいです。自分でも再度本を読んだりしてみます。
>>404
そうですね、色々言っても好きって感情だけは絶対ですからね
一喜一憂が当たり前だって言われて少しだけ気が楽になりました
頭を彼だけにしないで、なるべく余裕を持つようにしたいと思います
沢山アドバイス有難う御座いました。
413:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 22:36:28 X5ALuwTO0
あ~チケ板の高速代行スレが吐き気がするほど気持ち悪い雰囲気なんだけど・・・
414:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 22:57:32 5jBK4bFb0
>>408
メールか置手紙で相手にその気持ちを伝えてみては?
お互いにいい形で終わらせたいって。
415:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 22:59:47 v6SjODUR0
>>401
株にどうやって応用するのか、実際的な所を是非!
あと努力逆転状態を脱する法も。
416:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 00:43:59 FROWTeon0
願望って「叶える」んじゃないって意味がやっとわかったw
(2年半も分からなかったよ)
願望=実現 ってそういうことか・・・・納得。
417:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 00:51:21 /F9Rw6Ko0
もう今全部「叶って」はいるんだよね。
まんま自分の頭の中の状況が現実になってる。
「お金が足りない~」ってのも「そのまんま」見事に叶ってる。
それを「お金いっぱい~」って方向に修正するのが難しい。。
418:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 01:04:13 GifxLdrh0
>>408
手紙書くなら、お相手のどこが好きだったとか、
してもらって嬉しかったこととか、
感謝してることとか、幸せだったことなど
向こうが気分よくなること書くのが
復縁の一歩目て聞いたことがあるよ。
引き寄せ的には二人が一番幸せだったその状況がまだ今も続いていると感じながら書くのがいいのかなー?
419:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 01:16:27 FROWTeon0
>>417
That's right!
420:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 02:24:29 5j3JOpw7O
背中合わせの自由 錆びた鎖に最初っから繋がれてなんてなかったんだよ
421:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 02:28:06 M2vEaGrFO
108関係はチケット掲示板で!
ここでは荒らしです。
オカルトですらない。
または精神科へ。
422:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 07:46:23 6Jj/N+lgO
>>414>>418
回答ありがとうございます。相手には伝えたのですが…
『最後にぶち壊したのはお前だろ。人間として異常。怖い。』
ともう会う気はなさそうな返答でした。
確かに喧嘩っぽくなって感情的になり酷いこと言ったり、相手にプレゼントしたものを壊したりしてしまったので私が悪いと思います。かなり後悔し反省し伝えました。
復縁はしなくていいのでせめて円満に終わらせたいと思っています。
423:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 09:16:59 hdaULFDQ0
2浪ヒキが他にもいてワロタ…
最近全然やる気でないから困ってた。ここでオススメされてたフォーカス早速注文した
今年もだめかなあって気持ちが湧いてしまう
424:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 10:38:38 buMX/S+p0
解放についてkwsk知りたい
425:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 11:53:19 zUiAE6tZ0
>>416
>>417
>>419
問題は、それが実際の所として叶うかどうか、だけどな。
意味が分かっただけじゃなくて。
426:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 14:30:23 lg2CRzYtO
高城氏と沢尻エリカが復縁らしいけど、高城氏ってサイバーエージェントって異名をもつくらいだからシークレット使ってる?
427:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 14:44:18 Xh6x4lpM0
人の別れに円満なんてないじゃん
っていうか無理じゃん
両方生きてて円満なんだったら
別れる必要ないんだし
自分が綺麗に身を引くことが
彼にとって「円満」なんじゃないかとは
思わないの?
428:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 14:53:02 lg2CRzYtO
>>427
高城氏が?いや、彼は思わないよ。
429:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 14:57:37 D7pO5zVI0
高城はハイパーメディアクリエイター
サイバーエージェントは藤田社長
430:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 15:02:13 syJpv8YI0
>>427は>>422のことでしょ。
431:399
10/10/21 15:11:38 jYTMCTcb0
ちょっと一息出来た。
まずなぜに同僚好き過ぎるさんが、意外に上手くいくかもしれないと思ったのは、
ちょっと前の私に似ているから。
エイブラハムの教えやら、セドナやらを知って、ドツボから脱したけど、
私の場合は恋愛ではなくて、その裏の憎しみのドツボだったのだけど。
私は↓こういう感じでした。
・ネガティブ思考
・こだわりというか執着心が強い(根に持つタイプ)
・体裁は大事にするので、ストーカー行為はしないが、精神的にはストーカー
・責任感というより義務感が強いので、きっちりやろうとする。
それで気分転換が下手だったり、ひとの好意を受けるのが下手だったりします。
年も彼への思いを集中させていることが出来ているわけだから、
彼女は精神的なスタミナもありますよね。
それで彼女がみなのアドバイス・・つまり余裕を持てとか、彼への思いを緩めろとか
に聞く耳を持たないのは、
・彼でいっぱいいっぱいの状態を緩めたら、彼への思いが薄まるのではないかという恐れ。
・また彼でいっぱいいっぱいであることに、彼女自身のアイデンティティを感じているから。
ではないかとも思います。
でもアクセルとブレーキを踏んでいる状態が続いているので、エンジンが悲鳴を
あげているわけです。『アクセルを緩めるか、ブレーキを緩めるかどっちかにしてくれ!』
で彼女はそういう自分に逆切れしているんだと思います。
『アクセルを緩めるなんて出来ないし、ブレーキの緩めかたが分らないのよっ!!!』
432:399
10/10/21 15:26:44 jYTMCTcb0
訂正
>年も彼への思いを集中させていることが出来ているわけだから、
>1年も彼への・・・
でどうすればいいかというと、宇宙の法則にしたがって、セドナメソッドを適用
することで、ブレーキを緩めていくことが出来ます。
ネガティブにしろ、エネルギーはあるわけなので、そのエネルギーの方向転換を
するというわけです。
簡単にその方法を書くと
朝 まずいい心地になって、アフォーメーション
存分に『彼と恋人関係になって幸せである』 ことを宇宙に発信してください
昼というか会社にて
一喜一憂して、その結果ネガティブな気持ちになって下さい
私がそうだったんですが、そういう気持ちを押さえ込もうとか、悟られない
ようにしようとすると余計におかしなことになっていまいます。
ただし、セドナメソッドの本を読んでやりかたを習得して、そのネガティブに
なった気持ちを、合間を見て開放してください。彼以外のことで、ネガティブに
なったことも開放してください。
出来れば、ネガティブになった内容を記録した方がよいのですが、
それが難しければ、ネガティブになって、開放した回数は記録してください
夜、寝る前に彼への思いを開放しましょう。
彼への『渇望』を開放しましょう。『渇望』は願望を遠ざけます。
その一方で彼が大好きである気持ちも開放しましょう。開放したからといって
彼への思いは薄まりません。一旦宇宙に預けると思って開放してください
よりピュアな形となって、宇宙から戻ってくるでしょう。
433:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 15:40:24 jYTMCTcb0
あと日記をつけてください。
アファをしたこと。ネガティブになった回数と開放した回数(出来ればネガティブになった
内容も)、そして寝る前の彼への思い、渇望への開放したかどうか。
これでどういう変化が見られるかというと、ネガティブになる回数が段々を減ってきます。
1ヶ月もすれば、自分のこころの変化に気付くはずです。
さらにもう1ヶ月もすれば、同僚や周囲も同僚が好き過ぎるさんの変化に気付くはずです。
人をコントロールすることは出来ませんが、互いに作用しあってます。
同僚が好き過ぎるさんの作用点が変われば、それを受け取る方も変わるのです。
同僚にしてみれば、同僚好き過ぎるさんは自分の好きであることは分るけれども
感情の起伏が激しく、なんかうっとおしいというか重いと思っているでしょう。
それで、同僚大好きさんの好意が分っても、アクションを取らないのでしょう。
つまり同僚のひとは、まともな人です。
私もそうですが、同僚好き過ぎるさんみたいなタイプは人を見る目はあるんです。
それがゆえに、意中の相手とは距離が縮められないというジレンマに陥って
しまうのですが・・
434:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 15:41:14 lg2CRzYtO
>>429
>>430
ゴメン、まったくとんちんかんな解釈してたみたい。
これが多次元解釈ってやつかぁ‥
435:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 16:14:14 zUiAE6tZ0
うーん、セドナってのは惚れ晴れ話のほかはどうなの?
惚れ晴れではない物質的金銭的職業的成功に対しても
有効なんでしょうかね?
436:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 16:24:36 TwkNTVoq0
>>341
貼付ありがとうございました。
鍼灸師の先生が言ってたんですが、煎じ薬や針治療と併用して
腫瘍が小さくなるイメージというよりは、光を当てるイメージって言ってました。
いまいち先生の言ってることが掴めなかったんですが、
腑に落ちました。
437:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 17:16:25 uC35ADkt0
セドナって全くノータッチなんだけど、なんか面白そうだね
438:399
10/10/21 18:39:28 jYTMCTcb0
さて、セドナを株の売買にどう応用するかでしたね。
単純です。手法は人それぞれ、そのルールを適用して、一連の流れで
取ればいいんです。
でも株価の順行逆行に対して、人は喜び、誇り(おごり)、悲しみ、恐怖、不安などの
感情を持ってしまうので、ルールをまげるなどして、トータルでみると、損をするのです。
だから、セドナを使って、その株のポジションに対する感情を切り離しましょう。
そうすればルールをしっかりと運用出来ます。
そうやっていくと、インスピレーションがルールを越えちゃうときがきます。
多分、これがゾーンの入り口でしょうね。ただ損切り基準だけは、インスピレーションが
保持を支持しても、ルールを優先させるようにします。
そうそう、損切りして、残念な気持ちも開放するといいでしょう。
損切りなしに、トータルで儲けを出すことは難しいと思います。
それと気になることが。
>>415さんの
>あと努力逆転状態を脱する法も。
これって頑張れは頑張るほど、ドツボにはまる(気がする)ことですよね。
確かに私はこういう状況になり、脱しましたけど、そのことはどこにも
書いた記憶がないのですが・・・
439:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 19:52:07 gY6KucyO0
セドナメソッド面白そうなんで調べたらホ・オポノポノみたいなものと思えばいいのかな?
440:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 20:36:19 zUiAE6tZ0
深層にたまって澱みになってる感情を解放する方法論て事かな。
「人生を変える一番シンプルな方法」て本を、ずーっと以前に買ってきて、
ちょっと試してみたがピンと来ず、そのまま積み本になってたのを
読み返してみた。
441:7^3 ◆QM7OCUsKut3s
10/10/21 20:37:14 wrILQ2OkP
>>410
ああ、今回の表現のほうがなんかしっくりきました
鬱状態っていうのは、病院レベルではなかったってことなのかなあ?
そのあたりちょっとわかんないけど、良い方向に行っているなら何よりです
多少はお役に立てたようで光栄ですぞ ノシ
>>411
正直ごめんですm(_ _)m もともと疑り深い性格な上、
自分の読みにけっこう自信があってしまうんだけど、
今まで>>343のレスに感じるほどすぱっと効いた例は一度もないんだよね
しかも7^3っていう表記の仕方に実はちょっと感じるものがあってさ、
だから正直、ん? あれ? と思ってしまった
でも>>410読むとああ、それくらいなら余裕でありだなあと思った
ご指摘ありがとです^^
442:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 23:04:12 jQPD4kWS0
ピエール・フランク「宇宙に上手にお願いする法」はご存知でしょうか。
7^3さん、108さん、120さんが好意的な本だったと思います。
読んでいて印象に残ったのが、1巻か2巻に
「願いは努力する価値がある」と書いてあるのよね。
でも、フランク氏は「願えば叶う」という立場。
叶えるためには努力は必要とは考えていないようです。
では、この「願いは努力する価値がある」ってどう考えます?
ちょっと皆さんの意見を聞いてみたいです
443:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/21 23:39:45 EA7d+C4r0
「価値」ってことなら、あると思う。
でも「願いを叶えたいなら、引き換えに苦痛を味わうか何かを失うかの
代償が必須」とは思わない。
444:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 00:22:41 PC7fpA0JO
インサイトってヘミシンクっぽいやつ?
なんか心配だな…精神が壊れたり耳悪くなったりしない?
445:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 00:36:54 jfNtDRrz0
数日前から今更だけど、アファってやつをムニャムニャやってます。
瞑想は苦手なんで、普通に歩いてる時に心(頭)の中で、
ムニャムニャしたり、掃除機かけながら声に出してムニャムニャ
言ったり…。
とりあえず、数を稼いでるって感じです(一日に50回ぐらいかな?)
始めて間もないから、効果はまだ出てませんが、ひとつ気になる事が…。
アファって「手放す」とか「開放」のま逆にあるような…。
アファやればやるほど「願い」に「執着」している感じがします。
違いますか?
446:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 00:53:41 jb4gWPzt0
慣れりゃ無意識状態で唱えられる。
脳内で唱えれば雑念は湧かなさそうだ、と思っても
案外前々関係ない事考えながら脳内再生してたり
(軽くマルチタスク状態?)
長すぎるとしんどい感じはするかもね。
447:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 00:54:28 exLOWP4e0
>>445
アファでも色色あって、例えば
『"~と思ってる自分"を解放します』
例
・お金持ちは悪いことをしている、と思っている。
・お金がない、と思っている。
・モテない、と思っている。
・好きな人には振り向いてもらえない、と思っている。
・好きなことでは食べていけない、と思っている。
・職場の人とは馴染めない、と思っている。
↑に自分を解放します。と言う。
『モテない、と思ってる自分を解放します』
解放されたと思ったら、『私はモテモテ』とかそういう積極的なアファにかえる。
セドナに近いけど、こちらの方が簡単かもしれない。
448:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 02:13:08 S2dOEenn0
>>422
ちなみに円満とはどういう状態のことですか?
449:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 02:15:49 S2dOEenn0
>>412
ちなみにその彼でなければならないという根拠はあるんですか?
450:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 02:18:56 S2dOEenn0
>>442
貴方はどういう考えをお持ちですか?
451:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 02:27:08 S2dOEenn0
>>445
深層心理は個々で違うと思うから、
同じ「何々の文脈を語る」にしても、無意識の行動への案内が変わる気がします。
なので、貴方自身の観察をして、
実際にそのアフォは執着してるから叶わないのか、
それともアフォに執着してたつもりがそうではなく実現しました!なのか、
データとして皆のアドバイスになると思うので、報告をよろしくお願いします。
現段階では、貴方のことも、自分のことも、分かりませんね、というのが正直なところです。
ただ言えることは、観察行動してる貴方は立派ですよ。
452:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 02:57:36 foVwoxxHO
夜寝る時に横になって、アファメーションというか
「○○できる」などと心の中で・小声で唱えるのですが
その後すぐ雑念(あれはどうだったとか)が生じる。
こういうときは「ゴチャゴチャ考えない方がいい」と思ってアファをやめるのですが。
(ノートに願いを書くとかそういうやり方もしています)
自分はあまりにも集中力がないのでしょうか?
みなさんはどうでしょう
453:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 08:47:30 mJnfk5LC0
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱ撒いた種は返ってくるのか・・・・・・・・
454:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 09:11:37 cj8KNeKq0
>>449
別人ですが、根拠も何も恋愛感情ってそういうものでしょ…
そういう状態にいれる人は、ある意味幸せ
何もしなくても冷めるときは冷めるし、経験を積めばそれほど強く
思い込まなくなる
455:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 09:48:28 1uXvUi+R0
未来日記を書こうと思うのだけれども、やはり手書きのほうが良いのだろうか?
ブログじゃだめ?
456:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 10:24:37 wNf7IsiRO
>>444
インサイトもヘミシンクも一枚ずつしか持ってないからよくは判らないけど、
ヘミシンクは長い音楽で、インサイトは自然の音だな~。
インサイト、気が向いたときにぼーっと聞いたりしてたぶんもう一年?になるけど、
今のところ頭もおかしくないし、耳も悪くなってないよ。
ヘミシンクはつまんないから放置してるw こっちのが高かったのにw
インサイトは気持ちいい。ヘミシンク要らないから売りたいんだけど、
ブックオフで引き取ってくれるかな?
捨てるのはかわいそうだから誰かに使って欲しいな。
457:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 10:50:02 HN9T2utUO
>>450
お互い嫌いになって別れを決めたわけではないので、
相手が出ていってそのまま会うこともなく事務的なやりとりで終わるかも知れないことが悲しいです。
一緒に荷物を整理したり、最後にありがとうとさようならを直接伝えたいです。
458:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 11:33:22 PC7fpA0JO
>>456
ありがとう!尼でも評価良さそうだから、きちんと説明通りに使ってみようかなぁ
ヘミシンク我が家にもあるwオクとかはどうでしょ?
459:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 12:44:38 wNf7IsiRO
>>458
うん、説明通り使えば問題ないと思うよ。
波音が人気みたいだけど、うちにある雨音、自分は結構好きだな。落ち着く。
やっぱオクかあ、苦手なんだよね、発送とか;
つれが得意だから今度委託しようかな。値段は幾らでも構わないから、
誰か必要な人の手に渡ってほしいんだ。
460:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 12:47:55 +VTdLwZuO
今、転職活動中なんだが、ある会社から内定をいただいた
しかし、なんとなくその会社には行きたくない
社会的イメージの良い仕事だし、自分も以前からこういう職に就いてみたかった
なので求人を見つけた時は飛び付いたのだが、実際に面接に行くと、ん…なんか…
となんとなく雰囲気が良くないというか合わない感じして、途中から
もう採用にならなくてもいいや、違うところを見つけようという気持ちになった
しかし採用になってしまい、いま迷っている
悪い仕事では無いし、今の御時世を考えれば有難い話しだ
ここは流れに身を任せるべきか、自分の感情を優先するか…
これは何を引き寄せたのだろうか
461:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 13:36:55 iydCInv2O
ロンギヌスさんに視てもらえば?
462:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 14:00:55 SfXOoc160
行きたくない理由は何だろうね
単に「未知」への恐れ、というか新しい環境になじめるのか怖いのかもしれないし
鬱も配偶者の死別や、リストラなど不幸なことがきっかけでなる時と
昇進とか結婚がきっかけでなる人がいる
私の好きな女性の作家さんは、直木賞受賞をきっかけに鬱になってしまった
「重荷」に感じてしまうと気遅れするのかもしれない
そうでないなら何か今は知る由もない理由があるのかも
463:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 14:15:53 SfXOoc160
ある人に(その人はとても不思議な人で信じられないようなエピソードがいっぱいある)
モテル方法を教わったことがある、引き寄せの法則が流行る前に
わたしは容姿も普通レベル、いや並の上かな?w
でもガサツで理屈っぽくて、気が強くて色気のかけらもないので
全然モテなかった、一度でいいからモテてみたかったww
モテたいモテたいモテテみたいと騒いだら、いい方法があると教えてくれた
それって今考えると引き寄せの法そのもの
モテたからといっていいとは限らないよと注意はされていた、
やってみたら釣れる釣れる、ウザいくらい男が釣れる
よく考えて見たら、本当に必要なのは一生連れ添えるたった一人で言いわけで
モテる必要なんてないんだ、モテて嬉しいのは最初だけ
段々ウザくなってきた、年々その効力は落ちて今は0に近いwとっても楽だww
モテる方法よりお金が入る方法を聞けば良かったw
引き寄せたものが本当に必要なものとは限らない、
自分の本当の願いを見つけてそれに焦点を当てる方が正解だと思う。
464:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 14:59:06 JkpLmZa60
モテる方法、つまり異性をひきつける方法を、お金をひきつける方法に
応用すればいいきゃん
465:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 14:59:08 05OmrWC30
>>463
「私はモテて仕方ない」って想像する感じです?
男がたくさん釣れるってすごいですね…。
466:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 15:01:35 X6D5Whej0
>>463
もてたいのでその方法教えてください
467:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 15:06:50 mDFGBpAn0
楽しくて、やりがいがあって、職場の人間関係も良くて、
なおかつ高給な仕事に就きたい。
でも、どんな仕事がいいか、全然イメージできません。
高給というと、独立?でも今学生なのでいきなりは・・・
新卒で月50万くらい貰える仕事とか、あるのかな?
やっぱりまずはセミナー行ってやりたいこと探したり、
交友関係広めたりするのがいいんでしょうか?
468:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 15:29:56 SfXOoc160
>>464
それが全然応用になんない
それに寄ってくる男に偏りがある
好きなタイプの男はあまり釣れなかった
気の波動を利用するんだけどね、あんま教えるとマズいからやめるけど
>>466
ネット公開は無理っす
469:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 16:00:45 iRx+LWRzO
教えられないの?なんだ妄想か。
仮に本当だとしても自慢するだけ自慢して独り占めとか性格悪いなw
470:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 16:04:59 X6D5Whej0
>>468
そうですか
もてても好きなタイプがあまり釣れないならあんまり意味ないなぁ
471:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 16:52:25 PE83ijgj0
教えてください。簡単にでいいから。必死です。
呼吸をあわせるとか?
472:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 17:25:37 B9K2xbUD0
一瞬で相手をオトす洗脳術禁断の「一目ぼれ」テクニック
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういうやつ?
473:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 17:32:03 RKRLQ0Xr0
>>463 kwsk
ってか同様にお金に応用すればいいじゃんよ
474:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 17:46:33 SzdGaOYgO
あれだろ、マソコで吸い寄せる感じで、気をフェロモン化するたらどうたら。
475:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 19:11:06 XkkAfsO0O
ちらつかせてまさか詳細はまずいってガックリ
まずいかは各人の問題なのになぁ
476:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 19:57:04 KmG4Rm1H0
引き寄せを2年実践しました。
ぼくは奇跡を見ました。
477:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 20:06:47 2NmndDLG0
絵が上手くなりたいんですが
「私は絵がうまい」を繰り返し声に出し続ければ絵がうまくなるんですか?
478:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 20:15:29 0Xd+KI/80
>>477
絵というのは芸術作品なので何をもってうまいと言えるのかは人によって違うんじゃないのかな。
ピカソなんかグチャグチャな絵で認められた感じだし、ゴッホとかどう見ても絵下手だよね。
てか、写実的ではない。しかし何か訴えるものがあるように見えるから評価されたんじゃないか
と思うんだけどね。
なので、うまいか下手かは抜きにしてとにかく描いてみたら? 写真みたいなものは写真に任せてしまえば良い。
479:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 21:11:46 S2dOEenn0
>>454
いや、貴方と彼女を一緒にしないで下さい。
彼女は彼でないと絶対ダメと言ってるから、その理由を聴きたいわけです。
その絶対である理由は何かなと。
正確なデータから、引き寄せのアドバイスも正確さが生まれると思うので。
根拠を決めるのもその彼であり彼女です。
480:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 21:20:18 S2dOEenn0
>>457
実際のところ、彼に嫌われた原因を話せますか?
裏を返せば、貴方が彼を嫌った原因なわけですけど。
481:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 21:30:10 S2dOEenn0
>>460
まだ働いてなくて、会社の何も知らないわけですよね?
会社の嫌な部分を見つけたら、改善できるのも貴方ですよね?
482:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 21:32:00 S2dOEenn0
>>477
どういう絵を希望ですか?
483:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 21:33:48 S2dOEenn0
>>467
他に案はありませんか?
484:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 21:37:28 S2dOEenn0
>>463
具体的に期間と人数は、そして貴方にとって、どういうモテ方をしたのですか?
まずは方法うんぬん置いといて、
どういう自体が貴方にとってモテてる事態だと認定したのですか?
485:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/22 21:38:57 S2dOEenn0
>>476
どんな奇跡を見てしまいましたか?
486:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 00:10:48 Dn4BQXQo0
フォーカスおととい注文したんだけど、今みたら2200円になっててワロタ
3300円だったのになにこれひどいw
487:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 02:19:29 SHDmCr8A0
>>460さんの就職の場合
何かこう漠然とした理由のない場合
行っておくべきだと思う
You will wounder why you've every worried about.
>>やり方を教えてもらってモテた人や
>>引き寄せを知ってから2年、奇跡を見たっていう人たち
そこまで言うなら、具体的じゃなくても
何がどうだったのか言うべきだと思う
そのための情報交換の場だし、掲示板だし
>>絵が上手くなりたい人の場合
もしかしたら、もうあなたは絵が上手いのかもしれません
ゴッホのように世間から認められるのが貴方の死後になるかもしれないだけで
貴方の願望は、絵が上手くなることではなく、生きてる間に
人から良い評価をされること、若しくは、いい評価をしてくれる人に出会うこと
かもしれないので、願望の焦点を変えてみてはどうでしょう
488:7^3 ◆QM7OCUsKut3s
10/10/23 03:42:50 c6jebuo/P
>>442
おお、私のレスしっかり読んでくださっててサンクスです~
んで私も意見ですが、
願いをかなえるために努力するのって、実はけっこう楽しいんだよね♪
そういう意味じゃないかと思いますです~
>>460
私ならやめとくです……感情ナビけっこう重要だし、精度良いからさ、
会社に入ったとたん、なんとなく行きたくないと感じてた理由が
わかるんじゃないかなーって気がする
具体的にどうするか、だけど、私なら一応内定は受けておきつつ、
できる限り話を引き伸ばしながら引き続き就職活動するかもです
もし間に合わなくて会社に入ってしまっても、
しばらくは就職(転職)活動するかも? そしたらいつでも飛び出せるかもだしね
489:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 03:46:32 5KCXlmCT0
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
若き日のピカソのデッサン
>>477
最低ライン、このくらいは描けるのでしょうか?
これはピカソが12才の頃のデッサンだそうです。
490:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 04:10:06 fo8j8wqT0
LOA23さん、リンクどうもありがとう ( ^ω^)
491:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 07:45:17 O7B5n9mX0
>>490
>( ^ω^) ←かわいい
492:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 09:33:28 lXjUNdoo0
質問です。恋人が欲しくてイメージングするとき
過去に会ったタイプの女性をモデルにして
犯すビジュアル化をすると
そのモデルとなった女性に悪影響を与えることは無いでしょうか?
493:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 10:13:38 68tWuW1O0
S2dOEenn0に誰も答えてないのがワロタw
494:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 11:04:31 MHkDFEFY0
>>486
今後もこう言う事ってあるから、慎重にねってコト。
きっともうすぐ大きな買い物をする事がある。
その時にこの事を思い出して、
「それ、ホントに今買わなきゃダメ?」
わずか1,100円で大きな損を回避できるはず。
495:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 11:30:13 PiCfJGrx0
>>494
私なら3300円払えるだけのお金を持ってたって誇りに思うけどな
496:467
10/10/23 13:07:02 hXfzcYGR0
>>483
やりたいことはぼんやりとはあるんですよ。
こういう感じで働けたらいいなとか、人を幸せにして自分も豊かになるような
ことしていきたいとか、収入はいくら欲しいとか、
でも、どうやって「形」にしていけばいいかが分からないし、
どういった人脈を作ればいいのか、どこに行けばそういう人脈を作れるのかとか、
どういった知識が必要になるのかなど、
その辺がまだ曖昧です。
とりあえず、気になるセミナーがあるので、それに出てみようかと思うんですが・・(結構安いし)
どうでしょうか?
497:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 13:20:01 cFdVdS9I0
>>463
>>465
>>466
女の惚れ晴れに対しての執念ってキメェなw
498:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 16:37:56 SHDmCr8A0
>>496
ぼんやりあるんだったら、それをはっきりさせようよ
イメージボードを作る
断言法で毎日書く
具体的な瞑想をする
最初ははっきりしない自分に、
その行動が無意味に思えるかもしれないけど
積み重ねて「考える」時間を作ろう
日記、日誌を書くのもいいかもしれない
499:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 17:49:37 Ku7dWq2O0
>>496
引き寄せ的には、結果だけを願えば達成するための知識・人脈は勝手についてくる。
むしろ気になるのは、
新卒で50万稼ぐのは難しいかも、セミナーは結構安いから参加していいかも、など
今までのレスを見る限りお金に対する限定感が見え隠れしていること。
叶うのは願いに表された表面的な事柄はなく、その願いを「支える思い」のほうなんだよ。
500:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 17:58:57 cFdVdS9I0
>>467
>新卒で月50万くらい貰える
一体どこにそんなにくれる会社があるのかと。
この発想の時点でダメなんだろうなと。
501:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 19:25:27 SHDmCr8A0
>>550
いや発想は悪くないと思う
むしろそういう発想が出来る人は
そういう会社を見つけてしまうかもしれない
502:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 19:38:26 4B6Xh73V0
異性の引き寄せは呪文式が即効性がある・・・が、出会うまでが引き寄せで
交際を維持継続するには、相手にふさわしい自分であることが求められる。
503:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 20:00:43 cFdVdS9I0
>>501
見つけたとしても必要とされるかどうか。
つか、そんな会社そうそうはないよ。
>>498
具体的な体験や知識がないと
そんな事ばっかりやってても無理だろうね。
まあ、セミナーに出てみるのは良いんじゃないかな。
504:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 20:03:13 PiCfJGrx0
>>502
私、引き寄せに成功しても、その維持まで上手く行かないんだよね。
そこまで含めて何とかならんもんかな・・
505:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 21:01:21 Ku7dWq2O0
維持継続できないってことは、
今の自分にとってふさわしいことを願えていないってことじゃない?
ちょっと厳しい見方だけど。
506:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 21:35:42 PiCfJGrx0
今の自分にふさわしいことを願うってことは妥協するってこと?
それじゃ願望を持つ意味ないじゃんw
507:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 21:54:38 Ku7dWq2O0
身分相応以上のものは願って得ても結局失うのなら、それこそ意味がない。
ものにできなかったという自己嫌悪のおまけ付で。
それなら徐々にステップアップしていったほう遥かに実りあるものになるよ。
508:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 22:06:11 4B6Xh73V0
>>506
例えば、田園調布の豪邸を引き寄せたとして、フリーターでは固定資産税が支払えない。
例えば、大金を引き寄せても、富豪にふさわしい品格までは引き寄せできない。
例えば、お洒落な美女を引き寄せたとして、お洒落なデートの演出や会話までは引き寄せできない。
例えば、イケメンエリートを引き寄せたとして、教養ある会話やセンスまでは引き寄せできない。
・・・ということだと思う。
509:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 22:36:12 h7q3AXSx0
>>508
よっしゃ!氏んでくるわ!!
∩___∩
| ノ \ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |U| 、`\
(ヽ__∠ ヽノ /´> )
(彡) _ノ / (_/
 ̄| /
| /\ \
| / ) )
: :∪: : : : :( \
:\_):
510:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 23:11:01 AfS4UNymO
>>505
ふさわしい自分ってやつはいつも欠かせてなくて
それで引き寄せ成功しても継続出来ない俺は一体どうすれば
引き寄せたからふさわしい自分になれたと思って喜んで受け取ったら違うとか紛らわしいよ
ふさわしくないならないで引き寄せてくんなよって思うorz
511:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 23:23:11 4B6Xh73V0
>>508は、引き寄せは引き寄せるところまでと言う意味。
引き寄せた後のことは自己責任だと思う。
512:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 23:24:10 9ncV+8NMO
現実で生きるんではなく、幸せで生きるだけでいいんじゃないかと。
ま、「現実」のニュアンスは各々違うだろうけどさ。
513:7^3 ◆QM7OCUsKut3s
10/10/23 23:47:38 c6jebuo/P
なんかちょと気になる流れなのでちょっとだけ
>>503
必要とされるかもしれないじゃん?
具体的な体験も知識もないところからスタートできるのが
引き寄せの醍醐味ですぞ(・∀・)
>>511
バランスよく願うのは大事かもね 「豪邸をください♪」よりは、
「豪邸にずっと住み続けたいです♪」の方が、願い方として良い理由と
リンクしてそう
>>512
現実見ないとチケ板住人みたくなるぞ~(・∀・)
なぁんてwwwwww
514:7^3 ◆QM7OCUsKut3s
10/10/23 23:51:26 c6jebuo/P
>>510
引き寄せって、それを受け取るのにふさわしい自分かどうかとは
全く関係ないみたいだよね
でも、願い方を少し整えると、継続もできるようになると思うよ
「時間をかけて叶える」のが、そういう意味では
一番の近道なのかもです♪
515:7^3 ◆QM7OCUsKut3s
10/10/23 23:55:54 c6jebuo/P
やぱさ、人間、進歩を望んでナンボだと思うわけよ
今が完璧だったら、進歩のしようがないじゃない?
チケ板の人たちがいつまでも停滞しているように見えるのは、
多分そこにキモがあるんじゃないかな~
とまた余計なお世話をつぶやいてみる件
516:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/23 23:58:05 Ku7dWq2O0
>引き寄せって、それを受け取るのにふさわしい自分かどうかとは
>全く関係ないみたいだよね
同意見ですな。
実は豪邸引き寄せて困った経験がw
まさにバランスよく願うってのは大切ってわけで。
だけど何事も経験。
いちど豪奢なものを引き寄せて痛い目にあってみたほうが、
体験的に納得できるかもって考えることもありますな。
最近、7^3さん好調にみえるわ ノシ
517:7^3 ◆QM7OCUsKut3s
10/10/24 00:10:18 E+vjvZYzP
>>516
ありがとv 夫と別居して久しいからかしらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってそんなプライベート話はどうでもいいですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何事も経験ってのは激しく同意です
でもでも、豪邸引き寄せいいですねぇ!
私もいつかは豪邸だ!(・∀・)
518:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 00:36:53 4yl13KlJ0
前に、エネルギーバンパイアの事を書いてた人に聞きたいんだけど。
108氏のように、人に期待を膨らませるだけ膨らませといて、
いざ「ここはどうなの?」「これはどういうこと?」と、
なった時に果てしない放置プレイで、相手を失望、絶望させる
エネルギーバンパイアは、後でどえらいしっぺ返しをくらう…と、
どなたか書いておられまいたよね?
何故、しっぺ返しを喰らうのですか?
例えば、どういうしっぺ返しを喰らうのですか?
私の側にも居ます。
エネルギーバンパイア。だから知りたくて。
519:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 01:43:31 3gdjmeLU0
>>516
豪邸を引き寄せて
自分が豪邸にふさわしくないと気付いたら
これも勉強だ成長だと考えて
そこからは、徐々に豪邸にふさわしい自分になっていけば
(なっていこうと思えば)いいんじゃないの?
何を困ったの?
520:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 01:52:20 t11vBA4LO
>>515
何をしたら幸せを感じるか、どう選択したら幸せになれるか、
んなこと考えなくてもいいんじゃね、ってこと。
チケ板は思考に溺れていたい連中の集まりだから、幸せでいたいなら
あまり触らぬ方がいいなw
それこそ障りがあるぞwwww
521:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 02:21:15 L7duHc2+0
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
浄化のためのオブジェクト恩寵出品してます。
522:7^3 ◆QM7OCUsKut3s
10/10/24 02:27:36 E+vjvZYzP
>>520
そかそか、そういう意味では、
幸せの先取りは重要なのかもですねぃ~
うは、障り上等wwwwwwとはいえまあ、
幸せならそれでよし、って考え方もあるんだけども、
どうなんだろうね? つい、もったいないなあ、って思ってしまうのでした
だからおせっかいなんだつの>自分
523:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 03:19:34 t11vBA4LO
>>522
こう言っちゃ角が立つかもしれんが、あそこはプチメンヘラと
えせカウンセラーにとって居心地のいい場所なだけでさ、んで
連中は単に欲求を満たしあってるだけなんだから、放っときゃ
いいんでね?
どっちにしろ余裕のある人間には用のない場所だって。
524:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 03:41:24 gJcwvrP10
それは108式自体問題があるってこと?
525:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 05:11:12 aOK7lbp0O
>>508
それさ引き寄せブラを着用しても、所詮見せかけだけの谷間ということを暗に言ってる?
526:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 06:32:35 1vTgqKwv0
>>525
横ですけれど。
そんな、見せかけは×とか、暗示とか教訓めいたことではなくて
引き寄せの法則が、単に引き寄せるだけの法則だというだけの話
当スレの恋に悩む人とかも、
魅力を感じて魅きつけられるような特定の人物が
現時点、身辺にいるってことはそれはもう引き寄せ済み
と思います、私からすると。
引き寄せ後は、その特定の人物と、どんな関わりを築いて行くか?は
自分と相手の裁量であって、それは人の引き寄せとは別途の
自分の人格とか自分の対人スキルの引き寄せというか・・・
ただ好きって気持ち、相手を大切に思う気持ちに率直になれば、
自ずと素晴らしいことになると、源のエネルギーは流れてるし、
私などからすると、そう思うんですけどね。
527:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 06:33:41 1vTgqKwv0
引き寄せ後は、エネルギーの流れをせき止めさえしなければ、
いいんじゃないかと思います。
塞き止めるのが大好きな人はけっこう多いみたいですよ
528:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 07:13:43 vsLR6bPf0
>>526-527
超同意
529:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 08:08:53 0eVdTQn40
潜在意識に植えつけるってのが難しいな
530:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 08:28:10 Ide2i6G00
>>515
そうそう。
今は「完璧」ってのはイクないね。
「悪かぁない」でいいんじゃね。
ひとそれぞれステージが違うんだし、
今どの段階(マズローの5段階)によるわな。
今も決して悪くはない(悪くない証拠を探すと良い)。
でももっと上を目指すんだ、ルンルンってのが良い。
経験上。
531:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 09:56:26 PvPR4k24O
今さらだけどユダヤ人富豪の教えにも法則のことが書いてあるんだね
あと、宇野千代のエッセイにも同じような事が描いてあった
宇野千代は無意識っぽいけど
無意識に自分で発見してやってる方が効果ありそう
532:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 10:03:55 fPc3Hfoq0
エスターヒックスは豪で、引き寄せの法則についてのテレビ番組の放送に
強力したとき、いろいろと制限がかかったと書いていた。
例えば、波動という言葉を使用するなとか
>>530
体外離脱するサラリーマンでもそんな感じのことが書いてあるね。
お金をほしがっている人のガイドからのお話として。
533:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 10:25:59 vsLR6bPf0
宇野千代さんは中村天風氏つながりだよね。
最近リサイクル屋さんで服を良く買っています。で、そこはお金持ちの人が
よくやってきては、着なくなった服を置いていって、それを私が買うんだけど。
お金持ちの人はすごく高い服をちょっとだけ着て、殆んどタダ同然で手放して、
それを私が定価の数十分の一ぐらいの価格で買う。
ということは、たくさん得をしているのは私ってことなんだけど、
お金持ちの人よりも私は稼いではいないんだよね。
何でだ?
534:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 10:26:51 YHIjcg300
なぜ波動っていう言葉を使うのを止められたのだろう
ちなみにザ・シークレットは波動という言葉は使っていないけど、
あれは波動論だ。DVDの映像をみればわかる。
535:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 10:28:38 YHIjcg300
ついでだが、108氏も全面にだしていないが波動論者だよ。
536:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 12:05:36 tDMeSQ3Z0
>>447
これやってたら気分がすっきりしてきた。
ありがとー
537:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 12:07:19 thZ3PileO
いや、実に言いづらいが俺も何を隠そう波動論者なんだ
538:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 12:20:34 +flmU0Tb0
余裕のない>>523はチケ板をチェックしてるわけだなwww
539:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 12:55:21 ziRCi1ES0
結局楽しい気分でいろに戻るわけか
540:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 13:28:18 eucGeXTPO
>>539
それが基本だし
541:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 14:12:35 cEsBuvwY0
>>535
>>537
俺なんか波動エンジンに波動砲まで搭載してるぜ! by某宇宙戦艦
542:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 14:19:11 H3ziuKD50
優越感ってほんんとにダメなのかなあ?
でも正直、優越感って気持ちいいんだよなあ。
エイブラハムの言葉に従うと気持ち良いことは良いことだし。
543:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 14:23:14 Nx54oKus0
7^3
これなんなの?7,3分け?まじキニナルwどういう意味なんだw
544:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 14:26:55 aOK7lbp0O
>>543
ヒント
URLリンク(www.youtube.com)
545:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 14:34:54 Nx54oKus0
>>544
ありがとう。
あとちょっとだったってことか。不思議なコテだね。
546:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 14:41:21 Nx54oKus0
>>542
別にいいんだよ。ただ、それを他人を見下して、競争して、と認識すると
今度はその地位を手放したくなくなる→不安になる→頑張る、ループする。
547:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 14:46:59 H3ziuKD50
>>546
そこに至らないように、気をつけますか。
でも今はこの感情が気持ちいいからこのままいよう。
飽きたらまた22階層を少し昇るか。
548:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 14:56:25 VjmJv/kQ0
手が届くのに手を伸ばさなかったら
死ぬほど後悔する。
だから俺は手を伸ばすんだ
549:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 15:04:09 H3ziuKD50
お、あったあった。
238 名前: 画家 [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 21:10:27 ID:TMVDuLCU0
>>234
比較により苦しみが生じ、劣等感も優越感も同じ比較により発生する。
とよく言われます。
しかし比較が悪いわけではありません。
比較しても苦しまなければいいんですから。
違いを楽しむために比較はある、そう考えるといいです。
550:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 15:33:19 t11vBA4LO
>>538
そら見たことなきゃこうは思わんわな。
まあ、賢人の方々とよろしくやってりゃいいんじゃねえの。
551:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 17:09:18 h4k7bwW70
>>548
「オーズ」ちょっとビミョーだな。悪くはないんだが「W」と較べると・・・。
ただ妹役の子はかなり可愛いw
552:7^3 ◆QM7OCUsKut3s
10/10/24 18:19:30 E+vjvZYzP
>>543
7,3分けとは新しい解釈wwwwwwwwwwwwそんな風に言われたのは初めてですwwwwwwwwwww
>>544
マジで食い入るように見たけど私にはまったくイミフでしたがwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>545
なので、どう解釈すればそうなるの? 教えてちょv
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>524
問題があるってほどじゃないけど、まだなんとなーく
改善の余地を感じている7^3であった……って感じかな?w
>>523
ま、そだね たまーにヤバいレベルの出来事が前はちらほらあったけど、
最近はそうでもないみたいだしね バランス取れてきたのかもしれん
108さん自身がバランス取れたからかなww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwww彼少しオヤジ臭取れてきたよねwwwwwwww良きかな良きかな♪
553:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 18:26:07 tJPy55a90
7^3よ。お前の疑問に全て答えられるつもりなんだが、
もう、時間だ。ごめん。いつもタイミング悪いな。
554:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 18:27:00 tJPy55a90
ああッ、書き込める。どうしよう7^3よ。いるか?
あと20分くらいで待ち合わせの時間だ。
555:7^3 ◆QM7OCUsKut3s
10/10/24 18:32:17 E+vjvZYzP
エエー藪から棒になんすかそのお誘いわ?
とりあえずじゃあ私の個人スレへいらっしゃいませです♪↓
群青のひとり言3
スレリンク(yume板)
556:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 18:46:10 3gdjmeLU0
藪に棒があるのは当たり前じゃないのよっ
557:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 19:34:56 cG3FFyKV0
チケスレとここってどう違うんだ?
見てきたけどわからん
558:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 19:53:27 YHIjcg300
おっしゃ、今日はチーズフォンデュ鍋(チーズ付)を引き寄せたぜっ
559:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 19:57:17 YHIjcg300
>>541
波動砲wwww すべて木っ端微塵ですなw
560:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 20:15:59 cG3FFyKV0
イーサンの自愛はいいな
同じことを言ってるのだろうけど
561:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 20:18:04 fPc3Hfoq0
>>557
コテ同士の馴れ合いの有無じゃね?
562:7^3 ◆QM7OCUsKut3s
10/10/24 21:11:07 E+vjvZYzP
>>556
えっ、そうなん? (・∀・)
>>530
良いこと言いますね、そんな感じがとっても良いと思います^^
563:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 21:27:07 aOK7lbp0O
>>545
いや~ホント、解釈って人それぞれだな。
「7^3」はスーパーホース、オグリキャップの横顔を現していて、
オグリキャップという競走馬は決してエリートサラブレッドではなく、
地方競馬からのし上がってきてJRA(中央競馬)のレースに出場し数々の歴史を作った。
が、あまりにもハードに扱われたのでボロボロになってしまった。
ツベの有馬記念はそのオグリキャップの引退レースでもあったわけだが、なんとボロボロのオグリは最後のレースで勝利をつかんだ。
つまり、これは7^3の人生をなぞっているというシンクロニシティーという仕掛け。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
564:7^3 ◆QM7OCUsKut3s
10/10/24 21:58:46 E+vjvZYzP
>>563
やべぇwwwwここまで懇切に解説してもらったのに
どこが当てはまってるのか全くわからん件wwwwwww
誰か教えてwwwwwwwwwww
できれば>>555でよろしくお願いしますww
565:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 22:10:36 aOK7lbp0O
>>564
URLリンク(www.youtube.com)
566:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/24 23:47:03 YHIjcg300
>>557
頭ごなしにチケットを鵜呑みにしている人が最近は多いかと。
チケットを盲信せず、方法論や世界観の是非について語り合える雰囲気が欲しい
567:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 00:18:50 0cUC/F4tO
お金と彼氏と友達が欲しい
568:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 01:24:29 lHMSV3sf0
以前、行動不要論者さんの言ってた
行動不要論がよく分からなかったんですけど、
エイブラハムの青本を実践してみたら、確かに感情が変わって、
高揚感を感じました。「ああ、行動不要論ってこういうことか!」
と、妙に腑に落ちたんですが、後は日常生活でどんどん実践していけばいいんでしょうか?
569:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 02:33:20 SSSrXOY60
>>568
おk
570:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 08:17:14 aoxRgfnYO
>>566
このまとめスレ>>61の「海からやってくるモノ」
URLリンク(www11.plala.or.jp)
571:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 11:11:45 Vw8Fuefm0
部屋のそうじがしたいのだけど
一週間くらい前から手をつけることが出来ていません
誰かLOA的にカツを入れてください
572:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 11:24:19 aBCJFzawP
>>571
まずカーテン開けろ。
573:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 13:03:51 4PXpEqUY0
>>571
あと窓開けて換気。
まだ引き寄せの世界知って2週間ほど。
小さなことは引き寄せてる感じはあるんですが、「トトで1千万手に入る」と思ってたけど無理だったんで、軽く落ち込んでます。
まだまだですねー。
574:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 13:06:07 yRcGD89F0
自分は今アルバイトをしたい(お金を稼ぎたい)と思っています。
シークレットする場合は、働いているところを想像した方がいいと思ったのですが、一日何時間くらいで~といった条件はあるのですが職種までは決めていません。
いっそのこと、仕事内容はすっ飛ばしてお給料でいくらもらった~っと喜んでるところを想像した方がいいでしょうか?
575:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 13:06:22 7ZMH5mhB0
>>571
「今日は掃除しない」と決める
あとは「一切掃除について考えない」で他のことをする
そうすると勝手に掃除を始めている
でも「一切掃除について考えない」が出来ないと、
「掃除しなきゃ」と思いながら「でもやりたくない~」を
一日中考えて、ダラダラ過ごす日々を送ることになってる
あなたもそうじゃない?
576:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 13:57:25 Vw8Fuefm0
>>各人
アドバイスありがとう
いやー、この部屋みて「掃除しなきゃ、を一切考えない!」なんて無理!
というより、「掃除のことはいいや!明日でいいんだし!」がもうずっと続いてるよ!
577:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 13:58:20 oOz2PxmFO
もう既出しまくりだろうけど疑問。
自分がいい気持ちにならない行動はしないと願望は叶うっていうじゃん
行動不要さんが言ってたみたいに。
でも、例えば受験生が「勉強したくない~でも東大(E判)行きたい~」って思ってるとする。
その場合は勉強しないままでいいの?でもそれじゃ絶対受からなくね…?
それとも本番で神降臨して受かっちゃうの?
578:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 14:04:13 Vw8Fuefm0
なんでその受験生は東大を受けて受かりたいのか
勉強嫌いなのに親や先生に褒められたいから?
それしか、「すごい」と思えることがないから?
勉強しなかったら、もっと自分に合う何かが見つかるってことじゃない?
579:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 14:24:27 FPK96UAC0
>>576 塩まじないがきいたよ。
「綺麗な部屋でくつろげない」って書いて塩包んで燃やして流した。(1回)
2週間くらいでなぜかやる気になって今は綺麗な部屋で、
ituneのラジオで鳥の声聞きながら2ちゃんやってる。
あと「体重が45キロに戻らない」ってやってから2ヶ月、
毎晩浴びるほど依存してた酒が不思議と飲まなくなり現在46キロ。
580:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 14:29:05 oOz2PxmFO
行動不要の話なんだが…
じゃあ東大を医学部に置き換えて。
医者になりたいというのは小さいころからの願望。
医者になるには医学部行くしかない。
でも勉強したくないー医学部行きたい~って場合は?
行動不要難しい・・・
581:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 14:44:50 KS7LQqAO0
>>580
あれ?また5浪の人きたの?
582:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 14:57:45 oOz2PxmFO
>>581
上のほうの5浪までおkの人?ではないっす
受験生ではないんだけど、その場合どうなんだよって思ったから聞いてみたくて
583:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 15:06:00 KS7LQqAO0
東大行った人は自然に勉強してる人だったよー。
勉強するぞ、って気合入れなくても自然に本とか広げてる。
そういうタイプでなくてもやっぱ勉強はしないと。
がんばってね。
584:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 16:35:56 JC7PWGKe0
なんだかんだで、7^3はヲチ板で一番バカにされているよね
585:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 17:39:53 bm2Syo8g0
>>571
一気にやろうとしないで少しずつやる。今日は机の上だけ、明日は本棚の一段目だけ、
というようにやってゆく。自分はこの「少しずつやる」という方法で汚部屋を脱出したw
586:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 17:42:51 YgJPMb2zO
結局
目標達成の為には
自分でかなり努力しなくてはならないってことだよね…
うーん
引き寄せの意味ないじゃん…
587:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 18:31:47 oOz2PxmFO
>>583
いやいや・・・行動不要についての質問をしてるのだが
全然答えになってないじゃん
というわけで上の人が言ってたエイブラハム青ぽちったわ
588:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 18:35:25 KS7LQqAO0
>>587
?行動不要について勘違いしてるのはそっちだぞ
589:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 18:57:16 TIR6rw/Y0
>>571
マーフィスレで掃除のこと出ていた。
590:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 19:27:34 SSSrXOY60
せっかくだから行動さん本人カモーン
591:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 19:57:02 5Wfr+vxu0
行動は口だけ
実践が伴っていなかったので消えた
592:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 20:13:58 oOz2PxmFO
>>588
ごめん。勘違いしてるかも
東大の人たちは勉強に対して「不快」の感情を抱いて無いってこと?
東大(or医学部)行きたいけど勉強したくない→→→→→→合格
ってなるんだよね?
→→→→→→→にどういう流れがあって合格にいきつくのか全然分からないんだが
勉強が快になる→勉強する→合格ってところなのか
593:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 20:32:49 /wm66z1k0
>>591
口だけだったのはアンチのほうだw
594:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 20:34:49 7SIhNFt40
>>592
下のほうが正しいと思うのだが、随分前に、やれることはやるで必要だ、
と言ったら、自分の行動を意図的にやると邪魔になるだけとかケチョンケチョンにされた。
595:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 20:34:53 /wm66z1k0
>>592
合格する事への「快」が勉強を嫌がる「不快」よりも上まっているという
現実的な答えはいかがか?
596:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 20:54:08 WwnXAJxoO
>>588に同意
これを叶えるのに最低でも○○という行動をしないでは
流石に絶対うまくいくわけないだろう
でもその全ての行動が嫌だ
と強く感じてもそれらの行動は不要
とかとは恐らく違う。
行動不要って結局具体的願望の達成理論ではなく
「気の進まない行動は自分の幸せな人生の為には不要」
ってだけなんじゃないか
597:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 21:59:56 6e1sc4vp0
無意識に行動してるなら苦にはならんね。
598:キャプテンハーロック
10/10/25 22:16:54 2yb7SDjU0
男なら死ぬと分かっていても、やらねばならないときがある。
599:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 22:36:56 XA+KG4m40
ほら、ちょっと前に他すれのコピペがあっただろう。
携帯写メで東大の写真撮って、赤い文字で東大合格って書いていたら、本当に入ってしまった話。
600:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 22:49:16 oOz2PxmFO
うーん
やっぱり動作は必要なんだなw
それを行動(渋々・不快)と捉えるか、自然なことと捉えるかの違い?
合格後の自分をイメージングしてワクワクした、アファったから奇跡合格ができるわけじゃないとw
まあ当たり前の当たり前か
601:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 22:50:09 XA+KG4m40
状況が必要なら勝手に状況が整うし、行動が必要ならいつの間にか行動している。
602:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 22:51:47 D0MIYX6G0
>>598
男なら落ちると分かっていても、面接を受けねばならないときがある。
603:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 22:52:58 XA+KG4m40
>>600
可能性としてはゼロではないが・・・・
全く行動不要を狙って引き寄せをするのは、原理的にかなり難しい。わかる?
604:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 23:11:29 oOz2PxmFO
>>601
分かる>原理的に
個人的に、勝手に状況が整い、勝手に行動してるってのが気になる
いつ整うのかいつ勝手に行動しだすのか分からない
待つのみ?
自分も、受験生じゃないんだがやらなきゃいけないことがあって、でもやる気でなくて何もせず毎日後悔~みたいな生活してるから
605:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 23:27:02 4PXpEqUY0
さっきしゃべくり7で、千原ジュニアが言ってた。
千原ジュニアが36歳の時に、ビートたけしに「36歳の時何してました?」と聞くと、「ラジオやりたいって思ってた」
って言って、同じ質問を松本人志にも聞いたら「ドラマやりたいって思ってた」って答えたって。
どちらも仕事のことじゃなくて、これからやりたい願望のこと言ってたから、この2人は本当にすごいってジュニアが興奮してた。
どちらもこれから先やりたいことをしっかり思ってるってのが、本当、すごいね。
606:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 23:39:27 XA+KG4m40
>>604
う~ん。その説明はムズカシイ。
気がついたら、そうなっていたとしか言いようがないw
どうして状況が勝手に整うのかもよくわからないし(不思議な力が働いているとしか・・)、
何故いつの間にか行動しているのかもわからない。意識して行動しようとするわけではない。
感覚としては待つというよりは、流れに任せるとか、放っておく、のほうが近い。
毎日後悔かぁ。俺もそんな時代があったなぁ。
607:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/25 23:59:08 oOz2PxmFO
>>606
悟ってるなぁwwww>そんな時代もあったなぁ
そこからの脱却法は「放っておく」なのか・・
なんか、やる気でない→しない→後悔→間に合わないという焦り→不安→やる気でないryの毎日のループなんだよねえ
もうこの思考回路全てを捨てる手放す放っておくのが一番なのかね
なんかヒントもらった気分だわ、ありがとうw
全て放って、エイブラハム届いたら読書として読んでみるw
608:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 00:00:34 ynWdgJQr0
色々な自己啓発や精神世界の本があるけど、
アンソニーロビンスやジェームススキナーみたいな「ひたすらプラス思考で行動!」って主義のもあれば、
ピエール・フランクみたいに「宇宙にお願いしていればいい」って主義のもあるけど、
結局核となっているのはエイブラハムの引き寄せの法則のような気がする。
609:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 00:19:50 gnG+IMLJ0
無気力状態のときがあって、そのときはお部屋で床が見えない状態。
部屋の掃除とモノを出来るだけ減らすことから、いろいろと運気が上がるというか
ひとのめぐりがよくなった。
1日1回、座って手の届く範囲のゴミをゴミ袋に集めるというのから始めたよw
それがやっとという気力のなさだった。
610:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 00:24:16 WBX/WBMn0
エイブラハムの青本読んだら、
「な~んだ、何もしなくていいんじゃ~ん」
「とにかくいつもいい気分でいたら、いいんじゃ~ん」って、
一時は楽になった。
だけど、しばらくしたら(結構すぐに)焦りだす。
「えっ、ほんとにこのままでいいの?自分」
「ほんとに何もしなくていいの?自分」
「こんなことやってる間に、ライバルにどんどん先を
越されるんじゃないの??」と。
で、青本のやり方自体をいつの間にか、手放した自分。
611:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 01:09:44 9493CyxM0
>>610
で、今は特に何を参考してるの?
うちは最近ブッコフで買った無能唱元の本よんでる。
612:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 01:25:37 j2HEM9fY0
>>604
やる気が出ないなら、一度にたくさんやろうとか、そんな風に思わないで少しずつだけやる。
ほんのわずかずつでもいいからやる。ちりも積もればってやつになってゆく。
613:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 05:29:48 FUHOH3q/0
しばらくにちゃんからは
離れたほうがよかですかね?
うまくいってる人はどうだったんだろ
614:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 05:30:48 6kFqq2cTO
>>607
ガキの頃ってチャリの手放し運転て余裕で出来たよな。
両手放してカーブとかも余裕で曲がれたし、手放し運転しながら菓子食ったり缶ジュース飲んだりできたろ?
それ、今やってみ?ハンドルぶるぶる震えちゃって3秒くらいしかチャリの手放し運転できなくなってることに驚愕するから。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
615:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 07:25:22 Mg7eFgB90
>>614
チャリの手放し運転、今でもやってるけど。あんなの余裕で出来る。
616:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 07:42:53 PN1KI25m0
絶対やりたくないと思ってたことが
ある瞬間にやりたくてたまらない、やらずに居れない
という気持ちになったことがあった
嫌だとかやりたくないとかって所詮感情だから
そこがふっと変わる時がある
勉強好きの人にしろ掃除好きの人にしろ
好きでやってるんだから苦痛はないわけで。
その道が自分にとって幸せになる道なら
自然と心が変わっていくんじゃないかと思ってる
617:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 09:38:35 EPC8NDj20
引き寄せ、願望の簡単なカラクリ。
人ってのは欲深い生き物だから、たいていの場合願望なんていくつもしてるんだよ。
その中で数個かなっただけで「引き寄せだ。凄い。」とか言ってるだけでしょ?
叶ってないその他沢山の願いはどう説明つけるの?
618:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 11:40:07 jZRCBN/y0
>>614
手放しなんて、子供のころの方が怖くてできなかったよ・・・。
今でも片手しかできないけどさ。
619:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 13:12:41 xB729To0O
先日、俺も十年以上ぶりにチャリ乗ったんだよ。
普通に乗ってもハンドルが軽すぎてフラつくし、両手放しなんてしたら事故るよww
620:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 13:35:03 FsTJNhpb0
シークレット読んで実際に引き寄せで成功した人ってこのスレで
何%位いるの?
621:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 13:35:32 hPBg+CSw0
23くらい
622:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 13:39:11 xB729To0O
26くらいじゃないか?
623:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 14:03:04 FsTJNhpb0
>>621,622
結構いるんだね。
ところでちょっと聞きたいんだけど自分は本とDVD買ったんだけど内容が
一寸矛盾してる所があって願望に対する願い方なんだけど願いは一度だけ願えばいい
とか書いてあるけどDVDに一緒に付いてきた願いを書く紙には毎日取り出して
読むとか書いてあるけど実際どうやればいいの?
624:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 14:05:49 yvxZDh9HO
どうしても行きたくない集まりとか逢いたくない人と逢うとき、
引き寄せスレ的にはどういう意気込みで臨む?
好きなことだけ…ってわけにもいかないこともあるもんなあ。
625:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 14:20:17 aXzvYOzy0
行きたくない集まりとか逢いたくない人と逢うときの次の日の朝を想像して、
「結果がどうあれ、少なくとも生きてるんだなあ♪」とつぶやく。
実際、たいがいどうにかなるし、死ぬほどいやなことでも、しんだことはない。
いい結果とかイメージするとだいたいうまくいかない。
結果はどうあれ、すくなくとも乗り越えてる。とイメージすると余計な期待をしない分、テキトーになんとかなる。
626:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 14:27:11 p3jXEIJy0
オールを手放すのは心の向きに逆らってる(願いと逆のことをしてる)時で、
したいことならオールはじゃんじゃん漕いでいいんだよ!
ということが昨夜やっとわかった
やりたいことどんどんやって、目的地へ向けて漕き出すことこそが意図
そうすると世界が理解して流れの方から意図に沿ってくれる
それで勢いがつく
そういうことだったんだなと
>>624
来週の今頃には何事もなくすっかり終わってるんだなと考える
思い出しもしてないでしょ
一週間後の笑顔の自分を思い、そっちに移る、なりきる
627:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 15:05:09 hPBg+CSw0
おま、統計方法も提示してねえし
母数もカウントしてねえのに間にうけんなよ
628:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 16:05:22 dlumNSuK0
てすと
629:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 16:26:29 dlumNSuK0
ここ二年うつ病で苦しんでた。
その間、色々な引き寄せ関連の本を読み、イメージングや瞑想をして引きこもっていた。
しかし、何にも起こらなかった
3ヶ月くらい前、しまづこういち氏のマーフィーの黄金律を読んで目が覚めた。
「行動は目標達成には必要」
「マーフィー博士の本には行動について省略して書いてある」
とのこと。
またウォレス・D・ワトルズの著書にも
「今、与えられている仕事を精一杯やる」
というようなことが書いてあった。
自分はただ楽をしたいだけだったんだと反省した。
それから、仕事に復帰して、自分を律して今の仕事に一生懸命取り組んだら、仕事の楽しさが分かってきた。
そして、一ヶ月ごとに収入が10万づつ増えていくことをイメージして、仕事を頑張ったら本当にそうなった。
今は月収30万、目標は月収50万。
やっぱり行動は必要なんではないか?
630:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 16:38:08 FUHOH3q/0
>>629
楽しくて行動するも行動だし
嫌々行動するも行動
楽しければ自然に動くと思うし
それがLOAだと理解してます
631:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/26 16:42:46 FUHOH3q/0
あーでも無理矢理動いたら意外と楽しかったってのもあるな
なんでもいいんじゃねw
こうじゃないといけないみたいなルール
作るとそれに縛られて動けなくなることもあるし