10/11/21 02:53:21 YrcaZAs00
>>199
おう!南高そんな噂あったんだ!
そっちも気になるw
ありがとう、ゲーセンだと
ねこの方かな?一応シダと両方見てくるね。
そして南高周辺も見てくる
201:本当にあった怖い名無し
10/11/21 07:06:41 YrcaZAs00
そうそう思い出したのでもう一つ
神の島公園で首吊りあったよね一昨年の夏。
佐世保の護衛艦のクルーだったらしいけど
夕暮れに六角屋根の柱の間のところにちょうど夕日が落ちるとき
後ろを振り返ると自衛隊の男の人が立ってるらしいよ
でその理由を話すらしい、さすがに俺もちょっと怖いな。
俺はクリーニング屋のおばちゃんから聞いたw
202:本当にあった怖い名無し
10/11/21 13:20:57 4Lv5CVq50
>>200
南高の話は、ネズミ捕りネタやから…
車運転するんだったら気をつけてという
203:本当にあった怖い名無し
10/11/21 13:25:46 4Lv5CVq50
神の島公園は防空壕?中国風展望台に登る急階段のとこが良くないって聞いた。
首吊りは展望台だったのか…運動公園の方に下る方の道下かとおもた。
こないだいったけど昼間でも気味悪い道。
昼間行くとサボリマンの方が多いが
204:本当にあった怖い名無し
10/11/22 00:21:34 Voyxenr90
そのサボりマン達が生者という保証はない
205:本当にあった怖い名無し
10/11/22 17:32:26 1EEzblj60
俺南校出身だがそんな噂何もないぞwww
206:本当にあった怖い名無し
10/11/22 19:30:30 ZL/FT9bf0
行って来たよまねきねこの噂の部屋
残念、そこは今年の3月にリニューアルされてしまって
綺麗さっぱりだったよ
SHiDAXも無かった
ガセだったか、旧まねきねこだったか
207:本当にあった怖い名無し
10/11/22 21:47:47 1EZ3LjmoO
>>206乙
佐世保住みなんで長崎方面はほとんどわからん
他にスポッツはないのか!?
208:本当にあった怖い名無し
10/11/23 04:48:13 BfJUYXcpO
>>196
有難う
昔、波佐見から嬉野に行く途中
どーしてもトイレ行きたくて、そこの近辺はコンビニ無いから
そのトンネルの前でブラウンスティック出したわww
その内漏れ呪われるww
209:本当にあった怖い名無し
10/11/24 11:25:39 fMQjRIlJO
太良峠には赤腕の化け物がでるらしい
ソースは日本昔ばなし
210:本当にあった怖い名無し
10/11/26 11:46:54 vP3GDD+k0
URLリンク(openwiki.000space.com)
URLリンク(plus-1.hopto.org)
URLリンク(plus-1.hopto.org)
URLリンク(plus-1.hopto.org)
URLリンク(plus-1.hopto.org)
URLリンク(plus-1.hopto.org)
URLリンク(openwiki.000space.com)
211:本当にあった怖い名無し
10/11/27 05:52:41 pdLsfz4B0
>>207
寧ろ佐世保はどうなの?
212:本当にあった怖い名無し
10/11/30 22:23:25 R6Zu5+l6O
死守age
佐世保のメジャーなスポットは冷水岳・西海橋・釜墓地・今は無いけど川棚の廃病院、他なんかあったかな?
冷水のロープ張られた先にある崖の先端は行くなよ。絶対行くなよ。
戦慄するから
213:本当にあった怖い名無し
10/12/01 01:55:19 5mjwWM7g0
あれは霊がどうとかそんなんじゃない
生と死の境界線
214:本当にあった怖い名無し
10/12/01 04:37:03 vTnKDJDVO
佐世保のスポットといったら国見有料道路のトンネルの上の道
(今は無料だけど)
昔、知らんで車で通ったらおかんに怒られた
215:本当にあった怖い名無し
10/12/01 12:34:42 NtAMft3N0
>>198
南は手抜き工事が発見されたよ。。オソロシヤ
216:本当にあった怖い名無し
10/12/01 16:02:29 oVyfYNhbP
伊万里市民だけど、国見の上の道(栗の木峠)は水汲みに行く際によく利用してたよ。
今は封鎖されちゃったから、さっぱり交通量が減ってしまったね。
古い話になるけど佐世保の有名処は矢峰の屋敷じゃないか、TV局が来たり本にも掲載された。
217:本当にあった怖い名無し
10/12/01 16:12:33 oVyfYNhbP
あと競輪場の先のほうの自衛隊施設、今は海自教育隊だっけか。
あそこは戦時中は海軍航空隊の基地だったようだけど、その時代の建物や倉庫が未だに残ってて、
誰もいないはずの建物から物音が聞こえるとか、宿直の隊員が不気味な目に遭っていると聞いたことがある。
218:本当にあった怖い名無し
10/12/02 23:24:55 BmoRohUI0
>>216
有名らしいが場所が検討つかないんだよな
たしか一家惨殺だっけか?今は空き地で竹やぶしか残ってないらしいが
219:本当にあった怖い名無し
10/12/07 05:17:20 mCVbNH+V0
権現山の平和の鐘を夜ならすと・・ってのは有名だな
佐世保は最近、スポーツクラブで銃乱射した人の自殺した場所は
うわさになってるみたいだよ。
220:本当にあった怖い名無し
10/12/07 22:02:09 AI+bNhZ7O
>>219
マジで!?非常に詳しく
221:本当にあった怖い名無し
10/12/07 23:16:44 s5tNCghk0
すげぇ近所だわ
当日の早朝4時頃近くのデイリーいく途中
スーパーのトコの交差点で警官8人ぐらいに囲まれてぶったまげたよ
目と鼻の先に潜伏してたとか怖すぎだった
222:本当にあった怖い名無し
10/12/08 03:27:13 TeLYvA8kO
その日自分は佐世保のネットカフェでチャットしてたわ
一緒にチャットしてた人が退室する時の挨拶は
気をつけて!
だったw
まぁ犯人がネカフェに乗り込んで従業員・客射殺しまくるかもと思ったらガクブルだったし
怖くて店出れなかったがな、そん時は
223:本当にあった怖い名無し
10/12/08 21:31:49 Vb5sUNk40
チャットかぁ。なんか久し振り聞いた
224:本当にあった怖い名無し
10/12/11 01:28:41 3I//2yc90
>>219
>スポーツクラブで銃乱射した人の自殺した場所
URLリンク(77c.org)
拾い物だけど、これだっけ
225:219
10/12/11 04:18:15 WikNMKOu0
224>>うわ!なんだこの画像。すごいね
一応実名だせないけど
教会だよ
佐世保駅から車で近いよ
226:本当にあった怖い名無し
10/12/11 20:36:38 HKtGT8fD0
まだ、ズムサタの放送事故の動画が残ってるよ。
227:本当にあった怖い名無し
10/12/12 23:00:11 MeDtTfaOO
>>226
放送事故とは?
228:本当にあった怖い名無し
10/12/12 23:23:14 /v222ADH0
>>227
>>224
229:本当にあった怖い名無し
10/12/13 17:30:26 +G/yn6zA0
>>201
えっ本当?
神の島公園小さい頃よく連れて行ってもらってたけどなんか昼間でも不気味で怖かったんだよね・・・
もちろんそこが心霊スポットなんて知りえない頃。
後々出るって噂よく聞くようになってからやっぱりなって変に納得した。
同時に自分は霊感が少しあるのかもって思った。
同じ体験が弁天白浜でもあったし。
230:本当にあった怖い名無し
10/12/14 05:46:24 vat71eZc0
もちろん見たことないけど
そういう話を聴いた、自殺者は確かに居たよ。
222>
すごいね。いやぁすごい経験だよ
あと、ちょっとスレ違いになるかもしれないけど
長崎って不可解な自殺とか事故とか多すぎじゃないか?
今年三月の富津の弁天公園の近くの
高校生失踪の件とか
佐世保○高校が毎年のように自殺者が出てるのに
公表しない件とか
5年前のあの1ヶ月に学生が6人連鎖で自殺したやつなんか
本気でなんか呪いにかかってんのか?とか
そんな感じだったよ
231:本当にあった怖い名無し
10/12/15 03:56:39 OJx7WJ8sO
失踪した高校生はまだ見つかってないの?
話は変わるけど、
確かに神の島といい弁天白浜といい、
…結構 陰気な場所だよな。住んでる人には申し訳ないが…
232:本当にあった怖い名無し
10/12/15 22:03:11 VYmIRAxp0
>>231
3月24日に遺体が発見されてるよ
詳しくはググれ
233:本当にあった怖い名無し
10/12/16 05:47:44 FD6UgTnm0
>231
雲仙で60才の男性が焼身自殺して海岸で死んだ件で
夜出るって聴いたな
234:231
10/12/16 14:02:00 7JnjLfRVO
>>232
ありがとう。ちょっとググってくる
そうか亡くなってるのか…
>>233
それも知らなかったなぁ。
自殺だけに何かその場所に残ってるのかもな
長崎も自殺が多いな、気の毒に…
それから名前は忘れたけど島原のフェリー乗り場の
駐車場横にある足湯(上が寺か神社)で、
女の顔が泳いでるとか犬の鳴き声がしたら逃げろっていう話は聞いた事があるよ
235:本当にあった怖い名無し
10/12/19 13:53:17 bZTVz5kHQ
>>234
それって島原外港駅から徒歩5分の所?
236:231
10/12/19 18:08:51 sh0zT21XO
>>235
たぶんそこの事だと思う
237:本当にあった怖い名無し
10/12/19 21:35:15 bZTVz5kHQ
>>236
今年の6月にそこ行ったわ自分。
そんな怖い雰囲気じゃなかったなあ…昼前に行ったからかもだが。
んで隣のビジネスホテルに泊まったけど、犬の鳴き声は聞こえなかった。
238:本当にあった怖い名無し
10/12/20 17:48:53 tIpezlzw0
『はい!ゴローさん♪』とか言う某心霊番組の元の本に出てる寺尾玲子さんが、前に長崎での依頼を受けてるのを何年か前に、読んだんだけど
1.空港から10分程の距離
2.元は公営団地だったけど、のちに企業が買い取り、社宅として使われてる
上記の場所がその土地一帯が
『人が住めない土地』と鑑定されてたんだけど
多分空港からの距離で言えば大村だと思うけど、どこなんだろう?と気になってる
239:本当にあった怖い名無し
10/12/21 11:28:45 Kv4T7T3Q0
ズバリ、原口町のかとりストアーの裏
240:231
10/12/23 05:58:27 KS62VkIsO
その「人が住めない土地」では何か霊障があったの?
>>237
そっかー何もなくて良かったね
出ると言われる場所でも知らなかったり昼だったりすると
全然怖くなかったりするもんな
けど夜はあの辺ほんとに暗いよ
241:本当にあった怖い名無し
10/12/23 21:37:21 iNzVO82s0
「人が住めない土地」・・・・
アルアル・・・まず道路の色から違うらしい(その通りがね・下原口公園に抜ける道)
包帯グルグルの霊(つーか、人?)が、その墓地の中にいたり、今は無きギボアイコ
も行けなくて放送できなかったらしいし・・(あくまでも噂だけど)
霊感ない俺でも実際みた(首図化はキリシタン関係でその当時は包帯とかってなかったから
恐らく、俺がみた霊?人物は大村空港辺りのの空襲関係だと思う)
242:本当にあった怖い名無し
10/12/24 16:35:42 VmXhdMxO0
質問!
心霊話をやる奴に層化が多いのはなぜですか?
243:本当にあった怖い名無し
10/12/24 20:29:30 5O19l7IX0
ギボアイコって偽霊能力者なんじゃなかたっけ?
244:本当にあった怖い名無し
10/12/24 21:12:53 7XoIZOA00
>242
逆じゃない?層化ってそういうのNGじゃなかったけ?
245:本当にあった怖い名無し
10/12/24 22:01:05 YAR2GvzP0
>>244
きちにまじになんなよ
246:本当にあった怖い名無し
10/12/25 04:35:18 z82ULZhL0
>>224のリンク先が見れない…
247:本当にあった怖い名無し
10/12/25 08:31:42 kHPmnzSC0
>>245
層化キター!!
248:本当にあった怖い名無し
10/12/25 14:48:44 os66u/Gm0
長崎市内で心霊スポット実況してみたいけど(できるかはわからんから期待しないでほしい)
どこならいいかな?
正直全部開拓されてそうでどこがいいかほんとにわからんから
249:本当にあった怖い名無し
10/12/26 00:42:28 TnJiH5ae0
近所迷惑にならない所で、野母崎の権現山かシスター当たりで。
神の島もいいかも。
250:本当にあった怖い名無し
10/12/26 21:19:18 jLPsB+5x0
>248
心霊スポットか~
権現山の鐘を夜中に鳴らすと後ろから誰か来るとか。
一人じゃさすがに怖いから
誰かと行ったらどうかな
所で先日高島に廃墟になった教会に女の子の霊が出るって噂を聞いたよ。
俺高島行ったことないんだ
知ってる人居る?
251:本当にあった怖い名無し
10/12/26 21:34:57 2ds50Gcu0
波佐見から嬉野抜けるトンネルもかなりヤバイらしいね
ところで、444号線はどうよ?
252:本当にあった怖い名無し
10/12/27 17:23:06 zZiKEtol0
茂里町近くのTOYOTAだったか、車屋傍の三叉路
そこの店屋だったっぽい建物がすげー怖いんだが
一回だけ玄関が開いてた事あって、覗きたかったが
怖すぎて中を見られず。
その後はガッチリ鎖で閉じられてた。
誰かココについて知らない?
253:本当にあった怖い名無し
10/12/28 07:33:28 ja0EB3bHO
>>248
一緒に開拓しに行こうじゃないか!明日から休暇だし時間はある
俺の地元(某離島)にあるホテルとかスゲーぞ。泊まれば9割5分見れるw
従業員は全員見てるってさ。霊感とか一切関係ない。見てはいけないものが普通に見えるから。
笑うだろ?
254:本当にあった怖い名無し
10/12/29 05:32:06 Z84ucDXr0
>>251
マジで?山の奥の新しい奴?
4年前くらいまでバイトで通ってた筈だが気付かんかった。
ちょっと帰省したら資料で写真とって回ろうかと思ったから一応回ってくる。
霊感ゼロだからなんにも感じないかもしれないけど。
255:254
10/12/29 06:34:00 Z84ucDXr0
悪い、スレ読んでみたら旧トンネルって書いてあったわ。
スマソ。帰省したら凸ってみる
256:本当にあった怖い名無し
10/12/29 19:36:07 ZRf/lt6w0
そうそう、旧トンネルの事ね。しかし、今は新トンネルに従って
通行止めかも。嬉野インターから降りて波佐見方面に行く途中に新トンネル
入る前に旧トンネル見上げると何とも言えない雰囲気アリアリなんだけど・・
257:本当にあった怖い名無し
10/12/29 22:02:23 FtAlypXYO
以前、旧トンネルを通っていたら入口に女性が立っていたんだが
かなり不気味な感じだった(冬にワンピース姿)
258:本当にあった怖い名無し
10/12/29 23:45:46 haAJWjtN0
>>257
昔と違ってコスプレは一般化したからな。目にする機会も多いだろ。
超人気あるし。つうか季節関係なくね?麦わらに違和感を感じたとか?
あ、でも女の子だったら麦藁帽子はないかな?
トンファーから何か撃ってきたとかw
まさかのパチンコ&付け長鼻か!?
259:本当にあった怖い名無し
10/12/30 18:13:41 MB65DSZ30
旧トンネルのは、俺のカーチャンが30年くらい前に見たと言ってた。
トンネル内を紫色のワンピース(スーツ?)姿で一人で歩いていたって。
「こんな夜中に、一人でよく歩けるわね」って思ってたけど、運転してた親戚が
トンネル抜けた後「そういえば、今のトンネルって出るって噂だよ」と言うんで
「あぁ、さっき見たのは」と思ったとか。
何か謂れがあるのかねぇ。
260:本当にあった怖い名無し
10/12/30 19:19:48 kdPqaBGO0
すげ~紫色のワンピース(スーツ?)の人がいた
↓
そういえば、今のトンネルって出るって噂だよ」
↓
紫色のワンピースの人=幽霊
の三段活用で、謂れを作っていく馬鹿= ID:MB65DSZ30
261:本当にあった怖い名無し
10/12/31 00:30:35 3xMyZi+sO
???
262:本当にあった怖い名無し
10/12/31 14:09:24 5UXbYeBQO
>>259
投下ありがとう
気にしなくていいからな
263: 【大吉】 お年玉 【1943円】 株価【46】
11/01/01 07:43:04 8YfXpka20
(・∀・)ニヤニヤ
264:本当にあった怖い名無し
11/01/02 01:21:11 WlBaMJNh0
中華街で見たんだが…
他にも見た人居ないかな???
265:本当にあった怖い名無し
11/01/02 23:08:17 R5ZQwiB2O
>>252
ダイハツのとこの、斜面にくっついたみたいな廃屋のこと?
あそこは昔バーだったと、こないだうちのが言ってたが。行った事あるっつってたかな
曰く付きかどうかは知らないけど、ガチガチに封鎖されてるし小汚いし、雰囲気はあるよね。
266:本当にあった怖い名無し
11/01/02 23:13:38 Yw4DPQiE0
防空壕ある所かな?
267:本当にあった怖い名無し
11/01/13 10:58:06 82gE4SaC0
保守
>>264
てか何見たんだ?
268:本当にあった怖い名無し
11/01/13 17:35:57 DFO7kcyP0
>>266
そこ
269:本当にあった怖い名無し
11/01/14 00:30:43 qvo/aGuI0
お地蔵のあるところって、なんかいわくあるんだよね。
赤迫な六地蔵と、KTN坂下のお堂ってなんか知ってる人いる?
270:本当にあった怖い名無し
11/01/14 00:41:55 DUxU4fJk0
>>269
長崎街道はお地蔵さんだらけなんだが
271:本当にあった怖い名無し
11/01/20 00:18:04 XkyxhAyR0
>>270
人通りの多い道に、賽銭目的で地蔵を置くのが一時期流行した。
欲張りが増えすぎて、賽銭が分散してしまい、そのうちほとんど廃業(?)
後には由来も分からない地蔵だけが残りましたとさ。
まぁ長崎街道もそうなのかはしらんが
272:本当にあった怖い名無し
11/01/20 05:33:31 i7+gDEYU0
>>271
今のアニメ業界みたいな話だな
アニメも昔より儲かるっつって作る本数が増えすぎて才能あるスタッフが分散してしまって人材が枯渇
作画が楽な萌えアニメだらけになって収益があがらなくなりつつある
273:本当にあった怖い名無し
11/01/20 09:17:37 9Tb3sFzB0
URLリンク(twitter.com)
274:本当にあった怖い名無し
11/01/22 00:01:05 jxUt80fx0
>>271
>>272
パチンコ屋も同じだなw
せまい田舎に何店舗も建てまくって養分が分散
結果、全部の店が売り上げ激減
あせって地域の全店が競うようにぼったくって、残った客の財布もあぼーん
地域のパチ屋、仲良く共倒れww
275:本当にあった怖い名無し
11/01/29 00:03:11 fPCKZJBG0
屋根も一部落ちてたし、廃墟だと思って探索しようとしたら、
建物の裏でお婆ちゃんが大根を洗っていて死ぬほどビビッたでゴザルの巻。
ラジオ聞きながら鼻歌うたってたから幽霊ではないと思うが、
見つかってたら住居侵入でタイ~ホでした。
ごめんなさい。
276:本当にあった怖い名無し
11/01/30 11:49:23 F/7AID7Q0
【噂場所】佐賀県の心霊スポット2【まとめました】
スレリンク(occult板:264番)
264 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 11:37:45 ID:F/7AID7Q0
北高からでて左(多分東)にいった
ドライブしてたら
> 高い塀に囲まれてて、鉄門からちょっと洋館が見えただけなんだがとにかく敷地が広い。
> ─────
> 二車線道路
> ──┐ ┌──
> 洋館 │路│
> │地│
> ──┤ │
> │ │
> 佐賀北に通ってた従弟を迎えに行った後、なんか知らんが奥まった所に入っちゃって、気付いたら細い路地の中にいた。
>
> しばらくしたら件の二車線に出て、一時停止時に其の洋館に気付いた。
> 鉄門は格子状だった。
> 門から洋館までが50m走のコースかそれ以上に長かった
どこでしょうか
277:本当にあった怖い名無し
11/01/30 12:29:27 UY4EuHfq0
ふが
278:本当にあった怖い名無し
11/02/04 00:28:28 A5TmMX9p0
>>276
いくら5~6年前の事でも、情報があやふやすぎる。
しばらくしたら、じゃ移動距離もわからん。
否定した、他の方からの情報の記憶違いか、ネタとしか思えない
279:本当にあった怖い名無し
11/02/04 12:50:02 YtItxx9MO
あうあう
280:本当にあった怖い名無し
11/02/04 13:00:01 YtItxx9MO
誰か佐世保近郊の最恐スポット教えれ
ギャンブルで負けまくってどうでもよくなった
突撃して写真とか撮りまくってくるわ
281:本当にあった怖い名無し
11/02/04 15:49:48 lWdK9iiEO
>>280
前畑弾薬庫
282:本当にあった怖い名無し
11/02/04 18:06:37 8szN0U3u0
>280
早まるな
おちつけ
283:本当にあった怖い名無し
11/02/04 20:59:00 YtItxx9MO
>>281
節子その突撃ちゃう。それマジもんの突撃や
>>282
今近所を走り回ってアップしてる。早くどこか頼む
284:本当にあった怖い名無し
11/02/06 21:50:48 abMlcpt00
すいません、今度長崎県に行くつもりなのですが
「絶望廃墟」ってご存知ですか?
薦めてくれた人がいたので探してるんですがググってもうまく出てこなくて…。
285:本当にあった怖い名無し
11/02/06 23:19:02 6P61a2kp0
>「絶望廃墟」
名付けた奴の厨二っぷりに絶望した
286:本当にあった怖い名無し
11/02/06 23:28:52 /cIJMMxcO
俺も行きたいわ そんな場所あったら
287:本当にあった怖い名無し
11/02/07 21:38:57 aS+N5SYPO
長崎県民だけど知らないなぁ
俺もどこか知りたいわw
288:本当にあった怖い名無し
11/02/07 21:51:34 WlAkKllv0
生まれた時からずっと長崎のじげもんだが
そんな場所は知らんな・・・。
三和の元シスター寮だった建物のほうがいろいろ言われてたな。
あと野母崎方面に向かう道の途中にあった廃ラブホテル。
あそこは夜中にホテル内で光が動いてるのをよく見る。
まあ、肝試しだとは思うけどね。
289:284
11/02/08 01:09:32 UUgjAnYS0
私自身もワンダーJAPAN系だったか不思議ナックルズ系だったかの本で
その名前を聞いた気がしてたのですが、やっぱり難しそうですね;
残念ですが今回そっちは見送ることにします。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
290:本当にあった怖い名無し
11/02/08 11:01:30 UYvpVqNW0
絶望した!誰も知らない絶望廃墟に絶望した!
291:本当にあった怖い名無し
11/02/08 20:53:36 DUeqfl3f0
軍艦島じゃ?
292:本当にあった怖い名無し
11/02/09 01:35:39 nZRZ8H9mP
ワンダーJAPANの長崎特集号持ってるけど、絶望って名の付いた記事は無いな
崎戸鉱山あたりの記事で絶景って文字は出てるけど
293:本当にあった怖い名無し
11/02/09 04:10:51 enRlEyrw0
望じゃなくて景かよw
294:本当にあった怖い名無し
11/02/09 15:20:41 Iqz6+FS7O
正式な場所名は違うんだけど、
一部で『絶望廃墟』と呼んでる連中がいるとか…
そういうオチじゃないかな?
実はオカ板でよく出てくる場所だったりしてね。
あとは…ふざけてそれっぽい名前を適当に教えただけとかじゃない?
>>284
薦めてくれた人に聞けたら良かったのにね。
295:本当にあった怖い名無し
11/02/09 15:23:19 iX5WzP5E0
絶望廃墟
URLリンク(www.ne.jp)
296:本当にあった怖い名無し
11/02/09 18:06:02 Yq+6QOCFO
結局どこに行く事にしたん?
297:284
11/02/10 15:16:00 M4Q3SoKH0
行き当たりばったりになりそうですけど
西海橋
つがね落しの滝
日見トンネル
権現山の平和の鐘樺島灯台
オマケでランタンフェスティバル
雲仙ニューグランドホテル
原城跡
みたいな感じですかね。
ただ、思ったより道の利が悪そうなのでつまずきそうですが…
なんて考えてたら雲仙ニューグランドホテルはもう解体済ですか;
絶望廃墟は薦められたのが結構昔なので書き込んでくれた人に訊くのも難しかったので、
検索しても>>295ばかり出てくるんですよね。
298:本当にあった怖い名無し
11/02/10 22:03:06 q9Bxq2YOO
雲仙ってもう無いの?
299:本当にあった怖い名無し
11/02/15 09:29:07 wQq3w5z90
自分も3月に長崎に行くのですが、おすすめの廃墟・心霊スポットあれば教えてください。
とりあえず端島と池島には行く予定です。
崎戸はけっこう取り壊されてるみたいなので、今回はパスします。
300:本当にあった怖い名無し
11/02/16 16:00:31 7p+mes+x0
原城址は人骨は出るけど幽霊は出ないと父が言ってたので
オカルトチックではないかと
301:本当にあった怖い名無し
11/02/16 23:07:54 YH97NQhE0
思案橋ではないけど、出るらしいカラオケ店なら知ってる
中央橋側からアーケードに入るところにある店。
霊感ある友人曰く、結構強い霊がいるらしい。
302:本当にあった怖い名無し
11/02/17 10:09:49 QfuR4R7jO
昔つるやだったU坊?
何度か行ったけど、全体的に雰囲気暗いかも
303:本当にあった怖い名無し
11/02/17 12:53:58 4WHlD1Wn0
>>302
そう。
見たのは結構前らしいんだけどね。
その友人はお祓いもできるんだけど、今の自分でも祓えないかもって言ってた
304:本当にあった怖い名無し
11/02/18 01:32:58 vBE8LrVVO
へぇ。確かにあの店、陰気臭いよね。
一回行ったとき、昼間なのに妙に暗かった覚えがあるな。
ちなみにどんな霊なの?
男とか、女とか…。
305:本当にあった怖い名無し
11/02/18 13:23:43 BhKSgIPO0
>>304
男の霊だったって聞いてる
天井に張り付いてたとか…
306:304
11/02/18 16:29:39 vBE8LrVVO
こええええぇぇぇ!
まじかよ…
しかし何であの店に留まってんだろうな。つるや時代からだったのか?
生前は、あの建物に関係してた人物だったんだろうか。
307:305
11/02/18 19:46:39 BhKSgIPO0
本人も長いこと行ってないみたいだから詳しいことは分からない
お祓いの仕事がくるくらいなのに今でも行きたがらないしね
308:本当にあった怖い名無し
11/02/18 20:04:42 2YK9IEgS0
じゃあ、なんで同じ建物の百金には出ないの?
309:305
11/02/19 03:50:07 Z+27yEsx0
なんでだろうね?
俺も気になるから今度聞いてみるわ
310:本当にあった怖い名無し
11/02/25 17:57:29.47 2LiDn8aBO
長崎はいかにも!なビルが多いよね。
あちこちにそういう店ありそうな気がする。
暗くて狭い雑居ビルとか、それだけで恐怖w
311:本当にあった怖い名無し
11/02/25 20:02:08.62 AjrAWZNYO
夜に歩いてたら、すれ違った若いにーちゃんにいきなり
「もう三日も何も食べてないんです、500円ください」
って言われて、何だか怖くなって逃げた
小ヶ倉バイパスでのことだけど、何だったんだあれ
312:本当にあった怖い名無し
11/02/27 00:14:09.82 pNVrURmTO
>>311
500円に好感を持ったw
その兄ちゃん何者だろう。
痩せてた?ボロを着てたとか…
本当にお腹空かせてただけなら可哀想だね。
でも、夜に突然声かけられたら怖いよな。
313:本当にあった怖い名無し
11/02/27 10:53:46.68 SSNXnRtr0
1日10人の人に500円を貰えば日給5000円だからのう
314:本当にあった怖い名無し
11/02/27 12:35:47.49 zXPDz39LO
311です。
にーちゃんはニット帽に無精髭で、やや汚れた服装。物腰はそれなりに丁寧だったけど、
暗い夜道でいきなりすり寄られてきたもんでビビったです(´;ω;`)
下手な受け答えして刃物かなんかで刺されでもしたら…
と妄想が加速して、
ごめん!と手を横に振って小走りにその場を離脱。
せめて昼なら事情なりとも聞いたのになぁと。
心霊でもないのに長々すみませんでした。
315:312
11/02/27 16:51:26.94 pNVrURmTO
それは怖い…。当然、逃げるわなぁ~。
物騒な事件に巻き込まれなくて良かったね。
何を持ってるかわからないし、そのシチュエーションじゃ怪しまれても仕方ないよね。
>>314さんが優しそうに見えたんだろうね。
逃げて正解だよ。夜道には気をつけてね!
316:本当にあった怖い名無し
11/02/27 18:57:04.84 zXPDz39LO
>>315(´・ω・`)ありがとうございます
夜道では気をつけて歩きます
(´・ω・`)ノシ
317::本当にあった怖い名無し
11/02/27 20:23:28.12 0kSVnbzD0
佐賀県太良町の有明海の見渡せる廃墟ホテル、かなり
やばいから絶対入っちゃ駄目だよ。といわれたんですが
詳しくご存知の方居ますか・・・?
それ知らなくてひょいひょい入ってしまいまして・・・。
318:本当にあった怖い名無し
11/03/01 11:12:22.01 mUWdm6b6O
>>317
で、どうなったんだよ?
319:本当にあった怖い名無し
11/03/01 16:39:02.35 hLbt1/be0
>>318
入る前に胃が重くなる様な、不安感があったんですけど
普通に天気も良かったので中を何枚か写真撮ったんです。
家に帰って知人からヤバイって聞かされて。
そういえばいつも家に帰ると駆け寄ってくる犬が
その日は一切寄って来なかったので
やっぱり何かあるのかなと。
320:本当にあった怖い名無し
11/03/04 01:27:23.01 NmloH/n2O
>>319
何故うpしない?場所の詳細も詳しく
俺がほんとにヤバイ所かどうか検証してきてあげるよ
321:本当にあった怖い名無し
11/03/04 18:07:04.44 J8GfesYq0
>>319
写真は、携帯で撮ってたものもヤバイと聞いてから
全部消してしまってありません。ごめんなさい。
場所は太良の道の駅を長崎方面で展望台の近くです。
295号線で間違いないと思います。
お手数お掛けしてすみません。
気のせいだと思いたいのですがどうしても
気になりまして・・・。
322:本当にあった怖い名無し
11/03/04 21:50:29.37 EkUfp+46I
そこなら大丈夫。
一人で行って動画も写真もガンガン撮ったが、五体満足でピンピンしてる。
323:本当にあった怖い名無し
11/03/04 23:13:08.57 FkF51mum0
国道207号線沿いじゃなくて?
324:本当にあった怖い名無し
11/03/04 23:55:07.83 Y2dAznDoO
神埼の大学の有るとこ周辺。いろいろヤバいことあったし何より空気が重い。
325:本当にあった怖い名無し
11/03/05 00:16:22.60 GQ5gwyed0
>>321
>>322
あー、あそこ一回行ってみたい。
ちらっとしか見えないけど、廃墟的にいい感じがする。
一度だけ行こうとしたけど、廃墟へ続く細道に珍走仕様の単車が並んでて即引き返した。
心霊や悪霊なんかより、珍走DQNやホームレスキチガイ、仕事中のヤクザのほうが遥かに恐ろしい。
326:本当にあった怖い名無し
11/03/05 17:49:59.52 A6lJFE/l0
そういやパーティの跡があったわ
中は結構荒らされてるしガラスに注意
327:本当にあった怖い名無し
11/03/05 20:27:25.08 nNCpV4h40
>>322
ありがとうございます!安心しました!
>>323
国道・・・そうかもですすいませんデタラメを・・・!
>>325
私が行ったときは誰もいませんでした。
背の高い車で行くとき注意してくださいね
廃墟に続く細道に木が出てきてて背の高い
車だと当たるかもです。
328:本当にあった怖い名無し
11/03/06 00:39:15.15 29c5xwFi0
佐世保だけど矢峰の辺りに惨殺された母親と娘の霊が出る場所があるって聞いたんだが場所知ってる人いるか?
329:本当にあった怖い名無し
11/03/06 02:01:28.58 bDRp37E7O
>>328
柚木だろ?
330:本当にあった怖い名無し
11/03/06 04:33:00.95 4TjXu4lO0
空き地になってて竹藪しか残ってなかったと思うが・・
331:本当にあった怖い名無し
11/03/06 21:49:46.25 1oga/Zrx0
矢峰の屋敷って佐世保出身の年食った人は大概知ってるみたいだね
俺は諫早なんだが、同僚に佐世保出身の先輩がいてテンボスとか西海橋の比じゃないとかよく言うんで
位置的には伊万里に近いあたりだよね
332:本当にあった怖い名無し
11/03/07 00:29:46.06 xHzlyjaU0
実在している頃はTV取材もあったからそれなりに有名だったけど
今は取り壊されてかなり年月が経つから、もう知らない人が多いね
333:本当にあった怖い名無し
11/03/07 18:22:55.91 X7BCKQwLO
市内の人間なんだが、その矢峰の屋敷について詳しく教えてくれまいか。
何があったんだ。
334:本当にあった怖い名無し
11/03/07 20:28:21.32 Jf02ucoqP
昭和50年代に佐世保に3年くらい住んでた佐賀人だけど、
俺が当時通ってたサ店(外人バーのあたり)が暴走族の溜まり場になってて、
よくそいつらが矢峰の殺人屋敷がどうのこうのと言ってた記憶がある。
悪さばっかりしてた連中が、その話になると怯えてたから印象的だった。
テレビ取材が来たという話はよく知らないが、心霊雑誌に掲載された件は見聞きした。
335:本当にあった怖い名無し
11/03/08 00:56:22.19 FxVQl2gOP
「矢峰の屋敷」で検索すると、ちらほら体験談が出る
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
336:本当にあった怖い名無し
11/03/08 07:32:44.72 rQDo+c92O
>>334>>335
ありがと!結構有名なスポットなんだな。
337:本当にあった怖い名無し
11/03/09 05:36:51.21 f0iq1G6kO
昔、竿の浦のコンビニ跡地に
わら人形とかあったよな。恨みつらみの落書きもいっぱい
338:本当にあった怖い名無し
11/03/12 01:48:36.82 4wdrjMwwP
琴海の赤水公園から車で出ようとしたら、エンジンかからないし、
周囲は電気が無くて真っ暗だしで怖かったことが。
あそこ何かあるんですか?考えてみれば、赤水とかいう名前も怖い。
339:本当にあった怖い名無し
11/03/12 02:44:51.02 5hT5S2ycO
琴海だかにある、赤い井戸?ってのが気になる。
訪れるたびに位置が変わってるとか…
340:本当にあった怖い名無し
11/03/17 13:56:43.05 IpxzDvKAO
桧台団地で出るって聞いたんだが
341:本当にあった怖い名無し
11/03/19 01:42:21.25 xmUTr8bxO
>>340
佐世保の桧台?どこか詳しく
佐世保だったら凸してくる
342:本当にあった怖い名無し
11/03/19 21:10:16.59 oWjQNgPzO
>>341
そう佐世保の桧台
下半身だっけ首だっけ忘れたけど
ない男の人が出るって
その辺りに住んでる子が言ってた
343:本当にあった怖い名無し
11/03/19 22:57:56.58 CFXogPT20
以前、鹿子前の九州電力の寮の近くの山の斜面沿い?にあった廃屋が不気味で嫌だったなぁ。
そんな古い家って感じでもなかったのに屋根とか落ちて崩れ掛けのまんま放置されてるって感じで。
もう無くなってるみたいだけど。
344:本当にあった怖い名無し
11/03/20 03:37:59.56 vlnT8Yw+0
知ってる人いるとは驚きだわ
近所で変なトコにある廃墟だなぁと思ってた
椅子とか残ってて変に生活感あると廃墟って不気味にみえたよな
345:本当にあった怖い名無し
11/03/20 05:59:06.25 tCA3J6ty0
電気椅子だったのか?
346:本当にあった怖い名無し
11/03/20 21:30:01.37 v4gVQxd70
>>344
あんまり目立つ場所じゃなかったから、まさか知ってる人が居るとは思わなかったw
そうそう、上手く言えないけど何か変に生活感のある家だったんだよ。
それで余計に違和感が・・・
・・・気持ち悪く感じたのはそれのせいだったのかなぁ。
どっちにしてもあんまり近寄りたくない雰囲気だった。
347:本当にあった怖い名無し
11/03/21 03:29:34.57 S/8/0C0v0
昭和天皇の名言「原爆投下はしかたがない」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
昭和天皇を処刑台に送るべきだった
348:本当にあった怖い名無し
11/03/21 03:32:40.27 kCLkUSx40
>>347
( ´,_ゝ`)プッ
349:本当にあった怖い名無し
11/03/24 20:22:33.42 IZn+WE+N0
もう前スレで出てると思うが島原半島にある原城は出るというか悪影響
があるとか聞いた
周辺の町に住んでたが自分が住んでた町も含めあそこらへん一帯の元々の
住民は原城の乱でほぼ全員死んでしまって今住んでる人の先祖は他所から
の移民らしい
そんなに殺されてたらそりゃ出るかもなあと自分は全く霊感ないけど
思った
350:本当にあった怖い名無し
11/03/25 01:58:34.37 SVpekk4QO
>>349
その悪影響とやらについてkwsk
351:本当にあった怖い名無し
11/04/02 03:13:02.67 pqc+Ev910
今日の夜1時くらいに
大学の教育学部棟で勉強してたら
いきなりPCの電源ついて焦った…
たまにトイレが勝手に流れたりするし
なんか噂とか知らない?
352:本当にあった怖い名無し
11/04/02 06:13:24.29 kSg4RMx6O
トイレがたまに勝手に流れるのは仕様なんじゃないの?
大学のトイレでドアあけた瞬間にたまに小便器の水流れ出すし
パソコンはしらんが
353:980
11/04/02 12:16:09.49 ExLg0IM00
トイレが勝手に流れだすのは防臭のためだったような
354:本当にあった怖い名無し
11/04/02 23:33:15.65 V2ObE7HI0
トイレ(立ちション用)が勝手に流れるのはトイレの保守のためらしいよ。
1日に何回か流れるように設定してあるらしい。
355:本当にあった怖い名無し
11/04/03 20:51:09.01 9tfkb0XaO
便乗ですいませんが
マンションなどのエレベーターも自主点検とかで勝手に動くことあるんでしょうか?
先日、誰も乗ってないエレベーターが深夜に動いてたと家族が言ってたもので。
356:本当にあった怖い名無し
11/04/03 20:55:21.71 s+J/YpK70
>>351
ワクチンソフトとかWindowsの自動アップデートがその時間帯に設定してあったとか?
トイレは決まった時間に勝手に流れる奴とかあるからそれじゃね?
357:本当にあった怖い名無し
11/04/08 03:16:34.74 nyEO8lZ00
昭和55年くらいに長崎の大島に住んでたんだが
あそこの島は取りあえず近づかない方が良いなってところがいくつもあったよ
浜町団地と野球場の間の草むらとか百合ケ岳?の山頂付近とか
寒気がしてたよ
358:本当にあった怖い名無し
11/04/08 12:21:25.22 UbAA+yaTO
佐賀の小川島が同じ………
359:本当にあった怖い名無し
11/04/08 14:19:25.68 7jpfKK4ZO
武雄北方にある安モーテル。
いよいよ女の子にインしたとたん
「今誰か笑った?」
とかその子が言い出した。
「二人しか居るわけないよ」
「確かに聞こえたよ。『うふふ』って、おばさんの声」
「それならベットの脇とか鏡の中に居るかもね」
とか言ってキョロキョロしてみる。
「全然見えないよ。きっと掃除のおばさんがカーテンの隙間から部屋の中が見えたんで笑ったんじゃない?」
確かにカーテンが少しだけ空いていて、ここは部屋の裏が従業員の通路になっているのも事実。部屋も明るいので外から覗こうと思えばできる。
そのとき
ガラガラと音がして、おばさんの笑い声が『うふふ』と聞こえた。
「ほら。隣の部屋で掃除が始まった。静かにしてほしいよね、全く」
と、言って女の子を納得させた。
でも、ここはモーテル。隣の部屋など無い。
ちなみにこの間、私は一度もインを解いて無い。
360:本当にあった怖い名無し
11/04/08 14:28:54.18 7jpfKK4ZO
>>359だけど、半月前のはなしね。
361:本当にあった怖い名無し
11/04/08 16:17:23.29 Gn4wEoa90
>>355
長崎市の某民間FM局のエレベータも
深夜無人で1Fから8Fに昇り扉が開いて
また下るを繰り返すそうです、当直の方が
目撃してます。
また、8FのDJブースで夜放送中に窓の
外側(ビルの外)に観客が来る事が有るそうです。
362:本当にあった怖い名無し
11/04/08 16:20:32.53 pwId3CFH0
PCは、携帯電話の着信でも電源オンになることがあるくらいだ。
コンセントが抜けてるPCが点いたというならいざ知らず、いきなり電源オンになるからといって
別段ビビルようなことじゃない。
むしろいきなり落ちるほうがこわい(システム保守的に
363:本当にあった怖い名無し
11/04/08 17:42:41.85 KdtqURsz0
>>362
>長崎市の某民間FM局のエレベータも
上か下にいたずらする奴がいるだけだろ…大体一階にコンビニ有る所の事だろ
364:本当にあった怖い名無し
11/04/08 18:16:05.00 hxapdmDkO
>>359
そこのヒント下さい伏せ字でもおk
365:本当にあった怖い名無し
11/04/09 01:36:19.45 rnJw5ZFl0
>>357
炭鉱閉山と造船所の絡みで
たくさんの自殺者が出た場所だからね
良い土地でないのは確か
366:本当にあった怖い名無し
11/04/09 15:13:26.29 Uv0I2tyC0
> たくさんの自殺者が出た場所だからね
洗脳されてる馬鹿発見
367:本当にあった怖い名無し
11/04/10 02:30:05.71 SVjSkvKA0
車で行きやすくなったから、伊王島と香焼辺りの情報くれ。
知ってるので一つ香焼は、直線道路突き当たって右へ行くと三菱の正門だが、正門脇から左に道があるその奥で自殺が多いので
夜やばいと聞いたがどうなのか。
368:本当にあった怖い名無し
11/04/13 00:57:29.29 TtFMYwJK0
今日佐賀市のユメタウンに行ったんだが、二階の喫煙所が絵に描いたような
厨房ヤンキーに占領されてた。
佐賀市ではメインクラスの商業施設で、あんなレトロゲーセンみたいな光景をみれるとは。
治安や民度がどうこうより、金髪トサカ頭のヤンキーや小学生にしか見えない幼い顔の見習いヤンキーが、
平日昼下がりの、子供連れ家族が楽しげに行きかう施設の喫煙所で堂々と喫煙するっていうシチュがすげぇ。
マジで佐賀はオカルトだ。
つうかユメタウンはそういうの公認なのか?いや、マジで。
369:本当にあった怖い名無し
11/04/14 00:10:12.16 zUl6y+eA0
厨房ヤンキーは見たことないけど、セックスしてるバカップルなら二回見た
370:本当にあった怖い名無し
11/04/17 00:27:31.98 U15CbJfO0
>>288
地元の人間に言わせると、旧シスター寮は何もないぞ。単なる後付けデマだけ。もう建物もないけどな。
>>363
いたずらで8階の窓から覗くスパイダーマンはいないと思うが…
371:本当にあった怖い名無し
11/04/18 03:18:35.32 VUj/7XvNO
今年の1月ぐらいに駅前の吉野家の裏側に道路あるやん?
その道端にある何かの店の軒下で、真夏の格好した半袖の婆ちゃん見たなぁ
夜中でおまけに雨降っててクソ寒いのに、ジッと俺のほう見ながら突っ立ってた
怖かったからガン見できなかったけど、ただの痴呆老人だったんかな?
ちょいスレチやけど思い出したから書いてみた
372:本当にあった怖い名無し
11/04/23 12:56:38.27 dXjxH4KwO
>>371
そこは声かけるべき
お姉さん俺とドライブどうですか?位の軽いノリで
373:本当にあった怖い名無し
11/04/26 09:52:23.24 fP/YInGxO
死守
374:本当にあった怖い名無し
11/04/27 12:56:53.00 EmGXHibbO
今のところに移転する前の遊ing
CD売場の方の出入口の両脇に、盛り塩のせた皿が置いてあったのを見た記憶がある
何か出てたりしてたのかな
375:本当にあった怖い名無し
11/04/27 14:06:38.42 DcuuycnvO
なんだろう…店先に盛り塩って時々見かけるよね
376:本当にあった怖い名無し
11/04/27 16:41:24.55 HHDhCijl0
店先の盛り塩は客寄せのまじない。
武帝の故事を知らんのか?
377:本当にあった怖い名無し
11/04/27 23:19:24.95 DcuuycnvO
そういう言い方しなくても…
教えてくれてありがとう
378:本当にあった怖い名無し
11/04/28 23:01:01.12 aeC6BqipO
旧浜町遊ingは出るって聞いたけどなぁ。
まぁそれよりも琴ノ尾やら鍋冠の山のが怖い
379:本当にあった怖い名無し
11/04/29 00:42:27.10 pq/7n4WWO
>>378
琴ノ尾は行ったことないけど、昼間鍋冠に行った時は静かな普通の展望台だったよ
あの辺は何か出ると?
380:本当にあった怖い名無し
11/04/29 12:01:18.04 BMp5C7FmO
>>379
鍋冠は夜行くと怖いよ。夜景は稲佐に負けないくらい綺麗だけどね。駐車場の辺りだったか展望台の下だったかで自殺があったと聞いたのは数回行った後の話。
でも見えない自分としては珍走とかみたいな変な奴が来たら、と考えた方が余程怖い。
381:本当にあった怖い名無し
11/04/29 21:49:06.38 otaAZCOZ0
琴ノ尾は怖いでしょう。
山頂じゃなく途中や近辺ね。
382:本当にあった怖い名無し
11/04/30 01:17:15.91 m0wrNCVb0
長崎はちょっと登るとすぐ山だから、結構あちこちで自殺があってるんだろうなぁ
展望台は人目につかないし志願者にとっては都合の良い場所なんかね…gkbr
K島の灯台も夜中に行くとめちゃくちゃ気味悪いよ
心霊体験はしたことないけど何かあった場所なんじゃ…と勝手に思っている
383:本当にあった怖い名無し
11/04/30 02:15:51.87 qVpjUHrAP
>>380
真夜中、西彼半島の山々に珍走が出るので注意、特に「セイチョウの家」の裏山あたりの県道。
佐賀だったら週末の背振と天山に福岡方面からの珍が集結している。
妙なトラブルを防ぐために、近付く場合は注意を(過去に何度か絡まれたので)
384:本当にあった怖い名無し
11/04/30 13:46:27.55 +CXIMJNLO
>>383
琴ノ尾の夜はエアガンで無差別攻撃仕掛けてくる物騒な珍走がいた。
つまり監視が行き届かないわけだから…そら自殺も多いさね。心霊スポット化するのも納得。
全然関係ないけど、時津のマイウェイ現役時代に入った事ある奴っていない?当時から出るって噂だったらしいけど…
385:本当にあった怖い名無し
11/04/30 21:16:04.14 XwHv41PFO
>>384
マイウェイって国道沿いにあったとこよね?
横目で通り過ぎた事しかないなぁ
まだ建物自体はあるの?あるなら…
386:本当にあった怖い名無し
11/05/01 00:11:28.59 0+s93iud0
駅前○みつ周辺がヤバいって本当?
387:本当にあった怖い名無し
11/05/01 09:46:33.73 H61modmqO
どういう風にヤバイの?
オカルト的にか、話の流れでDQN的になのか
旧プリンスホテルには軍人の霊が出ると聞いたことある
行ったことも泊まったこともないから、真偽のほどはわからないけど
388:本当にあった怖い名無し
11/05/01 10:05:07.54 Up+TbAb40
オカルト=DQNですが…
389:本当にあった怖い名無し
11/05/03 01:13:08.94 XJZdxkB0O
そういえば事件後、キャニ○ンに行った人いる?
あそこの噂はまだ聞いた事がないけど…
390:本当にあった怖い名無し
11/05/03 19:07:23.00 gwp3tk+yO
>>389
なに事件て?詳しく
391:本当にあった怖い名無し
11/05/03 20:59:20.83 OQjLqFMxO
>>390
デリ嬢殺人事件
392:本当にあった怖い名無し
11/05/03 21:09:11.67 OQjLqFMxO
2006年11月
犯人はかき道に住む芝田
393:本当にあった怖い名無し
11/05/04 12:26:49.70 YnwPkfTK0
佐世保の何年か前にあった銃乱射事件で犯人が自殺した場所って
三浦町の教会?国道沿いの
394:本当にあった怖い名無し
11/05/04 18:20:51.41 H0g5Hqo50
石岳動植物園の上 船越町
395:本当にあった怖い名無し
11/05/05 12:07:09.50 ieE47bQy0
>>384
入ったことあるよ
でも出るって噂の部屋には入ったこと無い
ミッキーの部屋だったっけ
396:本当にあった怖い名無し
11/05/05 21:05:48.58 sYLIQzV60
鹿島のカーブにあった事故何回目ってデカデカと書かれた
ドクロマークの看板っていつ無くなったの?
あれって画像すらネットに残ってないよね
397:本当にあった怖い名無し
11/05/06 01:19:53.98 vPNmFGeG0
つばきマリーナって霊でない?
行ったのは結構前だけど、不気味だったぜ
398:本当にあった怖い名無し
11/05/11 21:42:05.19 sXFHw5gtO
保守
399:本当にあった怖い名無し
11/05/13 11:05:49.18 2ukE4LJCO
長崎の一番怖い心霊スポット(霊感なくても何か体験したり)ってどこかある?
400:本当にあった怖い名無し
11/05/13 23:08:27.68 ycB1KE0c0
つがねおとしの滝だっけ?外海の先にあるやつ。あそこのトンネルに夜いけるやつは神
401:本当にあった怖い名無し
11/05/14 00:35:45.16 VWgEBG9X0
>>400
いったことあるよ
なんにもなかったけどね
402:本当にあった怖い名無し
11/05/14 07:38:36.83 o/Dkn72NO
大村の琴平?スカイパークはガチ。
知り合いも何人か見てる。
403:本当にあった怖い名無し
11/05/14 14:07:46.01 GFcEWnLx0
>>399
針尾の釜墓地
URLリンク(www.youtube.com)
404:本当にあった怖い名無し
11/05/14 20:35:22.38 3AMjM4XJ0
うちにしょっちゅう誰かいる気配感じるんだ
自意識過剰なのかなぁ・・・
友達いないからお化けでもいいんだけど
405:本当にあった怖い名無し
11/05/15 20:55:57.11 ZlPXakra0
古い話だけど、矢峰はもう出ないんですか?
406:本当にあった怖い名無し
11/05/15 22:08:44.16 ztrh6B8z0
>>404
アザーズって映画、知ってる?
407:本当にあった怖い名無し
11/05/20 23:36:35.67 i3HoHdE+0
そういえば、長崎で一番のガチスポットだったのは
宿町(東長崎・大曲)にあった一軒家だけど、あれが無くなってから影響は無いのかな?
零感だから、旧日見トンネルとセットで夜中に通ってもなにも無いけどね。
残るガチスポットは、式見トンネルと神の島公園かな?
408:本当にあった怖い名無し
11/05/21 10:05:00.53 QRZTirc80
今はもうないけど野母崎の精神病院はやばかったなあ
中に入ったけどぴーって変な音なるし、ぴきぴき階段がなってたしね。
あそこはがちだった。こえええ
409:本当にあった怖い名無し
11/05/21 11:13:39.35 GV0i2Xli0
おとがでるだけで
がちなのか
低レベルさきじんだな
410:本当にあった怖い名無し
11/05/21 13:45:12.09 ZfEGyDDOO
数年前に、赤崎?赤迫?の廃病院だったか廃ホテルだったかに凸して事故った友人がいるんだが、行ったことある猛者いる?
411:本当にあった怖い名無し
11/05/25 10:59:06.58 E+mPP1uf0
>>407
宿町の交差点にあった一軒家が無くなった後から
交差点の向かいに有る市営アパートの4階に怪現象が多発
その為4階だけ入居者が居ない状態なってますよ。
412:本当にあった怖い名無し
11/05/25 11:01:58.89 B9X9nsCB0
宿町の一軒屋は廃墟じゃなくて、取り壊されるまでタクシーの運ちゃんが住んでたぞ。
413:本当にあった怖い名無し
11/05/25 11:45:54.57 MQNHphBr0
>>411
あそこを心霊スポット扱いにする奴はヌケ作
414:本当にあった怖い名無し
11/05/25 11:47:19.74 dokZXoEf0
あの一軒家は明かりがついてて誰か中にいたぞ?
牛衛門で飯食ってた時に見た。心霊スポットなのか?
415:本当にあった怖い名無し
11/05/25 12:39:27.71 B9X9nsCB0
心霊スポットの噂がたえないタクシーの運ちゃんの家。
昼間はだれも居ないけど、夜は車停まってたりしてた。
なんで心霊スポットになったのかは・・・・?
416:本当にあった怖い名無し
11/05/25 18:01:14.96 BpRLq0UpO
あの家は色々な噂があった。
ヤンキー達が肝試しで入って荒らしまくってるとか赤ん坊の声が聞こえてきたとか車はお祓いに来た坊さんが忘れていったとか
417:@ゆんきち@
11/05/26 02:29:36.66 RkZTkmjk0
牛津の踏み切りについて何か知りませんか?
418:本当にあった怖い名無し
11/05/26 09:55:29.52 utIY3lXE0
>>413
どの時系列で語ってるのか、教えてくれ。
あそこは、少なくとも30年以上前から度々話題に上がっていて
単なる噂なら、それこそ面白半分でマスコミに取り上げられそうな物なのに
ことごとく霊能者と呼ばれる人がギブアップした場所。
ガチじゃないなら、インチキ霊媒師がマスコミと入り込んで取材してたはず。
(あなたの知らない世界とか、オカルトブームの時代もあったし)
凸した人間のほとんどが何かしら体感し、気が触れた知り合いもいた。
で、何度も取り壊そうとしたが、工事関係者に不幸・事故が多発して取り壊しを断念。
最終的に土地建物込み100万という破格で売り出された。
何もない場所ならあり得ない金額設定だ。
その金額がついてからタクシー運転手が入居したんじゃないのか?
大曲交差点自体、昔から心霊現象があったりしたからな。
知り合いにも経験者がいる。
(走行中にアクセルが戻らなくなって、天井に人が乗っていると他の人に注意された、等)
他に実体験を聞いたことがあるのは、野母崎のトンネル側の廃ホテルぐらいだな。
結局は、零感の人にはガチもガセも同じなんだろうけど。
419:本当にあった怖い名無し
11/05/26 10:03:03.87 5+SaZHvV0
>>418
少なくとも、20年程前は夜に明かりが点いたりしてました。
420:本当にあった怖い名無し
11/05/26 10:38:16.94 bUHRKop70
そもそも、心霊現象なんてものは存在しないから
霊感なんてモノは思い込み
421:本当にあった怖い名無し
11/05/26 11:37:57.80 VWdyIWAU0
つまりタクシー運転手最強って事か
422:本当にあった怖い名無し
11/05/26 14:59:30.07 y6HwSlh00
>>418
ん?野母崎の廃ホテル?あんのか?そんなもの?
廃病院じゃなくて?俺廃病院なら凸したぞ?
あそこはいるな、確実に・・・・・・気配がした。
怖かった。
423:本当にあった怖い名無し
11/05/26 16:47:54.61 Xl2HYxFK0
シスター寮がえすかった
424:本当にあった怖い名無し
11/05/26 17:07:55.34 bUHRKop70
まだ、霊感とか心霊とか本気で信じている訳?
DQNが他人の所有地等に勝手に入って妄想を膨らませているのが心霊スポット
霊能者なんてものに本物なんてのはいない(尤も何をもって本物というかは別だが)
人間の脳は見たいモノを見せ、聞きたいモノを聞かせる
目で見たモノが、耳で聞いたモノが脳内で都合のいい様に再生されるのが心霊現象のほとんど
この世には、不思議なことなど何もないのだよ、関口君
425:本当にあった怖い名無し
11/05/26 17:17:55.94 sJvxb6Kw0
>>417
今工事中だろ
426:本当にあった怖い名無し
11/05/26 21:00:01.14 pnCEHYdZO
野母崎の廃ラブホは火事だったんだっけ?凸した人の写真見たが、県警のテープが張ってあった気がするが。
初めて行った時は心霊スポットて知らなかったけど、昼間でも雰囲気あんまよくなかった。軍艦島見えていいのになあー
427:本当にあった怖い名無し
11/05/28 17:41:49.71 xmGRDFf0O
大曲トンネルは昔墓地だったらしいらしいらしいらしい
428:本当にあった怖い名無し
11/05/28 19:37:08.11 tJKLQgXH0
ここら辺で一回スポットまとめとこうか
<佐世保・県北>
<長崎・県南>
佐賀は佐賀スレあるんで無しの方向で4649
429:本当にあった怖い名無し
11/05/28 19:58:32.04 Px5R8F+L0
>>384>>385
マイウェイは20年以上前何度もお泊まりしたが心霊現象は無し
道向かいにガチと噂される心霊スポットがあったんでそういう噂が出たんだろうが
本丸の幽霊屋敷と共に廃業解体されたのは皮肉な話だ
それより、その先のハ―○○トってホテルで親子心中(母親は西海橋から投身)があって
数ヵ月後名前が変わったのが気になる
単に経営者が変わっただけかも知れんが
430:本当にあった怖い名無し
11/05/28 21:46:24.62 1Ut9BhFX0
佐賀
431:本当にあった怖い名無し
11/05/28 22:03:48.70 T6HeC0sTO
>>429
エン○ェル(旧ハー○スト)には数回行った。たぶんイメージの問題で名前変えたんじゃね?確か同時に改装もしたよね。
殺人があった後に行ったからかもだが、いつも部屋の雰囲気は暗かったって印象だったなぁ…
幽霊屋敷はとっくに更地だが、マイ○ェイはまだ建物あるよね?
幽霊屋敷と墓地に挟まれてるとか立地は最悪だもんな
432:本当にあった怖い名無し
11/05/28 23:32:44.24 o5X22JmN0
伏字にする理由がわからない
何で?
433:本当にあった怖い名無し
11/05/29 10:01:06.22 RLp/mgqj0
中には入れないけど江頭の検問所は?
434:本当にあった怖い名無し
11/06/02 14:39:13.75 0Sgj/fNkO
保守
435:本当にあった怖い名無し
11/06/02 17:36:04.88 cquMD2VD0
ここら辺で一回スポットまとめとこうか
<佐世保・県北>
・西海橋
<長崎・県南>
・マイウェイ
436: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/02 18:19:38.78 Cjh8xVbL0
>>433
2:45
437:本当にあった怖い名無し
11/06/03 17:53:58.68 rX6ieCRn0
ここら辺で一回スポットまとめとこうか
<佐世保・県北>
・西海橋
<長崎・県南>
・マイウェイ
・多良岳横断道路 ←New
438:本当にあった怖い名無し
11/06/03 18:19:39.69 rX6ieCRn0
<佐世保・県北>
・西海橋
・弓張の廃虚
・釜墓地
・国見有料道路のトンネルの上の道
・矢峰の屋敷
・嬉野旧トンネル
・桧台団地
<長崎・県南>
・マイウェイ
・多良岳横断道路
・野母崎の廃病院
・権現山の鐘
・つがね落しの滝
・日見トンネル
他あったら追加・修正よろしく
>>433
江頭って彼杵の江頭交差点?
そこはただの無人検問所 何もナッシング
439: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/03 20:56:10.27 NQOWUrYv0
( ゚д゚)ポカーン
440:本当にあった怖い名無し
11/06/03 21:53:26.35 iO+bV3+I0
追加で、
・福井峠(旧道)(松浦市)
・放虎原殉教地(大村市)
・原城跡(南島原市)
は、どうだろう…。
441:本当にあった怖い名無し
11/06/04 02:10:19.19 ChqwgS7M0
>>438
野母崎の廃病院はつぶれてもうないよ
442:本当にあった怖い名無し
11/06/04 07:56:10.89 j8sCtLWg0
野母崎半島、中ノ島は出た?釣り人が武者の霊を見るらしいけど。
あとは、玄海町の駄竹。道路わきにお墓があって、雨の日に見ちゃったよ。
443: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/04 08:44:34.79 2fPxqBOJ0
例が見えるって
統合失調症じゃないか
444:本当にあった怖い名無し
11/06/04 10:21:48.42 o03n6ZWUO
>>442
駄竹ってなんだ? お墓で何を見たんだ~気になる
445:本当にあった怖い名無し
11/06/04 14:52:03.46 k5fCSuM00
>>443
糖質という病名は権力者が個人を社会的に抹殺する時に使う
実に都合のいい方便なんだよ。
446:本当にあった怖い名無し
11/06/04 14:55:49.87 9SbHdUvR0
>>438
江頭の検問所は高速のインターが出来るのに伴い現在地に移転
その後、幽霊によって無人の検問所に追い込まれた。
噂では階段を降りてきたらしい
447:本当にあった怖い名無し
11/06/04 16:20:56.03 APS5J4Ys0
幽霊が検問してるのか?
448:本当にあった怖い名無し
11/06/05 09:54:49.65 hEG0/TfjO
つがねの滝って心霊現象とかまったく無いだろ?
ただ雰囲気があれなだけで
449:本当にあった怖い名無し
11/06/05 10:03:53.15 0YUkq/Nb0
>>446
じゃあ無人検問所って全部幽霊の所為なんだw
450:本当にあった怖い名無し
11/06/05 23:08:49.25 4egZzsxv0
>>446
なぜかは分からないが、
>階段を降りてきたらしい
宝塚で、全身に羽根をまとったジェンヌが電飾まみれの階段を降りてくるシーンを思い出した。
451:本当にあった怖い名無し
11/06/06 16:58:45.19 el6pv7A6O
>>450
自分はMステのテーマにのって降りてくる幽霊だった。
時津長与なんかないかな
452:本当にあった怖い名無し
11/06/06 20:05:35.62 RnHKuiTt0
元ネタは呪怨かとオモタ
453:本当にあった怖い名無し
11/06/09 18:50:50.00 MX22jYk/O
深夜の西海橋の薄気味悪さは異常だな
お地蔵さまはあるし…駐車場もトイレも真っ暗オソロシス
454:本当にあった怖い名無し
11/06/10 17:50:15.15 nk55y+rBO
西海橋周辺で車停めて寝てたりすると、外から窓叩かれるよ。警察に。
455:本当にあった怖い名無し
11/06/10 21:45:56.73 dmiPjF0K0
>>453
以前の車はカーステでMP3とか聞けなかったので
携帯音楽プレイヤーの音楽をFMトランスミッターで飛ばしながらカーステで再生していた。
そんなある日、
お客さんを送って長崎に行った帰り、
深夜の2時頃に音楽を鳴らしながら走ってたら、
西海橋に入ったと同時に音楽が「ブツッ!!」って切れた。
・・・後で調べたらただの電池切れだったんだけど、
その時はあまりのタイミングの良さに軽くパニくった。
456:本当にあった怖い名無し
11/06/12 15:49:16.39 yoK5Ob3f0
<松浦市>
・福井峠(旧道)
<佐世保市>
・西海橋
・弓張の廃虚
・釜墓地
・国見有料道路のトンネルの上の道
・矢峰の屋敷
・桧台団地
<西海市>
・つがね落しの滝
<西彼杵郡>
・マイウェイ
<大村市>
・放虎原殉教地
・多良岳横断道路
<長崎市>
・権現山の鐘
・日見トンネル
<南島原市>
・原城跡
やっぱり市別がわかりやすいから修正しときました。
嬉野旧トンネルは佐賀だったので削除しときましたw
457:本当にあった怖い名無し
11/06/12 17:20:01.48 t3t/bhsn0
佐賀も結構怖いですょ
458:本当にあった怖い名無し
11/06/12 17:22:10.11 t3t/bhsn0
ちなみに塩田中学校は美術室と音楽室の二箇所です。(私が知っている限り)
459:本当にあった怖い名無し
11/06/12 17:26:01.05 AE6o0C+A0
>>458
美術室の準備室な!
女性の霊の心霊写真を見たとき嫌な感じだった
460:本当にあった怖い名無し
11/06/12 18:04:44.91 t3t/bhsn0
友達が準備室の前で倒れました
461:本当にあった怖い名無し
11/06/12 18:37:17.56 AE6o0C+A0
>>460
いつ頃の話?
462:本当にあった怖い名無し
11/06/12 19:46:29.77 wy0dux2oP
つか佐賀は専スレあるんだからそっちで語れば?
463:本当にあった怖い名無し
11/06/12 22:40:19.22 mwzw2W4O0
>>462
すまない。スレに佐賀とあったものでorz
今度からスレタイに佐賀を削除してくれると助かる
スレ違いですまなかった
464:本当にあった怖い名無し
11/06/13 00:42:42.39 0CXaT5QQO
まぁまぁ、どっちも過疎ってんだから別にいいじゃない
仲良くしようよー
465:本当にあった怖い名無し
11/06/13 00:45:40.27 e1TZLboj0
このスレ落として佐賀、長崎別々にスレ立てて欲しい。
466:本当にあった怖い名無し
11/06/13 00:47:59.64 e1TZLboj0
佐賀のスレあったから、長崎のスレを単独で立ててくれ
467:本当にあった怖い名無し
11/06/13 01:52:53.86 b5Z27jsuO
レスする時に佐賀なら佐賀、長崎なら長崎と明記するっていうのはどうだろう。
どうせここ過疎ってるしな。このスレくらいは仲良く使おうぜ。
468:本当にあった怖い名無し
11/06/13 07:22:57.48 e1TZLboj0
>>467
そんなことしなくても最初からスレ独立させたらいい
469:本当にあった怖い名無し
11/06/13 07:48:18.05 Z+P+EbA/0
>>468
長崎に心霊スポットなんてありません
全てデマです
470:本当にあった怖い名無し
11/06/13 17:05:13.66 ui6a5DJ60
>>431
こないだ久々旧道通ったらマイウェイまだ建物あったわwスマン
入口が蓋されてたんでてっきり解体されてるものと思ってた
>>442
中之島はその昔端島(軍艦島)で無くなった人を中之島で焼いてたから
そういう噂が出てもおかしくないけど武者はおかしいなw
471: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/13 18:20:07.81 LNxvg7BD0
長崎は、オランダ人しかすんでません
472:本当にあった怖い名無し
11/06/14 23:31:09.76 bGIR+/cJO
長崎市の西坂公園は、心霊スポットと聞きました、本当ですか?多数のキリシタンが処刑された処刑場跡地ですから?
473:本当にあった怖い名無し
11/06/15 07:34:42.07 VuwZzCZM0
>>472
いいえ、ハッテン場です。
474:本当にあった怖い名無し
11/06/15 08:24:06.77 uPpK/s+p0
>>472
キリシタン(に限らずキリスト教徒)は幽霊にはなれません
死んだらすぐに最後の審判によって天国に行くか地獄に行くか決められます
処刑された多数のキリシタンはそれこそ殉教者ですので天国に召される事はあっても
その場に縛られるという事はありませんので西坂公園も原城も心霊スポットではありません
475:本当にあった怖い名無し
11/06/16 08:39:22.81 UfFfEHhdO
西阪は殉教者だが原の方は人殺ししてるから殉教には当たらないでしょう
476:本当にあった怖い名無し
11/06/16 08:42:32.53 OTAN9yoM0
>>475
それじゃ十字軍はどうなる?
477:本当にあった怖い名無し
11/06/16 09:14:07.26 UfFfEHhdO
十字軍は殉教ではありません。異教徒に対する略奪や虐殺を2000年にヨハネパウロ二世が正式に謝罪してます
478:本当にあった怖い名無し
11/06/16 10:59:20.23 8ozgzDrOO
ここオカルト板だからね
スレタイが読めない奴は去れよ
479:本当にあった怖い名無し
11/06/16 12:41:29.21 to19NPoh0
新聞には出ないけど長与の琴の尾岳公園とか平木場の水源地とかは
年間結構な自殺者が出る
480: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/06/16 18:55:46.04 /PX3Rdkg0
幽霊なんて存在しません
by大槻
481:本当にあった怖い名無し
11/06/16 19:12:35.05 OTAN9yoM0
>>477
そうするとヨハネパウロ二世が謝罪するまでは天国にいて謝罪後は地獄行きな訳だw
そもそも異教徒には隣人愛は働かないから関係ないよ
あくまでも教会側の謝罪だから…
どっちにしろ仏教でもキリスト教でもイスラム教でも霊魂の存在は否定しているから幽霊なんて存在しません
482:本当にあった怖い名無し
11/06/16 22:14:32.76 UfFfEHhdO
>>481
大丈夫ですか?お大事に
483:本当にあった怖い名無し
11/06/16 22:56:00.58 463d352ZO
>>472
マジな話、ホントにハッテン場。
以前知らずに夕涼みしてたら右から左からオッサン達がただならぬ気配で
近寄ってきた。ある意味幽霊より怖かった。
484:本当にあった怖い名無し
11/06/17 03:05:56.23 TVTTR1nY0
長崎市民の人に質問です
市内の田上に合戦場ってあるんですけど
知ってますか?
名前の由来はなんでしょうか?戦国時代になんかあったんでしょうか?
詳しい方よろしくです。
485:本当にあった怖い名無し
11/06/17 13:52:24.54 9S5BSckaO
いちいちあげんなよ変な奴が湧くから
486: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/17 18:08:05.10 EnEJqejq0
あげさげ気にしてるのか
いつの時代の人間w
487:本当にあった怖い名無し
11/06/17 18:32:54.64 8oZWCbcn0
>>484
長崎市内にに合戦場なんてあんのかな?
長崎で戦争とか島原の乱しか知らん
488:本当にあった怖い名無し
11/06/17 18:37:26.72 9S5BSckaO
>>486
ほら来た、お前だよおまえ
489: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/17 19:12:55.52 EnEJqejq0
(゚Д゚)ハァ?
490:本当にあった怖い名無し
11/06/17 19:42:25.13 jCLKITo6O
>>487
深堀とか諫早とか平戸とか、長崎は結構いろんな所から攻められとるよ
491: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/17 20:30:37.90 EnEJqejq0
(;´Д`)ハァハァ
492:本当にあった怖い名無し
11/06/17 21:15:13.09 0tWBDgE90
東小島付近って、出るって本当?
すごい近所だからこわい・・(´・ω・`)
493:本当にあった怖い名無し
11/06/17 21:40:33.93 eOMTIIIz0
小学生を追いかける市の臨時職員なら出るみたいだが
494:本当にあった怖い名無し
11/06/17 21:46:53.53 l5u0gt3e0
小島は幽霊より893の方が・・・
495: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/18 00:14:37.04 nA/gZx6+0
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
496:本当にあった怖い名無し
11/06/18 16:15:36.03 6iZBvlBkO
>>493
ありゃ狂気の沙汰だな。生身の人間が一番怖い、幽霊は追いかけてきても腹を蹴ったりはしない
497:本当にあった怖い名無し
11/06/18 19:09:39.59 Iltd04qoO
「\
丶 ) /~)
/ / ( /
/ / ||
( \ ||
\ \ / |
\ 丶/ /
_| /__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネオ麦茶
498:本当にあった怖い名無し
11/06/18 19:12:46.43 EKw4QjlJ0
小島は層化の巣だからな…
だから幽霊話をデッチアゲル
499:本当にあった怖い名無し
11/06/19 08:36:54.62 6/jY54rc0
諫早の小野小学校はでるよ
休みの日に校舎内に男の子がいたとか
授業中にトイレに行ったら女の子の歌声聞こえたとか(音楽室は一番離れた校舎にある)
500:本当にあった怖い名無し
11/06/23 03:12:44.84 t9tMoV3O0
どこから突っ込めばいいかわからない
501: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/23 20:20:25.70 aJdXxCuu0
俺の尻に頼む
502:本当にあった怖い名無し
11/06/26 23:22:06.39 VvldUjXe0
「\
丶 ) /~)
/ / ( /
/ / ||
( \ ||
\ \ / |
\ 丶/ /
_| /__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
503:本当にあった怖い名無し
11/06/27 15:19:14.55 naPkaiVxO
夜8時頃、小学校の真っ暗な音楽室の前を通ったら木琴の音が聞こえてきた時は驚いた。
504:本当にあった怖い名無し
11/06/28 13:25:00.27 szDp+3JdO
音楽室って基本2階とか3階の高い所にあるよな?
つまり校舎内に侵入しないと無理か
真夜中に音楽室の前(廊下?ベランダ?)を徘徊してるってとこがオカルト
いや待て、宿直のオッサンかブルマ盗みにきた変態という線も捨てきれない
505:本当にあった怖い名無し
11/06/28 13:31:46.16 szDp+3JdO
あ、よく見たら夜8時て書いてた
真っ暗闇で一人黙々と木琴の練習してるただの小学生じゃねーかボケ
506:本当にあった怖い名無し
11/06/28 16:47:38.39 K7w2Vakz0
小中高と長崎に住んでいた者だが
緑ヶ丘中学校(と、その周辺)は地元民の間で心霊スポットとしてかなり有名だったな。
あと祖父が8年前ぐらいまで高田中学校の周辺に住んでたんだが、その土地は昔処刑場だったらしく、結構そういうのあったみたい。
今はトンネルになってる場所だから、すぐわかると思うぞ。
その辺りの、獣道を進んだ先の「道の尾公園」と呼ばれるでっかい石がある野原みたいな場所が個人的には一番やばいと感じたかな。
この場所は感じたというだけで根拠はないけどなw
507:本当にあった怖い名無し
11/06/28 17:48:18.44 h7TTHPpW0
道ノ尾公園は残念ながら宅地開発と道路整備で跡形もなくなってる
508:本当にあった怖い名無し
11/06/28 18:18:21.37 +HDSQ0rF0
>緑ヶ丘中学校(と、その周辺)は地元民の間で心霊スポットとしてかなり有名だったな。
知らんし、あそこは基地外が多いから嫌な所という思い出しかない
509:本当にあった怖い名無し
11/06/29 18:59:59.63 UHxGw48BO
緑中の心霊話なんて卒業生からも聞いたことないけどな
荒れてるってなら納得するが
510:本当にあった怖い名無し
11/06/30 08:58:57.55 KAMHRCtAO
大村でどっかないか?
近々行きたいんだが
511:本当にあった怖い名無し
11/06/30 12:15:08.61 uiwyKNaMO
>>510
一緒に行こうかw
512:本当にあった怖い名無し
11/06/30 13:26:24.27 0OwIteDZ0
…逝くのか
513:本当にあった怖い名無し
11/06/30 17:55:16.09 GvxPn+3p0
>>510
琴平岳が有名だが・・・
琴平岳のどの辺りに出るのかは知らない
514:本当にあった怖い名無し
11/06/30 18:42:42.39 7Iy577AgO
>>504
校舎の改築で運動場の脇に音楽室のプレハブが建てられたんですよ。
515:本当にあった怖い名無し
11/06/30 20:43:03.93 uiwyKNaMO
知らんがな(´・ω・`)
516:本当にあった怖い名無し
11/07/01 01:54:00.73 W+07z1OJO
>>511
お、行くか!wwww
>>513
琴平超近ぇ!
てかソコの展望台、おれの初チューの場所だし…
思い出が一気に冷めたわ、ありがとう。
517:本当にあった怖い名無し
11/07/01 02:55:36.34 0dDHUvT+0
おれもいきてーw
518:本当にあった怖い名無し
11/07/01 16:06:59.32 dOf3Z98k0
霊見れる人いない?
マジでオフ会したい。どこどこに居るってだけ教えて欲しい。
デジカメで取りまくるから。
今まで友達、知り合いで霊見れる人皆無なんよ。
519:本当にあった怖い名無し
11/07/01 17:44:38.05 6bvDAdGM0
>>516
過去ログから
大村の琴平岳もヤバイらしい。知り合いの霊感強い人が
福岡の犬鳴き峠と同じような雰囲気があるから夜中に
絶対行くなと言いよったよ。実際、ただ遊びに行っただけ
なのに(肝試しとかじゃなくて昼間に)「連れ帰った」らしく
2週間程吐き気と具合の悪さで寝込みました(>ω<)
知り合いの霊能者の人にお払いして貰った…それ以来行ってない。
それと三浦峠(旧道)兄の友達が廃車のバスの中に女の人が乗ってるのを
目撃(夜中に)その後、事故に遭ってしまった(偶然かもしれないけど)
霊感の強い友達が「あの道、極力使わない方がいいよ」と言ってました。
三浦は大昔刑場があったらしくやばいらしい
520:本当にあった怖い名無し
11/07/01 18:07:42.57 AtbmqHjM0
霊感の強い人間=マジ基地or単なる思い込みが激しい人間
521: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/07/01 20:57:17.18 NFE0XEfs0
>>520
統合失調症
科学的に証明できるらしい
522: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/07/01 21:30:23.43 PyvApbVf0
>>519
三浦旧道を毎日通ってたけど、何も起こらないよ...orz
ついでに、琴平の焼身自殺の駐車場も、展望台の方も一人で行けるくらい何も起こらない(汗
523:本当にあった怖い名無し
11/07/01 21:37:41.12 uYfZap2m0
>>518
撮りまくりたいなら、西海橋の下の公園でいいんじゃない?
必ず何か余計なものが写るって言うし。
524:本当にあった怖い名無し
11/07/01 23:18:03.13 dOf3Z98k0
西海橋の下の公園て土産屋さんの駐車場から下って行って1番下にあるとこかな?
前昼間いったけど薄暗いよね。
525:本当にあった怖い名無し
11/07/02 00:46:10.69 LhEIyoa60
ウチのばあちゃんち。
時々、死んだじいちゃんがばあちゃんの様子を見に来てるらしい。
526:本当にあった怖い名無し
11/07/02 01:16:17.81 fEG9feLj0
オフ会いきてえ~
527:本当にあった怖い名無し
11/07/02 19:10:13.78 DztDHMqG0
琴平じゃなくて、多良見の琴の尾はガチ?
てっぺんまで車で行くと駐車場あるよね。
アンテナ塔に突き当たって右に下ると駐車場で、展望台に登る階段わきに地蔵の祠がある。
あの地蔵さんはなんか言われあるのかな?
知らずにバイクでしょっちゅういってたんだけど。
駐車場奧のトイレも怖いな。
528:本当にあった怖い名無し
11/07/03 00:39:03.67 /4/OVXsF0
琴の尾っていえば弟切草くらいしか思いつかんな。
529:本当にあった怖い名無し
11/07/03 09:13:08.60 XJlf8NKnO
>>528
詳しく
530: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/07/03 13:21:53.72 FE2BoUTx0
九電が世論操作をしていたことが判明
佐賀県民を装い「原発賛成」メールを大量に番組に送りつける
URLリンク(c.2ch.net)
531:本当にあった怖い名無し
11/07/03 18:51:39.59 aPv+TlJy0
佐世保の猫山。
あそこの神社にあった藁人形にイタズラした少年が不慮の事故で亡くなった。
覚えてる人いない? 二十年くらい前の話。
532:本当にあった怖い名無し
11/07/03 19:37:22.66 m0w8PERt0
>>529
大したこともない、ちょいネタだよ。
弟切草っていうホラーな感じのゲームがあったじゃん。
で、琴の尾には弟切草が群生してるらしくて、
夜にだべってる時とかにそのゲームの話が出ると、
「琴の尾行くか?」
て言うの。
そんだけ。
533:本当にあった怖い名無し
11/07/04 18:26:41.50 AcrhVIwiO
>>531
その少年の話は知らないけど、猫山神社付近が不気味なのは確か
あの周辺とダム辺りは出るとかいう噂けっこう聞くしね
とりあえず夜に一人では行きたくないかな
534:本当にあった怖い名無し
11/07/04 22:29:28.70 E+nsc59w0
長崎は式見トンネルは知ってるんだけど、式見ダムってなんか話ある?
佐賀の有田町にある竜門ダムに去年バイクで行ってダムの淵を一周したんだが、地蔵が同じくらいの感覚で設置してあった。昼間なのに怖い。
ダムの壁の手前辺りには小さい神社もあったがやっぱりまずいのかね?
霊は水場が好きらしい。
535:本当にあった怖い名無し
11/07/05 00:50:53.94 qrBJeMk80
式見ダムに夜中にいったら、ヤンキーがいてビビった。
536:本当にあった怖い名無し
11/07/05 02:00:10.51 sFdCjOg0O
>>534
竜門ダムは合宿で泊まった事あるけど
出るとか聞いた事無い。
肝試しとかやったしw
537:531
11/07/05 02:58:00.93 0MbPZh8O0
>>533
情報ありがとう。
そうそう、昼間でも暗いんだよね、あの神社。怖くて一度も入れなかった。
藁人形はまだあるのかな。道路側の向かって右側に生えてる木に打ち付けてあった。
当時でもかなり年季の入ったしろものに見えたから、もう朽ちちゃったかな。
ダムの噂は知らなかった。確か、M高のマラソンコースになってるんだっけ?
538:本当にあった怖い名無し
11/07/05 08:47:53.40 0t4cOvAe0
猫山神社ってあるの?
黒髪神社じゃない?
539:本当にあった怖い名無し
11/07/05 19:00:13.47 9SHIlDDq0
おいおい佐賀のことはここでレスするな!
ちゃんとスレがあるんだからそっちにいけバカタレがw
540: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/05 19:13:43.43 zWK44lnp0
>>539
磨れたい嫁
541:本当にあった怖い名無し
11/07/05 20:20:52.41 +IT5utgs0
さっきデカイゴキブリがタンスの裏へ逃げ込んだ
この時期、ゴキが一番怖い
542:本当にあった怖い名無し
11/07/06 18:02:04.26 6t0xjHi60
心配すんな
布団の中で死んでるGを発見するのは時間の問題だ
543:本当にあった怖い名無し
11/07/06 21:29:55.86 B5h9ENau0
ゴキブリで怖いって…ムカデ、ゲジゲジ
のえぐさ知らんかな。
ゲジゲジ、ググるとヤバイ
544:本当にあった怖い名無し
11/07/06 22:17:29.37 Yd8vGUvv0
>>543
ムカデ・ゲジゲジはめったに見ないからおk
Gは子供のころ退治しようとしたら
顔に向って飛んできた。
それ以来トラウマ
545:本当にあった怖い名無し
11/07/07 23:41:52.33 63zTYxCk0
布団の中で死んだり、子供に退治されかけたり、
ガンダムも大変だな…
546:本当にあった怖い名無し
11/07/08 13:54:00.05 m2Wcypf20
それ故に注目される事もあるだろう。
擬人化本もあると聞くし。
547:本当にあった怖い名無し
11/07/08 21:13:04.04 JqRMUzom0
何か、琴平の便所がヤバイらしいね
548:本当にあった怖い名無し
11/07/09 02:12:47.50 J/11P8v0O
珍走やってた従兄弟も野母崎の廃病院?
とかはマジで何か居ると言ってたね
ちなみにシスター寮は何もないとも話してた
あと細かい地名は分かんないけど、野母崎のどっかの岸壁で
足を動かさずスーッと移動するオッサンを見たとも言ってた
親戚内では霊感強いと有名だったから多分ウソじゃないと思う
549:本当にあった怖い名無し
11/07/09 10:31:27.39 Jx19ZLSa0
>>548
病院は取り壊されたよ。
黒浜トンネルの近くにある廃ホテルが夜怖い。
550:本当にあった怖い名無し
11/07/09 10:49:54.23 H+VmqG+p0
>親戚内では霊感強いと有名
親戚に精神病患者がいるとは大変ですねw
あ~珍走の方が迷惑か
551:本当にあった怖い名無し
11/07/11 17:43:38.44 IzwE6wm20
>>548
もう取り壊されてないよな廃病院は。
おれもいったことあるがやばかったな・・・・
>>549
それどこにあんの?野母崎は知りつくしているんだが・・・・
トンネルの近くはでかい岩がごろごろしてて不気味だよな。
552:本当にあった怖い名無し
11/07/11 17:54:30.55 9pN4QHN30
昼間行くと景色すげー綺麗
553:本当にあった怖い名無し
11/07/14 23:48:58.56 oqKSsgAX0
式見ダム行って来た。というか怖くて入り口で帰って来た…なんだあの闇は?本当の真っ暗闇こえー。
少し行くと道脇に観音って立札あるし…
入り口と観音の立て札のとこだけ空気違う。霊感ないんだけどなんか分かった。
多分昼間行っても怖くないだろうけど
554:本当にあった怖い名無し
11/07/17 17:07:11.39 IUqcJHPB0
ヤタロウインって出るんでしょ?
555:本当にあった怖い名無し
11/07/17 17:48:36.41 8ljGA7JV0
でね~よ
556:本当にあった怖い名無し
11/07/17 18:05:53.23 +PggKq5q0
佐賀市内に住んでるんだが足がチャリしかねえ、
だれかどっか連れてってくれんかね?
557:本当にあった怖い名無し
11/07/17 20:27:11.16 9blUKEPG0
連れてかれる時点で恐怖のドライブの始まりだなw
558:本当にあった怖い名無し
11/07/22 23:39:26.74 6YOchNOO0
>>551 黒浜トンネルのすぐ手前にあるよ。
559:本当にあった怖い名無し
11/07/23 22:27:36.18 xjeFzbda0
・・・岸岳末孫(きしたけばっそん)は知ってる?
560:本当にあった怖い名無し
11/07/23 22:34:14.21 xjeFzbda0
・・・岸岳末孫(きしたけばっそん)は知ってる?
561:本当にあった怖い名無し
11/07/23 23:56:12.04 VkN/RFIA0
>>556
>足がチャリしかねえ
一瞬,下半身が自転車の幽霊を想像した
562:本当にあった怖い名無し
11/07/24 20:28:51.86 ln75k0akO
弓張の途中にある仏像の奥にラブホ?の廃墟あるでしょ?あそこって何かあったの?信憑性のない噂しか聞かなくて怖さがあまりないんだが
563:本当にあった怖い名無し
11/07/26 20:40:38.53 NFTPs5TPO
>>562
たしかに何かあるよな。
廃病院がなかったかな。
でも、佐世保は烏帽子がガチででる。
烏帽子のキャンプ場の横にある『おやこ池』夜中に水面から顔を出した人影をみた。
あとは『石だけトンネル』女の影がトンネル内にあって、それと記念撮影をした友人は事故で現在治療中。
長崎は『式見トンネル』あそこは行くまでがやばい。
歩いていったけど、たどり着くまでのあの空気感が半端なくやばかった。
564:本当にあった怖い名無し
11/07/26 23:56:19.69 1nU4mcPHO
>>563
ラブホじゃなかったのか。
烏帽子の池の話は彼女から聞いたことある。
てか彼女は真夜中に一人で遊ぶ小さい女の子を見たらしい。
女の子に話かけても返事が返ってこないので変だと思いながら車に戻ろうとして女の子のほうを振り返ると、そこには誰にもいなかったとか
565:本当にあった怖い名無し
11/07/27 00:19:22.38 UHecYzjn0
彼女は病気だからはやく精神科にいくことをオススメします
566:本当にあった怖い名無し
11/07/27 00:51:01.21 VYCeMwGG0
石岳トンネルだがガッカリ感がひどい場所だぞ
呪いがどうこうって話は地元だが聞いた事ない
地元じゃ猟銃事件の教会のほうが噂になってる
567:本当にあった怖い名無し
11/07/27 08:05:35.14 jenO1gjc0
式見トンネルも何も無いけどな
568:本当にあった怖い名無し
11/07/27 10:46:05.54 sjiH2Qn3O
車で行くからがっかりするんだろ。
トンネル~船越教会~いしだけ展望台に行けば?
展望台までの道のりに被害者の●があるし。
569:本当にあった怖い名無し
11/07/27 10:54:10.81 sjiH2Qn3O
佐世保なら有福の弾薬庫に抜けるトンネルはやばいね。
車で行くと狭いから降りて歩いていくことをすすめるよ。
有福にいわくつき物件(名前は出せないが。)があるけど、佐世保の不動産業界ではNG物件。
建物自体見たがる人も多いし、実際にすんだ人もいたが、半年以内に退去してる。
570:本当にあった怖い名無し
11/07/27 13:22:43.65 02XQyizV0
長崎で幽霊の出る物件てあるのかな?
ホテルでもいいけど。本当にあんまり聞かない。
571:本当にあった怖い名無し
11/07/27 13:35:13.09 q42u73lI0
>>569
いわく付き物件って本当にいわく付きなのか誰も知らないんだよなw
572:本当にあった怖い名無し
11/07/27 13:48:45.52 sjiH2Qn3O
>>571
不動産関係で勤めてるが、基本的にいわくつき物件を紹介する場合は事前に話してるよ。
いわくつき=過去に事件があったり、自殺があった物件を指すんだけどね。
ただ、本当に心霊現象がおこる物件はまれなんだが。
573:本当にあった怖い名無し
11/07/27 15:18:29.78 q42u73lI0
>>572
>心霊現象がおこる物件はまれなんだが
心霊現象なんてありません
574:本当にあった怖い名無し
11/07/27 19:17:53.93 ys/4MYGp0
佐世保で本当に心霊現象起こる家ってありますか?
575:本当にあった怖い名無し
11/07/27 20:50:11.94 tQcqWG42O
>>574
俺んち。ガチでw
来るなら招待するけど。
トラウマなっても責任は取らんが
576:本当にあった怖い名無し
11/07/27 21:07:21.60 yBKxFovf0
>>575
嘘越の先の家?
577:本当にあった怖い名無し
11/07/27 22:55:32.47 Fzfi+mjO0
長崎市のどこかのホテルの屋上ビアガーデン
黄昏時で透けてヒトが見える話をきいたことある。
578:本当にあった怖い名無し
11/07/27 23:05:33.61 02XQyizV0
幽霊の出るホテルで営業した方が客来そうだけどな。イギリスみたいにはいかないんだろうな。
安くなったし、ライブカメラを仕掛けたくて仕方ない。
579:本当にあった怖い名無し
11/07/28 08:56:08.78 m/IDdAEpO
>>565
かもね。でもお前も行ったが良さそうだよ^^
580:本当にあった怖い名無し
11/07/28 10:46:35.59 S0UutDbbO
式見トンネル、毎日バス通勤で朝晩通るけどあそこほんとになにもないよw
581:本当にあった怖い名無し
11/07/28 11:39:06.34 aDmpjoR20
式見トンネルはなんもないよな。車のドライバーとしての方がドキドキする。
以前、トンネルを車で通過した時バスが待ち構えていたんだがあそこ戸町みたいな一通信号機ないよな。ミラーで見ててくれたのかな。なんも考えず突っ込んだけど
582:本当にあった怖い名無し
11/07/28 16:16:40.15 xzDLmz540
佐賀市内なんだが
車とかもってなくて、だれかどこかつれてってくれるかた
どなたかいないっすかね?
583:本当にあった怖い名無し
11/07/28 17:23:57.23 tiIP0njI0
オレも車持ってないw
たまに自転車で突撃するけど山奥はきついw やっぱ車は必要だな・・・
584: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/28 17:41:09.62 zTdYWi5S0
>>582
幽体離脱
585:本当にあった怖い名無し
11/07/28 18:41:55.10 xzDLmz540
<<583
住むとこ近いならチャリで突撃しようぜww
586:本当にあった怖い名無し
11/07/28 21:39:14.10 wlq9zq/M0
偶然と信じたいけど
事故や悪い噂が多い大村の仏舎利塔に行った3日後見事に事故った
587:本当にあった怖い名無し
11/07/29 00:16:29.50 +wmeu24dO
ああ、あのブッシャリね。色々嫌な噂が多いからね。
588:本当にあった怖い名無し
11/07/29 07:29:24.40 Hcyb7oOei
平和仏舎利塔なのに?笑
589:本当にあった怖い名無し
11/07/29 08:24:48.63 Pr0q4Nk80
そもそも、仏教って輪廻転生を唱えているから霊魂の存在なんて認めてないって
590:本当にあった怖い名無し
11/07/29 10:47:31.74 kJjblTrH0
だれかいのちゃん山荘とかいかねえ?
591:本当にあった怖い名無し
11/07/29 17:11:36.68 hW9yMsEm0
>>590
どこそれ?
592: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/07/29 18:06:17.60 hMGhtJGH0
N山高校では有名な(?)開かずの間が今日なぜか開いとった
噂通り、中はドイツ人設計の洋風な建物に似合わない異様な和室(畳張りではない)・・・
元々は茶道部の部室だったらしく自殺者が出て茶道部は廃部。部屋は資料室となり実質閉鎖状態
教師の間でも出ると有名で、夜徘徊する鍵閉めのオッチャンはここの前だけ猛ダッシュで走り抜けるそうなww
校舎前で交通事故があったときに見世物にならない様に一時的に死体を安置したとの噂も・・・
まぁ、それで無くともあの洋風な校舎であの3~4畳程度の狭い部屋だけあまりにも異様過ぎて
霊感0の俺でも絶対に入りたくは無いな
>>591
昔惨殺事件があったと言われる雑誌等でも取り上げられるほど有名な佐賀の廃墟
593:本当にあった怖い名無し
11/07/29 18:27:32.25 ic3ch8Hh0
現場検証もしないで遺体を移動させるのか?
しかも警察や救急車も呼ばないとはすごく間抜けな話だな
幽霊話を作る層化はウザイ
594:本当にあった怖い名無し
11/07/29 18:58:58.49 hMGhtJGH0
>>593
俺もその事故の話は嘘だと思ってる
747 :本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 17:12:34 ID:akZZaWAR0
長崎N高校には開かずの部屋があって
教師たちの間でも有名だす。
ドイツ人が作った校舎なのにその部屋だけ畳敷き…
しかも昔校舎前で交通事故があって、その時見世物になんないように
はねられた生徒を一時的にそこに置いといたそうな…
今は年に数回だけ掃除の為に開けられるけど
事故は実際にあったし
教師たちの目撃例も結構あるから隠れスポットかも
自殺の話は本当。私立だと公立みたいに転勤しなくていいから
何十年も勤務している教師なんかから貴重な話聞ける
595:本当にあった怖い名無し
11/07/30 23:33:14.18 /lk+iiK10
第遺血話
URLリンク(jdouga.com)
596:本当にあった怖い名無し
11/08/01 01:38:38.80 hwdkf34k0
佐世保の小佐々はいろいろ聞いたけど、
実際どうなの?
597:本当にあった怖い名無し
11/08/01 11:15:51.13 GfSPALM7P
冷水岳くらい
598:本当にあった怖い名無し
11/08/01 12:01:02.32 zXD0U1Q30
>>597
何とか公園は?
怖い名前の
599:shin
11/08/01 14:35:46.65 IuV877pW0
男性の白骨化遺体漂流 長崎沖で収容
2011.7.2 19:37
2日午後1時半ごろ、長崎市式見町の式見港沖を航行中の船から「遺体らしきものが浮かんでいる」と118番通報があった。
長崎海上保安部の巡視船が、漂流していた人の下半身を発見し収容した。同保安部によると、遺体は腐敗が進み一部が白骨化して
いた。男性用の下着とズボンを着用していた。同保安部と県警稲佐署が身元や死因を調べている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
600:あ
11/08/01 15:28:51.47 ijloWwVYO
佐世保の船越に向かうトンネルの壁にさ…なんか女の形したシミ出てない俺が小さい時から気になる
601:本当にあった怖い名無し
11/08/01 16:14:32.70 9eMhqxMs0
>>600
そんなシミは知らんけど、お前が気付いて気になってるってことはお前に話しかけたいということじゃね?
602:本当にあった怖い名無し
11/08/01 17:08:03.73 8tlhglP40
>>599
平戸の生月で波にさらわれた釣り人かな?6月下旬か7月上旬の台風が
接近してた時。ニュー速+に出てた。
603: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/01 17:30:23.89 nX4ROU9G0
長崎には、絵文字使う常識のかけらもないやtがいると聞いてやってきました
604:本当にあった怖い名無し
11/08/02 00:29:51.56 XfI14gVX0
やt
605:本当にあった怖い名無し
11/08/02 23:13:16.62 SmjIZ8F70
>>598
大悲観は名前はちょっと怖そうだが
意味が違うと聞いた
岸壁にドーンち名前書かれてる不思議な場所
606:本当にあった怖い名無し
11/08/03 03:12:01.53 lbJ4wznu0
>>479
これほんとなの?
琴の尾岳公園の駐車場トイレ奥の雑木林、昼間でも薄暗くて入りたくないね
何故かあそこ行くと雑木林から目を逸らしてくなってしまう
607:本当にあった怖い名無し
11/08/03 03:35:32.82 ls8RfDJ20
地蔵あるし…
608: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/03 21:13:38.34 21piQ1uc0
長崎街道地蔵だらけ
609:本当にあった怖い名無し
11/08/04 20:57:40.81 O2+h7gh3O
現川の峠の鳥居付近
ヤバいらしい
610:本当にあった怖い名無し
11/08/05 00:08:45.15 718MK1CU0
誰か心霊スポットいこう!
611:本当にあった怖い名無し
11/08/06 01:37:51.62 qf+r1pod0
誰かと行くって考えを捨てろ
一人で凸すると恐怖ってのを肌で感じれる
612:本当にあった怖い名無し
11/08/06 03:44:55.33 uorzACET0
ツイキャスしてよ。見るから
613: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/06 04:28:34.64 2nPi+ueF0
今日丑三つ時
森林公園東入り口
オフ会
614:本当にあった怖い名無し
11/08/06 11:02:32.33 ghNbWqD70
>>613
そこどこ?
615:本当にあった怖い名無し
11/08/06 12:10:47.42 6IhtHYQOO
ガジン自体が心霊現象みたいなものだろ?
616:本当にあった怖い名無し
11/08/06 20:41:58.76 YDeYx08B0
夏休み中に崎戸町の廃墟見に行こうと思うんだけどどうな雰囲気?
不良とかたまってるならやめようかなって
すれちだったらごめん
617:本当にあった怖い名無し
11/08/09 14:54:14.11 rYZbS/V20
あそこはもう取り壊されたんじゃなかったか
618:本当にあった怖い名無し
11/08/09 17:06:37.63 CXvqVhOB0
まじか部分的に壊されたとは聞いたけどどれほど残ってるんだろうか
ありがとう
とりあえず一度行ってみるとするよ
619:本当にあった怖い名無し
11/08/09 20:32:33.91 m86p2aqZ0
写真うpして
620:本当にあった怖い名無し
11/08/09 22:35:44.96 CXvqVhOB0
夏休み中だから気長に待ってて
621:本当にあった怖い名無し
11/08/09 23:43:25.98 m86p2aqZ0
はーい。よろしく。
622:sage
11/08/11 11:14:45.94 kKr90Cfy0
純心の怪談って有名なの?
623:本当にあった怖い名無し
11/08/11 15:29:51.54 b14Zet9t0
どんな話かkwsk
624:本当にあった怖い名無し
11/08/11 15:52:01.99 bL79EzOU0
崎戸は部分的に残っているところもあるのかな?
心霊どうのではなく、廃墟見たさに行ったことあるけど、
眼病や皮膚病の猫がわんさかいたなぁ・・・。
625:本当にあった怖い名無し
11/08/14 00:14:43.34 yRMJL8Q9O
>>554
かなりの遅レスだがヤタロウは何もない
ガチで居るのはHTBの某有名ホテル
地元では超メジャーだよね
626:本当にあった怖い名無し
11/08/14 02:59:31.24 e07ta0wVO
そこのホテルってどこにいるの?<HTBの某ホテル
雑誌見てると温泉が良さそうなので、風呂場に出ないのであれば行きたい。
ホテルの何号室とか詳細頼む
627: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/14 03:06:39.97 x4OvgIrJ0
幽霊なんて妄想でしかない
いるなら証拠だせよ
崎人
628:本当にあった怖い名無し
11/08/14 09:33:38.61 Hdzg60MjO
崎人って語呂悪いな
629:本当にあった怖い名無し
11/08/16 23:27:38.71 x0iChLvw0
何人かの人が書き込んでいるようだが、
確かに長崎小島近辺は昔からおかしなやつが多い。
たとえば昭和51年、当時小学3年生の女の子が遺体で見つかった。
捕まった犯人は小島中学3年の奴だった。
ちなみにそいつは8年後の昭和59年8月立山公園にて、
当時東高生2年だった女子生徒をレイプ目的で襲い、
抵抗されたため、持っていた果物ナイフでメッタ刺しにして殺した。
さすがにここまでおかしな奴は少ないだろうが、
近所のいざこざや暴力沙汰が耐えない。
何年か前にも近所の住民に対する殺人未遂事件が起こっている。
平和な長崎市内において、小島近辺の変な住民の割合の多さは
異常に高いと思われる。
630:本当にあった怖い名無し
11/08/16 23:40:36.32 SLjVGwwvO
雲仙普賢岳の火口から、かなりの念(つうか怨念)を感じるんだけど、心霊スポット好きな人、だれか凸レポしてきてくれないか?
631:本当にあった怖い名無し
11/08/17 01:41:14.05 6BYMH+yH0
もうね・・・
632:本当にあった怖い名無し
11/08/17 02:09:09.99 oNG1JvNg0
長崎市内で誰かオフしません?
633:本当にあった怖い名無し
11/08/17 09:15:33.90 yNJlpuLk0
小島近辺の変な住民=層化
一区画が層化なんて事がザラ…
夕方にぞろぞろ集まって会合みたいなのがある
634:本当にあった怖い名無し
11/08/17 10:45:07.60 ucvrglk10
>>632 いいね。俺も市内。
635:本当にあった怖い名無し
11/08/17 18:46:30.96 oNG1JvNg0
>>634 おお!もうすぐ夏おわるけど一緒に探検しましょう!
でも車もってないんだよね;;
636:本当にあった怖い名無し
11/08/17 19:15:11.99 hGipBlDq0
盛り上がってるとこを水を差すようで悪いけど
初対面の見知らぬ人とオフ会ってそれだけでも怖くね?
さらにそっからスポットいくとか・・・
637:本当にあった怖い名無し
11/08/17 19:26:05.03 oNG1JvNg0
やっぱオフとかないかな…
何人かで行ってみたいんだけど;;
638:本当にあった怖い名無し
11/08/17 19:50:59.08 NrDbfuTZ0
女はオフやめたがいいよ。普通に危ないわ。mixiとかグリーでそういうとこ作ってくんない?俺幹事やだからやんないけど。
639:本当にあった怖い名無し
11/08/17 20:48:06.85 ucvrglk10
>>635 行こう行こう。
640:本当にあった怖い名無し
11/08/17 22:11:42.75 oNG1JvNg0
>>638 ありがとう!mixiで心霊スポットオフあってたけど
残念ながら長崎はないみたい;;
多分しようとしてる人がいないだけなんだろうけど…
>>639 せっかく反応してくれたのに、ごめんなさい;;
めっちゃ行きたいけど車も持ってないし今回は諦めます…
軽率な発言してごめん。
自分でも車出せるようになてからオフ声かけしてみるよ!
641:本当にあった怖い名無し
11/08/17 22:35:47.90 ucvrglk10
>>640 俺は車は持ってるがね。
まーがんばってくれ!
642:本当にあった怖い名無し
11/08/19 17:18:49.33 XUMmqTGT0
長崎の心霊スポットオフ会か…
楽しそうだな
643:メガネ萌えでぇすぅ~^^
11/08/19 22:24:24.75 7GWoLPLJ0
北山という山にダムがある。
その山は昔は村だった。
その村にとある町から罪人が来た。
その罪人はリンチ喰らって死んだ。
その罪人の霊は村人を呪い村人を苦しめていた。
一人の僧侶がその罪人の霊を納めた。
やがて僧侶は死んだがその僧侶の墓は罪人の墓の隣だった。
それから年月が経ち村は過疎化が進んだ。
やがてその村がダムが建設される事になった。
村は廃村。
旧墓地から僧侶の墓が見つかり他の場所に移された。
だが。
罪人の墓は今も見つからずダムの下に埋まっているらしい。
私の体験した心霊現象
北山少年自然の家に泊まっていた時の話
そこにはサイクリングコースがありサイクリングの途中不気味なトンネルがありその中は冷蔵庫のように冷たくその付近を夜通ると「コツコツ」という足跡が聞こえる。
キャンプ場のトイレ付近で夜何かが光る。
赤十字関係の人が肝試しをしてその中の数名が体調不良、そしてそれは全て女性。
罪人はレイプ魔だったのでしょうかねwww
644:本当にあった怖い名無し
11/08/21 21:56:41.46 uWR0T8lW0
小島在住だがここそんなキチガイ地域だったのか
たしかに猫が殺されたりとかは本当によく聞くが
645: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/22 00:27:22.25 khgQl2aX0
>>643
くだらねー長文乙
646:本当にあった怖い名無し
11/08/22 11:25:11.65 q5iZ9KAM0
深夜、バイオパークの近くを車で通りかかった時、空中をホップしながら道路を横断する白い塊を見た・・・と言う話を聞いた。
横に女を載せて、2人一緒に目撃したそうだ。
きっとカンガルーの霊だ!と主張していたが、バイオパークにカンガルーなんていたっけ?
647:本当にあった怖い名無し
11/08/22 13:26:29.81 EUxvxZ3h0
いるよ
648: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/22 20:20:01.53 khgQl2aX0
>>646
レジ袋w
649:本当にあった怖い名無し
11/08/22 23:25:27.38 XwZLdV2N0
レ、レジ袋の霊か・・ごくり
650:本当にあった怖い名無し
11/08/23 07:46:26.99 2HkBQRFh0
ネタバレ
権現山の噂は、夜溜まり場になるのを防ぐ為に流布したモノに尾ヒレが付いて、現在に至る。
肝試しスポットとして賑わう様になったのは計算外。
鐘夜に鳴らさないで欲しい。うるさいから。
651:本当にあった怖い名無し
11/08/23 08:06:38.61 MtavcNZh0
>>646>>648>>649
オチとしてレジ袋をかぶった変態がホッピングしているでOK?
652:本当にあった怖い名無し
11/08/23 14:11:50.24 sA3reJPiO
新大工あたりはどがんですか?知りたい
653:(´Д` )
11/08/23 14:42:21.00 LWcfS8ii0
>>643
北山ダムのサイクリングコースのトンネルは丑三つ時に行ったけど、何もなかった。
男3人で携帯電話の光だけで行ったので恐怖感はあったけど。