10/12/20 23:45:18 V/Coh92GO
>>721
縁や機会があえば結構見えたり感じたりするもんかもよ
723:本当にあった怖い名無し
10/12/21 00:42:31 x+62jlfu0
お正月どこに行こうか悩む。氏神様はもちろんだけどもう一つメジャーどころをと思って
日枝神社考えてたんだけど679の動画からみで巫女さん事件の書き込み見たら
ちょっと考えちゃった。明治神宮は雰囲気が開けすぎてて好きじゃないし。
724:本当にあった怖い名無し
10/12/21 01:44:14 FuQq3Gzv0
初詣といえば、昔の友人のなかに何がなんでも成田山新勝寺
にだけは行けないと行ってたやつがいたわ。
その一族の者の誰かが成田山に行くと、一族のほかの誰かが
大ケガするとか、離散するとかあげく死ぬ場合もあるらしい。
当時本人は信じてなくて、成田山に行ってみたらえらく具合が
悪くなってあえなく撃沈。 しかもその後あまり間を置かずに
親戚から葬式を出したとか。 よく、八幡様は合う合わないが
きついから気を付けろって聞くけど有名所にもあるんだね。
あ、川崎大師も合わないと辛い。 ちなみに私は合わない様だ。
なんせ、何時おみくじ引いても凶か大凶しか出たことないわ。
嫌われホーダイっすよ。 そんな私は護国寺か、靖国神社か
根岸八幡様あたりが非常に大好き。 もう、境内入ってだけで
呼吸が楽になる感じ。 皆も、、有るよね? そういうの。
725:本当にあった怖い名無し
10/12/21 09:34:05 Lcb8j7KN0
>>724
将門の家来の子孫は桔梗紋と成田山は避けるというね。
新勝寺は将門公の怨霊封じの寺らしいから。
お大師さんも駄目なら、おそらく真言宗系統がアウトなんだ。
おれは、稲荷様が駄目。なぜか怖い。だから徹底回避している。
726:本当にあった怖い名無し
10/12/21 12:43:10 G/qTX7lBO
通りがかりに将門公の首塚にお参りしたとき
葉っぱが一度にかなりの量降ってきたり
鳥の糞かけられたりしたんだけど
これって今想えば拒絶されてたんだろうか
727:本当にあった怖い名無し
10/12/21 18:22:18 st6TRzwM0
>>726
でもその後何かあったって訳じゃないんだろ?
どっちかって言うとそれ、からかわれてるか遊ばれてる雰囲気がするんだがw
将門公がそういうことをするかどうかは別にしてな。
728:本当にあった怖い名無し
10/12/21 19:31:18 yAxDuF8v0
>>724
合わない八幡様と、なかなか気持ちのいい八幡様、両方あるな。
合わない方に行こうとしたら雨が降ったり風が強くなったり目にごみが入ったりで、どうにもこうにも。
土地によるのかなぁ。
基本的に水神系の寺社が気持ちいいわぁ。
729:本当にあった怖い名無し
10/12/21 21:07:18 CPI1l9cN0
最近のスピブームのせいなのかもしれないが、人気の無い小さな神社の方が落ち着く。
730:本当にあった怖い名無し
10/12/21 21:32:41 G/qTX7lBO
>>727
確かにw
将門公に拒絶されてたらんなもんじゃすまないしなあw
ありがとう
731:本当にあった怖い名無し
10/12/21 23:24:32 3BJyC5HT0
ずっと行っている氏神様の神社、とにかくすたれているんだよなぁ。
732:本当にあった怖い名無し
10/12/21 23:25:44 st6TRzwM0
>>728
八幡様ってちゃんとした分祀のところと、元々名前がなかったり名前が分らなくなってしまった神様を
とりあえず八幡様にしとけってなったところとがあるからなぁ。
どっちが合わないのかは分らないが、そういう違いが現れてるんじゃないか?
733:本当にあった怖い名無し
10/12/22 06:04:22 iLV0dnxh0
>>732
そ、そうなのか。ジュンジ・タカダ並の適当さ。
734:本当にあった怖い名無し
10/12/22 08:27:47 4ii6nvVF0
>>733
ていうか神社やほこらの類ってそういうところ多いじゃん
古墳なんかでも違う人が眠っているのに
一度認定するとなかなか改まらないし
最近だと斉明天皇陵が有名だけれども
日本中の古墳がきちんと調査されたら
間違った名前で祭られてるところがむちゃくちゃ多いって話もある
735:本当にあった怖い名無し
10/12/22 13:39:49 E6Wgny8D0
>>733
そうなんだよ。だからあちこちに八幡様って多い。
確か稲荷もそうゆう由来のとこも多かった筈。
古墳なんかはちょっと別だと思うけど。
昔(江戸時代)西量もあんまり無い中調べて多分これは誰それの墓所だろう、と当たりをつけたのが今も続いちゃってるだけだし。
八幡神社や稲荷なんかはもうその土地の人たちが、「とりあえずうちの神様も八幡様ってことで」っていう風にしちゃってるから。
ちゃんと調べたらもしかしたら本当の名前が分かるところもあるかもしれない、って言う点では一緒か。経緯は全く違うけど。
でも、小さな村社とかで元の由来を調べようと思っても記録なんかはほぼ残ってないのが現状。元から資料が無いんじゃ調べようも無い。
ま、とにかく、名前が同じでも由来が違う神様は意外に多いということです。
神様本人(?)からしてみたらとんでもない話かもしれないけど、それに文句を言いに託宣がされたという話は聞かないから、
案外気にしてないのかもなwww
736:本当にあった怖い名無し
10/12/22 14:09:29 RpDbp+kI0
人気のない八幡様のお社の裏山を丸々削って開拓した住宅地に住んでいました。
八幡様の裏林と隣接する家々は、離婚4件、強盗金銭トラブル3件、
娘失踪・宗教理由で一家失踪・それから自殺 と、家内不和がない家はありませんでした。
やはり、神社の気?の通り道だった山を切り崩して、人家で塞いだのがよくなかったのでしょうか。
その住宅地の造成途中に殺人事件があり、数年後に掘り返されていましたが、
死体を埋めた場所はのちの小学校の正面でした
737:本当にあった怖い名無し
10/12/22 17:21:39 lX6Awd1r0
>>736
怖い話ですね。
裏山を潰すときに、お払いとかはしなかったようですか?
736さんが知らなかったらすみません。
学校とかは、割りといわくつきの土地に造りますよね。。。これもそういう例。
何かよくない作用が、その土地に働いているんでしょうね。
今からでも、地鎮祭とかしたほうがいいのかも。
不幸になった人達がかわいそうです。
でも、「地鎮祭しましょうよ!」って言いづらいかも。。
738:本当にあった怖い名無し
10/12/22 17:26:17 aL6uwF9s0
>>736
昔からあった境界をぶっ壊して売っぱらって開発したら
736と似たような状況になってる話があったな
小川かなんかが循環することで気が循環してたのに壊れて
悪い気が増幅してるとかなんとかって話の、よく覚えてないや
739:本当にあった怖い名無し
10/12/22 17:31:38 neMMmGbP0
キリシタンの人々が神社とか寺にはいっていいのか?
740:本当にあった怖い名無し
10/12/22 18:12:23 qkkKJQfA0
神道は元々多神教だから無問題。
741:本当にあった怖い名無し
10/12/22 18:50:24 RpDbp+kI0
>737
地鎮祭、してないかもです。
なんせぜーんぶ建売住宅ですから200軒位。
小学校の話は今は、古い住民しか知らず、どんどん新住民が入植して、
いまだに拡張造成中です。
実は、まさに我が家が神社の裏林沿いの一軒だったのですが、
病や金銭トラブルに数十年苦しみ、最終的には引越しました。
上記の災難の家庭もほとんど土地を離れてますね。
742:本当にあった怖い名無し
10/12/22 20:21:28 ZEEaBCryO
>>738
あったねぇ。
地形そのものが何かを封じる結界になってる話。
洒落怖で読んだかも。
743:本当にあった怖い名無し
10/12/24 13:04:05 cDg8hf780
>>741
地鎮祭していないかもなんですね。ご回答ありがとうございます。
みんないっせいに、災難に見舞われるなんてすごい変。
そういう土地ってあるんだぁ。。
引っ越してよかったですね。お幸せに(^ ^)/
744:本当にあった怖い名無し
10/12/24 17:05:42 LzVUu2fw0
地鎮祭をせずに宅地造成や建売量産して販売している
業者に祟りがありそうなもんだが。知らずに購入した方は悪くない希ガス。
災難すぎて気の毒だ。
745:本当にあった怖い名無し
10/12/24 20:33:03 iJItlP940
という理屈は神様方はご理解してくれないみたいね
746:本当にあった怖い名無し
10/12/25 01:41:41 IwwENF160
ヤクザの命令でチンピラが家族に危害を加えた
「チンピラはアニキの言う事に従っただけだから・・・」
まあヤクザも許さんがチンピラも許すわけにはいかんわな
747:本当にあった怖い名無し
10/12/25 01:48:15 0j5w0H6t0
無知は罪なのね
748:本当にあった怖い名無し
10/12/25 02:26:38 ufXGPZtb0
まあ、わからないだけで業者もなんかひどい目にあってるかもしれないしね。
というか山削って宅地造成ともなると大プロジェクトだから、開発業者、ディベロッパー、仲介不動産業者、土建屋、大工、
ガス工事や電話工事業者から庭師やその家族や縁者まで、祟る範囲が広すぎてよくわからなくなるかもなあ…。
749:本当にあった怖い名無し
10/12/25 04:54:59 JYVtBKaxQ
神社や寺院の境内だったり、神域、禁足地とされていたような土地に居住するのは避けるのが大吉。
神社の裏山=神奈備山=御神体山。
そゆ所に転がっている岩石や石組みも不用意に関わらないのが吉。
御神体(磐座)などの可能性も無きにしも非ず。
意外と寺社の参道筋も余り良くないと思います。
(参道=準境内)
今は寂れていても延喜式内神社に列格されていたような由緒ある古神社は侮っては逝けません・・・
その神路(神社群のリンク線)を遮ったり破壊するのは避けるべき。
750:本当にあった怖い名無し
10/12/25 19:31:01 IDwdBaAQ0
先日、どうしても今日行こう!という気持ちになって、仕事が終わってから近所の神社に行った。
ちなみ神社も職場も自宅から歩いて10分弱の距離。
この季節だから仕事終わってからだと真っ暗だし、やっぱり休みの日の昼間がいいかなと思ったんだけど、
職場を出たら「行かなきゃ」って気分になったんだよね。
神社が正面に見える信号を待ってる間に神社を見たときは、やっぱり日も落ちて暗いなぁと思った。
それでもいつも通り、ぎこちないながらも鳥居をくぐる前から一礼して、
手水舎でお清めをしてから振り返ったら、「なんじゃこりゃ!?」てくらい明るい。
ビックリしたまま社殿の方に視線を向けたら、やっぱり信号待ちで見てたときよりあきらかに明るい。
その神社は今年になって手水舎と参道を整え直してて、その時にナイターライトもつけたらしいから、
冷静になればそれが人に反応したんだと思うんだけど、
そのときは「よく来たね~」と思ってくださってるのかと思ってしまった。
二・三ヶ月に一回は行くけど、初詣の時以外は大抵、いつも守ってくれてありがとうございます。というのと、
最近の世間話的な自分でも「あれ?」と思うような報告なんだけどね。
全然オカルトじゃないけど、社殿と参道が急に明るくなったのが、
自分的に受け入れてもらえてる?感がして嬉しかったのでカキコ・
751:本当にあった怖い名無し
10/12/26 20:40:16 ZmWL/ruN0
神様達って呼ぶよー。
自分も、目的の場所にたどり着けずフラフラしてうっかり入った神社が、後に氏神様の総本家的な神社だったと判明。
今では巫女としておそばに置かせてもらってます。
浅草寺の御開帳の時も最終日ギリギリに呼んで頂いた。
752:本当にあった怖い名無し
10/12/26 21:11:57 Mz5g8gKl0
雪道で大変だった
753:本当にあった怖い名無し
10/12/26 22:02:16 wtlMnMmrO
確かに何年かに一度、違う神様から呼ばれる
仏様は呼んでくれないなあ稲荷様からも呼ばれない
754:本当にあった怖い名無し
10/12/26 22:40:39 8h9rgBZI0
町の中にある小さなお稲荷さんとか小祠に良く呼ばれるんだよね。
なんだかそっちへ曲がってみないといけないような気がして、ふと
辻を曲がると赤い鳥居があったりとか。
自分が神社紹介のブログなんてのをやってるからか、神さんも
ウチも紹介して!って呼ぶのかなとか思ってみたりするけど。
まあ、偶然だとは思うけど。
755:本当にあった怖い名無し
10/12/27 02:29:52 eQ3ULynwO
>>751
呼んでどうするのかなあ?
いや、経験上呼ばれてるみたいな感じはあるんだけどさ
自分がどうしたらよいかがイマイチわからなくて
756:本当にあった怖い名無し
10/12/27 04:01:21 td1xIgXc0
>>755
たとえとして、ちょっとずれているような気もするけど、何か遠い親戚
みたいな感覚じゃないかなー?
呼んでくれる神様は、何かしら多少の縁があると思うんだよ。
「よお、元気?最近、困ってることない?力になれるかどうかはわか
らんけどさ・・・まあ、それはさておき、たまには来いよな」的なw
757:本当にあった怖い名無し
10/12/27 07:11:32 z0T5GtxZ0
ああ、それはあるのかもしれないね。
自分>>750だけど、その神社って子供の頃は遊具もあって、小学校も近いから子供の遊び場になってたんだわ。
で、リア消の時に、神社と隣りの民家の境い目のブロック塀から飛び降りて遊んでるときに、
塀にスカート引っ掛けてビリッと破れたりしたところを見られてるから……orz
頻繁にお参りするようになったのはここ二・三年だけど、
神様としては
「あれ、大きくなったねー。あの時にあんなことやってた子が……。最近どうしての?」的な感じか?
758:本当にあった怖い名無し
10/12/27 12:45:45 eQ3ULynwO
>>756
なるほどねえ
そう思ってもらえるのは有難い話だなあ
759:本当にあった怖い名無し
10/12/27 12:45:56 SzVrkhJ/P
なんか、このスレにいる人の神様観ってさ
近所のオッサン・レベルだよなw
760:本当にあった怖い名無し
10/12/27 12:51:13 oThkCO8fO
>>759
そのとおりさ
よくわかったねえ
761:本当にあった怖い名無し
10/12/27 13:08:33 fnr8r9cz0
だがそれを知ったからにはただではすまないぞ
762:本当にあった怖い名無し
10/12/27 13:36:23 eQ3ULynwO
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
763:本当にあった怖い名無し
10/12/27 13:52:01 Zepa2urO0
な、なにをするだァーーー!
764:本当にあった怖い名無し
10/12/27 23:30:52 F07pWP9q0
日本の神様ってそういうもんだと思うけどなあ。
765:本当にあった怖い名無し
10/12/28 00:55:35 2BlTuuzE0
gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
g[ ∵ ノノノノ Vg
」[]] []]]ll
],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
lili][ へ l─l へ ]ll)]
〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
. l;;; ∵ 。(_ ._ ) 。∵:]
[∵:'/.^ .^.\ gll
t. ,._ニニニニ_.、 )
l。 `'Uー─''' ../<そうなんだ
t '''''''''∵。/ よかった~♪
C ∴:⌒ /
ヽ.._∵/
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ!きんもー☆ /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
766: 【大吉】 【282円】
11/01/01 10:16:20 M1FRkMj60
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ ━ ╋━╋ ╋┓┏┓ ┳┻┳┏━ ┣━┳━ ┃
┃ ━ ┏┳┓ ┃┃┗┛ ┻━┻┃ ┃ ┃ ┃
┃ ━ ┗╋┛ ┏━┓ ┃ ┣┳ ┏━╋━ ┃
┃ ━ ━╋━ ┣━┫ ━╋━┃┃ ┃ ┃ ┃
┃┏┓━╋━ ┣━┫ ┏╋┓┃┃ ━┻━╋━ ┃
┃┃┃ ┃ ┗━┛ ┃┃┃┃┃ ┃ ┃
┃┗┛━┻━ ━┛┗━ ┃┃┃┃┃ ┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
2011年 元旦
ry、
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
767: 【大吉】 【1547円】
11/01/01 12:16:05 vfCmJX7sO
768: 【大吉】 【1697円】
11/01/01 18:42:17 mM74peZN0
きょうは初詣、祈祷に行ってきました。
769:本当にあった怖い名無し
11/01/01 21:15:51 EJS8LMY1O
>>768
どうだった?
770:本当にあった怖い名無し
11/01/02 00:05:57 e4V3MvTeO
元日に、とある式内社に参詣してきた。
本社だけではなく、境内の摂社・末社も参詣。
771:本当にあった怖い名無し
11/01/02 01:33:30 m41oI62a0
gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
g[ ∵ ノノノノ Vg
」[]] []]]ll
],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
lili][ へ l─l へ ]ll)]
〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
. l;;; ∵ 。(_ ._ ) 。∵:]
[∵:'/.^ .^.\ gll
t. ,._ニニニニ_.、 )
l。 `'Uー─''' ../<そうなんだ
t '''''''''∵。/ よかった~♪
C ∴:⌒ /
ヽ.._∵/
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ!きんもー☆ /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
772:本当にあった怖い名無し
11/01/03 22:40:47 VhH26bXI0
正月とはいえ、夜中に結構人出があることがオカルト
URLリンク(honmonji.jp)
773:本当にあった怖い名無し
11/01/04 18:34:12 kKhdwVk10
お寺の話でもいいのかな?
数年前の冬、急に思い立って京都に出かけました。
法然さんが好きなので知恩院へ。七不思議とか見て回った後、
御廟というのかな、法然さんのお墓があるほうへ行きました。
その日は寒さが厳しくて、お参りの人はほとんどいませんでした。
階段をのぼって御廟に着いた途端、それまで寒かったのが急にほっこりとなり、
正座して手を合わせているうちに自然と涙があふれてきました。
御影堂では何ともなかったのですが…
何となく名残惜しく思いながら帰りました。
こちらを読んでいると神社でそういう体験をされたかたもおられるようですが
法然さんがあたたかく迎え入れてくださったという解釈でよろしいんでしょうかね?
寒かったのが急に暖かく感じたというのは、
化野念仏寺でもありましたが、ここはどういう由縁のお寺なのかわかりません。
どなたかご存知でしたら教えてください。
774:本当にあった怖い名無し
11/01/05 01:23:42 m8dWfOXp0
法然廟でそんな感じを受けたんならそうなのでしょうね。
でも、化野念仏寺は無数の無縁仏が供養されているから、
安易に観光目的で訪れることは憚られるようなところです。
いにしえの風葬の場所で、死体捨て場だったところです。
それでも、寒かったのが温かく感じたのなら、
少なくとも悪いものではない何かがあなたを迎えたのでしょう。
775:本当にあった怖い名無し
11/01/05 13:48:59 Y4QpwkRQ0
>>774
レスありがとうございます
ここに書き込んだ後に化野念仏寺のことを友人(若干霊感あり?)に聞いてみたところ
あそこはその無縁仏さんたちにやはり賑やかなのは好んでいないそうで、
拒絶されると体のどこかが痛んだり急にひどく疲れたりするのだそうです。
私の場合は、賽の河原をぐるっと回った最後に体がぽかぽかしてきたので
またおいでと言われたのではないかと教えてくれました。
確かに入ってすぐからそこに辿り着くまでは、何だか異様に寒かった気がします。
776:本当にあった怖い名無し
11/01/06 08:05:02 Z5P2HYE30
日蓮よりも以前に、釈尊が絶対に正しいと言い切れるのか?
キリストよりも、ブッダのほうが上という根拠を示せますか?
私が言いたかったのは、日蓮なんてどうでもいいのです。
人間が主張する「正しい/間違ってる」の基準と尺度は、
アテにならないという論旨です。
価値観の多様化は、人間が不完全な被造物であるのを意味します。
各々の正しさに、時代や地域を超えた普遍性が無いからです。
仏教 議論スレッド 8
スレリンク(psy板)
777:本当にあった怖い名無し
11/01/06 16:17:13 f9wI2WsS0
どこでもいいってわけじゃないんだね。
難しいな。
778:本当にあった怖い名無し
11/01/08 22:21:51 GLckVc/20
老朽化修繕工事の寄付を募っている神社 教えてください
今のところ・・・・・
①出雲大社
を検討してます
他にもありますか?
まとめサイトがあると、便利なんだけど
779:本当にあった怖い名無し
11/01/08 23:05:30 skxgNJD+0
そこいらじゅうの神社で寄付を募ってますよ。
神社はどこも財政難ですから。
因みに住吉大社は今年御鎮座1800年大祭があり、一口
一万円から寄付を募ってます。
良かったらお願いします。
780:本当にあった怖い名無し
11/01/08 23:07:10 C0KYMUdL0
お伊勢さん、式年遷宮の寄付受付がはじまってるよ。
781:本当にあった怖い名無し
11/01/08 23:25:32 MvOsLRxX0
>>778
まず自分の住んでる地域の神様方に寄付したほうがいいと思うが
言われるまでもなくしてたらスマソ
宝くじでも当たったのかい?
782:本当にあった怖い名無し
11/01/08 23:30:39 /Fa69rch0
まぁそうだな。
1番目=いつも御加護をいただいている地元の神社
2番目=(分かっているのなら)氏神様や祭祀権のある神社
3番目=自分が信仰したい(している)神社
こんなものかな?
783:本当にあった怖い名無し
11/01/08 23:32:17 f4c4xBBp0
寄付は恥ずかしいからお賽銭に1マソいれるのでもよい?
784:本当にあった怖い名無し
11/01/08 23:44:02 /Fa69rch0
それは自由だけど、寄付の方が出した金額の使途は限定できるよ。
御賽銭=神社管理一般に使われる=当然神職の生活費にも変わり得る。
寄付金=普請や祭事等に使途が限定できる(される)ので、目的が明確。
神職の生活費がいけないわけじゃない。神職がいないと神社が維持できないからね。
そこいら辺を理解したうえで賽銭箱に投入するのなら、それはあなたの自由。
785:本当にあった怖い名無し
11/01/08 23:52:16 skxgNJD+0
神社によっては屋根を葺く瓦や銅板、また檜皮を一枚いくらで
奉納してくれとやっている所もあるしね。
方法はそれぞれ、ご自分の好きなようにされたらいいでしょう。
786:本当にあった怖い名無し
11/01/08 23:54:27 f4c4xBBp0
>>784
お賽銭ってそういう使われ方してたのか…
なるほどなー 立て直しとかに使ってほしいなら始めから
寄付として渡した方がいいんですね! 優しい人ありがとう
787:本当にあった怖い名無し
11/01/08 23:58:56 /Fa69rch0
そういうことですよ。賽銭箱に投入したお金は間違いなく浄財だけど、
神社さんなり寺院の方に使い方は白紙委任しているのと同じです。
もちろん大概の神社さんや寺院さんでは後ろ指を指されるような
使い方はしていないはずですよ。それが職業宗教者というものです。
788:本当にあった怖い名無し
11/01/09 14:43:32 uqY7Oi4Q0
「宗教」は間違いなく 人 がつくったもの、神が宗教宗派をつくったわけじゃない
神には大きく分けて2種類ある?
人 を(宇宙を)つくりたまいし神と
人 がつくった神
人がつくった神ってのは、人の都合でできているw
姿形やキャラクターを与えたのは人間だ
人がつくった神が全て真の神の意図に反する、というわけではなく
方便としての神というか、
その時代、その地域、その時々の人々の価値観や知的レベル?も合わせて存在する
人々のニーズに合わせて、ツールとして存在する神、
人を救い魂の進化向上に導く方便としての神、宗教(教え)
ただ、人によって性質を与えられたキャラクター化した神には
人の価値観が入り込んでいる、長年人によって崇められ想念を送られたので
この世に近い次元の“神”は、特定の人(集団)に加担したり、また敵対することもある
聖書に出てくる神=創造主
旧約と新約では性格が違う、
わけのわからない神や宗教に対しては論語に出て来る「敬遠」した方が無難だ
特にどんよりと暗くて陰気な感じの神社仏閣祠なんかには近寄らない方がいい
789:本当にあった怖い名無し
11/01/09 14:45:02 uqY7Oi4Q0
聖書に出てくる神=創造主
旧約と新約では性格が違う、
の2行は誤爆です。
790:本当にあった怖い名無し
11/01/09 15:54:36 fNgwDd+F0
amのラジオ(オカラジ)の「孤島の神社」って話面白かったな
791:本当にあった怖い名無し
11/01/09 22:09:17 Nosj8HpA0
くわすく
792:本当にあった怖い名無し
11/01/10 02:13:27 O6eM5loX0
クルスク
793:本当にあった怖い名無し
11/01/10 10:04:17 ifSaLWM40
フリスク
794:本当にあった怖い名無し
11/01/10 19:38:56 de1ATlPA0
ググって来た
amさんの怪談「孤島の神社」
URLリンク(www.youtube.com)
なんか色々消化不良だった。
795:本当にあった怖い名無し
11/01/13 13:11:29 ZRkINqTk0
話をぶった切りですが、こんこん様(お稲荷さん)の話を投下します。(家で794のつべ見よう。。。)
士族の娘だった、明治生まれのおばあちゃんから小さいときに聞いた話。(今現在亡くなっております。)
お稲荷さんは、
①はじめは、お金なら一円から油揚げなら一枚から供えはじめる。どんな金持ちも絶対に一円から始めるそうです。
②それをお参りに行くときに供える。自分で1のつく日とか、5のつく日10の日とか好きな日を決める。10日おきになる
③「商売をしている人」がやるもの。商人ってことだそうです。「お稲荷さんをやる人はみんな商売をしている」だってさぁ。。。(^-^;
④動物なのでだんだん贅沢になる。なので、お金なら2回目は2円なんてなる。そうゆう神様は下等なのだそうです。
⑤絶対に減らしてはならない。お稲荷さんが怒るから。2円が3円、4円となっていく。
⑥絶対にやめてはならない。もともとが動物なのでやめると祟るそうです。
おばあちゃんから聞いた限り、お稲荷さんは商人の宗教という回答ですが、伏見稲荷なんて平安貴族も信じていましたしね。。
どうなのかな??? 地域によって違うんでしょうか?ちょっと矛盾があったりします。
ばあちゃんの教えのせいなのか、私の家は「こんこん様は、拝んじゃだめ」と今現在もいわれています。
①~⑥の話ってだれか聞いたことありますか?
「祀るのをやめると祟る」以外は、今まで他の人から聞いたことが無いので、不思議な話だなと思っています。
(なのでちょっとカキコしてみた)
今でもお稲荷さんはなんとなく怖いです。行く気にはなりません。
お稲荷さんが好きで、気分を悪くする人がいらっしゃったらすみません。
こんなお参りの仕方は、だれもしていないかも知れないですね。
昔の人の話なので。。。とりあえず昔聞いたままをカキコしました。トイレに神様がいる話でなくてすみません。。。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
796:本当にあった怖い名無し
11/01/13 20:09:40 Tvb/mom00
お稲荷さんは“稲”荷って書くだけあって、農業の神様として農家からも信仰されてるよ。
だから別に商人だけの神様って訳じゃない。
一言にお稲荷さんって言っても由来が様々だから、貴方のおばあさんの育った地域ではそういう風習があったんじゃないの?
そのお賽銭のルールは何となく金蚕蟲を思い出したけどね。
797:本当にあった怖い名無し
11/01/13 23:47:58 XZp/QYK40
日本古来の稲荷神さまと、仏教が導入したダキニ天のおいなりさん
とあるからねえ。
後者は祟ると云う話は良く聞くけど、伏見のお稲荷さんはそんな事ないよ。
798:本当にあった怖い名無し
11/01/14 01:02:42 Oru/V/wY0
>>795
生け贄を必要とするダキニ天由来の御稲荷さんみたいだね。
799:本当にあった怖い名無し
11/01/14 08:27:46 kN+TxCRx0
その「オキツネ」は飯縄とか管狐とか犬神とか、そういう憑き物筋系な気がする。
そもそもお稲荷様は動物じゃないし。狐はあくまでお使い。
宇迦之御魂神(うかのみたま・倉稲魂命)、
豊宇気毘売命(とようけびめ)
保食神(うけもち)、大宣都比売神(おおげつひめ)
若宇迦売神(わかうかめ)、御饌津神(みけつ)
などと呼ばれる食物にかかわる女神様だよ。
ダキニ天もジャッカルに乗った女神さまだし。
ハイヌウェレ型神話が由来なので怖く感じるのかもしれないけどね。
稲穂などの穀物は刈り取られいったん死ぬ。そして大地にまかれ「埋葬」される。
そして芽吹いて再生し、増える。こういった自然のサイクルそのものが
稲荷神の正体だと思っているよ。
お金も使っては増える(仕入れ→販売→お金が増える)サイクルだから
のちのちになって同一視されたのかも。
稲荷神・ダキニ天が女神なのは、女性が産む性であり、
古くはイシュタルなんかの地母神なんだと思うよ。
800:本当にあった怖い名無し
11/01/14 08:34:28 kN+TxCRx0
ちなみにダキニ天は生贄を要求するけど、
日本の稲荷様はしない。という考えが広く分布しているけど、
それは稲荷様=保食神(うけもちのかみ)=オオゲツヒメ
自体が生贄となられた方だからかもしれんね。
スサノヲや月夜見尊に殺されて「生贄」にされ
そしてその死体から五穀を生じた事を考えると
恐ろしいと思うのも無理ないかもしれない。
801:本当にあった怖い名無し
11/01/14 08:38:55 LqIQ1jDf0
日本の大雪は、神の怒りだな。
神を軽んじた罰だ。
802:本当にあった怖い名無し
11/01/14 08:44:32 kN+TxCRx0
で、稲荷神は、たぶん農耕技術(焼畑)と共に広く世界に分布したんだろうね。
田植の日に苗を田に植える女性が「早乙女」と呼ばれるのも
おとめ座の手の先にある麦穂であるスピカ(真珠星)が
日没直後に東からのぼってくるときが、種まきの時期の目安だったから。
おとめ座の由来はメソポタミア文明にまでさかのぼるから、
稲荷神は人類最古の神様である可能性もあるね。
803:本当にあった怖い名無し
11/01/14 08:47:52 kN+TxCRx0
ぶどう酒とパンをキリストの血と肉体として口にする聖体拝領の儀式ですらも
考えてみれば稲荷神の範疇なので、
実は世界で一番多く信仰されている神であるかもしれない。
(キリストもまた死して再生をする「生贄」ですし)
804:本当にあった怖い名無し
11/01/15 04:31:53 c6atXD/00
ダキニの由来から調べたほうが良いよ。
そうしたら普通の日本の御稲荷様との違いがわかるから。
805:本当にあった怖い名無し
11/01/15 07:25:36 BF8UOmKF0
さ、今日はとんど焼きの日。
お正月の注連飾りをお焚き上げして貰いましょう。
その際に、注連飾りに附いたプラスチック類やおみかんは
外して持っていくよう気をつけましょう。
とんど焼きのけむりを浴びて、無病息災に。
806:本当にあった怖い名無し
11/01/15 08:49:28 TbbH6Fo+0
プラ駄目なの?
そのまま出した
807:本当にあった怖い名無し
11/01/15 09:35:30 vYm3bmJBO
>>806
燃やすんだから駄目なのわかるだろ
常識的に考えたら…(ヽ´ω`)
808:本当にあった怖い名無し
11/01/15 10:33:04 ughHK+Fj0
>>804
ダキーニはカーリーの眷属。カーリーがなぜカーリー・マー(黒い母)と
よばれるかを考えたら、どうして日本で稲荷と習合して祭られたかがわかるよ。
「黒い聖母」とも関連づけてみるといいよ。
表面的な違いはあるだろうけどね。
809:本当にあった怖い名無し
11/01/15 11:56:39 3+QKNJof0
カーリーもダーキニーも怖いがな((((((;TДT)))))
810:本当にあった怖い名無し
11/01/16 14:39:07 eTtnDPCy0
規制が終わったのでやっと書き込める
去年伊勢参りに行った時 朝4時頃に目が覚めてしまって
ホテルからフラフラと歩き朝5時頃の外宮参拝に出かけた
真っ暗だけど結構人が居て 荒御霊と和御霊
水に縁があると言われたので奥の井戸?を拝んで
朝日を見ようと勾玉池でぼんやり座っていたら
勾玉池のベンチまで 荒御霊を祭っているところから大勢の祝詞が聴こえたんだが(結構ハッキリ
もう少しハッキリ聞きたいなーと思って近くに行こうとしたら掻き消えた
朝の神事にそういう事するのかなと思って調べたが特にそういうふうなの書いてないし謎
ここなら詳しい事知っている人が居るかなと思って聞きにきたのだが
冬に太陽が丁度上がるか上がらないか位の6時になりそうな時間だった
その日はやたら疲れた内宮も行って参拝してきたが
温泉につかりすぎてフラフラみたいな状態になった
加えてちょっと伺うけども、お伊勢様に参拝に行った後やたら夢に川が出てきたり
瑞々しいフィルターがかかった夢を見たりする人居ない?
あんな夢見るの始めてでしかも続けざまに見たから
伊勢は行って驚かせられる事が本当に多かったなぁ
811:本当にあった怖い名無し
11/01/17 05:51:44 CRvm4nfT0
>>810
あなた夢スレの199さん?
もしそうならあちらにレスしたので見てみてほしい。
どうも俺呼ばれたみたいだw
812:本当にあった怖い名無し
11/01/17 23:24:55 QFcS4M4M0
>>811
どのスレ??
813:本当にあった怖い名無し
11/01/18 14:01:45 yF/P2x4p0
神社仏閣板が荒れまくってるのでこっちで質問させてください。
昨年越してきたばかりの土地で、近所に神社があったので立ち寄ってみたのです。
昭和58年だかに立て直した神社だそうで、平成になってから出来た由来の石碑には、
諏訪神社で主祭神はタケミナカタノミコト。こちらはいい。
で、社内には末社があって、それは猿田彦と書いてありました。
末社の天上にも猿田彦命と書いた木の札が。
ですが、お祭りしてある石像を見るとどーみても不動明王。
石を半分使って浮き彫り?にしてあるタイプの石像で、
荒削りで素人作りっぽく、6本ある手のうち4本は石に線で彫ってあるだけという。
でも持ってる物が剣らしきものだったり、そもそも手が複数だし、
よくよくみると足下にまるっこい人形みたいなのを踏んづけてるし…。
猿田彦ってこういう描写ありましたっけ?
不動明王を猿田彦に間違える、なんてあるんでしょうかね?
社務所らしきものがないので聞ける人がいないのです。
知人も居ない土地だし。
石碑の説明を見るには、立て直すまで雨ざらしだったようです。
そして猿田彦の近くには神楽があったとか。立て直しの際撤去したらしいです。
なるほど神楽があったならやっぱり猿田彦?…と思うものの、それにしては不動明王…。
もしかして、道祖神として誰かがテキトーに作った仏像が不動明王型で、
それをみんなが道祖神の庚申様という意味で猿田彦って呼んでて
立て直しの時関係者がそのまんま受け取って猿田彦ってつけた――
という推測をしてみたんですが、
こういう可能性は有り得そうでしょうか?
ご意見お願いします。
814:本当にあった怖い名無し
11/01/18 14:16:41 4Qh4F1Pt0
>>813
不動明王じゃなくて庚申塔の青面金剛じゃないの?
庚申待ちでググってみてください。結構複雑なことになってます。
神道で猿田彦になってるのは庚申(かのえさる)のさるからかと。
815:本当にあった怖い名無し
11/01/18 14:17:54 S74Tsa3W0
ペルソナー!
816:本当にあった怖い名無し
11/01/18 18:28:09 3lllUB6N0
URLリンク(www9.plala.or.jp)
昔は庚申の日を口実に、庚申塔の周辺に集まって、眠らずに
どんちゃん騒ぎをして夜を明かすのが、一種の娯楽だったみたいだね。
神様に悪行を告げ口する三尸(さんし)の虫に
「見猿言わ猿聞か猿」と口止めをしたんだね。
817:本当にあった怖い名無し
11/01/18 19:15:45 yF/P2x4p0
>>814、>>816
ぐぐってきました!
ありがとう!
ホントになんか複雑なことになってるw
なるほど言われてみると青面金剛のほうがしっくりきました!
お不動さんじゃ関連性が良く分かんなかったし、外見も穏やかすぎるなーと疑問だったんだ。
下の台座?も、まるっこい人形みたいなのが3つ彫られてて、
てっきりこれは餓鬼かと思ってたんだけど、
「見猿言わ猿聞か猿」だったんだなっとしっくりきた。
疑ってごめんなさい地域の人々…そして像を造った人、御祭神様。
818:本当にあった怖い名無し
11/01/18 19:21:58 r0F9w7hC0
村の神社は神仏習合が当たり前だからねえ。
いいお話じゃないか。
819:本当にあった怖い名無し
11/01/19 11:23:14 wbNX+m0r0
無宗教者です
神社初心者です
複数の神社の神様を信仰することはタブーなんでしょうか?
1神に限定しないといけない決まりなんでしょうか?
いろいろな神社を参拝したいと考えます
ここはプロが少なくないようですな
どうか教えてください
820:本当にあった怖い名無し
11/01/19 12:29:20 7/YVSgNc0
素人ですが、何故日本には八百万の神様がいらっしゃるのかを考えれば自然に分かることかと……。
821:本当にあった怖い名無し
11/01/19 13:02:33 G429H6Wi0
あっしも素人ですが天津神と国津神を同時に信仰するのもよくありやすな
タケミカヅチ神とオオクニヌシ神でも問題ありやせんぜ
822:本当にあった怖い名無し
11/01/19 14:45:24 K0mSlm140
しろうとでござるが、普通に神棚に3社の御札をおまつりしてるでござる。
問題なしでござろう
823:本当にあった怖い名無し
11/01/19 18:31:09 wVTuHlqnO
一夫多妻制みたいに等しく奉ればいいんちがう?
某嫉妬の神と違って日本の神さんは寛大さ
一柱のみ贔屓にして他を蔑ろにしたら祟られるだろうけど
824:本当にあった怖い名無し
11/01/19 20:58:44 wbNX+m0r0
819です
お返事 どもありがとうございました
神様には、出雲系と伊勢系の2つ派閥があるんですね
派閥に関係なく、好きな神様を崇拝して良さそうなんで、安心しました
しかも、同じ神棚に祭っても良さげなんですな
なぜ こんな質問をしたかというと・・・・
神社には、必ず ”ほにゃらら崇敬会” という組織があるじゃありませんか
神様のファンクラブみたいな
あれの加入を考えてる神社が複数あるんですよ
寄付も検討しとります
1つ加入したら、他の神社の”~崇敬会”には加入できない or 加入したら、天罰が下るんじゃないかと心配していたんでありますよ
HPのない神社も少なくないから、もっと詳しい情報が欲しいんですよ
825:本当にあった怖い名無し
11/01/19 20:59:35 opLIbw8A0
>>819
神社巡りが趣味と云う人間もここにおりますぞ。
どこへなりともどんどん行くべし。
但し、神さまへの礼儀だけはしっかりとわきまえる事。
まずは、地元の産土神、いわゆる村の鎮守の神さまに足繁く
お参りして、神さまに可愛がって貰う事からかな。
そうすれば、どこへ行っても歓迎してくれるよ。
826:本当にあった怖い名無し
11/01/19 21:01:55 opLIbw8A0
>>824
神罰?ないない、大丈夫。
悪い事さえしなければ、神さまは喜んでくださるさ。
神輿が好きで、何社もの御神輿を担ぐ人だって居るし、そういう
人はまずその神社の崇敬会やら神輿会に入っているからね。
827:本当にあった怖い名無し
11/01/20 20:47:36 ljtImLX60
>>819
マジレス、人によるというのが本当のところ。
相性があるってこと。3社式というのは明治になってできたもの。
1柱しか祀れない人もいれば3柱祀っても平気な人もいる。
828:本当にあった怖い名無し
11/01/21 08:49:00 GTFJgNOf0
>>827
そんなものかねぇ、と思ったが、
言われてみればちらほら思い当たるフシがある。
829:本当にあった怖い名無し
11/01/21 12:56:55 5yvIr7qz0
さっき地元の神社にお参りしたんだけど、
「2010年、今年もまた1年宜しくお願いします」って
言っちまった…orz
今は、2011年だよ…………(´・ω・`)
830:本当にあった怖い名無し
11/01/21 13:48:55 mffoojO60
どのみち西暦の時点で(´・ω・`)
831:本当にあった怖い名無し
11/01/21 14:13:50 5yvIr7qz0
西暦は駄目なの?(´・ω・`)
832:本当にあった怖い名無し
11/01/21 14:58:53 Z6TrjOuyO
【心霊スポット潜入】舌を食いちぎるタキシードの霊が出没するという墓地を緊急直撃!! URLリンク(gon.sc)
833:本当にあった怖い名無し
11/01/21 20:21:24 xJVP+Sb00
>>829
節分が旧暦での元旦だから、まだ2010年でオッケーw
節分に再度お参りすればいいじゃないか
834:本当にあった怖い名無し
11/01/22 20:13:36 1jhvF7zM0
>>833
そうなのか!(´・ω・`)ありがとー!
835:本当にあった怖い名無し
11/01/22 23:04:23 VGtfEW+a0
>>831
日本の神様にお願いするのに、他宗教に由来する暦はいかがなものかと。
神武紀元2671年か平成23年が妥当。
836:本当にあった怖い名無し
11/01/23 10:49:11 ottk67NO0
神社が淀んでいることがありませんか?
837:本当にあった怖い名無し
11/01/24 22:10:55 sxYqlZKY0
神社で写真撮ると白いモヤモヤっとした
ものが写るんだけどなんでしょう( ; ; )
838:本当にあった怖い名無し
11/01/24 22:16:54 wUfIQloT0
神社で写真撮る気にならないな。なんか失礼な気がして。
839:本当にあった怖い名無し
11/01/24 22:20:42 EvrVoZWC0
神社の脇にとっても大きなケヤキの切り株があって村じゃ有名だったんだけど、ある年撤去されちゃったのよ
そのあった場所になんとなくカメラ向けたら白いもやもや?が画面いっぱいに映ってびっくりしたっけなあ
840:本当にあった怖い名無し
11/01/24 22:26:46 u6xdz5DR0
神社って、撮影禁止なんですか?
エロイ人 教えてください
841:本当にあった怖い名無し
11/01/24 22:34:09 sxYqlZKY0
え、神社で写真撮るのって失礼な事だったんですか?知らなかった(T . T)
842:本当にあった怖い名無し
11/01/24 22:49:41 YDSkVJjT0
目上の人の家に上がった時、いくら素敵でも
無断でばしゃばしゃ写真なんて撮らないだろ?
知ってる・知らないとかいう話じゃなくてさ、
礼儀の問題だと思うよ。ちゃんと挨拶して、お断りして
気に入った場所を感謝をこめて、ってんなら悪くないと思う。
843:本当にあった怖い名無し
11/01/24 23:05:50 SkvDHF4r0
社殿つか本殿が駄目だって言われた。
神様の住んでらっしゃるところだから。
844:本当にあった怖い名無し
11/01/24 23:11:28 3lWYwr0f0
住むって、本殿すら通信施設に過ぎないのでは
845:本当にあった怖い名無し
11/01/24 23:37:47 A3TzKRIO0
カメラも昔の方式と根本から違うけどモヤとか写るのが不思議
その辺は何が違って何が同じなのかよく分からん
京都とか海外のお寺さんとかはハナから撮影禁止のとこ多いね
846:本当にあった怖い名無し
11/01/25 00:38:35 JQzzhOgQ0
観光でお参り記帳したお寺から星まつりのお知らせが来たので好奇心から申し込んでみました。
大寒から節分までご祈祷してもらった御札と身代わり守りをいただけるそうです。
実は今年度に入ってから自分より歳も役職も上のオサーンに仕事を教えることになり
上手くいかずに(何度教えても覚えねーのにプライドばかり高くて手に負えねー)
ずーっと悩んで年明け辺りから徐々に精神的にヤバくなっていました。
ところが大寒(1/20)あたりから急展開で私に有利な状況になってきました。
ご祈祷で助けてもらったのかな?偶然かもしれないけど本当に救われた。
御札とお守り届いたら大事にして今年度を乗り切るために頑張るぞ!
847:本当にあった怖い名無し
11/01/25 02:17:18 lX3vgrt50
450 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/04(土) 15:14:34 ID:BmBUxB+W0
俺は大学受験の時、近所の神社に毎朝合格祈願のお参りしてたら、
そこの神主にさい銭ドロと間違えられたらしく、ある日の朝、
待ち構えていた刑事に職務質問されたことがある。
そのままパトカーで所轄に連行され、半日以上も自宅に帰してもらえなったよ。
457 名前:450[] 投稿日:2009/04/04(土) 15:25:28 ID:BmBUxB+W0
そこで別の神社に、「俺をさい銭ドロと間違えた神社に天罰が下りますように」って
毎日お願いをしてたら、ある日雷が落ちて社殿が焼け落ち、廃墟と化してしまった。
大学に入学後、ニュースで今度は再建中に放火されていたのを知って思わず笑った。
848:本当にあった怖い名無し
11/01/25 03:32:04 oxRbz+RU0
神が神に天罰を下すのか
849:本当にあった怖い名無し
11/01/25 08:16:58 DrC5fQW40
a
850:本当にあった怖い名無し
11/01/25 12:18:26 uG91orFw0
>>848
貴方にとって神とは社の事なのか
851:本当にあった怖い名無し
11/01/25 12:24:52 rkwHpp4s0
罰が当たったのは神主だよねw
852:本当にあった怖い名無し
11/01/25 15:47:25 n9nPRNbX0
賽銭やお供え物はそもそも貧しい人が」極限に苦しくなったときの救済のものなのにな
これ大きな声でいえないけどね
853:本当にあった怖い名無し
11/01/25 19:13:09 Idt7YTIy0
9歳の頃、お寺の娘さんにお墓に備えてあったお菓子を
「はい」って手渡された思い出が。
カラスにつつかれるからどのみち夕方には回収になるから
お墓参りの人がいなくなったら、もう食べて良いんだって。
とはいえ、なんか食べるのにすごい抵抗があったなぁ。
854:本当にあった怖い名無し
11/01/25 19:44:12 oxRbz+RU0
>>850
祠や社に被害を与えても
それそのものは神でないからバチは当たらないのか
855:本当にあった怖い名無し
11/01/25 21:10:59 n9nPRNbX0
神様という名前に拘ってしまうことは外面に拘ることであり
神様はそれを望んではいない
例えるならば
実技試験と学科試験で学科ばかり勉強してるような感じ
標識のカラーと名前だけで標識の意味を覚えようとしてる感じそんな感じなのね
856:本当にあった怖い名無し
11/01/25 21:13:11 n9nPRNbX0
>>853
死んだ墓の中の人も
純粋な子供の腹が満たされるほうがうれしいはず
死んでもなお他所の血縁の他者を満たすことができるなんてなかなか、ない
857:本当にあった怖い名無し
11/01/25 22:33:08 rkwHpp4s0
お年寄りとか、やたら子供にお菓子くれるよね
食べるの眺めてうふうふしてる
858:本当にあった怖い名無し
11/01/25 23:15:00 RbPZI61Q0
>食べるの眺めてうふうふしてる
すっごく良い表現すぎてポカポカしたw
子どもの美味しそうに食べる顔、嬉し楽しい顔って見てるだけで幸せな気持ちになっちゃうもんね
>>853からの流れを読んですごく納得した
859:本当にあった怖い名無し
11/01/25 23:41:19 918QbzH50
あぁ、いいね
ほっこりするね
860:本当にあった怖い名無し
11/01/26 02:27:25 gfFyirg4P
ん? 食い供養って知らない?
仏壇でもお墓でも、供え物をして手を合わせたら、
その後、すぐに食べて良いんだよ。
供え物を粗末にするよりも、
その後、食べてあげることそのものが供養になるから。
だから、食い供養。
861:本当にあった怖い名無し
11/01/26 02:33:06 gfFyirg4P
あと、故人の好きなものを食べる時、
故人を思い出しながら食べるのも食い供養という。
たとえば、月命日に、故人の大好物を用意して、
心の中に故人を思い浮かべ、
「自分の体をつかってお食べください」と念じて
自分が食べるのも食い供養となる。
ちなみに、うちの死んだ母親は巨峰が大好物だったんだけど、
仏壇に巨峰を供えてから食べると、
ちょっと味が薄くなることもあっておもしろいw
数分供えただけなのにw
862:本当にあった怖い名無し
11/01/26 02:52:40 wvpYKVQc0
神様もきっと同じだよね
よーきたなって、うふうふされてそうw
863:本当にあった怖い名無し
11/01/26 11:00:38 8/L7HCis0
職場のおっさんが子どもの頃
近所に神社があってよく遊びに行ってたそうな
その神社は墓場と隣接しており、神社と墓場の間には塀がなく墓場が丸見え。
で、遊びに行くたびに墓場の近辺を
何かボンヤリ明るい丸いものが複数フワフワ浮いてるのを
しょっちゅう目撃してたそうな(しかし気にせず遊んでたとかw)
今思えばあれが火の玉というか人魂だったのかもしれんと思うそうでw
一つ気になることがあるのですが
おっさん、火の玉が神社側に来たという話はしてないんです
やはり神社には結界が張ってあって
幽霊はあまり入れないという話は本当なのでしょうか?
864:本当にあった怖い名無し
11/01/26 15:55:43 K0MRuESI0
2012年前後、巨大な赤い恒星「ベテルギウス」に大爆発の兆し、2つ目の太陽誕生か?
ソース URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
地球滅亡のフラグが、あちこち立ってるけどさ・・・
神様は何を考えてるのか?
865:本当にあった怖い名無し
11/01/26 18:41:23 he+cqFUI0
考えてるというより一挙一動が人間に影響あるって感じかなぁ
人間の一息でミジンコがぶっとぶような
866:本当にあった怖い名無し
11/01/26 18:49:22 he+cqFUI0
今のこのほんわかしたスレの雰囲気を全人類が持ってればいいんだけどね
867:本当にあった怖い名無し
11/01/26 22:48:25 +7N+eqNk0
今日お伊勢詣りから帰ってきた俺に良しだなこのスレ。
内宮の正宮でうふうふされたよ。拝んで目を開けた瞬間に風が起こって御簾がふわり。
御簾の内側を拝ませてもらえた。
868:本当にあった怖い名無し
11/01/26 23:17:12 2Dl+dxcG0
職場近くの神社に参った。
一回目:特段何もなし
二回目:見えない何かが送ってくれた
三回目:ぬこ来た
四回目:烏が出迎えてくれた
わりと…歓迎されてる?
二日後また行ってきます。
869:本当にあった怖い名無し
11/01/26 23:29:39 OwuMV7Z20
二回目の見えない何かを詳しく。
870:本当にあった怖い名無し
11/01/27 01:02:10 KSn+E8dx0
>>860-861
食い供養って言うのか。知らなかったよ。ありがとう!
お墓ではやったことないけれど、仏壇では仏様(祖父達、先代愛犬、愛鳥)の好物や、
ちょっとした御馳走を戴くときに無意識にやっていたわ。
仏様たちが美味しく召し上がってくれていると思うと、なんか救われる思いというか一体になれる感じがして良いね。
味覚障害気味だからか、味が薄くなるのは気付かなかったw
今いる二代目わんこなんだが、私と一緒に御馳走を食べる前、
皆さんに「いただきます」してから食べるのだけど、「味うすくね?」とか感じているのかも。
味の変化を注意してみるね、ありがとう。
871:本当にあった怖い名無し
11/01/27 03:35:30 KSn+E8dx0
特に有名スポットも名物もなく、よくある何の変哲もない街がうちの地元。
地元出身の有名人が地元の名前を全国区に広めてくれたけど相変わらず名物もなく観光客なんて皆無。
ところが地元がとある漫画の舞台になり、駅や公園はともかく地元民の人影もまばらなお稲荷さやお寺や商店や坂道までもが登場。
慣れ親しんで育った場所だけにびっくり。特にお稲荷さんは名シーンがあり、作品ファンの聖地巡礼スポットに。
このお稲荷さんは日中でも木々で薄暗く、熱い信仰心のない私からすると
お世辞にもあまり覇気を感じない。カサカサしてるといった感じ。
なのに巡礼者が撮影うpした写真は何とも明るくサンサンとイキイキとし、あたかもそこにおられる神さまがうふうふしている。
それに催事の時にしかいつも以上に派手に掲げられない赤いノボリ?でいいのかな?。ノボリがずらりと並び、
そのノボリを入れた鳥居や狐さんら神社全体を写した写真の美しさは「ここがあのお稲荷さん!?」と見まごう程。
撮影者の腕もあるけど、作品ファンの聖地巡礼とはいえ、お稲荷さんは撮影うpした参拝者を歓迎していたのかなと思った。
今まで感じなかったけど、写真から美人な女性の印象を受けたよ。
ちなみに撮影者は恐らく若い男性のようだ。
お稲荷さんの側にん十年住んでいるけど、あんなにイキイキした表情のお稲荷さんを見たのは初めてでした。
今日もお稲荷さんの前を通ったけど、やはり私には無表情。参拝しないと何も感じられないのかな?
神社仏閣などは相性があるようだし、参拝者の心根をも見透かされちゃうのかもね。
872:本当にあった怖い名無し
11/01/27 05:37:39 7KKjfba20
なんの漫画だろ~
おそらくその人はうきうきわくわくしながら、遠路はるばるそのお稲荷さんにやってきたんだろうね
そんな人を歓迎しないわけにはいかなかったんだろうな
873:本当にあった怖い名無し
11/01/27 09:46:21 jsNt42Ix0
神は人の敬ひによって威を増し、人は神の徳によって運を添ふ
これは御成敗式目の言葉だが、神さまは手を合わせてくれる人間
が多ければ多い程、ご神威を増す訳だ。
一度参拝するといい。そして、御神域の中で神さまの息吹に触れる
と、また違った感覚があるかも知れないよ。
874:本当にあった怖い名無し
11/01/27 15:02:52 sOg828o6O
>>871
ぎんぎつね?違うかな
地元の鎮守様の所に年末参拝した
土地の鎮守様の更に総鎮守の少し離れた神社にはよく行ってるんだけど、ウン十年暮らしてるくせに地元の方は記憶にある限り初めて
目に見えてうふうふはされなかったけど、拝殿の前に手を合わせてる時、妙にしっくり馴染む感じで
ああ、確かにこの土地の神様の所で自分は生まれ育ったんだなあと思ってしまった
他の神社でぞわぞわしたり、同じ名の神社でも初めて行った所ではよそよそしい感じがしたことがあっただけに
産土様はこちらが何をせずともやっぱり産土なんだなあと実感した
875:本当にあった怖い名無し
11/01/28 02:38:36 pktOi+OMO
>>867
私はさあ帰ろうと階段へ歩き出したら目の前を誰かが横切った時みたいに
一陣の風がいきなり吹き抜けて行きました、何かの気配付きで
伊勢神宮は本当にいると思う
876:本当にあった怖い名無し
11/01/28 03:35:59 vCGliaOx0
俺の時はいなかったな。ただの林だった。
877:本当にあった怖い名無し
11/01/28 18:13:23 mvz9703J0
お礼を兼ねて初詣した神社で、
鳥居の外から写真撮らせていただいて、待ち受けにしてる。
さっきから続いてた我慢できない感じの頭痛が、
電話開いて写真見たらスッと消えちゃった
そう長く住んだ土地でもないし、度々参ったわけじゃないのに
なんだかとてもありがたいや。
なかなか行けないのが残念…
878:本当にあった怖い名無し
11/01/29 19:45:43 Qm0ok7Hw0
私は一門が祭祀権を継承している小さな神社の祠を待受にしてます。
祠だけのものと家族が祠の前で写っているものの2種類です。
879:本当にあった怖い名無し
11/01/30 06:04:04 LNK1ito0O
それまで重くて痛くてたまらなかった肩がお参りのため境内に入った瞬間消し飛んだ感じで軽くなってワロタ
何か憑いてたのかwww
880:本当にあった怖い名無し
11/01/30 12:56:59 03fYDwgY0
>>879
そういうのはある。漏れの場合は自分の氏神様と大国主系の神社でそうなる。
881:本当にあった怖い名無し
11/01/31 04:25:46 QvjsLYOd0
>>847
天罰以前に、本物の賽銭泥棒が、「入ってる額が少ないぞ」って火病して、
その神社に放火した事件だろ
元の本文を書き込んだ奴は哀れ過ぎる
882:本当にあった怖い名無し
11/02/01 10:38:38 GRabkwbK0
>>877です。
ふと思いついて見てみたら、
産神さまと>>877の神社の御祭神が同じだった
ちゃんと見てなかったのに、やさしい…
883:本当にあった怖い名無し
11/02/03 00:30:18 Vh6LiPlb0
>>881
その事件が同じものだとして
だからどうだというのか
884:本当にあった怖い名無し
11/02/03 22:06:39 RBlj0QBU0
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
神社だ!
885:本当にあった怖い名無し
11/02/03 23:44:49 ZDHm9ql10
>>884
ちょwその人の旅行記すごすぎるんだが
886:本当にあった怖い名無し
11/02/04 00:27:26 kKok16BsO
十数年前から、お世話になっている神様。
先日御参りに行ったところ社のガラスの向こうに白い煙みたいなもんがモヤモヤと…
そして風もないのにガラスがカタカタカタ…
鳩が一勢にバサバサバサ~~!!
なんか怖かった…。
887:本当にあった怖い名無し
11/02/04 06:19:15 b0m5h5qU0
信仰心のなかった自分。
友達に誘われて遠方のとある神社にでかけた。
ふたりとも同じ場所で胸に痛み。
「痛いっ」と合唱。
なにか空気がすごくピリピリしていた。
帰り道、友達の顔つきが清らかな感じになり
つり上がっていた口元が下がっていた。
そういう顔なのかと思ってたよ。
家に帰ると親にも同じように言われたらしい。
888:本当にあった怖い名無し
11/02/04 06:24:06 b0m5h5qU0
その頃から変な体験が続出。神道にも関心を持ち勉強。
初詣前などになると特定神社のすぐ近くの会社などから
「間違い電話」がかかってくるようになった。
最近も遠方の島(しょんぼり)
の神社の近くの会社から間違い電話かかってきたんだが。。
しかもそこ、次行きたいなってと関心あった神社だったんだよな。
不思議としか。
889:本当にあった怖い名無し
11/02/04 07:35:58 t9z839CV0
神様と縁ができてきてるんだよ
890:本当にあった怖い名無し
11/02/04 13:16:22 wiGhgEqT0
時々、鳥居の上に何かがいて見られているような気がする時が
あるよ。そこの神社に行くと、自分の後ろ姿を見送られている
気がしてピっとした姿で歩いてしまう。神様ではないかんじ。
なんだろう?
891:本当にあった怖い名無し
11/02/04 13:27:59 0Ie9Cu1b0
去年パワスポ巡りを熱心にしていたのだけど、それは神が外側にあるという考えで
生きている人に頼るのと同じだとわかった。結局内なる神というか頼るべきは自分しかないんだと思う
892:本当にあった怖い名無し
11/02/04 14:14:44 jJT2Ma2jO
昔神社に行った時、鳥居をくぐった瞬間友達の十字架のネックレスが「ぶちっ」と音をたてて切れた時は何か不思議な力の存在を感じた。
893:本当にあった怖い名無し
11/02/04 18:00:54 x2ucaQwt0
>>890
神様のお使いだよ。
元々鳥居は鶏の止まり木。鶏は夜明け前に鳴くことから日の神の御使いとされてきた。
894:本当にあった怖い名無し
11/02/04 18:44:05 wiGhgEqT0
>>893 ありがとう。そう思えば怖さも無くなるよ!
895:本当にあった怖い名無し
11/02/05 04:46:39 v0kG2JBc0
>>892
そりゃひどいな。そこの神様は他神に厳しい方だったのだろうか
896:本当にあった怖い名無し
11/02/05 06:22:11 UHjqVqSH0
なんでも神さまのせいにしなさんなと。
897:本当にあった怖い名無し
11/02/05 07:47:04 hbhtTeOv0
神様がおっしゃってます。
898:本当にあった怖い名無し
11/02/05 09:29:26 /eAcdjf00
ごきげんよう神様w
899:本当にあった怖い名無し
11/02/06 15:46:50 9i8wAmk8O
>>890
鳥居からは感じたことないけど参拝してたら見られてるとか感じる事はあるよ。
全身黒くて目だけ光ってる。見たことないけど頭の中に多分こんなんだというイメージがわくんだ
900:本当にあった怖い名無し
11/02/06 16:01:08 +NHv/HLHO
>>896->>898
「神々の遊び」とかなんとかいうコント思い出したw
901:本当にあった怖い名無し
11/02/06 16:39:44 6dTDsfAL0
夜の神社は、静かで落ち着くな
902:本当にあった怖い名無し
11/02/06 16:40:34 tXP3ApHL0
モンスターエンジン
903:本当にあった怖い名無し
11/02/06 19:39:28 BXucqX620
史上最大のヘビ、バスより大きかった
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
蛇の神様って、どんだけ いるんだろう?
904:本当にあった怖い名無し
11/02/06 21:59:51 dpG3S8FD0
>>903
見た瞬間に「ダーナだ!(@少年ケニヤ)」となんだか感激してしまった。
草薙剣(天叢雲剣)は八岐大蛇の尾から出て来た剣だから、
八岐大蛇も蛇神とする考えもあるよね。
三輪山の大物主神も蛇神とされるし、赤城山の赤城大明神も大蛇神らしい。
905:本当にあった怖い名無し
11/02/07 04:27:53 eTzJnB6dO
>>890
神社と契約している(させられている)式神とか妖怪じゃないの?
参拝者には危害は加えないから安心しなさい。
お客さんだからね。
906:本当にあった怖い名無し
11/02/07 12:27:47 qnWnWmTi0
【住人33%が中国人になった】 - 埼玉県「チャイナ団地」現地報告(「週刊新潮」2010年03月18日号から抜粋)
埼玉県川口市の芝園団地。全2400 世帯のうち、3分の1を中国人世帯が占める。
文化・習慣の違いから、当然ながら、さまざまな場面で軋轢が生まれている。
「痰や唾を吐くのは中国の空気が乾燥しているからかな、と思っていたら、習慣なんだな。この団地でもよく吐いているよ」
「生ゴミでも缶でもビンでも一つにまとめて燃えるゴミとして出してしまう。
それを毎日、掃除のおばさん達が袋を開けて仕分けしているんですよ」
「踊り場に置いてあるゴミ箱に生ゴミを捨てちゃうのもいる。“生ゴミを捨てないで”という張り紙があっても捨てる。
ゴミ袋の中には中国文字のインスタントラーメンの袋とか、中国食材店で売っている食料品の包み紙とかが
あるので彼らが捨てたとわかる。夏場など、ウッとなるほど臭い。勘弁して欲しい」
「彼らはベランダからゴミを投げ捨てるんですよ。人参の切れ端など生ゴミは当たり前。中には子供のオムツを
放り投げた奴もいました。下の階で干していた布団に汚物がついたことがありました。
もっと酷いのは火のついているタバコを投げ捨てるんです。この前も洗濯物が焦げて問題になりましたよ」
「辺り構わず痰や唾などをペッペッと吐くなんてまだ序の口、エレベーターの中や踊り場でオシッコをするんですよ。
催すと、家に戻らず、そこらでしちゃうんでしょうね。よくエレベーターの床に水たまりができています」
日本人も、だいぶ少なくなったとはいえ、今でも立ち小便をしないわけではない。
しかし、日本人は団地の踊り場や階段で大便をしたりはしない。ところが、この団地では日常的に大便が発見されているのである。
「毎朝のように水で流して掃除をしていますよ。
ホームレスが犯人だという人もいますが、誰が13階や14階まであがってやりますか」
「ある時、日本人のおばさんが、中国人女性が階段で用を足している所を見つけた。
注意すると、こう言われたそうです。“トイレで流す水がもったいない”」
■みんなの町もすぐにこうなるよ~ \(^o^)/
907:本当にあった怖い名無し
11/02/07 14:13:40 XVHzTiSR0
ちょっと前テレビで中国人が増えて問題を起こしてるってやってたけど、路上で違法な商売してて、テレビ局のクルーに逆切れして「侵略者が・・・」「南京が・・・・」とか喚いてた
なんでこんな人間が日本に居座ってるんだろ
あと団地でも渡り廊下に大便とかするのをやめて欲しい、って主婦がインタビューに答えてた
マジでどこでも運こするんだな
908:本当にあった怖い名無し
11/02/07 21:04:39 YkVlDiQB0
「そこらじゅうでウンコして困る」ってのは普通、犬や猫の話で出てくる言葉だよな。
909:本当にあった怖い名無し
11/02/07 21:45:48 U+rrwOTK0
中国にも当然、様々な寺院があるわけだが、
彼らは訪れた寺院の其処此処でも用を足してしまうんだろか?
流石にその辺はわきまえるのか気になったw
910:本当にあった怖い名無し
11/02/07 22:02:40 0Rud/iB70
してから考える→してしまったものはしょうがない→最初に戻る
911:本当にあった怖い名無し
11/02/07 22:08:43 H83eitcl0
身の回りに中国出身の人が多かったけど、
上に書かれたようなことする人はいなかった。
どういう層の人たちなんだろう…
912:本当にあった怖い名無し
11/02/07 22:14:12 +uirqDe+0
>>911
香港か台湾出身だったんじゃないの
913:本当にあった怖い名無し
11/02/07 22:24:33 /AfWRKxZ0
>>911
出身省とかによって全然違うよ。
以前会社で研修生扱いで3期に渡って中国人の集団を受け入れてたけど、
全部違う省から来てて、真面目度合いや社会性も差があった。
教育レベルとか地域の意識で変わってくると思う。
914:本当にあった怖い名無し
11/02/07 22:34:40 H83eitcl0
>>912
ううん、
それぞれ、中国のどの辺りにあるなんてところで、どんなとこだったとか
色々思い出話をしてくれたりした。
お喋り好きが多いのかな
迷惑した事も悪い印象もなくて、不思議で仕方ないけど
日本人にも同じ日本人として恥ずかしいような人もいたりするから、
そう言うことかと思っても、なんだかやっぱり不思議。
って書いてたら
>>913
かなり差が激しいのか
…一昔前の日本を想像して、なんとなく分かるような気がしてきた。
915:本当にあった怖い名無し
11/02/07 23:09:19 qn7VD0/f0
明日は初午の日ですね。お稲荷様の誕生日です。お参りしましょう(^_-)-☆
916:本当にあった怖い名無し
11/02/07 23:12:25 /AfWRKxZ0
>>914
どこも斡旋した人材会社が違うんで、選考する段階で振るいかけたりの差はあったかもしれないけどね。
総務に聞いたら過去にも会社が用意した寮で何度も生活指導が必要だったグループもあれば、
すんなり日本の生活様式に馴染んだグループもあったりで、中国は広いってしみじみ言ってたよw
顔立ちやセンスのよさも格差あったしね。
917:本当にあった怖い名無し
11/02/07 23:24:50 +uirqDe+0
>…一昔前の日本を想像して、なんとなく分かるような気がしてきた。
一昔前の日本人は田舎の人でも階段の踊り場やエレベーターで糞尿しないけどね
なんかもう中国の人は他のアジアの国の人と比べても根本から違うんだよね
やっぱり共産主義で信仰心を持たないように教育されたから、罪悪感の観念が
信仰心をもつ人々とは違うんだと思う
918:本当にあった怖い名無し
11/02/07 23:29:38 H83eitcl0
>>916
そんなに違うのかぁ
私の周りはたまたま、日本人として違和感覚えないような人ばかりだったのね
上の埼玉の団地には何度も生活指導が必要なタイプが集結しちゃったのかしら。
なんだか大変だな…
919:本当にあった怖い名無し
11/02/08 00:42:50 9b5JJwr30
その埼玉の団地がある氏神様が気になる・・・><
920:本当にあった怖い名無し
11/02/08 02:37:41 WvC0h3Gz0
うちの近所のけっこう大きい神社だったけど数年前に廃業した
神社の森は売られて老人ホームとファミレスになった
そしたら近くの公団が中国人だらけになってスラム化してる
921:本当にあった怖い名無し
11/02/08 03:30:02 BoNr/Z3j0
>>917
野グソはしても、大人がどこでもクソ垂れてねえよ
それとも、お前の爺ちゃん婆ちゃんは便所じゃなくて
人様のところで平気でクソたれてたのか?
犬畜生以下だろうが
922:本当にあった怖い名無し
11/02/08 07:39:41 H1NHX0d50
つーか、主に「公団の」中国人が問題なのか?
923:本当にあった怖い名無し
11/02/08 08:55:11 oqWP2PJ50
県内の違う市にいるが、立ち寄った神社がどこも違うものが居る感じがしたり
あまり興味がなくそこそこに放置されていたり、なんとも言えない雰囲気がある。
924:本当にあった怖い名無し
11/02/08 18:30:45 N4WJuuy70
なんで、ここで中国人の話?
925:本当にあった怖い名無し
11/02/08 20:31:49 5FvpsZ7P0
>>915
今週入ってずっと行こうかどうしようか悩んでたけど、結局身体疲れ気味だったからやめたんだ。
でも初午の日だと知って、せめてと思ってバーチャル参拝やったらなんだかほんわかした気分になったw
926:本当にあった怖い名無し
11/02/08 23:03:48 ogZUpKtS0
東京DEEP案内ってサイトでその団地の取材レポートしてるけど、意外にも規律が守られてて拍子抜けって書いてあったな。
週刊新潮が実際には話を膨らましている可能性も考えねば。
本邦マスゴミは中華と同じくらい信用できないからな。
マスゴミが煽った竹ノ塚の主婦売春とかも、期待に胸膨らませたスケベ男が竹ノ塚に出撃したらガセネタだったらしいしな。
927:本当にあった怖い名無し
11/02/11 17:34:54 t6LiumAw0
今日は建国記念日という事で、地元の神社にお参りしてきた。
吹雪いてたけど、境内に入る前に傘を閉じて一礼。
手水舎でお清めしていざ参拝と拍手を打って目を閉じた直後、今年が皇紀何年だかド忘れしてた。
出掛けにちゃんと皇紀2671年と調べてから行ったのに……orz
軽く思考グルグルさせながら、建国のお祝いとお礼、今後のご加護とお導き、
日頃見守って下さってるお礼を申し上げて、小さな声で君が代を歌って帰ってきた。
社殿の前で手を合わせて目を閉じてるときは指先までポカポカしててて、
凛と冴えた空気を感じても寒くはなかったのに、境内を出た途端身に凍みるような寒さで震えながら帰った。
神社は神域だからというのと、
神様の前に出るというこちらの心持ちで寒さを感じなかったんだろうなと思いつつ、
なんとなく皇紀をド忘れしてグルグルしてる自分に対して、
神様が「やれやれ」と溜息交じりに笑ってらっしゃるように感じた。
928:本当にあった怖い名無し
11/02/11 17:40:16 Zjh9pF/L0
いくらなんでも皇紀は後からこじつけたものだから関係ないよ。
929:本当にあった怖い名無し
11/02/11 19:53:52 zO7KnCoV0
てゆーかその地元の神社の祭神、
そもそも「建国記念日」に関係あんの?
930:本当にあった怖い名無し
11/02/11 21:34:29 Qmq1Gg7g0
たぶん>>927は建国記念の日の意味を
取り違えてるような希ガス
931:本当にあった怖い名無し
11/02/11 22:13:49 uJnXuBlw0
ちょっとだけ怖い目にあったのを思い出しました。
去年の秋、温泉に入ろうと箱根に一泊。
えらく気味の悪い夢を見る。
会社の友人らがどういうわけか死にそうで、
それには私の右足を食べさせなければならない。
何人も死にそうなのに足ぐらいなんだ!と
私は必死に足首から先をカッターで切り取ろうとしていた。
大汗かいて跳ね起きる。
足が臭いから変な夢をみたのだろう、と
一風呂浴びてさっさと帰京しようとするが
なぜかツレが運転する車をカーナビ状態で
箱根神社まで案内してしまう(私は箱根2度目で地図の読めない女)。
せっかくだから参拝した。
(よく考えると箱根へ行って参拝しないなんて失礼だな)
一ヵ月後、夢に出てきた友人らとパワスポ巡りに行こうという話に。
ああ、これは・・・と思い、箱根神社をおすすめ。
結局「あいつらまとめて連れて来い!」だったのかな・・・
営業が荒いよ~
なんだかワガママな男に振り回された気分だった。
↑嫌いじゃないけど
932:本当にあった怖い名無し
11/02/11 22:40:15 tHAUOBeo0
足が臭い女、という事だけ印象に残った。
933:本当にあった怖い名無し
11/02/14 07:21:07 UyWkxx1ZO
やっぱりそういうのって営業活動なのか
いわゆるお呼ばれか
一時期赤い鳥居やら狐をやたら夢にみた事があったもんで、随分と悩んだよ
神様!言いたい事あんならはっきり言ってくれ!
934:本当にあった怖い名無し
11/02/15 08:06:51 9cx+m3EK0
ちなみに、足が臭い女って好みなんですが
よろしくおねがいします
935:本当にあった怖い名無し
11/02/15 14:09:37 rnOOBWgJO
一昨日の午前中に遅まきながら神社に行って建国記念の御挨拶をしてきました。
太陽に照らされた境内がピッカピカで神々しいこと天照大神の如し、と思ってたら御祭神の筆頭に天照様がいらっしゃいました。他にも道真公や崇徳天皇がいらっしゃったりと、非常にバラエティーに富んだ神社でございました。
初めて行った神社だったのですが、昔通っていた小学校の近くにあった神社と御祭神がダブっていてデジャブ感が否めなかったです。
あ、勿論今上天皇陛下の御快癒も力いっぱいお祈りしてきました~。思わず眉間にシワがよってしまうほど…
936:本当にあった怖い名無し
11/02/15 21:42:36 nuHBGrJe0
アマテラスは本来皇室が祭祀すべき神なので、あんまりそこら辺の神社の御祭神ではないはず。
小さくても由緒のある神社ならオオヒルメムチ・アサヒ~(アサヒトヨアカリ等)の別名で祀られていることが多い。
明治以降に小さな神社は集めて纏められたので、御祭神がバラエティに富んでいる場合は多い。
937:本当にあった怖い名無し
11/02/16 07:46:53 MTuSSstzO
割と近所に天照大神を祀ってる神社あるよ~
石濱神社というんだけど、一応1280年ほどの歴史がある。らしい。
もともとは別名で祀ってたのかなぁ?
今は看板にもパンフレットにも堂々と「ご祭神 天照大神」と書いてある
938:本当にあった怖い名無し
11/02/16 08:03:11 Nvn7g6aL0
伊勢神宮は現在、御分霊はしていない筈だけど、かつては伊勢の
御師がお札を持って日本全国にアマテラスオオミカミさまの布教に
廻っていたから、分祀されている神社は結構あるんだよね。
近所に神明社や皇大神社などあれば御祭神は天照大神さまで
ある事は間違いないでしょう。
昔はどこの家にも天照大神さまの掛け軸とかあって、身近な存在
だったんだけどね。
939:本当にあった怖い名無し
11/02/16 14:34:20 k53UTLwg0
>>931
箱根様はきびしー神様だけど、目掛けてくれたんなら
絶対守護レベルだからね。
940:本当にあった怖い名無し
11/02/16 16:49:17 ouO8yp7K0
14日バレンタインだったから、神棚にチョコをお供えしておいたんだ
もちろん、義理チョコですけどって断って。
一日お供えしておいた後、チョコを下げて食べてみたら
やけに甘味が抜けた味になってたよ。食べて下さったようで何より
941:本当にあった怖い名無し
11/02/16 17:33:08 X0ZtfBA70
>>940
神様もチョコ食うのかぁ…
そういえば以前、別のオカルト板で、
「神様にポッキーをお供えしてみたお」「じゃあ俺も」「私も」
状態になり、皆ポッキーをお供えしたらしい。そしたら、
見える人曰く、神様がポッキーをポリポリと食べていて、
それを見てた眷属(?)の人達が「私もあれ欲しい(´;ω;`)」
ってその見える人にねだってきたとか。
正直半信半疑でこのポッキーの話を聞いてたけど、
940の話を聞いて、何か信憑性が湧いたわ
942:本当にあった怖い名無し
11/02/16 17:49:04 HHZ16dHt0
か
かわいい…
家は粗末にしてしまいそうなので神棚はないがお供えしたくなったどうしよう
943:本当にあった怖い名無し
11/02/16 18:39:51 O26m0XmnO
チョコは神様の飲み物、だからかなー
944:本当にあった怖い名無し
11/02/16 19:24:22 M+vnQpkpO
オーブが大量に写る神社!!!!
一度に何枚も撮って、全部の写真に写ってるわけじゃなくて写ってないものには写ってないのに、
写ってる写真には大量のオーブが写ってるから水滴とかでもない!!!!これは本物ヤバすぎ!!!!!
長野県諏訪神社!!!!!お前ら行けよ!!!!!!!
レポートよろしく!!!!
945:本当にあった怖い名無し
11/02/16 20:12:04 lLwVTEl4O
諏訪大社は…そりゃなんか写るよな。
946:本当にあった怖い名無し
11/02/16 22:58:18 fFHv+ysN0
俺もチョコ買ってくる!
947:本当にあった怖い名無し
11/02/16 23:05:52 O+uYAS5x0
諏訪大社、かなり行く機会があるはずなのに
行ってないんだよな。
どこかで諏訪神社と鹿嶋神社は仲が悪い的なことを
見たんだけど
私が諏訪大社に行けないのは実家が
小さい鹿嶋神社の管理のようなこと(神主は近くのでっかい神明社から来る)
をしているから?
948:本当にあった怖い名無し
11/02/16 23:07:15 O+uYAS5x0
すいませんsage忘れ
949:本当にあった怖い名無し
11/02/16 23:18:08 fFHv+ysN0
「国譲り」でググってみよう。
950:本当にあった怖い名無し
11/02/16 23:19:55 Nvn7g6aL0
鹿島、香取両神宮の武甕槌命と経津主命は、天津神の天孫降臨に
際して国津神の大國主命に国譲りを迫ったのだけど、その時頑なに
拒んだのが大国主命の息子である建御名方神で、武甕槌命に力
比べを挑んだんだ。
結果は武甕槌命の勝ちで、負けた建御名方神は諏訪まで逃げて
もう二度と刃向かいませんから勘弁してください、と懇願したんだよね。
まあ、そんな話が古事記にはあるけど、その子孫はもう関係ない
んじゃない?
今まで機会が無かったのなら、これからが機会なのかも知れないし
一度時間を作って足を運んでみたらどうでしょう。
951:本当にあった怖い名無し
11/02/17 00:20:14 X5xXlolFO
昨年、日光東照宮にいったときに知り合いと建築の話になって「ゴシック建築が一番好きかな」と言ってしまった
旅行から帰った夜から39度の熱がでました
本当に失礼なことをしてしまったと反省しています
日本の建築も大好きですorz
952:本当にあった怖い名無し
11/02/17 00:36:50 08SOx6/j0
それと熱は関係ないとおもwww
953:本当にあった怖い名無し
11/02/17 00:44:50 hxeUeFgX0
んなことで怒らないでしょ。そうやって勝手に天罰だと思い込むほうが十分失礼だと思うけどなあ。
954:本当にあった怖い名無し
11/02/17 00:57:21 X5xXlolFO
天罰だと思ってたよ
申し訳ない(´・ω・)
955:本当にあった怖い名無し
11/02/17 01:01:44 XoG7Vgvd0
ID変わってますが>>947です。
>>949さん、ありがとうございます。
>>950さん、詳しくありがとうございます。
そういうことか~
なんか仲が悪い、とは微妙に違いますよね。
いい機会なので私も勉強しなくては!
行ってみます、諏訪大社。
それにしてもオカ板みて何年か振りに実家の鹿嶋様を
思い出すなんて・・・
956:本当にあった怖い名無し
11/02/17 15:50:41 UCiwlCalO
>>954
自分達が不敬失礼に当たらないと思ってても
神様にしたら腹立たしい行為もあるだろうしね
>>955
日本の神様は文化に根付いてて当たり前すぎて空気みたいなとこもあるから
なかなか気づけないこともあったりするかもね
957:本当にあった怖い名無し
11/02/17 19:07:21 mKqP0ur7O
神様も結構癖あるからね
958:本当にあった怖い名無し
11/02/17 19:10:33 +9HA5Yfa0
【池沼】【知恵遅れ】小川”ぬっち大好き”誠爺(童貞チェリーマン)【白痴】【知的障害者】
【名前】 小川誠
【年齢】 38(1/31生まれ)
【性別】 男性
【血液型】 O型
【外見・髪型】 馬面・薄らハゲ・アキバ系・童貞
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
【お気に入り(音楽・映画など)】
久住小春、石川梨華、ミスチル、平井堅、倖田來未、大塚愛
【趣味】なっちのクリトリス、omikuji、ラーメン、競馬、鉄道、テレビ、盗作スレ保全、久住偽スレ保全、AAおままごと、固定叩き
一人酒、石と会話、政治話、極真叩き、自作自演、ヤフオク、半額惣菜漁り、スレ荒らし、らふたん&れいなじるストーカー
レスアンカー 、下着泥棒、レス・AA泥棒 、ナンフジごっこ、ナメクジ観察、神社警備、野球
【職業】現在無職・弁理士詐称中
【最終学歴】単科系の大学工学部情報工学科卒(自称)
【生息地】神奈川県相模原市(父、妹と同居)
【募集対象(年齢・性格など)】
20~40までの男女
(メル友&のみ仲間&遊び仲間&合コン仲間など)
【他によく行く板】
鬼女・オカルト・武道・政治・人生相談・邦楽・邦楽サロン・邦楽ソロ女・芸能・狼・削除整理・心の癒し
【自己紹介】
なかなか普段の職場環境等でなかなか人と接する機会に恵まれません。
せめてメールからでもいいから楽しくメールしたい。
仲よくなってから一緒に飲んだりレジャーなど楽しめたらいいなと心より
おもっております皆さんからの返事待ってます
URLリンク(p2.chbox.jp)
959:本当にあった怖い名無し
11/02/17 20:56:52 wMSead80P
住宅地を造成するために小さい神社や道祖神なんかを一箇所にまとめたような所に迷い込んだ。
たぶん15こくらいあったかな。開けた場所なのに満員電車に乗った時のような圧迫感を感じた。
960:本当にあった怖い名無し
11/02/17 21:01:27 MTy9Sdo90
神様でギューギュー詰め?
嬉しいのか畏れ多いのか…w
961:本当にあった怖い名無し
11/02/17 21:37:47 p/ppn9IC0
おう、人間来たぞ
ああ、来たな
来たね
散歩か?
いや、参ってる参ってる
とかさざめいてそうで楽しいw
962:本当にあった怖い名無し
11/02/17 21:39:13 rw9PvkY40
そういうところの神さまって、絶対人呼んでるよね。
分かる人には特にw
963:本当にあった怖い名無し
11/02/17 22:55:19 kh/xQBFY0
ほん怖かどっかで、いたずら好きの神様に呼ばれた話があったよな
呼んだり呼ばれたりってなごむw
964:本当にあった怖い名無し
11/02/19 05:21:00 FoEksOs5O
スレ違いかも知れないけど、神棚に居る神様って家の守り神とかなのかな?
ちゃんと管理しないと何か別のもんが入り込んだりするんだろうか
うちは割と放置気味なんだけど…
965:本当にあった怖い名無し
11/02/19 05:57:16 yTqY8cwl0
お札は無いの?
そこに書いてある文字を良く読んで。
あと、お札は一年毎交換だから、ご両親に聞いてみて、替えて
なかったらそのお札の置いてある神社に行って新しいのを買って
来て備えて。
少なくとも、朝一回でも神棚には手を合わせよう。
966:本当にあった怖い名無し
11/02/19 09:01:24 FoEksOs5O
>>965
神宮大麻と氏神の神札があるよ(あとダルマと御朱印と御守り類がゴチャゴチャと)
神札だけは毎年正月に新しくしてるって
米とか水とか榊とか、最近自分が気が向いた時だけ上げるようになったけど
中途半端に捧げものするのも良くないのかな…良く判らんまま適当にやってる
取り敢えず手は合わせるようにします。ありがとう
967:本当にあった怖い名無し
11/02/19 11:30:15 1UNG1CCN0
オカルト漫画サイト
URLリンク(nakagawaho.yomibitoshirazu.com)