北斗の拳はオカルト 2at OCCULT
北斗の拳はオカルト 2 - 暇つぶし2ch700:本当にあった怖い名無し
10/11/30 22:14:21 GjNRkhv+O
>>695
ラオウ・大勢力で、やり方に賛否有るも理想はこの上無く高い。武将・漢と認められばかなりの出世可。ただしいずれも人外レベル。
サウザー・ラオウ軍と拮抗する大勢力。しかし完全な独裁制。特に理念は無く、機嫌の良し悪しで殺されかねない。
シン・中勢力。一部地域では好き放題出来るが、巨大勢力には逃げざるを得ない。トップは女のケツにしか興味ない。
ゴラン・女には苦労しないが、そこに属する迄にはハードルが高い。小勢力の為、おそらく他組織には負ける。
アミバ・衣食住は確保されてるが仕事が良く解らない。単調な毎日にやりがいが見いだせるかが鍵。偶に人体実験されて死ぬ。
ユダ・トップがキモい。嘘をつかれて振り回される。でも誉めておけば危害は無い。稀に極上の美女にありつける。
ジード・暴走族。
ジャッカル・暴走族。
牙一族・家族。

こう見ると、だ。他の強者の、その理想や力に憧憬を抱いてない限りはユダ様一択だろ。打算が利く奴はユダん所行くよ。

701:本当にあった怖い名無し
10/12/01 00:51:05 MQ/LaD8J0
>>700
ジード軍団はシンの手下やで

702:本当にあった怖い名無し
10/12/01 04:07:18 8vIGPChc0
(‘ -‘ ) ・・・・シン  シーーン!

703:本当にあった怖い名無し
10/12/01 04:07:59 8vIGPChc0
>>698
( ‘ -‘) あれはミサンガよ、願掛けしてるの。 マッチョなのに

704:本当にあった怖い名無し
10/12/01 11:39:47 WAfXZa0ZO
>>701
そらアニメ設定やろうもん。

705:本当にあった怖い名無し
10/12/01 23:57:02 rGS6lMT40
北斗キャラは下半身丸出しになっても堂々としてる人が多そう

706:本当にあった怖い名無し
10/12/02 00:55:00 nixkzNH1O
気を失ったレイを連れて帰る時はケンがバイク運輸したんじゃね?

707:本当にあった怖い名無し
10/12/02 19:13:11 nixkzNH1O
すまね。運輸じゃなくて運転ね
石碑積んで出直してきます

708:本当にあった怖い名無し
10/12/02 20:48:03 Q8+iGhiO0
ケンシロウ、シュウが子どもの頃の命の恩人であることに気づくのが遅い。
あんなことがあったら普通、見た瞬間に思い出すだろ。


709:本当にあった怖い名無し
10/12/03 02:14:29 0OZ3hOFm0
あれだけ無残に人を何人も殺してきたケンシロウが覚えてるわけねーだろ

710:本当にあった怖い名無し
10/12/03 13:03:01 vXvZcj2TO
>>708
ケンシロウはB型かもしれない

Bは人に感謝しないからな

711:本当にあった怖い名無し
10/12/04 00:53:56 Yn8BtZgGO
>>710
ケンに赤い血は流れてない。

712:本当にあった怖い名無し
10/12/04 05:54:20 rNaMJJ890
>>711
よく敵の攻撃受けて血出てるじゃん

713:本当にあった怖い名無し
10/12/04 07:14:59 lvpnH9KAO
>>710
お前は俺を怒らせた

714:本当にあった怖い名無し
10/12/04 12:30:11 tdCjW7oU0
原作とアニメだと髪の毛の色が結構変わってるよな(レイも黒髪だったが水色になってる)
んで幼女リンだけど原作でもピンクだったか?
あんまりカラーでリンが出てきた記憶ないんだけど

715:本当にあった怖い名無し
10/12/04 13:36:00 Q5gpTr8+0
>>714
あんな時代に髪を染めることが可能なのだろうか・・・・・・??

716:本当にあった怖い名無し
10/12/04 13:45:09 rNaMJJ890
あの凝ったデザインの服といい、ファッション業界だけは戦前以上の隆盛を誇っています。変なベクトルで。

717:本当にあった怖い名無し
10/12/04 13:50:43 3F8++ge20
リンて茶髪じゃね。服だろピンクなのは。

718:本当にあった怖い名無し
10/12/04 15:26:07 dMb2DaMDO
>>715
放射能の影響で遺伝子に異常が起こり、
髪はおかしな色になり、異常に筋肉が発達したり、日本人なのに顔の彫りが深くなり、
肉体ももろくなり、ちょっとツボ衝かれただけで爆発するようになった
全て核のせいなのじゃよ

719:本当にあった怖い名無し
10/12/04 15:49:06 3F8++ge20
むしろアニメ版だと、ユリアが紫髪から茶髪になってた

720:本当にあった怖い名無し
10/12/04 16:21:47 rNaMJJ890
きれいな格好した女性でも、あの世界では水が少ないみたいだからきっと臭いと思うんだ

721:本当にあった怖い名無し
10/12/04 21:20:19 Yn8BtZgGO
>>720
マミヤ辺りは割と水浴び描写は出てるような。冷水で身体洗うなんて心臓麻痺しそうだがな。
しかし、北斗神拳の攻撃は皆身体が爆発するが、人体はあんな危険なツボばっかりなのかね。

722:本当にあった怖い名無し
10/12/04 21:23:35 m9d0fedX0
あの時代は消毒とかできなそうだから秘孔突きを介した感染症とかがすごそうだ
まあその前に破裂するんだけど

723:本当にあった怖い名無し
10/12/04 21:58:06 zxyNUmu1O
ひでぶ汁を全身に浴びているはず

724:本当にあった怖い名無し
10/12/04 22:04:11 D4ZznP1Z0
ケンシロウの血は毒を無毒化するってカイオウ篇でやってたじゃん。
感染症なんてヘッチャラなんだよな(周りの人除く自分だけ)
だからひでぶたちの死骸が原因になり、後で感染症や得体知れない疫病で村ごと壊滅してるはず

725:本当にあった怖い名無し
10/12/04 22:42:26 Q5gpTr8+0
あの時代は核戦争のせいでバイキンなどいないのだ。

726:本当にあった怖い名無し
10/12/05 00:19:38 hw9sE1/1O
消毒してまわる人がいたくらいだしね

727:本当にあった怖い名無し
10/12/05 00:24:27 Ew/6fwq/0
あの人も実は保健所の職員的な仕事を淡々とやっていただけなのかもしれないが、ケンシロウフィルターを通すとヒャッハーになっちゃったのかもしれない。

728:本当にあった怖い名無し
10/12/05 14:14:23 yyLOUabU0
エビゾウ「年収いくら?」

ケン「エビ料理は好みじゃないんだがな」

729:本当にあった怖い名無し
10/12/05 14:32:01 /a4gJOr+0
エビゾウは雑魚やられキャラって感じだよなw

730:本当にあった怖い名無し
10/12/05 15:47:25 MnW0OnHi0
北斗琉拳がいかにアブない拳かを充分に知っていて、
カイオウのアブない性格も充分に知っていて、
それでもカイオウに北斗琉拳を教えたジュウケイは頭がおかしい。
ああいう結果になるのは誰が見ても予想がつきそうだろ。

あの国を滅茶苦茶にした責任はジュウケイにある。



731:本当にあった怖い名無し
10/12/05 15:48:26 p3fzRLFs0
気がでかくなって「拳王なんてションベンよぉー」とはしゃいでた悪党みたいだな

732:本当にあった怖い名無し
10/12/05 16:02:17 /a4gJOr+0
ジャギに北斗神拳仕込んでるリュウケンよりマシw

733:本当にあった怖い名無し
10/12/05 16:58:27 RHh051A3O
今日ふと思ったんだが…リュウケンとジュウケイって兄弟だよな。
蒼天にはリュウケンが拳志郎の弟として出て来た筈。それならジュウケイが拳志郎って事になっちゃわないか?
蒼天内で何か説明あったんかな。

734:本当にあった怖い名無し
10/12/05 17:28:13 nMxyXVzA0
>リュウケンとジュウケイって兄弟だよな。

いや、違う
単なる知り合いだろ

735:本当にあった怖い名無し
10/12/05 18:50:30 RHh051A3O
>>734
あれそうだっけ。記憶違いか。
何しろ兄弟ばっかりだから…

736:本当にあった怖い名無し
10/12/06 02:55:11 xhzukYeZ0
人類は皆兄弟なんだよ!

737:本当にあった怖い名無し
10/12/06 02:56:39 z3+2RiWJ0
(‘ -‘ ) ケーーーーーん!

738:本当にあった怖い名無し
10/12/06 16:16:05 LPSG1Vry0
腕相撲して腕が折れる映像が実際テレビでもやってたよね
さすがに電動ノコギリはなかったが

739:本当にあった怖い名無し
10/12/06 22:37:03 kNMpDTMr0
ケンシロージーンズなのか、革パンか分からないが
興奮するとすぐに破いちゃう上着は、ダブルの半袖ライダースで間違いないだろう。
北斗神拳公認の胴着みたいのは無いのか気になるが
結局は上半身裸になるからいらないか。

740:本当にあった怖い名無し
10/12/07 14:45:15 6Psd6K46O
>>739
稽古風景だと、拳法着の下だけ穿いてたりするな。ツボを攻める技な以上、稽古で衣服は邪魔なんじゃないか。
あと、よく取り沙汰されてる破れても復活する革ジャン。実は原作だとちょいちょいデザイン変わってんだよな。だから復活してるんじゃなく違う革ジャンなんだろう。
修羅の国に向かう時の長袖革ジャン、指貫グローブ、デッカいサングラスのケンはカッコ良過ぎる。

741:本当にあった怖い名無し
10/12/07 16:21:31 ChaYvTtp0
殺したモヒから強奪してたんじゃないか?

742:本当にあった怖い名無し
10/12/07 18:43:56 lk+h77YZ0
あの世界の革ジャンはナノテクで出来ているので破けてもすぐに復元できます

743:本当にあった怖い名無し
10/12/07 19:23:38 ChaYvTtp0
モンハンみたいだな

744:本当にあった怖い名無し
10/12/07 19:44:31 EmSfnzgo0
>>740
あれは、スタローンのコブラって映画のポスターそっくりで当時「これってパクリ?」って思ってた。

745:本当にあった怖い名無し
10/12/08 00:17:39 bC2Ap4m70
この時代の女性は生理とかどうしてるんでしょうか

746:本当にあった怖い名無し
10/12/08 04:58:55 3OzuVj6LO
生理を迎えた女性はモヒの餌食になります

747:本当にあった怖い名無し
10/12/08 13:34:58 qMWr/a9a0
基本、原始時代と同じだから、どうにかなるんだろ。
もっとも、原始時代はどうしてたのか想像もつかんけどな。

748:本当にあった怖い名無し
10/12/09 04:45:44 iySIQoYE0
リンは? まだ早い?

749:本当にあった怖い名無し
10/12/09 05:27:56 ErjDgMUsO
>>748
もうちょっと待った方がいい

750:本当にあった怖い名無し
10/12/09 09:22:42 WJk8b3jT0
-‘ )

751:本当にあった怖い名無し
10/12/11 07:37:57 qxQtXfBv0
ユリアが死ぬときぐらい、有情拳ぶちかましてやれよ。

752:本当にあった怖い名無し
10/12/11 21:29:58 kKAhZ1O9O
>>751
アヘ顔で粉々になる恋人なんか見たいのか、お前は。

753:本当にあった怖い名無し
10/12/11 21:34:33 LStBka0qO
ぎもちいーい゙

754:本当にあった怖い名無し
10/12/11 21:50:23 PTsx9Yde0
最愛の人の最後の言葉が
「ちにゃ!」と、俺だったら耐えられん('A`)

755:本当にあった怖い名無し
10/12/11 22:15:02 reZR2p1c0
レイもひっそり「ひでぶ」とか言ったのかな

756:本当にあった怖い名無し
10/12/11 22:18:55 3Gxz9cAdO
言っただろうな

757:本当にあった怖い名無し
10/12/12 01:56:16 EudCvl8c0
つうかやられキャラはともかく主要な登場人物みんな氏んでるじゃん?

758:本当にあった怖い名無し
10/12/12 02:00:21 +AM0M5d30
( ‘ -‘) アミバおじちゃん... どうして死んじゃったの?

759:本当にあった怖い名無し
10/12/12 02:13:56 EudCvl8c0
ケンが殺しよったんや
前科100犯やであのオッサン

760:本当にあった怖い名無し
10/12/12 02:20:06 +AM0M5d30
(‘ -‘ ) ケンが人殺し.. ケン、ケーーン!

761:本当にあった怖い名無し
10/12/12 03:29:14 Befcpbxl0
貴様は長く生きすぎたなんて、そんな事言う権利がケンシロウにあるのかよ><

762:本当にあった怖い名無し
10/12/12 06:51:14 JqhzunCZ0
ねぇねぇ教えてほしいんだけど蒼天の拳で北斗神拳伝承者は北斗劉家拳(後の北斗流拳)
伝承者と天授の儀で伝承者同士闘って勝利すれば真の北斗神拳伝承者として認められるって
言ってて霞拳四郎は宗武と闘って真の伝承者になったじゃん?
んじゃあケンシロウは北斗神拳伝承者になった後北斗流拳伝承者で最強のカイオウと闘ったって
勝ったわけだから一応天授の儀をしたことになってケンシロウは真の北斗神拳伝承者になったことでいいの?

763:本当にあった怖い名無し
10/12/12 07:49:37 GjHydoBq0
コミックを買ってみた。

七百八ある経絡秘孔の一つ、
大胸筋という秘孔をついた

胸のどこ殴っても秘孔かよ…
ギャグであることに今更ショックを受けた

764:本当にあった怖い名無し
10/12/12 08:14:00 EudCvl8c0
今ごろ気付いたのかよ…
まさか地面で北斗七星のかたちに沿う動きをしたら
ほんとに死角になるとか信じちゃってるんじゃねーだろーな

765:本当にあった怖い名無し
10/12/12 09:31:27 C7YR11YfO
>>762
カイオウは伝承者ではなかろ?だからケンは完璧な伝承者じゃない。
重要なのは強さじゃなく先代に認められたかどうかじゃ。



766:本当にあった怖い名無し
10/12/12 14:14:37 wRgivsSQ0
>>764
自動車学校で“死角”について習ったとき、
北斗七星の形がどーのこーのと言ってなかったか?


767:本当にあった怖い名無し
10/12/12 14:33:39 EudCvl8c0
言わねーよw

768:本当にあった怖い名無し
10/12/12 17:59:50 +/k47uzT0
>>759
以前、ご奇特な人が、
実際のところケンシロウは何人殺したのか、綿密に数えてみたという。

多すぎるわぐちゃぐちゃだわで諦めたそうだ('A`)

769:本当にあった怖い名無し
10/12/12 18:38:15 wRgivsSQ0
死体の山を見ても、何人分なのかわかりゃしねぇ

770:本当にあった怖い名無し
10/12/13 22:24:34 MxN2XfCd0
死兆星とやらを見たことある人、誰かいる?

771:本当にあった怖い名無し
10/12/13 22:33:17 yHCSg80I0
俺は見た。それから20年以上経つけどまだ死なないw
死兆星という名前じゃないけど、あれは実在するよね。
暗い場所で、目のいい人なら見えると思う。

772:本当にあった怖い名無し
10/12/13 22:43:19 npOjofFs0
乱視ではないだろうか

773:本当にあった怖い名無し
10/12/13 22:48:29 yHCSg80I0
気になってwikiで調べたら、恐るべき発見が。
俺は乱視ではなかった。そして、

>日本の場合、地方によっては「寿命星」などとよばれ、
>この星が見えなくなると年内に死ぬ、といったような迷信がある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)アルコル

見えると死ぬのではなく、見えなくなると死ぬんだそうだ。
オカルトオカルト。

774:本当にあった怖い名無し
10/12/13 23:56:16 MxN2XfCd0
>>771
じつはすでに死んでいる、とか

775:本当にあった怖い名無し
10/12/14 07:37:55 ml3zJHdBO
>>773
面白いな。原&武が勘違いしたのか、それともその伝承をベースに創作したのか。
実際は後者なんだろうが、前者の感じムンムンなのも北斗の魅力。

776:本当にあった怖い名無し
10/12/14 07:41:27 OLmBmQUT0
いっき

777:本当にあった怖い名無し
10/12/14 12:26:12 WG8otH8r0
武 論尊なのか武論 尊なのか

778:本当にあった怖い名無し
10/12/14 12:28:42 464su6WS0
幼児の力で振るった釘で出血するサウザー
ヒコウ効かないなら普通に殴り倒せよ

779:本当にあった怖い名無し
10/12/14 12:32:29 gvGVHG/L0
1戦目でケンに即効、致命のヒコウ突かれてたからなぁ。その時に正直に拳力での負けをサウザー自身認めてるし
体の謎に頼りすぎて拳力はそこまで高くないな。中ボスの上(中の上)くらい。十字鳳があって良かったなくらい

反面ハンは、ケンになかなか致命のヒコウを突かせずに、結構長期戦に持ち込んだからな

780:本当にあった怖い名無し
10/12/14 12:35:02 FX4a0mB80
そりゃザコ相手にあぐらかいてた連中より、死闘をくぐってきたケンのほうが強いだろ

781:本当にあった怖い名無し
10/12/14 16:27:38 Ia3savGG0
砂蜘蛛ってユダくらい強いと思う
ケンが名を聞くほどだし、一時回復したファルコも結構奥義を駆使して砂蜘蛛を倒した

782:本当にあった怖い名無し
10/12/14 16:50:30 Q2jBKpaN0
国が舐められちゃいかんから、湾岸警備に強豪がいる説は前からあったな
仮面を取る実力はとうにあるが、政治的な要素で砂蜘蛛もカイオウに利用されてるっぽい
結構強いのに、まだ仮面をとれないと洗脳されている

783:本当にあった怖い名無し
10/12/14 17:55:28 8HGTy/hF0
外伝でサウザーはラオウの打撃を食らって吐血してる
しかしラオウも身体の秘密がわからず鋼の身体に傷を負ってる
サウザーは皮を切らせて骨を断つタイプ

修羅の国でのファルコはケンシロウに食らった打撃が全然癒えてないから
万全なら砂蜘蛛瞬殺だろ
羅将の実力はある

784:本当にあった怖い名無し
10/12/14 18:36:34 2fT++F3A0
ドリルでえぐられても死なないバットも忘れないでくだちい

785:本当にあった怖い名無し
10/12/14 19:22:56 wNuXin450
バットがあんな目に遭ったのも、
かつてのケンシロウの甘さゆえ。

あっあっあw

786:本当にあった怖い名無し
10/12/14 21:23:42 uqn/LbD40
レイの髪が数分で真っ白になったが、こんなことは生物学的にあり得ん。

787:本当にあった怖い名無し
10/12/14 21:48:18 0nKUSCPHO
まさにオカルト

788:本当にあった怖い名無し
10/12/15 05:15:32 sk0c5FXj0
レイを白髪にしたのはトキ(白髪仲間でもある)。
レイはこの時、生爪はがされてるわけだが、
次の場面でユダと戦うときにはもう回復している。
この回復力の早さこそオカルト。

789:本当にあった怖い名無し
10/12/15 08:22:02 XSMCNCuN0
(‘ -‘ ) 放射能の影響よ!それで全て丸く収まるの ほんとよ

790:本当にあった怖い名無し
10/12/15 08:26:56 FCLkMsn00
放射能あびたら、巨大化して怪獣化するんじゃないのか?


791:本当にあった怖い名無し
10/12/15 12:09:15 HUw4A2pXO
>>790
個人差だろう。巨大化して怪獣みたいになった奴らはちゃんと出てるんだから。
しかし、今のジャンプで北斗が連載されてたら、みんなマッチ棒みたいな体型のイケメンになるんだろうな。
巨体・筋肉・悪人面のラオウが悪役で受け入れられてたって、時代だよな。

792:本当にあった怖い名無し
10/12/16 11:07:22 IX73DM650
カイオウって、リンをさらって居城に戻るとき、
狭い塔みたいなとこ登る時に、舞空術みたいに空飛んでなかったっけ?
魔闘気のホバリングなのか

793:本当にあった怖い名無し
10/12/16 22:19:36 /TGiDQl00
魔闘気とやらで無重力空間をつくって相手を惑わせることができるぐらいだから、
あれぐらいは朝飯前なのだ。

794:本当にあった怖い名無し
10/12/17 12:55:09 dXqx7KlsO
しかし、重力操るなんてスーパースキルで、やる事といったら相手を惑わすだけか。
壮大な無駄だな。

795:本当にあった怖い名無し
10/12/17 13:22:17 XrXZyrMD0
神拳の究極奥義無想を破ったんだから十分だろ
初見ではラオウも勝てんだろう

796:本当にあった怖い名無し
10/12/17 13:43:18 RBPKIlJH0
大地を踏みしめる拳法に対しては(ほとんどの拳法はそうだが)、方向感覚の狂いは致命的
踏みしめる大地が消えたら、力が入らない。サウザーの十字鳳とかも「地が消えた・・・飛べぬ!」とかなるだろう

他にも魔闘気は、相手の攻撃が届く前に吸い取ってしまうのや(ケンの溜めに溜めた渾身パンチも吸い取った)
ヒコウの位置をディストーションさせて突かせないと言う便利機能もあるな

あと、カイオウはケンが受けたダメージから見ても、
普通にデカパンチやデカドロップキックも普通にラオウ並に威力があるな

797:本当にあった怖い名無し
10/12/17 18:34:27 z6PnfHuo0
アイリを照らしてた照明器具ほどの科学力は残っていたの?

