宮城の心霊スポット27at OCCULT
宮城の心霊スポット27 - 暇つぶし2ch800:本当にあった怖い名無し
11/01/09 04:32:00 KphgwAjF0
錦が丘から秋保のルートとかバイクで走ると気持ちいいのになあ

801:本当にあった怖い名無し
11/01/09 13:09:47 RTtm6T/90
大滝は滝不動よりこないが
滝坪に降りてみたい



802:本当にあった怖い名無し
11/01/10 01:48:41 EuChFuysO
こないだバンデスでやってたけど愛宕大橋付近の地下水路崩落したっぽいな

803:本当にあった怖い名無し
11/01/10 09:37:26 BjWwBovW0
これか
URLリンク(yamaiga.com)

804:本当にあった怖い名無し
11/01/10 10:05:54 1jHCYod+0
今、錦が丘 仙台 心霊でググってみたら何か出るかなと思ってやってみたら、
冬はあそこだけ豪雪で、夏は蛾が多いですってあった…
なんか心霊よりも蛾のほうが絶対いやだ

805:本当にあった怖い名無し
11/01/10 18:33:42 RluFhT9p0
>>802
あんなの崩落して、上の住宅地とか大丈夫なのかな。

806:本当にあった怖い名無し
11/01/12 17:35:48 UAKg5qwv0
錦が丘で起きた心霊現象等の話ってないのかな?
都市伝説みたいな話でも可。

アウトレットより奥側の住宅地のどこかに公衆電話みたいなのが有って、そこに、、、
ここから後は聞こえなかった。(子供のころの話だから覚えてないだけかも)
ってか、あんな環境に公衆電話なんて有るのかや?

807:本当にあった怖い名無し
11/01/12 18:29:30 KwvCpHa90
紫山って伊達藩の首切り場だったって聞いたんだけどマジ?

808:本当にあった怖い名無し
11/01/12 20:25:50 Htd7ON4o0
錦ケ丘だと学区のもよりは広瀬高か、   (自粛

武家の刑場が評定河原で、民間のそれが八乙女とは聞くけど紫山はしらんなあ
sendaiwalkerには不動産屋の話がちょろっとあったけど

809:本当にあった怖い名無し
11/01/13 01:40:10 NOzNaIma0
紫山って昔は結核患者とか
隔離してった場所って話は聞いたことあるな

810:本当にあった怖い名無し
11/01/13 01:40:16 sJbJcyK70
水の森が最恐じゃね?

811:本当にあった怖い名無し
11/01/13 02:41:20 fV1dveAW0
水の森ってどこが怖いんだ?

812:本当にあった怖い名無し
11/01/13 09:47:56 lciXjauy0
大量にでたコレラによる死者を埋めてたって場所でしょ、水の森。

813:本当にあった怖い名無し
11/01/13 10:18:32 npbwwCKN0
掘れば出てくるのかな??

814:本当にあった怖い名無し
11/01/13 10:43:11 sNC2Zbnd0
首切り場は今の八乙女駅とかある所だなぁ
紫山に首洗いの沼があったって言う噂もあるけど
伊達家や仙台市の資料見てもそういう記載は無かったと思う

815:本当にあった怖い名無し
11/01/13 16:56:41 F2Cfqsf20
紫山に首洗い沼があったって話は
よく地元住民から聞いていたので本当なんだと思っていたけど
記載が無いのか。


816:本当にあった怖い名無し
11/01/13 21:23:31 5ybhLnb00
紫山なにかでるの?

817:本当にあった怖い名無し
11/01/13 21:42:24 OXwaI/700


818:本当にあった怖い名無し
11/01/13 21:44:22 xlX2U3v30
まぁ熊はガチでヤバい
だから住んでる奴少ないのかっていうくらい

819:本当にあった怖い名無し
11/01/13 22:22:12 6lOabsUu0
プーさんだったらカワイイんだけどな。

820:本当にあった怖い名無し
11/01/13 22:31:41 iy+H7WhR0
    ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  }      ヽ_   r'⌒)ヽ
     ヽ、    /´  i ё{__ iヽ、 J
     {       ё  ̄ヽ._)/ ∪
       !    ヽ(ゝ__,ノ}  /   女子トイレは宝の山だなー
      l        ,. ノ‐''>
    i⊂}__    _, ‐'´__/__
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !         つ }  ` }
.    !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!

821:本当にあった怖い名無し
11/01/14 00:06:32 rPcOKtGk0
かなり昔、祖母が水の森に住んでたんだけど
夜、寝てると金縛りにあい体が天井ギリギリの所まで浮き
その下で大勢の人がザワザワ喋っている声や気配がしたり、
家の玄関の前で写真を撮ったら口裂け女のようなのが写ったりしたらしい。
自分も子供の頃、祖母の家に泊まりに行き夜寝てると
庭の方から獣の唸り声のようなものが聞えて窓の方に目をやると(夏で網戸にして寝てた)
網戸ごしにライオンくらいでっかい黒猫とか黒豹のような姿をした動物がこっちを睨んでたり・・・
祖母も同じような物を見たことがあるらしい。
とにかく昼でも部屋の中は暗くて空気がよどんでいて恐かった。
結構急な坂の下の鍋底のような所にある家だったので変なものが集まりやすかったのかな?
長文&分りづらかったらごめん。

822:本当にあった怖い名無し
11/01/14 00:57:32 4uypHumZ0
霊道でもあったんじゃないの。
書き込みの感じからして、あまり性質のいい
霊道ではなさそうだけど。

823:本当にあった怖い名無し
11/01/14 09:22:10 yKoXeYG80
>>821
けっこうゾクリとした。
今もその家ってあるのかな?

824:本当にあった怖い名無し
11/01/14 21:05:36 arl603E50
過去にそういう場所って、小学校とか中学校が多いでしょ。

ヒント:トニックシャンプー

825:本当にあった怖い名無し
11/01/14 22:00:24 3HFICRa40
>>821 すきやの裏あたり?

826:821
11/01/14 23:43:09 rPcOKtGk0
821です。もう25年以上前で自分がまだ4,5歳だったので
場所はうっすらとしか思い出せませんがお肉屋さんが
坂の上にあったのだけは覚えています。
その家で祖母と一緒に住んでいた祖母の叔母が首吊り自殺したそうです。
多分、祖母の家は壊されたと思います。


827:本当にあった怖い名無し
11/01/15 15:41:02 HacTczDO0
そこ今でも絶対いい土地ではないね。
>>821さんには失礼だが、そこが今どうなってるのか興味ある。

828:本当にあった怖い名無し
11/01/15 17:21:54 Cc5NaswD0
水の森って荒巻側のかな?
あの辺に肉屋が二件くらいあるけど。
あそこら辺、特にセントラルプラザのある通りを挟んで滝道方面はヤバイ気配を感じる。
あと、関係ないかもしれないけど、窪地にある住宅街と言えば、東勝
山のイトキン付近にあるところかな。心霊云々より、何でこんなところに家がと思うよ。

829:本当にあった怖い名無し
11/01/15 18:59:28 cd9+VPIF0
夜中にその辺をジョギングしてるから気持ちはわかる。
まぁ、夜中の台原森林公園を走ってるのが一番怖いけど。

830:本当にあった怖い名無し
11/01/16 23:28:40 wWO8tdUP0
よくあそこ走れんな

831:本当にあった怖い名無し
11/01/16 23:43:17 Y6+MEEjf0
気配っつーか、水の森の滝道近辺はあの辺一帯の地主が住んでて
その周辺は最近まであんま開発してなかったんじゃなかったか

まあ夜中に通ると暗くて少し不気味なことは認める
昔はあの辺りにも温泉の看板が経ってたっけ

832:本当にあった怖い名無し
11/01/19 08:15:12 ApQoUd8L0
、今日定義さん行くか迷ったけど、最近雪続きだったしまた降ってきたからやめよう…

833:本当にあった怖い名無し
11/01/19 11:43:50 cze8R0W90
あえて、林道太刀切定義線経由で行くのをオススメする。>>832

834:本当にあった怖い名無し
11/01/19 20:30:32 ApQoUd8L0
>>833
すいません、何を言ってるのかわからない
それくらい、適当なんですよね…一人で行く!!っつっても行けるかどうか。でも昔はなんとかかんとか行ったことあった
仙台の中田のほうから行くんですが、とりあえず愛子の方まで行ってって言うのはわかるけどあとはもう地図見ながらです
ダムとか通った記憶もあるんだけど、もうさっぱりです
とにかく絶対に行きたいのでなんとか近いうちに行こうと思います
ありがとうございます

835:本当にあった怖い名無し
11/01/19 21:02:52 rcm3D7qX0
>>834
なんでこんな寒い時期に行こうと思い立ったんだ?w
春になってからじゃだめなのか?

836:本当にあった怖い名無し
11/01/19 21:37:48 ApQoUd8L0
>>835
なんか急に行きたくなったので…お参りと言うかお願いというか…
初詣に行きたかったけど、人多いのに一人は勇気がなかったので平日にしよう、早く行きたい!!と思ったんです

837:本当にあった怖い名無し
11/01/19 21:50:08 JlMbXWU40
呼ばれてる…呼ばれてるよID:ApQoUd8L0

838:本当にあった怖い名無し
11/01/19 22:00:12 ZvJNhnR80
>>833
ググった。
青下から定義に行く林道か。
除雪されてないだろ。

839:本当にあった怖い名無し
11/01/19 23:00:05 q9GljidO0
>>836
もう市営バスで行っちゃえよ

840:本当にあった怖い名無し
11/01/20 08:53:55 SAiR/aqL0
油揚げ♪油揚げ♪

841:本当にあった怖い名無し
11/01/20 09:23:17 ZKXWMi2+0
>>837
呼ばれてるとしたら正直うれしいです
自分でもいろいろとググって行き方見てみようと思います

842:本当にあった怖い名無し
11/01/20 10:47:27 zC9mB0wP0
>>838
あの林道は、意外と使う人が多いようで除雪されていることが多い。
と思って進んでいくと、突然スタックすることもあるけどなw
雪のないシーズンに、一度通って行ってみるといいよ。全線舗装だから、対向車が来ない限り安心。

843:本当にあった怖い名無し
11/01/22 20:59:05 dJfBuL8J0
昨日八木山橋で写真を撮っていた女がいたぞ。

844:本当にあった怖い名無し
11/01/22 23:51:49 PrbLnLb80
俺は首を洗う場所は、向陽台四丁目だと聞いた
その周辺では不幸が絶えないとか

そのせいか、数年前まで向陽台で唯一の信号機が四丁目にだけ設置されていた
(今は他所にも増えた)


845:本当にあった怖い名無し
11/01/23 02:05:37 g7TmwfgE0
>>843
どうせピチピチギャルじゃないんだろ? なら報告せんでいいわ。

846:本当にあった怖い名無し
11/01/23 03:27:43 T8Bt9WA40
>>845
かなり飢えてるようだな

847:本当にあった怖い名無し
11/01/23 05:55:29 2ku+d+Cs0
誰か一緒に八木山橋と愛宕の防空壕行こうぜ‼

848:本当にあった怖い名無し
11/01/23 19:31:58 vE3mclO0O
>>847
俺も愛宕の地下壕行きたいっす

849:本当にあった怖い名無し
11/01/23 21:48:03 KFJ2grZC0
愛宕の防空壕ってこの間崩れた水路の事言ってんのか?
それとも純粋に防空壕に転用された横穴墓群の事?

850:本当にあった怖い名無し
11/01/23 22:08:29 bblatP870
今日八木山橋の下に行こうとしたら、工事中で追廻から入れないのね。

851:本当にあった怖い名無し
11/01/23 23:06:13 rAqUbWes0
>>848
いつなら行けますか?

>>849
あそこ崩れたんですか?

852:本当にあった怖い名無し
11/01/23 23:18:04 vE3mclO0O
>>851
火曜以外ならいけます

853:本当にあった怖い名無し
11/01/23 23:26:43 rAqUbWes0
>>852

tkmr0922あっとまーくyahoo.co.jp
にメールください

854:本当にあった怖い名無し
11/01/24 18:29:58 a3iKFMbx0
>>851
802 :本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 01:48:41 ID:EuChFuysO
こないだバンデスでやってたけど愛宕大橋付近の地下水路崩落したっぽいな
803 :本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 09:37:26 ID:BjWwBovW0
これか
URLリンク(yamaiga.com)

まぁ実際に行って見たわけじゃないからどんなもんか分らんけど
↑だったら崩落したっぽい
違うなら寒いから身体に気を付けて行ってらっしゃい

855:本当にあった怖い名無し
11/01/25 10:11:25 VylZ0IdVO
帰りは愛宕の半田屋で熱く語るのか?

愛宕橋の手前の墓は出るって有名

あと中学時代、友人が愛宕橋から川の流れを写真に撮ったら水面にこっちを睨む男の顔が写ってた

愛宕橋付近は期待できるんでね?

突撃する際はビデオ撮り頼む

856:本当にあった怖い名無し
11/01/25 12:29:03 8C701e3tO
ところで一家惨殺の家はガセなの?

857:本当にあった怖い名無し
11/01/25 13:15:03 lQg/MoNN0
どこのさ

858:本当にあった怖い名無し
11/01/25 21:37:25 8C701e3tO
>>856
松ヶ丘。仙○心○スポットに当時の新聞に載ったという事や当時の関係者!?の話が載っているが…肝心の記事がアップされたのは見たことがない。

859:本当にあった怖い名無し
11/01/25 23:16:34 lQg/MoNN0
そういえば岩○の取り壊された家はどうなん?
あそこもそうだって話だが

860:本当にあった怖い名無し
11/01/25 23:43:03 YSTLP3480
ピカソの家?

861:本当にあった怖い名無し
11/01/26 00:51:21 KdvpJwPG0
岩○方面だと、空港近くにある般若の家じゃないの?
取り壊されたかは知らないが

862:本当にあった怖い名無し
11/01/26 01:50:29 IiOfc7FDO
ピカソはゆりあげの海近くじゃなかった?もうないみたいだけど。

863:本当にあった怖い名無し
11/01/26 01:57:54 TpASxPFH0
空港近くといえば、ホテル竜宮のあたりも霊がいっぱいいるとか。
海岸にも霊がいるようだ。あのホテルってまだあるの?

864:本当にあった怖い名無し
11/01/26 02:03:38 GSI/uPC/0
ホテル竜宮ってあの周りが森のとこだっけ?

あそこは昼間でもあまり通りたくない道だな

865:本当にあった怖い名無し
11/01/26 02:41:44 6HMHqzuaO
確かにあそこらへんは薄気味悪いですよね...

866:本当にあった怖い名無し
11/01/26 10:32:53 3xu9ARpz0
なに、ホテル竜宮って現役の建物?

867:本当にあった怖い名無し
11/01/26 11:35:52 vnelD0ikO
去年、竜宮に泊まりましたが何も起こりませんでしたよ

868:本当にあった怖い名無し
11/01/26 12:10:08 IiOfc7FDO
竜宮ってネーミングセンスに何かグッときたw

869:本当にあった怖い名無し
11/01/26 12:13:20 wLP/3hBC0
竜宮のあたりって、何も知らなかった頃通ったことあったけどすごく不気味だったな
夜ならまだしも曇りとかでも気味悪い
あの道路側にせり出すように生えてる木もなんか怖い

870:本当にあった怖い名無し
11/01/26 14:45:39 TUMNaIfi0
>>861
そそ、般若の家のつもりでした
ピカソの話は知らんかった

871:本当にあった怖い名無し
11/01/26 19:25:30 vnelD0ikO
般若の家って何があったんですか?

872:本当にあった怖い名無し
11/01/26 19:43:04 /oE/Pp4pO
それはあんま詮索すんな

873:本当にあった怖い名無し
11/01/26 21:01:41 Z98UNR/J0
竜宮ってもう壊されてないんじゃなかった?
しかもゆりあげじゃなかった?

874:本当にあった怖い名無し
11/01/26 21:24:10 LO1fU5Po0
竜宮は確か亘理の帰りに見た覚えがあるな
空港裏の、老人ホームか何かの近くじゃないっけか?
4年くらい前だけど、その時はまだ建物あったな
営業してたかどうかは見て無いけど

875:本当にあった怖い名無し
11/01/26 22:00:41 vnelD0ikO
竜宮は空港裏
まだ営業してるよ
人と一緒なら怖くはない

876:本当にあった怖い名無し
11/01/26 23:19:33 TpASxPFH0
まだ営業してんのかよw
俺があそこを見に行ったのは1996年ころ。会社の後輩と夜8時ころに車で。
ちょっと肝試し的な要素もあったが、道がまっすぐでずっと木が続くし、外灯はないし
変な変電所やら金網のゲートがあるわで、かなり不気味だった。
しかも竜宮をふくめ、建物がちょっと奥まった場所にあるから
弟切草に出てくる洋館のような不気味さだった。

海岸のほうに向かったら道がボコボコしてて、後輩の一人が小便するため外に出たが
霊感ある後輩が「ここいっぱいいますよ」と言い出したから、さっさと逃げるように帰ったw

閖上で夜釣りもしたことあるが、あれより数倍不気味だった。
あれから竜宮は見に行ってない。

877:本当にあった怖い名無し
11/01/26 23:30:46 tldIVcDF0
実家の近く
二の倉とかも出るって聞いたことある
空港の近くで小学校の時に、●●ちゃん、朝自転車でいたでしょってしつこく言われたことあったけど
その時間なんか家にいたのに、何度言っても信じてもらえなかったことあった
そこで首つり死体発見されたこともあったはず
あと宮農(高校)の近くの赤い橋も出るとか
あの辺なんかいろいろ聞くよ

878:本当にあった怖い名無し
11/01/26 23:31:58 Z98UNR/J0
空港裏の北釜プールってとこに行こうとしたら
やってないのか行き止まりのゲート
あの辺なにかある?

879:本当にあった怖い名無し
11/01/27 07:53:49 +2yTzy/O0
心霊スポットいろんな場所あるんだね、本当かどうかはさておき。
逝ったことあるとことかも。●ルハ●田店とかも有名らしいって初めて知った
でも今検索したら普通に営業してるっぽい
グリーングリーンも絶対に泊まったことあるのに、母親に聞いたら無いって言うし…
確かに母親の社員旅行で一緒に連れていかれて泊まったのに。間違いない。

880:本当にあった怖い名無し
11/01/27 07:57:21 +2yTzy/O0
箱塚の日●ビルとかなんかしょっちゅう走るし、あそこ沼だったなんて知らんかった
小学校の時から中学校の時まで何回も十三塚も行ってるけどなんかいろいろ言われてるよね
あそこ、道路広くなったけど、人が平気で道路あるってるから走るのが怖いくらいだなぁ

881:本当にあった怖い名無し
11/01/27 11:31:04 DGOEyyGjO
仙台空港で思い出したけど東北心霊地図に仙台空港近くの沼で複数の軍人と思われる霊に後を付けられったってカキコあったんだが何だったんだろう?昔、軍の飛行場で空襲にもあったらしいから何かあったのかもな

882:本当にあった怖い名無し
11/01/27 13:23:29 KGQAYlrHO
仙台空港あたりの沼ってどこだろ?仙台心霊スポットには空港近くの浜辺で軍人たちの霊が歩いているのを目撃したって載ってた。

883:本当にあった怖い名無し
11/01/27 14:17:50 De1964E/0
七ヶ浜でも沢山の人が規則正しく行進してる様な足音がしてた事あるな
真冬の夜中で、複数の人が同じ音を聞いてるんだよ
でもその日に自衛隊の歩行訓練とかは無かったっていう…

884:本当にあった怖い名無し
11/01/27 15:52:54 vHB/P2Kj0
仙台空港付近に沼なんかある?
今地図で確認したけどなかったよ。

七ヶ浜は特に異様な雰囲気は漂っていないけどなぁ。

それより、牡鹿半島のコバルトラインってやばいのかな?
この前夜中の2時に一人でドライブしたけど、大原分岐点付近の道路脇に
花が供えてあったような気がする。薄気味わるかったな。
無理な運転して事故ってしまう人がいるのかね。

俺が聞いた話によると、梅田川上流域がやばいらしい。
昔斬首した首を洗ったとかなんかで、川沿いの住人はあんまり良いことが起こらないという。

885:本当にあった怖い名無し
11/01/27 18:23:35 Slv2MYmqO
柴田にある東京時計製造会社跡地ってどこだろう

すごく気になる…

886:本当にあった怖い名無し
11/01/27 19:41:55 a+C6LPzh0
>>885
それ、女の霊が出るとか言われてた、工場と社員寮ある所だよな?
そこならもう数年も前に取り壊されて別のもん建ってたと思うが…

887:本当にあった怖い名無し
11/01/27 22:14:52 NFsXCOvp0
七ヶ浜の霊が出る漁港ってどこ?

888:本当にあった怖い名無し
11/01/28 09:42:07 9rj4/q2L0
霊が出る浜ならあるけども…漁港?
湊浜のトンネルが有名だよな

889:本当にあった怖い名無し
11/01/28 09:47:49 8aQHo0eG0
ホテル瑞鳳ってとこに泊まったら大変だった。
フロントに塩貰って盛った!!
あそこ霊がいすぎだよ

890:ぶゎー!
11/01/28 11:06:20 o9zgeyPjO
宮城県なんか住むのも嫌だし、行くのも嫌だ。

雫石には行ってみたい。

891:本当にあった怖い名無し
11/01/28 11:24:04 O/JFO3AIO
>>889-890
なんかメチャクチャかわいいです(>_<)
俺も宮城住みだし、よかったらメールしませんか?

892:本当にあった怖い名無し
11/01/28 12:09:32 5RSlBvt1O
>888
何やら浜より漁港のほうがやばいんだとか。
浜もやばいの?菖蒲田ぐらいしかわからないけど。

893:本当にあった怖い名無し
11/01/28 12:43:38 9rj4/q2L0
>>892
すまんが、七ヶ浜住民だけどそんな話は聞いた事ないなぁ
湊浜は飛ヶ崎トンネルとかそこら辺一体が結構有名かも
松ヶ浜漁港から湊浜一帯は、昔の大津波で家ごと流されたりしてる場所だし
トンネル上の墓も何基かは流失してるって話だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch