10/10/17 17:37:38 pWN5UY7d0
>>262
いや、俺の場合は俺に対してアプローチしないと知覚しないってだけ
みえても無視する場合は多分にある
まあそれでも見えちゃった、という所が向こうにも分かると
向こうとしては一応気にしておく対象になってる場合はあるよね
そうしてる内にこんな所でレスしてる奴だとか知れて
お願いですから何とかして下さい、みたいな。
あとは台所の開けて飯作ってると何してんのかな?とか覗かれたりとか
毎度通る道のど真ん中に立って存在をアピールしたりとか。
霊が全てちょっかい出すようになるかといえば別で
むしろひっそりと人気のない場所で
心安らかに引きこもってたりするのも居るんだけど
ワザワザ興味本位で物見遊山で荒らしてくる連中もいるわけで
そういう場合はいろんな意味で何ら身の安全は保証されないね。
当然、上の話のような感じでマジ100倍返しでぶっ殺すリストに載って
延々と復讐のチャンスを窺われたりとかあり得るだろうね
触らぬ神に祟りなし、雉も鳴かずば撃たれまいに。
ま、どうなっても自業自得ということで俺は同情しない。
>>263
自分の為にしない方がいいってのがまず第一ね