798:本当にあった怖い名無し
10/12/17 19:02:25 Fi3l76p00
( ‘ -‘) あれはオーラではないかしら

799:本当にあった怖い名無し
10/12/17 21:09:04 unX4RQiv0
ヒョウとケンはそんなに似てないのに、子供に間違われるオカルト
むしろハンの方がケンに似てる

800:本当にあった怖い名無し
10/12/17 21:13:38 QBwXYwU20
村人が虐殺されてるのに歩いて参上するケンシロウが素敵すぎ
走ったのって最初の頃だけだよね

801:本当にあった怖い名無し
10/12/17 21:27:21 Fi3l76p00
(‘ -‘ ) ケンシロウ一味は基本徒歩移動ね

802:本当にあった怖い名無し
10/12/18 12:39:52 Xgryapse0
ラオウもトキもケンシロウも、
戦前に自動車運転免許を取得するような時間の余裕はなかったと思われる。
そもそも、外国から小船で渡ってきた密入国者だから、取得は無理だし。
戦後は練習できるような車も運転を教えてくれる人もほとんど残ってない。
よって、彼らは車の運転はできない。馬には乗れるけど。



803:本当にあった怖い名無し
10/12/18 13:42:35 KCf4qomk0
そのわりにはバイクは豊富にあるんだよね

804:本当にあった怖い名無し
10/12/18 17:12:53 PHBYfdug0
偉い人は自分で運転なんてしないんだぜ

805:本当にあった怖い名無し
10/12/18 22:16:14 CurLD5+f0
サウザーの趣味の悪いオープンカーにワロタw

806:本当にあった怖い名無し
10/12/18 22:33:17 /y8t9KQZ0
元から金持ちじゃない成金の趣味はあんなもんだよ

807:本当にあった怖い名無し
10/12/18 22:46:05 PGUxltUx0
ラオウがバイクに乗ってケンシロウの前に現れるシーンも見たいような気がする

808:本当にあった怖い名無し
10/12/18 22:54:13 vtCIuEUW0
幸福の科学の大川隆法もオカルト何ですよねー!?♪。

809:本当にあった怖い名無し
10/12/19 02:16:08 QIlLIUUq0
>>807
ラオウはジュウザに黒王を奪われたとき、
代わりの車があるという部下の申し出を断っている。

奴は馬フェチなのである。

810:本当にあった怖い名無し
10/12/19 02:19:37 8LF3QRNF0
黒王ってメス?

811:本当にあった怖い名無し
10/12/19 08:03:14 E+TXLf5/0
黒ちゃん号の中の人も大変だな

812:本当にあった怖い名無し
10/12/19 09:14:41 GxQ6imDX0
黒王の死因って老衰?

813:本当にあった怖い名無し
10/12/19 12:33:52 HGLpRWhV0
>>809
それか車酔いするかだな

814:本当にあった怖い名無し
10/12/19 12:35:43 B+Ng4Srz0
>>812
ケンが放浪に使い酷使したために死んだ

815:本当にあった怖い名無し
10/12/19 19:45:22 B4KMp4Gq0
記憶を失ったケンシロウを見て
「ユリアの導きだ」って、何を根拠に・・・・・・??



816:本当にあった怖い名無し
10/12/19 20:11:36 EglLe8r3O
>>815
そんな事言い出したら死兆星だって根拠無かろう。北斗に限らす、天啓ってのは勝手に思い込んで勝手に受け取るもんだ。

817:本当にあった怖い名無し
10/12/19 20:17:27 B4KMp4Gq0
死兆星について、あの作品世界の中では統計的根拠に基づく説だと思うんだ。
理由はわからんが、その星を見たと主張する人の死亡率が異常に高いという事実に基づく説。

その星の光が他の恒星の光と分光学的に何が違うのかは不明。


818:本当にあった怖い名無し
10/12/19 22:47:09 EglLe8r3O
>>817
いや、そもそも死兆星を見たってヤツを自分らがブチ殺してるんだから、統計も何もなかろうよ。
本当に死兆星を見た者が死ぬ宿命なら、ラオウは手を下さずに放っておくべき。

819:本当にあった怖い名無し
10/12/20 01:42:51 rs8sZV200
 死兆星って遊牧民なんか中で言われていて、
本当は見えなくなったら死期が近い星のことなんです。
 一種の肉体(ここでは目)の衰えを知る秤のようなものです。

820:本当にあった怖い名無し
10/12/21 00:58:02 W3iFQQmK0
いかに筋肉がモリモリになったって、ああいう服の破れ方はしない。
細切れの破片が四散するという破れ方はしない。
ボタンがはじけ、服の一部に裂け目が一筋できるだけ。

あんな破れ方をする服こそオカルト。

821:本当にあった怖い名無し
10/12/21 01:29:28 2SbW8zba0
だからアレはボディペインティングのカピカピの絵の具だって言ってるだろ?


822:本当にあった怖い名無し
10/12/21 12:57:01 NmPBzgnY0
>>820
闘気で破れてるに決まってるだろ

823:本当にあった怖い名無し
10/12/21 14:00:28 Gd4mLSa50
つまり闘気の出てない下半身こそがケンシロウの弱点

824:本当にあった怖い名無し
10/12/21 18:49:39 NO0pf8C50
ケンシロウじゃなくても弱点だろ


825:本当にあった怖い名無し
10/12/21 20:34:27 W3iFQQmK0
ラオウも?


826:本当にあった怖い名無し
10/12/21 20:38:08 TaRcpdUQ0
ていうか、下半身からも闘気が出たら、
戦うたびに全裸になっちゃうから困るだろ。

827:本当にあった怖い名無し
10/12/21 20:49:10 W3iFQQmK0
あの世界は「ワイセツ物陳列罪」も機能してないから、気にすることはあるめぇ。

828:本当にあった怖い名無し
10/12/21 21:19:07 WyE8PGAjO
>>792
ハウリングです


829:本当にあった怖い名無し
10/12/21 21:34:46 xf4fZdXMO
>>827
それなのに下半身は破らないという事はやはり…?

830:本当にあった怖い名無し
10/12/21 21:44:44 f2HRpCMf0
ED?

831:本当にあった怖い名無し
10/12/22 00:00:31 2SbW8zba0
フルチンでじゃれあったらウホにしか見えないから全員自粛してんだろ
シンぐらいだろ全裸だったの

832:本当にあった怖い名無し
10/12/22 01:51:30 +B/kd4Bp0
そういやチンコ系の技って無かったな

833:本当にあった怖い名無し
10/12/22 07:03:40 qQs3olh6O
>>832
まずチンコ系の技が有る格闘技を教えてくれよ。

834:本当にあった怖い名無し
10/12/22 07:13:34 2q36f3+q0
北斗チン拳


835:本当にあった怖い名無し
10/12/22 12:28:12 yIm6qFjH0
結局ラオウの息子って誰との子なんだよ
ラオウは誰に中田氏したんだ

836:本当にあった怖い名無し
10/12/22 20:28:30 YzB/nkVV0
バットの義母

837:本当にあった怖い名無し
10/12/22 21:03:56 SlEBuhme0
ラオウのちんこが入る女って居たの?

838:本当にあった怖い名無し
10/12/22 21:13:51 qQs3olh6O
>>837
ラオウのチンコ描写無いだろ。短小かも知れん。
しかし、やってる最中も「うぬ」って呼んでたんかな。
「出すよ!うぬの中に出すよ!」

839:本当にあった怖い名無し
10/12/23 08:26:20 qUMQg3bM0
I love うぬ 

840:本当にあった怖い名無し
10/12/23 14:43:07 MDYnYg7/0
あんまり笑かすなよww

841:本当にあった怖い名無し
10/12/23 21:16:08 /P5FTDPW0
リンをベッドに投げて「俺の子を産めぇ」とかカイオウが言ってたくらいだし
体は巨大化するがチンコは核戦争前と同レベルなんじゃないかと

842:本当にあった怖い名無し
10/12/23 23:49:30 qUMQg3bM0
自分で自分の秘孔を突けば、長さも太さも自由自在♪


843:本当にあった怖い名無し
10/12/24 00:20:21 Ig6su5zQ0
アミバさん何やってんすか

844:本当にあった怖い名無し
10/12/24 00:52:17 IwanS3dL0
北斗の拳はオカルト ツゥゥゥゥ~~
とスレタイを読んでしまう俺



845:本当にあった怖い名無し
10/12/24 01:18:49 E8xOFXy90
× アミバさん
○ アミバさま

846:本当にあった怖い名無し
10/12/24 21:58:38 XIpDOy1U0
>>833
ワロタ

847:本当にあった怖い名無し
10/12/25 08:29:11 dLW0XyImP
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索か2ch検索してこのスレに行って

「 >>1はなにクソスレ立ててんだ知障 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ

848:本当にあった怖い名無し
10/12/25 14:03:27 LmV4lcyZ0
>>833
URLリンク(www.youtube.com)

849:本当にあった怖い名無し
10/12/25 15:26:07 Qj7qM6qNO
>>848
なんじゃコリャ ムエタイて金的アリなのけ??

850:本当にあった怖い名無し
10/12/25 19:03:23 IMfI4opmO
昔のどっかの国で死兆星は徴兵検査に使われてたって話を聞いた
見える→徴兵→戦争→死って感じ

851:本当にあった怖い名無し
10/12/25 22:21:50 GE7rxdYV0
人間は鋼鉄の扉を素手で熱して融かせるか?

852:本当にあった怖い名無し
10/12/25 23:35:39 VTMzj3An0
北斗琉拳なら可能です

853:本当にあった怖い名無し
10/12/25 23:46:47 1hPNXKhVO
HAPPY BIRTHDAY う~ぬ~

854:本当にあった怖い名無し
10/12/26 10:36:29 xkfk18ju0
>>832
北斗じゃないが、同時期連載の中で江田島平八氏は全身が麻痺した時に、チンコを武器にしてたな。

855:本当にあった怖い名無し
10/12/26 17:32:01 YsMLnd+W0
>>832
幕張か鳴くよウグイスで手も足も使わずKOするのに使われてたな。

頬っぺたに松茸型のアザがついてた。

856:832
10/12/27 03:04:49 WrmCl8wz0
悪かった!俺が悪かった!もうやめて!

857:本当にあった怖い名無し
10/12/27 11:09:00 pOl9U7aB0
ながれにワロタ

858:本当にあった怖い名無し
10/12/27 18:57:46 0ai2eiYa0
白羅滅精は精子を消す奥義

859:本当にあった怖い名無し
10/12/29 00:04:13 vZwLqSaoO
>>858
何を言ってんだお前は。誰もツッコめないだろ。

860:本当にあった怖い名無し
10/12/29 00:15:17 yq/4Bwsy0
ハイテクの無い時代なのに、情報伝達が早すぎる気がする。

861:本当にあった怖い名無し
10/12/29 02:12:26 wVa2XB8i0
>>860
死の灰に侵されることによってエスパーと化し、
行方をくらましたラオウの居場所を突き止めたり、
メディスンシティが暴徒の手に落ちたことが分かったりする人がいる。

ハイテクに頼らない社会ができていたんだね。

862:本当にあった怖い名無し
10/12/29 02:18:05 wVa2XB8i0
それはそうと、トキはラオウを見つけ出し、
一緒に聖帝十字陵に向かうわけだが、
黒王に乗るラオウに対し、被曝者のトキは徒歩。
相乗りさせてやればいいのに冷たすぎ。

子供の頃は弟想いの兄貴だったのに('A`)

863:本当にあった怖い名無し
10/12/29 09:07:16 yq/4Bwsy0
黒王も放射線障害で弱ってたんだよ。

864:本当にあった怖い名無し
10/12/29 11:33:39 06NjlP7+0
かと言って二人で黒王号乗ってうふふあははしてる絵ヅラはちょっと

865:本当にあった怖い名無し
10/12/29 14:19:04 DNjww1bi0
>>860
伝令の馬の速さ舐めんな

866:本当にあった怖い名無し
10/12/29 14:46:39 cNGVnlSC0
>>838
>>839
仕事中なのに吹いたじゃないかwwwwwww

867:本当にあった怖い名無し
10/12/30 12:34:34 dA4NNcSo0
YOUはSHOCK!

868:本当にあった怖い名無し
10/12/30 19:52:17 eyYJYiXN0
小さい頃は、ユーはシャークと思っていた

869:本当にあった怖い名無し
10/12/30 21:02:57 R10G9bPd0
あの世界に、サメは生き残ってるんだろうか。
一応漁師はいるらしいが、
てんで穫れない上に海賊に襲われてたな。

870:本当にあった怖い名無し
10/12/30 21:06:25 pudzsc6tO
>>869
生き残ってても食えたモンじゃなさそうだがな。
小学生の時、食料と呼ばれる謎のブロックが食べてみたくてしょうがなかった。あれ一体何なんだろうな。

871:本当にあった怖い名無し
10/12/30 21:13:43 0rGxisHGO
>>869
海賊も残ってたな

赤鯱ー


872:本当にあった怖い名無し
10/12/30 21:22:04 k0rAx53l0
海賊どもは、どうやって暮らしてたんだ?
襲う相手もいないだろ。
たまにいても、魚の獲れない漁船のみ。
襲う価値など、ありゃしない。

採算のとれる暮らしだとは思えんのだが。



873:本当にあった怖い名無し
10/12/30 22:56:19 lcL1su7Y0
ああ見えてサカナとって卸してるんだよ

874:本当にあった怖い名無し
10/12/30 23:49:21 HLw6AyfF0
放射能汚染で魚と呼べるかどうかもわからない、エラいことになってる生き物を

875:本当にあった怖い名無し
10/12/30 23:55:10 kcf4R/O80
カニはいたなw

876:本当にあった怖い名無し
10/12/31 20:20:46 yLi5i06TO
ところで、ラオウは26歳だって知ってるんだがジャギは何歳なんだ?
他の人の年齢も知りたい

877:本当にあった怖い名無し
11/01/01 20:31:37 86csD53p0
ラオウはせめて30代であってほしかったな
関係ないがガトー25歳、ランバラル30歳の設定を見た時と同じ気分だ

878:本当にあった怖い名無し
11/01/01 23:45:29 qmoEOaw20
ラオウとかラルは36歳以上にしとかないとおかしいよな、中年だろあんなの/
シャアとか18歳てw
設定が全般的に低年齢過ぎんだよ

879:本当にあった怖い名無し
11/01/01 23:56:51 bGBAmX920
  ∩
(‘ -‘ ) 汚物は消毒よ~ 
(⊃⊂)

880:本当にあった怖い名無し
11/01/02 00:35:44 wHbReGbM0
頭に乳首はえてる

881:本当にあった怖い名無し
11/01/02 02:03:08 dNaA7GXS0
ユリア「私に見つめられていては突きにくいでしょう」
エロイな

882:本当にあった怖い名無し
11/01/02 02:06:11 l4uhnzSk0
何を何でどう突くのか、それがなぜエロいのか、詳しい説明を。

883:本当にあった怖い名無し
11/01/02 11:33:05 6VbYr5E30
ユリア「きかぬ…きかぬのだ!!」と冷たい目で見てるのか
そりゃやりづらいわ

884:本当にあった怖い名無し
11/01/03 03:28:33 /YiVJ0ul0
ユリアは放射線障害で不感症なんだよ。


885:本当にあった怖い名無し
11/01/03 03:37:47 KsGEc4a30
>>870
乾パンじゃねーの

886:本当にあった怖い名無し
11/01/03 16:41:03 cuyeUs7Z0
腰を振るラオウは見たくないな・・・

887:本当にあった怖い名無し
11/01/04 02:10:30 En8T2PyO0
うはぁ、うぬの中に!うぬのなかにだして、

888:本当にあった怖い名無し
11/01/04 03:11:47 JnAOOO3G0
けーん!新年よ~

889:本当にあった怖い名無し
11/01/04 04:10:43 sowkVnDoP
なんかラオウキモい・・・
女が抱かれたい漢No1はだれだろう?
レイかなやっぱ


890:本当にあった怖い名無し
11/01/04 09:24:16 uRwt5CS90
367 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:31:14 ID:uQrVyLIM0
相談させてください。板違いであれば誘導していただけると幸いです。
結婚して4年の子蟻専業です。
ちょっとしたきっかけで、あるアニメに嵌りその中のキャラに恋をしてしまいました。
それ以降旦那のことが愛せなくなってしまい離婚したいと思うようになりました。
こうなって、アニヲタで2次元好きな人の気持ちがようやく理解できました。
相談と言うのは、このような「アニメキャラに夢中になり旦那への愛情が薄れた」と
いう理由での離婚の申し立ては不利になるのか?と言うことです。
慰謝料請求されたりするのでしょうか?
旦那にはこのことは未だ打ち明けていません。ただ最近の私の旦那への態度で
浮気などを疑っているようです。
釣りと思われる方もいると思いますが、釣りではありませんのでよろしくお願いします。

368 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:36:17 ID:W5zd9ARQ0
>>367
誰に恋したか教えてくれないと

369 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:49:55 ID:uQrVyLIM0
>>368
ラオウです。



891:本当にあった怖い名無し
11/01/04 09:36:05 Vj78O1gH0
ユダ様が言うんだからレイだろうなw

892:本当にあった怖い名無し
11/01/04 10:18:53 nX3gLT0g0
ケンシロウにはフられ、
レイには死なれ、
バットは最後にはリンとくっつく。

マミヤって・・・・・・・・・・・・




893:本当にあった怖い名無し
11/01/04 11:21:29 QQoYN/C90
アラふぉ~(・ω・)

894:本当にあった怖い名無し
11/01/04 11:47:30 FaYKnPwa0
知り合いの女連中では圧倒的にレイがカッコイイとされてたよ
あと千代の富士

895:本当にあった怖い名無し
11/01/04 11:50:27 nX3gLT0g0
レイの「フッ・・・・・・」という嘲笑が、なんかムカつく。

896:本当にあった怖い名無し
11/01/04 11:54:22 FaYKnPwa0
>>895
フッ・・・・・・

897:本当にあった怖い名無し
11/01/04 14:28:05 5f7459bh0
>フッ…
>こんな時代だ男たちの命は短い
>しかし女は子を産み…そして物語を語り継ぐ
>男の戦いの物語を!

ものの見事に忘れ去られるんだよな('A`)

898:本当にあった怖い名無し
11/01/04 14:48:48 BfIXoaBd0
TV版ふだとレイが死ぬ回が何故か総集編扱いになってて
散々のたうち回って苦しみながらいろいろ思い出を語ってたね
スタッフは少しは考えろよ

899:本当にあった怖い名無し
11/01/04 16:18:27 k6MJVXfA0
ゆあしょっく!!

900:本当にあった怖い名無し
11/01/04 21:02:33 sowkVnDoP
>>890
ドエム女ですやん


901:本当にあった怖い名無し
11/01/05 01:49:54 hsMeHPtA0
ジャギはどういうイキサツで北斗神拳の門をくぐったのか?
それを認めたリュウケン、人を見る目があまりにもなさすぎだ。

902:本当にあった怖い名無し
11/01/05 13:18:39 ibPttf/r0
牙一族のところでケンとレイが戦った時にレイが
「お互いの秘孔を突いて仮死状態になって騙した~」云々な事言ってるけど
南斗もただちょん切るだけじゃなく秘孔を少しは使えるんだな

903:本当にあった怖い名無し
11/01/05 13:27:04 hsMeHPtA0
>>902
あのときは、レイの突きをケンが手で受けて自分の秘孔に誘導してたよ。

904:本当にあった怖い名無し
11/01/05 15:44:26 uFIFeug90
あの時にケンとレイは死んだ。その後のストーリーは夢オチだった。

905:本当にあった怖い名無し
11/01/05 19:06:42 XyNLb2sM0
後づけだけど、北斗も南斗もかつて同じ派が別れたものだから、
南斗もヒコウの知識はある。サウザーもケンの攻撃受けて「さすが寸分たがわぬヒコウの突き」とか
言ってたので、知識がないと無理な台詞

906:本当にあった怖い名無し
11/01/05 19:54:31 hsMeHPtA0
貴様はこの体に流れる帝王の血に負けたのだ

907:本当にあった怖い名無し
11/01/05 20:17:51 8H7v/L3U0
じゃあその気になればブスっと突いて爆死させることもできるのかな?
そういやジャギもさり気なく南斗聖拳を使ってたりしてたな

908:本当にあった怖い名無し
11/01/05 20:33:11 hsMeHPtA0
あれは、アミバ様に習ったのだ。

909:本当にあった怖い名無し
11/01/06 00:10:53 ljDuw9dh0
ケンシロウ、ジャギからラオウとトキが生きていることを告げられたとき、
「なに、あの二人が生きていたのか?」と、えらく驚いていたが、そんなに意外か?

