■□■幽霊は本当にいるのか98(いないのか)■□■at OCCULT■□■幽霊は本当にいるのか98(いないのか)■□■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト703:青い猫 11/06/06 23:00:38.68 G2ahIIvb0 >>702 遺影の写真の事例でわかるよ。あのような場合にこそ、幽霊を連想する。 ほかに幽霊を連想する場面がどこにあるの?(笑い) これは日本語の問題でもあるよ。 写真に関してはっきりとしていることは、ありもしないものは写らないということ。 この大原則にケチをつけてはいけない。 写真の仕組みから考えて、だれかが絵を描くようには写真を写せないことも特徴。 この原則を踏まえた上で、いくら論理的に心霊写真に検討を加えたところで、 論理的でない現象なのだから論理的な検討など無意味です。ここを理解してね(笑い) 704:本当にあった怖い名無し 11/06/06 23:00:51.18 LFWXgsPv0 写真好きならわかるでしょうけど心霊写真なんて光学的な映り込みか捏造だよ。 705:本当にあった怖い名無し 11/06/06 23:06:18.75 6e8SfNbd0 >>703 ありもしないっていうのは、あなたの判断でしかないわけじゃないですか。 故人を想って遺族が手を加えたという可能性だって十分に「あり得る」でしょ? ありもしないものが写った、のではなくて、遺族が手を加えたものが写った、という可能性は なぜ否定されるのですか? そりゃ、幽霊を連想するのはいいですけど、連想はあくまで連想であって、 確定される事実ではないでしょう? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch