10/09/13 22:33:43 z/+EuvBg0
まともなデザインのビーズブレスって見たことが無い
201:本当にあった怖い名無し
10/09/13 23:16:58 jdo9+qNN0
ペンダントはビーズ作家の静哉さんの本見ながらよく作る。
12ミリ玉や10ミリ玉、ルースもバンバン使えるし、デザインがクールだからパワスト興味ない人にプレゼントしてもすごく喜ばれるよ!
202:本当にあった怖い名無し
10/09/13 23:20:12 MXz4UBjC0
天然石のストラップって、携帯にガンガンぶつけて割れそうな気がしてつけられない。
203:本当にあった怖い名無し
10/09/13 23:59:11 R/xYOxo60
前スレで不思議のメダイを使ったブレスの話題が出てたから、
カトリック系のショップでロザリオ手作り用のパーツと不思議のメダイを買いに行ったら
「不思議のメダイは開運グッズではありません」
みたいな感じの注意書きが増えてた。
楽天で色々見てたら、不思議のメダイがひどい扱いを受けてて悲しくなったわ。
のはそのせいであんな風に書かれてたか。
その後なぜかロザリオ探して回ってたら、「英国教会正規品ロザリオネックレス」なんてのを
見つけて飲んでたコーヒー吹くかと思うほどワロタ。
いくらなんでもこれはないわ
204:本当にあった怖い名無し
10/09/14 00:21:05 /lxAGIx30
>>203
カトリックでもない人が、開運グッズ感覚で軽々しく身につけて欲しくないって意味だったんじゃないか?
205:本当にあった怖い名無し
10/09/14 00:35:42 9DTOu//z0
不思議のメダイは本部がネットで無料で配ってるよ
模造品を買う人が多いみたいだからって
実際現地でも無料配布なんだけどあれは可愛くて好きだ
一つだけあるから石と組み合わせて何か作ってみようかな
206:本当にあった怖い名無し
10/09/14 00:48:00 x8leCXPxO
今までそれ程興味なかったけど
たまたま店を覗いた時、綺麗さで試しにアメジストのタンブルを1個買ってみた。(紫は特に興味ある色でない)
その後、タンブルのみだけど20日間で10個(種)買った。正直そんなには要らないし、何で買ったんだろうという石もある。
何か石を見たい.買いたい衝動に駆られ、その癖どれがいいのか迷いまくる始末。最後10個目のホークスアイで衝動が止まった。
後で知ったけど、アメジスト(原石?)は自分の誕生日石らしい。
長文.駄文.携帯ですみませんです
207:本当にあった怖い名無し
10/09/14 01:41:29 Hvspmqw3O
>>203
>>205
真剣に信仰したい人用に販売してるもの、配布されてるものを
軽々しく扱うのって失礼だと思うわ、信者になるわけでもないのに。
タダだからって信者用の配布物に群がるのってみっともない。
208:本当にあった怖い名無し
10/09/14 01:49:13 byH1aiTE0
>>204-205
レスありがとう。
自身がカトリックの家で育って、メダイは神父様に祝別して頂いたものを持っています。
一部の店の「マリア様が幸運を運ぶ」というような売り文句や、
フランスの不思議のメダイ教会の物のみが本物であるかのような謳い文句が納得いかなくて
手元にあるのは、イタリア製で表はラテン語記述だし。
カトリックの教会からいただいたものなの
非正規品扱いかよ!みたいな
ロザリオの英国教会に至っては歴史も絡んでくるし、分類上はプロテスタントだし。
もしかしたら英国教会にもロザリオがあるのかも知らんが、ちょっとな、とモニョモニョしてたの
メダイに関しては大宰府や成田山じゃあるまいし、ここでなければダメってことはないように思えるけどな
ルルドの泉なんかは助けを求める人がくるから、そこでないとダメと言うのは
納得できるはルルドの水付きのメダイなんかも現地外でも手に入るし。
あの手の人たちの正規品の基準がわからん
209:本当にあった怖い名無し
10/09/14 01:57:14 byH1aiTE0
>>207
リロってなかった
ごめん
書き方や説明のしかたがよくなかったのは
反省します。
考え的には少なくとも207とは対立はしているわけではないです。
210:本当にあった怖い名無し
10/09/14 02:11:58 ooVMLFEaO
>>197
やっぱり石って濁るんだ
ルチルと水晶のブレスが濁った
そのブレスの水晶は数個割れた事あり
水晶だけ総取り替えしてルチルはそのまま使用
だってそのルチル高かったから…
月光浴で復活するかな?
211:本当にあった怖い名無し
10/09/14 02:21:05 ooVMLFEaO
>>206
分かる!石欲しい衝動の時あるよね
個人的に購入する時は質の良い石を1つと決めてるので
購入前に欲しい石を決めておいて衝動買いしない様にしてる
不思議何だけど購入後は約一年間はその衝動はなくなる
212:本当にあった怖い名無し
10/09/14 07:36:06 ZE7RBmNGO
>>206
ようこそタンブルの世界へ
213:本当にあった怖い名無し
10/09/14 09:34:31 0TwwukiyP
>>207
いいか?法律とか契約ってのは、つまみ食いは許されないの
そんな自分に都合のいい所だけ抜き出したって駄目
君は所得税払ってる?払ってないだろ
勤労の義務を果たさない者に人権なんて物は無いの
日教組の左翼教師にどんな嘘を教え込まれたのか知らないけど
日本は法治国家なの。権利と義務はワンセットなんだよ
日本に住みたいんだったら、それだけはしっかり覚えておいて
214:本当にあった怖い名無し
10/09/14 11:00:11 qMxLe3OCP
>>207
よこからチ●コを挟むようで悪いけど・・・
ただで配布してるものを貰うのは、みっともないことではないと思うぞ。
そもそも真剣に信仰したい人専用であれば、一般人に配らなければいいわけだ。
215:本当にあった怖い名無し
10/09/14 11:48:47 cKXgOZ4V0
信者増やしたくてグッズをせっせと作って売ったり、配ったりするのが宗教の仕事。
信者以外に渡したくないなら、そういう配布制度を作ればいいのに、変な組織だな。
216:本当にあった怖い名無し
10/09/14 11:57:20 cKXgOZ4V0
つーかカトリックなのにパワーストーンって何?
アグネスチャン?
自然信仰をぶち壊して回った宗教なんだから石の力は信じないんでないの?
それともクリスチャンじゃないけどメダイはラッキーグッズとして信じる人みたいなもん?
217:本当にあった怖い名無し
10/09/14 12:04:09 eNgAda5I0
>>205
前スレで画像上げたの自分だけど、パリの奇跡のメダル教会では
無料配布してませんでしたよ。売店で購入しました。
ちなみにあのブレス、先日どこかに落としてしまったorz
218:本当にあった怖い名無し
10/09/14 12:05:02 qMxLe3OCP
>信者以外に渡したくないなら、そういう配布制度を作ればいいのに
それ逆。信者以外に渡したくないわけじゃないから、一般人に配布してるんだろ。
まあなんか解らんけど、熱くなりなさんなw 楽しく逝こうぜ
219:本当にあった怖い名無し
10/09/14 12:14:01 9DTOu//z0
>>217
それは教会の近くで売ってるレプリカ
ググると外で売ってる偽物に注意とか出てくると思うけど、メダイ販売は教会法で禁止されてるから
でもあれはすごく綺麗でかわいかったし真贋なんか関係なく良かったよ
ちゃんと見つかるといいな
220:本当にあった怖い名無し
10/09/14 12:15:07 cKXgOZ4V0
>>218
組織としては拡大狙って配ってんのに
末端信者は何でアタシ達の他にも気軽に持てるのよッって排他性むき出しw
しかも配布どころか基本は観光客相手に有料販売ですからw
「儲」の字は信者からできてるw
ファッションでつけてるならまだしも、キリスト教信者でパワストつけてりゃ
そっちの方がよっぽどチグハグな事になってんのになw
221:本当にあった怖い名無し
10/09/14 12:17:26 cKXgOZ4V0
>メダイ販売は教会法で禁止されてるから
URLリンク(shop-pauline.jp)
修道会自らオンラインショッピングやってる
こういうのを安く仕入れてパワスト屋で石くっつけて
高額で販売してるw
222:本当にあった怖い名無し
10/09/14 12:28:18 qMxLe3OCP
>>220
そんな大袈裟なもんじゃないんじゃないか?
ただで配ってる所にとっては、パチ屋がティッシュ配るようなもんだろ。
ティッシュ見て打ちにいく奴も50人に一人くらいはいる。
クリスチャンがパワスト駄目って論理もおかしいと思うなあw
223:本当にあった怖い名無し
10/09/14 12:39:58 cKXgOZ4V0
>>222
キリスト以外に石みたいなものを信じるのは悪魔♪
だから壊すぞ♪クリスチャン以外はメダイ持つな♪
でもアテクシ達クリスチャンはメダイも持つし石の力も利用する♪
欲しけりゃ信者になあれ♪
224:本当にあった怖い名無し
10/09/14 12:42:59 Eml+8Q3e0
>217
あら~残念…マリアライトのだよね。
見つかるといいけど、見つからなくてもポジィティブに厄落としになったと考えてみては。
225:本当にあった怖い名無し
10/09/14 13:45:14 ouh4QxU50
ここのスレも、どこかの板のパワストスレみたいに荒れ気味になっちゃって
つ【レインボーオブシディアン】
しつこいストーカー魔除け石
つ【マラカイト】
妬みや意地汚い者に対しての魔除け石
このスレに置いていくお!
226:本当にあった怖い名無し
10/09/14 14:22:01 tmA0zkM+O
日本なんて宗教ちゃんぽんなんだから、自己責任で好きにしたらいいんじゃないかと。
そんなことより石可愛いよ石
227:本当にあった怖い名無し
10/09/14 17:19:56 O/MNi/sY0
>>216
パワストスレだし、そう煽りたくなるよね
作ったロザリオはママンに贈ったよ。
アホなので、宝石業界の戦略にまんまとのせられ、誕生石を使ったよ。
>>217
見つかるといいね
228:本当にあった怖い名無し
10/09/14 17:31:58 RQyWQmMv0
ルチルとタイガーアイ、どっちが真の金運石なんでしょうね
229:本当にあった怖い名無し
10/09/14 20:24:39 PQQCE/6O0
好きなほうを選べばいいんじゃないかな
自分はシトリン派だが
見た目が好きでシトリン集めてるけど、小金がたまるような気がする。
230:本当にあった怖い名無し
10/09/14 21:44:02 pQy/h1QK0
サンストーン→太陽
ムーンストーン→月
オニキス→地球(グランディングということで)
この組み合わせを急に思い立ち、ブレス作って一週間。
最近無気力モードだったが、気力が出てきた。
サンストーンとムーンストーンは凄いね、対照的な効果がはっきり感じられる。
片方だけより組み合わせることで、より良い感じがする。
231:本当にあった怖い名無し
10/09/14 23:20:00 ZxRhlpig0
>>230
試してみたい!
232:本当にあった怖い名無し
10/09/14 23:23:19 pWniXuVm0
あ、最近急にサンストーンが気になっている
確かに気力不足っぽい
オレゴンとかマイカとか種類があるようだが、近所に売ってないなぁ
233:本当にあった怖い名無し
10/09/14 23:32:19 pQy/h1QK0
>>231
機会があったら試してみれ。
ちなみに オニキス:サンストーン:ムーンストーン=2:1:1 の割合にしてる。
ムーンストーンはペリスエライトやラブラドライトではないやつ。
まっオニキスじゃなくても良いんだろうけどね、たまたま手元にあったので。
>>232
同色系ではカーネリアンとか持ってるけど、自分にはサンストーンが合ってたみたい。
オレゴンなのかな、ふつうの全体的に赤っぽいやつ。
234:本当にあった怖い名無し
10/09/14 23:33:54 pQy/h1QK0
×ペリスエライト
○ペリステライト
235:本当にあった怖い名無し
10/09/14 23:56:48 eNgAda5I0
>>219
スレチを引っ張って悪いけど、販売してるのはその教会所属の
シスター達で、聖堂と屋根続きの敷地内売店で販売してたけど?
236:本当にあった怖い名無し
10/09/14 23:59:14 n4rShbeiO
>>233
一般的な赤いギラギラのはオレゴンじゃない。
オレゴンサンストーンはアンデシンみたいだよ。
237:本当にあった怖い名無し
10/09/15 00:18:28 9uDIhHEX0
>>236
その通りです、間違ってました。一般的な奴です。
キラキラ光って綺麗です☆
238:本当にあった怖い名無し
10/09/15 00:20:35 LuQTun0c0
>>235
Au bureau 5 on vous propose me'dailles miraculeuses, chapelets, de'pliants sur le message des apparitions, livres, cartes postales, marque-pages….
Au bureau 6 vous pouvez faire be'nir vos me'dailles.
これかな?
祝別もしてもらえるんだ。
239:本当にあった怖い名無し
10/09/15 00:32:21 LuQTun0c0
連投すまん。
スレチしてしまったので、スレタイにちょっとは沿ったことも。
ルビー・サファイアゲットだぜ!
宝飾品にはほど遠い石ころ同然のビーズだけど、
未熟な自分にはまだこんなんでも過分かも。
さて、どんなデザインにしようかな。
なんて言いつつも、品質悪くてもエメラルドも手にしてみたいな。
さすがに連買いは勇気いるけど。
240:本当にあった怖い名無し
10/09/15 01:22:31 3lh6tgln0
ホワイトカルセドニーが気になる気になるよ…
持ってる方いますか?
着け心地はいかがでしょうか。マイルドな感じですか?
241:本当にあった怖い名無し
10/09/15 02:35:26 36HoRgEX0
今まで全然興味なかったのに、
8月末に突然欲しくなって石を買いに走って以来、
石を買い集めブレスレット4本目。
自分好みの色の石で作った1本目と2本目よりも、
色は全く好みじゃないけど、なんとなく気分で買ってしまった石で作った
ブレスレットを着けた方が落ち着くのって、波動ってヤツなのかな?
242:本当にあった怖い名無し
10/09/15 03:14:08 K9qf6Xp/Q
>>239
自分も最近サファイアのブレスを衝動買いしたよ
店内のディスプレイされていたもので、他に気になるものがあったのに買ってきちゃった
なんか、気品があって気合いが入る。厳粛な感じ。
素敵なブレス組めるといいね。
243:本当にあった怖い名無し
10/09/15 05:34:03 I2DKdB1aO
>>240
まったりというかやんわり背中押してくれる感じかなあ
ものすごくソフトな修造というか
外見が寒天なのでブロンザイトとスモーキークォーツと一緒に並べたらみつ豆になったお
244:本当にあった怖い名無し
10/09/15 06:41:24 mxufYCim0
うっかりグリーンファントムクォーツのブレスを買ってしまった
本当は違う石が目当てだったのに
なぜか吸い寄せられるようにグリーンファントムクォーツを手にとっていた
浄化してつけてみたらしっくり馴染んで気持ちいいw
本当は欲しかった石も気づいたら興味がなくなっていたよ
自分にどんな効果があるかはわからないけど不思議なもんだ
245:本当にあった怖い名無し
10/09/15 06:44:47 goU6rWRz0
サファイアとルビーとエメラルドとかってビーズで売ってるの?
いつか買おう。
ブラックスピネルで石酔いしたー。けど。この子は良い子だ。
悪夢をブロックしてくれる。
246:本当にあった怖い名無し
10/09/15 07:28:59 IE53ssOXO
>>244ガーデンクォーツかな?
汚いような部分もよく見ると生命力溢れてて好きだわ
こないだ日光浴させてたら曇りが出てきちゃったよorz500円もしたのに…
247:本当にあった怖い名無し
10/09/15 11:45:19 vo5h0pnS0
>>245
ルビーは普通に割とどこでも売ってるだろ
穴ヒータでも売ってる
サファイヤはネットでは普通にあるな
エメラルドはネットでもあるけど、高いor丸玉じゃない
248:本当にあった怖い名無し
10/09/15 11:48:48 MExuYVk90
>>246
ガーデンとグリーンファントムは似て非なるものだよ
自分もグリーンファントム持ってるけど(店の人が言ってた)
グリーンガーデンなのかファントムなのかわからない代物だった
まぁ、偶然見つけた店で偶然出会った感の強い石なので自分も大切にしてる
249:本当にあった怖い名無し
10/09/15 11:53:12 K9qf6Xp/Q
242だけど、何言ってんだ自分・・
>>239がブレスを作成するとは限らないじゃないか!
眠くてぼんやりしてた。
ごめんよ。
素敵な作品つくってください
ところで、自分の場合、一つの種類の石が気になると、同じ種類の石が欲しくなって結局何個も買っちゃうんだけど、そういうことってよくあるの?
石が石を呼ぶというやつなのかな。
250:本当にあった怖い名無し
10/09/15 12:06:32 2hkp0zOEO
>>246
ぐぐっても違いがわからない…一緒なのかな
あのモニョモニョした一見汚いところが実は綺麗なんだよね
小さな庭みたいなところとかが見てて癒される
日光に強そうだがそうでもないのか
251:本当にあった怖い名無し
10/09/15 12:11:30 sWVr5saq0
水晶のブレスをブレスとして使わず、玄関とかに飾ったりしても効果はあるんですか?
252:本当にあった怖い名無し
10/09/15 12:45:13 IE53ssOXO
>>248
そうなのか!
初めて知ったぜ…
>>250
ググったら日光浴おkとのことだったからガンガン当ててたら2年目に曇りが。
一緒に日光浴させてたヘマタイト軍曹は熱くて持てなくなるくらいだったから、当てすぎなのかな。
ごめんよガーデン。
253:本当にあった怖い名無し
10/09/15 14:35:44 Pvd6OI5cO
>>251
玄関にアメジスト、トイレに水晶がいいって聞いた事がある様な気がする。
うちは玄関にガラスの器に水晶さざれを入れて、アメジストクラスターと水晶のポイントを刺したやつを置いてるよ。
254:本当にあった怖い名無し
10/09/15 16:32:33 KRsv0BJG0
水晶でもルチルをトイレに置いたらよくないですよね
255:本当にあった怖い名無し
10/09/15 19:10:48 X2BNTki/0
週末はラリマーのタンブルとビルマヒスイのタンブルとラピス原石でも買うか
256:本当にあった怖い名無し
10/09/15 19:29:43 4d5nV7io0
私もガーデンクォーツ日光浴させちゃった・・・。
乳白色になってたから、曇りがとれたらと思ってやったけどダメだった。
流水と日光浴はいいって、本に書いてあったのに、ごめんよガーデン
257:本当にあった怖い名無し
10/09/15 19:48:03 CHhqiItn0
ビーズのファントムとガーデンの見分け方。
内包物が何であれ、ファントムは山の頂上>か斜面//が見え、ガーデンはあちこちに散っている。
>>243
橙色のカルセドニーかカルサイト入れると、より美味しそうなみつ豆になると思う(違
258:本当にあった怖い名無し
10/09/15 20:57:05 C20BaALE0
記念日でもなんでもないんだけど、なぜか渡したくなったので
両親にルチル(さざれの安物だけど)のブレスレットをプレゼントした。
プレゼントって、貰った方はもちろんだけど、あげた方もなんだか嬉しくなるね。
持ち腐れになってるブレスレット、オクかフリマに出して少しでもお金に
しようかとも思ってたけど、親しい人にプレゼントしていこうかな…
259:本当にあった怖い名無し
10/09/15 21:00:09 ydENjVwd0
>>243
緑色の石もちょこっと添えて、抹茶な感じも足して欲しい
260:本当にあった怖い名無し
10/09/15 21:00:11 2hkp0zOEO
>>257
なるほど、わかりやすいな
スパッとした斜面と山が入ってるのがちらほらあったよ
日本の庭園みたいで見てると落ち着くw
ガーデンかファントムかもやもやしてたのでよかった、ありがとう
261:本当にあった怖い名無し
10/09/15 21:00:24 vo5h0pnS0
>>253
ちょっ!うち逆だ!
トイレにアメジスト、玄関に水晶(その他)置いてるよ~
何かの本を参考にしたはずだったのに
262:本当にあった怖い名無し
10/09/15 22:38:24 6HrJc6K40
>>243
赤系の石でサクランボ的なアクセントなども…w
263:本当にあった怖い名無し
10/09/15 22:51:32 AoxCOUBZi
もうお前らみつ豆腕に巻いてろよ
264:本当にあった怖い名無し
10/09/15 23:07:54 LuQTun0c0
>>263
梅干しの種ブレスに続いて新たな食い物系アイテムが
265:本当にあった怖い名無し
10/09/15 23:26:34 vwNG4iqY0
じゃあ小豆大豆マクラメブレス作って対抗するわ
266:本当にあった怖い名無し
10/09/16 00:13:46 ot6CVZEn0
マジなんだけど、桃の種の数珠欲しい。
中国製のって本物かなあ。
267:本当にあった怖い名無し
10/09/16 01:22:23 wL8nm2TjO
がんこな便秘にさよならってことで、トイレにデザートローズ置いてる
268:本当にあった怖い名無し
10/09/16 01:57:16 Clj7Z5mZ0
パワストというか石が不思議過ぎる。ブレスだけど、数ヶ月なんとも無かった石(石英系)
にある日突然、ルチルみたいな針(黒とか金とか)がいつのまにか出現してたりする。
それでずっとそのまま。
毎日、観察しまくってたから最初からあったってことは有りえない。
こういうことってよくあることなのか知りたい・・。
269:本当にあった怖い名無し
10/09/16 02:32:24 sFnoMy7EP
>>267
そういう「縁切り」もありか~。
で、効果のほどは?
270:本当にあった怖い名無し
10/09/16 04:09:59 Xtvlu20X0
ギョク(石の宝石)はパワーストーンなの?
URLリンク(www.watchme.tv)
271:本当にあった怖い名無し
10/09/16 04:33:00 EN1kg2Eh0
>>270
ジェダイト(硬玉)とかネフライト(軟玉)のことかしら?
272:本当にあった怖い名無し
10/09/16 04:33:49 Q0t/GEgyO
>>243
優しい修造系…萌えるw
273:本当にあった怖い名無し
10/09/16 07:31:51 INMIrW3AO
こないだ石屋で、婆様たちが浄化用のヒマラヤ岩塩を見て熱いから舐めるのかねーと話してて、店員すら何に使うかわかってなかったんだ。
それ見て思ったんだけど、よく考えると粗塩とかホワイトセージ買うのって人から見たらオカルティだよね。
不思議な効果なんかないと思ってるのに浄化とかさ。このスレの石使いさん達は効果あるの知ってるけどさ(一部プラシーボもあるだろうけど>>268とかわかりやすい変化だし)
最近宗教学とかやってるせいで親に浄化のこと説明しづらいorz
274:本当にあった怖い名無し
10/09/16 09:13:54 RpyDfv7ZO
塩や水や良い香りの煙でケガレを浄めるのは葬祭や参拝でお馴染みだから
そんなにオカルティックでもないような
年配の人には「浄め塩とか線香とかお手水みたいなもんだよ」と説明すればおK
275:本当にあった怖い名無し
10/09/16 09:32:41 xTEJqC940
いっそのことみつ豆買ってきてブレスにしろよ
276:本当にあった怖い名無し
10/09/16 09:38:07 E5QCQaQp0
>>275
ww
先日クリソプレーズとペリドットで組んでみたら、
そら豆とメロンのような夏らしい雰囲気になった。
しかし修造系として暑苦しさ発揮中なりorz
277:本当にあった怖い名無し
10/09/16 10:08:17 qVW5ydtvO
チラ裏だけど今日…手が滑って
デザートローズを落としてしまった…中は砂の塊?と思いきや…
薄茶色で水晶の細かい針みたいのがキラキラしてみずみずしい感じ…(茶色のライチみたいな…)
だからデザートってつくのかなってちょっと思っちゃいました
278:本当にあった怖い名無し
10/09/16 10:37:05 yh+9T4m0O
デザートローズのデザートって、砂漠(desert)だと思ってたんだけど…
279:本当にあった怖い名無し
10/09/16 11:27:28 +UOGdWvm0
>>266
自分でつくるといいぞ
俺は今年の夏、桃をたくさん食べて種を集めたのでチマチマ削ってるとこ
しかし仁の入っていたスペースがけっこう大きいので
直径2.5cm、厚みが1.5cmくらいまでしか削れないので
仕方ないからブレスは諦めてそのままお守りにしてる
でもこれが効くというか、持ってると元気が出る気がする
魔除け効果もあるとかいう話しだし
桃の種いいよ
>>275
乾燥ひよこまめがあるから穴あけてブレスにしてみるか・・・
280:本当にあった怖い名無し
10/09/16 11:38:01 QIqtefnj0
桃の仁って結構旨いよね。桃仁豆腐を鉄腕ダッシュで作ってたし。
桃の木なら家にあるのだが実がならない。
今日桃買ったので種乾燥させて、神社のお守り袋にでもいれとくかな。
281:本当にあった怖い名無し
10/09/16 11:58:10 u8cHPOo3O
へぇ、桃の種か
なんだか可愛いお守りだ(^ω^)
サードオニキスに一目惚れして買ってきた、飴みたいでカワユス
282:本当にあった怖い名無し
10/09/16 12:11:32 0guXdLOt0
桃仁を生でたくさん食うと死ぬらしいけどな。
梅もそうだけど、アミグダリンとかいう青酸配糖体が含まれる。
そのため漢方薬に使われる桃仁なんかは加熱処理されている。
まあ薬にもなるし、鬼退治にも使われたくらいだからパワーがあるのは確かだろうな。
283:本当にあった怖い名無し
10/09/16 12:20:12 INMIrW3AO
桃の木で作った刀が最強らしい
284:本当にあった怖い名無し
10/09/16 12:33:29 ekZiO3Na0
プラチナルチルとブルッカイトインクォーツとどう違うの?
サイトで、ブルッカイトインクォーツ(プラチナルチル)って出るんだけど
自分が持ってるのは、ブルッカイトインクォーツですがプラチナルチルだと思って良いのでしょうか?
針の入りがまばらなのが残念だけど虹も出る石があったりで、結構気に入ってるんですが。。。
285:本当にあった怖い名無し
10/09/16 14:05:52 iUUV1zk30
はにゃーん
286:本当にあった怖い名無し
10/09/16 17:14:30 nYMMJKx/0
良く見ると政治家が結構パワストブレスしていたりするので
どんなのつけているのか気になってしまうw
287:本当にあった怖い名無し
10/09/16 17:44:39 wuNzPy3GQ
>>286
れんほーの翡翠バングル位しか知らないや
自分もチェックしてみたいから、よかったら誰だか教えてください
288:本当にあった怖い名無し
10/09/16 17:48:36 idiP2ah40
>>286
鳩山邦夫もつけてたな
アメジストか、スギライトか、紫系
289:本当にあった怖い名無し
10/09/16 17:51:05 USMzNXfo0
がきつかで浜ちゃんが付けてるじゃん
290:本当にあった怖い名無し
10/09/16 17:59:28 wuNzPy3GQ
>>288
おお、ありがとう
鳩山・・そうなのか
邦夫とは意外
政治家も大変だから、石に頼りたくもなるのかな
>>289
芸能人は結構いるよね
291:本当にあった怖い名無し
10/09/16 18:02:02 9zGxO09IO
身に付けてるパワーストーンが時々熱くなるのは気のせいかな…
292:本当にあった怖い名無し
10/09/16 18:04:37 Tpcy6+0bO BE:1160100645-2BP(0)
Gacktも石好きじゃん。オニキスのブレスやら何やらしてるし、
友人の誰か忘れた(ミュージシャン)も石好きで(この人は杉石が好き)
その人がGacktに綺麗なアメジストのクラスターをプレゼントしてて
部屋にアメジスト専用の置き場(壁の中にライト当てて飾ってる)ある位
石好きみたい。。。
293:本当にあった怖い名無し
10/09/16 18:06:25 /TkYnrnI0
福山は黒っぽいのつけてた。
水島ヒロはブラックダイアモンドかな?
294:本当にあった怖い名無し
10/09/16 18:08:43 /TkYnrnI0
Gacktかあ。ラスカルのCMは好感度大。
295:本当にあった怖い名無し
10/09/16 18:15:37 Tpcy6+0bO BE:696060443-2BP(0)
ッて‥政治家の人の石の話だったんだね;
有名人かと思いGacktとか書いてしまった;スマソ
>>289
浜ちゃんもスギライトっぽいの着けてるよね。
宮迫も石ブレスいつも2本くらい着けてるんだけど 何の石なんだろう‥
296:本当にあった怖い名無し
10/09/16 19:04:53 +UOGdWvm0
>>280
実がうまく取りきれなかったら重曹で煮てたわしで擦るとよく落ちるよ
297:本当にあった怖い名無し
10/09/16 19:16:23 WCHu7DW70
>>295
たしかこの前がきつかで見たときは、青っぽいヤツと木目っぽいヤツ(ルチル?)と緑っぽいやつの3つを付けてた様な・・・
298:本当にあった怖い名無し
10/09/16 19:25:38 EiCm5EEH0
ハロワの職員さんってパワストブレス付けてる人多い気がする
来所者の人たちも多い。
299:本当にあった怖い名無し
10/09/16 21:08:29 INMIrW3AO
水晶の中に彫刻がある奴ってどうやって作ってんの?
300:390
10/09/16 21:41:14 SJtEOqbki
>>299
レーザーで彫ってるんだよ。
301:本当にあった怖い名無し
10/09/16 21:57:48 INMIrW3AO
>>300空いた穴は磨いてふさぐってこと?
302:本当にあった怖い名無し
10/09/16 22:01:30 nt8910TGO
ちがう、直角二方向からレーザー照射して交差点が焼けて模様をつける
303:本当にあった怖い名無し
10/09/16 22:07:20 INMIrW3AO
なるほど…
ありがとう
304:本当にあった怖い名無し
10/09/16 22:46:58 Vt3zZ4Mi0
今度の満月は中秋の名月って奴ですか?
アメジストで作ったキーホルダー
先週、石だけどっかで落としてから
片想い相手と会話してない事に気がついた
もう明日からはアメジストのブレス付けていくわ
305:243
10/09/16 23:28:44 jXC2n/6qO
>>257>>259>>262
ぎゅうひも入れた
URLリンク(imepita.jp)
306:本当にあった怖い名無し
10/09/16 23:34:44 Y7Vg0N/f0
かわいいなぁw
307:本当にあった怖い名無し
10/09/17 00:09:31 kxt01uk/O
美味しそうwww
308:本当にあった怖い名無し
10/09/17 00:22:54 /lSQHYUh0
>>305
GJ!かわいいし美味しそうだw
本当寒天みたいでプルプルしてそうだw
309:本当にあった怖い名無し
10/09/17 00:28:19 yNtaiyw10
>>304
そうだよ。十月もお月見すると良いらしい。
310:本当にあった怖い名無し
10/09/17 01:01:16 ZwsgcU290
私石恐いです
なんでですか。人達はおかしいいいますけどいしには蛇いますよ?
蛇がいっぱい産まれる石あります
死んだ叔母からもらった石にいました
気つけましょう
311:本当にあった怖い名無し
10/09/17 01:58:30 oy4v7yNNO
>>310
ひさしぶりだね~
相変わらず同じこと言ってんの?
312:本当にあった怖い名無し
10/09/17 02:51:50 Hr30xFEd0
>>305
あまりに美味そうで、みつ豆食いたくなったじゃないか。
ホワイトカルセドニーがこんなにプルプルして食欲そそる質感だったとはw
313:本当にあった怖い名無し
10/09/17 03:02:34 xTwYjh8s0
>>304
> 今度の満月
残念ながら、中秋の名月は9/22、翌9/23が満月らしいです。→URLリンク(www.nao.ac.jp)
でも満ちていく月なわけだし、なにより「十五夜さん」のパワーっていうのもあるはずだし、というわけで私は22日にお散歩月光浴の予定です。
314:本当にあった怖い名無し
10/09/17 03:10:45 u4PlFoPOO
>>305
みつ豆…みつ豆…?
クリームあんみつやないかい!w
315:本当にあった怖い名無し
10/09/17 03:13:31 u4PlFoPOO
浜ちゃんのブレスは3本
赤・黄・緑の石だったよ
316:本当にあった怖い名無し
10/09/17 03:59:57 DHP1TsYA0
>>279
非常食www
飢えないお守りってことで。
317:本当にあった怖い名無し
10/09/17 04:00:47 ZwsgcU290
あなた誰ですか。久しぶりです。ずっと病院にいました。
石の呪いなのか瘤ができてて首に大きなしこりが
蛇は人みたいな目してます
318:本当にあった怖い名無し
10/09/17 13:41:58 xF+Xifhd0
月光浴って新月から満月の間にするんだっけ?
319:本当にあった怖い名無し
10/09/17 14:01:56 xLst2I/O0
最近月が出ない
320:本当にあった怖い名無し
10/09/17 15:18:58 wJTo3DlGO
インカローズを買いに行ったら普通?のインカローズは600円でAAAのは1200円だった
そんなにパワー的に違いはあるんでしょうか
さすがにAAAランクは色がとても綺麗ですが強い石はつけると軽く動悸がするもので悩んでます
321:本当にあった怖い名無し
10/09/17 15:20:20 xLst2I/O0
てか店が勝手に付けたランクを真に受けちゃ駄目
322:本当にあった怖い名無し
10/09/17 16:52:53 9aeO81i80
実体験がないので水晶にパワーがあるのかどうかわからん。
パワーうんぬんよりもきれいだから買ってしまう。
石なのに透明ってだけでワクワクしちゃう。
クリアクオーツに惹かれる。
323:本当にあった怖い名無し
10/09/17 16:58:08 vwUT1DmMO
俺もそうだよ
かわいいから集めてるけど、いつか石達とお話できたらいいなと思う。石達に順位をつけたくないから一粒づつ構うのは大変だけどw
324:本当にあった怖い名無し
10/09/17 17:09:39 A/yDX+snO
よくお店で見かける
腕の形したブレスレットかけ欲しいw
325:本当にあった怖い名無し
10/09/17 19:16:17 xF+Xifhd0
楽天ショプで見かける100円ブレスってどうなのかな
ほんとにただのアクセサリーとして買うならいいのかもしれないけど
パワーストーンとしてだとちょっとねというかんじ
化粧品や薬は高くないと売れないという心理がパワーストーンにも働く気がする
326:本当にあった怖い名無し
10/09/17 20:52:31 DPZ/MtlRO
>>325
自分は高価な物は恐くて手が出せず、ついつい安いものばかり買ってしまうなー
楽天の100円ブレスって買ったことないけど、300~500円のものなら、
観光地の土産屋で1000円程度で売ってるものが激安になってるイマゲ(パッケージ見るとそんな感じだから)
本当に本物かと聞かれたら微妙だけど、一応表示を信じるおめでたい性格ですw
ちなみに、安いのを買ってバラして自作しています
327:本当にあった怖い名無し
10/09/17 21:02:44 phQU7UHC0
>>325
肌のきれいな美人はどんな化粧品使っても相変わらずきれいだけど
残念ながらその逆の人はどんな高価な化粧品使っても…というのと同じで
100円の石でもハッピーな人もいれば、そうでない人もいるだけ。
328:本当にあった怖い名無し
10/09/17 21:10:46 3vHdQIsd0
100円の石でも本物ならいいと思うし、
偽物でもそれを楽しむつもりで買うなら問題ない。
329:本当にあった怖い名無し
10/09/17 21:37:54 VU3C0LfJ0
安いと大事にしないからそれなりに高いほうがいいな
330:本当にあった怖い名無し
10/09/17 21:42:37 BcNHlwbM0
アクアマリンのブレスをつけたらソッコーで好きだった人が大嫌いになってしまった
友達になれそうな人だと思って(むしろ友達だと勝手に思って)会うたびに仲良くしてたのに
今じゃもう憎しみ持つくらい嫌いになってて自分でもびっくり…
次会うときに鬼のように冷たく接しそうで自分が怖いわ
なんだこれ
331:本当にあった怖い名無し
10/09/17 21:50:14 ZVmvPsN3O
>>330
アクアマリンのせいで良いのですかねぇ…
332:本当にあった怖い名無し
10/09/17 22:19:18 kxt01uk/O
>>330
無理して仲良くする必要はないさー
つ ラブラドライト
333:本当にあった怖い名無し
10/09/17 23:28:12 vJJNaTvXO
全くの素人で申し訳無い
楽天でパワーストーン初購入を検討してるんですけど、お薦めの店ありますかね?
こんなん書くと荒れちゃうのかな
石村(英語)って所が気になったんですが、どうなんだろう?
334:本当にあった怖い名無し
10/09/17 23:44:08 53Ah2qB20
俺はアマゾン派だからなぁ
アマゾンは送料無料が多いから
楽天で525円のキーホルダー買ったら送料が650円だったし
335:本当にあった怖い名無し
10/09/18 00:04:07 GxARL+w40
>>333
おすすめといっても楽天内にパワスト屋は800店ぐらいあるからねー
好きな石を見つけて値段でソートしていったらどう
336:333
10/09/18 00:18:11 oGskxGAtO
>>334
尼に石売ってるなんて知りませんでしたw見てみます
>>335
800軒も?!
正に玉石混淆ですねw
うーん、どうやって選べばいいのやら…。
石の名前と大きさ、値段でソートしてみたんですが、あまりに多くて…変な所から買いたくないってのもあり、ここで聞けばと思ったんですけど。直感で買っちゃえばいいですかねw
337:本当にあった怖い名無し
10/09/18 01:04:42 /3KfGl5oP
アゼツライトをブレスに入れたら急に部屋を掃除したくなった。
普段は汚部屋で平気なのに。あとやたらに眠い。
これも石の効果なのかな?
338:本当にあった怖い名無し
10/09/18 06:33:11 V4KrMgwV0
>>336
レビュー見て判断するしかないんじゃない?
339:本当にあった怖い名無し
10/09/18 09:08:03 ydu6SWG90
登山の時に山で拾ってきた普通の石ころを月光浄化してみた。
パワーでるのかな?
340:本当にあった怖い名無し
10/09/18 09:50:17 pY2m+VkCO
数年前まではジャラジャラつけてたのに、今はブレスがつけられない・・・願望丸出しで歩いてる気がしてしまう・・・
341:本当にあった怖い名無し
10/09/18 11:36:08 uO9qPwtn0
確かに電車の中とかでカップルがニヤニヤしながら見てたりする
342:本当にあった怖い名無し
10/09/18 13:03:52 sWugNO/pO
山から石なんて怖くて拾えない
霊はよりしろを欲しがるから、石に入っていたりするよ
山は霊場だから、ますますその傾向が強い
343:本当にあった怖い名無し
10/09/18 13:16:34 cc1DQESm0
>>340-341
それ考えすぎでしょ。
興味がない人はそもそも見ちゃいない。
たとえば腕時計が好きな人は、誰かの腕時計に常に目がいくだろうけど
携帯で時間を見るような人は、今日会った人が腕時計を着けていたかなんて思い出せない。
344:本当にあった怖い名無し
10/09/18 13:33:16 NTRl72S90
他人の姿を気にする前に自分の中身を気にしろってことだ
345:本当にあった怖い名無し
10/09/18 13:33:44 NxsUAMuI0
ブレスは邪魔くさいからつけない。
346:本当にあった怖い名無し
10/09/18 13:57:55 x812FB0g0
恋人に限らず、友人や家族に見捨てられるのが怖いって時に
持つといいのはなんだろう
とりあえず水晶持ってみてるけど
ピンポイントに効果ありそうな石とかあるのかな
347:本当にあった怖い名無し
10/09/18 14:44:56 5zBAsYiE0
>>346
見捨てられる原因にもよるんでないの?
とにかく運が悪くて身内にも見放されそうだというなら厄除けや家族運向上
あなた自身の問題(性格が悪い・借金があるなど)だったらそれを改善する
効果のあるものを身に着けないと
特に問題もないけど何となく見捨てられるのが怖いなら精神面をカバーする
石のほうがいいだろうし
348:本当にあった怖い名無し
10/09/18 15:06:06 ua6qGnSr0
自分で作ったルチルブレス、なんか着けてから仕事の残業が増えまくった。
で、残業代で金が増えたのは・・・結果的に金運上がったって事か??
349:本当にあった怖い名無し
10/09/18 15:22:35 2ZSD8L/aO BE:2088181049-2BP(0)
>>343
同意。もし、石に少し詳しい人が見ても一般的に良く使われる石以外なら
余計に分からないだろうし。アゼツとかモルダバイトのブレス着けてても
パッと見分けにくいし、意味だってチンプンカンプンじゃね?w
>>346
チャロアイトとかいいんじゃない。
プラスするならモルガナイトやローズクオーツやロードナイトとかいいとオモ。
350:本当にあった怖い名無し
10/09/18 15:41:12 NTRl72S90
ルチル買って身に着けてから他の石を買いまくってる
石貧乏
351:本当にあった怖い名無し
10/09/18 16:05:51 RFlt+k0RO
今欲しい石達が全て
・精神の安定
・癒し
どんだけストレス抱えてるんだ自分w
352:本当にあった怖い名無し
10/09/18 16:16:12 RFlt+k0RO
>>350
いいなぁ~羨ましい!
自分はあれもこれも買えないから
吟味を重ねて一点購入してる
因みにお金の散財を止める石あるよ
353:本当にあった怖い名無し
10/09/18 16:35:29 NTRl72S90
>>352
ありがとう
でも安い石ばかりですよ買ってるのは、元々貧乏なもので、石を買って更に貧乏
とりあえずヘマタイトでも買って終わりにしたい・・・
354:本当にあった怖い名無し
10/09/18 16:49:08 cf1S5P1SO
1分
355:本当にあった怖い名無し
10/09/18 17:44:16 cf1S5P1SO
荒れたらごめんなさい
サンストーンとクンツァイト、18金でブレスレットを作って、つけるようになってから
いわゆる一つの性欲が亢進してます…
もう性欲には用はないんで困ります、、、
しばらく外した方がよいんでしょうか。ブレスレット自体は気に入ってます。
買ったのは鑑定書付の品質で、生年月日を言って、
店のアドバイザーの風水師さんがデザインしてくれたものです。
値段もかなり良かったです。
石屋さんを通さないと風水師さんと話が出来ないのと(石屋さんは、パワーについては解らないみたい)
第一こんな事話せないのとで、困っております。
356:本当にあった怖い名無し
10/09/18 18:07:35 W41CcCJW0
生理前で性欲全開になってるだけじゃないのん?
357:本当にあった怖い名無し
10/09/18 19:02:45 2ZSD8L/aO
恋愛系ブレス(色目が好きなだけで願掛けは、してない。が、効果抜群w)
が、ゴムがダメになったついでにデザイン少し変えようと思ったらメイン石は揃ってるが
パーツ部分にする4mmインカが足りないから もう近所の石屋に買いに行った‥
まあまあ気に入った縞無しのが一個110円('A`)
メインも高グレードの石を使うので、あまり低いのは嫌だし 買ったけど
4mmなんてくしゃみしたら 飛んでなくしそうな小ささなのに。。。
358:本当にあった怖い名無し
10/09/18 19:12:26 VsKEwXtS0
>>355
原因はサンストーンだろうね。あれは第二チャクラあたりにくる。
なので対策としてはムーンストーンが効果的かも。
ムーンストーンだけ着けると体がひんやりする。
359:本当にあった怖い名無し
10/09/18 19:31:14 DswYN/l70
..>355
しかし、そのブレス羨ましいです。探してもそうあるもんじゃない。
360:本当にあった怖い名無し
10/09/18 19:44:51 VsKEwXtS0
>>355
参考にしたいので、サンストーンは何mm玉で何粒なのか教えて頂けるとたすかる。
361:本当にあった怖い名無し
10/09/18 20:13:02 lI3rH31zO
>>357
わかるw
でも4mmは4mmでいい味だしてくれるよねっ
362:本当にあった怖い名無し
10/09/18 20:27:58 HGw8s1ey0
>>355
やらないか?
363:本当にあった怖い名無し
10/09/18 20:48:51 UnXcW0tHO
昨日から父母が喧嘩してるから俺は部屋に避難してるんだけど、こないだ母に薦めたペリドットのさざれ石+ブラックトルマリンの膿だしが始まったんだろうか
隙を見て回収して月光浴させてるけど早く終息してほしい…
364:本当にあった怖い名無し
10/09/18 21:02:38 UnXcW0tHO
>>363ちなみにキーホルダーね
365:本当にあった怖い名無し
10/09/18 21:20:58 3b+vulZT0
>>363
ブラックトルマリンの方の効果かもだねそれ。
不満が溜まってた人達の所に、ブラックトルマリンを部屋に置いたら感情が爆発して
その後上手いことおさまったという話しを読んだことある。
366:本当にあった怖い名無し
10/09/18 21:22:03 3b+vulZT0
感情が爆発して →みんなの感情が爆発して
367:本当にあった怖い名無し
10/09/18 21:28:27 WK7urjpiO
楽天で500円のターコイズブレスレット買ったんだけど、やっぱり偽物かな?
色が売られている様な石と違って濃いし。500円じゃ仕方ないか
368:本当にあった怖い名無し
10/09/18 21:36:17 EStMZIgGO
信じていれば効果はあると思うよ。
369:本当にあった怖い名無し
10/09/18 21:54:10 dxEz5+K40
ハウライトを持っていると気持ちが落ち着く
370:本当にあった怖い名無し
10/09/18 22:02:02 vH6lbBxL0
信じていれば効果はあるってまるで偽物でも許せるとでも言いたそうだな
効果云々より偽物はいかんでしょ
371:355
10/09/18 22:04:17 Iwra1DXp0
>>358
ありがとう!ムーンストーン、家にあるからはめてみます。助かります。
>>360
A×6グレードです。8ミリ。それが8個?くらい。
でも、生年月日とかでぜんぶ配列が決まるものらしいから( ̄ー ̄)
ちなみにクンツァイトはオーバーグレードで10個?くらい。
372:本当にあった怖い名無し
10/09/18 22:22:10 2q9Y8L2m0
>>342
以前から疑問なんだけど、それが本当だとしたら
別に石なんて拾ってかえらなくても、建物に使われてコンクリートだの砂利だの
庭の石ころだのでも、元はどっかの山から持ってきたヤツなわけで
キリがないと思うんだがどうなんだろうか。
373:本当にあった怖い名無し
10/09/18 22:49:07 VsKEwXtS0
>>371
サンクス!パワスト研究の参考になった!(`・ω・´)
374:本当にあった怖い名無し
10/09/19 01:26:22 6ZNC0eNLO
>372
コンクリや庭の石は後生大事に持ったりしないだろ
石ころ側になにがあってもこっちが情をかけなければ問題ないよ
375:本当にあった怖い名無し
10/09/19 01:32:30 6ZNC0eNLO
まぁ、ただの民間信仰だ
376:本当にあった怖い名無し
10/09/19 03:35:39 q+V3GRUj0
>>371
店のヒントお願い
名前駄目なら場所だけでも
377:本当にあった怖い名無し
10/09/19 03:55:02 dXMC4vuRO
>>371
ハワイに生年月日でブレス作ってくれる
芸能人御用達の店あったよね
378:本当にあった怖い名無し
10/09/19 04:02:35 dXMC4vuRO
今の自分に必要の無い石を買わされるのはヤダ
自分で選ぶのがベストじゃない?
379:本当にあった怖い名無し
10/09/19 05:42:48 w5ayB6VxO
透明のローズクオーツが可愛くて可愛くてたまらない
380:本当にあった怖い名無し
10/09/19 08:49:14 LTAJqzwxO
こないだ石屋でみた、健康踏み石ボールなんだけど、名前忘れたのでわかる人教えてください
色は乳白色(オレンジ?)で透明じゃなく、名前に米、石の文字があった気がします
たしか粘の字もあったかな?
381:本当にあった怖い名無し
10/09/19 11:18:26 Q4jllEdb0
石屋で聞けよ
382:本当にあった怖い名無し
10/09/19 11:58:56 Fs/Fzr5A0
坐骨神経痛に効く石ってありますか?
383:本当にあった怖い名無し
10/09/19 12:05:18 tY+oACpV0
~に効く石なんぞありません。
詐欺師なら答えられるんじゃない。
384:本当にあった怖い名無し
10/09/19 14:17:44 7pDxb6fG0
石は薬じゃありませんよw
385:本当にあった怖い名無し
10/09/19 14:37:31 Xmwb9UV2O
カーネリアンってずっと着けてると疲れて危険、なんて書いてあったのだが
カーネラーの皆さんはそんな事ありませんか?
386:本当にあった怖い名無し
10/09/19 14:44:30 azi8QvCO0
>>385
危険て……。
いや、そんな心配をする385には、そんな風に作用するかもしれない。
心配だったら、着けるのやめとけ。
387:本当にあった怖い名無し
10/09/19 14:49:03 r76xY6fO0
カーネラーってw
私は今ガーネッターかインカローザーw
388:本当にあった怖い名無し
10/09/19 14:51:55 r1L/QiFb0
今日旦那と喧嘩した
取っ組み合ってるうちにプラチナルチルのブレスが飛び散った その後探すも1粒だけ見つからず・・・
そんなに私のブレスに戻るのが嫌なんだろうか・・・・心当たりというか 掃除ついでに隅っこという隅っこは探したんだが・・
お願いだから戻ってきてくれ~!!!
389:本当にあった怖い名無し
10/09/19 15:37:10 SESryFkA0
>>388
仲直りしたら戻ってきたりして
というのはともかく、
本当に、ひょんなところから出てくるものだよね~
暫く忘れてたら?
390:本当にあった怖い名無し
10/09/19 15:50:48 zv0s8NIZO
ならば私はカイヤーナイターかラブラドライター
なんか長いな…クオーツァー!とか
391:本当にあった怖い名無し
10/09/19 15:53:41 CRTJeAQcQ
シトリンのブレス、組もうとゴムをしばったとたんに弾け飛ぶ×3。
普段こんなことないんだけど、拒否られてるのかな?
それともすごく元気のいいやつなんだろうか。
めげずに探して、どうにか組めた・・
確かに自分は不器用だけども。
392:本当にあった怖い名無し
10/09/19 16:08:03 /eN6iCA7O
自分の所有しているパワーストーンの状態を見てもらえる所がチラホラあるけども、利用したりしていますか?
393:本当にあった怖い名無し
10/09/19 16:10:32 6ZNC0eNLO
私はマラカイター
濃くて柔らかい石がつけていて落ち着く
394:本当にあった怖い名無し
10/09/19 16:59:09 r1L/QiFb0
>>392
そんな所があるんですか? 近場で行けるんだったら行きたいんですが情報求む
395:本当にあった怖い名無し
10/09/19 17:06:35 HP/eOVOm0
この世で一番自分のことを大切に思っているのは自分自身であるように
一番自分にあった石を選べるのも自分自身だと思うんだけど
誰かに選んでもらいたい人もいるんだね。
そういう依存心を利用されて、騙されてボラれないように気をつけてね。
396:本当にあった怖い名無し
10/09/19 17:37:07 b0Da9hmc0
なんか胡散臭いヒーローみたいのが増えててワロタw
そんな私はユナカイター。
397:本当にあった怖い名無し
10/09/19 17:41:20 f7t+33LM0
自分はプレナイターでターコイザーでラピスラズラーかな
最近ラブラドライターになりつつある
398:本当にあった怖い名無し
10/09/19 17:42:10 lPViZqTk0
さてさざれ水晶を塩水に浸すかな
399:本当にあった怖い名無し
10/09/19 18:02:41 2AyXPTe90
最近はもっぱらオニキサーだな
黒が身につけたいのはグラウディングが必要なのかなと思ってる
400:本当にあった怖い名無し
10/09/19 18:03:51 lPViZqTk0
おらルチラー
401:本当にあった怖い名無し
10/09/19 18:10:52 wv+qan1fO
>>394
利用したことないけどスピコンとかってありそう
ラブラドライター多いね
あの神秘的な輝きは癒されるもんなあ
自分もラブラドライターでアメジスターかな
402:本当にあった怖い名無し
10/09/19 18:11:42 pqVcj5V80
荒らす気はないです。
ペニスリング作るとしたらなんの石がいいんでしょうか。
>>355を参考にサンストーンなのかな。
403:本当にあった怖い名無し
10/09/19 18:14:20 E7rSPTNsO
まらカイト
404:本当にあった怖い名無し
10/09/19 18:26:45 Iq4xg/yk0
じゃあ私はフローライター
好き過ぎてまた連買いしてしまった
405:本当にあった怖い名無し
10/09/19 18:30:02 pqVcj5V80
>>403なるほど
406:本当にあった怖い名無し
10/09/19 18:51:58 fAuHSqq/O
念願のルビーとペリドット買えたー
でもルビーは憎しみとか負の感情を持っ
407:本当にあった怖い名無し
10/09/19 18:53:39 fAuHSqq/O
途中送信すみません
負の感情を持ってるとパワー発揮しないと聞いたんですが本当ですか?
408:本当にあった怖い名無し
10/09/19 19:38:09 QNXwJHek0
私ルチラー
409:本当にあった怖い名無し
10/09/19 19:46:18 JTL6CMPw0
わたしサンゴラー
410:本当にあった怖い名無し
10/09/19 19:48:03 vNlmXP9j0
ルチラーはいつも怒ってる印象
411:本当にあった怖い名無し
10/09/19 20:07:04 N+5Bf5VSO
>407
そんなことはないよ。
412:本当にあった怖い名無し
10/09/19 20:07:49 wV1lNKd60
私クンツァイターでヒスイスト。
ジェイダーでもいいのかw
413:本当にあった怖い名無し
10/09/19 20:25:48 +C5nzTPM0
戦隊もの作れますね
414:本当にあった怖い名無し
10/09/19 20:56:00 CRTJeAQcQ
キャラクターが多すぎて収拾がつかなくなりそうな悪寒
415:本当にあった怖い名無し
10/09/19 21:14:20 6ZNC0eNLO
全員敵キャラなら3クールは余裕だぜ
倒されると鉱物に戻って小瓶に入れられる
416:本当にあった怖い名無し
10/09/19 21:17:22 MykO4HMA0
ちょwぁゃιぃ人達のスレになっとるww
私はムーンストーナーだな…って名前長い…w
417:本当にあった怖い名無し
10/09/19 21:54:19 kC590fue0
モルダバーだな
超癒される
418:本当にあった怖い名無し
10/09/19 21:59:09 4ea5AQNPP
>>417
ランバダみたいw
419:本当にあった怖い名無し
10/09/19 22:02:43 GI1ZUFSJ0
ランバダ古っw
420:本当にあった怖い名無し
10/09/19 22:05:45 8aLm8eEvO
んじゃ私はアレキサンダーww
421:本当にあった怖い名無し
10/09/19 22:06:46 aXsac6seQ
ランバダなつかしいwww
そんな私はアメジスターでラブラディスト
最近はユーディアライターでもある
422:本当にあった怖い名無し
10/09/19 22:10:43 GI1ZUFSJ0
ランバダ知ってるってたぶん30近い人だよねw
423:恋する名無しさん
10/09/19 22:46:37 HOnBZ9620
私はシトリナー
424:恋するシトリナー
10/09/19 22:47:38 HOnBZ9620
ありゃ、名前間違っちゃった
ごめん
425:本当にあった怖い名無し
10/09/19 22:56:09 /eN6iCA7O
>>394
スマン、書き方が悪かった。場所というか、ネットで石の状態を見れる(視れるの方が正しいのかな?霊能力がある人)人が居て、パワーストーンの写真を見て『このブレスは疲れてるから休ませた方が良い』とかのアドバイスをくれる。
私はミックスベリラーになるんかな。あと、モルガナイター。
426:本当にあった怖い名無し
10/09/19 22:57:46 HOnBZ9620
シトリナーであると同時に
アクアマリナーであり、かつまたスモーキークオーチストであり、
家に居るときは疲れ具合や気分でいろいろ着け替えています。
職場ではルビーの指輪で猛然と仕事をするか、
サファイアの指輪で冷静に仕事をするかのどっちか。
427:本当にあった怖い名無し
10/09/19 22:59:32 GI1ZUFSJ0
怪獣もこのスレには近づけんな・・・
428:sage
10/09/19 23:15:11 0kqq5bjV0
>>404
フローライダみたい、ラップ歌いそうw
429:本当にあった怖い名無し
10/09/19 23:26:19 9ETc366/0
みんな生き生きしてるなw
430:本当にあった怖い名無し
10/09/19 23:36:56 6ZNC0eNLO
住人の数が分かったな
431:本当にあった怖い名無し
10/09/19 23:44:14 /4NSpuJI0
私はトルマリニストです。
432:本当にあった怖い名無し
10/09/19 23:44:29 j0feiEkIO
私はムーンストナー。
サンストラー
433:本当にあった怖い名無し
10/09/19 23:44:53 GI1ZUFSJ0
ちなみに俺はヘマタイター
434:本当にあった怖い名無し
10/09/20 00:04:16 Q4jllEdb0
私は新人グリーンファントマーかな
あれ綺麗な石だな
効果はよくわからないが
435:本当にあった怖い名無し
10/09/20 00:06:01 d2Xlo+7r0
私はガーネッティスト。
赤いの緑の褐色の、集め出したらキリがない。
436:本当にあった怖い名無し
10/09/20 00:28:19 1nnb3K4wO
癒し戦隊ラリマライダーに癒されてる
437:本当にあった怖い名無し
10/09/20 00:34:18 FuOxXuZj0
ルチラーシトリナータイガーアイティスト
欲望のおもむくままw
438:本当にあった怖い名無し
10/09/20 00:36:12 YiK5+e/Y0
>>433
なんかドジっ子みたいだww
439:本当にあった怖い名無し
10/09/20 00:36:56 1MQVdkl30
翠星石は俺の物
440:本当にあった怖い名無し
10/09/20 00:56:41 xKKEuMt50
自分はペリドッティスト
なんかサディストみたいだな
441:本当にあった怖い名無し
10/09/20 00:59:53 fUAb50tJ0
ここけっこう住人多いんだなw
442:本当にあった怖い名無し
10/09/20 01:05:09 mSFDgNlX0
自分はヒマラヤー。
そのままだ…。
443:本当にあった怖い名無し
10/09/20 01:16:29 4/CUx0+n0
私は、スギライダーだな。後は、スーパーセブン…これは、まんまだぬ。。。
444:本当にあった怖い名無し
10/09/20 01:24:56 nk9QecXnO
ガーデンクォーターにクリソコラー
クリソコラ?
445:本当にあった怖い名無し
10/09/20 01:33:20 1MQVdkl30
雛苺も好きさ
446:本当にあった怖い名無し
10/09/20 02:12:44 Jv5jRTgS0
>>426
私も職場ではルビーのリングで猛然と仕事するよ!
ルビアーでダイヤモンダーぜよ!
最近、パールにはまってパーラー?
うーん、なんか夜中なのにパフェ食べたくなってきたw
447:本当にあった怖い名無し
10/09/20 03:08:30 cLwbJiav0
スギライダーかっこよすぎワロタ
448:本当にあった怖い名無し
10/09/20 03:22:16 frE80jIuO
“仮面スギライダー>>443スーパーセブンフォーム”!
が頭をよぎった(笑)
自分はクリソベリルキャッツアイ&ルビーといつも一生だから>>446さんと同じルビアーでキャッチャーかな。
もしくは必殺猫目人。
449:本当にあった怖い名無し
10/09/20 06:42:33 L69cLu1J0
ツマラン流れだ
450:本当にあった怖い名無し
10/09/20 07:19:15 9ctE7px1O
石の種~っ!
ストーンキャッチプリキュア
451:本当にあった怖い名無し
10/09/20 07:22:07 QHUCEn40O
シトリナーとスモーキークォーツァにお聞きしたいです
2つの違いというか、意味は知ってるんだけど
つけてみてこちらはこうみたいな感じ教えてほしい。
御守りでどちらか一つジュエリー購入しようと考えてるんだが、どちらも気になって。
色味はシトリン、意味やサポートしてくれそうなのはスモーキー…
452:本当にあった怖い名無し
10/09/20 08:07:37 YWJLK0a9O
自分的にはシトリンは暖かく安らぎ与えられてる。
スモーキーはモクモクと力与えられてる。
って感じる。
あれ???
453:本当にあった怖い名無し
10/09/20 08:49:13 C4dE7VkZ0
私のルビーのピアス、クラックが入った・・・。
案外弱い。安いからか。
454:本当にあった怖い名無し
10/09/20 09:13:30 KoF+ce5l0
一晩明けてみたら、ストーン戦隊のスレになってるww
455:本当にあった怖い名無し
10/09/20 09:51:25 scVuJOSM0
私はクリスタルティスト
456:本当にあった怖い名無し
10/09/20 10:19:27 SPUWXjmbO
アメジスターがいない…だと…?
私は生まれながらのアメジスターだ
457:本当にあった怖い名無し
10/09/20 10:32:35 3pJVOqJq0
ヒーローネタお腹いっぱい
458:本当にあった怖い名無し
10/09/20 10:46:02 GobX1+Tu0
おれインカローザーにローズクォーティスト
459:本当にあった怖い名無し
10/09/20 10:58:01 SA5baauDQ
>>451
感じ方は人それぞれだから、一番いいのは自分が身に付けてみることだと思うけど、とりあえず単独で身に付けてみた私の感想。
シトリン→陽気で快活な感じ。修造系まではいかないけど、テンション上げていこうよ!と背中を押してくれる。が、どうにも落ち着かないので最近は控えぎみ。妙にはしゃいじゃうんだよね。
スモーキー→腰が据わる感じ。グラウンディングの効果をすごく感じる。
もうひと頑張りしないと、というときに踏ん張れるというか。たまにその腰が据わる感が重たくなってしまうから、お休みするときもある。
二つを組み合わせて使うと私の場合、ちょうどよいのかも。(まだ試してないけど)
長文失礼しました。
460:本当にあった怖い名無し
10/09/20 11:15:57 qkMBCk3Hi
亀レスだが、俺はスペクトロライター☆
スペクトロライト、いいよ:-)
461:本当にあった怖い名無し
10/09/20 11:33:47 6zOyYPtl0
スモーキーは本当地属性って感じがするよね
462:本当にあった怖い名無し
10/09/20 12:36:38 TZCA6kdR0
私もシトリンのネックレスを付けると気分がハイになります。
そこでスモーキークオーツに取り替えると落ち着きます。
両方必要です。
463:本当にあった怖い名無し
10/09/20 12:37:14 GcaaSctI0
自分 ガーデンクォーターにルチルクォーター、ついでにラベンダージェイダーだ
でもジェイダーって書くとなんかカッコイイよな
464:本当にあった怖い名無し
10/09/20 12:49:57 Xi849767O
はい! 私もアメジスター。
時にレピドライター。そしてある時はアニョライター&アンバーマン
465:本当にあった怖い名無し
10/09/20 13:05:00 Cuv+PJNc0
シトリンとスモーキーでブレスを組むとどうなるんだろうw
466:本当にあった怖い名無し
10/09/20 13:26:08 XZsbZ5Eu0
ピンク系の石に惹かれて見るからに恋愛系のブレスを作ったんだけど、これをつけてると自虐的な気分になるというか落ち込みやすくなって困る(~_~;)
見た目は可愛くて大好きなのに...
467:本当にあった怖い名無し
10/09/20 13:40:15 wSix8z92O
>>464
アンバーマンw
濡れると力がでないんですね、わかります
468:本当にあった怖い名無し
10/09/20 13:48:10 Xi849767O
>>467
そして打たれ弱いらしく
カレーが大好き的な。
469:本当にあった怖い名無し
10/09/20 13:53:48 O+jbXPzW0
>>456
スモーキー多め、シトリン3~4個くらい&水晶の
ブレスレットとアンクレットつけてます。
夜、よく眠れるので、仕事中には向いていないような気がしますが、
気分の落ち込みとかは全くなく、はしゃぎすぎることもなく、
いい感じで前向き思考になれたような気がします。
自分には、この組合せが合っているようです。
470:本当にあった怖い名無し
10/09/20 14:18:12 Jv5jRTgS0
>>466
ピンク系だけじゃわからん。
具体的に石名をあげよう。
471:本当にあった怖い名無し
10/09/20 14:21:17 Jv5jRTgS0
元の>>385のカーネラーさんの質問には誰も答えてない気がする
のは気のせいか?w
472:本当にあった怖い名無し
10/09/20 14:34:03 GobX1+Tu0
>>467
濡れやすい女には向かないな・・・
473:本当にあった怖い名無し
10/09/20 14:50:48 TZCA6kdR0
心の病に苦しんでいる知人に天然石のペンダントを
作ってプレゼントしたいのですが、
心の病にはどんな石が効くのかしら。
474:本当にあった怖い名無し
10/09/20 15:02:29 WTSqnp3u0
>>473
>>383-384
475:本当にあった怖い名無し
10/09/20 15:11:55 XZsbZ5Eu0
>>470
スターローズと普通のローズクォーツ、ピンクオパール、レインボームーンストーン、クリスタル、インカローズです。
石の波動には鈍感な方だと思うんですけどね。可愛らしい石と自分とのギャップに凹むってのもあるかも...
476:本当にあった怖い名無し
10/09/20 15:12:57 iIEuRa+X0
取りあえず戦隊ものになったら、登場シーンで30分まるまる潰れるの分かったw
>>450
石の種はww切れ痔になりそうだからww
477:本当にあった怖い名無し
10/09/20 15:46:07 IRIFv9RU0
熱血戦隊 カーネリアン
478:本当にあった怖い名無し
10/09/20 17:33:27 IXCqxk1t0
4000円前後の安いラリマーのブレスって偽物なんでしょうか?
479:本当にあった怖い名無し
10/09/20 18:57:21 TZCA6kdR0
石の値段なんてかなりいい加減なものだから、
もしかして掘り出し物じゃないの?
480:本当にあった怖い名無し
10/09/20 19:09:58 Tupb12ja0
>478
さざれ?ならありかも。
481:本当にあった怖い名無し
10/09/20 19:28:31 GobX1+Tu0
>>478
ラリマーとは主にドミニカで採れる水色のペクトライトの宝石名。
白いペクトライトなら他でもたくさん採れる。
なので偽者っていうか白いペクトライトを染めた物が多いから、
値段から普通に考えたらそれだろうね。パワーが変わるかは不明。
482:本当にあった怖い名無し
10/09/20 19:28:48 KRUdRbcrO
>>478
さざれなら連で1500円くらいでもあるよ。
ただし、茶色とか砂っぽい色も混じってたが…
このスレの住人なら周知かもしれないけど、東急ハンズの原石コーナーでラリマーのペンダントトップの掘り出し物があったりする。
自分は5000円くらいのを買ったんだが、同じサイズがパワスト屋で15000円くらいでかなり驚いた。
483:本当にあった怖い名無し
10/09/20 19:45:38 Tupb12ja0
>481
そうなの?
スギライトの黒色も立派なパワーストン。だから、、、貴重な情報ありがとう。
>482
私もきれいなアメジストを見つけ、ずいぶん安いなと思ったことがあります。
鉱物としての値付けなんでしょうね?有難い。
484:本当にあった怖い名無し
10/09/20 20:52:34 9C4U65L0O
水色の透明なアクアマリンのブレスを購入後、ミルキータイプのにも惹かれ購入しました。購入先は違うけどサイズも玉数も同じ。
なのに透明な方が遥かに軽いのですが…
自然物とはいえ同じ種類の石でこんなに違うものなんでしょうか
485:本当にあった怖い名無し
10/09/20 21:03:07 TZCA6kdR0
同じアクアマリンといっても、
原石の状態や石の部分、研磨の状態で、
色や透明度もかなり変わるのではないかしら
486:本当にあった怖い名無し
10/09/20 21:10:55 nk9QecXnO
昔、ハマグリを食べてたら中から真珠みたいなのがでてきたんだけどさ、効果は普通の真珠と同じで良いのかな
URLリンク(imepita.jp)
比較
左:ガーデンクォーツ500円サイズ
右:ハマグリ真珠
487:本当にあった怖い名無し
10/09/20 21:19:20 9C4U65L0O
>>485
レスありがとうございます
書き方が悪かったかもしれません、色や透明度ではなくて同じ石でもこんなにも重さが違うものなのかな…って
若干、透明な方が気持ち大きいのに軽いので
488:本当にあった怖い名無し
10/09/20 21:20:54 Jv5jRTgS0
>>475
>可愛らしい石と自分とのギャップに凹む
いいじゃん。可愛いタイプでないからこそ、可愛い石のブレスに憧れるとかアリ!
似合わないとか考えずに「見て楽しむ」とか「こういうの好き」とかそんなんだけ
感じてればいい。
自分とのギャップなんか考えずに。
489:本当にあった怖い名無し
10/09/20 21:24:43 H0SAutpU0
>>486
比較対象物を置いてくれるのはありがたいが、
「左:ガーデンクォーツ500円サイズの」の大きさも不明じゃ比較対象を置く意味なさそうな。
せめて定規か硬貨……
いい物みれたわ
ありがと。
490:本当にあった怖い名無し
10/09/20 21:26:56 j7sJs+td0
>>475
女性としての感受性が豊かになったって感じでは?
ギャップに落ちこむ気分を乗り越えて、女磨きに励めということかもww
491:本当にあった怖い名無し
10/09/20 21:33:44 nk9QecXnO
>>489だよね…
上げ直し
URLリンク(imepita.jp)
492:本当にあった怖い名無し
10/09/20 22:05:28 4WZtXFGwO
プリプリ!
493:本当にあった怖い名無し
10/09/20 22:12:26 bJvkgTe50
尼で買ったアラゴナイトのブレス付けてたら膝痛が緩和された
調子に乗ってアメジストだけでいたら膝痛が再発した
もう俺の体ガタガタなんだろうね
494:本当にあった怖い名無し
10/09/20 22:13:34 oU2O6FT8P
>>491
ずいぶんツルツルとして、キレイな石(?)だね。
ハマグリから出てきたなんて思えない。
核を入れて養殖したとは思えないから、天然物ってことか!?
495:本当にあった怖い名無し
10/09/20 22:14:34 /JR/4BsOO
ハマグリでも真珠が出来るのか…コロッとして可愛いなあ。
496:本当にあった怖い名無し
10/09/20 22:22:14 SPUWXjmbO
ハマグリ真珠可愛い!
大当たりだね
ラピスのペンデュラムを穴で購入したんだが、ぐるんぐるん回ってくれるからちょっと怖いww
ペンデュラムすげぇw
497:本当にあった怖い名無し
10/09/20 22:32:04 XZsbZ5Eu0
>>488
>>490
レスありがとう。ブレスは気に入ってるから大事にするよ。
498:本当にあった怖い名無し
10/09/20 23:08:33 nk9QecXnO
危うく飲み込む所だった…
ちょっとかんじゃったよ真珠
499:本当にあった怖い名無し
10/09/20 23:11:36 j2M0cbHhO
アサリから真珠が出てきたって、昔新聞記事で読んだの思い出した。
ハマグリからも出でくるもんなんだ…羨ましい良い出会いだね。
500:本当にあった怖い名無し
10/09/20 23:37:20 oU2O6FT8P
あこや貝が、真珠の生育に適してるから、養殖だったり、天然物がばんばんあるんだろうけど、
他の貝でも、条件が整えば、真珠が育つってことだね。
あさりやハマグリか…、
ガリッとした時は嫌だっただろうけど、飲み込まなくて良かったね。
501:本当にあった怖い名無し
10/09/20 23:58:30 H0SAutpU0
>>498
すごくラッキーだと思う。
パワスト的な意味考えなくても大事にしてたらお守りになるかな?
ほとんどの人は飲み込んじゃってるのかも知れないね
変な言い方しちゃってごめん。大きさが知りたかったんだ。
ガーデンクォーツもきれいだったよ。
502:本当にあった怖い名無し
10/09/21 00:16:38 4EwFrj0n0
とあるネットショップで5Aのラリマー6㍉玉のブレスが15000円なんだが・・・
それも在庫が1個しかないし。
写真見る限り良さげなんだが初めて聞くお店の名前で少し怖い・・・
誰か背中を押してくれ・・・寝られんわ。
503:本当にあった怖い名無し
10/09/21 00:19:53 J6kaIBZ4i
祖母の誕生日プレゼントと敬老の日のプレゼントも兼ねて、天珠と石でブレスを組もうと思ってます。
天珠は亀甲が第一候補、石は健康や自律神経によさそうなものにする予定です。
琥珀、アイオライト、アパタイトはつかいたいです。全体的には重くなく柔らかい雰囲気になってほしいです。
それか、ラリマー、スギライト、チャロアイトの最強組み合わせがいいものか。
何かアドバイスを頂けませんか?
504:本当にあった怖い名無し
10/09/21 00:35:54 TiMvSyuoO
ジジババには長寿の願いを込めて赤富士だろ。
505:本当にあった怖い名無し
10/09/21 00:54:50 qq9Fy39R0
>502
買っちゃえ!
\)
O )
(ヽ┐ ☆ /O| >502
◎彡 ◎
>503
あと健康に良さそうな癒し系の石というと、アベンチュリンとか。
シンプルに水晶もいいかな。
厄よけ・更なる健康長寿を祈って7色ブレスにしてみるとか。
ご年配の人用に落ち着いた色合いの石を7色選ぶとかね。
お祖母様なら、意外にピンク系の可愛い石なんかも喜ばれるかも。
…て好き勝手言ってるだけで全然アドバイスになってないw
まずご本人にそれとなく好きな色や石を聞いてみては。
506:本当にあった怖い名無し
10/09/21 01:09:10 I2KNnKz20
>>503
自立神経ならグリーンアベンチュリン。健康や長寿狙いでネフライトやジェダイト辺りもいいんじゃない?琥珀も。
三大ヒーリング石は、精神的なトラウマやストレス系だから、ちょっと違う気がする。し、3つ揃えたら石の作用が強すぎる気もする。
507:本当にあった怖い名無し
10/09/21 01:20:22 UQ2gVJDW0
>>486、>>491
おおー、すごいすごい。
きれいだねぇ
そのハマグリってスーパーとかで売ってる普通のハマグリ?
貝からはカニか砂くらいしか出てきたことないよ
うらやましい
508:本当にあった怖い名無し
10/09/21 01:50:42 1AwahQlIO
>>503
祖父母にプレゼントするなら翡翠にする!
翡翠なら抵抗無く身につけてくれそう
509:本当にあった怖い名無し
10/09/21 02:38:11 GwtH9J4S0
翠星石っていう石は存在するのでしょうか?
510:本当にあった怖い名無し
10/09/21 06:14:52 6pzNFJca0
>>502
5Aとかそういう店が勝手に付けたランクを鵜呑みにすると後でがっかりするかもよ
511:本当にあった怖い名無し
10/09/21 07:31:31 LU9L/mibO
>>501
いえいえ、こちらこそ分かりにくくてごめんなさい
>>507
親が買ってきた奴を焼いて食べたから、多分スーパーで買ったのかな
512:本当にあった怖い名無し
10/09/21 09:20:25 bK2u0V4A0
友人達が物凄くはまり、二つも三つもブレスつけたりストラップつけたりネックレスつけてる
買い物に行った先でストーンマーケットがあると必ず寄り誰かが何か買ったりしてる
他の店は入りにくくて偽物とかぼったっぽいから嫌だとかそういう事を話してて貴方も買いなさいといつも勧められます
オカルト的な事は好きで鉱物も好きですが何故かパワーストーンとなるとまったく興味が持てません
興味ないなーというと何で?!と言われ店内を端から回らせられ気になる石があるでしょ?と・・・
加工されてない鉱物ぐらいしかまったく興味がもてず後はファッション感覚でこの色合いでデザインならつけてもおかしくないかなーみたいな感想しかもてず私がオカシイみたいな流れに・・・
パワーストーンを勧められて断るにはどうやれば角が立たないですか?
ああいうのって巡りあいじゃないと買わないからみたいな理由でも通じますか?
違う友達がつけてた石は素直に綺麗だといえたんだけどなぁ
聞くと違うお店で加工してブレスにしてもらったものらしい
513:本当にあった怖い名無し
10/09/21 09:35:57 4I8G6k7s0
>>512
普通に「それほど欲しいと思うデザインのが無いから」でいいんじゃない?
514:本当にあった怖い名無し
10/09/21 10:23:28 WXjyOnXb0
「自分の好きな石で組んでもらえるから!」って食い下がりそうだw
いま欲しいとは思わないんだよねー、でサラッと流したら?
友達が石見てる間は本屋さん(服でもなんでもいい)見てくるとか別行動でいいんじゃないかな。
下手にめぐり合いとか言うと「512ちゃんの運命の石、ぜったいみつけようね!」みたいになりそうw
515:本当にあった怖い名無し
10/09/21 10:45:00 StqpUABT0
すごくはまってる人たちなら、「今は欲しい時期じゃない」とかいったら、
「そーだよねー、めぐり合わせってあるかもね~」で流してくれれば良いのにね
押し付けは困るよね
516:本当にあった怖い名無し
10/09/21 14:27:22 HyZYyFey0
>>512さんはきっと目が肥えていてアクセサリーやジュエリーの方が向いてるタイプでは?
お友達とは趣味が合わないんだよ。
「興味ないから」ではダメなの?
1人ではまっても人に勧めるけど、集団ではまってるから余計に押しつけが激しいね。
なんか、私だとこういう集団ってそのうちイライラして絶交しそうだ。
悩んでいる貴方はそういう事しなさそうだけど。
517:本当にあった怖い名無し
10/09/21 15:06:35 LmBxAX7O0
>>512さんはきっと原石スキーと見た。アクセサリーやジュエリーは向いて無いのでは?
518:503
10/09/21 15:38:06 DwKjxnrZ0
アドバイスありがとうございます。
ばあちゃんが元気に長生きできるように、翡翠とアベンチュリンも入れます。
組み合わせを考えるのは大変ですが、とても楽しいです。
519:本当にあった怖い名無し
10/09/21 16:15:54 1AwahQlIO
>>518
お~翡翠が採用された!
アドバイスレスして参考にして貰えて嬉しい
翡翠+アベチュリン
癒し系で良いですね~
喜んで貰えるといいね!
520:本当にあった怖い名無し
10/09/21 16:20:10 qY98XvRg0
>>518
まさにヒスイメインでポイントにアベンチュリンと水晶と10Kのパーツを入れた
自作ブレスをあげたけど、喜んでくれたよ。
ただ、あえてパワーストーンらしさよりアクセサリーぽさを出したのに、
もしかしてこれはどこかのお坊様に作ってもらったりしたのかとwktkで聞かれたのが
ちょっと予想外だったw
>>512
もし持ってたら何か宝石身につけておいて、自分の石はこれだから!とか。
戦隊もの乗り遅れた~
クォンタムクワトロシリカンいないかな?
521:本当にあった怖い名無し
10/09/21 16:21:25 1AwahQlIO
>>512
「オカルト的で気持ち悪いから嫌い!」
とハッキリ言ってやりましょう
石好きにはカナリのダメージを与えますw
522:本当にあった怖い名無し
10/09/21 19:24:02 bAz2yZv/0
こちらも乗り遅れ
ブロンザイダーいないか~?
523:本当にあった怖い名無し
10/09/21 19:31:28 XzKlepsH0
ブロンザイド、ルースなら持ってるよ~
524:本当にあった怖い名無し
10/09/21 19:32:40 mPMBIw8+O
今某通販番組でラフダイヤモンドのジュエリーやってるんだが、磨いてるのよりパワー強そうだな。
525:本当にあった怖い名無し
10/09/21 19:32:53 MZVmBY/j0
>>520
クォンタムクワトロシリカンって
エスニック料理っぽいw
526:本当にあった怖い名無し
10/09/21 19:34:26 LU9L/mibO
ヘルデライトグリーンとアンダラクリスタルすげえ…
だれか持ってる人いない?
527:本当にあった怖い名無し
10/09/21 20:16:38 /pDhKYKj0
エレスチャルのスモーキークォーツ、うちに来てから、どんどん透明度がましてる。
色が変化するって聞いたことはあるけど、日光焼けじゃないらしいし、なにが原因なのか不思議。
具体的に、どんな環境にあると透明度がますのか、分かる方いますか??
528:本当にあった怖い名無し
10/09/21 20:18:20 t1e6Rxdy0
昨日、モールに行ってただ見るだけで石屋に入ったのにルビー2粒買ってしまった…。
ここ最近ボッタ気味だし実際他の石はかなりボッタだったんだけど、展示されてるルビーを見た瞬間
「これ粒買いできますか?」と聞いていた。
しかも自分好みの濃い赤の粒があったんでまさに衝動買いで「これください」とか言ってしまったw
値段も手頃だったし何より一目惚れだった。
病み上がりだからパワーが欲しかったのかも。
今つけてる創作力ブレスに入れて、モルダバのボタンで挟もうと思って早速注文し
今wktkしながらモルダバ到着待ち中です。
以前ルビーとモルダバを創作力ブレスに入れよう~と探してた時は好みのルビーがなかったり
モルダバ高いしでもういいやって諦めてたんだけど、もう欲しいって欲求がなくなった今になって突然
スコーンと欲しいものに出会って買うことになるとは思わなかった。
やっぱり出会いとか運なんだね。面白いなあ。
529:本当にあった怖い名無し
10/09/21 20:30:47 0Q9WpWsuO
>>521
たしかにこれ言われたら大ダメージだw
530:本当にあった怖い名無し
10/09/21 20:31:18 RvJ3qsjU0
最近ラブラドライトが好きでよく着けてるんだけど
使ってるうちにどんどんシラーが増えてるような…
気のせいかと思ったけどやっぱり増えてるように思う。不思議だな…
531:本当にあった怖い名無し
10/09/21 20:46:30 cXCLVTpa0
>>527
その原因はわからないけど、、
日焼けじゃなくてもスモーキーを加熱すると色薄くなるよ。
その方法で人工的にシトリンつくるやり方もある。
まあアメジストを加熱してシトリンが多いのかな。
逆に水晶に放射線当てるとスモーキーとか黒水晶になる。
532:本当にあった怖い名無し
10/09/21 20:51:49 cXCLVTpa0
ということで、じっくり温めてシトリン目指せばいいんじゃね?
533:本当にあった怖い名無し
10/09/21 21:11:25 5EfTFwgz0
>>527
クラッククリスタルのクラックがいつの間にか消えてるのと同じような理由だと思う。
534:本当にあった怖い名無し
10/09/21 21:13:40 5EfTFwgz0
ああ、ビーズの話じゃなかった。ごめん。
535:本当にあった怖い名無し
10/09/21 21:25:02 jDl6JSaO0
>>473
悩みの質によるけど、
本当に落ち込んで希望も持てない元気ない人には翡翠おすすめ。
でもその人の好きな色が分かればもっとアドバイスしようあるけど・・。
536:本当にあった怖い名無し
10/09/21 21:30:15 nyyBkBxuO
>>520
ノシ
クォンタムクワトロシリカンW
モスアゲートと一緒にブレスにしてたけど
夏場は汗でダメにしてしまいそうだったので
ブレスから外してばらして眺めてる
何粒が並ぶと地球の連続写真を見ているみたい
もう少し涼しくなったら
ムーンストーン、サンストーン、ラブラドライトで
小宇宙ブレスを組もうかなって思う
537:本当にあった怖い名無し
10/09/21 22:00:59 SZbXh9Iu0
>>535
ありがとう。
色白の人で、いつも清楚 or 地味系のアクセをしています。
赤とかあまり派手な色は似合わないかも。
538:本当にあった怖い名無し
10/09/21 22:42:54 v6GaYWZyO
細木の本物の水晶
539:本当にあった怖い名無し
10/09/21 22:47:23 1AwahQlIO
>>>537
[アベンチュリン]
グリーン色だよ
癒し+精神安定
540:本当にあった怖い名無し
10/09/21 23:01:21 1AwahQlIO
>>529
だよねw
あれっ何だろう…
目から汁が…状態になるw
541:本当にあった怖い名無し
10/09/21 23:30:46 ikvcp2oa0
メンヘらの人には変な気を遣わずほかって置くのが一番だと思う
・パワスト貰った
・パワスト調べた
・ネガティブなことしか覚えない
・鬱
・恨
来る者拒まず去る者追わずの気持ちで接しないとこっちまでやられる
俺の経験談でした
542:本当にあった怖い名無し
10/09/21 23:47:52 9PiyhiVU0
いや、場合によっては拒もうよw
押し付けられたせいで宝石嫌いになるのは
勿体ないよ。
北出幸夫の本でも読んで出直せヒヨっ子が、と
言ってやるといいかも。
(今回特に濃ゆいよ、ある意味イっちゃってるよ)
543:本当にあった怖い名無し
10/09/21 23:52:50 SZbXh9Iu0
>>539
ありがとう。アベンチュリンですね。
ネックレス作ったら、
誕生プレゼントとして、さりげなく渡します。
「パワスト」ではなく「お洒落アクセサリー」に見えるよう
デザインを工夫します。
544:本当にあった怖い名無し
10/09/22 00:02:57 aGUycr0lO
>>512
押しつけは嫌だよね
買え買え丸出しな店も
うっかり電話番号教えたら仕事中でも構わずかかってきてウザかった
着信拒否したけど
545:本当にあった怖い名無し
10/09/22 00:04:29 YlTD8mFH0
そういえば、糸魚川翡翠を持ち歩くようになってから、おそろしいほど名刺が増えました。
縁を広げるサポートでもしてくれたのかな。
546:本当にあった怖い名無し
10/09/22 00:12:29 FRwpaLA9P
>>545
糸魚川翡翠、どこで買いました?
私も欲しいと思ってはいますが、どこで買っていいやら…。
547:本当にあった怖い名無し
10/09/22 00:38:18 G17MyaOi0
やはり現地調達が一番でしょう。
URLリンク(it-town.himenokuni.com)
548:本当にあった怖い名無し
10/09/22 00:44:13 Zil2VG/YO
翡翠欲しいな~!
リビングに飾りたいんだ
家族に良い事があります様にと願掛けで
しかし行き着けの石屋は10㎜で一万越え
やっぱりお高いですね
549:本当にあった怖い名無し
10/09/22 00:45:35 MgBXF3CZ0
ネフライトにしとけ
550:本当にあった怖い名無し
10/09/22 01:18:53 uu1+8OlZO
アメジストとアメジストクォーツって表記法が違うだけ?
551:本当にあった怖い名無し
10/09/22 01:45:28 SFUa3Flg0
わたしも翡翠欲しい~
マツコがごっついのしてるよね
552:本当にあった怖い名無し
10/09/22 01:50:24 OeraxzWY0
最近どうもしんどくて、お守りにクリスタルのブレスが欲しくなったんだけど、
ファントムとかヒマラヤとかいろいろあって、どれ選んだらいいかわからないorz
できればクリアな10mm玉のがいいんだけど、
本物かどうか見抜けないし、アドバイスお願いします。
553:本当にあった怖い名無し
10/09/22 02:50:08 9YRh3cXQO
グレード低めの連を買って綺麗なのを抜くか、原石を持ち歩いたら?
ビーズの真贋を気にしすぎると疲れるよ。
私は偽物でもいいと割り切れる額しか出さないか、
偽物を作る必要がないくらい多く産出するものを選ぶか
どっちかにしている。
554:本当にあった怖い名無し
10/09/22 04:18:48 eEFIDzhj0
行き付けの石屋でビルマ翡翠のかけら10mm×20mm×4mm 磨きあり
200円程度で手に入れたよ。
555:本当にあった怖い名無し
10/09/22 07:22:44 aW1JgnXXO
古来より十五夜は雨で月が見えないことが多く、人々は想像の月を思い浮かべ楽しんでいた
タンブルを敷き詰め、丸玉を月に見立て石達と月見をしながら浄化するのも悪くないかもしれない
地元民だからわかるけど、玉に糸魚川の海岸に翡翠落ちてるよ
糸魚川翡翠博物館にいけばタンブルが100円くらいでたくさん売ってる
ガーデンクォーツやデザートローズ、水晶のマカバスターも売ってるからオススメだよ
マカバスターってずっと「マカ」+「バスター」かと思ってた
556:本当にあった怖い名無し
10/09/22 07:45:49 It/uwiwA0
糸魚川行きたいよう。
557:本当にあった怖い名無し
10/09/22 08:02:01 O3xgUVBh0
>>552
>ファントムとかヒマラヤとかいろいろあって、
普通のにしとけw
偽物と言っても今時ガラス玉は少ないだろうから、あるとしたら天然石を練ってる
(溶かして再結晶)のだろうけど、、
俺が知ってるとこだけでも、水晶を鑑定にかけたと書いてるとこ2件あった。
URLリンク(ishino-kura.com)
URLリンク(www.alulu.com)
558:本当にあった怖い名無し
10/09/22 08:15:28 O3xgUVBh0
ちなみに練り水晶は鑑定かけると溶解水晶と出るらしいよ
559:本当にあった怖い名無し
10/09/22 08:17:36 fgpLyuLDO
昨日ずっと欲しかったスターガーネットのブレスが届いた。
試しにはめてみたら、腕が熱くなるような感じが。
今までそんなに変化?を感じたことがなかったので、ちょっとびっくりした。
満月がキレイだったので腕にはめたままお月見しました。
560:本当にあった怖い名無し
10/09/22 09:11:34 CcYYsxjD0
>>550
そうだけど、アメシストクォーツなんて表記してる所あるんだねぇ。
アメシスト=紫色のクォーツ(水晶)だから、普通はクォーツなんて付けないんだが。
>>552
知識でなく感覚で選ぶんだ。実店舗でもネットでも、物を見てピンっと来たの買えばいいんだよ。
予定とは別の石買うかもしれないけど、ピンと来たならそれは必要な石。
あと、横浜が近いなら、明後日23日~26日に赤れんが倉庫でミネラルフェスタという
規模小さめで、おそらくアクセサリの扱い多めのミネラルショーあるので行くといいかも。
URLリンク(mineralfesta.info)
561:本当にあった怖い名無し
10/09/22 10:08:11 yIA/R6IP0
このスレでやたらと人生相談系のレスに食いついて
「●●と○○がオススメ」とかいってとにかく煽って買わせる方向の人って
>512の友人みたいな人か店員なんだろうな。
562:本当にあった怖い名無し
10/09/22 10:53:58 TY7W9Ry40
>>546
ここでよく名前があがるネットのビーズ店で買いましたよ。
ただし画廊さんではないです。
563:本当にあった怖い名無し
10/09/22 10:55:44 TY7W9Ry40
あ、よくあがるっていっても
ほんの、たまーにかな。
最近はあがらないかも。犬犬でもないです。
クイズみたいになってごめんね。察してちょうだい
564:本当にあった怖い名無し
10/09/22 12:27:48 QO+BekjeO
アクアマリンの丸玉買ってみた
今までサザレばかりだったけど、丸玉いいね!癒されるよ~
565:本当にあった怖い名無し
10/09/22 13:03:34 2Q4h+caZ0
>>563
翡翠はブレス1連にして持ってる?
自分はミャンマー産の1連ブレスなんだが
いつも生活で精一杯だったのが最近は欲しいものが買える余裕が出てきて嬉しい
石って面白いなと思った
566:本当にあった怖い名無し
10/09/22 13:30:12 PgYdxuj50
小さい雑貨屋の棚に転がってた1000円のローズクォーツ5センチ丸玉
綺麗に陳列されてないし、ホコリだらけだし、こりゃ客にスルーするわなぁ…と思いながら
なんとなーく購入して店の外出て太陽の下で見てみたら、見事なスターがくっきり
なんか幸せな気分になった
567:566
10/09/22 13:31:25 PgYdxuj50
日本語おかしかった
○スルーされる
×スルーする
568:本当にあった怖い名無し
10/09/22 13:50:48 9YRh3cXQO
翡翠のくりぬき腕輪持ってるけど特に変化はなかったな。
ジョイ○ックの福袋のやつ。
一緒に入っていたストラップは母に、箸置きは祖父母にあげた
家族で楽しめて1万円だから満足してる。
569:本当にあった怖い名無し
10/09/22 14:17:19 aVRyhTTK0
>555
私も糸魚川翡翠タンブル、欲っすぃ~
570:本当にあった怖い名無し
10/09/22 17:25:11 QL7Pio1BO
最近買った新しい石達は、いつも身につけるか、傍においてるんだが
よく眠くなって夢をみないくらい爆睡するし、見ても 何故かイケメンが良く出てくる。。。
今まで私の夢には、イケメンってあまり出て来なかったのに…
なんか妙な(いい意味で)面白い石だw
571:本当にあった怖い名無し
10/09/22 17:25:28 e4W3X0SF0
産地の違う水晶を組み合わせてブレスを組むのって問題ありますか?
8mmのブラジル水晶のビーズに10㎜のヒマラヤ水晶を合わせたいんだけど…。
572:本当にあった怖い名無し
10/09/22 17:33:53 YDhfPuhB0
グラウンディング用のストーンは浄化しなくても大丈夫ですか?
573:本当にあった怖い名無し
10/09/22 17:50:30 W2UFWqqA0
>>570
私はターコイズが好きでいつも身につけてるけど
そしたら夢にターコイズ色の綺麗な瞳が印象的なイケメン白人男性が出てきたことがあるよ
自分の中の存在意識のターコイズが具現化した姿だったんだろうか…とか思ったりw
しかし何故男性だったんだろう…w
574:573
10/09/22 17:52:43 W2UFWqqA0
ちなみに、交通事故から助けてくれる夢だった。
ターコイズって旅のお守りというか、交通安全のお守りの効果もあるんだよね…
最近運転が荒くなってたのもあるからもしかしたら警告だったのかなと思った
なにはともあれターコイズは綺麗だなぁ。自分の持ってるのは綺麗な水色だけど
最近は緑がかったターコイズも欲しいなと思ってる。
575:570
10/09/22 18:03:50 QL7Pio1BO
>>573-574
それは、、、ターコイズの精霊じゃないの?
ターコイズってなんか神聖な石じゃなかったけ?
きっと、事故には気をつけてねって出てきたんだろうね~。素敵な石だね。
私の場合は、イケメンほとんど芸能人か元彼で実在する人ばかり
石達の中にモルダバイトがあるから 皆、前世?なんとか星人なのかも!?w
576:本当にあった怖い名無し
10/09/22 18:10:38 dq94zcxE0
>>571
問題って……そんなの、やってみたらいいじゃん。
何かあったら組み替えるとか、問題が起こってから考えたら?
577:本当にあった怖い名無し
10/09/22 18:11:04 qQqe7tZM0
今日は中秋の名月(満月は明日のよう)ですが、皆さんは月光浴させてますか?
自分はお財布と一緒に窓際に陳列中です。
578:本当にあった怖い名無し
10/09/22 18:15:02 V5f0xODs0
大玉ビーズで5種類ぐらい揃えて波動神経衰弱
579:本当にあった怖い名無し
10/09/22 18:16:55 TM47jeOY0
おお!月が出てる!おれも水晶とラピスのブレスを月光浴させねば!!
580:本当にあった怖い名無し
10/09/22 18:31:00 QMp40hNT0
私の方は明日が雨なので今日、水晶・タイガーアイ・ハウライトなどを月光浴させています。
581:本当にあった怖い名無し
10/09/22 18:58:46 aVRyhTTK0
>571
ブラジル産は癒しの杖、ヒマラヤ産は浄化。
結構高度な技。
只者ではないとお見受け致しました(笑)
問題など、あるはずがありませんよ。
582:本当にあった怖い名無し
10/09/22 19:08:13 ZuX4TwuP0
>>561
レスくれたほうが嬉しいよ
583:本当にあった怖い名無し
10/09/22 19:49:48 eEFIDzhj0
URLリンク(www.porto-healing.com)
こんな感じのミックスタンブルって、わくわくするよね。
584:本当にあった怖い名無し
10/09/22 20:43:38 NYlcKdo10
おとといインカローズのブレスレット買って
昨日から付け始めましたが
石に黒い点やしみがたくさん現れ始めました。
汗のせいですかね?
585:本当にあった怖い名無し
10/09/22 20:46:55 IG4Hhvwr0
>>572
グラウンディングに黒系の石ブレス愛用してるけど、水仕事と入浴の時にクラスターの上に置いとくのと、
月イチの月光浴以外はほとんど着けっぱなしで、あんまり必死こいて浄化することはないなぁ
黒系の石は陰の気を溜め込みやすいから、マメに浄化した方がいいと聞いたことがあるけど…
586:本当にあった怖い名無し
10/09/22 20:54:34 UkF92MNFO
これで穴が開いていれば欲しいな。
587:本当にあった怖い名無し
10/09/22 21:32:28 cGhGJewi0
>>582
一見親切そうにも見えるけど
藁にもすがりたい人につけ込んで食い物にしてる場合もある
588:本当にあった怖い名無し
10/09/22 21:37:11 Zil2VG/YO
本日曇り空で全く月が見えない…
明日は雨だし…
月光浴の予定中止です残念
589:本当にあった怖い名無し
10/09/22 21:52:23 tYo6Oz9JO
同じく今日曇り・明日雨‥。
さっき空見たら雲が流れて
月が見えたのでダッシュで月光浴!!
また厚い雲に隠されて3分くらいしかできなかったがw
590:本当にあった怖い名無し
10/09/22 21:57:08 Sxv1eW8WO
>>583
こういうチョコレートあるよなw
よく行く店にも、こんなミックスタンブルの掴み取りがあって楽しい。
591:本当にあった怖い名無し
10/09/22 22:32:39 XQiLKuPr0
現在絶賛月光浴中
すいません質問です
薄紫の石ってどういう名前の石でしょうか?
ブレスいっぱい付けてる例の片想い相手が
最近、指輪付け始めたんですけど
薄紫の大きめの石が付いている・・・
592:本当にあった怖い名無し
10/09/22 22:34:54 e4W3X0SF0
>>576
そうですね。やってみます。
ただ自分は零感なので、もし石が居心地悪い思いをしたら可愛そうかなぁって
思っちゃって。。。
>>581
癒しと浄化ですか!
問題ないと聞いて安心しました。
ありがとうございました。
593:本当にあった怖い名無し
10/09/22 22:35:43 65YvSgx6O
自分もさっきブレスつけたまま家の周りクルッと回ってきた。
月は顔を出したり隠したりだた。
北側では雲の中で稲光がピカピカ光ってた。
明日は雨だぁな~
594:本当にあった怖い名無し
10/09/22 22:44:36 L7LIEnro0
すいません、水晶でブラジル産、ヒマラヤ産以外でお勧めの産地ありませんか?
571さんに便乗させて下さい
595:本当にあった怖い名無し
10/09/22 22:46:54 jq9tx5fM0
最近なんとなくプレナイトとアクアマリンと水晶でブレス作ったんだけど、
思ったより効果を感じられた。かなりいい感じに精神安定みたいのを感じる。
ここ3日ほど家ではずっと着けてて、仕事中はポケットに入れてるんだが、
アクアマリンと水晶は前から持ってるから、たぶんプレナイトの影響が大きいのかなと。
596:本当にあった怖い名無し
10/09/22 23:08:05 gBfZiAZ30
自分の所も曇り でも夜気に当てるだけでも医師は喜ぶというので今ベランダに出してる
597:本当にあった怖い名無し
10/09/22 23:14:23 cGVRwNEr0
ヒスイ拾いに行きたいなー
水回りで拾った石には憑いてるからダメ!とか言われたけど気にしない。
古代の人がお守りに使ってたんだから、きっと大丈夫さ。
598:本当にあった怖い名無し
10/09/22 23:24:44 dhtukXyxQ
今日は天気がよくなくて月光浴はあきらめますた(´・ω・`)
かわりにお月見だんご食べながら我が家の満月入りムーンストーンを愛でるお!
URLリンク(imepita.jp)
>>591
ポピュラーなところでライトカラーのアメジスト
あとパープルフローライトやラベンダー翡翠やマリアライトかな
599:本当にあった怖い名無し
10/09/22 23:32:10 XQiLKuPr0
>>598
綺麗な指ですね
回答ありがとうございます
結構前向きなんでしょうね・・・
600:本当にあった怖い名無し
10/09/22 23:32:56 PgF3Fj+8O
>>591さんのムーンストーンが可愛い過ぎる!!!
601:本当にあった怖い名無し
10/09/22 23:36:28 PgF3Fj+8O
間違えました。
>>598さんのムーンストーンで。
602:本当にあった怖い名無し
10/09/22 23:45:02 SRpO5sh30
慌てすぎだw
603:本当にあった怖い名無し
10/09/22 23:48:16 aW1JgnXXO
美味しそうw
どしゃ降りになってきたから、雷浄化に切り替えるしかないか…
604:598
10/09/22 23:58:23 dhtukXyxQ
レスありが㌧(*´∀`)
ちなみに満月の裏側にシラーが入ります
URLリンク(imepita.jp)
605:本当にあった怖い名無し
10/09/23 00:23:14 zwFurEimO
>>598さんのムーンストーン美人すぎる
606:本当にあった怖い名無し
10/09/23 00:27:29 HWJPRjof0
先月パワーストーン初心者だけど、アメジストが欲しくて欲しくてたまらなくなって、
先っぽが尖った形になってる柱みたいな奴買っちゃった。あと持ち歩き用に丸いアメジストとオニキスも。
超綺麗机の上に置いてるんだけど美人のおねーさんに見える。あと角度によって時々イケメンにも見える。
丸いアメジストとオニキスの存在感が薄くなっちゃってるw
607:本当にあった怖い名無し
10/09/23 00:32:54 HWJPRjof0
>>598さん
ムーンストーンって綺麗ですねー!
漢字にしたら月長石か。名前も綺麗。石の名前付けた人センスいい!
608:本当にあった怖い名無し
10/09/23 01:00:44 zglQPJ2+0
このスレほんと進行早いな
609:sage
10/09/23 01:08:17 eQRRRhRG0
魔よけのドラゴンブラッド(木の樹液)とクリスタルを掛け合わせて製作したドラゴンストーン。
火のエネルギーとドラゴンの血(ドラゴンブラッド)そして、キリストへのギフトとして送られた、ゴールド(金)フランキンセンス(神)、ミルラ(王)それぞれのエネルギーと水晶が一体化して出来上がった石です。
気になる真っ赤な石の説明なんだけど。
水晶をそんな簡単に個人で赤くできるのだろうか?
610:本当にあった怖い名無し
10/09/23 01:11:31 eQRRRhRG0
下げるの間違えました。ごめんなさい。
611:本当にあった怖い名無し
10/09/23 01:24:18 CVVRyLJh0
最近買った多面カットで水色の石がクラックに沿ってレインボー入ってたんだが
水色の中に黄緑やら紫やらピンクやら黄色やらキラッキラして万華鏡みたいで
美しすぎてなんかもうデレデレしちゃうデヘへへへ
612:本当にあった怖い名無し
10/09/23 01:35:28 I3FwLUF90
>>609
どこで見たのか知らないけどなんか怪しげな開運アクセかなんかの広告か?
やめとけやめとけ。水晶を染めるのはまず難しい(単一結晶だから染料が染みこまない)し
なんかモヤッと赤かったりするガラスを赤水晶とかって言ってる中国系の
奥出品者はよく見るがそんなたぐいだろう。
ちなみに本物の「赤水晶」は鉄(ヘマタイト)が表面や内部にインクルージョンされて
赤くなってる
というか木の樹液がドラゴンブラッドてどういうことだ?赤琥珀のことか?
しかし琥珀は厳密には樹脂であって石じゃねえ、ましてやクリスタルと掛け合わせってなんだ
どっちにしろツッコミ所満載過ぎだぞこれ
613:本当にあった怖い名無し
10/09/23 02:27:23 4bm4p6p0O
ローズクオーツ苦手だ
今まで3つローズクオーツ買ったけど
3つとも段々ヒビ入ってきて
そしていつの間にか無くしてしまってでてこない
他の石じゃこんなことないんだけどな
んで、昨日は4つめのローズクオーツ買った
ローズクオーツ持ってると
胸の中心にものすごいエネルギーの塊みたいなのを
ほとんど無理矢理、グイグイ押し込んでくるような感じがするんだけど
それがかえって嫌で落ち着かない
人気の石に向かって失礼だけど、なんか世話焼きがましいんだよな…
他の石は大体、持ち主(自分)がほっといて欲しいときはそっとしてくれるけど
ローズクオーツだけはなんか違う
ほとんど一方的にガンガンとエネルギー注いでくる…お前は一体何がしたいのよ
いや、癒してくれてるんだろうけど、手加減はしてほしいのよ
614:本当にあった怖い名無し
10/09/23 02:38:21 aBcwV3TUQ
>>613
その感覚わかる気がする。私もどうしても辛くなってきちゃって身につけるのを断念してしまう。
なんていうか、癒してあげる!という感じでガンガントラウマを掘り返されるような感じ。
正面きって、愛?がシャワーのように降り注ぐ感じが逆にきつい時がある。
615:本当にあった怖い名無し
10/09/23 02:55:13 zwxLUgGu0
>>613
ちょっとワロタwそんなに苦手なのになんで何回も買うの?M体質?w
まあ冗談は、おいておいて。。。石がガンガンくる時は、リセット浄化をしっかりするとガンガン収まるよ。
特に水晶系は、吸い込み系だから買ったら炒った粗塩(はかたの塩とかでなく粗塩)にしっかり一昼夜(心配なら3日位1日一回新しい塩にかえ使った塩は、ゴミとして捨てる)
漬け込みしたのち流水で浄化してやると石がリセット状態になって自分の気と合うようになるよ。
(水晶系は、個性が強くないので大概これでいけるが水晶系ではない石で相性が合わない石はリセット浄化でもダメな場合もある)
616:本当にあった怖い名無し
10/09/23 03:20:18 4bm4p6p0O
>>614、>>615
レスありがとう。
苦手な石をなんで持ち続けるかってのは、
多分、ローズクオーツが愛の石!癒しの石!って大絶賛されてるのに、
自分だけは内心「ヤダなー…」って思ってるのがコンプレックスだからだ。
だからなんか、嫌でも持たなきゃって思うところがある。
でもローズクオーツ苦手って思ってるのが自分だけじゃなくて少し安心したよ。
ちなみに私はアクアマリン、グリーンフローライト、
ラピスラズリを基本装備の人間どす…。
青~青緑好き。
とりあえず塩にがっしり漬けてみる!
それでも遠慮してくれなかったらお別れするw