11/03/14 00:56:18.19 Zhc3RMW70
この一年だけでもう5回はみている夢
神社?へお参りに行く
正門(?)から本尊のある所は見えているが、そこへいくには
コの字形の道を通っていかなければならない
間には杉の木が立っている
そしてコの直線部分には露店が並んでいて、お守りや土産物などを売っていて
途中短い石段がある
階段を上った先にも露店はあるがそれも直線部分が終わるまで
本尊のある所から右後方にも建物が建っていて、そこでお守りやお札、
祈祷の申し込みが出来る
まちなかにあるらしく、道路をはさんで商店街がある
何度もこの場所へ行く夢を見て、今日は「初詣行かなかったから
やっとここにお参りしにこれてよかったー」と思っていた
この神社?に来いといわれてるようで気になる
当てはまる場所知りませんか?