トキはともかく、ラオウなんて絶対に死にそうにないじゃん。

910:本当にあった怖い名無し
11/01/06 11:21:41 N7PV5R+00
死んだじゃん!

911:本当にあった怖い名無し
11/01/06 13:34:33 UBfI7eQA0
>>909
ラオウはリュウケンに拳を封じられて殺されたとでも思ってたんじゃね

912:本当にあった怖い名無し
11/01/06 15:35:30 d2x6Xuwf0
だいたい、リュウケンが普通に病死だったなどと
本気で信じてたくらいだからな。
他にも北斗琉拳の存在を知らなかったり無知っぷりが目立つ。

まあ全ては、後付けのなせる技なんだけどな。

913:本当にあった怖い名無し
11/01/06 16:05:36 N7PV5R+00
お前ら無茶を言うな。ケンシロウはまだ10代なんだぞ。

914:本当にあった怖い名無し
11/01/07 07:37:46 uV2HxEsw0
ゆとり教育だしな

915:本当にあった怖い名無し
11/01/07 08:03:09 EWZAjsiz0
>>901
一応ジャギはラオウたちみたいな規格外連中には劣ってただけで、入門時点では普通に才能もあったんじゃないの?

自分には才能あると思ってた奴が、さらに才能ある連中と出合ったり、自分より格下だと思ってた相手に抜かれて道踏み外すなんてよくあること

916:本当にあった怖い名無し
11/01/07 10:02:29 bwqQ67ih0
もともと伝承者が決まれば、ジャギとかは殺すつもりだったんじゃね

917:本当にあった怖い名無し
11/01/07 15:51:06 j6cVSZey0
(‘ -‘ ) ジャギさん逃げてー!

918:本当にあった怖い名無し
11/01/07 19:32:18 /BLJtd010
ジャギさんはああみえて手下もいたし
人徳はあったのでは

919:本当にあった怖い名無し
11/01/07 23:01:10 syvTJgCl0
伝承者が決まって、リュウケンがラオウと先に会ったのは、
ジャギにとっては幸運だったわけだ。

920:本当にあった怖い名無し
11/01/07 23:41:07 ZIvBG0bZ0
自分の胸に「イテテテ・・・」とか言いながら7つの傷を付けてるとこ想像すると泣ける

921:本当にあった怖い名無し
11/01/07 23:46:48 yjVjbjTt0
>>920
ユリアも2個目くらいのとこでシンを止めろよな・・・
とか思ってたんだろうな

922:本当にあった怖い名無し
11/01/08 03:01:33 PieAdX+s0
ユリアは結構ドS

923:本当にあった怖い名無し
11/01/08 04:02:18 /wvsxtZU0
ユリアは南斗の将なのに、臣下の下っ端のパツキン野郎のいいなりなんだから
結構ドMだろw

924:本当にあった怖い名無し
11/01/08 04:17:26 nnMS9TkP0
ジャギはラオウかトキが伝承者になったら大人しく拳を潰していたんだろうか?

925:本当にあった怖い名無し
11/01/08 09:46:41 /f2+yVLh0
>>923
ラオウがびびったほどのフドウが改心するくらいの慈悲の心を持ちながら
シンに「アナタに好かれるくらいなら死んだ方がマシ」とまで言ってのけるSっぷり

926:本当にあった怖い名無し
11/01/08 12:26:32 BNb//gO20
最初の方にバイクで墓参りに来てるシーンがあるよなぁ
北斗神拳正当伝承者と南斗最後の将がツーリングしてるとか緊張感のカケラもない

927:本当にあった怖い名無し
11/01/08 18:09:19 1pvnv6ORP
で、将ってなんなの?
天皇みたいなもん?


928:本当にあった怖い名無し
11/01/10 01:02:09 /nW+gAkW0
言葉どおりに解釈すれば、南斗の最高司令官ってとこか。
サウザーがおとなしく従うとも思えんが。

929:本当にあった怖い名無し
11/01/10 07:48:33 ifSaLWM40
本来は南斗も北斗も元斗も天帝を守る星なんだよな。
自分で天を握ろうとしたサウザーは大逆者。
まあ、それだけ天帝に権威が無くなってたんだろうけど。

930:本当にあった怖い名無し
11/01/10 07:58:19 /nW+gAkW0
天帝というのがどういう存在なのか、劇中で説明が一切なかったような。
核戦争後に権威が無くなるのはわかるとして、戦前は何をしていたんだろう?
そんな権威のある仕事をしてたのだろうか?


931:本当にあった怖い名無し
11/01/10 10:43:35 OwbFjJ6Z0
北斗で35+17連したよ
その日の収支+34万

932:本当にあった怖い名無し
11/01/10 21:20:27 qTpRivXtP
>>928
点綴の護衛には全盛期のラオウと相打ちできるファルコがいる

サウザーなんて肉体ごと滅殺されます

>>930
南斗宗家のユリアでさえ未来予知やヒーリングができてる
天帝はかなりすごい能力があったのかもw

933:本当にあった怖い名無し
11/01/11 22:39:29 TDxqutOA0
南斗紅鶴拳の紅鶴ってフラミンゴのことだったのか・・・

934:本当にあった怖い名無し
11/01/12 03:08:59 WLL4FxFN0
>>932
天帝の妹であるリンも、
時折特殊能力の持ち主であることを示唆していたな。
その最も顕著な力はいうまでもなく、

ケンシロウを危険な場所へ連れ出す能力なわけだが。

935:本当にあった怖い名無し
11/01/13 20:56:59 BWEmU62X0
とめった

936:本当にあった怖い名無し
11/01/13 21:01:02 515Gklg70
(‘ -‘ ) リンです! 明日の晩ご飯のおかずを予知できます

937:本当にあった怖い名無し
11/01/14 00:31:57 W2nVPGk70
でかくなったな、小僧

938:本当にあった怖い名無し
11/01/14 01:21:17 nmipAYd70
リンも最後のほうは結構な巨乳になってたね。
デカくなったな、小娘! って感じか。

939:本当にあった怖い名無し
11/01/14 21:17:00 fut728Rs0
何気に北斗神拳使えたり黒王号が背中許したりするバットはひょっとして凄い奴では?
レイあたりには勝てそうだね

940:本当にあった怖い名無し
11/01/15 07:10:22 YMu4rVDI0
レイに勝てるなら、ボルゲごときに負けはせんと思うのだが。

941:本当にあった怖い名無し
11/01/15 11:17:46 yOxOOedg0
黒王はイケメンが好きなだけです

942:本当にあった怖い名無し
11/01/15 11:34:44 KLXk3/Mh0
じゃラオウだめじゃん

943:本当にあった怖い名無し
11/01/15 11:40:13 yOxOOedg0
ラオウもイケメンだろ・・・

944:本当にあった怖い名無し
11/01/15 12:54:46 duwt3BN/0
泰山流拳法って何なんだろうな?
よくわからん小悪党からリュウガまで結構使い手がいるんだけど

945:本当にあった怖い名無し
11/01/15 23:06:48 YMu4rVDI0
小悪党から大物まで、幅広く養成する流派。

946:本当にあった怖い名無し
11/01/15 23:26:21 ZmT6PaqI0
通信講座で手軽に学べるんじゃね

947:本当にあった怖い名無し
11/01/15 23:30:21 IPz2IczT0
>>943
トウさん乙

948:本当にあった怖い名無し
11/01/16 01:49:57 NUntNVtJ0
ラオウの設定は途中から変わった。
最初はブタゴリラ並みに不細工だったが、
途中からラオウを格好よく描けという原哲夫の方針に従ったんだぜ
フドウの頃あたりから顔の輪郭や髪の色、防具も変わったろ?

949:本当にあった怖い名無し
11/01/16 03:19:43 STu5lILj0
最初は兄弟全員が悪者で、それをただ倒しに行くだけの話だったんだろ?
途中で方向転換したから、トキとラオウが優遇されることになったんだよな
方向転換に間に合わずに倒されたジャギが可哀想でたまらない

950:本当にあった怖い名無し
11/01/16 10:01:52 D+kccfGW0
ジャイアンが成長した姿がラオウ

951:本当にあった怖い名無し
11/01/16 10:16:15 URjC+UFK0
ケンシロウは・・・のび太?

952:本当にあった怖い名無し
11/01/16 10:27:59 Mhfvb7c40

 (⌒⌒⌒)      フヒヒ      
  |___|   フヒヒ              
ヾ川*´◎`)ノ゛  フヒヒ      フヒヒ            
    川   フヒヒ     フヒヒ



953:本当にあった怖い名無し
11/01/16 11:36:13 nELn57090
>>949
当初の設定では、
アミバが本物のトキだったというのは本当か?

954:本当にあった怖い名無し
11/01/16 13:26:38 2JTKFCpE0
ケンシロウって名前だから兄貴が3人いてもいいんじゃね?みたいな軽い気持ちで設定したらしいからな
作者たちの発言って結構読者からすると幻滅するの多いよな
レイも1年くらい描いたからそろそろ殺しちゃおうか?ってな感じだったらしいし

955:本当にあった怖い名無し
11/01/16 17:18:45 vCVwcG0y0
クソ小モノの弱虫Tはケンシロウに殺されろ!シネシネシネシネシネシネ4シネ
シネシネシネシネシネシネイsネシネシネシネシネシネシネシネシエンシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
旦那も不自由な体にナレナレナレナレナレナレ妹野許だんなもシネシネシネシネオトウ
シネシネシネカントトイッショニシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネテシネ詩
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシエンシネシネシネイsネイsネイ

956:本当にあった怖い名無し
11/01/16 17:33:58 NUntNVtJ0
>>954
そりゃケンジロウとかケンザブロウだったらなんか爺さんみたいだしなw

957:本当にあった怖い名無し
11/01/18 01:33:09 AYxDvTh00
ラオウが、ケンタロウだったら。。。。

958:本当にあった怖い名無し
11/01/18 02:30:57 HNycwhfj0
親父がリュウケンだしなw

959:本当にあった怖い名無し
11/01/18 02:36:10 gi8yYzAc0
( ‘ -‘).。oOO(名字はやはり大江なの?それにしてはみんな体育会系ね

960:本当にあった怖い名無し
11/01/18 13:25:59 1xbpX2Yl0
連載開始前、読み切りで泰山寺拳法日本総本山と闘っていた頃、
「霞拳四郎」と名乗っている。敵も斎藤とか矢崎とかだった。
なのに、連載が始まると、みんな名字を名乗らなくなってしまう。

放射能のせいだろうか。

961:本当にあった怖い名無し
11/01/18 14:53:36 74zzrVP90
山田ケンシロウとかだったらかっこいいじゃん

962:本当にあった怖い名無し
11/01/18 15:45:31 4lj62P3j0
聖帝さん家のサウザーくん

963:本当にあった怖い名無し
11/01/19 00:49:29 Eo9lad830
ラオウ → ケンタロウ
トキ → ケンジロウ
ジャギ → ケンサブロウ
ケンシロウはケンシロウ

964:本当にあった怖い名無し
11/01/19 00:54:31 57vu7v5u0
それだ!
ラオウ→ケンオウ

965:本当にあった怖い名無し
11/01/19 01:56:14 /I0TFdY8P
霞拳三郎じゃグレるわな
なんとなく


966:本当にあった怖い名無し
11/01/20 15:05:41 3MDjnwpN0
リュウガの妹がユリアって設定にまったく意味が無かったのが凄い

967:本当にあった怖い名無し
11/01/20 20:54:18 YCsLI8Nt0
リュウケンはいつから見事なつるっ禿になったのか?

968:本当にあった怖い名無し
11/01/21 00:39:44 QazFVR3t0
知り合いの人で、吹雪建志郎さんというかっこいい名前の人がいる。

969:本当にあった怖い名無し
11/01/21 01:04:24 0UyajxEzP
>>967
放射能だろ。jk

970:本当にあった怖い名無し
11/01/21 12:11:47 MDqndgvU0
リュウケンの頭から放射能が放出される絵が浮かんだ

971:本当にあった怖い名無し
11/01/21 20:55:51 D0AIXJ4G0
ラオウって腕をブンって振り回して敵を一掃してるとこが印象的
拳王軍に入って側近にでもなればかえって死ぬ機会が増えるだけだな

972:本当にあった怖い名無し
11/01/21 22:52:53 py5qZag80
あんなパワーがあったら、秘孔を突く必要、ないじゃん。

973:本当にあった怖い名無し
11/01/21 23:24:50 ffCU9hrO0
( ‘ -‘) 秘孔を突くのはサービスよ

974:本当にあった怖い名無し
11/01/21 23:52:28 pj3gmtat0
そういえば、ラオウに秘孔を突かれて
爆裂して死んだのはレイだけかも。
そしてレイは、ラオウ、トキ、そしてケンシロウと、
北斗三兄弟コンプリートで秘孔を突かれた唯一のキャラだわな。

975:本当にあった怖い名無し
11/01/22 00:52:24 jD01MrbI0
>北斗三兄弟

ジャギを忘れるな! 四兄弟だ! カワイソウじゃないか!

976:本当にあった怖い名無し
11/01/22 01:30:06 ftiYOZ82P
ジャギ?誰だっけ?


977:本当にあった怖い名無し
11/01/22 11:17:41 xIeTr7Jh0
俺の名を(ry

978:本当にあった怖い名無し
11/01/22 12:41:54 TTpCId6Y0
プロレス 女子プロ 北斗か?


979:本当にあった怖い名無し
11/01/22 14:39:10 yIP8GbWj0
あのぶっとい指でか弱いユリアの秘孔突いてたりとかなり器用
意外と手芸やビーズアクセサリーなんかも得意かも

980:本当にあった怖い名無し
11/01/22 14:49:54 J2oP4zJW0
意外と、身につけてる兜だの衣装だの
自作だったりしてな。

981:本当にあった怖い名無し
11/01/23 09:17:47 MET44Fhs0
うぬの為にマフラー編んだよ

982:本当にあった怖い名無し
11/01/23 09:39:50 4+YAqF/30
うぬを乗せるために今日は黒王号ブラッシングしといたわ!
うはははははは!

983:本当にあった怖い名無し
11/01/23 10:24:20 FKdPP0/p0
義理チョコも貰えないうぬにこの余ったチョコレートをやろう
べ・・別にうぬのために作ったんじゃないから勘違いしないでよね!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch