10/08/03 18:17:36 TMtn63GU0
>>337
たとえば華厳経では「一即一切、一切即一」と言って、
どんな小さな部分にも、全宇宙の全ての特質があまねく包含されている、と説いている。
勿論、その逆も然りだ。
つまり、「造物主と被造物の大きさを比較してみる」といった事自体が無意味である、という
ことだね。
上記は汎神論の基ともなる思想であり、そのためお寺では
「全ての人には、それぞれに尊い仏心が宿っている」という風に説法してくださるんだ。
ところで、気になっていたので少しだけ言及しておくと、よくありがちな2ちゃんクリが、
「絶対に○○でなければ駄目だ」みたいなヒステリックな事を言っているけど、
これでは、仏教などの他宗教からの素晴らしい教えに触れる機会を、自ら閉ざしているんだな。
こういうのを教条主義という。
>>210-216、>>218、>>223にも書いたが、こういう偏狭な宗教信者の心の壁を取り払ってあげる試みが、
先に述べた宗教間対話といったものなんだよ。