北斗の拳はオカルト 2at OCCULT
北斗の拳はオカルト 2 - 暇つぶし2ch300:本当にあった怖い名無し
10/11/06 21:52:54 Ek/HhnrB0
>>296
4半世紀ほど前に公開された劇場版では僅かに脳ミソの描写もあった。
さすがにTV版ではNGだったみたいね

301:本当にあった怖い名無し
10/11/06 22:57:16 t1c4gc7a0
>>300
あれはちょっとやりすぎだったな・・・
最初の核爆発で被爆した人の描写が怖かったよ
あと内臓が無修正で飛び出まくり

302:本当にあった怖い名無し
10/11/06 23:24:32 WP9LL+cc0
モヒカンの内臓話しでピンときた。ケンたちのような大男が何食って大きくなったのか。

303:本当にあった怖い名無し
10/11/06 23:25:57 41wJART/0
>>302
あの世界は弱肉強食の世界。
死んだ人間、自分が殺した人間の肉に決まってんだろ。


304:本当にあった怖い名無し
10/11/07 09:09:33 16pawS4Z0
>>303
中国人かよ。

305:本当にあった怖い名無し
10/11/07 09:41:08 RJp0m483O
ケンさんの好物はカレーライス

306:本当にあった怖い名無し
10/11/07 09:57:27 Sy1kDwII0
内蔵モツ煮込みカレーか

307:本当にあった怖い名無し
10/11/07 10:01:07 nymvP4BC0
ソイレントグリーン喰ってたんだよ、後トカゲとか焼いて喰ってたな

308:本当にあった怖い名無し
10/11/07 10:24:49 t+6W8J2T0
黒王号は何食ってたんだろ?
ラオウの行くところ、草木一本生えてないよ。

309:本当にあった怖い名無し
10/11/07 10:37:42 nymvP4BC0
ラオウの子ってのは誰との間の子だろ?

310:本当にあった怖い名無し
10/11/07 10:48:13 epAa/79B0
ひでぶ、 あべし、 たわば… 
原作者が子供の頃、こいつらに相当苛められていたんだなw

311:本当にあった怖い名無し
10/11/07 11:22:09 UdZrPm120
日出部、安倍氏、田和場さん「これってオレらのことじゃね?」

312:本当にあった怖い名無し
10/11/07 11:22:37 qyrsyNwB0
誰だよw

313:本当にあった怖い名無し
10/11/07 11:28:44 Q9i4lY170
>>309
黒王号

314:本当にあった怖い名無し
10/11/07 11:30:23 nymvP4BC0
中の人は美人なの?

315:本当にあった怖い名無し
10/11/07 11:32:03 qyrsyNwB0
え…どっちが産んだの?

316:本当にあった怖い名無し
10/11/07 14:22:08 3dPVSOPR0
2人称が「うぬ」

317:本当にあった怖い名無し
10/11/07 14:47:08 RU7j45SEO
シエ様だガニー

318:本当にあった怖い名無し
10/11/07 15:04:38 nymvP4BC0
>>317
だれ?

319:本当にあった怖い名無し
10/11/07 16:17:06 V32eTuVP0
修羅の国で水中に潜んでたカニみたいなやつ。

しかしこいつですら名乗りを許されてる位だから、シエ様より明らかに強い
名もなき少年修羅が名乗りを許されないのは何か他に理由があるんじゃないか


320:本当にあった怖い名無し
10/11/07 16:28:03 qyrsyNwB0
ドラゴンボールみたいにファルコとの戦いの中で強くなっていったのさ

321:本当にあった怖い名無し
10/11/07 16:32:25 61YUyGRd0
>>319
あれだ、力士でもまだ10代なのに強すぎて、しこ名もないしマゲ結えない奴とかいるじゃん
多分それだよ、他の島民の上陸阻止作戦の前線に駆り出されるくらいだから、
その少年は修羅の国の中でも強いほうなのだろう

322:本当にあった怖い名無し
10/11/07 16:35:04 qyrsyNwB0
まあ、あいつは確実にホモだけどな

323:本当にあった怖い名無し
10/11/07 16:38:52 V32eTuVP0
>>321
じゃあシエ様は親方とか年寄とかゆうやつだな

>>321
このスレ、話をホモに持っていきたい奴が確実に三人はいるな・・

324:本当にあった怖い名無し
10/11/07 16:55:25 glpfgC8I0
警告

世界規模の食料危機と世界大恐慌がひきおこされるでしょう。
フリーメーソンにきをつけろ!!

                     預言 ミカエル

325:本当にあった怖い名無し
10/11/07 17:03:26 61YUyGRd0
食糧危機は確実にあるな、まず肉が食えなくなるだろう
恐慌はもう起きているし、途上国の工業化で汚染されていない飲める水が
少なくなって、水の奪い合いもそのうち起きるって話だよ
今更ながら北斗の拳の世界観に近づいてきたな

326:本当にあった怖い名無し
10/11/07 17:23:53 3dPVSOPR0
世界の崩壊は核戦争によって一気に起こるのではなく、徐々に進行する。
進行に比例して「モヒカン&トゲ付き棍棒」が増えてくる。


327:本当にあった怖い名無し
10/11/07 18:42:49 Asq3L5Bt0
おまいらはもう死んでいる! 

328:本当にあった怖い名無し
10/11/07 20:38:02 eBPdIdyR0
北斗の拳の世界観に近づいても、そういう拳法家がいないのが現実
世紀末救世主はこないのだ~

329:本当にあった怖い名無し
10/11/07 20:44:19 t+6W8J2T0
みんながみんなヒャッハーになるの?

330:本当にあった怖い名無し
10/11/07 20:46:44 eBPdIdyR0
ハリウッド版北斗の拳はカッコわりぃ・・・・・・

331:本当にあった怖い名無し
10/11/07 20:48:32 61YUyGRd0
 ケンやレイがいなくて、リンとかバットとか常人しかいない北斗の拳
みたいな状態になるのだろう

332:本当にあった怖い名無し
10/11/07 22:03:12 UdZrPm120
本気でコスモクリーナー取りにいかなきゃな、、、。

333:本当にあった怖い名無し
10/11/07 22:55:00 t+6W8J2T0
>>331
まあ、実際はモヒカンもあんなにデカくないし数も少ないだろうし、あれほど凶暴じゃないだろうし。

334:本当にあった怖い名無し
10/11/07 23:25:00 APlG9RQS0
たしか壱万円札の絵柄が聖徳太子だったよな。
聖徳太子の壱万円が発行されはじめたらそれが世界崩壊の始まりの合図だと考えたら良い。

335:本当にあった怖い名無し
10/11/07 23:42:15 UdZrPm120
>>334
は?一万円札に聖徳太子カムバックするの?
ありえねーでしょ。ラオウが刷り込まれたら合図だってんなら
分かるよwで、線一本いっぽんをよーっく見ると「ユアッシャー
ユアッシャー・・」ってずーっと書かれてるの。

336:本当にあった怖い名無し
10/11/07 23:46:00 t+6W8J2T0
せっかくのボケを短絡的なツッコミで潰してやるなよ

337:本当にあった怖い名無し
10/11/07 23:50:38 UdZrPm120
どういうボケ方なんだ?
だれか説明してくれよ
わからなすぎる

338:本当にあった怖い名無し
10/11/07 23:58:59 UdZrPm120
㌧「ケンポウつながり」自己解決した・・・て川柳かよ

339:本当にあった怖い名無し
10/11/07 23:59:35 RJp0m483O
>>329なんかワロタ
でも良く考えたら住民が全員ヒャハーなら敵も居ないし価値観も共有してる訳だから案外平和かもね
女子供もねこそぎDQNなら

340:本当にあった怖い名無し
10/11/08 00:00:54 6J6xnJiO0
南斗+北斗=十七、、、はいはい。

341:本当にあった怖い名無し
10/11/08 00:07:37 M4tyMA5y0
(‘ -‘ ) ジャ... ケン!ケーーン!

342:本当にあった怖い名無し
10/11/08 00:10:03 7C94J1+50
リンとかバットは人間がスライスになったり内部から爆裂するというグロ画像を
ナマで目の前で何度も見ているわけだが、精神衛生的に大丈夫なのか?


343:本当にあった怖い名無し
10/11/08 02:51:48 dI3raSDZ0
>>342
食事の支度にしか見えて無いから大丈夫。

344:本当にあった怖い名無し
10/11/08 07:25:23 7C94J1+50
今夜のおかずはモヒカンの刺身♪

345:本当にあった怖い名無し
10/11/08 07:39:54 i8tUKQlB0
秘孔が左右逆だから、とか秘孔封じとか

それがどーしたって感じ。
岩をも砕くほどの腕力があれば秘孔関係なく、殴れば死ぬって。

346:本当にあった怖い名無し
10/11/08 08:11:29 xiDynSgM0
>>330
俺はイタリア実写版が好きだな

347:本当にあった怖い名無し
10/11/08 08:39:42 oqhGp9vr0
>>345
サウザーなめんなよ

348:本当にあった怖い名無し
10/11/08 09:32:58 hyC7L7a+0
>>342
それを言うなら、子連れ狼の子供(大五郎)の方が、もっとグロい画面を
見続けているぞ。乳母車の上から、襲いかかってきた敵を倒した事のある、
恐るべき三歳児だよ。それに比べれば、リンやバットはおとなしい方だろ。

349:本当にあった怖い名無し
10/11/08 11:21:35 dI3raSDZ0
打撃だけで倒せるほど南斗は弱くないぞ

350:本当にあった怖い名無し
10/11/08 12:31:52 57+PR/Vr0
どんなに鍛えてきてる人でも叩かれれば痛いのだ

351:本当にあった怖い名無し
10/11/08 15:58:58 03iW5owk0
(‘ -‘ ) ラオ... ケン!ケーーン!

352:本当にあった怖い名無し
10/11/08 17:37:49 ILl84QYp0
>>345
殴り頃すのは腕力が必要で疲れるからだろ。
秘孔突く分には指一本ワンタッチだからな。

353:本当にあった怖い名無し
10/11/08 20:22:24 a7dkPQbl0
>>352
ワンタッチか?
あたたたたたたって、ものすごく打ち込んでるだろ

354:本当にあった怖い名無し
10/11/08 20:49:18 ILl84QYp0
そうだなあ…それは俺も疑問に思ってたw
多分相手の顔が気に食わないとか、さっき飲んだ酒がメタノールだったとか、
気が立ってて、ちょっと派手にやってみたいこともあるんだろう。
秘孔を突いているのは最後の一撃のみ、あとは殴ってるだけとかw

あと、深い秘孔だとワンタッチというわけにはいかないわな。
心霊台なんか、ズブブブッとかいってたしな。

355:本当にあった怖い名無し
10/11/08 21:20:49 i8tUKQlB0
南斗水鳥拳なんてさ、離れた所からスパスパ切れるわけで
あんなの飛び道具と一緒で、どんない鍛えてても命中したら終わりなのに
なんでケンシロウとかカッコいいキャラは無様にみじん切りにならず、かすり傷なわけ?
あんなの受けたら最後だし、避けるしかないと思うんだが。

356:本当にあった怖い名無し
10/11/08 22:30:17 TcRt83Ii0
子供が危害を受けた時はとにかくケンシロウは残酷な報復にでる
助かりたいか?とさんざん聞いといて「駄目だな」でグサだぜ

357:本当にあった怖い名無し
10/11/08 22:30:22 oqhGp9vr0
気合です

358:本当にあった怖い名無し
10/11/08 23:38:38 7C94J1+50
トキに手も足も出ず、
指先1つでビビって腰抜かしておきながら、
それでも
「オレは天才だ」 「凡人がオレに勝てるか」
・・・と言い切れるアミバは
本当に素晴らしいと思う。

359:本当にあった怖い名無し
10/11/08 23:43:24 SlO59t8M0
(‘ -‘ ) アミバは上司として一流よ!部下から慕われているもの

360:本当にあった怖い名無し
10/11/08 23:46:11 7C94J1+50
じつはトキじゃないって明らかになったら誰も味方しなかったぞ。
「オレたちは、お前がトキ様だと思っていたから今日までついてきた」ってね。


361:本当にあった怖い名無し
10/11/09 01:04:46 OHoUuPHe0
トキだったら誰でもいいのかよ!

362:本当にあった怖い名無し
10/11/09 01:14:27 zi057NSd0
(‘ -‘ ) トキはきっととても良い匂いがするのよ
      ヘロモンね!

363:本当にあった怖い名無し
10/11/09 02:21:43 mPMgIOiU0
レイの真似して「ヒョ~オッ」って何かを切りたくて、大根で無心に「ヒョ~オッ」
ってしてたら折っちゃって、「馬鹿!」と母にぶっ叩かれた。返す言葉が無かったな。

364:本当にあった怖い名無し
10/11/09 07:11:59 OHoUuPHe0
>>363
シャオがないと切れないよ

365:本当にあった怖い名無し
10/11/09 17:27:17 bhb5bZp60
>>363
母ちゃんの方が戦闘能力が高いというw

366:本当にあった怖い名無し
10/11/09 21:58:33 xfkcyC2X0
そういえばあの漫画、女で人間以上の高い戦闘能力を誇るキャラはいなかったな。
いつも戦ってたのはマミヤさんぐらいだが、あくまで一般人の延長線上の強さ程度だった。

367:本当にあった怖い名無し
10/11/09 22:15:12 4jK4ndkx0
存在するだけで、屈強な男どもを殺しまくるユリアという(ry

368:本当にあった怖い名無し
10/11/09 22:24:21 xfkcyC2X0
ケンシロウも北斗神拳の伝承者なら、
ユリアが死ぬときぐらい、有情拳でキメてやればよかったのに。

369:本当にあった怖い名無し
10/11/09 22:27:16 blw5zpx00
>>366
アニメ版だと南斗聖拳の使い手で女戦士がいたような
敵対するけど最後子供を護って死んでしまう

370:本当にあった怖い名無し
10/11/09 22:28:37 IHOGrVBl0
(‘ -‘ ) マミヤとレイがベッドの上で闘ったらどっちが勝つの?

371:本当にあった怖い名無し
10/11/09 22:44:16 xfkcyC2X0
闘い方によるんじゃない?

372:本当にあった怖い名無し
10/11/09 23:46:22 OHoUuPHe0
レイは両刀だから女相手でも戦えるよ。シャオ!シャオゥ!

373:本当にあった怖い名無し
10/11/09 23:51:39 +171DE060
南斗千手擦!

374:本当にあった怖い名無し
10/11/10 07:56:56 Lymzxn4K0
元斗皇拳は他の拳法と比べてもあまりにも非科学的。
他の拳法も非科学的だが、その程度は元斗皇拳が群を抜く。
あと、鋼鉄の扉を素手で溶かしたジュウケイとか。

375:本当にあった怖い名無し
10/11/10 08:29:08 aAMGDCde0
URLリンク(www.youtube.com)

北斗の拳のアニメでハートが登場するシーンや!!
雑魚あほや!!
何が
雑魚1「おーい!!酒だ酒!!」
雑魚2「早くしろよー!!」
マスター「ふぁ ふぁいー!!」
雑魚1「もたもたするなー!!」
バキッ!!
マスター「ふぇ~~~~!!!!」 じゃ!!
発作か~!!
雑魚1全然情け容赦しおらん!!
5秒で即行殴っとる!!
爆笑じゃ~!!
ハートが登場する時の音楽あほや!!
何が
ぱぱぱ!! じゃじゃじゃ!! じゃじゃじゃじゃららら!!♪じゃ!!
発作か~!!
ハートあほや!!
アホ丸出しの表情であくびしながら「ふぅぁ~~~!!君たちたった一人の男に振り回されて情けないですね~」ゆうとる!!
発作か~!!
マスターあほや!!
ハートが滅茶苦茶ニヤつきながら
「さ あたしも一杯いただこうかな?」ゆうたら
「ふぁ!!ふぁいー!!」わめいて滅茶苦茶情けない声出しとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!

376:本当にあった怖い名無し
10/11/10 08:30:55 aAMGDCde0
URLリンク(www.youtube.com)

CR北斗の拳の大当たり中に流れる曲や!! 滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
ジャ~ラ~ ジャ~ラ~ ジャ~ラ~ジャララ~  チャ~ララチャ~ララ~
チャラチャ~ラチャ~ララ~♪
重厚なエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!! 感動や!!
URLリンク(www.youtube.com)

北斗の拳の6話でゴッドアーミーの隊長あほや!!
4分38秒過ぎでマッド軍曹「いいか!!死ぬ気で相手を倒せ!!倒した相手は容赦なく殺して構わん!!」わめいた瞬間
即行、キーン!!♪の効果音流れて目をぎらつかせとる!!
発作か~!!

弟「参った~!!」
兄「フゥ~!!」
隊長「殺せ」 
兄「はっ!!」
マッド軍曹「でゅわ!!」
弟「ふぁ~ぁ~!!」
隊長「殺せ!!」
兄「こいつは俺の弟です」
隊長「兄も弟もない 神は強い者しか選ばん」
ドスッ!!
弟「うわぁ~~~!!!!」
隊長全然情け容赦しおらん!!
発作か~!!滅茶苦茶凶暴や!!
マッド軍曹あほや!!
最初に「容赦なく殺して構わん!!」わめいとるのに
隊長が「殺せ」ゆうた瞬間「でゅわ!!」わめいて、とまどっとる!!
発作か~!!爆笑じゃ~!!

377:本当にあった怖い名無し
10/11/10 08:32:05 aAMGDCde0
URLリンク(www.youtube.com)

北斗の拳の84話で千葉繁の声の雑魚あほや!!
何が
「さ~さ~暇な奴命を賭けた冒険がしたい奴一稼ぎしたい奴ぁ ちょっと話を聞いとくれ~
今噂の覇者 拳王様が片腕とも頼むダビデ様が 兵隊さんを募集してるんだお立会い
さ~今がチャンスだ青少年よ 何と 今なら制服支給 当座手当てに水と食いものを1ヶ月分渡しちゃう
ど~だ 拳王様直属の部隊に入ろうって奴はいねーかー?
どうだ君 いい身体してるじゃないか 拳王軍団に入らないかー?ん?
この辺一体はもう拳王様の領土だ いずれこの町にも拳王様が来なさる
そんときじゃ遅いぜ 今のうちに入隊しとけばそいつらを新兵としてこき使える
こりゃお得だね」 じゃ!!
発作か~!!
それとなんじゃ~バックで流れてる軽快な音楽はー!!
爆笑じゃ~!!

378:本当にあった怖い名無し
10/11/10 08:32:45 aAMGDCde0
URLリンク(www.youtube.com)

その後この雑魚あほや!!
何が
「よーし!!遠慮しねーでやれ!!誰でもいい 好きなようにしろ!!」
「ぶん殴れ!!蹴り飛ばせ!!放り投げろ!!」
「わかった」
「よーし!!やれー!!」
バキ!!
「あ!!」
「殴って」
「蹴って」
ドカ!!
「んあたちょと!!何すんの!!」
「放り投げる」
「ちょっとタンマー!!ストップ!!ちょ!!ちょと待てー!!」
「遠慮しないでやれと言ったはずだ」
「ば 馬鹿~!!俺じゃねーよ!!降ろせ!!お 降ろしてくれ!!」
「降ろすのか?」
「そうだ!!早く降ろしてくれよー!!」
「速くだな?」
「んぁ~~!!たまんねーやー!!」じゃ!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!


379:本当にあった怖い名無し
10/11/10 08:56:15 aAMGDCde0
URLリンク(www.youtube.com)

北斗の拳の17話の冒頭の部隊紹介あほや!!

武装バギー隊.隊長ヒドラ 
ディ~ン!! ジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャ~!! ジャ~!! ジャ~~~~!!♪

壊し屋軍団隊長ウルフ
ジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャ~!! ジャ~!! ジャ~~~~!!♪

ブラックバード隊長マハリ


何でここだけ音楽流れへんね!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!! 


380:本当にあった怖い名無し
10/11/10 12:44:48 ZxVRPH1gO
あんたひょっとしてグロスレの…
最近、アニメでハート(平常時)の声が
美輪さんに聞こえる

381:本当にあった怖い名無し
10/11/10 16:44:03 QomPtIcy0
まあ、ハート様はオカマだからな

382:本当にあった怖い名無し
10/11/10 20:02:18 Rqy6Kgf+0
375 ~379の人は脳の要約する機能を受け持つ部分に損傷があるとみた

383:本当にあった怖い名無し
10/11/10 20:10:17 E5e7GOD20
(‘ -‘ ) あっちに拳王のパンツが!

384:本当にあった怖い名無し
10/11/10 20:58:55 A3KcTmqT0
そういや、ケンシロウとかラオウとか、あの革パンツ?の下に下着とかちゃんと着てんのかな

385:本当にあった怖い名無し
10/11/10 21:40:03 y33DgTwx0
マミヤもリンもパンツはいてたから、
ケンシロウもラオウも当然はいてただろう。

むしろ、ブリーフだったかトランクスだったかの方が気になる。

386:本当にあった怖い名無し
10/11/10 21:46:48 InoTiwcG0
当然モッコリビキニパンツでしょ

387:本当にあった怖い名無し
10/11/10 21:56:29 AgRbgsqn0
ラオウし後の連載無理やり引き伸ばしっぷりはオカルトだわ

388:本当にあった怖い名無し
10/11/10 22:12:03 gsFt4ikxO
この世界、トイレットペーパーって無いよな…

389:本当にあった怖い名無し
10/11/10 22:59:51 Rqy6Kgf+0
>>385
たぶんこんなの
URLリンク(backwild.com)

390:本当にあった怖い名無し
10/11/10 23:08:37 gCTXWRoS0
>>388
ごはん食べる時は右の手で、ンコ拭くときは左の手で。
で、左指で秘孔を突かれる瞬間、ちょっと臭うの。ッぷ~ン・・・
ラオウ様の左の指には、蠅が渦をまいている。

391:本当にあった怖い名無し
10/11/11 03:58:31 8JSNAsPp0
モノが無い時代だけど、あれだけ凝った服がいろいろあるみたいだから、服飾関係の産業だけはしっかり存続してるのかな。

392:本当にあった怖い名無し
10/11/11 04:12:33 qBdDS7lLO
200X年のファッション事情は、えらくバイオレンス色が強いんだな。
あんなとげとげ付いた肩パットなんか着た日にゃ、
うっかり転んだり出来ないよね

393:本当にあった怖い名無し
10/11/11 04:23:01 +u3T5oEKO
>>392
跳刀地背拳という素晴らしい流派があるので心配なし!
ただし、殺人後に尿意に襲われる副作用あり。

394:本当にあった怖い名無し
10/11/11 08:17:26 3eT7cSfo0
>>391
南斗水鳥拳がある限り、生地の寸分たがわぬ裁断技術には
事欠かないと思われ・・・。

395:本当にあった怖い名無し
10/11/11 08:50:58 a87egvgn0
URLリンク(www.youtube.com)

子門真人が歌う北斗の拳2の挿入歌「WIND&RAIN」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚な演奏から耳に突きおる!!
特に最後の
そ~こ~に お~ま~え~の や~さ~し~さの~あ~め
注いだならば 美しいは~な 咲くだろう~~
あ~す~は~わ~~から~ない~~ か~ら 余計今日が 重たくなる
生きてることが~~♪
の部分は滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

北斗の拳2でケンシロウあほや!!
シエ見て
「俺はカニ料理は好みじゃないんだがな」ゆうとる!!
発作か~!! 爆笑じゃ~!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

北斗の拳2でケンシロウあほや!!
ギャモン見て
「今度はザリガニか」ゆうとる!!
発作か~!! 爆笑じゃ~!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

北斗の拳2でケンシロウあほや!!
ガメレオ見て
「何だ お前はカメレオンか」ゆうとる!!
発作か~!!爆笑じゃ~!!

396:本当にあった怖い名無し
10/11/11 08:52:40 a87egvgn0
URLリンク(www.youtube.com)

Kodomo bandの北斗の拳劇場版ED主題歌「Purple Eyes」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの幻想的な演奏から耳に突きおる!!
特に1分11秒過ぎの
(((噛み締める ように~ 手繰り寄せて みても~)))
(((帰れない~ あの日~ 戻れない~ 二人~)))♪
のメロディーは凝りまくって響きまくりおる!!
それと間奏の
プワァ~ンプワァ~ンプワァ~ンプワァ~ンプワァ~ンプワァ~ン・・・♪
も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
URLリンク(www.youtube.com)

北斗の拳の第21話で出てくるバルコム将軍あほや!!
4分6秒過ぎで
「俺の体は鋼鉄以上だ!!通用せんと言ったろうが!!」わめいた瞬間
即行「うぉ!!」わめいて鼻血出しとる!!
発作か~!!
それ見て即行シンが「どこが鋼鉄なんだー?」と突っ込んどる!!
爆笑じゃ~!!
それとシンあほや!!
バルコムに南斗飛竜拳使って
「トゥワチャー!!トワァー!!ワチャー!!ウー!!ワター!!
トワ!!テァ!!テェー!!ワター!!ワタ!!テァ!!ワター!!」わめいてボコボコにしとる!!
発作か~!! 爆笑じゃ~!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ぱちんこCR北斗の拳 剛掌の中央帝都ステージのBGMや!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
神秘的な音色が滅茶苦茶心に染みおる!! 感動や!!

397:本当にあった怖い名無し
10/11/11 08:55:40 a87egvgn0
URLリンク(jp.youtube.com)

北斗の拳の4話でハートあほや!!
何が
「私の体はゴムみたいなもんでしてねどんな攻撃でも全てやわらか~く包み込んでしまうんです」じゃ!!
発作か~!!
全然息継ぎせんと連続でわめいとる!!
爆笑じゃ~!!



URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

北斗の拳のダイヤとユダそっくりや!!

URLリンク(www.youtube.com)

北斗の拳でジャギが最初に登場するアニメの動画や!!
漫画のセリフ「肝」やのに「肝っ玉」に替えとる!! 発作か~!!
兄貴あほや!!
勘違いして「あ あんた妹を助けてくれたのか ありがとう!!」ゆうて、即行ジャギに顔面に銃でおもいっきり殴られ即死しとる!!
発作か~!!
その時の音楽あほや!!
何が
ぱぱぱ!! ぱぱぱ!! ぱぱぱ!! ぱっぱぱ~~~~♪じゃ!!
発作か~!!
即行ジャギが「何を勘違いしてる この女は俺がもらった!!」ゆうとる!! 爆笑じゃ~!!

398:本当にあった怖い名無し
10/11/11 08:58:07 a87egvgn0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

アニメ北斗の拳2の前期OPと後期OPのTOM☆CATの「タフボーイ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて格好よく何回聴いても飽きない!!
響きまくりおる!!
特に(((ナインティーズ♪)))が3回響くところに合わせて、
オーラとマントに包まれたファルコがジャコウ(前期)に変わってマント3回広げるシーンと
カイオウ(後期)の紫の影が3回アニメーションするところは歌と最高に合ってて滅茶苦茶格好いいし最高や!!
その後のファルコ(前期)とヒョウ(後期)の青の影がケンシロウの頬を手刀でかすめるシーンと
ヒョウが最後でマントに包まれたカイオウに入れ替わるところは最強や!!
感動や!!
URLリンク(jp.youtube.com)

北斗の拳の第83話で雑魚が村人に水渡すシーンで登場する千葉繁の声の雑魚あほや!!
村人が持ってきた入れ物に少量の水入れて「よ~し!!次~!!」わめいて
村人が「あ・・・あ たったこれだけですか?」ゆうたら
即行「たった!?この野郎!!文句あんのか!!おめー働きが悪いからよー!!そんだけやりゃ~十分だい!!」わめいとる!
発作か~!!
村人が「し・・・しかし1日一生懸命働いてたったこれだけの水じゃ・・・」ゆうたら
即行雑魚が滅茶苦茶怒って「うるせーな!!ガタガタ抜かしやがるとやらねーぞ!!次だ!!」わめいとる!!
発作か~!! 爆笑じゃ~!!
URLリンク(jp.youtube.com)

北斗の拳の35話や!! アミバがおる城の門番の兵士あほや!!
滅茶苦茶無愛想に「入れ!!」わめいとる!! 発作か~!!
アミバあほや!!
ユウに滅茶苦茶な秘孔突いて半殺しにした後
「それよりさっきの話だが 本当に何でもするんだな?」とユウの父親に聞いて
「約束を果たしてもらおう 死んでくれ」わめいとる!! 発作か~!!
その後、アミバがケンシロウの気配に気づいて刀投げた時に、ケンシロウがハブを盾にしとる!! 爆笑じゃ~!!

399:本当にあった怖い名無し
10/11/11 09:00:17 a87egvgn0
URLリンク(jp.youtube.com)

北斗の拳の16話で、シンの手下のスネークの水飲み場で登場する老いぼれアホや!!
収穫物持ってこんとタダで水もらおうとしとる!! 発作か~!!
スキンヘッドの雑魚が無愛想に「何も持ってねー奴は駄目だー!!」わめいて
こいつが「おこぼれでいい!! いー1滴でいいんだ!!」わめいた瞬間
即行雑魚が滅茶苦茶怒って「うるせー!!」わめいて凶器でボコボコにしとる!!発作か~!!
なんじゃ~その時流れる効果音はー!!爆笑じゃ~!!
URLリンク(jp.youtube.com)

北斗の拳の7話で登場するゴッドアーミーの部隊の隊長あほや!!
「7つの傷の男はまだ来んのか!!ファハハ!!では処刑を始めるか!!
ファハハ!!美しい餌だ 殺すには勿体ない!!」わめいて
夫が「やめてください!!私はどうなってもいい!!妻を助けてください!!」わめいた瞬間
即行「では望み通りに してやる!!」わめいて殺しとる!!発作か~!!
その後、ケンシロウが現れて妻を解放した瞬間、即行隠してたナイフで妻も殺しとる!!発作か~!!
全然情け容赦しおらんぞこいつは!!滅茶苦茶凶暴や!!
URLリンク(jp.youtube.com)

北斗の拳2で登場する千葉繁の声の修羅あほや!!
リンがいる牢屋にケンシロウ案内したらリンおらんから滅茶苦茶焦っとる!!
何が
「あ!!あら?あらー!?そ・・・そんな馬鹿な!!いないはずが!!
もしも~し!!お客さはぁ~ん!!さっきまでいたんですけども!!パン!!♪
本当です!!嘘じゃありません!!あ・・・羅刹様・・・殺さないで!!」じゃ!!
発作か~!! 爆笑じゃ~!!
それとこの修羅滅茶苦茶強運や!!
ケンシロウが「邪魔をしたな」とだけ言い残して助かっとる!! 発作か~!!
修羅の道には後ろはないはずやろ!! 爆笑じゃ~!!

400:本当にあった怖い名無し
10/11/11 09:03:10 a87egvgn0
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

聖帝正規軍が管理する水飲み場のシーンや!!
何が
「さ~並んだ並んだ~!!水は食料と交換だ~!!」  「おねがいします。水をください。」
「うぉ~ぃ~!!4分の1!!」  「え~!?4分の1!!それじゃ私達一家はとても・・・」
「うるせ~!!文句があんなら食いもん持って来~い!!次だ~!!」じゃ!! 発作か~!!
その後、ケンシロウがガソリン持ってきて雑魚が「流れもんか いいだろう おい 2分の1!!」わめいて
水が入った容器見た瞬間、即行ケンシロウが不服そうに「これだけか?」ほざいとる!! 発作か~!!
その後出てくる老いぼれアホや!!
「あ・・・あの~ぉ~!!」わめいてタダで水もらおうとしとる!! 発作か~!!
挙句に犬の真似させられて「ワァ~ン!!」わめいとる!! 爆笑じゃ~!!
URLリンク(jp.youtube.com)

北斗の拳の19話でガレッキーあほや!!
「我がガレッキー家では 食事の時間は守るのが定め 食事の準備をせー!!」わめいた後
「まずはスープ そして食後にはコーヒーだ」抜かしとる!! 発作か~!!
それとブラックバード軍団隊長のマハリあほや!!
何が
「お 落ちる~!!うっわぁはぁ~~~~!!! お めざみ~~や~~~~~!!!!」
ドーーーーーン!!!!♪
雑魚「うわぁ~!!うぉ~~!!うぉ~うぁ~!!助けてくれ~!! 逃げろ~!!ギャ~~!!」 じゃ!! 発作か~!! 爆笑じゃ~!!
URLリンク(jp.youtube.com)

その後の動画でジョーカーあほや!!
何が
「キング様 報告致します バルコム将軍の差し向けたブラックバード軍団・ゴールドウルフ軍団ともに全滅致しました
なお、サザンクロスより逃亡したと思われる奴隷が1名 ケンシロウに会い その後死亡しました
(((死亡しました))) (((死亡しました))) (((死亡しました)))」じゃ!! 発作か~!!
いちいち響かせんでええんじゃ!! 爆笑じゃ~!!

401:本当にあった怖い名無し
10/11/11 09:05:19 a87egvgn0
URLリンク(jp.youtube.com)

北斗の拳の1話でCMの合間に入るアニメーションと「ワチャー!!」の声滅茶苦茶変や!! 発作か~!!
しかも5分35秒過ぎで登場する長老とリュウケンそっくりや!!
声もリュウケン役の宮内幸平が担当しとる!! 爆笑じゃ~!!
URLリンク(jp.youtube.com)

3話で3分52秒過ぎで登場する毒蛇滅茶苦茶キモいキモい!!
ピエロみたいなドクロの目に巻きついて禿鷹と格闘しとる!! 発作か~!!
URLリンク(jp.youtube.com)

30話で登場する6分26秒過ぎの雑魚の断末魔あほや!!
何が
「やかー!!ぺけー!!ぷちっ!!すも!!」じゃ!! 発作か~!!
その後登場する雑魚あほや!! ケンシロウに秘孔突いて自分が死んどる!!
何が
雑魚「あちょー!!あちょー!!あちょー!!
フッフフ!!やったぜ!!ケンシロウの秘孔をついた!!お前はもう死んでいる!!」
ケンシロウ「何秒後だ?」
雑魚「うん?フッ そうだな 10秒後ってとこかな?数えてやるぜ!!
10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0 あだーー!!!!!」 じゃ!!
発作か~!! 爆笑じゃ~!!
隠れてたモヒカンの雑魚あほや!!
ケンシロウがこいつの気配に気づいて
(((キーーーーン!!)))♪
「出てこい!!そこに隠れている奴」「ジャギはどこだ?」聞いて
「こ ここから南へ下ったオアシスだい!! えっへへへ 助けてくれるんだな んあ?」わめいとる!! 発作か~!!
ケンシロウがこいつの頭つかんで穴に埋めてからノコ置いて
村人に「好きにしろ!!」わめいた瞬間、即行村人が一斉に雑魚にダッシュして襲いかかっとる!! 発作か~!!
ジャギの居場所教えたのにケンシロウ助けおらん!! 爆笑じゃ~!!
リュウケンと1話の長老そっくりや!!

402:本当にあった怖い名無し
10/11/11 09:33:21 3eT7cSfo0
落ち着けよ関西人・・・。テンション高杉。ヒャッハーみてえだ。

403:本当にあった怖い名無し
10/11/11 09:50:46 bgck0W/90
ユダはフンドシはいてたよな

404:本当にあった怖い名無し
10/11/11 12:41:29 UJrC7lJY0
究極の美とアッー!の具現化が「フンドシ」ですよ

405:本当にあった怖い名無し
10/11/11 13:07:07 ezIznU5x0
>>404
URLリンク(www.tanukidou.com)
ここで購入ですね、わかります

406:本当にあった怖い名無し
10/11/12 00:53:53 ue4tcqkI0
子供の頃見た北斗のケンのキャラ、ユダがあまりに強烈で、マツコDXは
あんな風になってしまったのかもな。「こんなガチムチが化粧して公共の
電波ОKなんだったら、よし、おれでもいける!」みたいな。

407:本当にあった怖い名無し
10/11/12 01:13:43 d2QmN/AqO
そう言うなよ。うちの母さんはマツコDXに似てるんだからよ

408:本当にあった怖い名無し
10/11/12 01:31:48 qTVnhVC+0
ボーイジョージ→ユダ→マツコDX ってことか

409:本当にあった怖い名無し
10/11/12 19:34:46 ue4tcqkI0
バラエティーのオカマキャラいいかげん多すぎだからな。
これから出てくる奴は、ユダくらいのパンチが効いてないと
ダメだね。
>>407マツコな母ちゃんかー。オレん家よりマシだよ。だってオレのオカン
野村さっちーそっくりだもん。

410:本当にあった怖い名無し
10/11/12 19:55:08 ReJQ3b6K0
( ‘ -‘) ケン. .さちよーーー!

411:本当にあった怖い名無し
10/11/12 19:59:13 xmXOnLXw0
オカマといえばハート様もアニメではオネエ口調だったな

412:本当にあった怖い名無し
10/11/12 20:02:50 KiTw+8/a0
                        ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       労 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       働 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       力         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
   )  ''フ"" r" ii ヽ、、  ti  ~''-''、、;;;;;;;;;;;;::::    ,,,,,,,、 -ー ''''"            リ:::リ :::


413:本当にあった怖い名無し
10/11/12 20:45:46 NEl4BVpyO
ハート様って夏に蚊に血吸われたらどうすんだ?
しかもそいつをパンッ、て叩き潰したりしたら

414:本当にあった怖い名無し
10/11/12 21:15:32 cwttMCVP0
核戦争で蚊は全滅しました。

あんな乾いたとこで蚊とかいないだろ。

415:本当にあった怖い名無し
10/11/12 21:27:51 7CW+cfFg0
サウザーもハートも難しい事考えず岩山両斬破でぶっ殺せそうだけどな

でも岩山両斬破って名前は凄いけどただのチョップだな

416:本当にあった怖い名無し
10/11/12 22:02:52 6IEjdIU40
(‘ -‘ ) それを言ってはダメ! 技の名前を叫んでただのパンチに~マグナムとかいうのも正義なの!
      許される行為なの

417:本当にあった怖い名無し
10/11/12 22:39:15 ue4tcqkI0
ハート様ってなにげに人気者なのな。雑魚キャラ身分をものともせずに。
見た感じが縁起良さげだからかね。布袋様や大黒様っぽい。七福神の一人
としてちゃっかり宝船に乗ってそうだ。

418:本当にあった怖い名無し
10/11/12 22:41:29 Jtj240ZC0
「兄より優れた弟など存在しねえ」
これがジャギの座右の銘であることは有名だが、
彼にもラオウとトキという兄がいながら、
伝承者への望みを最後まで捨てなかったことは

激しく自己矛盾ではあるが、素敵だともいえる。

419:本当にあった怖い名無し
10/11/12 22:49:49 yxmFQ22vO
南斗の源流は「北斗の拳」では元斗皇拳なのに、「蒼天」では北斗劉家拳になってる。
極十字聖拳は結局南斗とは別物扱いなのか?

ラオウのひぃ爺さんあたりであろう(顔そっくり)宗武は子供を作るのか、それともジュウケイに道を譲るのか…

上海に疎開があった頃って100年位前だから、じゃあジュウケイ何歳なんだよW
北斗と蒼天、比べ読むと辻褄合わせようとして逆に突っ込み処多過ぎ。



420:本当にあった怖い名無し
10/11/12 23:44:06 xmXOnLXw0
元斗皇拳なんて後付けで無理やり作った拳法ですから

421:本当にあった怖い名無し
10/11/13 00:14:10 5M5hLVBT0
蒼天のケン読んでない。読むと北斗の世界が崩れるような希ガス。

422:本当にあった怖い名無し
10/11/13 00:15:50 HV7bGC2J0
核戦争の前から各キャラの年齢・生い立ちやら何やらまで
すべてを年表にすると、あちこちで大変な矛盾をきたしそうだ。



423:本当にあった怖い名無し
10/11/13 00:53:07 D2nyGRtX0
>>422
連載開始時のケンシロウの年齢。。。。

424:本当にあった怖い名無し
10/11/13 00:57:20 wtQq9YHdO
日本がバブル前夜にどんなデタラメな状態だったかを
示すかのような漫画だよな
まあ、今のインドネシアぐらいの民度かなあ

425:本当にあった怖い名無し
10/11/13 01:01:26 RX24iYE/0
蒼天は最初の方は読んでたけどやっぱ何か違うんだよなぁ
ゴッドサイダーセカンドは最高に面白かったけど

426:本当にあった怖い名無し
10/11/13 01:01:59 5M5hLVBT0
>>424
いや、バブル最中もバブル後も民度が低い人もいれば高い人もいる。


427:本当にあった怖い名無し
10/11/13 01:03:15 D2nyGRtX0
多分、バブル関係ないし。

428:本当にあった怖い名無し
10/11/13 01:27:42 ZFZ3/WHvO
>>418
ケンシロウ曰く、ジャギはトキが伝承者に相応しいと認めていたようだ。

唯一の北斗宗家外の人間だしジャギは魅力満載だね

429:本当にあった怖い名無し
10/11/13 05:29:13 dkJhuHXpP
北斗の拳は漫画

漫画はなんでもアリ

430:本当にあった怖い名無し
10/11/13 06:26:48 D2nyGRtX0
>>429
それを言っちゃおしめーよ

431:本当にあった怖い名無し
10/11/13 09:07:34 GouU9RQx0
>>429
テメーラの血は何色だあああァッー!

432:本当にあった怖い名無し
10/11/13 11:42:32 gKeCfZzr0
レイは「見た事が無い技!」とか言ってたけど蒙古破極道ってただの体当たりだよな

433:本当にあった怖い名無し
10/11/13 13:56:39 42kTXiLW0
蒙古とか泰山流とか、支那臭せえんだよ


434:本当にあった怖い名無し
10/11/13 14:23:38 D2nyGRtX0
いや、全部中国だから

435:本当にあった怖い名無し
10/11/13 17:19:09 42kTXiLW0
そのわりには自由の女神の首とかが大地に転がってるんだよな

436:本当にあった怖い名無し
10/11/13 18:26:47 5M5hLVBT0
それ「猿の惑星」じゃね?

437:本当にあった怖い名無し
10/11/13 18:27:47 GouU9RQx0
>>435
その時気づくんだよ。ここは地球だったんだ…と

438:本当にあった怖い名無し
10/11/13 18:29:41 GouU9RQx0
なにこのガッカリ感

439:本当にあった怖い名無し
10/11/13 18:30:01 42kTXiLW0
>>436
北斗の拳のオープニングの歌の絵で出てくるだろ

440:本当にあった怖い名無し
10/11/13 18:46:22 5M5hLVBT0
>>439
細かいとこまでよくおぼえてるなあ。すごい。
でも、子供ってそんなものかー。
おれだってゴットサイダー覚えてるしな。
マミヤさんとユリアが全然似ていない件も覚えてるし。

441:本当にあった怖い名無し
10/11/13 22:01:07 GouU9RQx0
あいつら美人はみんな同じに見えるんだよ

442:本当にあった怖い名無し
10/11/13 22:04:25 o8395qt10
そういやマミヤさんのお乳ちらっと映ったなw
アニメで。

443:本当にあった怖い名無し
10/11/13 23:32:57 XIKMKRg/0
>>391
戦争がおきたらファッションデザイナーになればいいんだな!w

444:本当にあった怖い名無し
10/11/13 23:34:50 5M5hLVBT0
昔はちち見えるアニメやバラエティー結構あったのにな。
このアニメは内臓まで見せてたしな。

445:本当にあった怖い名無し
10/11/13 23:50:32 vmSDQ9Yp0
TV版でも監督によってはあまり影にはせずグロいとこ見せてたな

446:本当にあった怖い名無し
10/11/14 00:42:18 4fA8FNjl0
これ、場所としては何処の国の話なの?

447:本当にあった怖い名無し
10/11/14 00:43:32 cMIJ0Tdd0
(‘ -‘ ) 仙台よ

448:本当にあった怖い名無し
10/11/14 00:43:58 2cncjfvP0
リンもマミヤに髪洗ってもらう場面で全裸だったが、
今だったら児童ポルノとかいわれて大騒ぎだったろうな。

「ワカメちゃんのパンチラは児童ポルノか否か」とか
都議会で議論している今の方が、どう考えてもおかしいわけだが。

449:本当にあった怖い名無し
10/11/14 00:44:13 +QJM6SjT0
始めのほうじゃ、関東とか言ってるじゃん

450:本当にあった怖い名無し
10/11/14 00:45:24 cMIJ0Tdd0
(‘ -‘ ) じゃあ関東よ

451:本当にあった怖い名無し
10/11/14 00:47:04 4fA8FNjl0
>>449
日本なのか!?
シンの神殿とかいつ誰が作ったんだ?w

452:本当にあった怖い名無し
10/11/14 00:49:10 KoB525Oj0
>>450
じゃあってお前ww

453:本当にあった怖い名無し
10/11/14 00:52:46 +QJM6SjT0
だいたいサザンクロスなんて都市、関東のどこにあるんだ。
えーっと、南十文字町?
今ググッたら、秋田に十文字町ってあるね。
んじゃ、リンの言うとおり東北か?

454:本当にあった怖い名無し
10/11/14 00:54:33 cMIJ0Tdd0
(‘ -‘ ) やっぱり仙台よ! ケン、あっちに牛タンやさんが

455:本当にあった怖い名無し
10/11/14 01:01:57 hoUzABj90
じゃあ何か?
ケンがピンポン鳴らしたら、シンのカーチャンが出てきて
「シンちゃ~~んお友達よ~~」
って言ったら、日本らしいのか?

456:本当にあった怖い名無し
10/11/14 01:03:25 ZMHWOzWU0
関東舞台のバイオレンス・ジャックと混同してないか?

457:本当にあった怖い名無し
10/11/14 01:03:36 +QJM6SjT0
あ、初めの方に出てたカーネルが眼帯付けてたのは、伊達政宗リスペクト?

458:本当にあった怖い名無し
10/11/14 01:04:47 +6j8mfDZ0
だいたい何でケンシロウだけ思いっきり和風の名前なのww

459:本当にあった怖い名無し
10/11/14 01:06:52 cMIJ0Tdd0
( ‘ -‘) カーネルは伊達政宗萌えよ

460:本当にあった怖い名無し
10/11/14 01:08:20 Qa/0wi5B0
ユダはああいうナルちゃんで、「オレは美しい」などと言っとるが、
美男に見えたことは1度もない。
かといって、女性的な美しさがあるようにも見えん。

あの人、美的感覚がおかしい・・・・・・????


461:本当にあった怖い名無し
10/11/14 01:09:35 +QJM6SjT0
>>456
最初のほうで、KINGは関東一円を支配する暴力組織云々とか書いてあるんだよ

462:本当にあった怖い名無し
10/11/14 01:10:57 +QJM6SjT0
>>460
ゲームの北斗無双で、ジャギに「変態だー!」って言われてるw

463:本当にあった怖い名無し
10/11/14 01:21:24 ZMHWOzWU0
>>461
細部をもう忘れてるんだなおれ。コミックス全巻大人買いすべきかなぁ。
あれが関東なのか。(あれ?じゃあ自由の女神はお台場の?)

>>455関東某所を勢力下におくシンちゃんといえばもう・・・。

464:本当にあった怖い名無し
10/11/14 01:29:37 hoUzABj90
>>463
もう・・・ケンがまさおくんにしか見えない

465:本当にあった怖い名無し
10/11/14 01:29:37 KoB525Oj0
フルネームはシンイチとかだな

466:本当にあった怖い名無し
10/11/14 01:31:19 KoB525Oj0
>>465
全然フルネームじゃないですね!

467:本当にあった怖い名無し
10/11/14 02:37:52 ZMHWOzWU0
苗字が抜けているといいたいんだろう?
やはり埼玉の野原氏でしょうか

468:本当にあった怖い名無し
10/11/14 02:40:17 cMIJ0Tdd0
(‘ -‘ ) トキは時男、ラオウは虎男でとらおう→ラオウではないかしら?

469:本当にあった怖い名無し
10/11/14 02:48:16 ZMHWOzWU0
>>468
ラオウ寅年生まれか・・・。同期は細木数の子および和田アキコか、松田聖子か。
次男坊だから「時次」じゃないか。三男「ジャギ蔵」四男「ケン四郎」
全員グレそうな名前だ。

470:本当にあった怖い名無し
10/11/14 02:54:32 NzcA3oD00
おとんの名前はセイコ(静虎)って言うんやで

471:本当にあった怖い名無し
10/11/14 07:40:47 LSfaT9ca0
あんなモノがない枯れ果てた時代、ロクな食生活もしてないのに、よくあんなナイスバディを維持できるなみんな。
あんなの毎日食べ物に気をつけて、いいジムに通って、いいトレーナーがついてないとムリだろw
現代でも余裕のある人じゃないとできないでしょうに。

472:本当にあった怖い名無し
10/11/14 08:33:34 Qa/0wi5B0
倒した相手を食う。これで解決。

473:本当にあった怖い名無し
10/11/14 08:56:37 ZzwO6uWkO
>>463
自由の女神は、アニメのop前のナレーション(地球は核の炎に包まれ~ってアレね)に出て来る。原作の方はちょっと覚えてないけど、出て来たにしても場面説明じゃないと思うよ。
要するにイメージ映像でしょ。地球こんなんなっちゃいましたって。
まあ、舞台が日本らしくないのはご愛嬌だ。核戦争前でも日本らしくないからね。

しかし、ケン・トキ・ユリアがシェルターに向かって走ってるの、核炸裂した後だよな。遅くないか。『もうすぐで死の灰が来ます!』って、あいつら放射能を何だと思ってんだ。

474:本当にあった怖い名無し
10/11/14 09:04:56 +QJM6SjT0
実は原子爆弾とか水素爆弾ではなく、放射能廃棄物を詰めた貧乏くさいミサイルが破裂しただけなのかもしれん。

あ、でも千葉さんが「核の炎に包まれたぁあああ~!!」って言ってたよなー。

475:本当にあった怖い名無し
10/11/14 09:45:40 Qa/0wi5B0
核爆発のときは、ラオウとかサウザーとかカイオウも必死こいて走って逃げたんだろうか?
想像するとなんか面白い。


476:本当にあった怖い名無し
10/11/14 10:43:26 be1DtbY4O
もしかして黒王って核の影響であんなにでっかくなったのかもね。
原子力発電所の近くででかいバッタが発見されたとかそんなノリで。


477:本当にあった怖い名無し
10/11/14 10:51:22 KoB525Oj0
キリンとかに乗ってれば違和感なかったのにな

478:本当にあった怖い名無し
10/11/14 15:12:37 TlpjwFPS0
>>477
ラオウがキリンさんに乗るの・・・?メルヘンすぎる。ワロタわw

479:本当にあった怖い名無し
10/11/14 15:54:02 tMLfvmA40
誰か描いて

480:本当にあった怖い名無し
10/11/14 16:21:45 be1DtbY4O
パチンコだとキリン柄がゲキアツだからかな。
巨大な陸亀に乗ってたりしても面白いな

481:本当にあった怖い名無し
10/11/14 16:38:14 Bavy6aWf0
覇者の道
 ̄ ̄ ̄ ̄
              (⌒─‐⌒)
             ((´・ω・`))
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ

482:本当にあった怖い名無し
10/11/14 20:47:55 TlpjwFPS0
>>481
世紀末覇者にもこんな時期があったんだよな(ホロリ)。

483:本当にあった怖い名無し
10/11/14 21:49:20 O3vAq5BcO
母はマツコDX似だが
父はモーガンフリーマン似だ

相の子の俺は何だってんだ

484:本当にあった怖い名無し
10/11/14 21:58:49 Qa/0wi5B0
サウザーのピラミッドは高さの描写がチグハグで、
どれぐらいの高さなのかがよくわからん。

485:本当にあった怖い名無し
10/11/14 22:06:06 51CHZ5xl0
>>484
サウザーの闘気に圧倒されているな

486:本当にあった怖い名無し
10/11/14 22:08:31 +QJM6SjT0
>>484
テレビとか雑誌とかのメディアに載ったからああいう風に巨大で立派な聖帝十字陵とか言ってるけど、現実はかなりしょぼいもんだよ。

487:本当にあった怖い名無し
10/11/14 23:48:30 fmD+aiPY0
ああ、憧れの観光スポットって実際行ってみるとがっかりすること多いよね。

488:本当にあった怖い名無し
10/11/15 00:03:19 TlpjwFPS0
>>486>>487以上、サウザーさま御存命時には何も言えなかった隷属民達のコメントでした。


489:本当にあった怖い名無し
10/11/15 00:40:11 2iUG3+Z40
愛も情けもいらんなら、別に頑張って聖帝とかやってないで
ホムレスでもしてたらいいじゃん?

490:本当にあった怖い名無し
10/11/15 01:42:55 YshqVPil0
サウザー「あ、愛なんて…いらないんだからねっ!!」

491:本当にあった怖い名無し
10/11/15 23:13:25 vH1UR7qR0
ラオウは天を握るとかほざいとったが、
戦争が起きなかったらどうやって天を握るつもりだったのか?
まさか、国家に対して腕力で戦いを挑むつもりだったとか?

492:本当にあった怖い名無し
10/11/15 23:21:39 AO60QJHP0
ラオウの少年時代、母国である修羅の国はすでに戦争状態だった。
そのため、ジュウケイは弟のトキとケンシロウともども
北斗神拳を学ばせるべくリュウケンのもとへ送り出した。
野望の素地は、少年時代にすでにあったと言っていいわけだ。

それよりも、この設定が後付けされた時点で、
三男・ジャギの存在が完全になきものにされていることが納得いかん。

493:本当にあった怖い名無し
10/11/15 23:25:43 HmqIwGHI0
(‘ -‘ ) 三男・ジャギの助おにーちゃん!

494:本当にあった怖い名無し
10/11/15 23:30:36 vH1UR7qR0
ジャギはどこから紛れ込んできたんだろう?

495:本当にあった怖い名無し
10/11/15 23:32:55 7y/sD6KtO
458
また蒼天出してすまぬが、蒼天の主人公、霞拳志郎のケンシロウをリュウケンの師匠が与えた。




496:本当にあった怖い名無し
10/11/15 23:33:31 HmqIwGHI0
( ‘ -‘) ジャギの助おにーちゃんは・・・ 捨て子よ

497:本当にあった怖い名無し
10/11/15 23:44:53 7y/sD6KtO
ラオウ、トキは修羅の国(中国)出身なので多分中国人名。
ラオウ→羅王、
トキ→登輝
カイオウ→凱王

こんなかんじ?

498:本当にあった怖い名無し
10/11/16 02:16:53 n6V4bmR60
どう見てもアジアじゃ無い連中いるよな

499:本当にあった怖い名無し
10/11/16 02:19:37 8f7qBoDMO
範馬勇二郎

500:本当にあった怖い名無し
10/11/16 04:22:06 +UDDcTcWO
ラオウと勇次郎が戦ったらどっちが勝つの?

501:本当にあった怖い名無し
10/11/16 07:30:47 ZUq2h6LK0
ラオウに限らず、北斗の拳の連中は駆け引きなしで真正面から技をぶつけ合うことしか出来んから、実戦になったら勇次郎に負けそうな気がする。

502:本当にあった怖い名無し
10/11/16 07:45:48 B6U29U9q0
格闘技の連中がなんで鎧付けてるの?
あいつらのパワーだとそれでちょうどになるのか?

503:本当にあった怖い名無し
10/11/16 08:08:29 gO8B1Glr0
あの時代に鎧なんて作れるのか? 無理じゃないか?
でもそれだと、戦前に鎧を作ってたってことになるか。
それはそれで、何かおかしいぞ。

504:本当にあった怖い名無し
10/11/16 10:36:01 mH9wiCXy0
おまえがおかしいw

505:本当にあった怖い名無し
10/11/16 10:57:03 n6V4bmR60
職人ナメんな・・・!

506:本当にあった怖い名無し
10/11/16 13:00:16 GHLNvYlb0
マミヤさんほどの美人が喪女で人生終えるとはオカルト
修羅編でケンシロウと再会した時には「お前らいつの間に!!」みたく
レイの忘れ形見ぐらいいて欲しかった

507:本当にあった怖い名無し
10/11/16 14:03:52 n6V4bmR60
>>506
腕試しと称して顔面を真っ二つにされ、抱きつけば刺され
もてるわけネーじゃん

508:本当にあった怖い名無し
10/11/16 14:20:32 4/Z5w8ZQ0
大人になったバットってかなりイケメンだね。
子供時代は結構適当に描かれてた印象があるけどw
(銀河鉄道999の鉄郎にちょっと似てる)

509:本当にあった怖い名無し
10/11/16 14:22:56 Tw/ljzS4O
>>355
絶対北斗神拳より南斗水鳥拳のが難しいよな

北斗はツボの位置覚えれば何とかなりそうだけど南斗は指をどれだけ鍛えればいいんだろ?

510:本当にあった怖い名無し
10/11/16 14:43:46 uCRZW/Nk0
>>509
水鳥拳は指でじかにじゃなく、レイの指先から放射される「気」のような
何かで切ってるんじゃないの?

511:本当にあった怖い名無し
10/11/16 14:46:50 2CMGnvP30
確かに、指で物理的に斬るにしては、
一瞬で10枚スライスとかにしてるからおかしいわな。

512:本当にあった怖い名無し
10/11/16 15:25:12 SpBqggL/0
俺食パン1斤とかで買うから水鳥拳使えたら便利だろうなあと思う

513:本当にあった怖い名無し
10/11/16 16:11:11 uCRZW/Nk0
>>512
水鳥拳の威力じゃまな板、シンク、その下の床まで6切りスライス
そして階下の住人→家の土台→土壌→岩盤切って温泉噴出
めでたしめでたし。

514:本当にあった怖い名無し
10/11/16 17:37:37 n6V4bmR60
マミヤの服だけうまいこと切ってたじゃん

515:本当にあった怖い名無し
10/11/16 17:55:48 a9s7oI1lO
マミヤはキャッツアイにも出るべきだった
いやスケバン刑事か

516:本当にあった怖い名無し
10/11/16 20:42:18 B6U29U9q0
南斗水鳥拳って、どうやって練習すんの?
手加減なしで切れるんなら、組手もできないから稽古にならないだろw
でもまだ水鳥拳は丸太や石を切って練習できるわな。

でも北斗神拳なんて秘孔だから、相手が人間か動物じゃないと、技ができたかどうか確認できないよな。
練習でどんだけ殺さないといけないんだよw

517:本当にあった怖い名無し
10/11/16 21:00:41 gO8B1Glr0
>>516
暗殺拳なんだから、暗殺の標的を使って練習。
秘孔で失敗したら撲殺すればよし。

518:本当にあった怖い名無し
10/11/16 21:06:58 LbVQM+FX0
ケンシロウならすぐその秘孔を封じる秘孔を突いて助けていたかもな
失敗してアミバ状態になることもあったかもしれないがその悲しみを胸に強くなったのだ

519:本当にあった怖い名無し
10/11/16 21:58:34 J/j2dzO/O
>>511
でも、レイの指がモヒカンの顔面にメリ込んでる描写有ったよ。まあ、指先からのゼロ距離射撃だったのかも知れんが。
それはそうと、レイの『ヒョオオオッ』『シャオッ!』『ヒャオッ!』って掛け声、声優さんのアドリブだったんだってな。別スレで見てから確認してみたら、確かに原作では掛け声じゃなく擬音だった。
あの掛け声が無かったらここまでの人気キャラクターだったかどうか。塩沢さんはオカルト。

520:本当にあった怖い名無し
10/11/16 22:17:50 n6V4bmR60
>>519
着信音あったらいいな

521:本当にあった怖い名無し
10/11/16 23:38:16 gO8B1Glr0
長男に「ヒョウ」と名付ける親が、
次男に「ケンシロウ」と名付けるだろうか?
どーも納得がいかん。

522:本当にあった怖い名無し
10/11/17 00:51:18 GkbJITswO
今から遡ること18年前、TDLのシンデレラ城で剣を抜いた少年が「ケンシロウ」だったのを
今でも鮮明に憶えている

523:本当にあった怖い名無し
10/11/17 07:30:22 unbC18SI0
>>521
長男はほんとは「ヒョウタロウ」だったんだよ、たぶん。
あんまりカッコ悪いんで、戦争後に名前を変えた。

「ケンシロウ」だって、よく「ケン」って呼ばれてたろ。

524:本当にあった怖い名無し
10/11/17 14:23:47 7xa7gwvnO
>>521そもそもヒョウとかレイとか何処の国で使われる名前なのかな?

525:本当にあった怖い名無し
10/11/17 14:36:13 caAmNKiW0
>>524
日本だな。

526:本当にあった怖い名無し
10/11/17 14:41:59 8JvFGEZ30
(‘ -‘ ) 原作者を殴り続けながら質問したら答えが分かるわ!

( ‘ -‘) でもいけないわ、そんなことをしては

527:本当にあった怖い名無し
10/11/17 20:15:40 jz4E8btP0
俵太=ヒョウ
怜治=レイ
ケンシロウ=ケン
時三郎=トキ
はぎわらおうじろう=ラオウ
真治=シン
鬼頭オリン=リン
珈琲抜刀齊=バット

528:本当にあった怖い名無し
10/11/17 20:28:01 VYPs2xKR0
>>527
だからシンはださいたまのシンノスケくんだってば。

529:本当にあった怖い名無し
10/11/17 20:58:36 sLUFJt0VP
バットにワロタww

ラオウとバットは、どうやっても日本人名じゃないもんなあw

530:本当にあった怖い名無し
10/11/17 21:03:19 5iFxwgam0
ヒョウタロウってジョジョかよ

531:本当にあった怖い名無し
10/11/17 23:48:09 8f0qkRu30
天帝って何者? そんなに偉いのか?
オトコたちがすべてを犠牲にして命がけで守らねばならんほどの価値のある存在なのか?



532:本当にあった怖い名無し
10/11/18 00:06:17 cCLWhMfKO
シンの治めるサザンクロスは関東だったが、サウザーやラオウはどこら辺を統べていたのだろうか?
あと二部の序盤は西日本だろうな。中国近いしケンシロウが北から死を告げにきたし

533:本当にあった怖い名無し
10/11/18 00:09:11 BJCxjgXE0
和歌山と淡路島、琵琶湖と京都市内と東大阪だよ

534:本当にあった怖い名無し
10/11/18 00:15:41 1wmGKmA50
(‘ -‘ ) 雲のじゅうざどすえ~

535:本当にあった怖い名無し
10/11/18 00:38:18 BJCxjgXE0
修羅の国は徳島県やで。
ケンシロウと赤シャチは明石から船に乗って鳴門海峡を渡った
砂に埋もれてるのは拳法使いのガキだけじゃなくて
そのほとんどが淡路島から盗んだタマネギなんだ


536:本当にあった怖い名無し
10/11/18 00:58:34 iz5b5Ctn0
フドウだけは名字っぽいな

537:本当にあった怖い名無し
10/11/18 01:59:09 HkK0QyccO
刃牙がレイに勝ったみたいだよ。

538:本当にあった怖い名無し
10/11/18 02:30:01 iz5b5Ctn0
ハンドルネームかもしれんな

539:本当にあった怖い名無し
10/11/18 05:55:17 FRArmLfhO
>>535
中国の蟹なんかも砂に潜ってるね

540:本当にあった怖い名無し
10/11/18 07:18:39 P6hQ07ve0
カイオウの妹さんであるサヤカ様は日本人っぽい名前だ。

541:本当にあった怖い名無し
10/11/18 07:43:47 QJpB89Sy0
レイは玉ねぎ剥くのが上手そうだ。

542:本当にあった怖い名無し
10/11/18 08:14:32 P6hQ07ve0
スライスじゃなくて?

543:本当にあった怖い名無し
10/11/18 08:26:54 QJpB89Sy0
スライスは苦手だろう。涙がでちゃう。

544:本当にあった怖い名無し
10/11/18 08:49:57 GD6ndHwCO
(゚|
 |Д|
    |゚) <可愛いから声かけただけなのレnぷgまーッ!


545:本当にあった怖い名無し
10/11/18 08:59:59 Tt7uTGXbO
やられキャラ
URLリンク(imepita.jp)

546:本当にあった怖い名無し
10/11/18 19:31:08 yYz+G7VT0
「この遠征が終わったら、このあいだ取っ捕まえた女を奴隷にするんだ♪」

547:本当にあった怖い名無し
10/11/18 19:46:09 tkGgWshb0
牙一族って元は小人症のおっさんだったのかな?

548:本当にあった怖い名無し
10/11/18 21:03:22 P6hQ07ve0
牙一族は戦前は何をして暮らしていたんだろう? 
あのアタマの悪そうな連中が。
まともな就職口、あったんかいな?

549:本当にあった怖い名無し
10/11/18 21:44:38 yYz+G7VT0
>>548
あれは、悪徳施設に入院してた子供たち。。。

550:本当にあった怖い名無し
10/11/18 21:55:48 R5qsfATG0
(‘ -‘ ) 牙一族のモデルはテキサスチェーンソーマサカーこと悪魔の生け贄の家族ではないかしら?

551:本当にあった怖い名無し
10/11/18 21:56:29 P6hQ07ve0
あんなにたくさんいたっけ?

552:本当にあった怖い名無し
10/11/18 21:58:16 R5qsfATG0
( ‘ -‘) 5人くらいだったわ

553:本当にあった怖い名無し
10/11/19 00:34:05 3FKAnS1o0
牙一族のボスのモデルは、プロジェクトAの海賊頭とみた。

554:本当にあった怖い名無し
10/11/19 08:13:08 m7he86300
実写のジャッキーの蹴りよりも二次元のケンシロウの蹴りのほうが
リアリティあるのが笑えたな。

555:本当にあった怖い名無し
10/11/19 09:39:51 0TcShd4mO
ハート様=ブッチャー
ファルコ=ドルフ・ラングレン
ユダ=ボーイ・ジョージ
バラン=ピート・バーンズ
リュウガ=デビット・ボウイ

他にもマイク・タイソンやらハルク・ホーガンやらジャバ・ザ・ハットやら…

モデルは数え出したらキリがないな。

556:本当にあった怖い名無し
10/11/19 12:19:49 ssk1+7Ca0
シュウってイーストウッド?
ロードウォリアーズもいたなw

557:本当にあった怖い名無し
10/11/19 13:20:54 m9umZOUz0
アインはミッキーロークか

558:本当にあった怖い名無し
10/11/19 14:24:40 OUfks10tO
>>527

マミヤ=間宮

ユダ=湯田

559:本当にあった怖い名無し
10/11/19 16:49:33 ssk1+7Ca0
トキがキリストでユリアがマリアかい?

560:本当にあった怖い名無し
10/11/19 17:10:25 HwK2y6/V0
>>527
今思い出した。
珈琲抜刀齊ってたしか江口寿史のマンガに出てきたような気がする

561:本当にあった怖い名無し
10/11/19 20:30:28 ryDF28C+0
ケンシロウも最初はブルース・リーだったよな。
途中で、スタローンになったりしたが。

562:本当にあった怖い名無し
10/11/19 21:13:08 3FKAnS1o0
>>561
ラオウを倒してから後は、神になった。


563:本当にあった怖い名無し
10/11/19 21:25:10 NXNagIK0O
ネタにマジレスすまぬが…
ケンシロウ渡日時、赤ん坊だった。ラオウ、トキはもう名前があった(中極名)

師匠リュウケンのまた師匠が、リュウケンの兄弟子、霞拳志郎から「ケンシロウ」にした。




564:本当にあった怖い名無し
10/11/19 21:38:11 3FKAnS1o0
まだ赤ん坊で修羅の国にいるときに「ケンシロウ」という名が出ていたぞ。


565:本当にあった怖い名無し
10/11/19 21:47:27 40bZ5koS0
2部に入ってからオカルト色は強くなったな
琉拳の魔闘気や宗家の亡霊など

566:本当にあった怖い名無し
10/11/19 22:16:02 /+ZrzKLi0
2部以降はひたすらラオウとの思い出話みたいなのが多かった
作者もあれ以上の敵キャラだせなくて困ってたんだろうな

567:本当にあった怖い名無し
10/11/19 22:27:29 ryDF28C+0
>>565
呪文唱えてみたりね

568:本当にあった怖い名無し
10/11/19 22:54:14 b+xboSMU0
>>560
それは珈琲一刀斎

569:本当にあった怖い名無し
10/11/19 23:36:02 +UovQhqd0
う~む
気に入った…

570:本当にあった怖い名無し
10/11/19 23:45:50 7xLxjlCv0
なんかのインタビューか番組で、原は「ラオウは途中で描くのが嫌になった」
とか言ったらしい。1部の時点で煮詰まってたのか

571:本当にあった怖い名無し
10/11/19 23:47:19 3FKAnS1o0
火で炙ってもヤケドしないという非科学的な人ですから。

572:本当にあった怖い名無し
10/11/19 23:49:43 NySweKYp0
原作者のインタビューは見ない方がいいよ
かなりがっかりする発言が多いから

573:本当にあった怖い名無し
10/11/20 00:25:17 CSj/vi/c0
蒼天の拳は完結したようだけど、まだコミック12巻までしかもってないけど
総合的に見て面白かった?

574:本当にあった怖い名無し
10/11/20 09:30:29 Ps4V+67z0
ラオウの強さってよくわからん
最初に登場した頃はトキとケンシロウ2人がかりなら勝てる、みたいセリフあったり
ファルコならタイマンで相打ちくらいには持っていけるとか言ってたり
でも最強のカイオウはラオウじゃないと倒せないと伝説になってたり力関係が不明

575:本当にあった怖い名無し
10/11/20 10:14:47 RHTaaxlk0
考えるな、かんじろ

576:本当にあった怖い名無し
10/11/20 10:52:00 I/MK++T6O
しかし、ラ王にしろファルコにしろ、他の強敵勢も含めて、確実に途中で路線変更してるよな。
血も涙もない虐殺をしてる奴が、実は平和を願ってたとか愛が深かったとか言われても釈然としない。
描いてる途中で感情移入しちゃうんだろうか。

577:本当にあった怖い名無し
10/11/20 12:24:25 3sYWljVM0
「見事だ弟よ」の一言で、それまでの残虐非道行為のすべてがチャラになるラオウ。


578:本当にあった怖い名無し
10/11/20 13:40:55 TVR7XZXnO
>>574 噂(前評判)と事実は違うってことだよ

修羅の国も噂ほどでもなかったじゃん

579:本当にあった怖い名無し
10/11/20 14:40:29 ZcPkDVkQ0
>>553
オメェ チョウじゃねえな

580:本当にあった怖い名無し
10/11/20 14:55:41 3sYWljVM0
チョウ言っただろ

581:本当にあった怖い名無し
10/11/20 21:29:24 K+J1prcf0
>>576
ケンシロウには「我が命いつでも奪いにこい」って言うくせに
サウザーと戦わずに静観していたり、フドウのような小物にビビって
線から下がる相当なヘタレ

582:本当にあった怖い名無し
10/11/20 22:12:38 y+Jgt7IR0
ラオウは基本的に死兆星を見たヤツとしか戦わないしな
悪く言えばチキン、良く言えば宮本武蔵タイプ

583:本当にあった怖い名無し
10/11/20 23:09:51 D02X6fpa0
ラオウ「お前は北斗七星の横の星を見た?」
ケン「いや」
ラオウ「じゃあ戦わない」

だからな
確実すぎる

584:本当にあった怖い名無し
10/11/20 23:17:14 K+J1prcf0
後出しジャンケンかよw

585:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:06:07 3sYWljVM0
リンの双子の姉であるルイは1度きりの登場で、帝都編以後はまったく出てこない。
あの後、どうなったんだ? どこへ行ったんだ?

586:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:11:36 O/U3aq520
(‘ -‘ ) ここに居るわ

587:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:19:54 dTHflXDw0
ルイ様は目が見えんのだ。

588:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:21:32 iXdS76Oq0
ショック性とはいえ、リンも初めは口がきけなかったしなぁ。

589:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:25:00 B3LixJlj0
実はリンは天帝でしたとか蛇足だよなぁ

590:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:25:00 O/U3aq520
(‘ -‘ ) 本当は見えてるわ

591:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:28:57 iXdS76Oq0
天帝の役割ってのが全くわからんよね。
権力も何もないし、いつもビクビクしてるし。
周りが勝手に「合わせてはいけないのだ!」って騒いでるだけで。

592:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:29:52 dTHflXDw0
そもそも天帝って、どんな職業なのだ?
存在価値はどこにある?


593:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:31:44 G/nqrOPT0
ラヴ江

594:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:32:48 bmOmw9a5O
食料難の飢餓状態なのにザコですら
ボディービル世界大会で
優勝できるレベルのガチムチなのはおかしい

595:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:40:41 iXdS76Oq0
>>594
あれは、メディア向けの演出だ。
実際は、けっこうヒョロヒョロだったりチビだったりする。
北斗神拳も実際は、あんなに派手に破裂したりしないからな。

596:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:48:21 N/2OkCMGO
天帝編は確実に失敗だよな。
天帝が何なのか解らんし、リンと双子だった意味も無い。その上その後に絡まない。
天帝編とブランカの下りは何歩譲ったとしても蛇足。

597:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:51:53 B3LixJlj0
ケンシロウが黒王号に乗って帰ってきたとこだけだな面白かったの

598:本当にあった怖い名無し
10/11/21 00:53:41 iXdS76Oq0
>>596
しょうがねーじゃん、編集部の都合なんだもん。

599:本当にあった怖い名無し
10/11/21 02:24:06 BFgOv/Ij0
ケンシロウは友引高校出身らしい
ラオウは男塾とか極道高校出身のような気がする
牙大王は男塾のコバルスキーの身内じゃなかろうか  

600:本当にあった怖い名無し
10/11/21 07:56:29 dTHflXDw0
リュウの存在意義がよくわからん。
ウロチョロしてて邪魔だったんだが。

601:本当にあった怖い名無し
10/11/21 08:38:07 N/2OkCMGO
最初は北斗神拳伝承者として育てるかと思いきや、あっさりと手放したからな。
思うに、更に引き伸ばし展開に入ったけど、全盛期程の人気は当たり前だけど無いから、強引に終わらせに行ったんじゃないかな。結果、リュウの存在がよく解らなくなってしまったと。
まあでも、ジャンプの中じゃ上手く終わった方なんじゃないかな。

602:本当にあった怖い名無し
10/11/21 09:09:25 NqRWmFjS0
リョウって聖帝様の罠で毒入りのパン食べさせられた子供かとおもったらリュウか

603:本当にあった怖い名無し
10/11/21 09:14:16 iXdS76Oq0
ケンシロウは何かを育てるとかいうことにはかなり無関心だよ。
リュウもそうだし、前の方で大事な種もらった時も、適当にばらまいてたし。

604:本当にあった怖い名無し
10/11/21 09:48:32 wucbKzwh0
何でボルゲみたいな小悪党を生かしておいたのかが謎

605:本当にあった怖い名無し
10/11/21 14:08:28 dTHflXDw0
「スペード」も最初は片目をツブしただけで生かして帰してやってたじゃん。

606:本当にあった怖い名無し
10/11/21 14:55:52 NqRWmFjS0
経済板と病院・医者板にも北斗スレがあるのに美容板には立ちませんか

607:本当にあった怖い名無し
10/11/21 16:27:33 QDbim0aY0
スレリンク(hosp板)l50
北斗の拳(病院・医者板)★2

スレリンク(out板)l50
北斗の拳風に登山を語るスレ part.2

スレリンク(eco板)l50
北斗の拳(経済板)


608:本当にあった怖い名無し
10/11/22 08:19:36 n7lA6TDvO
>>605
最初の方は、割と見逃してたよな。町で暴れてるやつの筋力奪うだけだったり。
いつの頃からかちょっとした事で爆殺するようになったが。最後の方なんか薄ら笑いすら浮かべてたし。

609:本当にあった怖い名無し
10/11/22 10:03:04 /xqVk0KEO
ドSへの目覚めだろう。
レイと会ってから拍車がかかっていった

610:本当にあった怖い名無し
10/11/22 12:30:14 3Qp14/CP0
まちがいなくレイに掘られたな

611:本当にあった怖い名無し
10/11/22 18:01:04 LlAbqs+v0
いや、レイが女装してるところに間違えて襲いかかって
勢いで掘っちゃったと見た

612:本当にあった怖い名無し
10/11/22 18:40:46 qPMSzAeB0
チンコすぱっと切られそう

613:本当にあった怖い名無し
10/11/22 21:56:41 b4IDRaTt0
天帝がお怒りだ・・・・・・・
金を、もっと金を・・・・・・・・・

614:本当にあった怖い名無し
10/11/22 22:01:34 zZQcK3Kr0
リュウガが1番のゲス野郎

こんな野郎に認められなくてもケンはやるときゃやるのに、
こいつのつまらん自己満足のせいで1つの村が全滅&トキの死が平穏じゃなくなった

アニメオリジナルキャラか、修羅の国篇終了以降の雑魚キャラみたいに浮いてたな

615:本当にあった怖い名無し
10/11/22 22:35:49 w1CJ7Q+r0
村人を虐殺する前に自分に致命傷与えておいたとか言われてもねぇ
幼いリンすら何のためらいもなく殺そうとしたり悪党ですな
ユリアの兄って設定もあんま意味ないし

616:本当にあった怖い名無し
10/11/22 23:00:24 4dFoqW43O
流派は獄長と同じ泰山流だっけか
本当に上で言われてる通りだな
何のためのキャラなんだこいつは

617:本当にあった怖い名無し
10/11/23 01:43:19 V9RVrf6fO
俺の名はひでき。

ひでぶじゃあ~りません。

618:本当にあった怖い名無し
10/11/23 01:54:07 QFCV8ORbO
ぁあ、私のジュウザ様ぁぁぁ~(*´Д`)

619:本当にあった怖い名無し
10/11/23 02:10:11 wsk1ublk0
死に様はジュウザが一番カコイイと思った

620:本当にあった怖い名無し
10/11/23 02:13:11 bjZVJVR30
(‘ -‘ ) ケーーーン!

621:本当にあった怖い名無し
10/11/23 02:24:58 KPBaVfaD0
ハ~イ!

622:本当にあった怖い名無し
10/11/23 02:27:48 bjZVJVR30
(‘ -‘ )! ケン?

623:本当にあった怖い名無し
10/11/23 02:31:27 BLNiWBmtP
>>619
シュウだろw

624:本当にあった怖い名無し
10/11/23 02:32:43 KPBaVfaD0
2人で刃物投げあいっこして、ハイッハイッハイッハイッ、はっ、アレ?ってやつが格好良かったじゃん?

625:本当にあった怖い名無し
10/11/23 03:19:48 wsk1ublk0
>>623
シュウは最後、目が見えるようになったのが冷めた。
「お前の成長した姿を一目見たかった…」ズシャァァ、って死んだら1番でもよかった。

626:本当にあった怖い名無し
10/11/23 07:49:32 whwVir8z0
ジュウザの死に際は阿呆だ。
ラオウに「将の正体は誰か」と問われて拒否するときのセリフが

誰が言うか!
知れば疾風となって将のもとへ走る。
天を握った貴様が最後に望むものが我が将!

・・・・・・答え言ってるようなもんじゃん。


627:本当にあった怖い名無し
10/11/23 08:55:20 JQ/j5Aov0
>>626
北斗の拳の連中はそんなのばっかりだからいいんだよ。
そこまでヒント言ってもどうせ解らないんだし。

628:本当にあった怖い名無し
10/11/23 09:01:31 k8IRi2B50
ユダ様にメイクしてもらいたい!

629:本当にあった怖い名無し
10/11/23 13:08:55 ANib25w80
もしユダ様より美しくなったら
ブッ殺されますがいいのか?

630:本当にあった怖い名無し
10/11/23 13:53:05 7CHNt8Pu0
羅将ヒョウの最後までの過程がいい
羅将でも手負いならフルボッコされちゃう

631:本当にあった怖い名無し
10/11/23 17:09:29 whwVir8z0
>>628
『お前の血で血化粧がしたい』とかいって刺身にされるのがオチ。

632:本当にあった怖い名無し
10/11/23 18:48:33 N6kLs/L+0
ケンになかなか致命のヒコウを突かせずに長期戦に持ち込んだハンは強い
魔界入りヒョウ&宗家発揮ヒョウ以前の、通常ヒョウより強いかも
サウザーでさえ初戦で致命のヒコウを速い段階で突かれてたからな。体の謎で助かったが

633:本当にあった怖い名無し
10/11/23 19:17:51 KPBaVfaD0

リンの中の人

     :::;;;;;;,&&&&&;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::::
   ;;;;;;;;┌' ’   ’  ヘ;;:
   ;;;;;;;;;)ュ, ┏。┓ ,r(;;;
    :;;;;;;;;;>、   ノヾ;;;;;;;
   ;;;:,チ''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
 ::;;;;y'´   ,        `{;;;;;:::::
 ::;;;.(,   ″        '(;;;::
  ;;;;;:`,ll'-〟      ll  |:::
   ::::|   ゙;,_ ,:     ゙  i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i   ::::          .'-、;;;;;;;;;;;:::::
  ;;;;;;;;ハ  i:::::    ....::::''   `'<;;;;;::::
   ::;;;;;.ハ  '(i|||||lllllllliiii=''′  .,};;;;''''
 _,,,,,lllllllシ  ,,illllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllll)
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
  `”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙

634:本当にあった怖い名無し
10/11/23 20:18:23 kWlaF8XO0
( ‘ -‘) ケン..

635:本当にあった怖い名無し
10/11/23 20:28:21 GIWHZtv4O
>>634なんだ?呼んだ?

636:本当にあった怖い名無し
10/11/23 20:35:35 kWlaF8XO0
>>635
(‘ -‘ ) ジャギね!? ケン。ケーーーン!

637:本当にあった怖い名無し
10/11/23 20:39:21 KPBaVfaD0
ハ~イ!

638:本当にあった怖い名無し
10/11/23 20:45:32 kWlaF8XO0
そう言えばラオウの偽物はなんで出てこなかったのでしょうか?
オカルトでゴザイマス

639:本当にあった怖い名無し
10/11/23 20:54:14 kiEx20HjO
>>638
ジャギの偽物も出てないだろ。

640:本当にあった怖い名無し
10/11/23 20:58:38 kWlaF8XO0
(‘ -‘ ) ! 

641:本当にあった怖い名無し
10/11/23 22:34:39 whwVir8z0
深く付き合っていて婚約までしていながら、しかも南斗聖拳の人々とも交流がありながら、
ユリアが「南斗の将」であることを知らなかったケンシロウ。
それっていかがなものか?



642:本当にあった怖い名無し
10/11/23 22:41:13 KPBaVfaD0
ケンシロウは情弱。

643:本当にあった怖い名無し
10/11/23 22:45:39 zFdeaFur0
(‘ -‘ ) 南斗はぐらかし拳よ`~ それそれ~

644:本当にあった怖い名無し
10/11/23 22:56:03 KPBaVfaD0
唖で精薄のユリアを道場に連れてきた時、反応をひき起こしたラオウと
感情を取り戻させたケンシロウ以外の練習生を首にしなかったリュウケンも情弱。


645:本当にあった怖い名無し
10/11/23 22:58:57 KPBaVfaD0
格闘技マスターのくせに左右ザーの体の謎もわからなかった拳王も情弱。
柔の拳のマスターのくせに剛の拳でラオウと戦おうとしたトキはそもそもバカ

646:本当にあった怖い名無し
10/11/23 22:59:17 wsk1ublk0
北斗はロリだな

647:本当にあった怖い名無し
10/11/23 23:00:20 TLSnfSeXO
太ってるだけであだ名がハート様だった


648:本当にあった怖い名無し
10/11/23 23:01:49 zFdeaFur0
(‘ -‘ ) あるある。。 あるわ!

649:本当にあった怖い名無し
10/11/23 23:23:54 whwVir8z0
暗殺ってのは依頼者がいないと成り立たない商売だが、
「ウチは暗殺やってます」ってことをどうやって世間に知らせるんだ?


650:本当にあった怖い名無し
10/11/23 23:25:54 BLWQwUXuP
時の権力が独占するに決まってるじゃないか。
でないと、北斗伝承者を見方に引き入れたやつが天下を支配してしまう。

651:本当にあった怖い名無し
10/11/23 23:53:59 KPBaVfaD0
南斗人間砲弾
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)

652:本当にあった怖い名無し
10/11/24 00:00:41 GzRVjD0f0
>>651
アフガン航空相撲がその源流である

653:本当にあった怖い名無し
10/11/24 01:21:37 1rkuph6GO
南斗聖拳は実在する。

654:本当にあった怖い名無し
10/11/24 02:10:19 e3L6UVz/0
>>651
ボヘミアーンの人はこの技をしくじって腰の骨を折る重体になったんだぜ

655:本当にあった怖い名無し
10/11/24 02:11:19 tbq0/kvT0
>>632
外伝だとラオウもさっさとサウザーの秘功ついてるよ
その衝撃のすごさに ラオウは出血多量でw
両雄は和睦したけど

>>638
ラオウの偽者がカイオウだったり^^;
しかしカイオウって確実にラオウに勝ってるよな トキにも

656:本当にあった怖い名無し
10/11/24 06:41:47 P+PLzRDa0
南斗聖拳の人たちって、戦前は金属加工とか木材加工の方が稼げたんじゃない?
わたし1人を雇えば、切断のための高価な設備を買う必要はありませんってね。


657:本当にあった怖い名無し
10/11/24 08:44:23 nfME+LWe0
>>649
オカ板にそのスレあったろ?

658:本当にあった怖い名無し
10/11/24 16:56:47 T9pzMxLM0
>>656
床屋とかな

659:本当にあった怖い名無し
10/11/24 20:05:12 pEzTMI8jO
>>658
床屋やら美容院は、技術と同等にセンスが必要なんだぜ?
襟足をあんなに伸ばしちゃう南斗勢にゃ無理だろ。

660:本当にあった怖い名無し
10/11/24 20:49:11 T/7WNiCF0
>>651
たしかこれを見てブロンソンが怒ってアニメ制作者に文句言いに行ったとか聞いたな
でも今見れば北斗らしいハチャメチャさがよく出てていいかも

661:本当にあった怖い名無し
10/11/24 21:38:09 lCGOOUqI0
>>646
(ヽ'A`) <リン現れるところ乱あり…
      じゃが、潜在能力を高める存在でもある。表裏一体じゃ

662:本当にあった怖い名無し
10/11/24 22:08:38 bTpWeddj0
仰天ニュースにデカいババアがでてた件

663:本当にあった怖い名無し
10/11/25 00:53:22 uvy9XjH70
そのババア、ケンシロウが先に発見してたら間違いなく殺されてたな

664:本当にあった怖い名無し
10/11/25 05:41:05 2QwxtjQL0
とめった!

665:本当にあった怖い名無し
10/11/26 06:51:41 idKkjz7I0
お前のようなババァがいるか!

・・・・・・ケンシロウも、ずいぶん口が悪い。

666:本当にあった怖い名無し
10/11/26 07:49:18 X5Ty4EbeO
>>665
口も確かに悪いが、もっと悪いのは性根。ケンの真骨頂は約束破りを含めたドSいたぶり。
『痛いか?』『い、痛いです!』
『止めて欲しいか?』『止めて欲しいです!』
『ダメだ』『ギャーー!』
のなんてやり取りには何の意味も無い。ただ虐めたいだけ。
兄に比べて未熟だったケンが伝承者に選ばれたのは、この非人間的な感性故だろう。

667:本当にあった怖い名無し
10/11/26 08:07:27 jA3XckWLO
ケンシロウは食い物の好き嫌いがない。

Q&A的なものに【世紀末だからそんなことは言ってられない】って書いてあるのを見て、腹抱えて笑った覚えがある。
性根悪くてドSでも何か健気。

668:本当にあった怖い名無し
10/11/26 12:38:12 Vr9gTPkU0
カニ嫌いだったべ

669:本当にあった怖い名無し
10/11/26 20:58:49 wtD9zzda0
ケンシロウは優しさで悪党すらトドメを刺さない時があったが(スペードとかボルゲあたりね)
そのせいで罪のない人が殺されたりしたの見て反省して非情な心を身に付けた
特に子供に危害加えるやつは100%殺す


670:本当にあった怖い名無し
10/11/26 21:32:43 idKkjz7I0
悪党の泣き声は聞こえんな。貴様は死ね。

・・・・・・このセリフ、大好きだ。

671:本当にあった怖い名無し
10/11/26 21:35:59 0zBg2JM20
トキのちんこが一番でかい気がする

672:本当にあった怖い名無し
10/11/26 21:56:38 X5Ty4EbeO
そういや、ケンシロウが伝承者になったのは戦前戦後どっちだ。
トキが病で伝承者逃したって割には、ピンピンしてケンとだべってる時に周囲が廃墟なんだよな。アミバをひっ叩いた時もエレー元気だったし。

673:本当にあった怖い名無し
10/11/26 22:22:42 fFj4shICO
俺の名を言ってみろ

674:本当にあった怖い名無し
10/11/26 22:25:40 idKkjz7I0
>>671
トキがちんこ披露したエピソードはなかったような気がする。

>>672
伝承者になった直後にジャギがイチャモンつけに行ったとき、周囲は廃墟。
よって、戦後。

放射線障害ってのは、急性のヤツもあるけど、徐々に蝕まれていくこともあるからね。


675:本当にあった怖い名無し
10/11/27 00:52:35 Yt80GyJB0
跳刀地背拳みたいなショボい拳法を志そうというキッカケって、何なん?

跳刀地背拳の道場って、みんな寝ころがって背中でピョンピョン跳ねてるのか?
コメツキムシみたいに?


676:本当にあった怖い名無し
10/11/27 04:04:11 CFCKJaGE0
あれは、流派じゃなくて技の名前だろ。

でも戦前に全日本跳刀地背拳選手権大会とかあったら笑うな。
試合開始とともに、向かい合った選手がごろんと横になりピョンピョン跳ねだす。

677:本当にあった怖い名無し
10/11/27 06:01:23 9u/2JGnpO
原作ではどうなってるかは知らんが

お前のようなババアと一緒に居た
三丁目のタマの人形を大事に抱えてる
あのじいさんこそある意味オカルト
悪人の癖に妙な可愛げというかシュールがある

678:本当にあった怖い名無し
10/11/27 09:59:09 zj3aizvdO
>>677
アニメ版か? ちょっと記憶にないな。
しかし前に出た南斗人間砲撃とか、幼い頃は気付かなかったけど、割とオリジナル多いんだな。
南斗列車砲は子ども心にも『?』だった。拳法関係無いじゃん、と。

679:本当にあった怖い名無し
10/11/27 10:28:59 1q71odXB0
ゴランとかジャッカルのあたりが全部シンの部下だったなアニメ版
原作では殺されてた人がアニメではケンシロウに助けられるってのも結構あった

680:本当にあった怖い名無し
10/11/27 10:37:20 1q71odXB0
あとヘリコプター部隊も最初の方に出てきたような気がするw
全部素手で叩き落とすケンシロウ

681:本当にあった怖い名無し
10/11/27 12:36:11 9u/2JGnpO
>>678
そうそうアニメ版の方

毒水を差し出すちょい前か後辺りに一瞬だけ映ってたはず

682:本当にあった怖い名無し
10/11/27 16:03:48 phlBIPIp0
(‘ -‘ ) 原作付きの割に設定が雑な北斗の拳って素敵!

683:本当にあった怖い名無し
10/11/28 01:56:56 rhKcQZjVO
現代だったらラオウは地方公務員とかしてそうだよな
トキはニートでネトウヨ
ケンは就職氷河期でブラック勤めで公務員を目指そうかと考えている

684:本当にあった怖い名無し
10/11/28 02:14:43 UbVwL4qL0
トキは医者だな。無免許の。

685:本当にあった怖い名無し
10/11/28 07:32:20 KVbeiPs50
北斗神拳による治療は医療行為とは認められないんじゃないか?


686:本当にあった怖い名無し
10/11/28 07:47:26 LN6gMOO30
鍼灸師として活躍

687:本当にあった怖い名無し
10/11/28 08:28:29 Jol4J42+O
バンチが潰れて後釜に出た雑誌、comicゼノンでそんな体のギャグ漫画が連載してるな。世界が破滅しなかった場合の北斗の拳。
キャラクターがデフォルメされすぎてるのが難だけど、ちょっと成る程って思う。北斗3兄弟が全員フリーターだったり。

688:本当にあった怖い名無し
10/11/28 20:42:12 KVbeiPs50
北斗神拳とか南斗聖拳の連中って、岩をも砕くパワーの持ち主だ。
トンネルなんかの工事現場とか資源採掘現場では重宝されるんじゃないか?
暗殺家業なんかよりもそっちの方が儲かるんじゃないか?


689:本当にあった怖い名無し
10/11/29 03:44:53 H7Q/PdQS0
昔テレビの企画で、プロレスラー数人が素手で家を解体するってのあったな。
タックルで柱へしおったりしてた。血まみれで。あいつらはアホだ。

690:本当にあった怖い名無し
10/11/29 03:57:21 oMy7dThc0
いつの世もSPで飯喰えるじゃん?

691:本当にあった怖い名無し
10/11/29 13:00:34 MnsWeQ/50
>>688
ケンシロウなんかは実際、
ユダが爆破したダムを一瞬で修理したり、
修羅の国で沼の水をせき止める工事に参加して
奴隷の仕事を奪ったりしてたな。

692:本当にあった怖い名無し
10/11/29 17:16:41 ezyouxmG0
北斗の拳はケンシロウ側から見た話で当時のヒャッハーや一般人からすると
ケンシロウは徐々に統一されていく国を破壊していく悪魔なんだろな

693:本当にあった怖い名無し
10/11/29 21:32:40 xNS6Fc400
ケンがナイアル修羅に働いた暴行は許されるものではない

694:本当にあった怖い名無し
10/11/29 23:14:33 TMM5qo7NO
>>692
築かれつつある国々は総じて糞みたいな社会だったけどな。ただ、社会の成熟として避けては通れない道なのかな、とも思う。
だとするとケンシロウのやってる事は停滞意外の何物でもないな。賽の河原状態。


695:本当にあった怖い名無し
10/11/30 00:23:42 SslAfyoN0
ケンシロウの「ユダはどこだ?」に対して
「あそこです!」と口と指をそろえて教えるユダの部下たち。
ユダの人望の無さに心から同情して落涙したのは自分だけではあるまい。


696:本当にあった怖い名無し
10/11/30 13:01:48 4W5yeSBl0
ユダ様の強さ(と美しさ)を信じての行動だと考えればいい

697:本当にあった怖い名無し
10/11/30 15:52:42 zH4gPlReO
ケンは倒した敵のバイクなりバギーをなんで拝借しないのか!
フドウが死んで、ユリアがさらわれた時は特に急いだろうに…
まあ、あまり絵にならないし、ポリシーみたいなもんか

698:本当にあった怖い名無し
10/11/30 19:02:13 q7a0jKpC0
北斗キャラがよくつけてるアームバンドってどうやって外すの?ゴム製なの?

699:本当にあった怖い名無し
10/11/30 20:32:44 hTFKCDwE0
>>697
運転とか出来ないから子供のバットに運転とかの使役させてるわけよ
まあ、見ようによっちゃ悪党だなw

700:本当にあった怖い名無し
10/11/30 22:14:21 GjNRkhv+O
>>695
ラオウ・大勢力で、やり方に賛否有るも理想はこの上無く高い。武将・漢と認められばかなりの出世可。ただしいずれも人外レベル。
サウザー・ラオウ軍と拮抗する大勢力。しかし完全な独裁制。特に理念は無く、機嫌の良し悪しで殺されかねない。
シン・中勢力。一部地域では好き放題出来るが、巨大勢力には逃げざるを得ない。トップは女のケツにしか興味ない。
ゴラン・女には苦労しないが、そこに属する迄にはハードルが高い。小勢力の為、おそらく他組織には負ける。
アミバ・衣食住は確保されてるが仕事が良く解らない。単調な毎日にやりがいが見いだせるかが鍵。偶に人体実験されて死ぬ。
ユダ・トップがキモい。嘘をつかれて振り回される。でも誉めておけば危害は無い。稀に極上の美女にありつける。
ジード・暴走族。
ジャッカル・暴走族。
牙一族・家族。

こう見ると、だ。他の強者の、その理想や力に憧憬を抱いてない限りはユダ様一択だろ。打算が利く奴はユダん所行くよ。

701:本当にあった怖い名無し
10/12/01 00:51:05 MQ/LaD8J0
>>700
ジード軍団はシンの手下やで

702:本当にあった怖い名無し
10/12/01 04:07:18 8vIGPChc0
(‘ -‘ ) ・・・・シン  シーーン!

703:本当にあった怖い名無し
10/12/01 04:07:59 8vIGPChc0
>>698
( ‘ -‘) あれはミサンガよ、願掛けしてるの。 マッチョなのに

704:本当にあった怖い名無し
10/12/01 11:39:47 WAfXZa0ZO
>>701
そらアニメ設定やろうもん。

705:本当にあった怖い名無し
10/12/01 23:57:02 rGS6lMT40
北斗キャラは下半身丸出しになっても堂々としてる人が多そう

706:本当にあった怖い名無し
10/12/02 00:55:00 nixkzNH1O
気を失ったレイを連れて帰る時はケンがバイク運輸したんじゃね?

707:本当にあった怖い名無し
10/12/02 19:13:11 nixkzNH1O
すまね。運輸じゃなくて運転ね
石碑積んで出直してきます

708:本当にあった怖い名無し
10/12/02 20:48:03 Q8+iGhiO0
ケンシロウ、シュウが子どもの頃の命の恩人であることに気づくのが遅い。
あんなことがあったら普通、見た瞬間に思い出すだろ。


709:本当にあった怖い名無し
10/12/03 02:14:29 0OZ3hOFm0
あれだけ無残に人を何人も殺してきたケンシロウが覚えてるわけねーだろ

710:本当にあった怖い名無し
10/12/03 13:03:01 vXvZcj2TO
>>708
ケンシロウはB型かもしれない

Bは人に感謝しないからな

711:本当にあった怖い名無し
10/12/04 00:53:56 Yn8BtZgGO
>>710
ケンに赤い血は流れてない。

712:本当にあった怖い名無し
10/12/04 05:54:20 rNaMJJ890
>>711
よく敵の攻撃受けて血出てるじゃん

713:本当にあった怖い名無し
10/12/04 07:14:59 lvpnH9KAO
>>710
お前は俺を怒らせた

714:本当にあった怖い名無し
10/12/04 12:30:11 tdCjW7oU0
原作とアニメだと髪の毛の色が結構変わってるよな(レイも黒髪だったが水色になってる)
んで幼女リンだけど原作でもピンクだったか?
あんまりカラーでリンが出てきた記憶ないんだけど

715:本当にあった怖い名無し
10/12/04 13:36:00 Q5gpTr8+0
>>714
あんな時代に髪を染めることが可能なのだろうか・・・・・・??

716:本当にあった怖い名無し
10/12/04 13:45:09 rNaMJJ890
あの凝ったデザインの服といい、ファッション業界だけは戦前以上の隆盛を誇っています。変なベクトルで。

717:本当にあった怖い名無し
10/12/04 13:50:43 3F8++ge20
リンて茶髪じゃね。服だろピンクなのは。

718:本当にあった怖い名無し
10/12/04 15:26:07 dMb2DaMDO
>>715
放射能の影響で遺伝子に異常が起こり、
髪はおかしな色になり、異常に筋肉が発達したり、日本人なのに顔の彫りが深くなり、
肉体ももろくなり、ちょっとツボ衝かれただけで爆発するようになった
全て核のせいなのじゃよ

719:本当にあった怖い名無し
10/12/04 15:49:06 3F8++ge20
むしろアニメ版だと、ユリアが紫髪から茶髪になってた

720:本当にあった怖い名無し
10/12/04 16:21:47 rNaMJJ890
きれいな格好した女性でも、あの世界では水が少ないみたいだからきっと臭いと思うんだ

721:本当にあった怖い名無し
10/12/04 21:20:19 Yn8BtZgGO
>>720
マミヤ辺りは割と水浴び描写は出てるような。冷水で身体洗うなんて心臓麻痺しそうだがな。
しかし、北斗神拳の攻撃は皆身体が爆発するが、人体はあんな危険なツボばっかりなのかね。

722:本当にあった怖い名無し
10/12/04 21:23:35 m9d0fedX0
あの時代は消毒とかできなそうだから秘孔突きを介した感染症とかがすごそうだ
まあその前に破裂するんだけど

723:本当にあった怖い名無し
10/12/04 21:58:06 zxyNUmu1O
ひでぶ汁を全身に浴びているはず

724:本当にあった怖い名無し
10/12/04 22:04:11 D4ZznP1Z0
ケンシロウの血は毒を無毒化するってカイオウ篇でやってたじゃん。
感染症なんてヘッチャラなんだよな(周りの人除く自分だけ)
だからひでぶたちの死骸が原因になり、後で感染症や得体知れない疫病で村ごと壊滅してるはず

725:本当にあった怖い名無し
10/12/04 22:42:26 Q5gpTr8+0
あの時代は核戦争のせいでバイキンなどいないのだ。

726:本当にあった怖い名無し
10/12/05 00:19:38 hw9sE1/1O
消毒してまわる人がいたくらいだしね

727:本当にあった怖い名無し
10/12/05 00:24:27 Ew/6fwq/0
あの人も実は保健所の職員的な仕事を淡々とやっていただけなのかもしれないが、ケンシロウフィルターを通すとヒャッハーになっちゃったのかもしれない。

728:本当にあった怖い名無し
10/12/05 14:14:23 yyLOUabU0
エビゾウ「年収いくら?」

ケン「エビ料理は好みじゃないんだがな」

729:本当にあった怖い名無し
10/12/05 14:32:01 /a4gJOr+0
エビゾウは雑魚やられキャラって感じだよなw

730:本当にあった怖い名無し
10/12/05 15:47:25 MnW0OnHi0
北斗琉拳がいかにアブない拳かを充分に知っていて、
カイオウのアブない性格も充分に知っていて、
それでもカイオウに北斗琉拳を教えたジュウケイは頭がおかしい。
ああいう結果になるのは誰が見ても予想がつきそうだろ。

あの国を滅茶苦茶にした責任はジュウケイにある。



731:本当にあった怖い名無し
10/12/05 15:48:26 p3fzRLFs0
気がでかくなって「拳王なんてションベンよぉー」とはしゃいでた悪党みたいだな

732:本当にあった怖い名無し
10/12/05 16:02:17 /a4gJOr+0
ジャギに北斗神拳仕込んでるリュウケンよりマシw

733:本当にあった怖い名無し
10/12/05 16:58:27 RHh051A3O
今日ふと思ったんだが…リュウケンとジュウケイって兄弟だよな。
蒼天にはリュウケンが拳志郎の弟として出て来た筈。それならジュウケイが拳志郎って事になっちゃわないか?
蒼天内で何か説明あったんかな。

734:本当にあった怖い名無し
10/12/05 17:28:13 nMxyXVzA0
>リュウケンとジュウケイって兄弟だよな。

いや、違う
単なる知り合いだろ

735:本当にあった怖い名無し
10/12/05 18:50:30 RHh051A3O
>>734
あれそうだっけ。記憶違いか。
何しろ兄弟ばっかりだから…

736:本当にあった怖い名無し
10/12/06 02:55:11 xhzukYeZ0
人類は皆兄弟なんだよ!

737:本当にあった怖い名無し
10/12/06 02:56:39 z3+2RiWJ0
(‘ -‘ ) ケーーーーーん!

738:本当にあった怖い名無し
10/12/06 16:16:05 LPSG1Vry0
腕相撲して腕が折れる映像が実際テレビでもやってたよね
さすがに電動ノコギリはなかったが

739:本当にあった怖い名無し
10/12/06 22:37:03 kNMpDTMr0
ケンシロージーンズなのか、革パンか分からないが
興奮するとすぐに破いちゃう上着は、ダブルの半袖ライダースで間違いないだろう。
北斗神拳公認の胴着みたいのは無いのか気になるが
結局は上半身裸になるからいらないか。

740:本当にあった怖い名無し
10/12/07 14:45:15 6Psd6K46O
>>739
稽古風景だと、拳法着の下だけ穿いてたりするな。ツボを攻める技な以上、稽古で衣服は邪魔なんじゃないか。
あと、よく取り沙汰されてる破れても復活する革ジャン。実は原作だとちょいちょいデザイン変わってんだよな。だから復活してるんじゃなく違う革ジャンなんだろう。
修羅の国に向かう時の長袖革ジャン、指貫グローブ、デッカいサングラスのケンはカッコ良過ぎる。

741:本当にあった怖い名無し
10/12/07 16:21:31 ChaYvTtp0
殺したモヒから強奪してたんじゃないか?

742:本当にあった怖い名無し
10/12/07 18:43:56 lk+h77YZ0
あの世界の革ジャンはナノテクで出来ているので破けてもすぐに復元できます

743:本当にあった怖い名無し
10/12/07 19:23:38 ChaYvTtp0
モンハンみたいだな

744:本当にあった怖い名無し
10/12/07 19:44:31 EmSfnzgo0
>>740
あれは、スタローンのコブラって映画のポスターそっくりで当時「これってパクリ?」って思ってた。

745:本当にあった怖い名無し
10/12/08 00:17:39 bC2Ap4m70
この時代の女性は生理とかどうしてるんでしょうか

746:本当にあった怖い名無し
10/12/08 04:58:55 3OzuVj6LO
生理を迎えた女性はモヒの餌食になります

747:本当にあった怖い名無し
10/12/08 13:34:58 qMWr/a9a0
基本、原始時代と同じだから、どうにかなるんだろ。
もっとも、原始時代はどうしてたのか想像もつかんけどな。

748:本当にあった怖い名無し
10/12/09 04:45:44 iySIQoYE0
リンは? まだ早い?

749:本当にあった怖い名無し
10/12/09 05:27:56 ErjDgMUsO
>>748
もうちょっと待った方がいい

750:本当にあった怖い名無し
10/12/09 09:22:42 WJk8b3jT0
-‘ )

751:本当にあった怖い名無し
10/12/11 07:37:57 qxQtXfBv0
ユリアが死ぬときぐらい、有情拳ぶちかましてやれよ。

752:本当にあった怖い名無し
10/12/11 21:29:58 kKAhZ1O9O
>>751
アヘ顔で粉々になる恋人なんか見たいのか、お前は。

753:本当にあった怖い名無し
10/12/11 21:34:33 LStBka0qO
ぎもちいーい゙

754:本当にあった怖い名無し
10/12/11 21:50:23 PTsx9Yde0
最愛の人の最後の言葉が
「ちにゃ!」と、俺だったら耐えられん('A`)

755:本当にあった怖い名無し
10/12/11 22:15:02 reZR2p1c0
レイもひっそり「ひでぶ」とか言ったのかな

756:本当にあった怖い名無し
10/12/11 22:18:55 3Gxz9cAdO
言っただろうな

757:本当にあった怖い名無し
10/12/12 01:56:16 EudCvl8c0
つうかやられキャラはともかく主要な登場人物みんな氏んでるじゃん?

758:本当にあった怖い名無し
10/12/12 02:00:21 +AM0M5d30
( ‘ -‘) アミバおじちゃん... どうして死んじゃったの?

759:本当にあった怖い名無し
10/12/12 02:13:56 EudCvl8c0
ケンが殺しよったんや
前科100犯やであのオッサン

760:本当にあった怖い名無し
10/12/12 02:20:06 +AM0M5d30
(‘ -‘ ) ケンが人殺し.. ケン、ケーーン!

761:本当にあった怖い名無し
10/12/12 03:29:14 Befcpbxl0
貴様は長く生きすぎたなんて、そんな事言う権利がケンシロウにあるのかよ><

762:本当にあった怖い名無し
10/12/12 06:51:14 JqhzunCZ0
ねぇねぇ教えてほしいんだけど蒼天の拳で北斗神拳伝承者は北斗劉家拳(後の北斗流拳)
伝承者と天授の儀で伝承者同士闘って勝利すれば真の北斗神拳伝承者として認められるって
言ってて霞拳四郎は宗武と闘って真の伝承者になったじゃん?
んじゃあケンシロウは北斗神拳伝承者になった後北斗流拳伝承者で最強のカイオウと闘ったって
勝ったわけだから一応天授の儀をしたことになってケンシロウは真の北斗神拳伝承者になったことでいいの?

763:本当にあった怖い名無し
10/12/12 07:49:37 GjHydoBq0
コミックを買ってみた。

七百八ある経絡秘孔の一つ、
大胸筋という秘孔をついた

胸のどこ殴っても秘孔かよ…
ギャグであることに今更ショックを受けた

764:本当にあった怖い名無し
10/12/12 08:14:00 EudCvl8c0
今ごろ気付いたのかよ…
まさか地面で北斗七星のかたちに沿う動きをしたら
ほんとに死角になるとか信じちゃってるんじゃねーだろーな

765:本当にあった怖い名無し
10/12/12 09:31:27 C7YR11YfO
>>762
カイオウは伝承者ではなかろ?だからケンは完璧な伝承者じゃない。
重要なのは強さじゃなく先代に認められたかどうかじゃ。



766:本当にあった怖い名無し
10/12/12 14:14:37 wRgivsSQ0
>>764
自動車学校で“死角”について習ったとき、
北斗七星の形がどーのこーのと言ってなかったか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch