虫歯の恐怖at OCCULT
虫歯の恐怖 - 暇つぶし2ch2:翔太 ◆1cLpl.jsi7Qr
10/08/20 01:22:16 hMEc8si1O
>>1自分も虫歯なん?早う歯医者行かな

3:本当にあった怖い名無し
10/08/20 01:37:07 wFYFj7fYO
前歯とれそうです

4:本当にあった怖い名無し
10/08/20 01:39:43 GIo2HaDg0
虫歯は放っておいても治らない 悪化するばかり
仕事休んででも今日歯医者さんへ行きなさい
痛み出したらとまらないよ 仕事にもならないし、
治してから仕事するほうが結局早いよ

5:本当にあった怖い名無し
10/08/20 02:17:09 k23nVro0O
歯科医院の診察席は最恐の絶叫マシーンだ

6:本当にあった怖い名無し
10/08/20 02:24:19 6DQlFEfEO
歯だけはごまかしきかないからな~。食事のたびに使う場所だから、痛まれると困るし。

そして、放置すればするほど治療が長引いて、なおかつ治療費もかかる。

体の中でも一番やっかいな場所だ。

7:翔太 ◆1cLpl.jsi7Qr
10/08/20 02:33:13 hMEc8si1O
これはオモロいスレやな

8:本当にあった怖い名無し
10/08/20 03:34:19 HtdoQU6T0
虫歯って放置すると麻酔も効かなくなることがあるよ。
歯の神経が興奮しすぎて麻酔打っても効かないどころか
かえって痛くなることがある。
その痛みはもう生き地獄。
虫歯って突然できるんじゃなくて年単位で少しずつ進行して
ある日穴があいたり痛みがでる。
気が付いたら歯の周りの骨が溶けてて神経の治療しても完治しないこともある。
怖いよ、放置して脳に菌がまわって最悪死んじゃうこともあるよ。


9:厳格旅行隊 ◆EllyxkrDdY
10/08/20 04:19:32 um16ngQw0
今月の十日に歯医者に行った。お盆休みがあるので次の治療は来月・・・
その間、削った歯には仮の蓋がかぶせてあるだけ。歯磨きにすごく気を使う。

10:本当にあった怖い名無し
10/08/20 05:23:32 6DQlFEfEO
歯医者いわく本来、歯に神経があるのは余計なんだそうだ。
だから歯科では虫歯治療でまず神経を抜く。それだけで済まない虫歯だと抜歯。麻酔してドリルで強引に歯を破壊するわけだ。

虫歯治療でやっかいなのは、徹底的に掃除しないと次の治療や新しい歯の装着に移れないところ。
神経が残ってるか、汚れてないか調べてから次に移る。

俺は虫歯がほぼ全域にまで広がってて、治療にまるまる一年かかった。
でも、まったく痛みがなく食事できるのはありがたいぞ。抜歯のあとスカスカだった場所も差し歯で埋まると両方の歯で食事ができる。

どんなに時間と金がかかっても虫歯は完治させたほうがいいよ。

11:本当にあった怖い名無し
10/08/20 05:41:14 ebMURcxJO
痛くない歯科医院が
地元にあるよ
最新の治療法だって。
しかし、歯医者には
かなり痛い所在りますね。

12:本当にあった怖い名無し
10/08/20 05:44:13 2NLFWwIdO
年末に被せものが取れて、忙しくてつい放置してたら特に痛みもなく不便さもなくて
痛みを感じた時には桜の咲く頃になっていた。
歯医者に行ったらもう抜歯しなくてはいけないと言われ、抜いた歯を見せてもらったら
歯の根本が腐ってブヨブヨの軟骨みたいになってた。

13:本当にあった怖い名無し
10/08/20 05:48:02 gAWNiA/Z0
虫歯を防ぐためには、毎日のブラッシングが大事だと思う。
定期的なメンテナンスと、早期発見早期治療が大切よ。

14:本当にあった怖い名無し
10/08/20 06:16:11 ZCbvRGfLi
人は何故歯医者に行きたがらないか?それは三大恐怖があるからである。
1.痛みによる恐怖
2.金銭的による恐怖
3.下手な歯医者、誠実でない歯医者に当たるかもしれないという恐怖

15:本当にあった怖い名無し
10/08/20 06:19:15 UCwq32oYO
>>12
そんなになってたら口臭凄かったんじゃ?

16:本当にあった怖い名無し
10/08/20 06:37:42 6DQlFEfEO
みんな勘違いしてるが、虫歯治療はちょっと削ってかぶせものして終わりじゃないぞ。

そこから神経抜いたり根っこの治療やら掃除やらいろいろ面倒な治療が待っている。

歯は今治水ごときで治るほど簡単じゃない。必ず医者にかからないとダメ。それも念入りにな。

17:本当にあった怖い名無し
10/08/20 07:08:01 v9BL1y2aO
最近まで通院してた歯医者のよかった所

・受付の女の子が可愛い
・助手の子が可愛い
・レントゲン撮ってくれた子も可愛い
・「息吸ってー、はい、ゆっくり吐いてて下さいねー」って言われてる間に麻酔が終わっていた
・抜歯早い
・抜歯痛くない
・全体的にみんな優しい
・会員カードが可愛い


よくなかった所

・歯科医だけ男



18:本当にあった怖い名無し
10/08/20 10:54:45 ebMURcxJO
江戸時代の歯医者は
患者を気絶させてから
治療したと
NHKの番組で言ってた。
当時の治療は
相当痛いようです。

19:本当にあった怖い名無し
10/08/20 13:27:12 BcR7S8p/0
歯医者多すぎだろ。コンビニよりあるぞ

20:本当にあった怖い名無し
10/08/20 17:47:03 rL4iWPx5O
スレ主ですが、オカルト板なんでオカルトな話にも期待してまっせ

21:本当にあった怖い名無し
10/08/20 18:54:46 y5XuMMm4O
>>16 『いまばり水』ってどんな水?

22:本当にあった怖い名無し
10/08/20 19:20:29 wFYFj7fYO
こんじゅ水はしびらせるだけかね?

23:本当にあった怖い名無し
10/08/20 20:39:50 ebMURcxJO
虫歯に仁丹詰める人も居るようだね。

24:本当にあった怖い名無し
10/08/20 20:52:55 J4Gz8A3VO
菓子業界と歯科医の陰謀って絶対あるよな

25:本当にあった怖い名無し
10/08/20 21:02:42 6DQlFEfEO
>>21
今治水は「こんじすい」。薬局に行くと売ってる歯の鎮痛薬。
とは言っても頭痛薬と違って、ただ神経を一時的に麻痺させるだけの液体。

だから値段が高いわりに、本格的に進行した虫歯にはまったく効き目がないという代物。

正露丸も虫歯に詰めると効くとか言われるが、治療になるわけではない。

26:本当にあった怖い名無し
10/08/20 21:07:50 ybEp7ClM0
俺も親知らずの虫歯放置していてえらい目にあった。
10年以上体の具合が悪かったんだが、親知らず抜いてこれが不調の原因だったんだ!ってようやく気付いた。

27:本当にあった怖い名無し
10/08/20 21:15:58 mUP5ELvaP
>>26
kwsk

28:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/08/20 22:27:08 761tFO9nO
日本の水道水にフッ素を添加しないのは歯科医師会の陰謀だって聞いたぞ

29:本当にあった怖い名無し
10/08/20 23:21:26 OGAMJU9NO
>>12
5年くらい前に被せたやつがとれて放置してるんだけど全く痛みが無い
ヤバいかな?他の歯も痛くないし…

30:本当にあった怖い名無し
10/08/20 23:33:15 IYCwMauOO
その歯オワタになるよ

あと奥歯だったりすると顎関節症になって顔歪むよ

31:本当にあった怖い名無し
10/08/20 23:53:31 OGAMJU9NO
>>30
奥歯ですオワタ

32:本当にあった怖い名無し
10/08/21 00:03:33 viajusnL0
田原総一郎も一時期体が不調で、どこの医者に行っても
治らず引退も考えた程だったらしいが歯科医で歯を治療
したら嘘みたいに調子がよくなったらしい。
10年位前にガタっと老け込んだのは、そのせいだって。

33:本当にあった怖い名無し
10/08/21 00:12:36 ZlpM9Ov5O
>>20
嘘はイクナイ

34:本当にあった怖い名無し
10/08/21 00:34:36 aDc/e0ETO
スレ主(笑)

35:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/08/21 00:44:25 Ii+Eubk6O
歯科衛生士はかわいいのが多い

36:本当にあった怖い名無し
10/08/21 12:44:47 AMnikhyq0
ここ暫くこまめに歯医者に通って、ひどい虫歯6本のうち4本の処置が完了した
一応全部神経は無事で、3本がインレー、1本がクラウン
あと2本はさらにひどい虫歯で、うち1本は神経抜かないといけないかもしれんらしい…
それが終わったら小さい虫歯をまとめてCR充填でやっつけていく、との事

ところで、最近は歯茎に麻酔注射打つ前に局所麻酔かけてからするのな
注射の痛みを覚悟して行っただけに、何も感じないまま処置が終わって拍子抜けしたわ

37:ぱらけるすす ◆PARA//N9SM
10/08/21 19:00:32 wE+KCDOuO
漏れも歯医者に通ってるけど歯科助手さんが目だけみると上戸彩だな
マスクしてるから わかんないけどね

38:本当にあった怖い名無し
10/08/21 21:23:30 mBj4JxX2O
歯科助手って可愛い娘多いよな
俺が通ってる歯医者には長澤まさみをムチムチした助手がいるよ
もうたまらんね

39:本当にあった怖い名無し
10/08/21 23:10:10 VKFJDCQNO
万病が治るとか謳うなら、虫歯を治せるかがポイントだと思うんだ。

40:本当にあった怖い名無し
10/08/22 03:08:57 yZ+6qHlO0
>>36
麻酔の注射打つ前に塗る麻酔するからいたく無いよね。

親知らず抜いたけど、むしろ麻酔抜けた後の方が痛かった。鎮痛剤があるとはいえ…

41:本当にあった怖い名無し
10/08/22 03:47:36 KGoHXy8XO
虫歯を放置してリュウマチになった人もいるよ
医師によると虫歯菌が神経に入ると発症するそうだ


42:本当にあった怖い名無し
10/08/22 05:00:22 JxjvnZdTO
船乗りだった人から聞いた話。
長期で漁に出たヤツが居て、ある日顔を腫らして仮眠室から出て来たらしい。
虫歯が痛むと本人は言ってたそうで、2、3日は鎮痛剤でどうにか痛みは治まった…。
ところが、頬を抑え激痛に苦しみ出し帰らぬ人になったそうだ。

43:本当にあった怖い名無し
10/08/22 05:05:28 JxjvnZdTO
確か、死因は虫歯からのバイ菌が血液を巡り心不全?だったと思う。

44:本当にあった怖い名無し
10/08/22 05:10:47 eteobrAQ0
私には見える
>>42は美人処女姫に執着しているストーカーで、隠しカメラで覗きと
盗聴をしている

45:本当にあった怖い名無し
10/08/22 11:09:51 LZoTknKmO
皆さん歯をよく磨きましょうね。

歯科衛生士より


46:本当にあった怖い名無し
10/08/22 11:49:18 FEj9uGbs0
歯医者だけ男あと女で固めてるとこヤブってんならさ、9割くらいヤブにならね?

47:本当にあった怖い名無し
10/08/22 12:56:55 GcYvoct80
1割もまともなところがあればいいんだけどな
今のシステムじゃ歯医者も患者も不幸になる

48:本当にあった怖い名無し
10/08/22 13:59:02 nFxDxFhx0
虫歯放置してたんだけど、そろそろ直そう、と決意して6月から総額
3万くらい治療費かかってるよ><;>>45ほんとだよね...

>>40
一本神経抜いたんだけど、麻酔が一本くらいじゃ全然きかなくて、
患部さわられて「感じますか」って言われても感じちゃって、結局3本
くらい麻酔うたれたよ、体質で麻酔きくきかない、ってあるみたいだね

49:本当にあった怖い名無し
10/08/22 23:51:14 imYaPrVQ0
神経が激しく侵されてる場合は麻酔が利きにくいという話もあったような

50:本当にあった怖い名無し
10/08/23 23:51:02 VTJkfv1VO
虫歯をゴリゴリって掃除してもらうのって気持ちいいよね?

51:本当にあった怖い名無し
10/08/24 02:05:22 cKiVyZGY0
江戸時代以前は虫歯で死ぬ人もざらだったらしいな。
原因は菌が脳にいくから。

52:本当にあった怖い名無し
10/08/24 04:14:16 7dHqnex00
>>48
麻酔は効く人効かない人の差がすごいあるみたいだな…

53:本当にあった怖い名無し
10/08/24 13:21:17 U3GvI6go0
歯医者はマジで尊敬できる。
他人の汚い・臭い口の中の歯を治療してくれるんだから。

そう思うと治療に伴う痛みや出費はあまり気にならなくなったな。

54:本当にあった怖い名無し
10/08/24 18:49:47 YWykcnLs0
超音波何Mhzあればグルカンを破壊できるのかよくわからない

55:本当にあった怖い名無し
10/08/25 00:04:50 JoGmeGoA0
いや、それでも他の診療科に比べるとなんか割高に感じる

56:本当にあった怖い名無し
10/08/25 00:24:47 XoaiI88z0
歯は押す力には強いが案外引く力には弱い

欠けたりするときはたいてい柔らかいガムやチョコを食べてるときだったりする

57:本当にあった怖い名無し
10/08/25 01:13:27 rjba0I+G0
キュイ~~~~~ン
ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ

58: [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し
10/08/25 01:19:57 9jockr3kP
k

59:本当にあった怖い名無し
10/08/26 09:55:14 UCx5IHS70
>>55
医療事務の講師してる人に聞いたんだけど、
歯医者の診療報酬(歯科事務)って他の科の病院と比べて低いんだと。
ただ開業医が多いから人気の歯医者だと年収高いのかもしれないけど。

60:本当にあった怖い名無し
10/08/27 00:02:15 s7R2D05LO
虫歯を放置して悪化すると、歯茎に膿が溜まり、そこを押すと膿とか出るよね

61:本当にあった怖い名無し
10/08/27 00:19:16 +E/1Nmfj0
さすがにそこまで放置した事は無い・・・。

62:本当にあった怖い名無し
10/08/27 01:05:02 5ppVOWs00
今日、一番大きい虫歯を処置してもらった
神経抜かれたけど、麻酔のおかげでぜんぜん痛くないのな
むしろ今までにない感覚(歯の内部に何か突っ込まれる感じ)になぜか笑いが込み上げきた

63:本当にあった怖い名無し
10/08/27 01:10:23 z3eSwtGq0
治療でされた痛い話教えて

64:本当にあった怖い名無し
10/08/27 02:28:34 +E/1Nmfj0
虫歯の治療よりむしろ歯石取りの方が痛かったな。
何回か中断してうがいしたが口の中血の味しかしなかったわ。

65:本当にあった怖い名無し
10/08/27 07:04:55 JELoPCUN0
ここ見てたら恐ろしくなってきた…

昔、ヤブ医者でトラウマになり
ずーっと虫歯を放置してるんだけど
前歯二本が消滅して、奥歯も下はぼっこり穴があいてる状態です。
子供の頃は歯並びがキレイだと褒められてたのに…

来月からでも歯医者に通うか…
差し歯って保険きかないんですよね?

66:本当にあった怖い名無し
10/08/27 11:31:16 qLLNgl9Q0
>>65
何にしろ取り返しがつかないレベルになると本当に苦しみそうだから
今からでも治療は受けたほうがいいよ。


67:本当にあった怖い名無し
10/08/28 03:05:31 t9yccE8pP
>>65
自分も同じ
長年、放置してきたというか体感的にアレな症状なかったから気にならなかったんだけど
最近になって歯茎が痩せてきたり歯のエナメル質?が全体的に弱って欠けている部分が発生
で、ライトで奥歯照らすと下顎の親知らずの間がぽっかりと黒ずんでるんだよねorz
↓みて更に鬱になって今は虫歯や歯周病の進行を遅らせる高級歯磨きでやり過ごしながら来月(中旬予定)から歯医者に通おうと考えている
お互い、頑張ろう・・・
親知らずは下手すれば抜歯(弱りきった歯も差し歯かな・・)だろうけどこのまま無視するほどずっといい・・・
明らかに弱ってきてるし
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

68:本当にあった怖い名無し
10/08/28 03:09:35 t9yccE8pP
それにしてもまさか主犯が親知らずだったとは・・・
虫歯菌って恐ろしいですね
歯医者は家から徒歩の近い所か昔、歯型を取った単車で30分のところとどっちにしようか迷う

69:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/08/28 10:41:28 y0kZaU3M0
第14代将軍徳川家茂の歯は残存する31本の内30本が虫歯だったらしい。

70:本当にあった怖い名無し
10/08/28 16:50:02 uESwL+pi0
近くに歯医者が10件くらいあって、どこにしたらいいのか悩む…
やたらと綺麗で近代的な所だと金儲け主義なんじゃないかとか
古い所だと設備が不安だったり

歯医者は当たり外れが激しいと聞くし、最初に行く所がハズレだったら最悪。

71:本当にあった怖い名無し
10/08/29 01:18:29 fyuu2lIs0
数多いんだから、1回行って合わなかったら即切ればok

72:本当にあった怖い名無し
10/08/29 02:19:04 dIRNV0Uu0
>>71
それだとまた新しく行った先でレントゲン撮ったり初診料がかかるでしょ?

73:本当にあった怖い名無し
10/08/29 10:13:55 EpszAWVB0
>>70
診察が予約制=患者が多い(リピ患者多い)=わりといい歯医者って見分け方はどう?
今通ってるとこはそんな感じだけどまあまあ良かったよ
でも歯科医師本人がいくら良くても、
歯科衛生士のお姉さんの腕がいまいちだと駄目だったりするよね


74:本当にあった怖い名無し
10/08/31 14:19:08 j7c0mhcx0
生まれたての赤ちゃんには虫歯菌いないんですよね。
お母さんからの口移し等で感染するんです。
虫歯菌もウィルスですから当然キスからも感染します。

75:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/08/31 22:36:20 0qqlTE3E0
>>74
主に虫歯を起こすと言われるストレプトコッカス・ミュータンスは細菌であって
ウィルスではないんですねぇ

76:本当にあった怖い名無し
10/08/31 23:17:17 dGsdrC5h0
菌とウイルスは別物。

77:本当にあった怖い名無し
10/09/01 14:12:38 0wmNgD8z0
勉強になりました!ありがとうございます。
でもキスでも感染しますか?

78:本当にあった怖い名無し
10/09/01 23:35:36 8Zvz0TNw0
する


79:本当にあった怖い名無し
10/09/02 00:22:43 n2EVLV8E0
まぁ感染したとしてもきちんと歯を磨いていれば何てことはないけどね。
要は虫歯なんて結果でしかないから。

80:本当にあった怖い名無し
10/09/05 22:36:17 5z/JzI3IO
かき氷
虫歯にしみる
この痛み。

81:本当にあった怖い名無し
10/09/05 23:21:38 WcoQ+HS30
お湯が沁みたら更にご注意。神経腐ってる可能性大。

かき氷なら知覚過敏かも。 

82:ミロ
10/09/06 00:42:01 WLfr2geHO
なぜか子供のころ以来、虫歯にかからなくなったよ
俺としちゃ口内炎のほうが厄介

83:本当にあった怖い名無し
10/09/06 01:49:23 HjCc+NjK0
>>82
無視レベルの虫歯なら探せばあるはず

84:本当にあった怖い名無し
10/09/06 04:53:49 wX/wb6QQP
皆大変なんだなぁ・・・。
俺は虫歯にかかった記憶が3回しかない。
一回目は、乳歯だからほっといていいよ~ってそのまま帰されて、
二度目は、1週間くらい歯磨かなかったら虫歯になって治療で2・3回通った。

その後に、これ虫歯じゃね?って思って歯医者行ったら、確かに虫歯だけど治療するまでもない
歯磨きしてりゃ治るみたいな感じで帰された。
それから15年くらい歯医者に行ったことがない。

85:本当にあった怖い名無し
10/09/06 05:59:34 4UsFsJWpO
>>84 良心的な歯医者なんじゃない?
どこも大抵どうでもいいこと(虫歯でもないのに)で週1×8ぐらい通わせようとする。
お金が続かないから痛み取れたら行かなくなるいつも。

86:本当にあった怖い名無し
10/09/06 22:25:40 HNhT1g3N0
すれ違いかもしれないが
歯のガンってのがあるらしい
怖いね

87:本当にあった怖い名無し
10/09/08 02:57:19 Oj/3iciy0
短期間で治療を終わらせるのはいい医者。
ダラダラやる所はダメだな

88:本当にあった怖い名無し
10/09/08 12:49:18 hp30Ash1O
歯医者行かなきゃ、と思いつつ、ずっと放置してた。
今じゃ、人前で笑いながら話せません。死にたい。

89:本当にあった怖い名無し
10/09/10 08:43:06 V2o3PIfx0
>>88
虫歯くらいで死ぬな 歯医者池。

90:本当にあった怖い名無し
10/09/11 06:53:06 2GUNu8W40
ちょっと歯が欠けてる程度だと部分的に埋めてくれるよ
差し歯はよっぽど酷い場合
それよりも放置の場合は歯茎のダメージの方がきつい
自分もちょっと無視している間に随分と痩せてしまった


91:本当にあった怖い名無し
10/09/11 20:51:01 Kp+S1kkGO
歯医者に見せるのも抵抗ある位に虫歯が酷くて…
虫歯というか、ほとんど歯が無い

92:本当にあった怖い名無し
10/09/11 21:55:43 2GUNu8W40
だったら尚更
虫歯の晩期の症状は、体内に蓄積されて生命に関わるので
一刻も早く歯医者に診てもらいましょう
差し歯はある程度かかるが仕方ない

93:本当にあった怖い名無し
10/09/17 17:15:08 v/4eMJku0
親知らずが痛くてなんにも集中できない…
全部神経とりたい

94:本当にあった怖い名無し
10/09/17 19:14:10 sHxQ2LA50
>>93
生えかかって痛いのか、虫歯になって痛いのかどっちだ?
オマイさんが神奈川県なら開業医で口腔外科もやってる歯医者を紹介してやれるんだが…。

いずれにしてもキンキンに冷やすのはイクナイから
冷たい水で濡らして絞ったタオル当てて冷やしてみたら?

95:本当にあった怖い名無し
10/09/17 20:07:57 DNTTI+Hv0
たった今、左下の親不知抜いてきたよ。
前に右下を抜いた時は、全周に渡って朽ちてきてた事と新米さんらしき医師に当たった事で、神経の麻酔が効いてない状態で1時間くらい格闘してやっと抜けた経緯があるからビクビクしてた。
けど今日の担当の人はスゲーベテランだったらしく、麻酔作業開始から10分そこらで抜けた。それも、ペンチを入れて1分もしないうちにヌポッて抜けた。麻酔も全開で効いてたから、何にも痛くなかった。
今は麻酔が解けつつあるけど、じくじく疼く位で全然辛くない。痛さのあまり一度も寝付けずにのたうち回った昨晩とはまさに月とスッポン。
これから1週間もすれば傷口は塞がるから、両方の奥歯が使える快適な食生活が待ってると思うと最高だよ。
お土産に抜いた歯を貰ってきた。生々しいけど、よくここまでボロボロになったモンだと我ながら感心。根っこの部分からナイロンの糸くずみたいな神経がチョロっと出てるけど、こんなモンで苦しめられてたのかと思うとちょっと腹立たしいw

96:本当にあった怖い名無し
10/09/17 23:54:47 wuPkCck80
それはまだ序章であった・・・

97:本当にあった怖い名無し
10/09/18 01:31:52 967EV2Td0
>>94
虫歯に当たって痛いみたいです
完全に埋まっている状態…

残念ながら神奈川県民ではないですが、アドバイスありがとうございます

>>95
親知らずを抜くのはかなり痛いと聞いていましたが>>95さんのレスを見て少し安心しました
やっぱり傷口は一週間程塞がらないんですね;


98:本当にあった怖い名無し
10/09/18 03:38:18 NTGWoaOZ0
親知らずは抜く時よりその後の方がキツイ
傷口は抜いてから次の日に消毒するし、完全に塞がるのは半年ぐらいとか言われたな

99:本当にあった怖い名無し
10/09/18 04:20:29 wRAMezlh0
URLリンク(whitening.ria10.com)

100:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/09/21 21:24:12 fjxZUrWt0
虫歯で露出した神経が塞がって行く7ヶ月の過程を顕微鏡カメラが追います。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)



101:本当にあった怖い名無し
10/09/23 21:36:16 FrNySDWqO
興味深いスレだからage

102:本当にあった怖い名無し
10/09/23 21:46:59 F1F54X0WO
何年も前に2本差し歯がとれてしまい放置してます
土台の歯が腐ってます
どうしましょう?

103:本当にあった怖い名無し
10/09/23 22:39:50 wjboqMdB0
>>102
歯医者行け。できれば口コミで評判のいいところに。
悪くなれば成る程、治療も大変になり、費用もかかるよ。
ワシは、もうこれは貯金だと思って、毎日入念に歯のケアしてる。

104:本当にあった怖い名無し
10/09/24 09:16:33 EaTNVGhi0
>>102
歯科、それも口腔外科のある所が良いと思うよ

105:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/09/30 18:45:36 5i9XA3xp0
抜歯した「親知らず」から、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作ることに成功

親知らずのもとになる「歯胚」の細胞から、さまざまな組織の細胞になるとされる人
工多能性幹細胞(iPS細胞)を作ることに産業技術総合研究所(兵庫県尼崎市)の
チームが成功したそうだ。通常使われる皮膚の細胞から作るよりも100倍以上効率
が良く、できたiPS細胞から腸や軟骨、神経、心筋の細胞ができることも確認した。
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

106:本当にあった怖い名無し
10/09/30 19:54:32 qAUxAagXP
親が口移しでメシを食わせたばっかりに・・・
もともと歯の質が悪いのか、いくら歯を磨いてもすぐに虫歯になる・・・。
半年に1度は行くがその度にちょこちょこ治療されるわ。

107:本当にあった怖い名無し
10/09/30 22:55:10 DbvGOnacO
>>102
歯医者行きましたか?
「腐ってる」が本当なら、インプラントかブリッジしかないです。
御愁傷様です。

108:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/09/30 23:01:37 P2SDto5gO
朝起きた時の口の中の細菌の量は糞便に含まれる細菌の量に匹敵するらしい。

109:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/09/30 23:43:11 P2SDto5gO
>>106
うまれつきエナメル質が弱いのかも。
歯を磨いた後にフッ素を塗ろう。

110:山本ミッドナイト監督 ◆Z.2D3iVVHs
10/10/01 11:01:54 RyjmAYuUO
>>108
だったら朝食で糞便を食べるがヨロシ

111:本当にあった怖い名無し
10/10/01 11:16:22 eNCBj2uuO
末期の虫歯は死ぬほど痛かった
自分の経験した痛みランクは

1.ぎっくり腰
2.末期虫歯
3.出産

112:本当にあった怖い名無し
10/10/01 14:08:24 Rmx2zu620
>>111

自分の場合、歯限定だけど
1、麻酔の利かない神経抜き
2、前歯のブリッジ
3、前歯の神経抜き
4、犬歯の親知らず抜歯

ただの抜歯や神経抜き、奥歯のブリッジなんてのは
激しくランク外。
1は今やったら、心臓発作起こしかねない。

113:黒岩助監督 ◆6OeO9xW9G2
10/10/01 16:45:28 rfv9KBh1O
>>110
そんなことしたら菌の数が倍増するよぅ…
きたないよぅ…
できないよぅ…

114:本当にあった怖い名無し
10/10/01 18:11:01 a5OHiHaa0
キスで虫歯がうつると言うレスがあったげど、
俺の彼女は俺の虫歯菌で尿道炎になったお

115:本当にあった怖い名無し
10/10/01 19:22:10 L7mXHBvcP
なんで麻酔なしで歯をいじろうとするんだ。
麻酔が効かない体質とか麻酔アレルギーとか?

116:本当にあった怖い名無し
10/10/02 00:11:03 uJdYc5LSO
ドMなんです

117:本当にあった怖い名無し
10/10/02 04:26:00 q9tLXmPR0
虫歯の一番の原因が親だからな

118:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/10/02 22:15:25 Di8eyhin0
虫歯に歯と同じ成分を吹き付けて治療する装置が登場

これは東北大学でナノメカニクスを専攻する厨川常元教授が研究する微粒子の定
量噴射技術を応用したもので、「アパガード」などに用いられている歯や骨を構成
する成分「ハイドロキシアパタイト」の微粒子を噴射して室温や大気圧の状態で短
時間に成膜できるというもの。
URLリンク(gigazine.net)


歯磨きは心臓病予防にも効果があるらしい

心臓病を発症する原因として最も多いのは高血圧とそこから起こる動脈硬化ですが、
細菌感染からも発症の可能性があるそうです。口の中には非常に多くのバクテリア
がおり、その中に少数ではありますが、心臓発作や心臓病を引き起こすものもいると
のこと。もし口内が不潔な状態で口の中のどこかが切れてしまった場合、そこから心
臓病に結びつくバクテリアが血管に入りこみ、血液中にとけ込んでしまうと、心臓病を
引き起こしてしまう可能性があるそうです。そのために、普段から口の中を清潔にして
おくと、心臓病予防に繋がるということのようです。
URLリンク(gigazine.net)

119:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/10/02 22:18:29 Di8eyhin0
口内の虫歯菌が激減、虫歯菌だけを溶かす酵素が商品化へ

この酵素は口内にあるサリバリウス菌などの「善玉菌」を残したままミュータンス菌
などの虫歯菌だけを溶かす性質を持ったもので、ラットでの実験の結果、口内の虫
歯菌が20分1にまで減少したほか、完全に死滅したケースまであったとのこと。
URLリンク(gigazine.net)



「マイ歯ブラシ」を持ち歩く人に最適、繁殖しがちな雑菌をほぼ死滅させる「USB歯ブ
ラシUVケース」

「USB歯ブラシUVケース」は除菌効果の高い紫外線(UV)ランプを利用することで歯
ブラシに残った細菌の99.9%を除菌し、清潔でキレイな歯ブラシを維持する歯ブラシ
除菌ケース。除菌方法は歯ブラシをセットしてフタを閉めるだけで、フタを閉じると自
動で紫外線ランプが点灯し、約6~8分間の除菌を行うとのこと。
URLリンク(gigazine.net)

120:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/07 12:55:13 8MiQ9yDj0
自分も最近治療に通いだした。
昨日も行ってきたけど
とりあえず怖くて体の力が
ずっと入ってるので
終わった頃にはぐったりしてるw
医者側からしたらやりにくい患者なんだろな。

無痛治療で探した歯医者なんだけど
それって治療の時は必ず麻酔しますってこと?


121:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/08 17:09:09 J6QDgsAU0
虫歯の治療で総額3万近くかかって、そのあとくびにできものができ外科で切開
やれやれ、と思ったらまた前歯が少し痛み出してきた、
まさに一難さってまた一難...orz



122:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/14 20:43:16 4Gm3hgBW0
かつての教祖、小林よしのりに捨てられるネトウヨ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

次の教祖、山野車輪にも捨てられるネトウヨ
> URLリンク(twitter.com)
>僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
>もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。

かつての教祖、小林よしのりに捨てられるネトウヨ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

次の教祖、山野車輪にも捨てられるネトウヨ
> URLリンク(twitter.com)
>僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
>もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。

かつての教祖、小林よしのりに捨てられるネトウヨ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

次の教祖、山野車輪にも捨てられるネトウヨ
> URLリンク(twitter.com)
>僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
>もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。

123:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/15 22:54:18 zbIyeSyc0
救出されたチリ人が虫歯で全身麻酔とか怖すぎる

124:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/17 14:25:58 6HNA3xhAO
平成27年なんて、殆どの歯科医院が閑古鳥になっている可能性もある。
少なくとも全体として、現状よりは酷くなっている。

間違っても、今より良くなっていることは無いだろうな。

125:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/17 14:32:42 5g+ebKr/O
歯医者って多すぎね?

126:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 01:04:06 mXiTCMlc0
>>125
コンビニより多いな

127:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 04:59:37 bQEkO36iO
やばいこのスレ見てたら怖くなってきた・・・

しかし医学はここまで進化してるのに歯の治療だけなんだか原始的だよねえ・・・
飲んで治る薬とかないのかよ

128:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 05:18:27 EYu89nGJ0
>>125
歯医者は激戦区
潰れてるとこも他の医者より圧倒的に多いはずなんだけど、結果的にはそこそこ残るからやっぱ多い

129:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 05:29:30 cY4t4jGOO
歯医者なんて無理やり診療報酬稼ぎしてる詐欺職業
ってか逆に言えばそうしなければ生活できないがね…

一回で終わる治療を複数回に分けてやらないと儲からない
患者は何度も通う時間と、総額で高い金額を支払わさせられる

点数計算してる歯科助手が言ってたからガチ

130:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/18 06:19:00 FRa1vjyqO
風邪だって飲んで治らないよ

131:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 02:34:06 nNYMSmSx0
>>129
無駄に回数通わせるところはダメだね。
最初に歯を見てもらって、ロードマップ出せない所はもう行かない方がいいよ

132:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 07:09:36 xOSXaFKY0
虫歯って怖いんだな…
生まれてから30年近く経つけど虫歯なったことないから知らなかった
磨かなくても虫歯にならないけど歯茎に悪そうだからちゃんと磨いてる
虫歯があっても気づいてないだけか?
一回くらいメンテのために歯医者行ってみるか

133:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 19:26:14 fBwa1zDq0
オカルトじゃねえw

134:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 20:00:45 ZVMHMcQ90


135:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/19 20:28:54 0wDsDSoL0
虫歯は歯医者いかんと治らんよ

136:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/20 00:44:13 gRGO/ez/0
治すって言っても削って詰めるだけだし

137:自治スレでローカルルール他を議論中
10/10/29 16:52:17 n2plp1tx0
339 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/06/08(火) 20:15:29 ID:WgrZpMDW
治療済みの歯だと思ったら又歯がずきずき痛むので爪楊枝で歯茎をつついてみたら
大量出血しました。その血は凄く臭かったです。完全治療されなかったのですね。
歯医者に大金を支払ったのに残念です。詐欺にあった様な感じです。

340 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:28:54 ID:vAvkY1QP
うんこみたいに臭い血が出る時ってあるよね。
クワッサーって思いながらもついつい嗅いじゃうw

384 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/06/15(火) 06:54:44 ID:+DnE5HGp
知り合いに虫歯で前歯がほぼなくて(残根状態)口臭が人間のものと思えない程激臭(車に乗せたら1日はその臭いが残る。会話する時は私は一瞬でも鼻で息できない…お店とかでその子が注文したら店員さんですらウプってなってる…)な子がいるんだけど

385 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/06/15(火) 07:17:18 ID:s8xGrNfi [2/4]
私の事ですか?

407 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 00:33:20 ID:xEoospRY
>>404
気持ちは分かるが
知り合いにその口臭晒し続けるのと
そういう症例はいくらでも見てきて「患者さん」と割り切ってる医者に取ってもらうのとどっちがマシだい

自分で「最近ちょっと臭いかも」って自覚あるくらいなら
他人は「うわくっせー」レベルだと思われ

471 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/06/24(木) 10:36:26 ID:7EdCkoXb
入れ歯入れてる喪はいる?
最近右下奥歯を部分入れ歯にしてから、滑舌がかなり悪くなった。
学校のトイレに隠れて入れ歯磨いてる自分情けなさすぎるし。

496 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/07/05(月) 03:48:15 ID:VQVQmBrk
去年週1で一年二ヶ月通い続けてやっと完治したよ。12年間虫歯を放置して口の中はほぼ全部虫歯で、三本抜糸して神経も抜きまくった。そして二カ所をブリッジを組み、総額45万位したんじゃないかなぁ。。
たかが虫歯治療で。。もっと早く行っておけばよかったとめちゃ後悔しました

138:本当にあった怖い名無し
10/11/03 14:27:35 ZIuW4KzI0
                       (⌒⌒⌒)
                   へ  ||| ハ
        |\         //丶\    /ハ
        |ヘ|        / /_丶 ー―/_|
        |ヘ|       |_____憂●国} 中国が攻めてくるーッ!
         | ̄|      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ
ピュー     (∃⊂ヽ    |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
──   └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /
──   ヽ    \ヽ  ∟     ⌒ ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
───    ゛、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゛、                     ヽ  /
───    ゛、 /  嫌  諸君 SAPIO  i.  ン
           /     韓  ;;;        |/
────/ 正論  流 WILL ;;;;;発売中  |


139:本当にあった怖い名無し
10/11/09 01:15:02 n/yfePyGO
最後に治療して六年。
最近痛くはないが疼く感じと出血(臭い)ので
詰め物の中が腐ったと思って歯医者行ったら見えないポケットの奥に歯石が溜まってるだけだった
歯石取ったら爽やかで仕方ない。半年に一度はメンテしよう

140:本当にあった怖い名無し
10/11/10 12:37:38 u6i9JJQD0
2大酷い歯医者。

1)中国人。
近所の新しく出来たとこに行ってみたら中国人の歯医者。わざわざ日本で開業するぐらいだから
腕がいいのかな?と思ったら激ヤブ。あんなに適当な詰め方見た事ない。半年で廃業。

2)サド女医。
なんかキツそうな女だなぁ、と思ったが。麻酔がまだ全然効いてないと言ってるのに、
「ここが痛いんですか?ココ?くすくすw」と延々とやる。歯科助手も引きまくり。

痛いっつってんだろうがぁっ!と、その女医を突き飛ばし逃亡(会計は後日)。
途中だったので、すぐ別の歯医者に飛び込んで続きを治療して貰った。

141:本当にあった怖い名無し
10/11/15 03:18:38 OX+zQ3DH0
良い女医じゃねーか

142:本当にあった怖い名無し
10/11/16 01:44:18 tPmYvwkF0

ソイ ジョイ

143:本当にあった怖い名無し
10/11/16 16:28:38 lSVdkCtK0
麻酔の効いてない神経に、ドリルでグリグリでやられてみ?

144:本当にあった怖い名無し
10/11/17 03:13:54 w++l7Fde0
普通は効いてるかチェックするだろ

145:本当にあった怖い名無し
10/11/19 16:06:01 SoTeQFj7O
最近じわじわ痛い…

146:本当にあった怖い名無し
10/11/20 01:21:44 mke3QCsy0
痛覚が出た時点で遅い。さっさと歯医者いっとけ

147:本当にあった怖い名無し
10/11/23 05:13:04 J2mIyNUe0
>>140
女医は美人だったか?それ次第

148:本当にあった怖い名無し
10/11/23 17:27:40 nPEAUjP6O
衛生士の違法っぷりはオカルト。
歯科医だけに認められてる事を、ごく当たり前に衛生士がやってる。
助手が歯石除去する所もあるし……。
違法だと分かってて、違法行為をさせる歯科医も歯科医だが。

あと、肝炎の患者に素手で治療した後、石鹸で手を洗って他の患者の治療をする歯科医もオカルト。
感染対策をしろよ。

149:本当にあった怖い名無し
10/11/24 00:59:50 o4Q3BdAg0
人手と人件費


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch