10/08/03 19:20:31 TMtn63GU0
>>380
>同じようにあっちこっちに儒学者の塾があり 何より寺子屋の教科書は
論語や孟子ですよ?w
大丈夫ですか?w
はい、この時点でサロメの負け。残念でした。
そもそもサロメは
>「当時の道教は東アジア共通の国際的信仰だったんですよ
たとえると江戸時代の儒教と同じですね」 (>>365)
と言っていたんだぞ。
“子供の寺子屋の教科書に使う所もあった”という主張だけから跳躍させて、
「道教なり儒教が東アジア共通の国際的信仰であった」などと認定する人は、皆無だ。
我が国は仏教だよ。『仏教が日本で共通する信仰だった』というのならば、誰もが頷いてくれる。
歴史の改竄が激し杉。