【東京都】三多摩地区の心霊スポット6【都下】at OCCULT
【東京都】三多摩地区の心霊スポット6【都下】 - 暇つぶし2ch2:本当にあった怖い名無し
10/06/15 16:33:48 bK0t/zgy0
エリア

●西多摩郡

青梅市・福生市・羽村市・あきる野市市、瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村


●南多摩郡

八王子市・町田市・日野市・多摩市・稲城市


●北多摩郡

武蔵村山・東大和市・東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市・昭島市・立川市・国立市・小平市・国分寺市・小金井市・府中市・三鷹市・武蔵野市・調布市・狛江市

3:本当にあった怖い名無し
10/06/15 16:37:13 bK0t/zgy0
エリア外ですが参考としてのせておきます。

●東多摩郡
1896年に南豊島郡と合併して豊多摩郡の一部となり、1932年に旧東京市に編入された。現在の中野区、杉並区に相当する。

●東京都下の島嶼
大島町・新島村・三宅村・八丈町・小笠原村・母島・青ヶ島村・御蔵島村
神津島村・利島村

都内・都下
「東京都内」「都内」という場合には多摩地域や島嶼も含めて東京都全域を指すが、特別区に対して、
多摩地域を「都下」と呼称する場合もある。同義で使用される「県内」「県下」とは異なる。この差異は、かつて「東京市内」「東京府下」とされた呼称が、
1943年7月の東京市・東京府の合併による東京都発足の際にそのまま「東京23区内」「東京都下」に呼び変えられたことで起こったもので、
慣習的な表現である。現在は、俗称の「都下」という表現が使われる機会は減少しており、公文書においては、都下という名称は一切用いられない。

引用元

多摩地域 - Wikipedia

URLリンク(ja.wikipedia.org)

4:本当にあった怖い名無し
10/06/15 16:44:42 bK0t/zgy0
                   、
                   l ヽ
                  ノ  l
                    (  _ノ
             ,、'"   ┃  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"

新しい蝋燭に命の火をともしました。
話の続きをどうぞ・・・。

5:本当にあった怖い名無し
10/06/15 21:48:58 0NfMRlF00
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
5本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・

6:本当にあった怖い名無し
10/06/16 14:51:59 zVrQN7BT0
                   l ヽ
                  ノ  l
                    (  _ノ
             ,、'"   ┃  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"

新しい蝋燭に命の火をともしました。
話の続きをどうぞ・・・。

7:本当にあった怖い名無し
10/06/16 15:46:33 86QYnwTW0
1乙

8:本当にあった怖い名無し
10/06/18 21:21:36 oSI69TDd0
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
そしてまた蝋燭の炎が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・

9:本当にあった怖い名無し
10/06/19 08:57:39 HRxQ01r40
東京都したごころ霊スポットに見えてワロタ

10:本当にあった怖い名無し
10/06/20 01:07:34 j/N02EzuO
万次郎と万三郎その違いについて話し合うスレなのに…

11:本当にあった怖い名無し
10/06/20 10:08:32 eUVrCRbk0
ジャック・ニコルソンとジャック・サンコルソンその違いについて話し合うスレなのに…


12:本当にあった怖い名無し
10/06/20 13:58:39 j/N02EzuO
ケント・ギルバートとケント・デリカットその違いについて話し合うスレなのに…

13:本当にあった怖い名無し
10/06/21 09:49:21 YRgBGpzsO
ネコパンチとはネコが繰り出すパンチの事。ネコにパンチをくらわす事じゃない。…そんな事を話すスレがあってもいいよね…

14:本当にあった怖い名無し
10/06/21 10:22:20 YzB+3lFq0
「リンゴ追分」は誰かを追いかけ回しながらリンゴを無理矢理押しつける事じゃないって言ってるのに・・・・

15:本当にあった怖い名無し
10/06/21 11:13:33 YRgBGpzsO
ヌカに釘とは「うわぁ~この五寸釘よく漬かってて旨いなぁ~ ご飯おかわりしちゃおうかなっ!』と言うことわざでは無い…ことをハッキリさせるスレなのに…


16:本当にあった怖い名無し
10/06/21 17:40:11 4p9YT44M0
茄子の変色を防ぐ為の行為が門外漢には無意味に見えるって事だろ

17:本当にあった怖い名無し
10/06/21 22:14:11 h9L3io0H0
矢川駅から自転者で1時間くらいで行けるいいとこない?

18:本当にあった怖い名無し
10/06/21 22:52:54 YDndcEIh0
「自転者」っていうとでんぐり返しか体側方向回転をしながら進行する人だろうから
個人差がありすぎて1時間という目安が無意味

誤変換への突っ込みを期待することも含めたレス乞食なら構う価値すら無い

19:本当にあった怖い名無し
10/06/21 23:07:43 YRgBGpzsO
↑シビれるねぇ~この人!突き放し感に殺意を感じるよ。

20:本当にあった怖い名無し
10/06/21 23:43:19 /k1r/hfX0
sstkェ・・・

21:本当にあった怖い名無し
10/06/22 08:46:10 rvEwDkZC0
結局、八王子城の落城日って明日?旧暦だといつだった?

22:本当にあった怖い名無し
10/06/22 10:57:03 WWLu63JC0
>>18
すまんじてんしゃで変換したらなってた


23:本当にあった怖い名無し
10/06/22 11:28:52 ru9bguXHO
これから定番になるであろうどえらいスポットないんか

24:本当にあった怖い名無し
10/06/22 15:51:50 Tka/v+xv0

ありません。

25:本当にあった怖い名無し
10/06/22 18:45:02 6A/rnC9sO
甲州街道の新日野バイパス方面を八王子方面に向かいモノレールの駅越えてしばらく行くと、左に曲がると豊田駅に行く林道みたいな道があるの知ってる?左側が公園みたいになってたかな…あの道は出るよ。

26:本当にあった怖い名無し
10/06/22 19:57:51 Tka/v+xv0
豊田ってなんであんなに閉塞感あるんだろう…
なんだかいけないところに来てしまった気持ちになる。

27:本当にあった怖い名無し
10/06/22 20:08:21 qSU3OPuL0
>>25
何がどう出たのか具体的に書いたらどうなんだ

28:本当にあった怖い名無し
10/06/22 20:15:44 KzhVclcy0
>>25
その付近は俺の地元だけど、ガキのころから今日まで一度も聞いたことないな
その辺からちょっと高幡方面に行ったところに蛇山(雑木林程度)と呼ばれてた場所があったんだが
そこは軍人の霊が出るって話はあった

29:本当にあった怖い名無し
10/06/22 20:19:36 6A/rnC9sO
>>27
そんなぶっきらぼうな言い方する人には教えてあげない。せっかく上のωで和やかな感じだったのに。嫌な人だね君は。

30:本当にあった怖い名無し
10/06/22 20:41:29 6w9R26ki0
レス乞食まがいの煽りともったいつけをする方が悪いと思うよ

31:本当にあった怖い名無し
10/06/22 20:42:41 6A/rnC9sO
>>28
甲州街道から曲がってすぐの左側の林に白いシャツにジーンズぽいのを履いた尾崎豊みたいな人が立ってた。木の陰からジッと一点を見つめてる感じ。


実はこの日初めて豊田に行ったので道がよくわからなかった。誰かにあったら道を訪ねようとバイクでゆっくり走っていた最中の出来事。前から主婦三人が自転車が着たので豊田駅への行き方を聞き再び見たら居なかった。


この事を主婦三人に話したら一人が『ここに幽霊でるって話し聞いた事あるのよ』と言ってた。三人で年甲斐もなくキャーキャー言って去って行った。

32:本当にあった怖い名無し
10/06/22 20:45:53 Tka/v+xv0
あぃらぁ~~~びゅ~~~♪
って、場所詳しく!
ぐぐまでね♪

33:本当にあった怖い名無し
10/06/22 20:46:54 6A/rnC9sO
>>30
書く前に知ってる人が居るか知りたかった。別に他意も悪意も無いよ。

34:本当にあった怖い名無し
10/06/22 20:57:53 6A/rnC9sO
>>32

悪いが、あの辺りの地理に詳しく無いからよくわからないんだけど、豊田駅前のみずほ銀行前から甲州街道に抜ける道だったよ。帰りも同じ道だったから。

35:本当にあった怖い名無し
10/06/22 20:58:41 CV8FbIk+O
>>31
尾崎豊なら見に行く

36:本当にあった怖い名無し
10/06/22 22:22:59 Tka/v+xv0
黒川清流公園かな?
泉塚という地名も、周辺がURだらけなのも嫌だな…

37:本当にあった怖い名無し
10/06/22 22:43:12 jGi38sjZ0
あそこ怖いよ

38:本当にあった怖い名無し
10/06/23 00:38:36 JWjf1noIO
>>34
多摩平かな?
あの辺の雑木林は出るって地元民が言ってた

39:本当にあった怖い名無し
10/06/23 01:03:37 xkP97oWPO
>>34
全然わからねぇw
D2近くのごえもん(元ガスト)の女子トイレは聞いたことある

40:本当にあった怖い名無し
10/06/23 04:29:59 9xcJchoIP
どうでもいいけど北多摩郡多すぎだろ
調布、府中、狛江あたりは南多摩郡でもいい気がする

41:本当にあった怖い名無し
10/06/23 04:50:31 4X14+AtwO
34だか、今地図見て調べてみたんだが、記憶が間違っていなければ多分「日野市立病院」付近だよ。結構暗い道だった。

42:本当にあった怖い名無し
10/06/23 12:47:38 4X14+AtwO
連続ごめん ↑の病院の裏手もしくは近くに林みたいな場所(病院の裏庭だったのかな…記憶曖昧)ってある?しばらく行くと団地みたいなのもあった気がする。

43:本当にあった怖い名無し
10/06/23 13:55:22 JWjf1noIO
>>42
やっぱあの辺かぁ
あの辺の団地は建て替えられて大分明るくなったけど、まだ古いのがある所なんかは少し不気味だよなぁ
あの林で出るって噂は本当だったんだ

44:本当にあった怖い名無し
10/06/23 17:38:32 x4QxxejT0
>>42
確かに病院裏に細い道あるね。
隣も公園だし、尾崎くんはリアルヒューマンだったのかもしれないね…。
ま、近いうちに行ってみるよ。
ありがと


45:本当にあった怖い名無し
10/06/25 19:05:28 hhTr4yZ00
>>31の言ってる様な人なら都内でよくみかける


46:本当にあった怖い名無し
10/06/27 17:43:19 BEzl/vJzO
谷保の辺りって雰囲気悪いよね。まぁBって事もあるんだろうが空気が沈んでる気がする。

47:本当にあった怖い名無し
10/06/28 00:12:08 zDHoqRIqO
旧吹上トンネルって焼身自殺してたんですね?
地元なのに知らなかった

48:本当にあった怖い名無し
10/06/28 13:16:41 4dTT58gY0
●~~~~~~~~~~~~゜・_・゜~~~~~~~~~~~~●

49:本当にあった怖い名無し
10/06/28 15:09:49 J2YY3Whx0
>>46
青柳の雰囲気も苦手
立川から国立市に入るとがラッと空気変わる

50:本当にあった怖い名無し
10/06/28 17:01:45 0bZcKb0YO
>>49
そうだね。しかも甲州街道の北側から南側に行くと更に雰囲気が悪くなる。

51:本当にあった怖い名無し
10/06/28 22:16:42 2dLSP8jB0
実際、谷保の辺りは甲州の北側付近もすこし香ばしいけどね

52:本当にあった怖い名無し
10/06/29 00:36:13 Oati5If30
東京都したごころ霊スポットに見えてワロタ

53:本当にあった怖い名無し
10/06/29 01:37:32 iF65WCsl0
こないだヤホテン裏の道行ってみたけどなかなかすごいな
青柳は多摩川沿いを自転車乗ってる時に通過したりよくするけど
ヤホテン裏はあんまり通過する機会なかったからスルーしてたわ
今度は甲州の北側も行ってみよう

あーゆー小さい川沿いって何気に急に現れるよね
郷地の黒猫裏の川沿いとかも夜中通りたくなるw

54:本当にあった怖い名無し
10/06/29 06:07:11 HOz0o6iU0
多摩川沿いの所は雰囲気が怪しい

55:本当にあった怖い名無し
10/06/29 22:09:24 iF65WCsl0
前スレであの辺りはだいぶ話題に上がったけど
やっぱり日野橋のラインを境に空気変わる気がする
立川も屠場があった頃はかなりどんよりしてたんだけどね
郷地町付近で甲州北側に若干香ばしいとこがあって
昭島のジェーソン辺りからまた南側に廃屋とか出てくる
拝島橋から西は行ったことないけど色々あると噂は聞く

56:本当にあった怖い名無し
10/06/30 06:06:03 3OX6zwFX0
また始まった。
「どんより」wwwwww

57:本当にあった怖い名無し
10/06/30 13:57:14 aeHw3mvO0
川沿いって必ずなんかしらあるよ。
しかしこのスレ前からB好き多いよな。
自分も老朽住宅や廃屋はテンション上がる方だけどw

58:本当にあった怖い名無し
10/06/30 14:53:20 NjVw4fqr0
それにこんもりした竹林とかあると最高
大金か死体埋ってたらこわい

59:本当にあった怖い名無し
10/06/30 18:46:56 zstX8s9tO
近所の年寄りに聞いた話だけど 青梅市の小曽木ゴルフ周辺の山は大昔は姨捨山だったんだって

その年寄りが少年時代に山で遊んでいたら夏の時期なのに一ヶ所だけ雪が降っていて木の陰から雪女みたいな感じの老婆が出てきたらしい

60:本当にあった怖い名無し
10/06/30 20:58:16 ETMQifTe0
国立市付近で面白いとこない?

61:本当にあった怖い名無し
10/06/30 21:14:54 KPuFEZYr0
>>60
字が読めないとネットやてても面白くないだろ?

62:本当にあった怖い名無し
10/06/30 23:05:34 Ilq/SrM+O
>>61
やててもwww
お前は書けないんだろ

63:本当にあった怖い名無し
10/07/01 00:02:26 42egCcNvO
町田市在住で怖い話好きなのですが、零感なのでわかりません。
なにか町田市近辺の話ありませんか?
町田は三多摩にはいりますよね?

64:本当にあった怖い名無し
10/07/01 00:33:20 rBzO4OI80
1時間ほど前に府中の郷土の森公園の池にある岩のとこに髪ぼさぼさで服がレイプされたような感じの状態で長いスカートはいてる女いた
それ見た瞬間歩いてたのに金縛りになりそうになって全身の震えがとまらなくなって一緒にいた連れにやばい逃げろ走れっていって、逃げてきたんだが
過去にその公園で目撃例聞いたことある人いる?
昼間も何度も通ってよくしってるとこなんだが、それいた場所、池に入らないと行けないような小さな岩の上で人ならそこの上で体育座りしてこっちみてるの不可能なんだ
何いってるかわからんだろうが、今怖すぎてやばい、家ついてとりあえず体と玄関に塩まいた
誰かみてきてくれ

65:本当にあった怖い名無し
10/07/01 02:48:13 sluXQhp5O
>>64

塩は食塩じゃ効かんぞ。自然塩じゃなきゃ効果無しだからね。その女、友だちにも見えたの?

66:本当にあった怖い名無し
10/07/01 04:51:43 RJ8DlBh10
>>59
青梅って雪女伝説あるよ
小泉八雲の雪女は青梅で聞いた話だって読んだ覚えがある


67:64
10/07/01 08:58:03 rBzO4OI80
>>65
霊見たの言うまえに、逃げろ走れっていいその場からとおざかったから、連れはみてない
家にある塩といえば食塩まいてたな、、
調べてわかったんだが、郷土の森公園って昔は砂利穴っていわれる砂利採取してる場所だったらしい
広大な砂利穴を埋めて造られた公園らしいが水死事故とかあったり今ではおもかげないが危険な場所だったみたいだ
今の池になってからも、水遊び危険注意みたいな看板があったんだが、最近その看板転倒して池に水没してんだよね
看板の近くに岩あって、そこの上によく亀がいたから、看板転倒してること気づいたんだが、みたの丁度その付近だったきがする
なんかのメッセージかと思い、今朝府中市のHPから看板なおせとメールおくった
俺にできるのはここまでだ、成仏してくれ

68:本当にあった怖い名無し
10/07/01 14:07:28 VYd3rAkj0
>>40
多摩川より北だから北多摩。現状だと確かに北多摩ばっかの気がするけど、
古くは神奈川県だったわけで、当時の神奈川の地勢を考えれば順当と言える。

多摩地区を神奈川から東京に編入したのは水利権がらみだそうだけど、
町田など南多摩は関係無くて東京に編入する予定は当初なかったそうだから、
(実際、南多摩は今でも地勢は神奈川だしね)予定通りなら北多摩という名称に
しなかったかもしれない。

69:本当にあった怖い名無し
10/07/01 17:26:30 /QVSgmP60
郷土の森公園って矢崎町か
あの辺って処刑場あったとこなんだよな
砂利採取といいやっぱりあれなところかw

70:64
10/07/02 00:34:23 VNvf+OCE0
>>69
マジか!?処刑場まであったのか。。
公園からすぐの土手も自転車の事故よくあって、死亡事故注意の看板もあるしな

過去スレみたら砂利穴のってた
多摩川のあたり朝鮮部落沢山あって、砂利穴は深さが4~5m有り大きな池になってて
そこで朝鮮人を沈めたり亡骸を投げ捨てたりいろいろあったみたいだな
落ちて上がれずに溺れてしんでいる人もいたり、米軍の兵士が女性を襲い、
最後は沈めてしまうという事件もあったみたい
砂利穴は心霊スポットとして有名だったとか

俺何か悪いことしたかって思いかえしてみたら、ちょい前に悪ノリで岩の上にいた亀に小石投げてゲラゲラ笑ってたり
池にいた金魚にも小石投げたり、蓮は枯れてるしコケだらけで汚い池だなって騒いでたことあった。。
十分なことしてたな。。
霊が見えたの亀に石投げてた岩の上あたりだったし

反省しないとだ

71:本当にあった怖い名無し
10/07/02 01:48:34 1CNIFuVK0
>>68
なるほど…
詳しい解説ありがとうございます

72:本当にあった怖い名無し
10/07/02 06:32:56 /XuPGo9OO
>>69

大和田刑場じゃなくて?府中に刑場があったなんて聞いた事がないなぁ。いつくらいの話し?

73:本当にあった怖い名無し
10/07/02 11:50:28 04nu9Fpa0
国立府中インター付近の処刑場は前から有名だな
まあ多摩川沿い特にあの辺は何があっても不思議じゃないよね
ただ>>70みたいな由来の朝鮮人なぶり殺しスポットみたいなとこを
処刑場って呼んでる人が中にはいる気も最近するんだよなあ

昭島郷地の朝鮮人の処刑場の噂も砂利系なのかしら

74:本当にあった怖い名無し
10/07/02 14:20:17 /XuPGo9OO
現在の東京都にあたる江戸時代の刑場は鳥越刑場、伝馬町刑場、大和田刑場、鈴ヶ森刑場、小塚原刑場、市ヶ谷刑場(江戸末期)。その他笹塚で行われた牛引きの刑で有名な私刑場(現在の牛窪地蔵)等があるが、史実を調べても府中に処刑場や私刑場があったとの情報が出てこない。

75:本当にあった怖い名無し
10/07/02 14:21:43 /XuPGo9OO
上の追加で板橋刑場。

76:本当にあった怖い名無し
10/07/02 18:19:51 04nu9Fpa0
よくわからんけど戦時中だったり朝鮮人絡んでるし
>>74に挙がってる有名なのとは事情が違うんじゃね
B関連の本読むとそういう話が出てくるんだとさ
あと処刑場って移転してるから跡地が多いんだって

77:本当にあった怖い名無し
10/07/02 22:15:03 /XuPGo9OO
確かに移転はしてるんだが、朝鮮人関連のは処刑場ってよりは大量殺害現場って感じだよな。まぁその手の場所なら沢山あったからな。千葉の野田市の例の事件もそうだし。

78:本当にあった怖い名無し
10/07/03 18:25:50 7VTHgf3UO
五日市街道沿いの横田基地の南にある林は
首吊りとか何件かあったらしいけどなんか感じた人いる?
私は・・・なにも感じなかった(笑)

79:本当にあった怖い名無し
10/07/03 20:02:12 pvkyCFODO
>>78
昼間しか行った事ないが変な感じはしない。野生のニラとかノビルが自生していて毎日のように採りに来てる人がいたな。

80:本当にあった怖い名無し
10/07/03 21:33:54 UCoWuVNHO
>>78 いつも花束あるのは気持ち悪いけどねー。

81:本当にあった怖い名無し
10/07/03 23:43:30 7VTHgf3UO
>>79-80
レストン。やっぱなんもないか
厳密には一本昭島寄りの道の周辺らしいんですが
それこそ零感の私には?でした(笑

82:本当にあった怖い名無し
10/07/04 12:30:51 /1ksm30M0
age

83:本当にあった怖い名無し
10/07/04 13:36:05 McIIxKdRO
古代『えっ 波動砲でコロナを射つのですか?』

沖田艦長『クッションはどうした』

古代『…ハイ 波動砲でコロナを射ちます』

古代『ターゲットスコープオープン 前衛クロスゲージ明度20』

沖田艦長『対ショック 対閃光防御』

古代『5…4…3…2…1 発射!』



ぴょこん!

84:本当にあった怖い名無し
10/07/05 23:52:57 +c0LS6M+O
うるせえ

85:本当にあった怖い名無し
10/07/06 02:21:57 1Zk2vv1DO
五月蝿ぇ

86:本当にあった怖い名無し
10/07/06 06:31:55 KyBxbxPG0
>>78
基地だから何があっても不思議はないよ。そもそも囚人が開墾してるし。

施設を生け捕りするため爆撃はさほどなかったと思うが、
降伏時はあの近辺、自決する軍人さんがたくさんいたらしいよ。
原爆落とした憎き亜米利加がやって来るんだもん、そりゃ絶望だ。
愚かな念とはいえ、屈辱の念がいまだに漂ってる気がする。

87:本当にあった怖い名無し
10/07/06 06:38:05 8lOSYKSxO
昔、八王子インター近くにあった廃病院に凸した人っている?

今は復活したらしいけど、なかなかヘビーなとこだったらしいね

88:本当にあった怖い名無し
10/07/06 08:25:30 D69wjk8o0
それを知っていてあそこで撮影をしている業界人が
商品の宣伝のために怪現象をでっち上げて吹聴してた
現実があるからなぁ、あそこは。

「怪現象が頻発!スタッフにも謎の事故が・・」とか広報
チラシにあったので現場スタッフだった同僚に「なにかあったの?」
って聞いたら「いや?あったといえばひとり階段踏み外して捻挫してたな。」
とか返されたこともあったし。

89:本当にあった怖い名無し
10/07/06 11:02:11 oZ5gqbUUO
砂利穴って今もあるの?
そんな強烈な話しも初めて知った

90:64
10/07/06 14:50:39 ii2ImgYU0
>>89
砂利穴で砂利採取してたのは、甲州街道の舗装に大量に砂利が必要だった頃みたいだから、ずいぶん前だな
今は当然埋め立てられてるし、そんな場所だったとは知らんかった
池にあった看板が水没してることを役所にメールしたっていったが返信あった
看板引き上げたが錆など腐敗がひどいから撤去し、他の形で危険警告する予定だそうだ
気になって、このまえの日曜に昼間いったが、さすがに昼間はでんかったが見た場所通ったときは怖かった、

91:本当にあった怖い名無し
10/07/08 10:49:11 tMUCYmtFO
>>90
その池ってのは何処にあるの?

92:本当にあった怖い名無し
10/07/08 12:58:29 Y+Wyfir+O
だから郷土の森だろ。

93:本当にあった怖い名無し
10/07/09 20:58:23 kgLdxubK0
ワールドメイト 和魂 心霊恐怖
URLリンク(worldmatefan.blog119.fc2.com)
「ここ数日間の恐るべき心霊体験」「戦慄恐怖!!本物心霊動画!!」
「某医科病院に通ってからの恐怖体験」「ミステリースポット恐怖体験」
「金縛りと気」「三峯神社恐怖体験」

なかなか面白いぞな

94:本当にあった怖い名無し
10/07/10 01:36:25 l+dZzUev0
100ゲット!
東京都したごころ霊スポットに見えてワロタ


95:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:33:24 sKNuCtAt0
>>87
八王子中央病院?
確か今は東海病院?見たいな感じの名前の病院だけど、
改装し始めの時に行ったことあるよ。
赤いペンキでラクガキがあって、塗りたてだった見たいで手にベットリ付いた

96:本当にあった怖い名無し
10/07/13 01:04:51 J4fgJcEF0
新奥多摩街道を福生方面に向かってる途中で
熊川近くの踏み切り越えた途端になんかすごい暗くなった感じがした
気のせいかもしれないけどなんかそういう境みたいなのってあるよね

あと某スレから転載しとく
60~62だってさ
URLリンク(www.geocities.jp)

97:本当にあった怖い名無し
10/07/13 10:33:13 AtMih6uz0
この前ひまだったので府中市の浮浪者連続殺人事件の現場の高架の下に行ってみたけど
特になにも感じなかった・・・

98:本当にあった怖い名無し
10/07/13 10:37:57 XBunH+Ij0
ネトウヨ
( ´∀`)⊃URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


99:本当にあった怖い名無し
10/07/13 18:56:57 Qq/YUL2m0
わたしには彼氏がいます。
彼とわたしはデートの時、どちらかの家に行き、
だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが、
学年で1番大きいおっぱいをつかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は苦手だったんだけど、だんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸が訪れ44日後に死にます。
それがイヤなら、コレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
わたしの友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく、わたしはこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ、10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝手です。

100:本当にあった怖い名無し
10/07/14 00:05:56 y0HbDj3DO
>>99
URLリンク(v.upup.be)

101:本当にあった怖い名無し
10/07/14 02:22:08 RcSVRzbb0
>>96
あそこって鳥小屋なんてあったんだ。
他にもそこについて触れてるサイト見かけたことあるけど、
なんだかわかんない人には違和感スポット以外の何物でもないわな。
俺もBとかそういうの知らなかった時は平気でそこ通ってはいたし。
てか「青柳 多摩サイクリングロード」とかで検索してBの存在を知ったクチw

でもB云々以前にあんなとこ写真撮ったりじっくり観察とかできないわ。
やっぱりなんとなくさっさと通過してしまおうってなっちゃう。
青梅線沿いにもあんな感じの長屋みたいなのはあったけど、
子供ながらにあんまり近づきたくないなってのはあったよね。

多摩に青柳タイプのB地区というか貧民窟みたいなのって他にあるのかしら。
密集地なら色んなとこにあるんだろうけどあーゆー通り道的なのは見たことないや。

102:本当にあった怖い名無し
10/07/14 15:32:42 rvRd32Mu0
なんか変なばーちゃんとかいて写真なんて無理
撮ったらホーキ持ってどこまでも追っかけてきそーでw

103:本当にあった怖い名無し
10/07/14 16:49:38 qUfAjb7j0
亀レスで申し訳ないが、ちょっと前にあった豊田の多摩平にある雑木林らへん
あそこ戦時中は防空壕だったときいたよ
ガキのころ降りてっていろいろ遊んでたが、埋まりかけの横穴みたいなのがいくつかあったなぁ
ちなみに林の下にある今は潰れた浄水場は、浄水器?に人が落ちてお亡くなりになったらしい
それ以来出るらしいし、浄水場のすぐ上の林の中に謎の墓石?お地蔵さん?も気になる


104:本当にあった怖い名無し
10/07/15 11:08:06 9yyFrrFO0
浅間山

105:まっくん
10/07/15 11:53:45 9yyFrrFO0
府中の浅間山と多摩墓地の間を走る坂路、昔あんなに綺麗な道路じゃなくもっと狭かった頃の深夜、
俺のダチが甲州街道よりの居酒屋で宴会やって、へべれけに酔っ払って土産のオリ持ってその坂にかかった、
すると少ない電柱の灯りの下に白装束の髪の長い若い女性が立っている。
気持ち悪いなと思ったから、反対側を通ろうとするとその女性が駆け寄って来て、『あのぉ~ お願いがあります!!』
と言うと、懐から和紙に包まれたでかいはさみを取り出して、『私の髪の毛を切ってください!!』
関わりたくないとは思ったけどこのままじゃ逃げられないと考えて、はさみを受け取った。
女は長い毛を束ねて肩に掛ける様に前に向けた。
ジョキジョキって言われたままに切った。女はその毛を大事そうにはさみのくるんであった和紙に包んで懐にしまう。
さっさとフケようと早足でその場を立ち去ろうとした。なるべく後ろを振り返る事の無いように。
しかし気になる。10メーターほど行った所で後ろを振り返ると、女は自分の毛を両手でまさぐっている。
暫くまさぐると急に血相を変えて『よくも切ったなぁ~!!』ってはさみを持って追いかけてきた。
ダチは土産のオリをぶん投げて全力出走して逃げたそうな。
それから二日ほどたって、その女性は保護された。
小金○病院の患者だったそうな。おばけじゃなくてごめん。

106:本当にあった怖い名無し
10/07/15 14:39:25 sAZyBuEm0
面倒なやつだなw
つかどこで白装束揃えたw

107:本当にあった怖い名無し
10/07/17 08:28:26 Z2qk+ad+0
東京都したごころ霊スポットに見えてワロタ

108:本当にあった怖い名無し
10/07/17 12:30:26 TBg7IVbl0
【レス抽出】
対象スレ:【東京都】三多摩地区の心霊スポット6【都下】
キーワード:したごころ


9 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010年06月19日(土) 08:57:39 ID:HRxQ01r40 (PC)
東京都したごころ霊スポットに見えてワロタ

52 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010年06月29日(火) 00:36:13 ID:Oati5If30 (PC)
東京都したごころ霊スポットに見えてワロタ

94 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010年07月10日(土) 01:36:25 ID:l+dZzUev0 (PC)
100ゲット!
東京都したごころ霊スポットに見えてワロタ


107 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010年07月17日(土) 08:28:26 ID:Z2qk+ad+0 (PC)
東京都したごころ霊スポットに見えてワロタ




抽出レス数:4

109:本当にあった怖い名無し
10/07/18 23:05:36 2pakkt4+0
さっきまでyoutubeで「予言」見てた。
東京都したごころ霊スポットに見えてワロタ

110:本当にあった怖い名無し
10/07/18 23:59:45 NGUJc+IZ0
瑞穂の斎場からずっと↓に行ったとこのY字路
犬が数匹産廃に紛れて檻の中にいる怪しげな一角
近辺に立ってる住居からしてBか貧民窟っぽいが
ストビューで見たら禍々しい感じだった
霊感あるやつ見てみてほしい

111:本当にあった怖い名無し
10/07/20 12:07:14 Qk+0x2bG0
友達二人が夏休みに心霊スポットに行きたいと言い出した。
だが、ガチでヤバイ場所に行くほどの勇気はないチキン共なので、
雰囲気だけ味わえるような『怖いけど何も起こらない場所』を知ってたら教えてください。
あと、なるべくなら近場がいいので東京都町田市付近でお願いします。
移動手段は主に自転車か電車、バスで。

112:本当にあった怖い名無し
10/07/20 12:12:44 M6SwVLdu0
>>111
この辺で聞けば済むだろカス

スレリンク(occult板)

113:本当にあった怖い名無し
10/07/20 12:23:48 LFktD6Pl0
>>111
学校で聞けカス

114:本当にあった怖い名無し
10/07/20 22:26:19 yo7yqtT20
>>111
道了堂跡行って来い

115:本当にあった怖い名無し
10/07/20 22:47:13 KRXoWxAy0
8月3日の八王子城跡は肝試し目的の他県から来た連中で
溢れ返るだろうな。なぜって旧暦でいうと落城の日だから。

幽霊も張り切って脅かしに行くだろう。

116:本当にあった怖い名無し
10/07/20 23:28:45 Qk+0x2bG0
>>112->>115 さんくす。提案してみるわ

117:廃墟で金儲けwキチガイ黒○
10/07/21 00:58:33 6k8Lx1IS0
全国の心霊スポット&廃墟パクリ情報大量集積サイト運営中!

オサーン元気 ヨソジナカバ

ドラクエ・FFの全呪文になぞらえた自己紹介欄の復活求む!!激ワロタ

キチガイ&創禍&コリアンの聖地、千葉市!

霊感妄想詭弁マニア&発達障害者&在チョソ&部○出身者&創禍w

118:本当にあった怖い名無し
10/07/21 10:58:36 naKophh20
>>111
町田なら横穴墓群があるじゃん。太古の霊がお出迎えしてくれるんじゃね?
生きている女子高生の方がよっぽど怖いけどな。付けまつげで完全に違う顔に化けてる。
しかも時々接着剤で眼を傷めて真っ赤にして涙を流してるから恐怖倍増。


119:本当にあった怖い名無し
10/07/21 15:19:16 DN+h17eV0
旧相武病院って今入れるの?

120:本当にあった怖い名無し
10/07/21 16:11:36 zNLpk2Dc0
日野市は所々防空壕跡が見つかるけど
空襲は受けてないし、死者は一人(出兵者除く)だけだから
気にするほどなにかがあるとは思えない

121:本当にあった怖い名無し
10/07/22 01:32:55 jErnIpbT0
東京都したごころ霊スポットに見えてワロタ

122:本当にあった怖い名無し
10/07/22 01:34:28 EgCeBRKkO
そういや急に思い出したけど昭島ジェーソン近くの本屋の坂上っていって左側に階段があって降りて行くと住宅街があるんだが、その住宅街のどっかにボロアパートがあってそのアパートの裏に洞窟があるんだが、

3、4年前友達と遊んでた時たまたまその洞窟見つけて友達が入れるかどうか確認の為奥に入っていって
中覗いたら着物着た女の人がいて、座ってこっちを見てたらしい

123:まっくん
10/07/22 11:09:37 3E/iqnIm0
小金井の『はけの道』ジブリのアリエッティーの舞台になっているところは良く出る。

124:本当にあった怖い名無し
10/07/22 21:59:56 2hvkq1At0
東久留米市で何か面白い話ない?


近所の白山公園でおばちゃんが首吊ってたくらいしかないんだよ

125:本当にあった怖い名無し
10/07/23 01:56:39 aYoofuQB0
ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!

126:本当にあった怖い名無し
10/07/23 23:06:15 F3gQ0ddd0
>>122
興味深いが場所がよくわからん
その本屋っていとうって古本屋でしょ多分

127:本当にあった怖い名無し
10/07/24 00:19:09 dR+MtEwX0
>>126
あ、そっち(ブックセンターいとう)か。
多摩大橋北のほうの本屋かと思ってたw

でもそっちに下れる階段なんてあったっけ?


128:本当にあった怖い名無し
10/07/24 01:10:05 Y1ZcXSm/0
青梅市民会館前の坂を下りて最初の十字路

129:本当にあった怖い名無し
10/07/25 01:30:54 Vi/wMOJs0
youtubeで輪廻見ちゃった
東京都したごころ霊スポットに見えてワロタ

130:本当にあった怖い名無し
10/07/25 05:32:37 espK7dSCO
推奨NGワード・したごころ

131:本当にあった怖い名無し
10/07/25 07:01:35 hKH1oD4A0
>>130
いいね。スッキリした。実際ムカついてたんだ、かなり。


132:本当にあった怖い名無し
10/07/25 09:47:49 yydeYxYq0
1

133:本当にあった怖い名無し
10/07/25 19:23:31 CDx/si7H0
昭島の宮沢あたりには崖が多くて、防空壕がかなりあったな。
まだそのままであるという話。
そのひとつじゃね>122


134:本当にあった怖い名無し
10/07/25 20:14:14 lPS/2LSr0
B29の落ちた処‥‥デルよ‥‥確実に‥‥アメリカ兵が‥‥昼間でも‥‥オウメ‥‥

135:本当にあった怖い名無し
10/07/25 20:33:14 F0rEFl5Y0
転勤で越してきたんだけど
武蔵村山市にスポットってないのかな?

136:本当にあった怖い名無し
10/07/26 11:17:15 NvDwX+Fb0
>>135
三ツ木交差点とかじゃだめなの?


137:本当にあった怖い名無し
10/07/26 21:56:36 h7MtFMmb0
>>136
三ツ木交差点ってなんかあるの?

138:本当にあった怖い名無し
10/07/27 11:47:03 219bM9DK0
>>134
谷保の方でもB29落ちてなかったっけ?
多摩地区だと何機ぐらい落ちたんだろ

139:本当にあった怖い名無し
10/07/27 11:57:42 v6Rl8V3/0
>>137
ググるとtopに…w

140:本当にあった怖い名無し
10/07/27 12:34:07 k6JdfRkk0
三ツ木交差点って薬屋とスタンドあるところ?

141:本当にあった怖い名無し
10/07/27 14:21:17 X57s0FFl0
>>140
そう

142:本当にあった怖い名無し
10/07/27 20:10:01 0ocyRzDW0
確か谷保だか立川だかでB29堕ちて命からがら脱出したんだけど

青い眼のパイロットはそれから生き地獄・・・地元住民に死ぬまで殴られ叩かれたという



143:本当にあった怖い名無し
10/07/28 02:44:24 ZMmp6/s+0
>>142
その話立川の中央図書館の地域資料にある立川の住民から聞いた戦争の体験談をまとめた本に詳しく書いてあるよ
なぶりゴロ市にして確かどっかに埋めたのかな
ただ戦争終わって戦犯になりたくなかったから住民一同沈黙を守り通したけど
あの米兵には気の毒な事をした、せめてちゃんと埋葬してあげたかった無念だろうみたいな事書いてあった


144:本当にあった怖い名無し
10/07/28 16:19:29 9/vCxMHh0
結局埋めたかとどめ刺したのが西立川駅のとこってどっかで読んだな
前スレ辺りで谷保とか青柳とかBとかの話題の時にその話題も出てきたよね
その時に色々検索してみたらなかなか興味深かった

145:本当にあった怖い名無し
10/07/28 20:00:59 /MCZ33yu0
>>135
こんな東京のド田舎にようこそwww
一応武蔵村山の心霊スポット一覧で書いとくね。
地元民にでも聞けば、まあ十中八九場所特定できるとオモ。

三ツ木交差点/横田トンネル/キューピー寺/野山北・六道山公園/赤坂トンネル
こんなとこかな?
全部近場にまとまってるから、車で行くのお勧めする。

146:本当にあった怖い名無し
10/07/28 21:40:00 PMKMrtfa0
>>142-144
棒やスコップなんかで視聴覚や言語中枢が再起不能になるまでボコボコに殴りたおしたんだろうな
刺したらすぐ出血で気絶して死んじゃうからそれは最後のとどめに取っといたんだろう。それか頭を潰したか

戦犯になるのを恐れたんだからその場で怒りに任せて残虐な殺し方をしたのは明らかだぬ


147:本当にあった怖い名無し
10/07/28 22:00:00 a+R2oW240
ええと、戦犯って一般人が軍人殺したってならないけど?
捕虜に関することは軍人と軍人のあいだのはなしだけだし、
だいたい、B29って爆撃機なんだから自分たちの町を「爆撃」
しにきたアメリカ人を助けるって考え方はそれこそ当事者から
したら普通じゃなくて、助けるほうがとても人徳者の行いだったと思うよ。

いいかげん戦時中に日本人がなにかやったら「戦犯」って考え方は
考え直したほうがいいんじゃないかな?

148:135
10/07/29 00:29:29 UnRt69O30
>>145
一覧ありがと~
のどかでいいと思うw
職場とかで心霊スポット聞くのも気が引けるのでw
三ツ木交差点ってのはちょこちょこ通ってたけどそんな雰囲気なかったから驚き。
他はそこから周辺なのかな
トンネルなんかあったかな・・・

149:本当にあった怖い名無し
10/07/29 01:13:31 W7G00cAN0
>>145
横田トンネルって出るの!?

150:本当にあった怖い名無し
10/07/29 18:30:31 odKj66jG0
>>148
三ツ木交差点は、今ドラッグストア建ってるけど、その前に建ってた電話ボックスでの目撃が多かった。
その他は、三ツ木からちょっと離れるけど野山北公園の近場に固まってるから。

あと、スポットの補足しとけば、伊奈平近辺に夜来たら、ダイエー近くの通称「ターザン森」を
お勧めする。自殺体が3体くらい出てて、まあ近場の住人には霊の目撃者もそれなりにいた。
>>149
自分達の間では心霊スポットだったよ、横田トンネル。
トンネルのすぐ上がキューピー寺でその先が死体が揚がったらしい調節池(?)だし、
小学校の時、姉の友達が心霊写真撮りに行って、帰り交通事故にあってたし。

151:本当にあった怖い名無し
10/07/29 20:52:42 /X5g4QiS0
三ツ木交差点ってあそこだったんだ…
近くのアメ車やさんよく行ってたのに気づかなかった。
交通量も多くて大きな道路だけにあまり変な雰囲気とかエネルギーを感じないな…
六道公園付近は雰囲気あるね。
なんか周辺の地域もBっぽくて良い雰囲気。

152:本当にあった怖い名無し
10/07/30 09:00:15 K5xi/uxP0
【関東】心霊スポット凸撃チームオフ2【心霊】
スレリンク(offreg板)

153:本当にあった怖い名無し
10/07/30 11:57:11 5zy1YUDL0
>>150
ドラッグストアに建て換わった今でもよく出没するらしいね


154:本当にあった怖い名無し
10/07/31 10:17:16 zukRyLdV0
>>147
在日に何言っても無駄

155:本当にあった怖い名無し
10/07/31 12:07:25 tYsc4aRs0
こちらもどうぞ
【心霊】霊を見た事ある、霊が見える、霊聴【幽霊】
スレリンク(occult板)

156:本当にあった怖い名無し
10/08/01 23:46:33 Pdq7TYBE0
ターザン森ってネーミングセンスがすげえな
爆弾山以来久々に笑ったw
正確な位置はよくわからんがあの辺森っぽいの確かにあるな

157:本当にあった怖い名無し
10/08/03 01:12:11 r3EjDr930
toukyouto shitagokoro rei spot ni miete warota


158:本当にあった怖い名無し
10/08/03 21:25:36 hxqzcfY90
蒸し返して悪いけど、豊田と言えば東平山から西平山に抜ける長い道
片側は林になってて、祠なんかもある。
10年以上前だけど、夜にチャリで通るのがめちゃくちゃ怖かった。
踏切を渡って西平山に抜けるんだけど、その付近で人身事故があったりとかして、
gkbrで通ってたw

別に何も見てないけど、異様な雰囲気だった。


159:本当にあった怖い名無し
10/08/03 22:42:27 XhRoHNExP
東平山と西平山って昼間でも何か怖いよねw

160:本当にあった怖い名無し
10/08/04 10:35:47 0YR3IXL40
行って来た、行った来た。八王子城跡に行ってきましたよ。
深夜訪問はこれで2回目となる。昼間訪問は7回目だが。

一回目と比べて雰囲気が見事なまでに普通。
一回目は雨だったあげく普通に落城の日ではない日に行ったからな。
今回は懐中電灯なしで暗闇に慣れた目だけでグルッと一周してきた。
もちろん、写真撮影も。今回は一度目とは比べ物にならんほど
大暴れしてきた 面白半分じゃなく面白100パー!興味半分 否 興味100パー
完全に遊びで行きましたとも ええ。幽霊さんに会う これが第一目標だった。

161:本当にあった怖い名無し
10/08/04 10:43:55 0YR3IXL40
まず夏だから心地よい涼しい風が吹くんだこれが。
霊感がある奴なら「生温かい」と表現する風だろうが
俺にとっては涼しい風よ。大暴れしたと言ってもあくまでイメージでの大暴れね。
現物持ってって汚すほどのふざけた事はできない。

それに幽霊もイメージみたいなものだろ?だからきっと俺のイメージしたものが見えてるはず。
まず手の平にバクチクを持っていると想像するんだ。それに火をつける そこら中にばらまく
音も再現する あとは酒の瓶 持ってると想像してゴクゴク飲んだり毒霧のようにブーッ!!とやったり。
イメージで暴れた方が周りが汚れる事もなく良い 所詮 妄想だしね。
キャノン砲もぶっ放してやったし自分が武士になったと
妄想して鎧武者になりチャンバラごっこも。かなり不謹慎だな。
目の前に百姓 想像するとバキのアレみたくいるんだよ。そいつをズバシュッ!と斬り捨てた。
妄想が鮮明になってくると相手が反応する 逃げ出すんだ。 追いかけて行ってことごとく惨殺。

162:本当にあった怖い名無し
10/08/04 10:54:25 0YR3IXL40
滝の横の慰霊碑 ディープキスをしてやると宣言したのだが
汚れると言う事で妄想人間 召喚してそいつらにやらせた。
妄想だから汚れないしね 妄想世界じゃ汚れてるけど。

俺は・・・・・投げキッスが限界だった。 ま、ベタベタと触るは出来た。
5分ぐらい念入りにこうベタベタと・・・。
あと一人かくれんぼも決行した。・・・・・もちろん妄想一人かくれんぼ。
別に現物の人形と道具 持っていく必要なんかねぇじゃんwww

犠牲になる人形はこいつを選択 曰く付き度も完璧。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

出刃包丁をこいつの胸にブスリと突き刺し綿を全部 取り出し
米と爪をいれて縫って(妄想は楽チン楽ちん)手順通り
セリフ言って滝の中に投げ込んだ!! 滝に打たれる人形に「見つけた」といって
あとはお決まりのセリフいって俺は隠れた。10分ぐらいして見に行くといない。
なんかね?イメージができないの。滝の中にいるっていう・・・こりゃ動いたなと思ってたら
背後にいるというイメージが沸いてきたんで振り返ったらいた。宙に浮いてた。

163:本当にあった怖い名無し
10/08/04 10:59:19 0YR3IXL40
鬼の表情してたんで手から火拳のエースよろしく業火出して
焼いて炭にしてやった ざまあみやがれ!
さてここまで暴れたんだから霊もご立腹だろうと後は写真撮影タイム。

いやぁー、楽しかったよ。怖さは無かった 楽しいと言う感覚だけ。
帰ってきてなんかおかしいな 通常は
「肩がズシリと重くて悲しくないのに悲しい」なんだけど

「肩が異様に軽くなってなぜかすげぇ陽気 笑いが止まらない
なんかすぐに口がニヤけてどうしようもなくなってる」 
こういう症状が出てるんだが果たして?
今もニヤけながら書き込みしているけどお持ち帰りしたかな?

164:本当にあった怖い名無し
10/08/04 11:06:11 0YR3IXL40
あ、そうそう。やはり他の肝試し連中も来ていた。
ひょっとしたら>>111?かと思ったりも
したが人数が多かったんで違うかな?

しかし「怖いけど何も起こらない場所」じゃないんだよね。
都内屈指の心霊スポットなんだよね 大丈夫だったんだろうか?
俺が大丈夫なんだから大丈夫か・・・暴れてる最中幻聴で「いい加減にしろよ!」と
声が聴こえた感じがしたがスルーした。橋の真ん中で大の字で寝転がる
あの城がたっていたと思われる今は何もない広場のとこで大の字で寝転がったり
ぴょんぴょん飛び跳ねたり霊能力者が見たら
顔面蒼白でパニくるような行動をいとも簡単にやったからいい加減にしろよと言いたい気持ちはわかる。
ぶっちゃけテレビでの出演者の怖がりはただの演出だってまざまざとわかったよ。
大袈裟すぎ。

165:本当にあった怖い名無し
10/08/10 20:00:56 3aq7KSxn0
>>160
お前か、幟切ったのは

166:本当にあった怖い名無し
10/08/11 00:54:50 IBcBXx/50
深夜に鶴川団地を歩いていたんだが、前から走ってくる人影があった。
すれちがいざまに気が付いたんだが、その男の人には片腕がなかったんだ。
あわてて振り向いたけど、その人は夜の闇に紛れて消えてしまったよ。
あの辺りの旧軍施設の人体実験の犠牲者じゃないのかな。
やはりあの辺は色々あるんだね。

167:本当にあった怖い名無し
10/08/11 01:00:11 tOfermsz0
ジョギング中の水木しげるだろ

168:本当にあった怖い名無し
10/08/11 01:24:10 MbY0O+/5O
>>160-164
チンカス妄想野郎くん、だから何?
妄想で糞長ぇーレスしてんじゃねーよ、馬ーーー鹿!!

169:本当にあった怖い名無し
10/08/11 02:36:27 VovnnRC6O
>>166シャンクスだよ

170:本当にあった怖い名無し
10/08/11 02:38:08 C70Gg4n50
>>169バギーもありえるな

171:本当にあった怖い名無し
10/08/12 00:27:50 s/cziUZk0
age

172:本当にあった怖い名無し
10/08/13 08:00:00 gJnrJRRH0
>>168
は?なんで俺が叩かれてんの?ああ、現場に行ってないと思ったのか
安心しろ この通り ちゃんと凸してるんだよ。
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
URLリンク(wktk.vip2ch.com)

証拠を提示しないと妄想で済まされるとは悲しい世の中だ。
さて、城跡で暴れた代償は何かあるのかな? プップーwww
落城の日にこれだけ暴れて何も写ってないとなると城跡が屈指のスポットだなんて嘘だったんだな。
「そもそも城跡に霊なんかいねーしwww」と返事がくるかもしれんがww

城跡はもう心霊スポットの看板を降ろしたほうがいいよ とんだ期待はずれスポだ。
多摩地区の住人も怖がっちゃって馬鹿だねぇww 多摩地区の皆さんがお勧めする
怖い心霊スポットはどこですかと聞かれ差し出された場所に突撃したらなんてこたねぇ
ただの観光地だったよ。もっと怖い場所を教えてくださいよ いくらでも突撃するからさぁww

173:本当にあった怖い名無し
10/08/13 13:07:07 jQICR0fI0
>172
暇なんすね

174:本当にあった怖い名無し
10/08/13 13:10:50 QHWQEFbc0
「時間に余裕がある人なんすね」とかもう少し婉曲な表現で言ってあげなさいよ>>173

175:本当にあった怖い名無し
10/08/13 14:38:38 MmVjkk470
172って、しらけてるの解らないんだね…

176:本当にあった怖い名無し
10/08/13 14:48:23 5KOz7lyZ0
むやみやたらに批判するのも好きじゃないが
この空白の時間が全てを物語っている気がする
見事なスレストッパーだわww

164 :本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 11:06:11 ID:0YR3IXL40
          ↑

          ↓
165 :本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 20:00:56 ID:3aq7KSxn0

177:本当にあった怖い名無し
10/08/13 18:40:48 gJnrJRRH0
去年と今年で反応 違うけどお前等 どうしたの?

去年、凸してうpしたときは盛り上がってたのに心境の変化でもあったのか?
何か今年は冷たいと言うか辛辣だねぇ。
今年は盛り上がる気分じゃないわけ?
一度目はノッてあげるけど2度も3度もはダメってわけですかい。

あ、>>160-164の長文が全ての原因か。そういえば去年は1レスで済ませてたからな・・・・。
盛り上げられない原因を作ったのは俺か・・・それはすまなかった。
1レスで簡潔にさっさと撮ってきた写真 うpしてりゃーまた違った反応だったのかな?

178:本当にあった怖い名無し
10/08/13 18:52:12 gJnrJRRH0
一度 こんな空気になったら数日間 ずっと続くからな。
終わったと思ったら事情を知らない住人がレスを見て
また掘り起こすんだ。叩けばムキになってまたレスするだろ?
それを面白がる住人がまた叩く 以下無限ループだ。

一応 レスストッパーだからストップかけるよ?
この悪い空気もストップ かけられるはずだからな。
ここで話題は終了して欲しい。ずるずるとまた悪い方向へ行く。

179:本当にあった怖い名無し
10/08/13 22:16:56 F4LrK3k3O
テスト

180:本当にあった怖い名無し
10/08/13 22:19:34 F4LrK3k3O
>>145です。暇だから六道山公園(野山北公園)での
体験談でも投下しようと思います。

ってか、規制がウザイ…ケータイからでスマンす。




181:本当にあった怖い名無し
10/08/13 22:26:35 F4LrK3k3O
昨年の夏、地元の友達Tと久しぶりにドライブを楽しんだ狭山湖からの帰り。

まだ帰宅するには早く、中途半端な時間だったので、
運転するTに野山北公園辺りで車を停めて、だべろうと提案しました。

車のライト以外、真っ暗闇の中、雨も降っていたので
車内で懐かし話に華を咲かせていました。

このTとは昔、お互い霊感持ちだった時期もあったので、
段々と話す内容は、そういった方向に流れていきました。


182:本当にあった怖い名無し
10/08/13 22:35:27 F4LrK3k3O
しばらく昔の心霊話なんかを「懐かしいなぁ」
なんて言い合いながら語り合っていると、
暗闇の中から笛の音(?)が聞こえてまいりました。

お互いに黙って闇に目を凝らしていたことから、
私はTにも笛の音が聞こえているが分かりました。

雨の闇夜の中、笛の音は遠くから聞こえるようでもあり、
車のすぐ横から聞こえてもくるような不思議な感じでした。

お互いに沈黙を保ったまま数十秒が経過しました。

元々、野山北公園の山中は火葬場があったという話を聞いていた私は、
この不気味な音色を聞きつつ警戒を強めていきました。

どうするべきか。

思案を巡らす私の横、Tは何を思ったか、ドアを開けて外に出ようとしていました。

183:本当にあった怖い名無し
10/08/13 22:43:49 F4LrK3k3O
「なにしてんだよ!?」

私が慌てて引き止めると

「え、あぁ」

とかTが唸った時でした。

山から降りてきた突風が車の下に吹き込んだのでしょうか?

車体が一瞬、フワリと浮かびました。

持ってかれる!!

そんな直感が私の芯を走りました。

「早く車出して!!」

私の声に素早くTは反応して発車。

無事にコンビニまで走り車は停車しました。

落ち着いてから、二人で状況を整理しました。

その中で、なぜTが車外に出ようとしたのか聞くと、
Tはこのように宣いました。

「呼ばれた気がして、行ってみたくなった…なんでだろ?」

あそこ(野山北公園)は、何度か夜中に行った事はありましたが、
このような体験はこれきりでした。

184:本当にあった怖い名無し
10/08/13 23:11:42 68Vheud20
>>178
反応が違うのは去年と住民が入れ変わってるのかも
>>160-164は面白かったよ。また凸した時、報告して欲しい。

185:本当にあった怖い名無し
10/08/13 23:13:43 qbKrPvPq0
これがのちの寺生まれのTさんである

186:本当にあった怖い名無し
10/08/14 11:36:23 eziIVASSO
去年の8月は尾根幹道路ネタがあつかったなぁw


187:本当にあった怖い名無し
10/08/14 14:04:46 sRgFkGbz0
>186
知りたいなぁ

188:本当にあった怖い名無し
10/08/14 18:30:13 SCOn1GFrO
こないだ立川の災害医療センター行った
異様に辛気くさかった
土地柄かなぁ

189:本当にあった怖い名無し
10/08/14 22:18:02 CscaUy0F0
>>188
土地柄でしょうね。まだまだ発展途中だから妙な感じですね、あのあたりは。

190:本当にあった怖い名無し
10/08/15 21:18:25 5GMmTiwfO
多摩センターや永山界隈でスポットある?

191:本当にあった怖い名無し
10/08/16 10:08:47 pcBBWKwkO
>>190
貝取に呪いの木が…

192:本当にあった怖い名無し
10/08/16 13:25:47 Vy0cg7zaO
>>190
ヒント
尾根幹線道路
多摩ホームそば
旧道

193:本当にあった怖い名無し
10/08/17 17:04:52 Cu8wvedjP
>>192
そこ、永山でも多摩センターでもないよ…

南大沢じゃん…


194:本当にあった怖い名無し
10/08/17 21:27:40 5om7xGEj0
URLリンク(www.tamahome.jp)

195:本当にあった怖い名無し
10/08/18 08:00:42 o5PSkyMxP
うちの近所だw
@別所2丁目住民

196:本当にあった怖い名無し
10/08/18 08:12:40 xJKze2LTO
>>195
それならあの廃道をレポしてきてね! お願いね!

197:本当にあった怖い名無し
10/08/18 09:43:58 o5PSkyMxP
レポてゆーか、昼間ならジョギングでよく通るよ。
蚊が多いから全力で駆け抜ける。

夜は怖いから行かない。

198:本当にあった怖い名無し
10/08/18 12:37:07 A4AeLgar0
大垂水峠に行く前によく練習してたなぁ・・・

199:本当にあった怖い名無し
10/08/18 19:16:57 OiDOvoeMO
なんだローディーか

200:本当にあった怖い名無し
10/08/20 15:59:32 XI2bTTHQ0
age

201:本当にあった怖い名無し
10/08/25 06:39:53 rpdC40rz0
>>147
そんなことはここではどうでもいい

202:本当にあった怖い名無し
10/08/25 19:48:56 YiUd8tcf0
心霊スポット探して線路に…電車にはねられ死亡

  24日午後9時55分頃、京都府八幡市八幡大谷の京阪本線で、
  線路内を歩いていた大阪府四條畷市内の建設業見習いの少年(16)が、
  出町柳発中之島行き快速急行(8両)にはねられて即死した。

  乗客約500人にけがはなかった。

  八幡署の発表によると、少年は遊び仲間の男女5人(13~22歳、いずれも大阪府内在住)と、
  沿線にあるという「心霊スポット」に行こうと車で来ていた。しかし、道に迷ったため、
  少年が「(スポットを)探してくる」と1人で近くの踏切から線路内に入ったという。

  現場は緩やかなカーブ。この事故で、上下17本が最大14分遅れ、約6000人に影響した。

(2010年8月25日11時27分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

203:本当にあった怖い名無し
10/08/26 08:06:38 bd6xNV7p0


204:まっくん
10/08/26 11:06:22 qSFdjFU00
小金井

205:本当にあった怖い名無し
10/08/26 16:26:04 xQ3uD0Su0
>>202
その一人だけとり憑かれて誘われちゃったのかな?

206:本当にあった怖い名無し
10/08/26 18:08:16 yo9F43hq0
>>188
あのへんは自衛隊の基地や警察、消防署、裁判所、拘置所、その他もろもろの国の施設ばっかりだから、辛気臭くて当然。

207:本当にあった怖い名無し
10/08/26 18:42:31 8SEe4hFh0
>>181
最初ヤマノケ思い出して怖くなったけど
自分家から近場の山のこういう体験の話を聞くとワクワクゾクゾクしちゃう

208:はすらー
10/08/27 01:19:06 Rtkb0Hfz0
地元の踏切での実体験です
南武線 西府駅付近(小室哲哉の実家付近)で 判るかな? 
十七才の時から地元の設備屋で働いていた俺は、原付での通勤でその踏切を通っていた。
その日は、仕事がはやく終わり 原付にまたがり家に向かい走り出す、遮断機が降り始めた踏切に
さしかかり 踏切の手前で一時停止 夏の夕方 三時過ぎ頃 まわりには人も車もなし
電車はまだ来ない、ただボーと待っている
つづく

209:本当にあった怖い名無し
10/08/27 03:24:26 Rtkb0Hfz0
  つづき
ボーと待っている俺の目の前を先頭車両が通過したその時、全身にゾワワと、鳥肌が立ち
うわ!なんだ?これは?と思っているといつの間にか向こう側に白い麦わら帽子 白のワンピース 
両手に花束を抱えた清楚な感じの女の子が通過する車両の間からチラッチラッとみえた。
あれ?さっきいたか あの子?いや 間違いなくいなかった とか考えていると
最後尾車両が迫ってきた俺は車両の方に目を向けた、
するとなぜか女の子が遮断機も上がっていないのに、すでに渡りきっていて、俺の横を通りすぎていった。そしてゆっくり遮断機が上がる・・驚きすぎて もうわけがわからんかった    つづく

210:はすらー
10/08/27 04:16:27 Rtkb0Hfz0
   つづき
翌日、先輩にありのまま話す
俺(酒も飲んでないし たしかに見たんですよ)
先(なんだ お前、良いくすり手に入ったんだったら俺にもわけてくれよw)
まっったく信じてもらえず馬鹿あつかいされるので、もう誰にも話さないときめた。 それから四・五年後
携帯に先輩からのTELでてみると(今よ 居酒屋で飲んでんだけどさ お前さ踏切でワンピース着た女の子見たとか言ってたよな?あれ 信じるよ)
俺(なんで 今更?もしかして見たんですか?) 先(いや俺じゃなくてな ここで飲んでたら 隣の席にいる女がお前と似た話してたから、詳しく聞いたんだよ 場所も女の子の容姿もまったく同じ だーかーらーぁ信じる)
自分自身もこれで霊を確信しました 幻覚とかではなかったんだなと・・ 初コメなれないうちこみ疲れた そのままリアルに伝えたかったので長文すみません

211:本当にあった怖い名無し
10/08/27 04:32:58 I/dpPCqJ0
読みにくい。最低限こうしてくれ



地元の踏切での実体験です
南武線 西府駅付近(小室哲哉の実家付近)で 判るかな? 
十七才の時から地元の設備屋で働いていた俺は、原付での通勤でその踏切を通っていた
その日は仕事がはやく終わり 原付にまたがり家に向かい走り出す
遮断機が降り始めた踏切にさしかかり、踏切の手前で一時停止
夏の夕方三時過ぎ頃。まわりには人も車もなし
電車はまだ来ない、ただボーと待っている


つづく


212:本当にあった怖い名無し
10/08/27 04:33:04 I/dpPCqJ0
つづき


ボーと待っている俺の目の前を先頭車両が通過したその時、全身にゾワワと、鳥肌が立ち
うわ!なんだ?これは?と思っていると
いつの間にか向こう側に
白い麦わら帽子 白のワンピース  両手に花束を抱えた清楚な感じの女の子が
通過する車両の間からチラッチラッとみえた

あれ?さっきいたか あの子?いや 間違いなくいなかった 

とか考えていると、最後尾車両が迫ってきた俺は車両の方に目を向けた
するとなぜか女の子が遮断機も上がっていないのに、すでに渡りきっていて、俺の横を通りすぎていった
そしてゆっくり遮断機が上がる・・驚きすぎて もうわけがわからんかった  


つづく



213:本当にあった怖い名無し
10/08/27 04:33:07 I/dpPCqJ0
つづき


翌日、先輩にありのまま話す

俺(酒も飲んでないし たしかに見たんですよ)
先(なんだ お前、良いくすり手に入ったんだったら俺にもわけてくれよw)

まっったく信じてもらえず馬鹿あつかいされるので、もう誰にも話さないときめた
それから四・五年後。携帯に先輩からのTELでてみると

先(今よ 居酒屋で飲んでんだけどさ お前さ踏切でワンピース着た女の子見たとか言ってたよな?あれ 信じるよ)
俺(なんで 今更?もしかして見たんですか?)
先(いや俺じゃなくてな ここで飲んでたら 隣の席にいる女がお前と似た話してたから、詳しく聞いたんだよ
  場所も女の子の容姿もまったく同じ だーかーらーぁ信じる)

自分自身もこれで霊を確信しました 幻覚とかではなかったんだなと・・ 
初コメなれないうちこみ疲れた そのままリアルに伝えたかったので長文すみません


214:本当にあった怖い名無し
10/08/27 06:20:19 jL6AX8qK0
>>208の事は信じてもらえなくて隣にいた女の子の事は信じるのね

215:本当にあった怖い名無し
10/08/27 11:58:30 bV5T9AHQ0
どこの踏切かなー

216:本当にあった怖い名無し
10/08/27 12:59:16 VGVnL4Zg0
>>215
今は閉鎖された本宿トンネルそばの踏みきりじゃないのかな。
あそこは抜け道で狭いのに結構飛ばす馬鹿がいたせいで人身事故が多数起きた場所。
10年前くらいほぼ毎日通ってたけど変なものは見たことは一度もないけどね。
幽霊よりそこの階段あたりに居ついているホームレスのほうが不気味。

217:はすらー
10/08/27 18:43:11 Rtkb0Hfz0
>>211
読みやすいです ありがとうございます!

>>216
その踏切です!NECへ抜けるあの道です
もう十七年も前の話(歳がばれたな) その後も通勤で通っていたが、見たのは一度きり。
残念ながら西府駅の開発によりなくなってしまいました。
なくなる前に書きたかった・・

218:まっくん
10/08/30 12:17:54 8Aq6bth20
俺は現在その踏み切り手前の公団の坂を毎日通っている。

219:本当にあった怖い名無し
10/08/30 19:55:12 9g6rHMNp0

(´-`).。oO(そういう無意味な報告は要らないと思うのよ。

220:本当にあった怖い名無し
10/08/30 23:58:41 0hokicAW0

(´-`).。oO(そういう無意味な駄目出しも要らないと思うのよ。

221:まっくん
10/08/31 14:06:12 O5bfCLvq0
府中・NEC付近といえば「本宿トンネル」が有名だな。
それから、四谷の幽霊なんかは「府中口伝え集」なんかにも出てくる。
図書館行くと借りられるよ。

222:本当にあった怖い名無し
10/08/31 16:15:37 gdtpiM9M0
本宿トンネル出るの?やたらシミが気になるけどw

223:本当にあった怖い名無し
10/08/31 20:24:02 vjZIHC+j0
>>220
無駄にレスを消費するのを抑制する意味では無意味では無い

224:本当にあった怖い名無し
10/09/03 23:49:46 C5jyD+/l0
お前さんの正義はよくわからんが抑制しすぎだろ
完全にスレストしてるじゃねえかw

225:本当にあった怖い名無し
10/09/05 13:29:17 tyryQky9O
ぴょこん

226:本当にあった怖い名無し
10/09/05 13:50:22 jiX5hCXc0
age

227:本当にあった怖い名無し
10/09/05 16:17:04 vs1Lp//H0
>>224-227
無駄レスしてまた叱られても知らないんだからね!

228:本当にあった怖い名無し
10/09/05 18:20:59 BDYaeoKw0
八王子城の本に幽霊話書いてあった

229:本当にあった怖い名無し
10/09/06 19:13:42 SUcCjATMO
多摩川及び玉川上水。
かなり昔から
変死、橋から投身自殺、
焼身自殺があるし
ダムでも自殺があるが
仏が、ダムの放水口に引っ掛かり
出てこない仏が沢山ある。最近は、青梅市や羽村市や福生市の高い橋からの身投自殺はかなりある。
都内から多摩地区に来て 自殺する自殺者がかなり居る

230:本当にあった怖い名無し
10/09/06 19:26:17 7jonRB7W0
>>229
では、ダムの放水口を調べてみると・・・累積何体の水死体が??

231:本当にあった怖い名無し
10/09/06 19:42:31 SUcCjATMO
真面目に
ダムの放水口には何体かの仏があります。
私の、身内の会社の同僚が小河内ダムに投身自殺した。
警察犬が追跡しましたが カバン、遺書、揃えた靴から先で
臭いが跡絶えてました。 投身した事は間違いないがあれから20年経ちますが 揚がりません。
警察官も、放水口に引っ掛かり揚がらないと
言ってました。
昭和40年代~昭和50年代にダムの渇水で
ビニールで梱包され
重りが付いた腐乱死体がでました。
たしか、犯人は逮捕されました。


232:本当にあった怖い名無し
10/09/07 18:58:06 7RfANDsx0
>>231
ダムっていかにもでそうだね
目撃情報とかはないの? 

233:本当にあった怖い名無し
10/09/07 19:05:20 HbsbSUI2O
本当の話ですが、私は若い時は奥多摩湖に友人とバス釣りに行ってました。
釣り場の対岸まで歩いて言ってましたが、暗いうちに森の中からうめき声が聞こえて、友人と吐き気が止まらなかったことがあります。


234:本当にあった怖い名無し
10/09/07 21:40:59 7RfANDsx0
二人で吐き気が止まらないって 信憑性が高いね
奥多摩湖はサッカーの合宿でいってたなぁ
夜に花火した帰りの夜道なんて怖かったもんなぁ やっぱりでるんだね 

235:本当にあった怖い名無し
10/09/08 00:10:19 ehG9/t9T0
誰かその森の中のうめき声の現場に連日通って粘着する猛者はいないのか

236:本当にあった怖い名無し
10/09/08 04:13:21 LHVNPs8l0
ようやく規制解除…
もうダメだな…2ch

237:本当にあった怖い名無し
10/09/08 15:32:49 8sjtVfj0O
高幡不動近くにある、〇〇〇〇ズマンション万願寺エントランスにいますね...入り口入った途端に嫌な空気感じる。

238:本当にあった怖い名無し
10/09/08 15:39:06 XRjYvb4x0
マジか・・・

239:本当にあった怖い名無し
10/09/08 16:11:08 ZGhG6aY+O
>>237そこ、多分知り合いが住んでる所だと思うんだけど、そんな話は聞いたことないな。
人によって感じない人もいるよね?

240:本当にあった怖い名無し
10/09/08 22:14:10 8brA1MnV0
六道山公園は夜行くとやばいね。

夜、展望台の横のベンチに座っていたら野良猫が膝の上に乗っかってきた。

241:本当にあった怖い名無し
10/09/09 02:36:38 Msb3KxLY0
なごむね~

242:本当にあった怖い名無し
10/09/09 20:43:00 +trn6Yh+O
町田駅周辺はどうですか?

243:本当にあった怖い名無し
10/09/10 04:51:35 yW0pPkaZi
国分寺日吉町交差点はガチ

244:本当にあった怖い名無し
10/09/10 05:49:30 /yBKqvgz0
>>243
素人には何もないけどな

245:本当にあった怖い名無し
10/09/10 06:05:39 raW8qWMr0
>>243
全然感じねえ・・・空しい

246:本当にあった怖い名無し
10/09/10 15:45:18 aq8PVM4M0
万願寺の某MCのエントランス、サークルFIXごしに透けた子供が2人夜中に立っていると向いのファミレスの店員が噂している、と聞いた。

247:本当にあった怖い名無し
10/09/10 20:02:54 RsTbPe6M0
国立青柳の三中と女子大裏の踏切りだって素人には何もねぇぞ


248:本当にあった怖い名無し
10/09/11 10:49:35 0b+9tP0I0
>>243
何がどうガチなんだ?

249:本当にあった怖い名無し
10/09/11 13:09:05 2a32sAWH0
>>243
>日吉町交差点はガチ
と言うのは、本人が見たと解釈していいのかな?
kwsk 求む

250:本当にあった怖い名無し
10/09/11 20:44:28 UVie2aQzi
243です 見たのは40くらいのおばさんとじいさん 下水だかの工事穴にチャリごと落ちて亡くなった方と近所の病院からの帰り急に倒れて縁石に頭ぶつけて亡くなった方らしい

251:本当にあった怖い名無し
10/09/12 00:58:52 cE7xGSjv0
>>250

心霊的な目撃はないんですね?

252:本当にあった怖い名無し
10/09/12 01:51:44 4Q0AXR4X0
>>250
その二人は会話してるの?


253:本当にあった怖い名無し
10/09/12 02:04:45 5Mw12RliO
武蔵野~多摩、八王子にかけて今だに珍走がいる事がオカルト
ありゃ神奈川の田舎あたりから遠征に来てんのか?

254:本当にあった怖い名無し
10/09/12 11:49:00 Dp0T2+ZD0
八王子みたいな辺鄙な所に住んでる地元じゃね?

255:本当にあった怖い名無し
10/09/12 13:47:02 l47kNXDD0
八王子の下柚木辺りかな、ペット(?)火葬反対とかの看板が凄いとこ。
ちょっと野猿街道外れて道を登っていったら電灯すら無い山道が続いてて怖かった。
築何十年も立ってそうな立派な家があって何故か生活臭がしなかったり。
途中土木系みたいな建物が多かった気がするけど、近隣の排他的な雰囲気が何とも。
民家が無くなりかける辺りで前スレの野猿峠でクレイジーな体験したやつの話思い出して、
頑張って奥まで登ろうとは思ったが虫の知らせかもしれんから怖くて下山した。

256:本当にあった怖い名無し
10/09/12 15:00:44 rATnPs000
クレイジーンな体験が聞きたい

257:本当にあった怖い名無し
10/09/12 23:09:41 15LYvVDcO
万願寺MCって…
わりと小規模なMC?近くに回転寿司がある?私の知ってる万願寺MCだったら、そこに住む住人がオカルト!メンヘラ・ストーカーおやじ!2度と関わりたくないわ。


258:本当にあった怖い名無し
10/09/13 07:42:10 BUZnDzZcO
ウズウズしちゃうから語りなさい
>>257

259:本当にあった怖い名無し
10/09/13 16:25:40 MTLgYs5E0
昨夜、多磨霊園にぶつかる葬儀場横の道路をチャリで走ってたんだけど
いきなり黒い人影がぶわっと自転車の前に来そうだったというか
いきなり崩れ落ちたというか「うわっやべっ人轢いちゃう!」と思って慌てて急ブレーキした
単なる黒いシルエットなんだけど普通に自分が人として認識したというか
人間な雰囲気がしたんだよね。びびった
その後多磨霊園横の東八走ってたら頭に何か当たったか軽くポンっと当たった感触があって意味不明だった
全然怖くなくてすまん

260:本当にあった怖い名無し
10/09/14 00:59:22 6ZDOkBFv0
東京都したごころ霊スッポトに見えてワロタ

261:本当にあった怖い名無し
10/09/14 02:18:49 g5QDw6AKO
南武線の西府駅と谷保駅にある小さな踏み切りはガッチガチのガチだよ
やたらと自殺が多すぎる
一方通行の狭い踏み切りだが夜は人も車もほとんど通らない
地元の人も吸い込まれそうだから通らないらしい
しつこいようだがとにかく自殺が多いよ

262:本当にあった怖い名無し
10/09/14 05:09:06 EjGDv0cC0
谷保駅の踏み切りは昔日常的に昼夜通ってたけど何もなかったし
自殺の話も駅の近所に住んでる人からも聞いたことなかったな。
むしろ同時3人首吊りのあったホテル。
開業時のホテル時代(ラブホではない)の色々な怪異を聞いた。
零感な自分が4階の正面玄関側の窓に真っ黒い人型が
ついてるのを外から見た事があるくらいだから、ラブホに変わった後も
怪異は続いてるんだろうか?夜勤従業員用に使われていた客室、
調理場、玄関前、裏口、いろんな場所で起きていたらしい。
立川の建設現場ででた仏様を安置したことがあるからか
元々場所が何かあるのか建物が良くなかったのか
駐車場でヤクザが指つめしたからなのかなんなのかわからんが
同時に複数の従業員が怪異に遭遇することも多々あったとか。



263:本当にあった怖い名無し
10/09/14 06:37:14 RKptepO60
>>262
谷保天より下ったあのエリア一帯って昔から心霊話絶えないね
谷保天自体も目撃談多数あるし


264:本当にあった怖い名無し
10/09/15 01:53:46 R1ojjBvZO
>>262
そこよく逝くけど…

幸いにも恐い経験はないね。
ウェイティングルームはビミョーだったけどね。

265:まっくん
10/09/15 12:47:04 d0Em5MvC0
多磨霊園は昔よくバイクで通勤してたけど、一度だけ火葬場(日華斎場)側から墓地に入って浅間山側から抜ける時夜も11時まわってけど、バックミラーにずっとチャリンコのライトみたいのが着いてきたことがあったな。

266:本当にあった怖い名無し
10/09/15 12:53:54 eBJ6VQqKO
>>261
そこの踏み切りってびっくりドンキーから谷保駅方面に向かった凹型の地形になってる狭いとこですよね?

267:本当にあった怖い名無し
10/09/15 13:21:17 d0Em5MvC0
>>266
甲州街道を、中央道国立インターから左折して陸橋を過ぎたところを右折する。
細い道を進み突き当たりを右折、そのまま道なりに行った所にその踏み切りはある。

268:本当にあった怖い名無し
10/09/15 15:44:38 QDdXyzM90
?
googleマップ見てるが、どこだかサパーリわがんね

269: ◆jPpg5.obl6
10/09/15 16:17:44 VNjzrpOF0
西府駅から谷保に向かって二個目の踏切ね
うちから徒歩二分じゃねえか

270:本当にあった怖い名無し
10/09/15 17:31:31 Nrxo7m170
多磨霊園って霊がいっぱいいるかな? いるなら行ってみる

271:本当にあった怖い名無し
10/09/15 23:23:02 7aEN99FO0
転載しとく

【R411】奥多摩を走ろう!1速【周遊】
スレリンク(car板:72-番)



272:本当にあった怖い名無し
10/09/16 00:01:42 jAg06UCS0
>>269
府中方面の心霊スポット&B地区探索ん時は今度からお前ん家で休憩するわ

273:本当にあった怖い名無し
10/09/16 00:26:18 l8Lf25560
>>269
NEC出張で遅くなった時は今度からお前ん家で一泊するわ

274:本当にあった怖い名無し
10/09/16 00:31:01 fjgJcA1e0
関戸橋方面から聖蹟桜ヶ丘駅へ抜ける時通る踏切から、右手前に入ったところの
ヴォル○スとビリヤード場の間辺りにある白い鳥居のお稲荷さん?(違ったらゴメン)
のとこで何か感じる人いますか?

霊体験いっぱいしてる友達とヴォ○クスでご飯したとき、
そこの辺りを見もしないで、「あ、ここらへん一秒たりとも居たくない」って、
面白がってそこに行こうとしたら「俺は絶対に行かん」って言ってたから。

本人はその手の話をしたときに「俺お稲荷さんとは相性悪い」って言ってましたけど、何かあるんですかね?

275:本当にあった怖い名無し
10/09/16 01:06:46 J/f6A7+g0
↓変態仮面が一言


276:本当にあった怖い名無し
10/09/16 02:17:23 Pma1FgZt0
トイレ行こかw

277:本当にあった怖い名無し
10/09/16 03:39:52 eM/dthxs0
>>274
今度行ってみる
つか戌年生まれってお稲荷さんと愛称悪いんだっけ?

278:本当にあった怖い名無し
10/09/16 20:28:39 eGTKN0yOO
>>270
お墓は骨がいっぱいあるだけの単なるカルシウム畑だよ
恐くないよ

279:本当にあった怖い名無し
10/09/16 20:42:31 jAg06UCS0
墓場でカルボーン食ったり不謹慎なことしてたわ

280:本当にあった怖い名無し
10/09/16 22:45:40 VhyqRb3y0
カルボーン懐かしっ!

281:本当にあった怖い名無し
10/09/16 23:18:25 L/xJoFmP0
>>279
たべる!?

282:本当にあった怖い名無し
10/09/17 00:02:33 Pma1FgZt0
>>279
しゃべれる!?

283:本当にあった怖い名無し
10/09/17 12:28:06 eGpF3MyKO
多磨霊園の真ん中のバス通り中央付近に子供の霊が頻繁にあらわれたのでそれを供養したおじぞうさまがあるよ。。。

284:本当にあった怖い名無し
10/09/17 12:54:11 Ts1tN/eZO
バカ~ん! お墓は怖いぞ。

285:本当にあった怖い名無し
10/09/17 13:35:46 z61yX0edi
てす

286:本当にあった怖い名無し
10/09/17 13:41:53 z61yX0edi
ごめん。いけるかテストした。

去年の話だが、どうりょうどうと、吹き上げに行ってきたんだ。他にもいったけど。卒業研究で心霊スポットの共通点とか調べるために。
で、吹上に7時ごろ行ったんだ。なんか異様に寒くて、やばかった。言葉にできないけどいま思い出しても寒気がする。あそこはでるぞ。

あといちおう後日談でその日から同じ夢をみたんだ。ちいさいおんなのこがこっちを見てて、あきらかに人間じゃないんだ。こわくて締め殺して警察に追われる夢だ。
10日後に神社にいって何度もお参りして見なくなった。

287:本当にあった怖い名無し
10/09/17 15:02:07 DqFKf9Vw0
>>283
マジか
でも霊園ってたいがい供養されてっから霊出ないと言われてるよね

288:本当にあった怖い名無し
10/09/17 16:46:32 eGpF3MyKO
>>287
ほんとさ
地蔵には文字が彫ってある
内容は帰って来ない我が子を待つ母の……
昔々ずっと行方不明だった子供の遺体が出てきたそうな
子供の霊の目撃談が多くあり地蔵置いて供養したんですな

289:本当にあった怖い名無し
10/09/17 16:49:30 eGpF3MyKO
>>286
いちばん小さなトンネルの真ん中ぐらいでじーっと耳を澄ませると男の子の声も聞こえるよ!

290:本当にあった怖い名無し
10/09/17 17:17:56 B/ReYP0R0
>>289
それはやばいな。またいってみるか。

291:本当にあった怖い名無し
10/09/17 21:57:51 xyen14uT0

なんかおかしい
本当に現地へ行っている人が書いているのだろうか?
いちばん小さなトンネルって
もう中に入れなくなってるんだが


292:本当にあった怖い名無し
10/09/18 02:14:25 1O4DhCyF0
東京都したごころ霊スポットに見えてワロタ・・・来週もまた見てくださいね!じゃんけんぽーん!うふふ


293:本当にあった怖い名無し
10/09/18 06:31:59 rctIbz3t0
>>291
そうなのか?よくわからないが吹上トンネルはいってきたぞ。なかに人形がポツンと落ちてた。gkbr

294:本当にあった怖い名無し
10/09/18 12:23:31 N2gKEdJiO
>>291
私が行ったのは10年以上前で今ほど知られてなかった
小さいトンネルの横辺りには古びた小屋があって布団やら家具が散乱していたなあ
ちょっと恐かったのは絵本がたくさん落ちていたがその絵本が古い時代のものだったなあ
真ん中の赤っぽい光のトンネルの入り口には花束が飾られておました
小さいトンネルを抜けると獣みちみたいになって赤い光のトンネルの道に続いてた
違うメンツで何回か行ったけどやはり小さいトンネルの真ん中付近で声がするって言い出す人がいたなあ

295:本当にあった怖い名無し
10/09/18 20:45:04 uXZnwHRr0
俺国立市民なんだけど今まで出てきた谷保の踏み切りとか谷保天の下とか
はっきりいってなーんも感じない。のどかで良いとこですよ。

296:本当にあった怖い名無し
10/09/18 22:05:45 6Uud6aCI0
谷保天さー
結構有名な神社のクセに
幽霊いれんなよ
しかも、気持のいい朝五時だぜ

297:本当にあった怖い名無し
10/09/18 22:20:43 UPiTUA1l0
>>295
霊感の無いヤツは見えない、聞こえない、感じない。それで当たり前。
心霊スポットは多少霊感がないと面白くない。

298:本当にあった怖い名無し
10/09/18 22:45:42 un9mgrGs0
>>295
はげしく胴衣
むしろ事故当時の肉片回収のがよっぽど怖い

299:本当にあった怖い名無し
10/09/19 01:36:33 QtmFMWAl0
>>110
男/企/画なんて古ぼけた看板がかかってある元床屋っぽい廃屋の辺り?
あの辺しばらく徒歩やチャリで通勤してたんだけど
これでも霊体験何度かある自分はなんも感じなかったなあ
それよりも細い裏道のくせして車の往来が激しくてそっちが怖かったわ
しかしストビューで見るとあの辺一帯変にぼやけてて気味悪いね


300:本当にあった怖い名無し
10/09/19 01:56:13 7RJa8vHnO
110>あたし毎朝そこ通るけど何も無いよ。

たしかに車が多くて恐いっすwww

携帯から失礼

301:本当にあった怖い名無し
10/09/19 02:08:58 oN764i7mO
だけどさぁ~今さら吹上とか話題にされてもしらけるだけだよな。初心者なら初心者らしくガイド本片手にある程度廻ってからなんか書けよ。人形が落ちてたから何なんだよ?

302:本当にあった怖い名無し
10/09/19 02:21:28 WqUdA9rtQ
こんなとこで通ぶって、初心者(笑)イジメしてるの、痛い

303:本当にあった怖い名無し
10/09/19 03:03:18 oN764i7mO
そんで必ず↑みたいなのが湧いてくるwww 吹上や八王子城跡や道了堂の話しして面白いの?過去スレみてから来いっつってんだよ。

304:本当にあった怖い名無し
10/09/19 03:16:58 k3BOdL3L0
道了堂は真夜中でも犬の散歩コース
そもそも今じゃ単なる公園
なんであんなとこに公園がってのは置いといて


305:本当にあった怖い名無し
10/09/19 06:51:18 wq7Bh7nFO
>>303
じゃぁもう多摩地区にはねーよ馬鹿!
今さらだったらお前が他スレいけよばーか!

306:本当にあった怖い名無し
10/09/19 08:09:08 RsdjqGZu0
女はすぐにヒスるから・・・

307:本当にあった怖い名無し
10/09/19 09:13:39 7RJa8vHnO
奥多摩湖にあった、バリバリの髪の毛の死体発見の看板はインパクトありすぎたなぁ。

308:本当にあった怖い名無し
10/09/19 09:19:00 W6PchlWk0
旧吹上なんて、少し昔の青梅の子供は
名栗川に泳ぎに行くのに普通に自転車で通ってたわw

309:本当にあった怖い名無し
10/09/19 12:26:34 3pfdlyOD0
e?
あの川泳げるの?


310:本当にあった怖い名無し
10/09/19 13:34:58 wq7Bh7nFO
武蔵境の浄水池の近くの丸焦げボロアパート花束がたくさん置いてあってやばかったね

311:本当にあった怖い名無し
10/09/19 15:04:17 zuZfeVVy0
ただの火災現場。
何もヤバくないし。

ヤバイしか語彙が無い池沼が多すぎる。

312:本当にあった怖い名無し
10/09/19 15:43:26 gmJz4La80
また>>219 >>223タイプのウンコくんが来たよ
カルボーンでも食ってろってんだw

313:本当にあった怖い名無し
10/09/19 16:59:54 phaxSkGx0
おまいら心霊スッポト行くときにはカルボーン持ってけよ

314:本当にあった怖い名無し
10/09/19 17:00:38 wPZQzRB+0
みなさん見えなくて普通。見えなくて幸せだよ
見えた時はすでに取り付かれた時だから。

315:本当にあった怖い名無し
10/09/19 19:04:57 ryfJfAaA0
取りつかれるとその目指すトコロは最終的に死しかないの?

316:本当にあった怖い名無し
10/09/19 19:20:32 wPZQzRB+0
最終的にはね。その間にいろいろ不幸な目に合わされるよ。
霊が得意としてくる手は病気と交通事故。
それから無意識下で失敗するような選択をさせられる。

317:本当にあった怖い名無し
10/09/19 21:14:48 Rvn6QLfI0
うあああ

318:本当にあった怖い名無し
10/09/19 22:24:44 3GTadcev0
ひいいい

319:本当にあった怖い名無し
10/09/19 22:47:56 lHqM0osn0
それまじ?
そういや見て以来、怪我はするわ職失うわ
別の仕事に就いても長く続かないわ、借金はできるわ、破産寸前までいくわ
母が病気で死ぬわ、相変わらず職は安定しないわ、収入は少ないのに借金はあるわ
怪我のせいで体力落ちるわ散々だわ
別に見たくて見た訳じゃないのにたまたま激務で疲れててぼーっとしてる時
帰宅時に見てしまったわけで不可抗力だわすごい納得いかない
そいつのせいであたしは不幸な目に合ってるんだねどうせパチ屋帰りに死んだ幽霊のくせに!
今度そこ行って花束が今でも置いてあると思うけど
しょんべんひっかけてやる女だから検尿コップに入れてね!あと何がいいかな!すごいむかつく!
花束がまだあったら速攻捨てて蹴りいれてやる!

320:本当にあった怖い名無し
10/09/19 22:56:45 hkTdra0/O
>>307

それ気になるわぁ。
しかも今日奥多摩湖行ったしw
どこにそのポスター貼ってあるの?

321:本当にあった怖い名無し
10/09/19 23:12:41 phaxSkGx0
>>319
とりあえずマンコ舐めさせろ

322:本当にあった怖い名無し
10/09/19 23:45:56 wPZQzRB+0
>>319
その霊と波長が合ったから取り付かれたのだ。
徐霊だけすればいいんじゃなくてお守りになるような石をもったり
お札も必要になる。
面倒みてくれる霊能者をさがすといい。本物の霊能者をね。
徐霊すれば、精神的にもおだかになって、その性格も直るよ。

323:本当にあった怖い名無し
10/09/20 00:53:20 GGfxFnyq0
霊に取り付かれたら、どんなに努力しようが、どんなに頑張ろうが
無駄なあがき。人生を悪い方向に誘導させられていく。
無意識下で間違った選択をするように仕向けられる。
別に心霊スポットに行かなくても、その辺歩いてても取り付かれるからやっかいだ。

324:本当にあった怖い名無し
10/09/20 01:55:29 s1gm1dY80
ひゃぁぁぁぁぁぁ

325:本当にあった怖い名無し
10/09/20 03:48:52 Fn2OOJvN0
うょぉぉぉぉぉぉ

326:本当にあった怖い名無し
10/09/20 04:31:42 gIBhD32sP
>>319
知らないのか?女でも立ちション出来る!スカートをたくし上げパンツの股布をずらし指でビラを開くんだ
別に見たくて見た訳じゃないが、たまたま通りがかりに見てしまった。堂々と仁王立ちして放っていた
どれ、あんたのもどんな具合か俺が見てやるよ。

327:本当にあった怖い名無し
10/09/20 04:44:58 ihy7gs2VO
職安定しないのとか自分の問題だろw
とばっちりの霊涙目w

328:本当にあった怖い名無し
10/09/20 04:51:09 +ZFLvAq9O
心霊スポットにハマってたとき少し美人な女の霊が数回でてきたことがあった
水道の水が勝手に流れだしたり風呂入ってりゃ勝手に扉が開いたり黒く大きな影が床を行き来したりと引越しを考えたぐらいだった
まずいと思い気落ちしていたがある日CDが勝手にかかりだした時俺は叫んだ
「いるなら抜いてくれよ」
「お前のせいで俺が死んだらお前のこと犯しまくってぶっ殺すぞコラ」と
その日以来何事もなく平穏な生活をしております
みなさんもその霊のせいで人間生活を終わらされたら腹立ちませんか?

329:本当にあった怖い名無し
10/09/20 05:01:56 7jMkguswO
>>319いいからしゃぶれ

330:本当にあった怖い名無し
10/09/20 08:24:00 ahl+nqbN0
女と見るや否や、童貞が群がる群がるw

331:本当にあった怖い名無し
10/09/20 12:25:50 jEQyz8boO
住んでる場所が悪いのかも

332:本当にあった怖い名無し
10/09/20 18:17:46 +ZFLvAq9O
ふざけた霊には断固たる対応を!

333:本当にあった怖い名無し
10/09/20 22:17:49 pINgKHSJ0
あまり知られてないけど
八高線て戦後すぐに多摩川で正面衝突事故で
100人以上死んでるじゃない。
でもあそこでは出たりするって話し聞かないね。

334:本当にあった怖い名無し
10/09/21 05:14:11 AkmZw5d0O
おまえら
テンプレ造らねーから延々変なのが沸くんだよw
ベスト10から殿堂入りくらいのスポットを、まずテンプレにするんだ
査定やオフは、スレ住人がする
ホントにヤバかったら行かないだろうしw

霊感云々言うなら、あるやつが査定してくれてもいいぞ

オレはやっぱ花らん淵がヤバいと思うな


335:本当にあった怖い名無し
10/09/21 06:45:07 jXtE0ory0
花魁淵は多摩じゃないからダメです。

336:本当にあった怖い名無し
10/09/21 07:41:01 AkmZw5d0O
>>335
そか
奥多摩エリアだからセーフかと・・
サーセンw

337:本当にあった怖い名無し
10/09/21 08:49:41 i8MGdpJS0
サー船

338:本当にあった怖い名無し
10/09/21 10:11:58 Vr2PpKP3O
>>333
昔くじら公園でよく遊んだが鉄屑が鉄橋の近くに埋まってた
まだ残ってるのかなあ?

339:本当にあった怖い名無し
10/09/21 13:41:35 VD1p51Z30
くじら公園じゃなくてもっと埼玉よりのほうだった気が

340:本当にあった怖い名無し
10/09/21 16:32:00 8qnbJ+Wp0
>>334
3週間くらい前だけど夜中の2時ごろ花魁淵に行ってみた。
写真バチバチ取ってみたけどなにもなかったなぁ。
でも二人で行ったんだけど一人であそこを通るのだとしたら
さすがに気味悪いと思う。

341:本当にあった怖い名無し
10/09/22 12:09:15 8cJJ/qPQO
そうですかそうですか

342:本当にあった怖い名無し
10/09/22 16:26:19 0llM8IOTO
>>340
本当の場所はもうちっと上流らしいね?
供養塔から少し上流に行ったとこに朽ち果てた吊り橋があったがその返かも

343:本当にあった怖い名無し
10/09/22 22:33:49 2CWU3TzY0
東京都したごころ霊スポットに見えてワロタ

344:本当にあった怖い名無し
10/09/22 23:20:59 CpUnJ0j80
>>343
すでに懐かしいね・・・。

345:本当にあった怖い名無し
10/09/22 23:31:05 8cJJ/qPQO
>>343
お前は永遠ループの池沼以下の脳構造してるな まぁ本人は面白いと思ってるんだろうな 早く新出ほしいな

346:本当にあった怖い名無し
10/09/22 23:35:48 09abv4Bp0
荒らしにレスしないように

347:本当にあった怖い名無し
10/09/23 05:29:44 tpWHXXxjO
調布市の神代中学校周辺は空気が重いのですが、同じように感じる方はいますか。

348:本当にあった怖い名無し
10/09/23 07:45:58 MUxqvkXq0
>>334
言いだしっぺ早くテンプレまとめろよ

349:本当にあった怖い名無し
10/09/23 15:01:27 zK1Ob39MO
>347
深大寺を中心に気の流れに色々あるらしいぞ。
高速道路も横断してるしな。
ただ深大寺から南側に流れてくる気は清々しくかんじるけどな。
そのあたり@神代中周辺は良く知らない。

350:本当にあった怖い名無し
10/09/23 20:39:41 jsIBN4L8O
>>342
昔から走り屋連中の間では有名だったそうな

オレも散々、淵の方だけは絶対にヤバイから行くなって言われ続けていた
怖すぎて夜中なんて行く気しないけどなw

351:本当にあった怖い名無し
10/09/23 20:57:15 jsIBN4L8O
>>348
・多摩の廃病院(現在取り壊し中)
・八王子の城跡(レポあり)
・多摩霊園
・武蔵村山の三ツ木交差点(お地蔵さん建立後は落ち着いている)
・立川の踏み切り
・同じく谷保の踏み切り
・花魁淵(多摩エリア外らしいので番外編?)

後なんかある?

352:本当にあった怖い名無し
10/09/23 20:59:18 rdp9qPmo0
津久井湖だっけ?赤い橋 あれはどうなの

353:本当にあった怖い名無し
10/09/23 21:10:07 F1F54X0WO
中央高速の府中BS付近で事故が多いのは競馬場に関係するいわくがあるからだと聞いたが本当か?
あコラ!

354:本当にあった怖い名無し
10/09/23 21:24:37 MUxqvkXq0
>>353
井田摂津守是政のことか?

355:本当にあった怖い名無し
10/09/23 21:56:47 CppDS+fN0
>>352
三井大橋かぁ・・・どうなんだろ?

356:本当にあった怖い名無し
10/09/23 22:16:21 Mp5skRFei
奥多摩湖は?

357:本当にあった怖い名無し
10/09/23 22:23:39 F1F54X0WO
>>354
なんかよくわからないけど
競馬場の魔のなんとかコーナーとか競馬場つくるのになんかどかしたとか聞いたことがあったので…

358:本当にあった怖い名無し
10/09/23 22:52:06 jsIBN4L8O
>>354
ほう、これは面白いかもしれんな
将門の首塚じゃないが
地脈だか霊道だか、霊的パワーの強いモノを風水上に設置してるのが
江戸(東京)だと聞いた事があるぞ
当然それをどかすと・・・
まあその辺詳しくはないんだが

奥多摩湖と津久井湖の赤い橋って、なんかあんの?


359:本当にあった怖い名無し
10/09/24 04:10:24 cdLgjuWm0


360:本当にあった怖い名無し
10/09/24 11:10:12 IqSfBD1V0
10年ぐらい前に競馬場付近の高速で大型トラックが今にも側道に落下しそうな
大事故があったよね
6時間近く通行止めで戻ることも出来ず悲惨な目にあったの憶えてる

361:本当にあった怖い名無し
10/09/24 12:22:36 OHNqCu4iO
>>353
なんだとぉ~高速なんて府中に限らずどこだって事故が起きてるだろーが あ? ただの迷信だろこの野郎! それよりは第三京浜の小机城跡の方がよっぽど怖えーんだよこのコンコンチキ!

362:本当にあった怖い名無し
10/09/24 12:47:55 c90ZJTLL0
サンタ魔

363:本当にあった怖い名無し
10/09/24 13:18:59 YAoRJ4WHO
>>361
お前チョンかなんかで日本語わからねぇのか?
スレタイをあと100回読めよ
小机なんて大都会のスポットだしてくるなボケ粕氏ねや!
あコラ!

364:本当にあった怖い名無し
10/09/24 13:55:31 c90ZJTLL0
そんな言葉使うからサンタ魔はヤンキーって言われるんだよw

365:本当にあった怖い名無し
10/09/24 14:37:19 GVGFCasx0
259

すごく久しぶりに多磨霊園の中の東側の葬儀場に沿う道を夜チャリで通った時に
今までなら夜でも普通に通れたのに
その時はすーっと通れなくて、見えないけど何人かの人がぶつかってくる感じがあって
右手で顔を覆いながらゆっくりチャリをこいだんだけど

何千人も収容できる納骨堂みたま堂のすぐ側だったんで
あっそういうことかって少し納得した。
たぶんみたま堂に眠る人々なんだと思う。



366:本当にあった怖い名無し
10/09/24 16:40:09 sUyBIjGJO
三鷹市の心霊スポットってありませんか?
京王井の頭線沿線とか、あのあたりで

367:本当にあった怖い名無し
10/09/24 19:29:35 +Keq6cDQO
>>366
その近辺だとバラバラ遺体が捨てられてた井の頭公園くらいしか思い浮かばん

368:本当にあった怖い名無し
10/09/24 19:34:11 QaF2V+Zv0
>>367
あの事件の真相は?

369:本当にあった怖い名無し
10/09/24 20:19:38 D13PEJdk0
>>351
いつの間にかテンプレ無くなってるんだね
過去スレにはあったのに

370:本当にあった怖い名無し
10/09/26 02:06:21 PdhkOWz+O
>>368
当時、吉祥寺の飲食店で働いていたが警察がきて『厨房みせてくれ』って大変だったよ。死体を解体できる場所として飲食店をしらみ潰しに捜査してた。知り合い飲んでる店もかなりしつこく聞かれたって言ってたよ。

371:本当にあった怖い名無し
10/09/26 04:44:25 JKTmgPOX0
>>347
地元じゃないから神中がどこにあるのか知らないけど
深大寺のそばで一家惨殺だか殺人事件が随分前にあったってまちBBSで読んだ覚えがある


372:本当にあった怖い名無し
10/09/26 15:30:20 2lZvgzO50
地元だけど、調布4中から神高、桐朋近辺もどんよりしてたな

三鷹は「むらさき橋」がその手のサイトに載ってるけど、自分は何にも感じない
遠くていいなら、むかーし昭和公園に出るところがあると聞いた



373:本当にあった怖い名無し
10/09/26 17:48:21 T+TXAZBNO
神中のあたりって陰気臭いよな

374:本当にあった怖い名無し
10/09/27 04:22:34 p6ay2yIS0
62 名前: Part2 投稿日: 2002/07/04(木) 22:56 ID:PBqOE7MM

ところでさ、拝島橋を八王子方面に渡って左側に清掃センターに続く
比較的細い道があって、それをずっと奥のほうまでいくと
何かの廃虚があるんだけど、あれは何だったの?
木製の標識が一応残ってたけど、かすんで文字が読み取れなかった。
なんか洋式のランプなんかが敷地内に一つ立ってたけど・・・
あそこは一体何の跡地なのかな・・・?
知ってる人いたら教えてください。



78 名前: 禁忌 投稿日: 2002/07/06(土) 18:42 ID:yZq4Pxks

それは60年代に強盗に入られて従業員が5人斬殺されたところだよ。
当時そこの所有者が八王子を地盤として中央政界に進出した政治家で
中央に登る時にヤクザの力を借りてかなり強引なことをやったらしいけど、
中央政界進出が適うと途端にヤクザたちを軽んじるようになったので
それで報復されたらしい。
だから今ではタブーとなっていて、公の場所でそのことを語ることは許されない。
これは記事になって残ってないから確証はない。
しかし当時からその周辺に住む者の間では暗黙の了解となっている。
しかし断っておくがこのことには事実としての確証は一切ない。
だから関係者にこのことを問いつめても、知らぬ存ぜぬで通されるだろう・・・・

これマジ??


375:本当にあった怖い名無し
10/09/27 07:31:22 Ny7pRbut0
これ読んだことあるな

376:本当にあった怖い名無し
10/09/27 11:13:50 fDqqikdw0
60年代なら当事者も大半が死んでるかボケるほど老人になってるってとこだな


377:本当にあった怖い名無し
10/09/27 15:49:24 u+YrzIuPO
元多摩テックから京王堀之内の方に抜ける細い山道の途中になんか廃墟っぽい小屋があって昔女子高生が殺されたと聞いたがほんとですか?

378:本当にあった怖い名無し
10/09/27 16:31:04 3YIsEkBk0
多摩ニュータウンが出来る前って、あの辺りはどんなだったの?

379:本当にあった怖い名無し
10/09/27 16:46:45 aX8ytfEb0
狸がポンポコ

380:本当にあった怖い名無し
10/09/27 17:40:16 Ap9ek5DF0
狐がコンコン


381:本当にあった怖い名無し
10/09/27 18:15:00 S8MO248K0
きじケンケン

382:本当にあった怖い名無し
10/09/27 18:35:22 p6ay2yIS0
拝島橋ところって市部から近い割りに、土地は広いし入り口が分かりづらいから人がはいってこないし、ちょうど隠れ場によさそうだし政治家が所有してたってほんとっぽいな。 
やばい所は不自然にグーグルマップのストリートビューとか省略されてるんだよな。

383:本当にあった怖い名無し
10/09/28 04:54:12 1YHTTYAsO
幽霊が見える奴は統合失調症

384:本当にあった怖い名無し
10/09/28 05:11:56 v9W+78a6O
>>372昭和公園って小平?

385:本当にあった怖い名無し
10/09/28 11:09:39 WRbpr5m20
昭和公園=昭島

386:本当にあった怖い名無し
10/09/28 11:31:05 b3HnJtGR0
>>383
良い病院紹介してやるよ。

387:本当にあった怖い名無し
10/09/28 15:04:01 ExEyNqi30
小金井病院
多磨霊園の墓参りのときに墓の近くなのにでかい建物だなあと思って
ググってみたら。
あれじゃよくなるもんもならないわ。

388:本当にあった怖い名無し
10/09/28 18:49:14 ACTq656a0
>>383
いえ、霊感あれば見えますよ。
見えた時には取り付かれてるのと一緒だけど。

389:本当にあった怖い名無し
10/09/28 19:51:46 MYDRBmWe0
上の方で、六道山公園で笛の音を聞いたってレスがあったけど
俺もあの付近で笛の音を聞いたことあるわ・・・多摩湖の方だけど

390:本当にあった怖い名無し
10/09/29 03:21:08 ERHaKBUK0
>>377

廃ホテルがあったとは聞いた。
あそこ牛臭いよな笑

391:本当にあった怖い名無し
10/09/29 04:10:11 A03nYQjcO
おいおい南多摩斎場の横の道って霊だらけじゃないか!

392:本当にあった怖い名無し
10/09/29 04:13:17 iI1+ufWg0
まっじでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!????

393:本当にあった怖い名無し
10/09/29 10:16:34 GUDn4Imp0
>>391
たまに通るけど、どなたもいらっしゃいませんよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch