秩父ヘリ墜落現場で遭難の日テレ取材班2名 心肺停止at OCCULT
秩父ヘリ墜落現場で遭難の日テレ取材班2名 心肺停止 - 暇つぶし2ch2:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:10:26 Vk8qPhnZ0
立ったか、これは俺もオカルトだと思った

3:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:15:42 hmoU5lxO0
N速より早い

4:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:15:53 YkDh2EPYO
別件

秩父のヘリ墜落事故直後 登山板の名物名無しも滑落か
スレリンク(poverty板)

5:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:25:51 kzlJ32W+0
埼玉ヘリ墜落関連まとめ

7/24 沢登ババアの遭難者・・・死者1名
7/25 ヘリ救助隊の2次遭難・・・死者5名
7/25 野次馬blog馬鹿の3次遭難・・・死者1名
8/01 日テレスタッフ4次遭難・・・死者2名

6:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:27:06 USZ3VL+P0
これはなんかあるだろ
怖すぎる

7:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:29:48 uFmiLUes0
魔空空間に引きずりこめぇ

8:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:31:30 1PXug9K50
この2つは知らなんだ・・・ホントかよ


7/25 野次馬blog馬鹿の3次遭難・・・死者1名
8/01 日テレスタッフ4次遭難・・・死者2名

9:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:32:30 kzlJ32W+0
>>8
ニュース記事
URLリンク(mainichi.jp)
本人のブログ
URLリンク(subeight.wordpress.com)

10:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:37:14 rG6LJpMo0
おまえら
現場に行って写真とってきて
あと動画も

絶対いるからここ!

11:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:41:13 v8EKvS7S0
引き込まれたか

12:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:42:13 66I9pBIa0
まじか。ちょっと見てくるわ

13:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:48:48 Q3W+c+Tk0
ブロガーの方は転落死らしいけど、日テレ社員と思しき2名の死因はなんなんだろね

14:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:49:33 TYgBsO1y0
>>12
ほんとに行くわけじゃないよなwww
秩父山脈あたりはオカルト的にもなんかある感じだけど
単純に山としても危ないとこだから、安易に踏み込むのはおすすめしないぞ

15:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:53:47 YBoWBhWM0
これで日本のチベット秩父から、心霊スポット秩父に格上げだな

16:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:54:58 0UOpXPPw0
秩父こええ

17:本当にあった怖い名無し
10/08/01 10:58:40 x6QUhoiu0
秩父の天狗様がお怒りじゃ

18:本当にあった怖い名無し
10/08/01 11:02:32 YBoWBhWM0
377 名無しさん@十一周年 sage New! 2010/08/01(日) 11:00:25 ID:j45SZK1M0
かたや山で遭難した6歳は
沢蟹と遊び楽しかったとコメントしている

19:本当にあった怖い名無し
10/08/01 11:11:38 h7iabWMd0
まあ秩父ならあり得る。

20:本当にあった怖い名無し
10/08/01 11:12:01 tEcMuAnx0
>>13
「2人が滝川の水の中に入っている」と通報
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


21:本当にあった怖い名無し
10/08/01 11:13:49 nPLag4yR0
うわあ…
事故地点から北西に数キロで
ほんとに御巣鷹山がある…

いや、123便が実際落ちたのは高天原山だから
さらに近いよ…うわあああ…

22:本当にあった怖い名無し
10/08/01 11:14:42 kLC4TFDY0
2枚目の画像、続きがあるのかw

23:本当にあった怖い名無し
10/08/01 11:26:17 MBGFU4DW0
山板によれば遭難現場はここ
URLリンク(www.urawakeiryo.org)

24:本当にあった怖い名無し
10/08/01 11:27:34 Ljx/YUgQ0
素人が行けるようなとこじゃないなこりゃ

25:本当にあった怖い名無し
10/08/01 11:30:40 Mt4a5oRE0
そーなんですかー

26:本当にあった怖い名無し
10/08/01 11:50:58 BuNcXPgf0
gt;gt;1

27:本当にあった怖い名無し
10/08/01 11:51:43 ZnwGscN10
死んでも記者はいくらでも替わりはいる むしろチャンス

28:禰須美洞 ◆Sq5MEsf1gU
10/08/01 11:56:44 +n8jAyEi0
あそこの沢は豆焼沢って言って豆焼橋の出合いの丘駐車場から入るんだけど、
雁坂トンネルが出来る前は「人食い沢」って呼ばれて近づく人はいなかった。
石灰岩とチャートと呼ばれる硬い石でツルツルの岩の中を沢がドドドッって流れている。
手も足も掛ける事ができないスベスベ岩で本当に取り付くシマがない状態。
プールのウォータースライダーを逆に登っているようなもの。
鹿やカモシカでさえ足を滑らせると沢に飲まれてあぼーん。

29:本当にあった怖い名無し
10/08/01 11:59:48 nPLag4yR0
>23
記者たちはTシャツGパンの軽装
ただの自殺です

しかしその前の登山愛好者は…
物見遊山で行くもんじゃないな…。

30:本当にあった怖い名無し
10/08/01 11:59:52 ExLdoSKb0
おばさん遭難後死亡

→助けに行ったヘリ墜落乗員死亡

→野次馬の登山板の有名人死亡
URLリンク(mainichi.jp)
→取材に行ったテレビ局記者ら死亡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

7/24 沢登おばさんの遭難者・・・死者1名
7/25 ヘリ救助隊の2次遭難・・・死者5名
7/26 野次馬blogの3次遭難・・・死者1名
8/01 日テレスタッフ4次遭難・・・死者2名

31:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:04:33 jCk38gajP
ブレアウィッチの森じゃ

32:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:05:36 vQ8UxG9C0
1週間で10人・・・
これはなにかあるな・・・

33:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:06:41 MBGFU4DW0
馬鹿を集める何かがある!

34:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:13:02 YBoWBhWM0
10人じゃない。まだ9人。それとも10人目は確定してんのか?

35:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:15:09 5yJ+bKSR0
あまりに気になったのでこの辺りを霊視してみました。
今はかなりマズイ地帯と化してますね

36:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:15:16 34fWzK4b0
>>32
もう一人死ぬのか?

37:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:18:30 W3Udi+7p0
遭難のギネス記録を更新しそうだな。

でも野次馬馬鹿を除いてお悔やみ申し上げたいです

38:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:29:38 YBoWBhWM0
>>35
今はかなりマズイ地帯と化してるって、何がどうまずいんだ?
付近には国道140号も走ってるし、大きな交通事故でも起きる可能性もあんのかな?

39:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:32:58 Mt4a5oRE0
実は10人目はすでに!!!?

40:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:37:50 2vC2dUX90
山が大好きだっただけなのに こんな言われよう
運が悪かっただけで どうしてこんな言われよう
インターネットの世界は悪意が渦巻くと聞いてはいたけれど
まさかこんなひどい 許せない
あなたたちだって必ず 死ぬ時が来る それが早いか遅いかそれだけ
人に迷惑をかけるかもしれない でも生きたかったかもしれない
許せない 悔しい

41:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:40:00 YBoWBhWM0
>>40
オカ板なんかマダマダマシだよ。ニュース速報でも見てご覧よ。

ニュース速報+
URLリンク(tsushima.2ch.net)

42:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:41:10 l/4jVycJ0
この付近で自分を見つけて欲しい遺体が呼び寄せてるんだろうな

43:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:42:18 5z98/kqb0
祟りと聞いて飛んで来ました

44:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:42:41 2vC2dUX90
>>41
親切な貴方 長生きしてね
この人達に とりついてくるわね ごきげんよう

45:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:44:43 ZUtBvxmo0
スレリンク(jsdf板:201-300番)

46:本当にあった怖い名無し
10/08/01 12:47:32 NRH3bPbG0


98 :名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:13:07 ID:YrD95H7U0
事故のあったブドウ沢から落ち武者滝の辺りは、崖と急流が複雑に入り組んでて
しかも、木がうっそうと生い茂ってて
自分のつま先のすぐ前方の地面がどうなってるのかもわからないような危険な場所なんだよ
そのうえ大気の状態も常に不安定で、立って歩こうものなら、
突風に巻かれてあっという間に谷底に吹き飛ばされる。
下降気流もすごいから、ヘリなんてもってのほか。
(都心のゲリラ豪雨は、このブドウ沢付近でつくられる雨雲が原因)

ちなみにブドウ沢っていうのは、
房になったブドウの実のように地形が複雑になってるから名づけられた。
落ち武者滝は、落ち武者の亡霊の目撃談が多いから。
私も10年ほど前とおととしの2回、変なのを見た。

2chでも有名な大ベテランの登山家の方も今回遭難してしまったけど、
絶対に行ってはならない場所なんですよ。あそこは。。。
ちょうど1年前におきた魔のトムラウシ事故のときには
マスコミは軽装備の登山客と主催社を批判していたのに、あまりにも馬鹿すぎる

47:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:04:24 KtKRRa3v0
大祓でもしとけ

48:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:05:14 wWzaU3km0
埼玉ヘリ墜落関連まとめ

現場:笠取山の北側「ブドウ沢」(埼玉県・山梨県の県境)
気象:ヘリ墜落の7月25日午前10時40分ごろ、秩父地方に大雨、洪水、雷注意報が出た。
   熊谷地方気象台の観測では、墜落後の同11時半ごろ急速に雨雲が発達。
   24日から県内の上空に寒気があり、大気が不安定な状態だった。

7/24 8人で沢登り開始。ワイヤー伝いに滝つぼ上方を移動。
7/24 pm4:00頃、2番目に移動していた女性が滝つぼへ転落(他メンバー落下に気づかず)
7/24 暫く後、落下に気づく。携帯電話が圏外の為、山頂まで移動。
7/25 午前8時30分(たっぷり睡眠?)埼玉県警へ救助依頼。
7/25 ヘリ救助隊の2次遭難・・・死者5名 (ヘリ墜落)
7/25 登山ブロガーの3次遭難・・・死者1名 (50m滑落)
7/26 沢登りメンバー7名無事下山。
8/01 日テレスタッフ4次遭難・・・死者2名 (?)

49:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:07:01 KtKRRa3v0
山主にヤラレタのかな?
滝壺の・・・

50:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:07:44 KtKRRa3v0
稲川さん、出番です。、山口敏ちゃんもw

51:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:08:27 KhrjuYZa0
241 名前: 通信士(東京都)[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 12:43:33.06 ID:hXA5EkZC
ぐぐると
>山人間に有名な直蔵淵だらう。 伐採に従事して居た杣が毎夜の様に賭博を
>やってゐた。そして 或る日直蔵なる者巨利を博し、仲間の妬む所となり、皆協議の上此の淵へ突き落として殺したと云ふ。

>20年程の前に此処で亡くなられた若者の鎮魂プレートが打たれあります

>直蔵淵は釣り人の間で“死人淵”と呼ばれている。

地元では有名な難所なんだろうな

52:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:12:08 wEr0pdxJ0
ここら辺にでる有名な妖怪とかいるのかな

53:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:13:19 nA1e26yW0
怖いな、これは

54:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:14:36 X3J9mq3J0
富士樹海とどっちが危険か

55:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:26:36 PMPzLzcY0
この現場、25年前の夏のジャンボ機墜落事故現場の近くだな。
県境をはさんで、ヘリから見える距離だろ。


56:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:32:32 u/3juCln0
相当危険なんだろうな。
俺も小学生の頃一人で3時間のハイキングコースで死にそうな目に
あったことがある。Tシャツで飲食物も持たない舐めた格好だった。

57:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:34:41 6w0ZSIpe0
Googleマップで35.873657,138.821733

58:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:41:18 YBoWBhWM0
直蔵淵って、こんなところだよ。


滝川本流直蔵淵
URLリンク(www.youtube.com)

59:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:45:54 WMNH0TL6P
31日入山 
翌日2人揃って死亡
<心配停止という表現>

※たった1日で、【二人揃って】死亡
ひとりが沢に滑落、救助しようとしてもうひとりも?
※翌日すぐに遺体発見

オカルト臭プンプン

60:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:46:27 XYHlCmDx0
>山人間に有名な直蔵淵だらう。 伐採に従事して居た杣が毎夜の様に賭博を
>やってゐた。そして 或る日直蔵なる者巨利を博し、仲間の妬む所となり、皆協議の上此の淵へ突き落として殺したと云ふ。

>20年程の前に此処で亡くなられた若者の鎮魂プレートが打たれあります

>直蔵淵は釣り人の間で“死人淵”と呼ばれている。


61:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:49:14 XYHlCmDx0
>>51
すまん被った・・・

62:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:50:40 QlSBfX9Z0
Tシャツとジャージという軽装で、水筒と弁当なんてピクニックじゃあるまいし
登山をなめてないか?山を甘く見てたら事故ったんだと思う
ただ他の死者はオカルトチックで怖いなぁ

63:本当にあった怖い名無し
10/08/01 13:53:47 2lwfkF9t0
984 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 13:32:33 ID:ODab4+PXP

こいつら泉触っただろ。
水が湧いてるところをいじるなよ。
1日で死ねる泉もあるからな。

↑どういうこと?

64:本当にあった怖い名無し
10/08/01 14:08:11 uwCNh7IJ0
泉には竜神がいる。 竜神が動きだすのは夕方、
山に入る時はお酒と供物、

そういうこと。 

65:本当にあった怖い名無し
10/08/01 14:12:00 wEr0pdxJ0
竜神って人殺すの?

66:本当にあった怖い名無し
10/08/01 14:16:44 6sn0Q0+B0
現場は泉というより渓流。 埼玉の防災ヘリは水には一切触れてないし、
泉に住む竜神ということでは辻褄が合わない。

67:本当にあった怖い名無し
10/08/01 14:18:16 rcU12LoWP
そもそも最初の被害者がこのおばさんだとは限らない

68:本当にあった怖い名無し
10/08/01 14:22:35 S68UGST50
これはまだ終わらんな

69:禰須美洞 ◆Sq5MEsf1gU
10/08/01 14:23:58 +n8jAyEi0
>>65
「オカミ」というものが存在しまして、漢字では雨かんむりの下に口を三つ横に並べて書き、その下に龍と書きます。
漢字の辞書にも載っていない古い漢字ですが、龍の語源とも、霊の語源とも言われています。
山奥の淵に棲むと言う龍神のことです。

おまいら、2008年の江戸川出会い系行方不明事件を覚えているか?
覚せい剤打たれて錯乱した女性が山の中に入って行って消えちゃった事件だ。
このヘリの墜落現場のぶどう沢を登り詰めると笠取山に着く。そこが女性がいなくなって遺留品が発見されたところ。
ちなみにいまだに女性は発見されていない。

70:本当にあった怖い名無し
10/08/01 14:24:09 KtKRRa3v0
URLリンク(uproda55.2ch-library.com)
円の中に・・・顔&指

DLキーは 1

71:本当にあった怖い名無し
10/08/01 14:24:48 uwCNh7IJ0
泉ではなくて滝つぼには竜神がいる。 滝つぼで泳いだり、汚したりすると
罰があたる。

72:本当にあった怖い名無し
10/08/01 14:31:35 I2hSXW1j0
二人は滝つぼで余程恐ろしい物を見て心臓麻痺で死んだのか、こえ~~~

カメラに写っているのか。

73:本当にあった怖い名無し
10/08/01 14:35:47 lKBdjAmD0
1、UMA説。
 猛毒を持った、蜂、などの飛ぶタイプの生物が存在し、
 まず最初に女性を襲い、ヘリのパイロットを襲い、
 民間人を襲い、日テレの取材記者を襲った。
 毒は即効性の筋弛緩系。

2、祟り説。
 そもそも事故が多発してるこの沢は、直蔵淵と呼ばれる
 因縁がらみの淵。

3、>>69

4、共産圏が絡む生物兵器が逃げ出した説
5、自衛隊の生物兵器が逃げ出した説
6、火山活動によるガス説
7、宇宙人説
8、宇宙生命体説

74:本当にあった怖い名無し
10/08/01 14:37:53 wEr0pdxJ0
転落と滝つぼが多いな
何かに呼ばれたか?

75:本当にあった怖い名無し
10/08/01 14:39:15 svSl6Uv40
ヤマノケみたいなのに遭遇でもしたのか?

76:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/08/01 14:57:53 FE5cvDNB0
日テレはこないだ女子アナが自殺してるしな

77:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/08/01 15:00:00 FE5cvDNB0
     雨
おかみ【龍】
水の神。雨雪をつかさどる神。竜神。万葉集(2)「吾が岡の―に言ひて降らしめし」

78:本当にあった怖い名無し
10/08/01 15:22:45 KtKRRa3v0
みんな山に呼ばれたのかも知れないな
だからオニギリを半分残せとあれほどいうたに

79:本当にあった怖い名無し
10/08/01 15:24:47 KtKRRa3v0
【事故】熊本でヘリ墜落、2人が意識不明
スレリンク(newsplus板)

80:本当にあった怖い名無し
10/08/01 15:25:43 nPLag4yR0
おかみのかみさまのことですね
URLリンク(ja.wikipedia.org)

たかおかみのかみ、くらおかみのかみ、くらみつはのかみ
…こんな早口言葉あったな。さては呪文だったのか。

81:禰須美洞 ◆Sq5MEsf1gU
10/08/01 15:28:52 +n8jAyEi0
秩父には龍神がいると言われている。
これは秩父古生代と言われる地層からパレオノドンなどの化石が見つかっている事や、
雷雲の発生源であること、両神山などが遠くから見ると龍のシルエットに見える事(龍神山説)などから。
雷雲は尾根に霧が裾から上がってきてやがてバチバチと帯電しながら天に上がり入道雲になる。
実際に雷雲が上がっていく所を目の当たりにすると龍が天に登っていくような錯覚さえする。

東京電力では雷雲・落雷データリアル提供サービスというのがあって秩父で発生した雷雲がどこで暴れているかがわかる。
URLリンク(thunder.tepco.co.jp)

82:禰須美洞 ◆Sq5MEsf1gU
10/08/01 15:38:56 +n8jAyEi0
>>81
パレオノドンというのは秩父辺りの通称で、正確には「パレオパラドキシア」という生物。

なお、予断であるが幻の「秩父原人」は旧石器捏造事件のゴッドハンド考古学者がでっち上げた原人。
秩父では「原人祭り」をするなど当時はお祭り騒ぎであった。

83:本当にあった怖い名無し
10/08/01 16:11:32 NRH3bPbG0
>>81
>>82
オカルト版は文化版で、いいですね。
陰惨な事件でも、殺伐としていない。
それに比べて、ニュース版は人の不幸をお祭り騒ぎして、
見ていられない。

84:本当にあった怖い名無し
10/08/01 16:17:59 Rd52qg0s0
うちのオヤジが山に登る時に、いつも酒とお菓子みたいなものを持っていったのはその為だったのか。
なんでもかんでも適当な感じが家でするのに、山登りだけはすげー慎重だった。

今は、雷や気象の変化が激しいから、もう登らなくなったな。
トラクター買って、畑耕している。

85:本当にあった怖い名無し
10/08/01 16:21:52 /UA+Gor/0
キム・ヒョンヒがヘリで遊覧飛行→ヘリ事故続出
キム・ヒョンヒに日テレが単独インタビュー→日テレ社員に死者続出

法則発動…

86:本当にあった怖い名無し
10/08/01 16:26:09 O7NWWmTi0
心肺停止って表現、珍しくね?
普通なら、二人が死んでいるのが見つかりましたとかさ、他の言い方するだろ・・

第一、死んだ原因ってなんなんだ?

87:本当にあった怖い名無し
10/08/01 16:27:47 ukuI1fPJ0
2人とも水没していたらしい

88:本当にあった怖い名無し
10/08/01 16:29:26 /BSM1IqM0
>>73
9. 局地的気象異常と地理的要因による急激な気圧の減少または真空発生説

これが一番可能性が高いと思う

89:本当にあった怖い名無し
10/08/01 16:35:00 KtKRRa3v0
上半身は河原、下半身は水の中で発見て聞いたけどねえ

90:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/08/01 16:36:28 FE5cvDNB0
>>86
心配いらないよ

91:本当にあった怖い名無し
10/08/01 16:44:55 BHuSj5KM0
硫化水素でも出てるの?

92:禰須美洞 ◆Sq5MEsf1gU
10/08/01 16:53:50 +n8jAyEi0
あの辺りの沢では山苔が自生している。盆栽や山野草栽培で使用する水苔のもっと高級なもの。
ふかふかのまるでスポンジのような苔だ。
生の山苔だとキロあたり数千円するらしい(秩父は秩父多摩国立公園なので採取禁止)
で、この山苔が石灰岩の上に生えていて地面に見えてしまう時がある、
高巻き(滝を避けて迂回する登山用語)していて何回か山苔の上に乗ってしまい滝に落ちそうになった、
落とし穴みたいに苔ごと滝に落下するのだ、命綱のザイルをしていたから助かった。
滝に落ちるとウォータースライダーのようにどこまでも滑り落ちて行く。
命綱がなければ俺はここにいなかったかもしれない。

93:本当にあった怖い名無し
10/08/01 16:54:28 077749fa0
ベアグリルスさんの次の撮影場所は秩父で決定だな。

94:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/08/01 17:01:12 FE5cvDNB0
たか‐まき【高捲き】
(登山用語)沢登りで、通過できない滝などの悪場(わるば)を避けて、その脇の登
りやすい山腹を大きく迂回して進むこと。


ザイル【Seil(ドイツ)】
登山用の綱。ロープ。

95:禰須美洞 ◆Sq5MEsf1gU
10/08/01 17:05:46 +n8jAyEi0
話はあさっての方向に飛んでしまうが、あの辺りの山は火打石(チャートの一種)の産地。
冬など登山靴にアイゼンを付けて登っているとチャッチャッと足の下から火花が飛ぶ。
雪で火花がボッボッと光ってとてもオカルチック。

96:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/08/01 17:07:42 FE5cvDNB0
アイゼン
(シュタイクアイゼンの略)登山用具。鉄製の枠に鋭い爪をとりつけたもので、雪や
氷の斜面を登降する際に、登山靴の底につけて滑らないようにする。かねかんじき。
クランポン。

97:本当にあった怖い名無し
10/08/01 17:20:09 KtKRRa3v0
クラムボンは笑ったよ・・・

98:本当にあった怖い名無し
10/08/01 17:33:11 iioHSlzr0
デスブロガーのほうは特に書かれてないの

99:禰須美洞 ◆Sq5MEsf1gU
10/08/01 18:06:11 +n8jAyEi0
>>86
なだれに巻き込まれたり、冷たい水中に落ちたりした時は急激に体温が下がって仮死状態になる時もある(急低体温症)。
なだれの場合は心肺停止後に蘇生する事もよくある。
だから「心肺停止」はそれほど珍しい表現じゃない。

100:本当にあった怖い名無し
10/08/01 18:31:08 7C3ynQFH0
ここの板の人って霊視とかスピリチュアルとか信じてるの?
オウムとか細木数子とかに騙されてお金を巻き上げられるタイプの人たちなの?

101:本当にあった怖い名無し
10/08/01 18:47:50 t3qZKyHb0
>>20
あまりの馬鹿さ加減にあきれる

102: [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し
10/08/01 19:17:42 dWK3c3PaP
細木和子は詐欺だよなw全然当たらねーもん
8年前に一時ハマッたが、恐ろしいくらいに当たらん

103:本当にあった怖い名無し
10/08/01 19:17:57 eXphg1Xn0
乳部

104:本当にあった怖い名無し
10/08/01 19:22:59 Zmu1jMA90
国家機密を知った者は消される

105:本当にあった怖い名無し
10/08/01 19:24:36 f+aDGnXh0
心肺停止状態ってのは心不全、多臓器不全と並んで死因を明らかにしたくない状況を指す言葉。病名ではない。

死んだら心肺は停止する。もう死んでたら心臓や多くの臓器の働きが不完全である、といった程度の意味しかない。

106:本当にあった怖い名無し
10/08/01 19:24:58 GySKkKFK0
今オカ板おちてる?

107:本当にあった怖い名無し
10/08/01 19:27:44 QSE260OL0
滝つぼ落ちた方は、
本当に亡くなったの?
もし生きてるならショック受けてるのでは。
自分の事故がきっかけで、
何人も人が亡くなってるし。

108:本当にあった怖い名無し
10/08/01 19:42:41 k6pV8zqH0
亡くなっているよ

109:本当にあった怖い名無し
10/08/01 19:49:58 H4S8qgOM0
喰霊山と呼ばれそうですね。オン・サラバ・ナウギャ・ソワカ


110:本当にあった怖い名無し
10/08/01 20:26:23 W8YmveRL0
>>41
そこはニュー速じゃないですよ

111:本当にあった怖い名無し
10/08/01 21:06:29 KUecPLSC0
くねくねを見たのさ

112:本当にあった怖い名無し
10/08/01 21:06:38 /v5zmWH+0
不可解な事故が連続してるなぁ
ちょうど今の時期は世界中で自然界の神様がキレまくってるらしいから
むやみやたらと近づくものじゃないね

113:本当にあった怖い名無し
10/08/01 21:10:37 /v5zmWH+0
一方、沢ガニの小学生も山で遭難したけど余裕で生還してるんだよな
子供は純粋だから神様の護りがあるのかしら

114:本当にあった怖い名無し
10/08/01 21:48:46 7iLBWCtt0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

御影 合掌

115:本当にあった怖い名無し
10/08/01 21:55:55 CF+cONmP0
御巣鷹の奈落に落ちたのさ

116:本当にあった怖い名無し
10/08/01 22:13:47 18Vfxejw0
スレリンク(out板)
■ 奥秩父「連鎖3次遭難」 ■ 総合スレ

三次4回で9人死亡

一次     7/24 ババア遭難 1人
            l
            l
二次     7/25 ヘリ遭難 5人
            l
            l__________
            l               l
三次     7/26 野次馬遭難 1人    8/01 日テレ遭難 2人


117:本当にあった怖い名無し
10/08/01 22:16:40 TGMXAT/x0
>>116
それは間違いですよ。

118:本当にあった怖い名無し
10/08/01 22:31:36 zyLJlPcL0
秩父はサイレンってゲームのモデルになった場所じゃん
まじでリアルサイレン化するんか

119:本当にあった怖い名無し
10/08/01 22:44:39 8Br3QbnX0
皇太子の弟が子供の頃に「秩父の山がズル剥け可哀そう」なる詩を読んでから、
秩父は開発不可能なポイントが多いんだよなあ。

120:本当にあった怖い名無し
10/08/01 22:45:03 CF+cONmP0
埼玉群馬山岳部の乱開発の環境破壊者に対する山の神の怒りだ

121:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/08/01 22:47:48 kMZYvWxt0
やま‐の‐かみ【山の神】
(1)山を守り、山をつかさどる神。また、山の精。民間信仰では、秋の収穫後は近く
の山に居り、春になると下って田の神となるという。法華経(竜光院本)(平安後期点)
「魑(ヤマノカミ)魅(さわのかみ)」。今昔物語集(27)「さやうならむ歌などをば深き山
中などにては詠(うた)ふべからず。―の此れを聞きてめづる程に留むるなり」
(2)自分の妻の卑称。かかあ。狂言、花子「―が少しの間も離さぬに依て」
(3)〔動〕
(ア)カジカ科の淡水産の硬骨魚。カジカに似る。全長約15センチメートル。有明海
流入河川、朝鮮半島および中国に産。
(イ)ミノカサゴ・カジカ類の魚の方言。

122:本当にあった怖い名無し
10/08/01 22:53:56 lLAiDR5F0


123:本当にあった怖い名無し
10/08/01 22:59:52 Tx+yOU0y0
>>46
そんな危険な場所に、始めに遭難したおばさんは何で登ったんだ?登山家?

124:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:04:08 7iLBWCtt0
そうか!!ミズチにやられたんだ

125:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:04:34 CF+cONmP0
>121
>(2)自分の妻の卑称。かかあ。狂言、花子「―が少しの間も離さぬに依て」
は趣がある
度が過ぎる営利目的の利己主義は破戒だ


126:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:16:34 4miCWw230
多分、七人御崎

127:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:17:45 59plcokGP
もう七人超えてるがな…

128:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:22:45 /TYjk9T30
>126
ものの数日でメンツ総入れ替え終了
しかも最初と二番目の死者はすでにいち抜けという速さ
恐ろしいな

129:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:27:20 EoyONJQSP
>>122
んだこれ、黒く塗りつぶされてわからん文字だな。
「すっぽん」やろか

130:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:27:30 +ijHrBQI0
秩父市民的には今日も暑くそしてヘリコがウルセゑ一日だった
アイスはコンビニからの帰路で溶けかかっていた

131:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:29:20 1a/xxoC20
>122
潰れてて見えねぇww
 雨
ロロロ
 龍
か?

132:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:30:56 8IV/xvhT0
ブログの最後の記事がネット始めてから現在までを振り返るって記事で、
しかもZARDの歌の歌詞と映像だもんな。
深層意識で死を悟ってたとしか思えないような。

133:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:31:50 /TYjk9T30
>129
>131
「おかみ」ですってば

>69
>80
参照してね

134:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:35:34 1a/xxoC20
>133
㌧クス

135:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:40:10 xr71kQQ20
いろいろあるんね

136:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:52:25 jYF/H1Ga0
山の神ってとりあえず挨拶しとかないといけないものなのかな
この前、ちょっとした滝に軽い気持ちで登ってたら気分悪くなって引き返した
山の神の祠も会ったんだけど、一回目ほぼスルーしたのがよくなかったかな
二回目はとりあえず念こめて挨拶して、滝までたどりついた

137:本当にあった怖い名無し
10/08/02 00:10:35 UpjI0qq10
どうなんだろ?
田んぼの神様・水の神様と多いからね。
その区域に入るには、挨拶や登ったら祠にお参りするなどは、礼儀なのかもしれないね。
何か意味があって、昔の人がつくり残されているんだからね。

山に登る時は小さな日本酒は持ってくのがうちの田舎は基本だったよ。


138:本当にあった怖い名無し
10/08/02 00:12:38 ArRqM+2L0
日テレは日比谷神社の分霊をズームイン!!神社(ごくせん神社)といって祀っているからな
瀬織津姫様が嫌いな神様は多いし、稲荷信仰を下賎な霊だといって嫌う武神や山神様も多いから
秩父の神様が気に入らなかったんだろうな。
鯖稲荷は鯖で仲哀天皇にもつながる。
仲哀天皇は秦氏を日本に引き入れた人物でもあるから秦氏の三井財閥がこの頃不運続きなのも
連動しているのかもな。秩父は和同開珎の生産地 和同開珎は皇朝十二銭のひとつ 皇朝十二銭には神功開宝がある
神功開宝は仲哀天皇の奥さんの神功皇后の名 
日テレ=鯖稲荷(瀬織津姫)=鯖=仲哀天皇=神功皇后=神功開宝=皇朝十二銭=和同開珎=秩父で
何かのメッセージが込められてるか今調べてる途中だからお前ら何かわかったらレスしてくれ

139:本当にあった怖い名無し
10/08/02 00:16:56 BuTin2tq0
今度はその日テレ遭難者を取材に行った別のマスコミが(ry

140:本当にあった怖い名無し
10/08/02 00:18:08 BHItsMgX0
あとづけでオカルトに結びつけるのもいいけど
これで終わりなの?って聞きたいんだが

141:本当にあった怖い名無し
10/08/02 00:18:55 +OTQuSir0
瀬織津姫って祓戸の神様で水神でもあるよな
それで今回の事故ってのは
粗末に扱ってんじゃねーのって気もするが

142:本当にあった怖い名無し
10/08/02 00:20:08 diIN6zqZ0
オカルトネタはもういいぜ日テレに関係ない人の方が多く亡くなってるんだよ。

143:本当にあった怖い名無し
10/08/02 00:24:33 BHItsMgX0
>>142
ここオカルト板なんだけど

144:本当にあった怖い名無し
10/08/02 00:27:42 PwRe3kxIP
>>142
じゃあバイバイ

しかし21世紀にもなって山や川の神様がどーたらって
笑われるかも知れんが、現実として何ともいえない
不気味なオーラが山にはある罠。素でフロンティアだよ

145:本当にあった怖い名無し
10/08/02 00:34:41 ZRgIF7VU0
霊が霊を呼んだ。
こわいね。

146:本当にあった怖い名無し
10/08/02 00:34:44 ArRqM+2L0
ズームイン!!神社ってことは神様がズームインしろと言っているのは間違いない
日本テレビはCIA(メーソン)が作ったものだが、メーソンが気に入らないなら
他の左翼主義マスコミも餌食になってないとおかしい
日テレがマスコミで最初に狙われたのはズームイン!!神社(ごくせん神社)と皇朝十二銭に
何か暗号を隠しているとしか思えない

147:本当にあった怖い名無し
10/08/02 00:34:54 YKx0+hIg0
山本

山の元へ

148:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/08/02 00:41:17 jJGsp34Q0
たった1日遭難しただけで2人まとめて死ぬとかおかしすぎだろ!

149:本当にあった怖い名無し
10/08/02 00:46:54 ORYcdO1r0
三井系は秦氏ではなく六角氏藤原系だが越後屋時代は紀州藩と親密
その紀州藩出の吉宗の実母が渡来系
だが山間部近郊の不必要なアスファルト整備及びコンクリート建築は重大な環境破壊
不要なダム造営が自然の正常な営みを破壊している



150:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:02:52 gAeeaWLt0
>>39
両神山で男性遺体見つかる 滑落か
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

10人目と言えるか微妙。

151:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:03:37 tekkihzVP
日テレの二人は一度引き返して危機を回避してるのに
また行って遭難しちゃったっていうのが不気味だね。

152:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:08:51 wcjhwGTC0
引っ張られたね。
まずはオバサンが沢登りで滑落死、
救援ヘリが墜落して5人死、
そして報道カメラマン2名が沢に落ちて死。
またたく間に総計8人って、ただ事じゃないな。

153:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:10:25 pqWdTy3k0
417 底名無し沼さん New! 2010/08/01(日) 00:53:10
>>416
よくあるのは、霧や嵐や吹雪で道を失い、霊に誘導されて
助かる話。しかしそれは実は半分以下。。
実際は誘導しながら、深い谷へ落としたり、
霊の目的地に着いた途端に襲ってきたり、
背後から付きまとって悩ませたり、の悪霊が多い。

154:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:10:55 UpjI0qq10
>>151
欲だね。

人間が一番恐ろしくも人間を進歩させてきた欲。
欲は悪いだけじゃなく、良い方向へも人を動かす。

その時の雰囲気で自分たちでいって取材できるという自信があったから戻ったんだろう。
嫌な予感がしたのは、すでに手遅れだったんだな。
その予感をどこで感じる事ができるのか?

                 乳首ヤバイ

155:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:11:49 PwRe3kxIP
ほんと怖いよ山は。精神を鍛えて最低限の礼儀を以って
望まないとこういう悲劇が起こり得る

156:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:15:32 efwTOgN+0
>>151
ガイドもガイドだよな
無理して止める必要ないと思ったのだろうか

157:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:15:39 qTe6cOcY0
凍死ぽいのかな

158:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:19:45 Zw2m4hbR0
>>136
俺は山に限らず、初めての土地を散策する時は神社なんかでお参りするようにしてる
普段信心深いってわけじゃないんだけど、なんとなくねw

159:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:33:20 ORYcdO1r0
原因はアルプスから下りるフェーン現象の局所化
それがバブル時代直前の日航ジャンボ墜落事件及び今回のヘリ墜落の原因
日航ジャンボ墜落は8月12日で今回は7月25日
あの夏も暑かった
問題はフェーン現象のクッションになるべき自然環境を破壊し過ぎたことにある
つまり利己主義者による愚かな打算が神々の怒りに触れ
多くの犠牲者が奈落に落ちた
我々はただお参りして自分だけの幸せだけを願っていてそれで良いと思うか?

160:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:34:07 Z6HftoNB0
オカルト臭がすごいな

誰か行く勇者は流石にいないかぁ

161:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:34:47 TiwkJ+Wi0
>>156
無理にとめてもなんやかんやといって勝手に入って死んでるオチだろ。

162:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:42:08 efwTOgN+0
>>161
今某所で記事見てきたが実際その通りだったようだ
安全なコースで行ける尾根を見てくるといって再度山に入って行ったとか

163:本当にあった怖い名無し
10/08/02 01:55:24 l4iE3ga40
そういえば要石が動いたっけな。

164:本当にあった怖い名無し
10/08/02 02:01:39 t3T26x1C0

だれもいかないの?
東京からすぐそこだぞ

165:本当にあった怖い名無し
10/08/02 02:03:24 hX650cxU0
>>159
日航ジャンボが迷走したのは海上

166:本当にあった怖い名無し
10/08/02 02:04:21 Kk+AAGkV0
8人死亡か
トムラウシは9人か

167:本当にあった怖い名無し
10/08/02 02:06:10 ORYcdO1r0
関東は猛暑

168:本当にあった怖い名無し
10/08/02 02:16:27 ArRqM+2L0
>>159
日本航空123便は123便(ひふみだより)つまり日月神示の便りだ
という暗号が隠されていた。日テレの日比谷神社の分社のごくせん神社の
瀬織津姫も日月神示(ひふみしんじ)と関係のある神様。
瀬織津姫はひふみ系やスピリチュアル系のサイトでは
自分は古事記や日本書紀でディスられた悲劇の女神で天照大神荒御魂やらマグダラのマリア
やらと同一のシリウスの女神だとかでニューエイジ系の信者が多いのも特徴
ニューエイジ系の信者が多いから日テレのメーソンカルトとも繋がりがあるかも?とも思ったが
さすがにそれは内部の局員じゃないとわからんからなあw
まあ古事記や日本書紀でディスられる神様日テレに抱え込んでるんだから他所の神様は日テレのことを
よくは思ってないだろうな。日月神示の神様も封印された丑寅の金神様だし。


169:本当にあった怖い名無し
10/08/02 02:27:38 ORYcdO1r0
むしろアスファルト整備でオンロード走行を好む本田に原因がある
本田は日テレの友好なスポンサー

170:本当にあった怖い名無し
10/08/02 02:32:49 Gc1e/MiS0
沢登おばさん、ブログの人は一人だったから滑り落ちるのわ解るけど
日テレスタッフの2人が同時に滑落死することってあるのかな・・・普通、落ちないでしょ二人目。
片方の人が落ちて、助けようとしたとか?・・・誰かに突き落とされたとか?

どちらにしてもカメラマンと記者だったわけだから、即死していなければ
プロ根性でカメラか手帳に事故状況を残すと思うんだけどな・・・
まぁ、公表されるわけないか・・・

171:本当にあった怖い名無し
10/08/02 02:34:36 pjMu9R1s0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!!>
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

172:本当にあった怖い名無し
10/08/02 02:35:58 ORYcdO1r0
「お客様は神様」という考えは日本特有で世界に例を見ないが
それはサービス業に限るべきことで
環境を考えた場合「お客は神にも悪魔にもなる」ということを考えるべきだ

173:本当にあった怖い名無し
10/08/02 02:39:12 /IQYztWp0
もしかして重力が歪んでいるところがあるとか

174:本当にあった怖い名無し
10/08/02 02:41:34 ZzDozDD20
ごくせん神社ってどうなの?
神様を弄んだ祟り?
それとも、参拝客はかなり多いみたいだから、神様は喜んでる?

175:本当にあった怖い名無し
10/08/02 02:43:20 gciibkxq0
水のトラブル、助けてクラシアーン

176:本当にあった怖い名無し
10/08/02 02:48:57 Xss/RDRb0
↓のフォームより日テレに祝賀コメントをしましょう。
URLリンク(www.ntv.co.jp)

私のコメントは以下で送信済み
「死んだの?っえ、死んだんですか?(爆笑)」

177:本当にあった怖い名無し
10/08/02 03:13:37 7hMCT/oV0
ざまあミロ日テレ
いつも図に乗って増長してるからだ
さっさとつぶれろや! 糞日テレ!
まったく価値のない素人テレビ局


178:本当にあった怖い名無し
10/08/02 03:32:06 GuC+33GF0
>>69
やっぱりあの事件の、女性行方不明現場と近所なのか…(((( ;゜Д゜)))

179:禰須美洞 ◆Sq5MEsf1gU
10/08/02 03:49:13 q6ZG0lQK0
若い頃に滝めぐりをしていたときに、在日コリアンの巫覡(ふげき・シャーマンの事)の方と出合った事がある。
あちらでは巫覡のことを巫(クッ)というんだそうで儒教や仏教が入る前の古い宗教だとか、沖縄のノロやユタ、あるいは日本の修験道・密教に近い。
この韓国の古い宗教は巫俗儀礼(これもクッと言う)というんだそうで、儀式のひとつに滝に棲む竜神さま(竜王大神・白竜大神)を呼び出して占いをするというものがあるらしいのです。
韓国本国や在日コリアン達の間でこの古い宗教は表に出ることなく続いているそうです。
まぁ儀式に御一緒させていただいて普通では見れないものを見せていただきました。

そうそう、秩父には役行者(えんのぎょうじゃ)という修験道の開祖がいらしたそうで、
秩父市内の秩父今宮神社は役行者、八大竜王(お釈迦様のご眷属)や龍神様、御巫八神(みかんなぎはっしん)などがまつられております。
秩父今宮神社の場所はお花畑駅からまっすぐ南へ下りてきて東電の裏側です。
沢登りの安全祈願で沢に入る前にはここへお参りしました。
ここの神社の御守りは龍神護符という木の護符で首から下げられるようになっているちょっと変った御守りです。


180:本当にあった怖い名無し
10/08/02 03:54:14 GxU3cLOK0
どうでもいい

181:本当にあった怖い名無し
10/08/02 04:05:07 dvdp1FOL0
本当にどうでもいいね。チラシの裏にでも書いてろ

182:本当にあった怖い名無し
10/08/02 04:05:50 ArRqM+2L0
>>179
秩父を開拓した役行者(えんのぎょうじゃ)は孔雀明王の呪法で不思議な力を得た
孔雀はクルド人のヤズィード派の間でマラク・ターウース(孔雀の王)と呼ばれていて
光明の堕天使を崇拝していると言うことでイスラム教徒から迫害を受けている。
ここで思い出して欲しいのは商船三井はホルムズ海峡で爆発事故を起こした。
ホルムズはゾロアスター教の神アフラ・マズダの名前からきている。
ゾロアスター教は光明の神を崇拝するつまりクルド人のヤズィード派と同じ神を崇拝していると
いって言い。これで商船三井の爆発、秩父の連続不審死が一本の線で繋がる
ゾロアスター教とイスラム教の戦争がもうそろそろ始まるかも知れない


183:禰須美洞 ◆Sq5MEsf1gU
10/08/02 04:21:16 q6ZG0lQK0
御巣鷹の尾根での救助のときにも体験したけど、秩父の山でもゲリラ濃霧とでも言うような急に濃霧が上がってきて視界ゼロになる事がある。
これは雷雲の赤ちゃんなんだそうだけどこれの中に入ってしまうと濃霧が通り過ぎるまで動けなくなる。
登山用語だと「ホワイトアウト」という錯覚によって方向距離上下さえも判別できないような状態に陥る。
何もなすすべも無くガクブルして濃霧が通り過ぎるのを待つしかない。一歩でも動いたら最後。

二人はこれに巻かれちゃったのかなぁ?

184:本当にあった怖い名無し
10/08/02 05:43:22 0yh/k7Hb0
>>69
知ったか乙。
錯乱女の遺留品はそこじゃない。
車で楽々行ける元別荘地だ。
あほか。

185:本当にあった怖い名無し
10/08/02 05:59:21 l10mVXKc0
のろいのビデオ見たんか

186:本当にあった怖い名無し
10/08/02 06:01:13 hbo+ZbId0
【不幸を呼ぶ】東原亜希の呪い11【最強さげまん】
スレリンク(occult板:375番)

375 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 23:01:17 ID:dH8CScCC0
前スレより
897 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 21:21:40 ID:CdxEcl7m0
テレビ終わったな…
URLリンク(ameblo.jp)

日テレ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)




187:禰須美洞 ◆Sq5MEsf1gU
10/08/02 06:22:30 q6ZG0lQK0
>>184
常識で考えて車で入れる場所で覚せい剤打ったのに決まっておろうが。
山梨側から笠取林道入って行った場所だろ、
付近をいくら捜索しても見つからなかったので山梨県警は笠取山まですべて捜索したけどやっぱり発見できなかった。

188:本当にあった怖い名無し
10/08/02 06:53:16 Zw2m4hbR0
>>109
オン バサラ うんたん ソワカ

189:本当にあった怖い名無し
10/08/02 07:16:38 yeeId4p00
>>166
そのトムラウシ研究ブログの人が秩父で死んでるんだから9人だろ。


190:本当にあった怖い名無し
10/08/02 07:21:47 uZ/hLLqb0
今後もポツリポツリと犠牲者が出るんやろな・・・・

191:本当にあった怖い名無し
10/08/02 07:24:09 O85GTk/80
秩父神社にものすごく行きたかったのだが、
やめといた方がいいだろうか。

192:本当にあった怖い名無し
10/08/02 07:42:51 uZ/hLLqb0
秩父神社と今回の事故現場は全く関係ないし、秩父神社は安全でしょ

193:本当にあった怖い名無し
10/08/02 08:10:11 09ZBCsxz0
今ガイドの記者会見やってる。
答え方や喋り方が嫌な感じ。


194:本当にあった怖い名無し
10/08/02 08:18:04 KhxuKDDsP
>>193
具体的にどう嫌なの?
まっとうに答えてたと思うんだが。

195:本当にあった怖い名無し
10/08/02 08:23:43 SkCbHkB20
あそこの森の中に住んでいるサンカ民が犯人
それか魔物か怨霊の仕業に違いない

196:本当にあった怖い名無し
10/08/02 08:30:09 WUiDEdF90
防災ヘリの墜落原因も判明してないし何かあるな
そもそも何故再び山に入ろうと思ったのか・・・
何かがあったんだろうな

197:本当にあった怖い名無し
10/08/02 08:39:15 XEBOX9YS0
死因不明ってのがオカルト

198:本当にあった怖い名無し
10/08/02 08:39:56 ZzDozDD20
ガイドが「帰ろう!帰ろう!」五月蝿いから、一度戻って、ガイドを撒いて、元の場所に戻ろうって考えたってのが妥当かな?

199:本当にあった怖い名無し
10/08/02 09:20:05 JKRnD+Xe0
稲川淳二の「ビバーク」を思い出した。
見つけてもらいたいけど、忘れられた遺体が、近くにあるんじゃないの?
なかなか見つけてもらえないから、次々とターゲットを餌食にしているのかも。

200:本当にあった怖い名無し
10/08/02 09:49:57 WUiDEdF90
陰謀論で考えたら、ここには見られたらまずいモノが存在していて
それを隠すためにこれからの登山シーズンに人が来ないようにわざと最初の女性を遭難させて殺した
というか、身寄りのない死んでも不自然でない人を連れてきて殺した
それが最初のきっかけで、防災ヘリが来るのは予想外
だから打ち落とした
日テレのカメラマンたちは何かを見た
それは遠くてわからないから歩いて現場に行こうとした
マスコミに情報が漏れるとまずい
上の人間なら金で動かせるが、現場に行こうとする記者は止められなかった
だとしたら誰がやったか・・・これができるのは同行していたガイド
・・・というファンタジーは?

201:本当にあった怖い名無し
10/08/02 10:59:33 i0up6Q9Q0
このスレ的にオカルトの要素あるよな

202:本当にあった怖い名無し
10/08/02 11:10:06 /ET+WkCY0
>>8
ブロガーのリンクはホントに本人のなの?
サクッとROMったら…

>こちらは現在、夏季休養中です。
>涼しくなったら?再開?の予定です。
>ここを閉ざしたらあまりにも気が楽で楽で、まるで自縛霊か何かに憑りつかれていたのが、
>除霊されたみたいです・・^^v
>せっかく「自由の身」になったのですから、
>このままで、再開するのはもう止めにしようと思わないでもありません(苦笑)。

と、背筋が凍って確定ですみたいな7/21の記事があるんだけど。
再開しなければ…

203:本当にあった怖い名無し
10/08/02 11:19:19 TCBvYRE00
>>202
登山板の死亡事故報告スレで本名が出たとたんに
コテとブログが割れてたから元々そのへんじゃ有名だったみたい

スレリンク(out板)

204:202
10/08/02 11:28:15 /ET+WkCY0
>>203
レスさんくす
今パンパカスレ他あちこち関連をROMってきた。
死亡フラグ立てまくりの人だったみたいだなぁ


205:本当にあった怖い名無し
10/08/02 11:31:57 vQsKIBr10
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)

206:本当にあった怖い名無し
10/08/02 11:34:01 TCBvYRE00
↓亡くなったブロガーの人の情報はこっちのスレのほうがまとまってるね

秩父のヘリ墜落事故直後 登山板の名物名無しも滑落か
スレリンク(poverty板)

>>204
どんな板でも強烈なコテっているもんだなあと感心したわ

207:本当にあった怖い名無し
10/08/02 12:02:47 TK8VV+e80
滝壷に半身つかってたんだっけ・・
他にも滝におちた人がいたところだよね
今回結構な人数が亡くなってる場所だし、取材よりご供養を先にしたほうが・・
お盆近くの水場の事故って、なんとなく恐い
御巣鷹山とかもこの近くだし、自然条件で気象の変化がおきるとかあるんだろうけど
秩父は恐いわ

それにしても今年は水がらみの事件が多いような気がする

208:本当にあった怖い名無し
10/08/02 12:09:41 xAvRnLHc0
俺、ブドウ沢に一番近い部落(山梨側)出身なんだが
昔から地元じゃブドウ沢には絶対に近寄っちゃいけないとさんざ言われてた
そして爺ちゃんが言うには、ブドウ沢は元々ブツドウ沢(仏堂沢)と言われていて
明治ごろまでは沢から笠取山に上がる途中にに七五三縄が巻かれた巨大な岩と、
なにかを祭った仏堂が有ったらしい

まあ危険な場所に行かせないようにと、地元の作り話とは思うが

209:本当にあった怖い名無し
10/08/02 12:12:01 K2vpPFOm0
ヘリ乗務員や日テレ記者たちの一連の死亡事故がブトウ沢という事で、地図を見て背筋が凍ったよ、
地図を見てみ、埼玉と山梨の県境に近い水晶山のすぐ近くでしょ、
このあたりでは、過去におぞましい事件が起こってるんだよ、
昭和58年(1983年)だからもう27年も前だけど、いわゆる富士見平小屋OL殺人事件と更に4年前の
今でも謎につつまれている水晶山謎の死亡事件だよ、

富士見平小屋の方は、小屋の管理人が 一人で登山にきた22歳のOLを強姦の上に殺害した事件、
こっちは逮捕されて刑も確定している

もうひとつの水晶山の謎の事件は、昭和54年(1979年)、水晶山で 二人の女性の白骨遺体が発見
された事件、衣類が刃物で切られ、骨折していて財布もない事で、強姦殺人の方向で捜査されたが、
結局、迷宮入り、富士見平小屋の管理人も疑われ、その他にも不審者情報もあったが、
すべては闇の中、

この二つの事件はネットでも検索できるよ、

深い山の中で、若い女性に欲情した怪物、
怪物に襲われ、怨念を残して死んだ、若い女性

奥秩父のあの辺りには深い怨念に包まれているんだよ、

亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします

210:本当にあった怖い名無し
10/08/02 12:16:00 qjCKxOgF0
鍵を握っているのはバンキシャ直前の三遊亭小遊三

211:本当にあった怖い名無し
10/08/02 12:18:50 +VEMS3sq0
なんなのこれ
怖すぎだろこれ
小説か映画にでもできそうな

呪いかなんかなの?この短期間でここで一体何人死んでるんだよ
ミステリーすぎるだろ
考察してるスレとかないの?

212:本当にあった怖い名無し
10/08/02 12:23:53 VKeY1er/0
竜神は怖いよ。 お酒が好きなので奉納すると喜ぶらしいよ。


213:本当にあった怖い名無し
10/08/02 12:26:31 Qf10CQRB0
幽霊か何かのせいで死んだと?あいつが?じゃあ俺は誰を恨めばいい?どう納得すればいい?
そんな居もしないもんのせいにできるか!あいつらだ、あいつら絶対許さねえ

214:本当にあった怖い名無し
10/08/02 12:30:37 QPRJ9m9pP
一日の遭難で二人同時にというのが怖いな

215:本当にあった怖い名無し
10/08/02 12:34:01 ehJychE80
秩父には魔界があるのかもしれぬな。

216:本当にあった怖い名無し
10/08/02 12:37:05 y5GzMMh30
↑そういう書き込みは別スレ立ててやると中高生がたくさんつれますよ。

217:本当にあった怖い名無し
10/08/02 12:47:01 6XPo+kVm0
【結論】

山には人が入っていい領域と行けない領域がある。
これ、死んだジッチャンの言葉。



218:本当にあった怖い名無し
10/08/02 13:02:19 Idjn3t9T0
死因がまだ発表されてないのが怪しい

219:本当にあった怖い名無し
10/08/02 13:03:18 3GbZsOuT0
若いオニャノコの乳部は、確かに魔界だとおもふ

220:本当にあった怖い名無し
10/08/02 13:07:16 tE7COp4D0
魔ムコは魔境だとおもふ

221:本当にあった怖い名無し
10/08/02 13:16:32 mwKMubAn0
>>121

やま‐の‐かみ【山の神】
(1)山を守り、山をつかさどる神。また、山の精。民間信仰では、
秋の収穫後は近くの山に居り、春になると下って田の神となるという。


懐かしいなぁ。
子供の頃は民間信仰や言い伝えを信じてて
そういう世界観で生きていた頃を思い出した。
田植えを手伝ったときとか山の神の話とか小豆洗いの話を聞いたっけ。
鎮守の森の神社とかに行くと怖かった。

222:本当にあった怖い名無し
10/08/02 13:24:34 hbo+ZbId0
まだ終わらないさらに犠牲者が出る悪寒



223:本当にあった怖い名無し
10/08/02 13:34:34 cxPD6HDc0
アッー!

224:本当にあった怖い名無し
10/08/02 13:35:34 0yh/k7Hb0
>>217
じっちゃんは正しい。
俺、林業従事者なんだけど、
山は不思議な事がありすぎる。
怖い事、面白い事。
某大学の有名教授でさえ認める不思議な出来ごとで溢れてる。

225:本当にあった怖い名無し
10/08/02 13:38:02 cxPD6HDc0
2人ともズボンがずり下がり、半袖のシャツがめくれ腹部があらわになっていたという。

226:・・・・・
10/08/02 13:39:11 HnjdX6ok0

         ☆彡
             ☆彡




:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三




227:本当にあった怖い名無し
10/08/02 13:41:41 tE7COp4D0
そのAAを張る奴が現れると思った

228:本当にあった怖い名無し
10/08/02 13:55:21 zN/8EQ7Z0
日テレの場合は、この前の市川海老蔵と小林麻央の結婚式を中継をしたのが
良くなかったのではないかと今になって思う。


229:本当にあった怖い名無し
10/08/02 14:06:00 uXgXEmMD0
見つかっていないというビデオカメラに
とんでもないモノが映ってたりして。

230:本当にあった怖い名無し
10/08/02 14:11:29 xJDAwABu0
ブレアウィッチみたいだなw

231:本当にあった怖い名無し
10/08/02 14:19:31 dkfQcrPJP
             プハー
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_| ▼ ▼ |_/
      \ 皿 /    /つ―┛ ~
      /    .\  / /
      / i マモノ|\.\/ /
     / / i    | .\__/
     | .| |   /⌒l
   (~(=) ̄.   ノ|  |
    \ < ̄ ̄ |  | ::::::::::
      \ ヽ   (__)::::::::
      (_/::::::::::::::::::::::::::::::

232:本当にあった怖い名無し
10/08/02 14:33:36 gK/m/nFRP

            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |


233:本当にあった怖い名無し
10/08/02 14:45:33 4cP1qYTUP
>>231
IYHスレでいつもお世話になってますw

234:本当にあった怖い名無し
10/08/02 14:51:38 ArRqM+2L0
>>232
秩父を開拓したのは役行者(えんのぎょうじゃ)
日テレのごくせん神社の瀬織津比売はスピリチュアルサイトなどではシリウスの女神
シリウスは鞍馬山の鞍馬魔王(サナート・クラマ)信仰に繋がる
フリーメーソンのボスの女神イシスもシリウス星系の女神だと言われている
あながち、天狗が犯人というのは間違いではない。

235:本当にあった怖い名無し
10/08/02 15:33:55 g7JZPb6h0
すべてはここから始まった。

女性遭難者を救助するだけのごくありふれた案件だった。
だが救出に向かったヘリコプターが墜落。
それでもごく普通のニュース映像だった。
ヘリコプターが墜落しただけ。よくあるニュースで誰も気にも留めなかった。
この後、死の連鎖が続くと誰が予想できただろう。
そして続いていく不可思議な死の連鎖。
センセーショナルに報じられるニュースに誰しもが「怪奇な見えざる手」にようやく気付き始めた。

終わりの始まり。

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

236:本当にあった怖い名無し
10/08/02 15:41:58 LZhSG0At0
ちょっと登山板いって来たけど
何あそこ・・怖い

237:本当にあった怖い名無し
10/08/02 15:58:12 9MBzw0mS0
恐いね
URLリンク(www.youtube.com)


238:本当にあった怖い名無し
10/08/02 16:16:40 gi1fIj3R0
ガイドがあやすぃ

239:本当にあった怖い名無し
10/08/02 16:26:56 dLdON/fQ0
JAL123便があやすぃ

240:本当にあった怖い名無し
10/08/02 16:32:21 eU9osxmu0
>>208
(((( ;゜Д゜)))

241:本当にあった怖い名無し
10/08/02 16:43:58 IWkGMm/H0
数年前に、東京学芸大学の学生さんが滝つぼに落ちて
死んだのも、ブドウ沢だったよな。
そう考えると、これで10人目ってことか。

古くは富士見平小屋で1人、水晶山で2人。

242:本当にあった怖い名無し
10/08/02 16:50:52 K2vpPFOm0
1985年の日航123便はこの大滝の辺りを操縦不能で飛び回った末に御巣鷹に墜落
して 520人がなくなっている
大滝上空で写真が撮られたときは垂直尾翼がなくなっていた
URLリンク(24.dtiblog.com)

243:本当にあった怖い名無し
10/08/02 16:52:30 ArRqM+2L0
お亡くなりになられた川上順さんと北優路さんの名前をで掛詞で解読すると
「川=せん 上=じょう 順=じゅん 北=きた 優=ゆう 路=ろ 」で
「戦場順、北ユーロ」になる。神様からの最終戦争にむけた予定表の暴露の可能性もある

244:本当にあった怖い名無し
10/08/02 16:52:41 A8tQUyiJ0
何年か前、覚醒剤打たれて行方不明になった女もブドウ沢じゃなかった?
あそこは一般人が迂濶に近寄っちゃいけない!みたいなレス読んで、
いったいどんな所だよって気になって覚えてるんだけど

245:本当にあった怖い名無し
10/08/02 17:05:02 YpEpV7eU0
秩父では、危険だからじゃなくてオカルト的に近づいちゃダメって言われてるからね。


246:本当にあった怖い名無し
10/08/02 17:05:54 VrYQw0cQ0
秩父でまた誰か遭難したらしいぞ

247:本当にあった怖い名無し
10/08/02 17:13:44 mUnvNhIh0
一体あそこでなにが起こってるんだってばよ!?
異常事態すぎるってばよ!!

248:本当にあった怖い名無し
10/08/02 17:19:15 UXke1TiZ0
川に半身浸かって…2人共、服が乱れて心配停止って、ほんとオカルト。

249:本当にあった怖い名無し
10/08/02 17:28:26 VKeY1er/0
霊山で神界、幽界の入り口を汚す人間に天罰が下った。



250:本当にあった怖い名無し
10/08/02 17:29:49 pjS8kTaf0
>>246
10キロ離れた場所らしいね
今日の救助は無理だから明日になるって…、
今晩、どんな気持ちで夜を過ごすんだろう
熊とか野生動物に遭遇するより心霊現象に遭遇しそうw


251:本当にあった怖い名無し
10/08/02 17:34:20 zyljQp//0
魔界とか呼ばれたとか、
そんな恐い発想やめようよ。
せめて、滝つぼにいるカッパのせいとかにしようよ。

252:本当にあった怖い名無し
10/08/02 17:35:19 K2vpPFOm0
整理すると

1974年 水晶山で女性二人の遺体発見、強姦殺人の方向で捜査されたが迷宮入り
1983年 富士見平小屋の管理人が 一人で登山にきた22歳のOLを強姦の上に殺害(逮捕済み)
1985年 日航123便が大滝付近で垂直尾翼がないまま迷走したのちに御巣鷹山に墜落で520名死亡
2006年 東京学芸大1年生1名がブドウ沢で滑落事故で死亡
2008年 覚醒剤を打たれた女性が行方不明、笠取山周辺で遺留品発見されるも女性は不明
2010年7月24日 ブドウ沢で沢登中に滑落した女性一人が死亡
2010年7月25日 ブドウ沢で滑落した女性を救出しようとした防災ヘリコプターが墜落して5名が死亡
2010年8月1日 ブドウ沢での墜落ヘリの取材に向かった日テレ社員2名が川の中で死亡

地図を見ると水晶山、笠取山、ブドウ沢で魔の三角地帯という感じ
URLリンク(maps.google.co.jp)

どうも1974年の未解決事件が大元なように感じる、もし強姦殺人なら怨念が漂っているはず
この辺りで亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします


253:本当にあった怖い名無し
10/08/02 17:37:41 cxPD6HDc0
520人以上死んでんのかよ…

254:本当にあった怖い名無し
10/08/02 17:42:41 VKeY1er/0
滝つぼには竜神がいる。 昔の人は滝つぼに昇ったり、水浴びはしなかった。
魚釣りもしなかった。 

たぶん、幽界や霊界、神界への入り口がある。



255:本当にあった怖い名無し
10/08/02 17:45:16 Z2rzn0riP
おれは2008年の女性がまだ生きていてなにかしてるという設定にしたほうがワクワクする

256:本当にあった怖い名無し
10/08/02 17:47:20 Tl9CCf110
URLリンク(ruru2.net)

このキャプやだな続くのか

257:本当にあった怖い名無し
10/08/02 18:01:28 WuGVjftr0
日テレ社員2人が遭難した秩父市の山中で新たに登山者の48歳男性けが 山岳救助隊派遣
URLリンク(www.fnn-news.com)
取材中の日本テレビの社員2人が遭難し、死亡しているのが見つかった
埼玉・秩父市の山中で2日、新たに登山者の男性がけがをして動けなく
なっていることがわかり、警察が救助活動を始めた。
警察は、けがをして動けなくなっている男性を救助するため午後4時ごろ、
山岳救助隊を現地に派遣した。

警察によると、日本テレビ社員が死亡しているのが見つかった現場と同じ
秩父市大滝地内の千丈ノ滝付近で、1日から山に入っていた40代の兄弟
のうち、48歳の兄が足をけがして動けなくなったという。
警察は3日、天候の回復を待ってヘリコプターで救出する方針。

一方、これまでの調べによると、日本テレビ報道局の記者・北 優路さん
(30)と、カメラマンの川上 順さん(43)が、秩父山中の沢で発見された際、
Tシャツがはだけ、ジャージーが脱げかけていたということで、警察は
2人が何らかの原因で沢を流された可能性もあるとみて、2日朝から
司法解剖を行い、死因の特定を急いでいる。
(08/02 17:17)

258:本当にあった怖い名無し
10/08/02 18:06:55 qTe6cOcY0
現地の救助関係者の方、本当にごくろうさまです

259:本当にあった怖い名無し
10/08/02 18:08:29 QHKobPi40
あの辺は元々武田の支配地で合戦も激しかっただろうからな

260:本当にあった怖い名無し
10/08/02 18:08:32 dkfQcrPJP
     ∩___∩
     | 丿     ヽ
     / ●   ●  |   
     |   ( _●_)  U ミ
    彡、  |∪ |  ,,/   
    /    ヽノ   ″
   |´  丶 ヽ  ヽヽ
    r    ヽ、__) (_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ   _ガシャン
    と____ノ_ノ .(__(_)・。;o・。

261:本当にあった怖い名無し
10/08/02 18:09:24 CuUNhm2v0
日テレ記者らの死因は水死 

埼玉県秩父市で遭難死した日本テレビ記者とカメラマンの
死因はいずれも水死と司法解剖で判明した。
2010/08/02 17:45 【共同通信】

URLリンク(www.47news.jp)


262:本当にあった怖い名無し
10/08/02 18:09:39 Z2rzn0riP
なにかあると睨んだオカルトマニアが4次被害にあうのも時間の問題

263:本当にあった怖い名無し
10/08/02 18:10:18 I4NQAezX0
数年後、ボロボロになったカメラが発見され、損傷の激しい映像と
大部分が修復できた音声のデータを再生すると…
不気味な何者かの集団に追跡され、おびえて逃げ惑う二人の会話が…。

264:本当にあった怖い名無し
10/08/02 18:10:28 gciibkxq0
服がはだけていた・・・
天狗に・・・

265:本当にあった怖い名無し
10/08/02 18:14:09 BHoLDWAn0
水死ってことは、どっちかが足を滑らせ滝壺に転落、
他方が助けようと手を伸ばしたところ、もがく転落者が
その手にしがみついて、助けようとしたほうも引きずり込まれ、
滝壺の激しさと、2人で絡まってもがき倒して死亡って感じかな。

まぁオカ板的には、滝壺に落ちたら、下から何かに
掴まれて引きずり込まれたってほうが面白いけど。

266:本当にあった怖い名無し
10/08/02 18:19:50 cxPD6HDc0
>>257
明日この40代の兄弟が死体で発見されるわけですね

267:本当にあった怖い名無し
10/08/02 18:22:52 L+/CP4EV0
>>220
それは秩父ではない。 膣部だ!

268:本当にあった怖い名無し
10/08/02 19:02:28 Yb6Rczvt0
オカルト的、霊的にはどういう背景なのか、
ちゃんと説明しろよ↓

269:本当にあった怖い名無し
10/08/02 19:10:29 vSiZtWJh0
>発見された際、Tシャツがはだけ、ジャージーが脱げかけていた

・・・・・どういうこと?


270:本当にあった怖い名無し
10/08/02 19:16:20 osuIIqAU0
ちょとだけ見に行くオフ会やろうよ
コチラは登山素人男2人と女性1人。



271:本当にあった怖い名無し
10/08/02 19:21:58 UrbprW+60
>>270
おー死んでこいw
こういうバカがいつ行ってくれるかと楽しみにしてたw

272:本当にあった怖い名無し
10/08/02 19:22:16 wcjhwGTC0
>>269
2人でアッーしてたんじゃないなら、
余程激しく流されて、水に揉まれるうちに
着衣が乱れたのかな。。

273:本当にあった怖い名無し
10/08/02 19:22:25 L+/CP4EV0
>>269
通常川に流されると、衣服が脱げてしまう。
今回は長時間激しい流れの中でなかったので、
はだけただけだったと思われる。

274:本当にあった怖い名無し
10/08/02 19:24:30 Idjn3t9T0
第5の事件が起きたな

275:本当にあった怖い名無し
10/08/02 19:43:17 VrYQw0cQ0
鉄砲水だろ

276:本当にあった怖い名無し
10/08/02 19:46:24 KhxuKDDsP
>>271
オカ板的に考えて>>270と仲間は既に…

277:本当にあった怖い名無し
10/08/02 19:50:53 QHKobPi40
あの周辺は戦国時代に金山開発が盛んだったところだから
当然死人も多く出ているはずだ
オカルト的にはあまり良い場所ではない

278:本当にあった怖い名無し
10/08/02 19:52:33 ZzDozDD20
【秩父山中】日テレ社員2人が遭難した秩父市の山中で新たに登山者の48歳男性けが 山岳救助隊派遣
スレリンク(newsplus板)

追加です
ヘリが落ちないことを祈る

279:本当にあった怖い名無し
10/08/02 19:52:42 QHKobPi40
少し山梨側に行けば、おいらん淵という有名なスポットもある
そういう場所だ

280:本当にあった怖い名無し
10/08/02 19:59:26 WuGVjftr0
>>278
>>257

281:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:03:20 f4xrFzjR0
これだけ続くと、明日、救助ヘリ運転する人そうとう怖いだろうなあ…


282:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:15:57 Eja4CVVG0
要するに登山観光地として全然整備されてないから危険なんでしょ。

283:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:20:01 AKLrU6I20
>>281
リアルどうぞどうぞありそうだな

ところで今回の日テレの件呪われ過ぎだろ
上司までもがとり憑かれてる
URLリンク(long.2chan.tv)

284:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:21:10 Oh+WAAcd0
>>283
目が何かに呼ばれてる感じですね

285:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:22:39 zsMTTq/n0
>>282
観光地なの?

286:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:26:23 4cP1qYTUP
>>279
>>259>>277を読んでもしかして…と思ったらやっぱりおいらん淵か
まぁオカ板住人なら謂われは知ってるだろうから説明不要だよね

しかしおいらん淵か…遊女達はまだ成仏出来てないのかねぇ。南無三、南無三

287:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:26:36 ywEMiUUv0
282 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:59:28 ID:Q5LYj5jH0
さっきまで、山登りしてて、今帰ってきたんだけど、山登りしてる最中にいきなり「グオオオオー」っていう爆音の後に「ボーン」爆発音みたいな音がしたんだけど、あれは何だったんだろ?

飛行機でも落ちたのかな?


288:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:26:37 EfdIRLqJ0
>>137
その日本酒、祈りながら中身出して撒く?
それともビンのまま供えて祈る?
あと、神社や祠があったらそこに供えるで良いと思うけど、
そうじゃない場合、どこでお供えするのがベストなんだろう。
いまだに悩む。

289:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:27:15 ZzDozDD20
犠牲者は男だけ?

最初、足怪我した女性は助かってるよね?

290:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:28:38 GKVoZNne0
御巣鷹山が北西5kmに有るけど何か関連は

291:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:37:40 UrbprW+60
最初の婆の死亡が事の発端

292:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:43:47 7LstWW3w0
新しい生贄が三人か

293:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:48:12 1S1tPjC80
ミステリー的に考えると、亡くなった9人は一見何の繋がりもない人物同士だが、意外なところで接点があり
何かの秘密を知っているが故に消された
というディープダーク♂ファンタジー

294:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:51:59 osuIIqAU0
283
悶絶、吹いた。

295:本当にあった怖い名無し
10/08/02 20:59:57 s/KaXRfb0
>283
それコラじゃなくてマジなの?

296:本当にあった怖い名無し
10/08/02 21:00:46 rzJlrk5m0
ヘリ墜落の上空写真を見ると、なんとまあ (123)
2010-07-25 17:58:42
へリ墜落の上空写真を見ると、なんとまあ。ある形になっていますよね。契約の箱が発動したときにあの形になりますよね。
この話がわかるひとはかなり上層部しかいませんね。ヘリ墜落は、もちろん、連中が書き込みを検証しに向かった結果ですよ。 (123)
2010-07-25 17:38:58
ヘリ墜落は、もちろん、連中が書き込みを検証しに向かった結果ですよ。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
御巣鷹界隈は、占領状態にあります。↑の1月17日をF-117ナイトホークとすると、そのまんま日航ジャンボ123便です。

297:本当にあった怖い名無し
10/08/02 21:03:32 auKewj+I0
日本テレビ記者ら2人遭難死亡事故 現地の地形にくわしい登山の専門家に聞きました。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

298:本当にあった怖い名無し
10/08/02 21:11:32 JwtW41BO0
引かれましたね、生け贄です

299:本当にあった怖い名無し
10/08/02 21:18:35 fjjEKPw20

似たような事が地元でもあった。
戦後、数十年たって戦闘機『紫電改』が海中で発見され
引き上げ作業を取材していたセスナ機が現場で落ち使者が出た。
『紫電改』は近くの山に展示されている。
ある人はさい銭ようなつもりで小銭を投げた、それは何度やっても戻されたそうな。

300:本当にあった怖い名無し
10/08/02 21:20:39 YAsbWvIi0
>>299
愛媛の紫電改観音?

301:本当にあった怖い名無し
10/08/02 21:20:48 fjjEKPw20
>引き上げ作業を取材していたセスナ機が現場で落ち使者が出た。

使者でなく死者です。

302:本当にあった怖い名無し
10/08/02 21:21:53 wfrDfSot0
学生の頃、おいらん淵に行ったけど、なんということない渓流だったな
むしろ、こんな山奥まで金鉱探しに来てるんだから人間て昔も今も欲深いなーと感じた


303:本当にあった怖い名無し
10/08/02 21:22:46 fjjEKPw20
>>300

愛媛の現在、愛南町のです。
観音ってなってんの?

304:本当にあった怖い名無し
10/08/02 21:30:56 YAsbWvIi0
>>303
展示されてる紫電改の前にお賽銭や花束が置いてあって、「紫電改観音」と彫られた小さい立て看板が置かれていた写真を
10年位前になんかの雑誌で見た覚えがある

その雑誌の中でも「この紫電改は『紫電改観音』と地元の人から呼ばれている」と紹介があった気がする

305:本当にあった怖い名無し
10/08/02 21:36:06 fjjEKPw20
>>304
戦争体験者(老人)によると戦闘で落ちたものではないそうな。
機体整備の不備だろうと聞いた。

何故に賽銭をと聞いたのが今解りましたよ。

306:本当にあった怖い名無し
10/08/02 21:38:46 vSiZtWJh0
URLリンク(www.town.ainan.ehime.jp)
紫電改

307:本当にあった怖い名無し
10/08/02 21:39:45 +Mf6uowD0
>>302
あそこは本当のおいらん渕じゃなくて、実際の場所は、もうちょっと気味悪いところらしい

>>277
金山開発の地がヤバイのは、オレが聞いた話では、どこまでホント知らんが、
・秘密保持のため(敵に金山の場所がバレたらまずい)、倒れるまで一生金山で生活
・犯罪者は、脚を切られ、這いながら仕事をさせられた
・労働者を管理する立場の男は、専用の飯炊き女がいたが(夜のお供もさせられる)
そこで雑用させられる男は飯炊き女と問題が起きぬよう、チンポを先から半分切られて、役に立たないようにされてた
(宦官みたいなもん)

ってことで、もう修羅場だったらしい。だから、そんな場所はもう怨念がしみついていてヤバイってさ

これが、戦国時代では日常茶飯事だって思うとこわいよね。
(戦国時代には、負けた側は、勝った側の奴隷として、こういった金山とかで働かされたらしい)

308:本当にあった怖い名無し
10/08/02 21:42:59 YAsbWvIi0
>>307
>実際の場所は、もうちょっと気味悪いところらしい

前にアンビリバボーかなんかでも言ってたな

309:本当にあった怖い名無し
10/08/02 22:03:02 zg53f0/90
おいらん淵はわりと近所なので行った人がまわりに何人かいるが、
みんな女の笑い声を聞いたと言っていたなぁ…
あとあそこは女が行くのはNGらしい

310:本当にあった怖い名無し
10/08/02 22:07:27 7WvjZ8920
>>309
財宝が隠されてるにちげーねぇべ

311:本当にあった怖い名無し
10/08/02 22:10:14 QHKobPi40
実際に落とされた場所はあの供養塔より2キロほど上流のようだ
いずれにせよ、流れたのはあの沢だから同じようなものだけど
下の村まで流れて行ったんだから

312:本当にあった怖い名無し
10/08/02 22:11:37 cm88Jt6o0
上流に連れて行かれたな
こわし(((((((((((((((()))))))))))))))))))

313:本当にあった怖い名無し
10/08/02 22:18:08 QyexP2jh0
秩父の川原にある大石って今は上に乗っちゃいけないんだよな
小さい頃はあそこに乗って遊んでたわw今、考えるとガクブル

314:本当にあった怖い名無し
10/08/02 22:28:36 bulXn2hr0
じゃあ大丈夫やん
霊界からレスしてんの?

315:本当にあった怖い名無し
10/08/02 22:29:50 VfKAFO7A0
>222
まさか・・・

316:本当にあった怖い名無し
10/08/02 22:37:34 QS3dJv7JO
最近山ガールとかいうのが流行っているらしいが、
不慣れな女共が険しい山登ればこういう事故は増えるよな

317:本当にあった怖い名無し
10/08/02 22:40:49 QyexP2jh0
なんでもかんでも女を呼び込めばいいってもんじゃないしな

318:本当にあった怖い名無し
10/08/02 22:42:23 YAsbWvIi0
女人禁制の山とかもあるのにな

319:本当にあった怖い名無し
10/08/02 22:47:19 GKVoZNne0
なるほどおいらん淵か・・・
最初に死んだ人って高い所から沢に落ちた女の人なんだよね

320:本当にあった怖い名無し
10/08/02 22:59:19 TKAgXG4/0
カメラマンが撮影したフィルムとか残っていないかな?

321:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:06:39 jtqeTu5r0
禾失父 のぎへんに失う父と書いてちちぶ

322:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:07:00 7WvjZ8920
>>314
霊界から献金はできてもレスは無理。

323:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:10:16 cm88Jt6o0
乳部の方がいいような気がする

324:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:10:29 gqGduBiP0
秩父の滝つぼに行くことが小さな夢だったのに
そんなに怖いところだったのか・・・

325:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:14:53 TfKWNEc40
>>320 デジだろ。印●もってたんだろ。

326:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:22:54 LchPPrcFP
>>320
ビデオカメラを回しながら死に至っていたら、面白いですね

しかし、カメラ捜索のためにまた人が死にそうでもある

327:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:28:12 dRwpPWGN0
ゼロで村尾が冥福をお祈り中、ガチャン!

生で聞いちゃったよ。怖いな。誰か聞こえた人いる?

328:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:32:03 fUkG93Nf0
乳撫こわひね

329:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:33:26 tZhLbscQ0
>>327
kwsk

330:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:45:02 nBmEaARv0
 URLリンク(mytown.asahi.com)


これ

331:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:45:18 dRwpPWGN0
だからさ、キャスターが弔文のような事話してる時にさ
周りもBGMなしでかなりシーンとしてたわけ。
話の途中でガチャン!だよ。まぁスタッフが道具落としたんだろうが
タイミングがw

332:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:49:47 L+G+ZPCfQ
>>322 霊界?(亡くなった人)からレスしてるスレあったじゃん。
不思議なやつ。


今回の秩父の一件、またいつか連鎖する気するわ




333:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:51:47 mIkVgvWS0
>>330
道案内の男性かっこよす

334:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:52:02 suhJuzNa0
秩父=チベット

335:本当にあった怖い名無し
10/08/02 23:56:48 gK/m/nFRP
>>330
案内の二人にオカルトを勘ぐってしまう話だな

336:本当にあった怖い名無し
10/08/03 00:07:05 ILS/12000
>>330
道案内の2人は人間じゃないな・・・


337:本当にあった怖い名無し
10/08/03 00:09:22 t7jlxL6U0
87 名無しさん@十一周年 sage 2010/08/02(月) 18:07:54 ID:6uNrPAiS0
今までの事故は全て秩父原人の襲撃です。

88 名無しさん@十一周年 hage 2010/08/02(月) 22:25:19 ID:2QwbRFMn0
自衛隊の出動を要請してください。
警察では無理だ・・・・・・・・・・・・・・・・・

338:本当にあった怖い名無し
10/08/03 00:09:30 E2yB/3qh0
日テレのクルーなら写真とってるよねぇ

339:本当にあった怖い名無し
10/08/03 00:12:52 oBCFCubi0
>>336
椿大社が近くにあるな

340:本当にあった怖い名無し
10/08/03 00:22:34 kcEJMNXz0
>>327
聞いた
怖いとは思わないかったけど、こんなときになにやってんだよスタッフは。と思ったわ

341:本当にあった怖い名無し
10/08/03 00:48:52 hpbIEGsR0
なぜか愛媛の紫電改の話題があってシンクロニシティ感じたので、話ソラし目的で書き込み。
私、愛媛の紫電改は見に行った、写真もある。セスナが墜ちたとのことだけど、今回の近くではないが
7/29にセスナが新潟発で北海道南部で墜落してますな。(死者2名)
私自身、7/24-7/25の日程で群馬北部の温泉地にいて東京にもどってきたので実感あるんだが。
24日は群馬北部夕方から雷雨で集中豪雨があった。凄い雷で、かなりの速度で遠のいて、
だいぶ遠かったが光りっぱなしだった。夜には藤岡に到達してたみたいで藤岡の
夏祭りが道路冠水で中止になった。(翌日25の朝刊で知った)7/25は雷雲は茨城にぬけて、
茂木のカートレースが集中豪雨&雷雨で中止になったそうだ。(知り合いが行っててブログで知る)
要はそれぐらい凄まじい天気だった。
7/25に沢が増水していたり山間部で気象条件が狂っていたのは想像に難くない。
↓こういうことが起きてた、参考<関東全ての雷雲が合体!! 埼玉・東京へ!> 
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)

7/24にカナダで練習中にCF18戦闘機が墜落(脱出したため死者なし)
7/25に埼玉防災ヘリ(死者5人)
7/28にパキスタンでエアバス墜落(死者152人)
7/29に北海道南部でセスナ(死者2人)
8/2に熊本でヘリ(死者2人)
短期間にこれだけのちょっと異常。まぁ、異常気象っちゃそうなんだろうけど。
ちなみにうちは24日に榛名神社に行けたんですが、そのお陰か、うちの家族は
そんな日程・ルートでもほとんど雨に降られなかったし危険な目にはあいませんでした。
帰りの登りの関越、茨城・水戸方面は垂直に雷墜ちて大変なことになってたけど・・。

これでストップかかればいいんだけど。

342:341
10/08/03 00:52:53 hpbIEGsR0
すいません。榛名神社に行けた日は25日のことでした。帰り道すがら。
だから24日しか雨に降られなかったのか・・・。(宿に居たので無問題。)



343:本当にあった怖い名無し
10/08/03 01:07:09 CF1CDLRF0
いや、おいらん淵は遭難場所から数十キロ離れてるから関係ないよ
周辺地域としてそういう所もあるという話であって

344:本当にあった怖い名無し
10/08/03 01:09:14 2tGAXSRX0
川に沿って霊道ができるという話を聞いたことがある
水を伝うということもあるのではないだろうか。。

345:本当にあった怖い名無し
10/08/03 01:12:30 CF1CDLRF0
地図で見た感じ20kmぐらい離れてるな
いずれにせよ、あの辺りは険しい谷が多い

346:本当にあった怖い名無し
10/08/03 01:12:44 i8WH+jwm0
>>341
群馬人だが7/24の雷雨はやばかった

その時間に関越道を走ってた友人曰く「雷が連続で落ちていてやばかった」と言ってたわ

あとコンビニやスーパーが停電してた

347:本当にあった怖い名無し
10/08/03 01:17:04 RHSBCs0F0
結局水死ということになったのか。
外傷がないって聞いてたからどういう死に方だったのか不思議だったが。
増水した急流の川に流されて無傷ってオカルトだね。
流木やら岩肌やらにぶつかってボロボロになるはずなんだけど。

348:本当にあった怖い名無し
10/08/03 01:48:38 d8/kmDLc0
秩父ってパワースポットとしてもっとメジャーになってもいいと思うんだ。
都心からそんな時間かかんないし、四国ほどじゃないけどお遍路あるし。
三峰神社なんかは役の小角とか狼信仰とかオカルティックな要素も多い。

349:本当にあった怖い名無し
10/08/03 01:49:46 ILS/12000
>>339
遭難した男性は日頃の行いが素晴らしかったので
神の使いが助けてくれたのかもしれんな

350:本当にあった怖い名無し
10/08/03 02:24:22 0wwIlWQG0
■ 奥秩父「連鎖3次遭難」 ■ 総合スレ
スレリンク(out板)
パンパカパ~ン♪ また死にました Part145
スレリンク(out板)
パンパカパ~ン♪     ツ
スレリンク(out板)
パンパカパ~ン♪
スレリンク(out板)
パンパカパ~ン♪ また死にました Part144
スレリンク(out板)
パンパカパ~ン♪ また死にました Part146
スレリンク(out板)
パンパカパ~ン♪ また死んだ&死なせた Part135
スレリンク(out板)
パンパカパ~ン♪ また死にました Part143
スレリンク(out板)
ここまで来ると最初のババアは一体何をしたんだか気になってくる

351:本当にあった怖い名無し
10/08/03 02:29:35 0wwIlWQG0
供養塔をどこに立てるかだよな

352:本当にあった怖い名無し
10/08/03 02:48:29 i8WH+jwm0
>>351
供養塔を建てに行ってまた死人が出たら目も当てられん

353:本当にあった怖い名無し
10/08/03 02:52:53 kHrJCLuj0
数年前に突発オフでの肝試しでおいらん淵に行った事あるが、水神様でも居るかのような厳やかな雰囲気がしただけで、恐怖スポットというよりはパワースポットに思えた。
まああんまり面白がって近づくようなところじゃないのは確実だなw

354:本当にあった怖い名無し
10/08/03 03:06:53 0wwIlWQG0
>>196
♪パンパカパ~ン♪ また墜ちました Part2
スレリンク(space板)
♪パンパカパ~ン♪ また墜ちました Part1
スレリンク(space板)

355:本当にあった怖い名無し
10/08/03 03:26:23 D5U9/FsY0
>>313
子供は神様も少しは大目に見てくれるんじゃないの?

356:本当にあった怖い名無し
10/08/03 04:28:25 mlEU7yNX0
>>283
怖え・・

357:本当にあった怖い名無し
10/08/03 05:26:29 GC230mXA0
>>356
目玉飛び出し病で死んだ地縛霊に憑りつかれているな

358:本当にあった怖い名無し
10/08/03 05:39:35 gg5CFoKa0
>>251
服が乱れてたのはしりこ玉を抜かれたからだな

359:本当にあった怖い名無し
10/08/03 05:39:46 xetqpHqoP
>>355
一連の死亡事故が神様の仕業なら性質の悪い神様だな
土地神?とか日本の神様はそういうものなのか

360:本当にあった怖い名無し
10/08/03 06:18:43 mvC5XZ9a0
>>283
微妙に画面外のマスコットと目が似てるぜw

361:本当にあった怖い名無し
10/08/03 06:50:16 tWU9fAe/0
>>330
実にオカルトっぽい話だな

362:本当にあった怖い名無し
10/08/03 07:04:18 RyQCtQgh0
間違いなくなんかあるな
山に棲む何かに引き寄せられてる

363:本当にあった怖い名無し
10/08/03 07:13:28 xetqpHqoP
山版七人ミサキ的な何か
この場合九人ミサキか?

364:本当にあった怖い名無し
10/08/03 07:13:50 UCnaeH0k0

普通に釣り人が現場上流付近も往復してる件







江戸時代も

365:本当にあった怖い名無し
10/08/03 07:28:07 A4Bmrk9RP
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!!>
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

七人ミサキ見たいなのがフラっとやってきたのか
騒がしいのを山の神様チックな何かがあれしたのか

366:本当にあった怖い名無し
10/08/03 08:01:23 HyuErW3/0
着衣が乱れていたと聞いて森の妖精にヤられたと思ったのは俺だけではないはず

367:本当にあった怖い名無し
10/08/03 08:09:23 cN0AuOXD0
渓流で流されると死体は服脱げて素っ裸になる

368:本当にあった怖い名無し
10/08/03 08:25:10 4+a6vEni0
>>283
この画像が一番オカルトだろ

369:本当にあった怖い名無し
10/08/03 08:34:22 0wwIlWQG0
【テレビ】「なんで忙しい時期に結婚するのか」「アナウンス部から出すぞ!」…山本アナ自殺で日テレのパワハラ体質浮き彫り
スレリンク(mnewsplus板)
日テレ自体負のパワースポットに建ってるしな
あれだと中の人間がおかしくなっても当たり前

370:本当にあった怖い名無し
10/08/03 08:37:33 /V+VdHc10
>>286

オカルト漫画で見たことがあるが


・太平洋戦争末期、制空権を把握し、おいらん淵付近上空を、余裕かまして飛び回っていた
 米軍機から、米軍パイロットが何かに脅えたのか、空中で機銃掃射を行った形跡がある

371:本当にあった怖い名無し
10/08/03 08:47:11 A4Bmrk9RP
>>286
おいらん淵のその由来はホントなのかね
その時代に花魁って言葉は無かったらしいが

372:本当にあった怖い名無し
10/08/03 08:50:46 zgTS5D+w0
まぁ、水死だからな
雷雨を無視して沢に入るからこうなる

373:本当にあった怖い名無し
10/08/03 08:55:04 xetqpHqoP
だがヘリの墜落は不可解だな
危険なら降下もしないはずだが

374:本当にあった怖い名無し
10/08/03 09:16:33 /V+VdHc10
>>373
 整理すると、秩父山中には恐るべき「死へ誘う魔」が潜んでいる。

地図を見ると水晶山、笠取山、ブドウ沢で魔の三角地帯という感じ
URLリンク(maps.google.co.jp)

・戦国時代末期、武田家が、金山を隠ぺいするため、秩父山中で遊女らをまとめて突き落として処刑
・太平洋戦争末期、米軍P51戦闘機が、何かに脅えて空中で機銃掃射している

1974年 水晶山で女性二人の遺体発見、強姦強盗殺人の方向で捜査されたが迷宮入り

1983年 富士見平小屋の管理人が 一人で登山にきた22歳のOLを強姦の上に殺害(逮捕済み)

1985年 垂直尾翼がないまま迷走した、日航123便が大滝付近を通過
     そのごすぐ、御巣鷹山に墜落。520名死亡

1985年の日航123便は、迷走し大滝上空を通過、直後に御巣鷹山に墜落。
520人がなくなっている。
大滝上空を通過した時に撮影された画像。その時には、垂直尾翼がなくなりもはや操縦不能。
URLリンク(24.dtiblog.com)

2006年 東京学芸大1年生1名がブドウ沢で滑落事故で死亡

2008年 覚醒剤を打たれた女性が行方不明、笠取山周辺で遺留品発見されるも女性は不明

2010年7月24日 ブドウ沢で沢登中に滑落した女性一人が死亡
2010年7月25日 ブドウ沢で滑落した女性を救出しようとした防災ヘリコプターが墜落して5名が死亡
2010年7月26日 有力ブロガ―の、ベテラン登山者が転落死
2010年8月1日 ブドウ沢での墜落ヘリの取材に向かった日テレ社員2名が川の中で死亡

この辺りで亡くなられた520人以上の方々のご冥福をお祈りいたします。

375:本当にあった怖い名無し
10/08/03 09:39:57 zgTS5D+w0
というか、おいらん淵は塩山だから
オカルト界では基本だろう

376:本当にあった怖い名無し
10/08/03 09:55:05 RyQCtQgh0
強烈に渦巻いた死者の残留思念が
新たな事故を呼びよせるのだろうか

377:本当にあった怖い名無し
10/08/03 10:36:36 Z1jyjhzu0
二人の遺体を引き上げにヘリ飛ばしてまた事故になってたら正に無間地獄の始まり

378:本当にあった怖い名無し
10/08/03 10:59:49 2tGAXSRX0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

379:本当にあった怖い名無し
10/08/03 11:15:47 2tGAXSRX0
おそらく磁場ができてるんだろう
強力な

380:本当にあった怖い名無し
10/08/03 11:22:07 isH5/BEl0
>>369
普通はおめでとうだろ
訴えてやれば良かったのに

381:本当にあった怖い名無し
10/08/03 11:23:42 MGra8eb+P
もう遺体は収容済みじゃね
死因は水死っていってたし

382:・・・・・
10/08/03 11:25:41 wp0M0wkM0
二人はゲイだったとか

383:本当にあった怖い名無し
10/08/03 11:31:35 wSDb3gQ9P
バンキシャの取材だったみたいだね
あの捏造ばっかやってる番組

384:本当にあった怖い名無し
10/08/03 11:54:40 BrW0i28p0
最初に滝壷におちた女性は55歳なんだっけ・・
WIKI見てたら、おいらん淵って別名「五十五人淵」っていうとか。
偶然だけど、文字みただけでちょっと恐かった

385:本当にあった怖い名無し
10/08/03 12:58:48 R6HW1tWV0
仏教で言う天部は人間と同じような怒りの感情を持つという。
天部、 竜神、稲荷神、など

竜神が住んでいるという淵を登る行為が竜神および眷属の怒りを買ったと思われる。






386:本当にあった怖い名無し
10/08/03 13:03:23 AL5ONrDy0
さすがオカルト板 いろいろ勉強になる・・

387:本当にあった怖い名無し
10/08/03 13:15:20 R6HW1tWV0
静岡県の浜岡に竜神が住むという池があるが、地元の人は魚釣りはしない。



388:本当にあった怖い名無し
10/08/03 13:32:24 XU8W/P8S0
>>373
オカルト抜きに考えれば地形が風の流れを乱してるからヘリのホバーリングが難しいんだろう

389:本当にあった怖い名無し
10/08/03 13:34:12 R6HW1tWV0
1998年(平成10年)10月2日 - 7年の周期から外れ、前回の出現から9年が経過。
2010年(平成22年)7月20日 - 前回出現時より12年後に出現[5]。

今年は池の平で幻の池が出現した年だな。
竜神の休息伝説
桜ヶ池に住む竜神が諏訪湖に赴く際、池の平で休息するという[7]。


390:本当にあった怖い名無し
10/08/03 14:00:29 6b7XX4ZX0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |


391:本当にあった怖い名無し
10/08/03 14:33:37 yb+G40n70
日本テレビがトラブル続きだ。先週は山本真純アナが仙台市内の高級マンションから転落して死亡。
今年2月に第一子出産後、産後うつを患った末の自殺とみられている。

1日には、埼玉県秩父市の山中で、防災ヘリコプター墜落現場の取材に向かい
遭難した同局の記者北優路さんとカメラマン川上順さんが死亡しているのが見つかった。
埼玉県警は2日に司法解剖を行い、2人の死因はいずれも水死と判明したと発表した。

あまりにもトラブル続きの日テレ局内では「お稲荷さんの祟りだ」とまことしやかにささやかれているというからシャレにならない。
「麹町の旧社屋の屋上には祠(神をまつった小さなやしろ)があった。当初は新社屋の汐留の屋上に移設する予定だったが、
担当者のミスで移設し忘れた。そして、汐留に移ってからトラブルが続いている」(日本テレビ局員)

東京・汐留の日テレ新社屋は03年5月に竣工。同年10月に機能が移転し業務がスタートしたが、移転直後からトラブル続きだった。
「まず番組プロデューサーの視聴率不正操作事件が発覚。夕方の看板番組だった『ニュースプラス1』のやらせ事件、

06年には男性アナの盗撮事件が発覚し、09年3月には日曜日の情報番組『バンキシャ』の虚偽証言事件など
不祥事が続々と発覚した。そのせいもあってか、かつて君臨した『視聴率四冠王』の座はフジテレビに奪われたまま」(放送担当記者)

さらに、またまた日テレにまつわる“火種”がくすぶっているというから穏やかではない。
「先月放送された『バンキシャ』で、ニンテンドーDS用恋愛シミュレーションゲーム
『ラブプラス+』(コナミ)の舞台となる熱海温泉に、多くの男性ファンが2次元の“彼女”を同伴
(=DS持参)して訪れる様子を特集したが、その男性ファンのインタビューについて
ねつ造疑惑が浮上している」(同)

ここまでトラブルが続いてしまっては、旧社屋の祠を一日も早く持って来て新社屋に祀るか、新たな祠を建立するしか手の施しようがなさそうだ。
URLリンク(npn.co.jp)
URLリンク(npn.co.jp)


392:本当にあった怖い名無し
10/08/03 14:45:56 jNQ87lIc0
なんか今になって死体には水流に飲まれた際にできた打撲すり傷が見られるとか言っちゃってるね。
当初は目立った外傷は無いって言ってたけど規制するようなことか?
それともあとから死因のツジツマ合わせに付け加えたか。
だとしたら本当の死因はいったい・・・?

393:本当にあった怖い名無し
10/08/03 14:51:28 isH5/BEl0
>>391
捏造拝金主義の自分たちのせいなのにでおいなり様のせいにすんなや!!

394:本当にあった怖い名無し
10/08/03 14:57:39 /Rg/6qpHP
7/24 8人で沢登り開始。ワイヤー伝いに滝つぼ上方を移動。
7/24 pm4:00頃、2番目に移動していた女性が滝つぼへ転落(他メンバー落下に気づかず)
7/24 暫く後、落下に気づく。携帯電話が圏外の為、山頂まで移動。
7/25 午前8時30分(たっぷり睡眠?)埼玉県警へ救助依頼。
7/25 ヘリ救助隊の2次遭難・・・死者5名 (ヘリ墜落)
7/25 登山ブロガーの3次遭難・・・死者1名 (50m滑落)
7/26 沢登りメンバー7名無事下山。    ←注目
8/01 日テレスタッフ4次遭難・・・死者2名 (?)

どう見ても最初の8人のメンバーの中にトラップを仕掛けた元傭兵がいる


395:本当にあった怖い名無し
10/08/03 14:58:30 YOtilGBl0
>392
着衣の状態では確認できなかっただけじゃないかな。

396:本当にあった怖い名無し
10/08/03 15:00:59 T9YABUsS0
>>394
woo....

397:本当にあった怖い名無し
10/08/03 15:16:22 UuT3OGM70
>>387 ちょwwwwww 地元 桜ヶ池だな! 
噂では、琵琶湖と繋がっているらしい。

398:本当にあった怖い名無し
10/08/03 15:22:59 zFJnIOBw0
秩父って埼玉だからたいしたことないって思ってたけど、
地図見たら、ブドウ沢からの直線距離は、八ヶ岳も秩父市街も同じくらいなんだな。
埼玉って奥が深いなw

399:本当にあった怖い名無し
10/08/03 15:27:13 7e0u/Rgr0
ヘリや飛行機には遠隔操作で動作を停止する機能がついているんだろうな。

400:本当にあった怖い名無し
10/08/03 15:29:37 OH0bema70
これのどこがオカルトなの?

401:本当にあった怖い名無し
10/08/03 15:31:08 wHKoNXDX0
つーか8人で行動してて一人滝壺に落っこちたのに誰も気付かないとかあるのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch