10/06/04 00:57:26 tePIpIrx0
テンプレこれだけ?
3:本当にあった怖い名無し
10/06/04 12:07:34 Mz9YKH8A0
頻繁に上げられる場所テンプレ
三角の家
住所:愛知県海部郡甚目寺町
関連:URLリンク(shinreisyashinkann.blog101.fc2.com)
北豊田変電所の近く
URLリンク(maps.google.co.jp)
屋上が墓地
URLリンク(maps.google.co.jp)
港区の火葬場
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
鰻樽隋道や夏焼隋道関連
URLリンク(zuidou.blog31.fc2.com)
桑谷山荘ラブホ(廃墟)
URLリンク(www.lovefactory.jp)
西区の何人も死んでる曰く付きの土地(URL無)
場所はドラッグユタカの隣のイタリア料理屋
住所→愛知県名古屋市西区浅間2丁目5−11
犬山の明治村近くのイルカ池
URLリンク(maps.google.co.jp)
URLリンク(maps.google.co.jp)
4:本当にあった怖い名無し
10/06/04 12:17:59 Mz9YKH8A0
甚目寺の家の詳細地図
URLリンク(maps.google.co.jp)
瀬戸市の空き地
URLリンク(maps.google.co.jp)
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
自殺者多数の北区の団地
URLリンク(maps.google.co.jp)
斉山稲荷神社
URLリンク(maps.google.co.jp)
レポURLリンク(toppy.net)
豊橋の公園
URLリンク(uploda.hostei.com)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
愛知県岡崎市 小豆坂
URLリンク(ghost.okega.net)
ネオキタロー
URLリンク(www.mapion.co.jp)
5:本当にあった怖い名無し
10/06/04 12:41:23 5Vf5IeCVP
>>1 >>4
おつー
6:本当にあった怖い名無し
10/06/04 17:02:41 ArC+qBQk0
テンプレ乙
7:本当にあった怖い名無し
10/06/04 18:25:18 YGUC/1qx0
岡崎の端っこ(西尾と幸田、時間はかかるが安城とに歩いて行けるくらい)在住なんだが
徒歩または自転車で行ける範囲内で何か心霊スポット無いか?
8:本当にあった怖い名無し
10/06/04 22:30:35 tePIpIrx0
>>3-4
天ぷらあったんだ…乙
9:本当にあった怖い名無し
10/06/04 22:34:10 tePIpIrx0
名電赤坂ー本宿の間で、山の方にでかい変な宗教施設あるよね。
あれすごく気になってるんだけど、行ったことある人いる?
10:本当にあった怖い名無し
10/06/04 23:24:30 uiUj1nlH0
あそこか。俺の家すぐ近所だけど別段これと言って何にも無いなぁ。
そこそこ大きな建物の割りに人が出入りしてるのも余り見ないし。
11:本当にあった怖い名無し
10/06/05 16:35:42 tVVlcoh50
>>10それがまた不気味な感じに拍車をかけている気がする
12:本当にあった怖い名無し
10/06/05 19:39:40 e1oJgloaP
(・v・)
>>1->>4
おつです。
>>7
西尾でも海側になっちゃうけど、14号地って釣りのポイントが有るんだ。
丁度、矢作古川の河口になるのかな?
古い話だが一人で夜釣りに出掛けたんだ、誰も居ないしチャンスと思ってたんよ。
一人で夜釣りは慣れてたけど、その日は何かが嫌な感じだった。
ビール呑みながら電気浮をボーっと見てると吸い込まれるって感じ?
いきなり背後から「釣れますか?」って声を掛けられた。びっくりして声も出なかったが振り向いた。
??誰も居ない??
ここはT字の突き当たり、車や自転車が来たら判る。徒歩で来るには距離がある。
ビビりながら周りを見渡しても誰も居ない。怖くなって少しずつ片づけ始めた。
今度は肩をポンっと叩かれながら「ここは釣れんだろー」って言われた。
当たり前の様に周りはシーンとしており兎に角、車に道具を積み逃げるように帰った。
帰宅しても声が耳から離れない、おじいさんの声って事は覚えてる。
叩かれた肩が赤紫っぽく腫れてたのには叫びたくなる程、びびった。
おっさんの長文、駄文スマン
13:本当にあった怖い名無し
10/06/05 23:53:27 jPHFq96fO
>>12
怖すぎるんだけど。
でもはっきりしすぎじゃない?
14:本当にあった怖い名無し
10/06/06 01:03:00 lZAsrfAUO
>>12
サンクス。ちなみに霊感はある?
俺も釣りは趣味だし今度頑張って自転車走らせてみるぜ
15:本当にあった怖い名無し
10/06/06 10:28:38 U9oT29Ef0
魔界ビーチ廃墟の画像ください
16:本当にあった怖い名無し
10/06/06 11:00:22 OXjEDA/5O
前スレの頭で、瀬戸の放置された造成地の話題が再出したんで、すぐ行ってみたんだよ。
雑草だらけ、建物は全然ないんだけど、電柱だけがぽつぽつ立って、廃墟じみた雰囲気だった。生活感はないから、ぽっかりした感じなんだけど。
意外と敷地は狭いね。
規制解除で、やっと書けた(ι´О`ゞ)。
17:本当にあった怖い名無し
10/06/06 16:26:35 qPFRbR/o0
・・・・・・・・
18:12
10/06/06 20:30:37 WVR1pZL8P
(・v・)<結構、古い話だでなぁ・・・
それっぽくぼそぼそ聞こえたのを脳内で、そう聞こえたって思い込んでるかも知れん。
霊感とかは判らん、まぁ前スレにも書いたがイミフな事は今までに一杯ある。
今は突然、脳出血を起こしプチあぅあぅなんよ。なんで出血したのかも判らんわ。
おっさんの駄文スマン。また別件でも投下する。
19:本当にあった怖い名無し
10/06/07 10:29:27 cp3Z71Q10
場所を細かくお願いできますか?。
近かったら自分も行ってみようかな
20:本当にあった怖い名無し
10/06/07 19:32:38 stp8Jy1iO
>>19
アンカーつけなよ
21:本当にあった怖い名無し
10/06/07 20:17:12 tuiSVqCkO
小牧の41号沿いの喫茶店らしき廃墟っていつからあるの?
22:12
10/06/07 21:42:40 E/W3RfROP
>>19
(・v・)<おっさんの事かな?
場所なら碧南市港町にある矢作川浄化センター(うろ覚え)
でググってみてくれ。昔は製菓工場が無かったと思うが。
テトラ帯だから海に近づく時は注意しろよ、夜中は特にな!
23:本当にあった怖い名無し
10/06/07 21:56:24 Mp7L3T8/0
その後>>19の姿を見る者は無かったと言う・・・
24:12
10/06/07 22:08:41 E/W3RfROP
>>23
(・v・)<俺の責任になるやんか
自己責任でおながいします・・・。
25:12
10/06/07 22:27:51 E/W3RfROP
(・v・)<次の体験談・・・。
俺は車関係も運が無いんだ。
ガキの頃から憧れてた古い車を購入したんよ。当時で30年程前の車だったんだ。
夜遊びした帰りに友達が足が無いって言うんで送ってやる事にした。
横に友達を乗せ自慢げにエンジンを掛けサイドブレーキを下ろし、さぁ行くぞ!って時に
「ギ・ギ・ギギギ・・・・」
??何の音?と思ってたらサイドブレーキが上がっている。
友達に「今の見た?」って聞いたら「はぁ?馬鹿じゃね?」って言われた。
もう一度、友達と見ながらブレーキを下ろす・・・
「ギ・ギ・ギギギ・・・」顔を見合わせる。二人で唾を飲み込む。
もう一度、下ろす。
上がる。
もう一度・・・今度は上がらない。
その日は友達を下ろした後、一人で車に乗りたく無く、友人宅に泊めて貰ったんよ。
後日、修理に持って行ったんだが異常、故障個所は無く物理的に有りえないよって笑われただけだった。
この車は年数が経っているんで何か有ると思ったよ。
おっさんの長文、駄文スマン。
26:本当にあった怖い名無し
10/06/07 23:15:23 R8Y7AUDo0
売られている車の中古パーツなども事故死した車から取り外したパーツも
沢山あるそうだよ。
27:本当にあった怖い名無し
10/06/08 00:02:33 Mp7L3T8/0
昔首ちょんソアラとかの都市伝説あったな
28:本当にあった怖い名無し
10/06/08 00:18:20 +dfm8tOvP
>>26
(・v・)<そうだよねぇ・・・ありえん事じゃないよねぇ
車の話2は又、後日にでも・・・。
>>27
大学行ってる頃、蒲郡の中古車屋に異常に安いソアラ有ったなぁ・・・。
結構、有名だったよ。例のソアラじゃないかって。
首ちょんの話って岡崎が走りかな?名鉄を潜るトンネル?乗用車がギリで通れる程
低いトンネルがあるんよ。入口上部にシミが残ってたな。
今日は寝ます。おやすみ(・v・)<Zzzz
29:本当にあった怖い名無し
10/06/08 03:46:04 rzm2II0D0
新栄?住吉?のパブに幽霊が出るっていう話は有名だったね。
30:本当にあった怖い名無し
10/06/08 09:56:00 XHjGL5vN0
首ちょんソアラって何?
31:本当にあった怖い名無し
10/06/08 11:36:15 GX1Miy/i0
>>20
あぁ、流れ的にアンカー付けなくても大丈夫かなって思って
>>22
ちょっと遠いですね…残念
自分は霊感があるか解らないけど、たまに体の内側からムワァンムワァンと感じる事があって気持ち悪くなる
最近の話だと、庄内川沿いの堤防の出来事なんだけど、水門に近づいた時、なんか不気味な感じがすると思っていたんだけど
その後の新聞の記事で水死体がその水門の付近で浮いてた、って事があった。
あとある団地の中途半端な屋上の場所で、遠くからだけど黒いシルエットの影で長い帽子を被ってる人を見た事ある。
ジーっとただ立ってるだけの人。
32:本当にあった怖い名無し
10/06/08 15:05:35 l1R6aP0Y0
水門辺りでは低周波が出ていることがあるからそのせいかもしれん。
33:本当にあった怖い名無し
10/06/08 18:10:30 xesnPBIUO
26号で岡崎の光が丘辺りを通るとなんでかいつも首の後ろに鳥肌が立つ
あそこのナフコだっけ?スーパーに出るって聞いたことがあるけどホントなのかな
34:本当にあった怖い名無し
10/06/08 18:34:28 8wIUZNnR0
どこのスーパーもよく出るらしいよ
惨殺されて見世物にされてから売買された動物の霊がウヨウヨいるから危ないって聞いたことがある
35:本当にあった怖い名無し
10/06/08 20:13:08 WScQI9RsO
>>33
ナフコ(現フィール)の辺りは、小豆坂古戦場で、すぐ横に供養塔が建ってる。
だから、霊感かも知れませんねとでも言えば、満足する?
36:本当にあった怖い名無し
10/06/09 09:11:39 kEls1LdT0
(・v・)さんの夜釣りの話で思い出したんだけど、
30年以上前、寺津の入り江で友達と夜釣りをしてたんだけど、
若い女の人が二人来て、「今、男の人がこっち来たけど、どこ行ったか知らない?」って聞かれたことがある。
ぼくたちは男なんて見てないから「知らないよ」って答えたけど、
女の人たち不審がってしばらく二人で何かしゃべってて結局どっか行っちゃった。
ただそれだけで、別に心霊現象っぽい話では無いのでスレ違いですかね。すみませんでした。
首ちょんソアラって箱乗りしてた人が陸橋にぶつかったんだけ?
あとワンボックス車のサンルーフから首出していてっていうパターンもあったような。
37:本当にあった怖い名無し
10/06/09 14:30:09 0aOV2q210
豊田~三好辺りでなんかないですかねぇ
情報求む
38:(・v・)<おっさん
10/06/09 19:41:10 G4rQJCzn0
(・v・)<やぁ
>>36
首ちょんソアラは、サンルーフから顔を出してた女の子がガードを潜った際に
ガードが低くて首から上をぶつけて亡くなったって話だったと思う。
都市伝説っぽいケド、現場見に行ったら確かにシミっぽいのが付いてたなぁ。
でも場所を思い出せんのよ。酔った勢いで行ったからなぁ・・・。
確か中岡崎の近くだった記憶があるよ。あやふやでスマン。
39:本当にあった怖い名無し
10/06/09 22:48:34 rtgf0ZUuO
>>38
こわいね~
車の中が大変だぁ。
色々知ってるね。
まだ他に体験ないの?
40:(・v・)<おっさん改おっちゃん
10/06/09 23:27:29 SV4ufhsFP
(・v・)<マザー観てた・・・
19ン時に事故って碧南の○林記念なんちゃらに入院した時なんよ。
心臓停止んなって結構、大変だった。
まだ若かったし動ける様になれば大人しくしてる訳無い!
同室の子と院内散策みたいに霊安室行ってみたりしてたんよ。
御老人専用みたいな階があって、「行った事無いから行こうぜ」みたいな軽いノリで
上の階まで行ってみたんだ。(昼間ですが・・・)
明るいし余裕かましてたら扉が開けっぱなしの部屋が有り覗いてみたんよ。
イキナリ花瓶が「ガタン」って倒れた・・・窓は開いてない。
カーテンもブワーって膨らんだ。昼間なのに二人共、涙目になったわ。
後で二人で看護婦さんに聞いたら前夜に、お亡くなりになってたそうだ。
ちなみに、地震かと思う程ベッドが揺れた事も有るんよ。
朝に同室者に「昨夜、地震あった?」って聞いたら・・・地震は無かった。
あそこに入院するのは、もうカンベン・・・。
41:本当にあった怖い名無し
10/06/09 23:55:15 BdstMsop0
>>40
おっちゃんって今まで愛知のスポットほとんど行ったことある?
42:(・v・)<おっちゃん
10/06/10 00:07:35 jDAhCX44P
>>41
(・v・)<うんにゃ・・・
別に心霊スポット行きたいとかは無いんよ。
若い頃はノリで皆と行ったりしたけどね。
自身としては普通に生きてるつもりなんだが・・・。
やたらと怖い目?不思議な事に遭うんよ。
記憶を辿ればまだ話あるから、くどくてスマン。
今日は落ちます(・v・)<おやすみZzzz
43:本当にあった怖い名無し
10/06/10 11:35:47 MX13J/g20
亀レスかもしれんが
>>9
あれは「ほんみち」の中部支部
母方の家が信者だから、俺も何回か行ったことあるよ
4階建てだけど、案内図には5階まである
44:本当にあった怖い名無し
10/06/10 18:29:43 yELYOMqI0
>>37
つ根池
45:本当にあった怖い名無し
10/06/11 10:51:22 cwzP56qw0
>>44
うわぁ、遠いなぁ・・・
山に囲まれてるし不気味といえば不気味だが・・・
何か曰くでもあるの?
46:本当にあった怖い名無し
10/06/11 21:52:48 mnaim0e9O
怖い話聞きたいなぁ
47:本当にあった怖い名無し
10/06/11 22:36:32 Uk3HkpRY0
朝4時過ぎの吉牛で入り口近くのテーブル席にいつも長時間滞在してる、目つきの恐いスキンヘッド男の話とか?
48:本当にあった怖い名無し
10/06/12 00:53:36 ZAoSk/ax0
>>43
おおおおおおおおおサンクス!!
4階建てなのに案内図には5階って…不思議さに拍車をかけた感じ。
その宗教自体はなんてことのないものみたいだけど、建物の異様さ加減は気になるなあ。
49:本当にあった怖い名無し
10/06/12 06:40:46 LOW/hi7n0
半田市の駅近く?にあった 白山ホテル跡はまだありますか?
知っている方ありましたらお願いします。
50:本当にあった怖い名無し
10/06/12 09:17:33 RP3iSovb0
>>48
入口から入って左側にロビーという名の休憩所があるんだけど、それが他より数段低くつくられていて、案内図ではロビーのみ1階、そのほかの1階部分が2階というふうになってる
51:本当にあった怖い名無し
10/06/12 19:32:32 XBNeW1mMO
>>45
ググると、大蛇の守り神がいるって伝説があるとか、健康祈願で鯉を放すとかそんなとこみたい。
行くほどでもないような…。
52:おしらせ
10/06/13 11:01:58 s4sZjLdf0
血蚤関係者諸君。
本日愛知県春日井市松河戸、松川橋下庄内川川原
橋下にて蚤の管理人参加のバーベキューが開催されてるぞ。
みんなで凸しようぜ。
53:本当にあった怖い名無し
10/06/13 11:40:14 SfnC5yWx0
>>51
石を投げると雨がふるとか池の魚をとると狂死するとかも言われてるみたいよ
ちょっと興味深いよね
54:本当にあった怖い名無し
10/06/13 15:34:19 ZLL/92GuO
半田市の廃墟とか心スポ知ってたら教えて下さい!
私が知ってるのは住吉駅の横の神社の前にあるホテルくらいです;
55:本当にあった怖い名無し
10/06/13 16:10:53 AIQJ3Dwk0
>>54
海底トンネルの歩行者自転車用通路に出るとか出ないとか
56:本当にあった怖い名無し
10/06/13 18:03:55 mtPsCCMg0
>>54
10年前に半田に行った時は廃墟の宝庫だった。
57:本当にあった怖い名無し
10/06/13 23:55:32 Fx1/awmx0
伝説の半田ジャスコ裏の廃墟載ってるサイトある?
58:本当にあった怖い名無し
10/06/14 08:01:29 ic7IfSEE0
呪いのタコ焼き屋が載ってるサイトある?
59:本当にあった怖い名無し
10/06/14 13:06:14 x5GrM+cT0
豊橋の公園だけど調査したらすごい事が分かった
ここに子供が埋めてあるというのは江戸辺り子供を遺棄していたみたいだね。
五味塚とか千句塚とか多数の塚があるみたいだし
60:本当にあった怖い名無し
10/06/14 14:54:20 uTMaLBic0
20年前ぐらいまで金山の新尾頭にあるマンションに昔住んでいた者だけど
確か11階建てか12階建て(何号室かは伏せとく)
あそこはお化け屋敷状態だったな
よく住んでたもんだと思うぐらい心霊体験満載すぎたよ
引っ越してから訪れたとき外から自分の住んでた部屋見たら
誰か住んでるようだったけど何も起こってないのか気になる・・・
61:本当にあった怖い名無し
10/06/14 18:06:40 18DWt+yKO
心霊現象っていっても色々あるしなあ
62:本当にあった怖い名無し
10/06/14 18:25:22 mkPUZR9T0
>>60
詳しく、教えてください。
63:本当にあった怖い名無し
10/06/14 19:31:40 n69g//Ta0
>>59
えっなにそれ怖い
ていうか何でそれを役所とかじゃなくて一般の人が手作りの看板作って侵入禁止みたいにしてんの??
というかその話どこソース?
64:ヘルパオ
10/06/14 20:47:24 VwJyJHUFO
テスト
65:ヘルパオ
10/06/14 20:52:03 VwJyJHUFO
はじめまして。規制が解除されて初めて2ちゃんねるに投稿します。
自分は心霊スポット好きで本坂トンネルってしってますかね?そこに何10回も行ってまして、その日友達と二人で夜の10時か8時に行きました
そのときムービー撮ってたんですが外人みたいな顔がはっきりと写りました(;^_^A
それ以降また行きましたがなにもおきませんでした。
今でもムービーありますがなにもおきませんw
66:(・v・)<おっちゃん
10/06/14 21:08:15 fSXRXKqFP
>>55
(・v・)<暑かったり寒かったり・・・
あそこは怖いわぁ
ガキん頃に一人でチャリで通ったんよ、夕暮れ時に
階段で10階?程、地下に降りて行きトンネルの真ん中位まで下りスロープみたいになってる。
途中途中に古いスピーカーが有り、イミフな放送が流れてるんよ、もう怖くて放送は何言ってるか理解出来ない。
一人だと結構ビビるよ。あのトンネル・・・。
まぁ数年後に海底トンネル周辺に魚釣り行ったんよ、すると海面に白いモヤっぽいのが一つ・・・
続いて、少し小さいのが一つ、又一つと・・・計三つがユラユラと動いてた。
友達と何だろう?と見てると、スゥって消えたんよ。後日に海底から水没した車が引き上げられて親子3名の・・・。
67:本当にあった怖い名無し
10/06/14 23:28:26 EOLCi8La0
>>59 うわー、ますます詳細が気になる
68:本当にあった怖い名無し
10/06/14 23:28:53 mR22hBfS0
おっさん、知多で怖いとこベスト3教えて!
69:本当にあった怖い名無し
10/06/14 23:53:59 BIqwxjpuO
亀レス。首チョンソアラの話に出てきた低いトンネル、中岡崎にあるよ。んでも長いこと近くに住んでるけど、そんな事故があったなんて聞いた事無いな。ガセだろ。
70:(・v・)<おっちゃん
10/06/15 00:35:23 7vSKC0HsP
>>68
(・v・)<小野浦駅
確か途中で放置されてまった廃墟駅
URLリンク(shinreisyashinkann.blog101.fc2.com)
小野浦には確か悲しい伝説が有ったと思ふ。
定かでは無いが外人さん?と結婚したが裏切られ、関係者一族がその女性に祟られ
滅亡した様な・・・。野間灯台、小野浦付近に祀られてた記憶があるんよ。
ググっても出てこない・・・。スマン。
この二つは記憶に残ってる。
>>69
そうかぁ、ありがとう 都市伝説っぽいね。でも当時はマジでびびってたわ。
当時は近隣の住民さんに迷惑を掛けたかもしれん、ごめんなさい
(・v・)<では・・・また後日に
71:本当にあった怖い名無し
10/06/15 01:55:47 9aS17l6P0
>>63
テンプレの豊橋の公園に画像があるから見てみ
72:本当にあった怖い名無し
10/06/15 01:59:58 9aS17l6P0
>>70
てかうわぁ・・・俺の行きつけの野間大坊の近くじゃないか・・・
先週TUBEの日雇いバイトで行ってたわそこ・・・
73:本当にあった怖い名無し
10/06/15 07:04:15 SVwPjYrJP
以前まだ金城ふ頭の先端まで車で乗り入れできた頃、お盆にそこで転落して亡くなった方達の
合同慰霊祭の様なものに出くわした事があった。
俺は釣りをしながらその様子をすぐ脇で眺めていたんだが、一通りお坊さんのお経も終わり
遺族の各々が用意した供物を海に投げ入れた直後異変は起こった。
それまでベタ凪だった海面が突然波立ちやがて岸壁上にまで飛沫がかかるまでに・・・。
すぐに収まったが、皆お互いに顔を見合わせながら驚きの表情をしていた。
近くを船が通っていたなんてこともなく、恐怖感は感じなかったが不思議な体験でした。
74:本当にあった怖い名無し
10/06/15 12:07:49 OXnU8Vn60
>>71
いや画像とかはもう知ってんだけどな、>>59「子供を遺棄した話」ってののソースが知りたいんだ
ただのキチガイが妄想かなんかで勝手に看板作ってたんだと思ってたから、謂れがあるとか思ってなかった
75:本当にあった怖い名無し
10/06/15 12:17:27 oxrhYk6eO
豊橋の藤沢んとこの南陽通りを行って、王ヶ崎のGSとかコメダの辺り。事故多いよな。
道自体、横道から出てきたり、信号無しの直線道路だからというのもあるが。
スポットになりつつあり…か?
事故だけでなく、あの辺りは落雷か何かで亡くなった人もいるらしいしさ。
76:(・v・)<おっちゃん
10/06/15 13:01:02 7vSKC0HsP
(・v・)<あ!
急に思い出した・・・
唐人お吉さんだ!
77:本当にあった怖い名無し
10/06/15 15:50:27 6IHxHBhJO
>>60
私の知り合い(仕事の取引先のお客様)も住んでた。
格安物件だったから変だなと思いつつ、入居したら、給水塔の見える部屋の窓に小石があたるような音がしたり、洗面所に人の気配を感じたりして、気持ち悪いって会う度に話してくれた。体調も悪くなったから、すぐ引っ越しされたよ。
78:本当にあった怖い名無し
10/06/15 23:30:27 0biUeY+K0
自己物件まとめサイトないかな
79:本当にあった怖い名無し
10/06/15 23:46:03 4CRxFfMA0
>>78 関東では有名なのあるけど
愛知近辺ではみたことないですね
80:本当にあった怖い名無し
10/06/16 00:33:21 iw7rsCmgO
地下鉄亀島降りてすぐのところにコーポ名古屋とかいう建物があるけど…
あそこ入ったことある人いる?
81:本当にあった怖い名無し
10/06/16 00:35:37 wj0zGf0wO
>>80
道路向かいに住んでますが、何か気になる?
82:本当にあった怖い名無し
10/06/16 00:54:07 vj924OA00
怖いとかそういうのじゃないけど、不思議なことで一つ…岡崎IC近辺っていつも渋滞するよね。
なんで?
83:本当にあった怖い名無し
10/06/16 03:15:46 iw7rsCmgO
>>81
中がどうなってるのかが気になっただけ
84:本当にあった怖い名無し
10/06/16 05:34:06 bU3grkdvO
>>62
色々ありすぎて何から話したらいいか
>>77
玄関先の横の部屋の窓は鉄格子のようになっていて
隣の部屋は窓の外に手摺りというか柵になってる
鉄格子のある部屋は寝ると必ず金縛りになり、常に湿っぽく寒い。
居間からベランダに出られる窓では
窓にもたれ掛かった状態で後ろから誰かに指で背中をつつかれた
ってことがあったかな
85:本当にあった怖い名無し
10/06/16 07:34:44 18mtejoi0
>82
自転車で行けば分かるけど、結構坂道がきついよ。
86:本当にあった怖い名無し
10/06/16 07:35:31 18mtejoi0
あ、高速だったね・・・・スマソ
87:本当にあった怖い名無し
10/06/16 07:50:59 wj0zGf0wO
>>83
そうなの?
特に何って噂は聞かないよ。
亀島は、地下鉄の駅で
幽霊を見たとかって話があったかな。
あのあたりは昔(多分戦前)火葬場があったから、
よくある話だけど。
88:本当にあった怖い名無し
10/06/16 11:35:10 kHVkVk2xO
>>82
国一と交差するからじゃあないの?
以東は音羽蒲郡まで、並走だけどさ。
89:本当にあった怖い名無し
10/06/16 12:08:38 zwxJ3P+o0
wikiに2005年度24時間交通量がありました
三ヶ日IC-豊川IC : 63,368
豊川IC-音羽蒲郡IC : 76,625
音羽蒲郡IC-岡崎IC : 87,764
岡崎IC-豊田JCT : 95,937
90:本当にあった怖い名無し
10/06/16 12:35:44 TMkwH9Co0
>>87
そういう床は今の平安閣になってるからまだ安全じゃね
実質危ないのは荒れ果てている元火葬場的なところ
91:本当にあった怖い名無し
10/06/16 13:22:14 wj0zGf0wO
>>90
そうなんですか。勉強になります。亀島駅は綺麗になってるので、変な気はないように思います。
もう少し北に向かった所に10年ちょっと前に
殺人事件場所になった居酒屋さんが、空き店舗のまま残ってます。
最近は前を通る事はないのですが、
棟続きの他の店舗は、リフォームされたけどなかなかうまく行かないようでした。風評以外の何か影響ってあるんでしょうか。
92:本当にあった怖い名無し
10/06/16 13:44:49 TMkwH9Co0
>>91
場所KWSK、すぐに行くわ
職場の前田
というかそれ言ったらテンプレにもあった
西区の不審死多発のイタリア料理屋も近いんだよなぁ
93:本当にあった怖い名無し
10/06/16 14:40:53 wj0zGf0wO
>>92
西区、環状線沿い。
枇杷島スポーツセンター交差点、ファミレスの隣で、三軒棟続きの店舗左端です。
屋号は、Y を漢字で二文字で書いてます。
94:本当にあった怖い名無し
10/06/16 17:21:10 EBefNJhIO
ねぇねぇ、今の時代でも幽霊さんっているのかな。
最近心霊写真とかの番組無くなっちゃったし、
携帯の電磁波で消えちゃったのかなぁ。
95:本当にあった怖い名無し
10/06/16 18:59:22 O/onLHnm0
環状線をナゴヤドーム→今池へ行く車線側、maxvalu~今池ガスビル間ぐらいだった記憶があるんだけど
道路沿いにある、カメラが入り口以外にも色んな方向に設置されてるグレーっぽい色の建物って何?
研究所?ヤクザがらみ?
96:本当にあった怖い名無し
10/06/16 20:21:11 3ieQuXEk0
既出の西区の二ヶ所の中間に、B地区があるのは偶然でしょうか?
スレチだったらスイマセン
97:(・v・)<おっちゃん
10/06/16 23:01:25 YBYp5qgfP
(・v・)<こばわ
唐人お吉さんの話は表向きは悲しいね、で終わってるけど
実際は、生まれ故郷の小野浦では異人と結婚した女とかで、かなり迫害に遭ったみたいね
って事で・・・。
東刈谷の駅を安城方面に向かって一個目の踏切を知立側に渡った処に(説明くどくてスマン)
住宅が数件並んでる。でも、なぜか一軒分だけスッポリと空き地?駐車場みたいになってるんだ。
以前は、Π って感じに住宅が建ってたんよ、今は || って感じ。
一番奥の住宅だけ焼け落ちたんだ。
新築建売で売り出した当時は速効で売れた。
しかし、夜逃げでスグに売り家、次の家主も夜逃げ・・・。
僕が最後に覚えてるのは次の家主で火災・・・・。
火災以後、更地に・・・。ここの一角だけ色々有り過ぎだろ。
更地になった時、地鎮祭?やってたけど、その後、建物は建ってない・・・。
噂では他の住宅に被害が出ない様にって・・・後は・・・。
(・v・)<今、残ってる住宅は無事みたいです。人が住んでるので場所は詳しくは書けない!ってか地図の貼り方わかんね。
98:本当にあった怖い名無し
10/06/16 23:10:58 O98e+nrj0
>>95
8の関係です
99:本当にあった怖い名無し
10/06/16 23:17:04 6k15gGCm0
>>97
↓この並びかな?
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
100:本当にあった怖い名無し
10/06/16 23:36:01 EtCUDOM70
>>95
そんな君は下記を巡って来なさい
35.175727,136.866066
35.171366,136.863693
35.170531,136.867413
35.161889,136.865758
35.162323,136.869371
35.158348,136.860327
35.164742,136.859871
35.159672,136.858291
35.132599,136.841854
35.132246,136.842216
35.142571,136.903346
35.142191,136.905573
35.167939,136.934935
35.178917,136.940203
35.180311,136.957447
35.175144,136.917621
35.1609,136.904497
35.161159,136.900192
101:(・v・)<おっちゃん
10/06/17 00:32:40 bX46jxCDP
>>99
(・v・)<18-17と18-19の間です。消滅した建屋は
UPありがとう。
ここら辺りは昔から嫌な感じだった。でも民家ですから周囲に迷惑掛けない様にね。
(・v・)<おっちゃんとのお約束だお。
102:sage
10/06/17 01:38:27 b7PU7Y9k0
>>72
星川ひ○しの下っ端乙
103:本当にあった怖い名無し
10/06/17 01:56:47 ml2dM1liO
ずいぶん昔25年以上前の話だけど。
本山から四ッ谷に向かう途中の左側にあった、
廃院になった歯医者。当時心霊スポットとして有名だったんだよね。
名前は昔過ぎて忘れたんだけど、今は多分、違う建物が建ってる。
覚えてる方居るかな。
104:本当にあった怖い名無し
10/06/17 10:51:55 qw9wdYKI0
>>93
亀だがサンクス
今週あたり空いてたら写真撮ってくるわ
105:本当にあった怖い名無し
10/06/17 18:13:11 PJZSZLDo0
岡崎インターの近く1号線沿いの「三河はくせい」ってどう?
106:本当にあった怖い名無し
10/06/18 00:12:45 gOn4vyiq0
友達が六角堂から首無し地蔵の首持ってきたんだが何かいやなこと起こるのかな?
107:本当にあった怖い名無し
10/06/18 00:21:48 pcTr13X3O
本当ならすぐ返してこい
108:本当にあった怖い名無し
10/06/18 00:24:43 8wVxnMUL0
マジなら通報するぞ犯罪者
109:本当にあった怖い名無し
10/06/18 00:45:33 j0w8BmIl0
>>108 マジじゃなくてもそういう書き込みは通報すべし
110:本当にあった怖い名無し
10/06/18 08:47:33 1+9frTHT0
>>106
お前の友達チョンだろ
窃盗とか以前にそういう信仰の対象に平気で冒涜するようなこと出来るのは大体チョンだ
他民族の信仰だから俺たちには関係ないっていう考え方するってこと
111:本当にあった怖い名無し
10/06/18 09:48:39 Z8Y9SFkMO
>>106
返して来なよ。
いやなこと起きるかなって…何を見当外れなこと言ってるの?
112:本当にあった怖い名無し
10/06/18 10:42:38 Q1+Ej5wGO
既出だったらすいません。
亀島駅近くの結婚式場の隣にかなり広い空地があるのを知ってる方いますか?
空地のど真ん中にでっかい看板が立ってるんですが、空地の外周は塀で囲まれてて看板が外から見えにくいってゆう。
宣伝したいのか隠したいのか気になってます。
113:本当にあった怖い名無し
10/06/18 10:53:09 BAp+M5sN0
普段は霊感とかまったく無い僕ですが、
先日R41の小牧?か豊山辺りの好楽園近くの信号で止まった。
その瞬間寒気がして左を見たら「交通事故死亡現場」の看板。
アレって誰得?恐いし家族とかもみたら悲しい事をまた思い出すよね。
それからずっと、あの辺りとか小牧コロナ辺りが不気味なんだよね。
114:本当にあった怖い名無し
10/06/18 11:29:12 mOCZPKXqP
>>113
誰得って・・・その場所とおる人全員じゃね?
注意喚起でしょ?
115:本当にあった怖い名無し
10/06/18 12:43:47 /4DveLoGO
本当に幽霊っているのかな?
プラズマじゃないのかな。
今まで地球ができてからいくさや戦争しまくってるし、人が死んだこと無い場所なんて無いよね。
116:本当にあった怖い名無し
10/06/18 12:54:50 Z8Y9SFkMO
>>112
建築途中の骨組みだけの建物の横の空き地の事かな?
117:本当にあった怖い名無し
10/06/18 13:10:46 Q1+Ej5wGO
>>116
そうです。
建設中の土地→空地→結婚式場の並びのとこです。
118:本当にあった怖い名無し
10/06/18 13:46:11 Z8Y9SFkMO
>>117
まず、ビルは、資金難で頓挫してて、
で、空き地は確か、
去年の参院選で幸福実現党の選挙事務所を作って、
選挙活動してたよ。
近所に地主さん(確かアッチの人)いらっしゃるとか聞いたけど。
はっきりしなくてごめんね。
曰く付き…みたいな話は聞かないけど、
ぽっかり空いてて変だよね。
119:本当にあった怖い名無し
10/06/18 15:34:57 Q1+Ej5wGO
>>118
そうだったんですね。
広い空地のど真ん中に看板がぽつんとあったんで、看板囲んで宇宙と交信でもしてるんじゃないかと勝手に思ってました。
すっきりしました。ありがとうございます!
120:本当にあった怖い名無し
10/06/18 22:18:30 j0w8BmIl0
>>113 コロナ近辺の道路は41号から見てあまり良い場所ではないね
霊的という意味ではなくて、感覚の問題だが歩行者自転車側からすると歩道と道路の境界があいまい
121:本当にあった怖い名無し
10/06/19 06:52:58 4eFlLneL0
小牧IC近辺に住んでいます。
R41や小牧市内で面白いところがあれば教えて下さい。
凸してこようと思います。
楽田にも比較的近いので、呪いの・・・・も教えていただければ。
122:本当にあった怖い名無し
10/06/19 07:44:11 OhpzBUUV0
>>121
R41沿いだと、ラーメン屋の好楽園の道路を隔てた北隣、今は廃屋だが
以前は、レストランだったり喫茶店だったり、ビデオレンタルだったりだが
必ず潰れた、子供の霊が頻繁に・・・・・らしい
あと小牧と北名古屋の境目あたりになると、藤島の交差点を南へ行って
ポッ〇コーポレーションの流通センターの手前の喫茶店、
霊感の強い子供が、そこを通過する時に必ず鳥肌が立って寒気がする
と言っていた、
グーグルストリートビューだと、そこはまだ以前の(有)研工業所となってるが
そこです、詳しく教えると喫茶店の営業妨害になるからこれ以上は言えません
123:本当にあった怖い名無し
10/06/19 13:31:06 32k05/M70
>>122
カラスの館?
124:本当にあった怖い名無し
10/06/19 17:37:26 dKFlViwi0
映画見た帰り名古屋を友人とぶらついていて、
リンク張っている場所で気分が悪くなったんだけど、
自分の勘違いでしょうか?
URLリンク(maps.google.co.jp)
125:本当にあった怖い名無し
10/06/19 19:53:16 99O5a5WKO
>>122
前者って>>22のこと?
126:本当にあった怖い名無し
10/06/19 20:54:14 cSn9zsmA0
>>124
あの辺りはB地区か、それに近い場所のような記憶があります。
127:本当にあった怖い名無し
10/06/19 23:53:57 YcTshCU90
それは無いw
128:本当にあった怖い名無し
10/06/20 00:33:46 CEjuQIRvO
ビーチクかそれに近い部分を刺激されたのならわかる。
129:本当にあった怖い名無し
10/06/20 07:10:13 WfpAmS2rO
>>125
>>21だったorz
130:本当にあった怖い名無し
10/06/20 10:07:01 3NaOS5YC0
>>129 >>21
はい、あそこはいわくつきで・・・・・・
ビデオレンタル当時は流行ってましたが、たまに居る筈の無い子供が座っていたり
一般客の間でも不思議な事が起きたりして、
結局はどの商売をやっても続かない場所として
有名になりました
131:本当にあった怖い名無し
10/06/20 17:36:51 WfpAmS2rO
>>130
やはり何かあったんですなあそこは…
いつからあの状態なんです?
132:本当にあった怖い名無し
10/06/20 23:50:58 NFHc3tGO0
>>131
確か20年前から廃墟
133:本当にあった怖い名無し
10/06/21 01:55:38 qxos3INF0
探偵ファイルの動画ってどうなの?
やっぱり幽霊?
URLリンク(www.tanteifile.com)
134:本当にあった怖い名無し
10/06/21 08:47:06 ml/bciCAP
どうみてもホコリだろ
135:本当にあった怖い名無し
10/06/21 13:38:48 rZMBPWcf0
>>103
現在近所に住んでる。そんな場所があったんだ。
あの通りの歩道橋で女性の霊が出ると、職場の中年の方が言ってたけど、関係あるんかな。
ちょっと変わった寺の向かい辺り。
136:本当にあった怖い名無し
10/06/21 13:50:24 0HNVGSf/0
URLリンク(www.youtube.com)
ここどこだろう?
東海地区らしいが
137:本当にあった怖い名無し
10/06/21 17:17:05 ToiSYl1Z0
>>122
そこの例のポッ〇コーポレーション流通センター手前の喫茶店ですが、
たまに風も無いのに自転車が倒れたり・・・物音がしたり・・・・
らしいです
138:本当にあった怖い名無し
10/06/21 17:19:30 2UAye68I0
>>137
その道ってもしかして北に進むとカネスエとかピアゴが有るとこ?
139:本当にあった怖い名無し
10/06/21 18:30:35 KhB8GqVjO
>>135
そうかも知れない。
とにかく、一度だけ、その廃業した歯医者の建物の前を通った事があるんだ。世の中がバブルに浮かれ始めた頃。夜だった事もあるし話を聞いてたから、なんとなく不気味だったんだよね。
なんかあるのかな。
140:(・v・)<おっちゃん
10/06/21 21:44:22 nyw753AL0
>>25(・v・)<実話
おっちゃんの車(以前、話した車)はオープンカーだったんよ。
で、当時はいつも一人で乗り回してたんだ。なんにせよ古い車だでクーラーなんか付いてないし、
滅多に人を乗せる事が無かったんよ。だから何時も助手席側にはシートカバーって言うのかな?
一人乗りみたいな感じで、カバーしてたんだ。
ある日、友人が言うには
「今日は良い女、乗せてドライブだった?すれ違ったんだよ?」
って
「???」
一人乗りなのに・・・?
数日後、他の友人も
「金髪のロングヘアーかぁ・・・どこでナンパしたん?街ン中で、あの車と金髪は目立つわww!」
って・・・言われても・・・・。
どうやら自分には見えない誰かが助手席に乗っているらしい。
一人乗りにカバーを掛けているにも関わらず、すれ違い様に見るとブロンドロングヘアーの女性が
助手席に乗っていると多くの友人が言うのだ。
念を入れて御払いして貰ったんだが、帰りに突然、マフラーから火を噴いて廃車になってしまったんよ。
>>26さんの言う通りに色んなパーツの組み合わせだったかもね。
141:本当にあった怖い名無し
10/06/21 22:31:16 A03B38Ey0
>>140
車修理すればよかったのに~
142:本当にあった怖い名無し
10/06/21 22:32:20 6m2M5tGGP
ダッチワイフなんて助手席に乗せるから・・・
143:本当にあった怖い名無し
10/06/21 22:48:01 nyw753AL0
>>141
修理不能って言われたんよ。パーツが有ってもメチャ高いし、エンジンもかなりヤラレタみたいだったしね
>>142
欲しかったが購入するまでは至らなかったよ。ってか飛んでっちゃうやろ・・・たぶん。
144:本当にあった怖い名無し
10/06/21 22:52:49 PYN4c+ZN0
>>136
最初のは可児市久々利の地下工場じゃないかな。
2はURLリンク(page.freett.com)と
2/3の8:51が同じだしネズミ講とか言ってるから天下一家の会
最後はおなじみ古虎渓オガコ温泉
って岐阜なのでスレチ
145:本当にあった怖い名無し
10/06/21 23:15:25 ToiSYl1Z0
>>138
北へ行くと・・・西友があります、分かりやすく言うなら南へ行くと
ポッ〇コーポレーションの流通センター、その先にはパチンコの東〇プラザ
そのまま南へ真っ直ぐ進むと名師橋があって、イオンショッピングセンターの
「モ〇」があります
146:本当にあった怖い名無し
10/06/21 23:18:00 DOBezFCd0
岡崎のイオン近く、旧図書館近辺にある社宅らしき集合住宅。
今日通ったとき真っ暗だったし、柵みたいので閉鎖されてたっぽいけど、あれって廃墟?
雰囲気がすごいんですけど。
147:本当にあった怖い名無し
10/06/22 01:29:16 KidNtxAG0
>>144
サンクス
ただ場所がわかったからググッてみたら・・・
・そもそも遺骨などは発見済みらしい
・集団自殺はなかったな
・ただオカゴは見たことあるな、3年前に自転車で高蔵寺から多治見に行く道でも
地蔵があったが一体首が無かった
148:本当にあった怖い名無し
10/06/22 08:16:19 vIYg/yNYO
愛知県在住シャクレ巨人女近藤美佐子しね
149:本当にあった怖い名無し
10/06/22 08:50:56 o4Ea7wSj0
巨人女最高じゃねぇか。紹介汁
150:本当にあった怖い名無し
10/06/22 09:13:05 7D3SrCjmP
>>148
とりあえず通報すればいい?
151:本当にあった怖い名無し
10/06/22 10:18:29 e73fRjsPO
>>140
おっちゃんが一番オカルトって落ちかw。
お祓いで、却って憑き物が暴れたのか、実は金髪女性が護ってたのかw。
152:本当にあった怖い名無し
10/06/22 18:56:41 sMGFPn3lP
だからダッチワイフの霊が
153:本当にあった怖い名無し
10/06/23 12:56:00 QZn6v1XV0
>>122
小牧のそこはラーメン屋だったころに一度行ったがあまり美味しくなかったなぁ
正直場所が悪いかお稲荷様の道なのかもしれないね
154:本当にあった怖い名無し
10/06/23 17:35:40 rhl076wf0
>>153
古戦場跡って聞いたことがある。
155:本当にあった怖い名無し
10/06/23 20:27:17 sDkyubQr0
初カキです。
知多市にある社員寮の廃墟を今日チラ見してきました。
職場のおばちゃんに聞いたら、ちょっと前に自殺がよくあった場所らしいんですが、
何か情報ありませんでしょうか??
156:本当にあった怖い名無し
10/06/23 20:36:28 CHs5Fia00
>>155
それって10年前位にあった伝説のジャスコ裏302号廃墟じゃなくて?
現在ある廃墟?
157:本当にあった怖い名無し
10/06/23 20:40:58 sDkyubQr0
ジャスコ裏は取り壊される前に侵入した事ありますよ。あれは武豊ですよね?
知多市内に今でもひっそりとありますよ。今度は進入してみようかと思ってますが・・・
思ってるだけにしとこうかな、と。
158:本当にあった怖い名無し
10/06/23 23:45:02 +I0SOdra0
武豊と常滑の間に桧原保育園ってあるだろ?
あれってどうなの?桧原公園の近くにある建物
廃墟っぽいけど
159:本当にあった怖い名無し
10/06/24 00:59:16 YA+UG2l/0
JR武豊線沿いに古い紡績工場の廃墟があるよね。
160:本当にあった怖い名無し
10/06/24 06:53:02 jespTfNJ0
>>159
煙突と工場廃墟跡は住宅になってしまったぞ
急げ
161:本当にあった怖い名無し
10/06/24 17:58:50 UaBFggwu0
愛知県内の学校で、死者の出た学校とかある?
学校の屋上から飛び降りたとか、事故で児童生徒が死んだとか・・・
そこの生徒だけど、学校以外のとこで亡くなったとかはナシね
162:本当にあった怖い名無し
10/06/24 18:05:19 pc+adwzg0
学校自体、お墓の跡地とか多いんだよね?
地下に鎮魂碑が有ったりとか。
163:本当にあった怖い名無し
10/06/24 21:19:18 xVlogPfT0
>>162
埼玉郊外・東京にはそういう所多いらしいがな、名古屋はまず無いね
後そういう関連の噂だが北区柳原商店街の近く●●高校のまん前のお堀には防空壕があったそうだな
柵超え草超えお堀下り旧線路下ったとこにあったそうだ
友人Kが入ったらしい・・・
164:本当にあった怖い名無し
10/06/25 01:01:00 H7Ze9KUhO
「友人」じゃなくて「友人K」て書き方が因縁めいてる感じだけど、そんなんじゃないんだよね?
165:163
10/06/25 12:21:39 d5G8NvoV0
いや、ぶっちゃけ特に無いです。ただの友人K
ただ途中で怖くなって帰ったそうですがそれももう15年前の話なんですよねぇ・・・
昔の話聞いてどうなのかなと思いカキコったけど
知ってはいないですよねぇ・・・
166:本当にあった怖い名無し
10/06/25 12:29:29 WIItDPcT0
>>69
自分がきいたのは中岡崎じゃないよ。岡崎から豊田に行く途中の橋げた。
確かにここならありうるってところだったけど詳しい住所は分からない。
167:本当にあった怖い名無し
10/06/25 15:08:43 /0wRmfY0O
>>157
場所教えて下さい><
あと半田のヤマダ電気の近くにデカイ廃墟的なのが見えるんですけど、あれは廃墟なのかな…?
168:本当にあった怖い名無し
10/06/25 15:39:13 bZdhtYbl0
10何年か前、立ち退き期限寸前まで稲沢団地に住んでたんだけどさ。
いまふとストリートビューで見たら09年の段階ではまだ残ってるのな。
写真みた感じではあまり廃墟っぽくないけど、
ここって今、心霊スポット扱いになってたりとかするのかね?
現在地元でそんな話を知ってる人っている?
169:本当にあった怖い名無し
10/06/25 16:57:19 lQFBr3V+0
>>168
イイ味出とんな~
URLリンク(codan.boy.jp)
当時治安はどうだった?
170:本当にあった怖い名無し
10/06/25 18:39:34 frV72fVU0
>>167
>あと半田のヤマダ電気の近くにデカイ廃墟
倒産したヤオハンの建物。
夫婦の八百屋の一軒屋から成長して中国、上海にも進出した大店舗に発展したが潰れた。
巨万の富を築いた夫婦も今はアパートで暮らしてる処をテレビのドキュメンタリーでやっていた。
171:本当にあった怖い名無し
10/06/25 19:20:07 +/E9IrA40
>>163
俺は守山のS小学校の出身なんだけど
S小は墓地を潰して作ったって聞いたことがある。
172:本当にあった怖い名無し
10/06/25 19:44:59 8qNle3bk0
>>169
うはwwwwっこ空き地だったのかよwww普通に写真撮りたい
名状公園駅前に昔住んでたアパートのにおいがするわwwww
てか稲沢って廃ビル多いな
バローの前の昭和食堂も荒れてるし
173:本当にあった怖い名無し
10/06/25 20:30:33 cOUV7uvN0
稲沢って大きな団地があるね
あと指定されてないけど小規模な部落って多いね
174:本当にあった怖い名無し
10/06/25 21:47:38 jiJxHaF20
>>173
東西方向に通じる道路が限られてて壊滅的なのも2行目のその辺絡んでるのかな
線路の西から一宮インター方向に抜けられる道路が実質一本しかないし…
一宮市の萩原から東進すると中央道以東がなんかアレだよね
175:168
10/06/25 21:58:45 rAoHhFnt0
>>169
うわw 思わず見入ってしまったぜw なつかしw
自分の住んでた頃は特に治安は悪くなかったと思う。普通に夜中出歩いて敷地内を散歩してる人も結構いた。
年越しは、ご近所とこぞって国府宮神社まで行ったりしたなー
ただ、空き部屋が多かった印象はあるな。あと年配で一人暮らししてる人も結構いた。
夜にどっかの部屋からギターとかの音もしてたし、夜中に原チャで出かける人がいても苦情とかはなかったと思う。
不思議な事といえば、当時住んでた棟は四階建てで、その四階に住んでたんだが、
一回だけ、さらに上の階へ行く階段を見かけたような記憶がある。
実はまだ部屋の合い鍵を持ってるんだがw 今行ったら不法侵入になるよなーw
176:本当にあった怖い名無し
10/06/26 02:27:13 UnWvlkpt0
>>161
私の通ってたC高校で一人、部活中に心臓発作で死んだ生徒いましたよ。
どこの学校でも一人くらいは死者出てるんじゃないですかね。
177:本当にあった怖い名無し
10/06/26 05:53:32 e+8+hqyY0
>>162
通ってた保育園がかつて墓地だったと聞いたことがある。
今そこは道路になってるけどね。
178:本当にあった怖い名無し
10/06/26 08:09:49 Nmk+j7vyO
>>170
詳しくありがとうございます!
そんなに凄い所だったんですね(゚Д゚)
中には入れるんですかね(´・ω・`)?
179:本当にあった怖い名無し
10/06/26 08:47:23 vLbJ2NKn0
>166
それは、岡崎の天神橋だよ。
正確には豊田だけど。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
天神橋の下を潜るように道があったんだけど、工事で無くなったのね。
それを知らずに夜間、若者5人が車でその道にものすごい速度で突っ込んで4人即死。
車はオープンカー状態だったんよ。新聞にも大きく載ったから当時の人間は結構知ってるよ。
何故死人が4人なのかは、当時一人横になって寝てたから。衝撃で起きたら周りは地獄絵図だからね。
でも、事故現場には霊とか出ないよ。車のほうに行ったから。
微妙に関係者だったから続きの話も知ってるけど希望者があれば書きます。
180:(・v・)<おっちゃん
10/06/26 09:23:53 JDI8fYZAP
>>179
(゚v゚)< 都市伝説ぢゃ無いんだね・・・。
差し支え無ければ続きヨロです。
181:本当にあった怖い名無し
10/06/26 10:01:19 MZxv+chm0
>>179
聞きたいねえ
リアル話のスレなんてのもあるからそっちでも喜ばれるかもね
スレリンク(occult板)
182:本当にあった怖い名無し
10/06/26 10:18:42 6jvHpJb10
>>121
楽田の呪いのタコヤキ屋ならもう跡形も無いぞ
古タイヤが野積みになっとる
183:179
10/06/26 11:14:26 vLbJ2NKn0
じゃあ、簡単に続きを書きます。
事故のあと、その車は解体屋行きになったんよ。
そこでそれと出会ったのが自分の先輩。
今で言うDQNでオイル交換もせずに車を乗り回してたから
エンジンブローして修理屋に「何でもいいから安く修理しろ!」って言ってたんだけど
修理工場のおっちゃんも困ったところに、そのクラウンのエンジンが出てくるんだ。
なんせ、上側が無くなっただけで駆動系は壊れていないから走る分には何の不自由も無い。
エンジンを丸々載せ変えて修理したんだ。先輩にエンジンの経緯は知らせずに…。
そんなことは知らない先輩は、直った車に乗って帰宅したんだけど
少ししたら変なんだよね。一階がガレージになってる家なんだけど
下から誰かが騒ぐ声が聞えるんだ。近所でも有名なDQNの先輩の
家で騒ぐ人なんて早々居ないから、先輩がキレながら下に行くと誰も居ない。
まあ、そのときは「逃げたのか?」くらいにしか思わなかったんだって。
そして夜になったら集会に行ったんだ。豊田の鞍が池の駐車場に集まってだべって
いい時間になったんで帰る道中でそれは起きたんだ。
帰り道、いい気になって飛ばしてるとアクセル、ブレーキ、ハンドルが全く利かなくなってそのままガードレール下の畑に落ちたんだ。
幸い死ぬほどじゃない怪我だったから、その後修理屋の親父に怒鳴り込んでっていってその車の修理の経緯が分かったんだ。
まあ、事故車処分したら悪いことは無くなったんで良かったけどね。
自分が知ってるのはそれだけ。
184:本当にあった怖い名無し
10/06/26 11:31:36 MZxv+chm0
>>183
三河のDQNはもっと筋の通った奴かとオモタ
185:本当にあった怖い名無し
10/06/26 12:03:30 Mz4gKpzY0
>>179
どっかにその事故のソースないかな
ググってもでてこんかった
4人即死の事故なら当時の記事とかありそうなんだが・・
186:本当にあった怖い名無し
10/06/26 12:59:08 xMw/2fg+0
思い出した・・あったなそんな事故が・・・
おっさんの俺が中学生ぐらいの時(30年位前w)の話で
当時ワイドショーなんかで大きく取り上げられていたな。
187:本当にあった怖い名無し
10/06/26 13:21:40 +wrAIZ7W0
>>161
うちの小学校でも1人亡くなってる
学校の中に小さい公園みたいなのがあって、そこの池に落ちて頭打って・・・だった気がする
その後すぐ池は埋め立てられたって聞いた
188:本当にあった怖い名無し
10/06/26 14:57:51 HZ0BwuZ90
>>161
市内の小学校で可動式のバスケットボールのゴールに
ぶらさがって遊んでいたらゴールが倒れて下敷きになって
死んだ事故があったような
189:本当にあった怖い名無し
10/06/26 16:59:05 SW9YtfkbO
天神橋地元だけど知らなかった・ω・`。30年前じゃ仕方ないか。
190:本当にあった怖い名無し
10/06/26 17:04:35 UnWvlkpt0
まぁそんな昔の事件なら記事が見つからないのも無理ないね。
191:本当にあった怖い名無し
10/06/26 23:48:52 Mz4gKpzY0
そうだね。
しかし生き残った人は普通の神経でその後生活してるんだろうか・・
192:本当にあった怖い名無し
10/06/27 00:28:45 DdlHjxwp0
今年の中日、ナゴヤドームで24勝10敗のプラス14。地方主催は金沢●浜松○豊橋○でホームで貯金15。
巨人の東京ドーム22勝10敗をも凌ぐ。
が、ビジターでは10勝23敗でマイナス13、トータルで貯金はわずかに2。
昨日も1回の犠牲フライだけの1-0とか、ナゴヤドームでは変な勝利がやたら多い。何故だ?
193:本当にあった怖い名無し
10/06/27 08:57:56 lO4kzkI50
>>176
>>187
>>188
おお、結構学校での死亡事故って多いのな
その後なんか霊が出るとか噂になったりはしてないの?
194:本当にあった怖い名無し
10/06/27 10:22:22 ZNg9AUrOO
大勢いる場所だから、事件事故もあるだろうね。
小学時代の担任先生だった人が、体育館の照明点検で転落して亡くなってるし、中学ん時、面識ないけど女子先輩二人が、マンソンで飛び降りってのがあるよ。
でも特に霊的などうこうは、聞かないわ。
195:本当にあった怖い名無し
10/06/27 16:23:11 7gsfA/AM0
岩屋の観音って心霊スポットなのか?
カアチャンが岩屋観音いくと肩がスーっとするとか言ってるんだが
なんかに憑かれてるわけじゃないよな?
196:本当にあった怖い名無し
10/06/27 18:57:07 XWJa8BMp0
愛知県そのものが不思議な所だよ、東京から転勤してきた俺にとってはね。
197:157
10/06/27 19:16:20 rC0ilkqt0
>>167
知多市八幡字七曲り。成就という交差点から南に入る道が2本あります。
1本は広いので車で入っていけそうですが草が茂っているので徒歩のほうが無難です。
2本目はわかりにくいですが舗装してあって割とキレイな道です。ここからなら車で進入できそうですが若干狭いです。
地図を見ると、所有しているだろう企業名も書いてあります。
下見に行った時に、怖い系のおじさん(多分・・・)がいたので気をつけてください。
前回自殺が多いと書きましたが、実際は首吊りが2回と白骨化したのが発見されたのが1回だそうですガクブル
198:本当にあった怖い名無し
10/06/27 19:19:51 kq94J6z60
>>197
URLリンク(maps.google.co.jp)
&ei=LCUnTPeVEYnQcc_F8NoC&ved=0CBcQ8gEwAA&ll=34.972133,136.899106&spn=0.00215,0.004501&z=18&brcurrent=3,0x6004818c73fd2d1d:0x8ff19fb4ecf5d55e,1
199:197
10/06/27 19:36:24 rC0ilkqt0
>>198
そこです。
道路からは探さないと見えない場所ですね。
200:本当にあった怖い名無し
10/06/27 20:27:42 zNlUOUAV0
七曲池から佐布里池への抜け道のとこだね。
そこは知多半島にバイクで遊びに行くときたまに通るんで俺も興味ありなんだけど、
まだちゃんと管理されてる物件じゃない?厳しく進入禁止警告が書いてあったような気がする。
昼に行くとたまに門が開いてて人の出入りもあるみたいだったし・・・
どんな曰くのある建物なんかは知りたい気もするけど、くれぐれも慎重にネ
201:本当にあった怖い名無し
10/06/27 20:33:43 WDB88LMgO
そこもそうだが旭3丁目にある某企業の社宅の廃墟も怖くない?
夜通るとまっくらな廃墟にぽつんと電気がついてる
202:本当にあった怖い名無し
10/06/27 21:08:34 rC0ilkqt0
>>201
すごく気になるので帰りに行ってみます!
そして明日明るいときにも見てみよう!
203:本当にあった怖い名無し
10/06/27 23:05:06 vKGwH2LB0
>>200
6年前一回修学旅行帰りに車で通った記憶が・・・
とくになんもなかったなぁ・・・
野間大坊の付近の旅館、野間荘の近くの神社はどうなん?
経営者の知り合いだが一時そういうの流行ってるときにTV局がこぞって訪れてたらしいが
204:本当にあった怖い名無し
10/06/27 23:16:49 YuVfQjt5O
>>161
母校の高校の校長が校内で首吊ったらしい
自分が入るだいぶ前だけど
205:本当にあった怖い名無し
10/06/28 00:22:40 M04E3Ws40
>>196
つけてみそかけてみそは常備してる?
どんな料理にも使えるし除霊にも使えるし便利だよ
206:本当にあった怖い名無し
10/06/28 00:40:43 UON30Nif0
除霊?
207:本当にあった怖い名無し
10/06/28 01:32:44 E10kroVYO
>>206
ホムペに詳しい使い道とか載ってるよ
208:本当にあった怖い名無し
10/06/28 09:03:50 OO46eRMF0
>>207
思わず即行でググってしまったが、ナカモのホームページのトップで手足ついた豆がぴょーんってなってるとこでもうダメだったwww
209:本当にあった怖い名無し
10/06/28 10:23:22 AvtAAJKQ0
URLリンク(tokai.machi.to)
ここが結構名前挙がってるね
あとこれ何処だろう?千種らしいが・・・・
(※文)
おまいらそれよか、千種区のセントラルガーデン北交差点北西30mの
崩れかけた鳥居の場所に行ってみろって。
でも、あそこはガチのスポットだから絶対悪さだけはするなよ。
くれぐれも、道路から遠巻きに覗くだけにしといたほうがいいぞ。
210:本当にあった怖い名無し
10/06/28 12:15:28 20a/x8uYO
>>209
あの鳥居あるとこ、ひどいよね
よく車を停めてあったりするから、近所の人の所有地なんだろうけど
祭神を確かめたいけど、恐くて近寄れないよ
神様は人に忘れられるとよくないものになってしまうのに…
211:本当にあった怖い名無し
10/06/28 12:36:31 4UmqcTiDO
>>210
交差点名が分からないけど、成城石井セントラルガーデン店の北西側はす向かい辺り?
ググルMOBILEのゼンリン地図だと天理教支部だが。
違ったらスマヌ。
212:本当にあった怖い名無し
10/06/29 10:02:41 9yOeIGh90
>>211
天理教って愛知にもあんの?
関西だけだと思ってたわ
213:本当にあった怖い名無し
10/06/29 10:45:24 kaXlHuTD0
天理教の向いに何故か交番w
あの位置は絶妙w
214:本当にあった怖い名無し
10/06/29 12:53:58 IS33D0HXO
>>212
>教会数は日本国内に16824ヶ所あり、また韓国、ブラジルを始めとして海外に317ヶ所存在する。
Wikipediaより
テレビでも「こどもおぢばがえり」て催しのCMやってるぜ?
215:本当にあった怖い名無し
10/06/29 17:41:16 XsR5Q3dj0
>>210
場所URL知りたいねぇ・・・
近くだからすげぇ気になる
216:本当にあった怖い名無し
10/06/29 21:02:51 uRbghea5O
これ、水道みち沿いだったと思う
多分天理教とは関係ない、
もともとその土地にあったものか、稲荷かと思われる
まさに打ち捨てられたような状態で放置されてる
217:本当にあった怖い名無し
10/06/29 21:23:58 NZD93C1t0
↓ここかな?
URLリンク(maps.google.co.jp)
218:202
10/06/29 22:22:55 m6VS1QCI0
昼間に行ってきましたが、農作業のおっさんズが多く、侵入は断念・・・遠巻きから写真だけとってきました。
夜は確かにブキミー。でも人は少ぅし住んでいそうな気配。あと1階の窓という窓が全て塞がれてるのは俺みたいなの&ドキュソ侵入防止なのかな?
219:(・v・)<おっちゃん
10/06/29 22:53:37 NYE35hW9P
(・v・)<やぁ
おっちゃん調子悪くて湯治行ってきたんよ。
岐阜の高山の奥まで・・・。
ちょい前までは繁栄していただろうペンションや旅館が寂しげに廃墟状態だった。
せめて写真でもと思ったが一応、家族もいるんで断念。スマン
UPのやり方、判ったら夕方の景色でもUPするね。多少は写真ありんす。
まぁ、何が言いたいかって?一時期に流行った温泉地、ペンション地って廃墟が
結構、残ってるおって事なんよ。
220:本当にあった怖い名無し
10/06/29 23:21:00 aDGWYbLs0
おっちゃんいつから心霊スポット行ってるん?
昔あったという名古屋の「小人の家」について何か知ってる?
221:(・v・)<おっちゃん
10/06/29 23:56:53 NYE35hW9P
>>220
小人の家って、かなり前から話題に上るけど良く判らんってのが現状
以前にも書いたが自分から好んではスポットには行かないんだ。
偶々、行く所がヤバイとかなんよ。何だろうね?
コンナカコノセイカナ?
ガキの頃に蛇を虐めた・・・。今、思えば惨い事をしたもんだと思うんよ。
背骨に石を落としたり・・・まだまだ言いたくない位、惨い事をした。最後は川に落とし流されていく蛇を橋の上から
眺めていた。
その夜、発疹が出た。熱も洒落にならん位、出た。
次の日に母親が病院に連れてってくれたんだが。
「原因不明」でかたずけられた。
一応、大きな病院に紹介状を書いて貰ったが先方でも
「原因不明」
困った母親は祖母に連絡をした。
うろ覚えだが祖母は激怒していた
「なんてことをしたんだ」と
朦朧とした記憶の中で祖母がお経みたいなのを唱えてたのは覚えている。
一週間程?過ぎた頃だろうか?朝、目が覚めると熱も発疹も無くなり、体調は戻った。
何故か母親も祖母も泣いていた。
病院にも行ったが答えは「???」だった。
あれから数十年・・・・。まだ、あの蛇は「おっちゃん」を許して無いのだろうか?
今の「おっちゃん」は半身麻痺で・・・記憶が無くなる前にココに記憶を書き続けたいと思うんよ。
長文、駄文スマン。
222:本当にあった怖い名無し
10/06/30 12:49:28 7bBhAUpq0
>>217
サンクス
この近くにある高校OBだけど・・・中高一貫で6年通ってたけどここは気がつかなかったなぁ・・・
あと学校で話題になった話とこの付近で知ってる所書くわ
※蝮ケ池八幡宮-愛知県名古屋市千種区向陽1丁目3−32
中2の冬、部活の仲間内で当時、その前にあったコンビニで菓子を買い頻繁に集まってたんだ。
ゴキがいるくらい小汚い神社だったがそこは、見張りの先生に見つからず4・5人で隠れていられる場所だったんだ
そんなある日、部活も終わり日も落ちいつもみたいに雑談しようと大階段を上がりに行く途中の広場で
何か得体の知れない臭いがしていた。見ると、そこには大きな穴があいていたんだ。
その中間の広場、普段は落ち葉が大量にあり、少し不気味な床だったので皆行くのを避けていた。
穴を見ると、何かを焼いていたのか煙が燻ぶっていたのだ。
友人4人もすぐに駆け付け、寒い時期だし焚火でもしたんだろうと言ってた
そこに、お坊さんがスッと現れた。”ああ、これは弔いの儀式じゃよ”と
恐る恐る友人の1人が尋ねる。すると戦時中、ここに遺体が運ばれ供養されていたそうで
お偉い人を呼んで月1ペースでやっているのだそうだ。
で、その儀式でに犠牲者の名を書いた紙人形を燃やしていたのだそうだ
「ではこのどこか生臭い匂いは何なんでしょうか」と尋ねると
「そこに魂がいるからじゃよ、君たちがいつもいつも来てくれるのに誰もこの慰霊碑に気が付かなかったから
自分が焼ける臭いを出しここであった出来事に気が付いて欲しかったんだろうねぇ」と言われた。
それ以来、私たちはここで屯するのをやめた。
223:本当にあった怖い名無し
10/07/01 10:54:29 JV7c4+KG0
なぜAtomを搭載しないのか
フルヴァージョンのMacOSXを動かされるとそんなにも都合が悪いのか
問い詰めてみたいものだ
224:本当にあった怖い名無し
10/07/01 11:50:29 BNBac10q0
>>30
>>69
亀の亀ですんまそん。
首ちょんソアラは20以上前の都市伝説だね
オレも2カ所、聞いたことがある
ひとつは69の中岡崎(名鉄岡崎公園前)の高架下。
もひとつは今岡崎大橋があるあたりの堤防道路…だったかな
オレも八丁住まいのいいオサンだけど中岡崎にそんな事故あったなんて聞いたことないな
225:本当にあった怖い名無し
10/07/01 13:41:37 gn59Mtl50
首チョンソアラは全国の至る所にある、
俺も犬山の奥入鹿が現場だと聞いた事があるが、
全国だとそれぞれ話がというか、バージョンが微妙に違ってきている、
ワイヤーで切ったとか、ピアノ線とか、ロープとか・・・・・
各地で様々である
226:本当にあった怖い名無し
10/07/01 13:57:01 2RpK0zIz0
>>222
AITの事か?
約30年前に生徒同士の殺人があってどこかに札が貼ってあるという話だが
聞いたことないか?
227:本当にあった怖い名無し
10/07/01 19:03:56 KtbnfZrt0
ミミズに小便をかけると腫れるというがヘビも同じようなもん
彼らには電磁波を発生させる能力があるから、それで腫れたり寝込んだりする
蛙がヘビに睨まれるとうごけなくなるのはそのせいさ
228:本当にあった怖い名無し
10/07/01 19:10:14 DIBd9CkV0
>227
アホ丸出し
229:本当にあった怖い名無し
10/07/01 20:27:28 KnQ7DR820
>>227
それを証明できたら名前が残せるかもしれませんね
230:本当にあった怖い名無し
10/07/02 09:55:36 V7qEv7sJO
それ一言が>>227のイグノーベル賞受賞への第一歩になるとは、知るよしもなかった。
以後、腫れちんこ先生というニックネームに頭を抱えることになる。
231:本当にあった怖い名無し
10/07/02 21:29:09 V7qEv7sJO
千種区に家があるから、明日時間取れたら、蝮が池八幡宮とセントラルガーデン近くの鳥居とやらを見に行こうと思う。
232:本当にあった怖い名無し
10/07/03 01:21:38 m/7twtB20
>>231
後ここも頼む
愛知工業大学名電高校(中高一貫の方)の焼却炉
場所は愛知県人形劇協会事務局のまん前の入り口すぐ(すぐ近くにはCO-OPがある)
>>226の殺人現場、その少年霊の目撃多数で昔取り上げられ話題にもなった。
8年前に行った時は禍禍しいお札が貼られていたな。今はしらんが・・・
後OBの話だと中学校の敷地内の非常階段の場所に動物の死体が大量に埋められている
ちょっと掘るとゴロゴロ出るレベルだとか
233:本当にあった怖い名無し
10/07/03 03:50:07 fSNGoNSZ0
>>232
俺の出身校だが、20年ほど前に、生徒同士の殺人事件があったぞ。
焼却炉は普通だったけどな。
234:本当にあった怖い名無し
10/07/03 09:48:05 VkSexLBF0
>>232
> 8年前に行った時は禍禍しいお札が貼られていたな。今はしらんが・・・
行って見たいが一般人が校内の焼却炉まで行けるんかい?
235:本当にあった怖い名無し
10/07/03 13:01:51 7shpJaTE0
西尾駅付近在住なんだか近くにスポットないかい?
廃墟みたいなとこでもいいんだが。
236:本当にあった怖い名無し
10/07/03 13:48:32 mdaPR9qQO
蝮が池八幡宮行ってきた。
でっかいPLの教会の隣にあって、地味だけど、社務所に人はいるし、由来の書いたパンフもある。
西の鳥居くぐって大階段上る途中、左手に穴を掘った跡が落ち葉で山盛りになってたけど、>>222の弔いはココかな。
妙な雰囲気はないが、須佐之男の社の両側に、小さな社を載せる石台があるんだが、左には社が載っるのに、右は載ってないのがちと不思議だった。
次はセントラル~→愛工大メイデン。
237:本当にあった怖い名無し
10/07/03 14:00:33 mdaPR9qQO
>>236
セントラルガーデン近く行ってきた。
広くないけど(小振りの一軒家が建つくらい)、樹が繁って鬱蒼としてる。
赤い木製の鳥居が、かしいで立ってて、小さな祠(多分石製があるだけ。ぱっと見やばそうではないけど、左手奥に、荒れた感じの建物があって、そっちが矢名かんじかも。
238:本当にあった怖い名無し
10/07/03 14:27:30 mdaPR9qQO
>>232
人形劇協会が分からなかったから、CO-OPを目印に行った。愛工大附属中学の南西の角に、焼却炉のありそうな場所があったが、中に入らずには見るのは無理。
生垣が繁ってるし、コンクリの壁はあるしで、チラッとも見れなかった。
外観は写メ撮った。
貼れる所あれば貼るけど。
239:本当にあった怖い名無し
10/07/03 14:42:26 mdaPR9qQO
訂正。
>>237
>小さな祠(多分石製があるだけ。
近くで見たら、木造で前面ガラス張りでした。
神名を書いた細長い提灯が飾ってあるけど、荒れた感じじゃないなぁ。
隣は明らかに廃墟でしたが。
240:本当にあった怖い名無し
10/07/03 20:44:01 HGWP2M2G0
誰か長久手周辺知らない?
241:本当にあった怖い名無し
10/07/03 21:26:53 Mg6SLkK20
>>235
八ツ面山公園の展望台で幽霊が出るって聞いたことあるよ。
あと関係ないけど、その公園の近くに住んでる知人の家でよく怪奇現象が起こる。
白薔薇学園はもう取り壊されちゃったから行けないか・・・
242:本当にあった怖い名無し
10/07/03 22:26:29 7shpJaTE0
>>241
thx
木曜の夕方下見いってくる。
243:本当にあった怖い名無し
10/07/04 00:09:34 +OVnL/WV0
>>233
これですね。
URLリンク(www.geocities.jp)
ここの上から3分の1くらい。
244:本当にあった怖い名無し
10/07/04 01:02:42 eWES2xph0
確か愛知工業大学の方も心霊スポットという話がググっただけで多数ある。
学力が低いだけでなく霊のたまり場だったとは・・・たまげたなぁ・・・
245:本当にあった怖い名無し
10/07/04 04:30:20 rkfN/Hbv0
kammm
mailto:sage
246:本当にあった怖い名無し
10/07/04 09:07:58 orntF8v20
犬山城て、怖い話ある?
247:本当にあった怖い名無し
10/07/04 12:13:59 psx3M3/OO
関係ないけど、犬山人ってコテが昔いたの思い出した
248:本当にあった怖い名無し
10/07/04 19:34:14 LIFj5oPjO
名電でそんな事件があったとはね
愛工大はグリーンロード八草インターのほうだっけ?
249:本当にあった怖い名無し
10/07/05 00:40:01 j9neiwZo0
サントリーのデカビタCのCMサイトだけど、
日本紀行をクリックして愛知県を開いて写真、見てみ。
URLリンク(www.suntory.co.jp)
250:本当にあった怖い名無し
10/07/05 01:09:22 vxiXuZU8O
春日井でこわいとこある?
251:本当にあった怖い名無し
10/07/05 02:03:21 VaNxYVTp0
>>179
残念ながらガセですよ!!
というか惜しい感じです
自分は昔から天神橋のふもとに住んでいるものです
ソアラではないが、近くでライダーが首ちょんぱした場所ならある
天神橋の下に堤防を走れる道があるですよ「豊田側」
そこを真っ直ぐ行き東名の下をくぐり更に真っ直ぐ行く
すると葵大橋ってのがあって、昔は今のように道路が整備されてなくて
Y字になってたんよ
左に行けば橋の下をくぐれて、右に行くとちょうど人間の頭&車の屋根が
橋の下の部分に当たる道があったんよ「農道的な」
そいで夜暴走族が右に行ってまって首が飛んでったんだって
ちなみに道路が整備される前はその事故現場に小さな鳥居が
作られていたんだよ。昔から地元にいる人間なら知ってる人もいるにょ
252:本当にあった怖い名無し
10/07/05 06:14:37 FlnS4oD+0
>>249
常滑の土管坂は確認できた。
253:本当にあった怖い名無し
10/07/05 06:46:40 0jmtMkSi0
>>247
犬山人と呪いのタコ焼き屋は切っても切れない関係
254:本当にあった怖い名無し
10/07/05 12:35:02 6QIyIfV60
>>248
ああ、あの辺りは合戦場で
ちょっと山行くと無縁仏が多々ある。
ただ、生徒によって破壊されてるけど
255:本当にあった怖い名無し
10/07/05 18:26:11 U5HBxXx60
三国山ってどうなの?
頂上展望台付近にお地蔵様が並んでたけど
256:本当にあった怖い名無し
10/07/05 20:49:53 YpxopyWE0
>>255
夜景スポットでもあり心霊スポットでもある
257:本当にあった怖い名無し
10/07/05 23:31:50 U5HBxXx60
>>256
やっぱり
俺よく一人でドライブしてたよ
キャンプ場もあるが人がいるのを見たことがない
258:232
10/07/06 15:47:34 inlQzYHJ0
>>222
ちなみに殺人現場の電気科3Cの場所は7年前まで空き教室になってた
俺がそこに在籍してた10年前、新校舎設立と同時にお偉いさんが来て
お払いしてからそういう話は聞かなくなったな
>>236
おお、サンクス!!!
ちなみに中学跡地は今は部室です。
裏は以前行くための鍵あいてたが今は入れないかも・・・
259:本当にあった怖い名無し
10/07/06 17:38:32 3YEjyiHIO
>>250
春日井…。
昔、25年くらい前の古い建物だった頃の西武の、4階か5階の本屋のわきのトイレでお客が、包丁で首か腹を刺して自殺したって事件はあったよ。
しばらく気持ち悪くて、寄れなかった記憶がある。
今、それを覚えてる人は
少ないだろうけど。
あと、場所が特定できないんだけど、そこももう25年くらい前の話で、
小高い山を抜ける道路で、使われなくなった火葬場の前を通るんだけど、
そこは何かいるって噂があった。
子供の頃の話でごめん。
260:本当にあった怖い名無し
10/07/06 21:50:10 OH1chXLE0
春日井はいろいろ怖い街です
261:本当にあった怖い名無し
10/07/07 07:38:41 w7HowRSL0
竜泉寺の湯行く途中に多数のヤバそうな廃墟があったのですが
行った人はいるのでしょうか?
262:本当にあった怖い名無し
10/07/07 11:39:10 tqYQiKmxO
千種区
蝮ヶ池八幡宮→朽ち鳥居→愛工大名電巡り
うpしました。
八幡宮
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
朽ち鳥居
URLリンク(imepita.jp)
愛工大名電
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
263:本当にあった怖い名無し
10/07/07 21:55:28 Z61tgRIO0
>>262
乙
二枚目の写真、いい感じがするんだけど気のせいかな
264:(・v・)<おっちゃん
10/07/07 22:25:35 8yItnSrBP
おっちゃんが行ってたショットバーなんよ・・・。
何時も閉店まで飲んで、マスターと他の店にまで呑みにいってたんよ。
片付けの間、カウンターで一人で待ってると・・・・。
「ピンポーン・・・」
ファミレスとかに有るウェイトレスさん呼ぶヤツ?鳴りやがんのよ。
自分の直ぐ右側に有るボードが点滅してる・・・。
オカシイ・・・・客は俺一人しか残ってないし、従業員は皆、帰ってる。
ココには俺とマスターしか居ない・・・。
マスターはキッチンでゴソゴソ片付けてる。
マスター曰く「あぁ、偶にあるんよ」って・・・
ロックグラスにバーボン入れて呼び出しの有った無人のテーブルに置いて
「さぁ、次、呑み行こう!おっちゃん!」だって・・・。
後で聞いたんだが、次に日に出勤するとバーボンが減ってる時が有るらしい。
場所は安○としか言えん。おっちゃんの長文、駄文スマンです。
265:本当にあった怖い名無し
10/07/07 23:14:22 dxXma7SZ0
>>262
乙
学校きれいになったな。新体育館立て直したのか?
右手に見えるのが中学部と普通科(電子科3C進学コース)の建物だね。その校門の辺に焼却炉があったと記憶してるが。
この建物の教室で事件が発生したと聞いている。俺も進学コースで3年生はこの建物だった。
266:本当にあった怖い名無し
10/07/08 02:21:22 kbhLcxdMO
>>263
「光球が写ってる」と言われそうだが、携帯のモニター越しでもそう見えたから、白く飛んだだけと思う。
裸眼で見ても、白い空にしか見えない。
>>265
関係者でも卒業生でもないから、盗撮めいた事はさすがにムリぽw。
場所は合ってるのね。
この付近は、史跡も多いから、独り散歩も面白く過ごしたよ。
267:本当にあった怖い名無し
10/07/08 06:59:25 JZMfiEmr0
>>265
OBだけど今の電子化はガラスの北校舎、体育館は4年前に外装だけ張り替えた
事件発生現場はこの教室だが運ばれ息絶えたのは焼却炉前と聞いた
詳しいことは知らない
268:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:50:01 TUs1o3aM0
呪タコ跡地
URLリンク(maps.google.co.jp)
35.338585,136.949517&panoid=9jUHDFUFUmyH8tw6TI4ang&cbp=12,75.41,,0,9.55
269:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:59:14 Qvc4Cw/v0
↑
ガセ
270:本当にあった怖い名無し
10/07/12 07:11:30 uaX1v1vy0
>>269
うそこくなよ
合ってるじゃん
271:本当にあった怖い名無し
10/07/12 13:24:44 8ihksVyQ0
呪たこ焼きについてKWSK
272:本当にあった怖い名無し
10/07/13 00:14:01 0NqoQdffO
楽田に呪いのタコ焼き屋があったが、何年も前に解体されて今は何もないって、二、三年まえのスレに書いてあった。
知ってる事は、それだけだ。
273:本当にあった怖い名無し
10/07/13 11:41:40 xsv2Q06CO
>>261
そんな廃墟とかあったけ?毎日通るけどきずかなかったわ。
竜泉寺の銭湯の真向かいの高台に変な宗教団体はいるけどW
274:本当にあった怖い名無し
10/07/13 15:00:00 0N6KPO7M0
おもしろそうなスレみつけたんでカキコ。よろしゅう。
東三河生まれの現名古屋在住ですが、ひとつふたつ体験談&スポットでも。
1、高校の時飯田線の最終電車に乗るために帰宅の途中、豊川稲荷の外側の壁の上のほうに
透明な服(着物みたいな)を着た女の人がふわふわと飛んでいました。
戦没者慰霊碑や狐塚、多数の神様をお祭りしてるところで昼いっても薄暗いところなど
あって不思議なところです。
2、おなじく高校のとき深夜まで舞台の練習をしていた時のこと体育館で10人ほどの人が
猫の泣き声をきくといったことがありました。その舞台の中央には大きな仏壇ぽいものが
祭られていました。
3、 豊橋は牛川あたりに有名なイタコの人がいまして当時祈祷、お払いなどしていたそう
ですが、当時から18年ほどたった今はどうなっているか不明です。
そしてその近くにはいくつもの首なし地蔵(私達は幼い頃そう呼んでいました)
があります。
幼年~学生までの体験なのですが、社会人になってからの体験やお話などよろしかったら
またカキコさせていただきます。
それではよろしくお願いします。
275:本当にあった怖い名無し
10/07/13 15:05:08 Cx80mT4W0
竜泉寺周辺は多いぞそういう話
地元民で聞いた話だけど・・・
・一歩山は入れば暴走族の溜り場の廃墟
・神社や墓場が何気に多い
・河原周辺での事故多数
・大洪水で遺体が見つかることも珍しくない。
276:本当にあった怖い名無し
10/07/13 16:21:19 xwtGaNFs0
>>273
変かはどうかはわからないけど、チャンバリンっていうチベット仏教の寺院だよ。
URLリンク(www.kurikara.com)
277:本当にあった怖い名無し
10/07/13 22:57:06 mMdbZqjy0
>>275
その溜まり場廃墟って若松寮のことじゃね?
278:本当にあった怖い名無し
10/07/14 12:11:09 +aR71Paf0
>>277
竜泉寺ウォーターパークのスグ近くだけどね。奥行けば行くほどいくつもあるし
じっくり入ったことないので不明だが
279:本当にあった怖い名無し
10/07/14 19:48:19 YXewHwvf0
>>278
URLリンク(maps.google.co.jp)
spn=0.001131,0.002567&t=h&z=19&brcurrent=3,0x60036e24681dc733:0x129afe014d4f83c2,1
とか?
280:本当にあった怖い名無し
10/07/14 19:50:18 r04mHHMz0
そういえば俺もその辺には何度か立ち寄るが
さすがに山奥までは行かなかったなぁ・・・なんかリアルに遺体でも有りそうだし
281:本当にあった怖い名無し
10/07/14 22:21:43 5pfQ5A5hP
竜泉寺ウォーターパークてなくなっちゃたんだな。
282:本当にあった怖い名無し
10/07/14 22:23:43 AHF5RwGh0
え?そうなの?
竜泉寺の湯がリニューアルした事しか知らない。
283:本当にあった怖い名無し
10/07/15 11:27:24 6sm4uQGTO
>>274
> 猫の泣き声をきくといったことがありました。その舞台の中央には大きな仏壇ぽいものが
猫がいただけじゃ?って思っちゃうけど、その仏壇ぽいものてのは、常設されてたの?
284:本当にあった怖い名無し
10/07/15 12:34:55 r6kw96A20
>>279
この辺りは山奥のほうに行くと無縁仏ごろごろ転がってるぞ・・・
そういう話は地元民でもあまり聞かないが
285:本当にあった怖い名無し
10/07/15 23:49:31 Iunw/ba80
さすが名古屋のチベット守山区
286:本当にあった怖い名無し
10/07/16 00:06:09 ICiNRADB0
清林館高校も出るらしい
友達がみたって言ってたから
287:おおおお
10/07/16 01:46:57 RgFfzH0c0
昔安城警察の近くのスパーのとこにあきらかにやばいボロボロのいえがありましたよね?榊原家
っていう心霊スッポット知っている方いませんか?できれば何があったのかとか教えて下さい。
そろ家にはったら子供の泣き声が聞こえたんです。深夜三時に
288:本当にあった怖い名無し
10/07/16 02:36:55 8l1FHxyb0
>>287
惨殺の家とか呼ばれてたけど、実際には
事件や事故はなかった、と聞く
おそらく住んでいた家族達は夜逃げしていったのだろうが
朽ちていってドキュンの遊び場に成り果てたかつての
わが家を元家族達はどう思っただろうな
289:本当にあった怖い名無し
10/07/16 10:27:07 MuUTu/SU0
>>287
その家は今取り壊されて更地になってるよ。(隣のスーパーはマンションになった)
知人が10年以上前に、警察がその家で取り調べしているのを目撃したって言ってたから
実際に何かしらの事件が起きたんじゃないのかな?
290:本当にあった怖い名無し
10/07/16 13:08:14 oHlu51QS0
一宮ってなんかない?
291:本当にあった怖い名無し
10/07/16 18:58:51 pl/w1hAt0
>>290
廃病院
292:本当にあった怖い名無し
10/07/16 19:06:46 TkoHGGRS0
>>291
T医院?
293:本当にあった怖い名無し
10/07/16 20:03:42 EiNDQxfD0
>>290
メェ~テレのあの番組でもやってたラブホテル
294:本当にあった怖い名無し
10/07/16 20:05:01 pl/w1hAt0
>>292
S医院
URLリンク(maps.google.co.jp)
295:本当にあった怖い名無し
10/07/16 21:26:56 ARy3POvs0
>>294
ここは近隣住民の監視が厳しくて
潜入は困難を極める。
296:本当にあった怖い名無し
10/07/17 00:09:17 41qxRNXg0
>>295
B
297:本当にあった怖い名無し
10/07/17 03:31:10 xABUSOPO0
安城市の廃屋は違法建築でね、主は長いこと「病院」にいたんだが
家が廃墟化してヤンキーやら肝試しやら猫やらの巣窟になったわけよ
しまいにゃ消防署の裏なのに2度3度と放火されて近隣の住民に
えらい迷惑をかけた でも勝手に壊すと「病院」の主が壊した人に
何するかわからないんでそのままになってた。
主、死んだのかな?
298:本当にあった怖い名無し
10/07/17 12:35:25 ia8Vu+1X0
>>297
主コワ~w
まあ自宅の寝室にあんなもん付けてるくらいだから
まともな人ではないとは思っていたけれど
299:本当にあった怖い名無し
10/07/17 13:53:22 wRLb0DR1P
あんなもんて何?
300:本当にあった怖い名無し
10/07/17 19:25:18 xABUSOPO0
>>299
下記参照
URLリンク(kakonosumika.fc2web.com)
301:本当にあった怖い名無し
10/07/17 23:53:36 qjGh6RUZ0
>>300
怖くて見れん
何ざます?
302:本当にあった怖い名無し
10/07/17 23:59:09 MRW0tnVE0
>>300
これまたすごい軒たな・・・
303:本当にあった怖い名無し
10/07/18 00:57:08 2SS3T2FE0
>>301
サイトのレポートによると寝室のベッドの真上に鏡とある
304:本当にあった怖い名無し
10/07/18 01:07:59 iSM9Utz50
>>299
SB邸の鏡かと
305:本当にあった怖い名無し
10/07/18 01:51:04 KQQXIAOy0
名古屋港のラブホって出るの?(築地から近いところ)
306:本当にあった怖い名無し
10/07/18 02:04:08 iSM9Utz50
入鹿池は出ますよ
おととい男性の遺体が浮き上がったし
土曜の中日新聞の朝刊に載ってますよ
307:本当にあった怖い名無し
10/07/18 02:39:41 /dKZjmDs0
あんな心霊スポットで他殺か自殺かわからんがネタ投下しなくてもいいのに
気軽に釣りに行けんくなるがや
308:本当にあった怖い名無し
10/07/18 13:15:43 cKlogiJ5P
自宅の寝室の天井に鏡とはw
309:本当にあった怖い名無し
10/07/18 13:48:48 EB823FrK0
>>306
まあでもあの近辺死体を捨てるにちょうどいいのかな?
よく管理人も探しに行ってるらしいし
310:本当にあった怖い名無し
10/07/18 14:03:00 Oe/GlzwB0
>>309
東岸は森の中へ続く道が複数あるし人が来ないしね
311:本当にあった怖い名無し
10/07/18 16:36:37 vJn8Wlyw0
>>274
俺も東三河っつーか豊川出身だから、話に出てくる地域がリアルに分かる
なんかもっと話あったらプリーズ
312:本当にあった怖い名無し
10/07/18 18:18:06 cv4w5WML0
俺も豊橋に住んでるから274の書き込みに出てくる地域はよく分かる。
豊橋で有名なのは本坂トンネルと三ツ口池はよく聞くけど他にはないの?
313:本当にあった怖い名無し
10/07/18 21:45:02 BCuCJeGY0
>>312
ごめんそれ以外は知らないけど
本坂トンネルは有名だね
霊感無い人間がそろって行ったらしいんだけど、トンネルにいる間だけラジオが故障?したらしい
314:本当にあった怖い名無し
10/07/18 22:22:29 iSM9Utz50
>>307
わかさぎ釣り良いですよ
315:本当にあった怖い名無し
10/07/18 23:07:27 pSqpIcGB0
入鹿池は風水的にも鬼門なんだよ。
316:本当にあった怖い名無し
10/07/19 06:26:20 nK6t8/+u0
そういえば諏訪取神社は発見できたのかな
317:本当にあった怖い名無し
10/07/19 11:52:19 v3Fg7Up7O
>>316
諏訪明神社な。
道路地図じゃ真東の県道49から道があるが、現況では確認不能とかだったね。別ルートがあるのやら…。
今時分だと、草木ぼーぼーだろうなぁ。
318:本当にあった怖い名無し
10/07/19 17:05:11 s2VpTRd30
>>312
別の意味で怖い所として、向山の大池が有名らしいぞ
暗くなってから男が一人でその辺うろうろしてると危ない目に遭うんだって
主に菊門あたりが
319:本当にあった怖い名無し
10/07/19 17:58:22 aHjOsAgHO
>>279
小学生のころに竜泉寺のもっと山奥でお地蔵さんが無数にあるお寺を見つけたことがある。
当時は地元小学生はあの辺りを探検したもんだけど、今になったらかなり危ないことしてたよ。
320:本当にあった怖い名無し
10/07/19 21:44:41 Q057XL0L0
>>319
場所KWSK、見てみたい
321:本当にあった怖い名無し
10/07/19 22:48:53 4PS4fbaH0
竜泉寺周辺は名古屋の負の力が集まってるらしい
名古屋城から見てまさに鬼門
322:本当にあった怖い名無し
10/07/20 00:32:08 RICgBs2oP
ここは名古屋の別天地♪
だもんなw
323:本当にあった怖い名無し
10/07/20 11:08:22 uQMW3/340
つうか普通に墓地多数あるし
あの辺事件事故多いしで
324:本当にあった怖い名無し
10/07/20 12:38:53 VMqPLtM60
竜泉時近くの八龍に家を建てようとしてる俺って...
まだ契約前なんだけど。絶景だしいいとこなんだけどなぁ。
325:本当にあった怖い名無し
10/07/20 13:22:37 uQMW3/340
まあ悪いとこではないよ、土地自体はものによってもいいし
守山も奥行けば怪しい所多いがね、基本のおk
326:本当にあった怖い名無し
10/07/20 14:57:03 msvqDiQrO
>>320
場所ははっきり覚えてないんだわ。なんせ小学生の頃の記憶だし。大森・金城学院の近くだったと思ったけど。
327:本当にあった怖い名無し
10/07/20 22:16:49 nBxnmsrl0
蒲郡に大きな繊維工場の廃墟があるという情報を得たんだけど、もう解体されてるかな…
328:本当にあった怖い名無し
10/07/20 22:19:56 zigoxB1J0
どんだけ時代遅れなんだよ とっくに解体済みだ
329:本当にあった怖い名無し
10/07/20 23:32:40 nBxnmsrl0
>>328
やっぱり解体されてたか、ありがとう
何かとごっちゃになったのかも
蒲郡って廃墟多いって聞くけど実際どうなんだ
330:本当にあった怖い名無し
10/07/20 23:43:58 Iay8Como0
愛知に廃村ってないかな?
331:本当にあった怖い名無し
10/07/20 23:46:42 A5ppmD010
>>330
URLリンク(underzero.net)
これとか?
332:廃墟で金儲けwキチガイ黒○
10/07/21 00:49:03 6k8Lx1IS0
全国の心霊スポット&廃墟パクリ情報大量集積サイト運営中!
オサーン元気 ヨソジナカバ
ドラクエ・FFの全呪文になぞらえた自己紹介欄の復活求む!!激ワロタ
キチガイ&創禍&コリアンの聖地、千葉市!
333:本当にあった怖い名無し
10/07/21 01:43:37 vWnC0O0w0
>>331
場所が何処にあるかわかない
334:本当にあった怖い名無し
10/07/21 11:57:10 GNdlGFIk0
豊橋の辺で有名な心霊スポットとかありますか?
335:本当にあった怖い名無し
10/07/21 12:40:56 8+P2X463O
>>331
面白いサイトだなぁ。
地元でも気付かなかった史跡や「跡」があって興味津々。
>>333
一応地図が出てるじゃん。
336:本当にあった怖い名無し
10/07/21 13:20:31 qqXcUF+/0
>>317
あれは北側から回り込む別ルートでないと<諏訪明神社
337:本当にあった怖い名無し
10/07/22 03:34:29 4HUnxFI00
やっぱ人肉食った魚の方が強い引きを楽しめるんだろうか
338:本当にあった怖い名無し
10/07/22 05:06:13 rh8KG72L0
ブラックバスは吸い込み式の捕食しか出来ないので、死肉をあさる事はしません。
339:本当にあった怖い名無し
10/07/22 09:33:05 O+Z5UddA0
名電の殺人事件は22年前
死んだやつのことは知ってるけど・・・
ドキュソそのものってやつだったぞ。アイツの幽霊が出るんなら
世の中の人は全員幽霊になってるわwww
340:本当にあった怖い名無し
10/07/22 10:26:04 uky/VsGh0
URLリンク(underzero.net)
ここよく行くけどなんかあるかな?
情報求む
341:本当にあった怖い名無し
10/07/22 11:39:55 CcAByBcNO
>>339
その話をkwsk
342:本当にあった怖い名無し
10/07/22 23:15:06 u/kGKao90
愛知~静岡間。県境って事で許して。
新城-三ケ日間の峠道(本坂じゃないよ)はヤバイみたいよ。特に新城側。
霊感ある友人が「あそこは極力通らない方がいい。うようよいるから」ってさ。
東名と交差してて三ケ日トンネルの真上通ってるからかなあ。
三ケ日トンネルやたら事故多いし。
とかいう俺も数年前、その峠を三ケ日から新城方面にカーブ下ってたら
ガードレール裏(向こうは茂み&崖&三ケ日トンネル)
に立ってる青白いばーさんの霊見ちゃったんだがw
同乗していた彼女も見たから見間違いじゃないと思う。
ちなみに、ある友人はそこ通った後にコンビニ行ったら
車体に手形がベタベタいっぱいついててビビッたとか。
ここの情報ある人いない?
343:本当にあった怖い名無し
10/07/22 23:34:30 6f2C9xEH0
東三河のどっかに廃工場ってないかな?
344:本当にあった怖い名無し
10/07/23 11:35:17 EbwcMGDp0
>>342
高速周辺は多いからねぇ・・・そういう話
誰か立ってたしビデオ回すとそれ形な物移るしで
>>93の詳細が知りたい・・・
345:本当にあった怖い名無し
10/07/23 11:58:30 /O8UxvPWO
愛知で廃ホテルとかない? 心霊オフしたいね。
346:本当にあった怖い名無し
10/07/23 12:03:21 hO0vrv7U0
URLリンク(maps.google.co.jp)
brcurrent=3,0x6003769a86ca41bb:0xe8acb851e0b07a97,1&layer=c&cbll=35.187472,136.875572&
panoid=XLGwBzNm_Px7A6FyhmBIKQ&cbp=12,155.66,,0,5
347:本当にあった怖い名無し
10/07/23 12:37:23 /O8UxvPWO
>>346どこ? 携帯から見れない。
348:本当にあった怖い名無し
10/07/23 12:49:08 hO0vrv7U0
>>347 >>93の閉鎖店舗
349:本当にあった怖い名無し
10/07/23 15:37:22 EbwcMGDp0
>>346
サンクス、家から近いし良く通ってるわwwwここ
潜入できそうにもないしまあ見えたら見るくらいかな・・・
350:本当にあった怖い名無し
10/07/23 22:36:48 MbebDwG+0
>>342
夜中に毎日通ってなんともない
351:本当にあった怖い名無し
10/07/24 01:27:59 kzauwEWDO
愛知で、廃墟オフしょう!
7月31日(土)
集合場所名古屋駅
募集人数5人
車出せます。(6人乗り)
ガソリン代は各自負担して下さい。
神岡鉱山など行きます。
22時に名古屋駅待ち合わせで。
352:本当にあった怖い名無し
10/07/24 01:31:08 cKWWuWlK0
神岡鉱山って愛知じゃないよー
353:本当にあった怖い名無し
10/07/24 02:16:46 kzauwEWDO
>>352岐阜の飛騨ですね。
354:本当にあった怖い名無し
10/07/24 06:21:42 VRFk4KWI0
国道1号線の中京競馬場前駅の交差点の高架橋の下あたりで20年くらい前かな
パトに追われた男女二人乗りの車が追い越し掛けてトラックと正面衝突し血の海となり
遺体の損傷は激しかったらしいけどな。
20年以上前に有松駅のホームの線路内で電車に跳ねられた人の遺体を見たことあるけどな。
十数年前だったかな名鉄の新名古屋駅でホームから線路内に落ちたオバサンが腹を轢かれて死んでるけどな。
金山の駅も、よく人が落ちて轢かれるな。何人かいるだろ。若い女の人が落し物を拾をうとしたら線路内に落ちて
ホームに入ってきた電車に両足を轢かれて切断した事故もあったし。
去年の9月ごろ名鉄、南加木屋の駅で飛び込み自殺があったな。
しかし化けて出たのは見た事ないな。
355:本当にあった怖い名無し
10/07/24 10:24:23 gFgxd+2V0
名鉄って人身事故多いよな。