10/04/29 21:48:53 NasAwrpL0
いちもつ
前スレのこの書き込みが良かったので貼っておく。
---------------------------------------------------------------------------
926 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:11:45 ID:FV/Emjg90
>>923
そういうLOA的にマスター気分になった人が
願いが叶わない人に理屈こねくり回して煙に巻くような
説教や指摘するから、マスター気取り(笑)って
揶揄されるようになったんだよ
ちゃんと腑に落ちるアドバイスしてたら気取りじゃなくて
マスター扱いされると思うよ
---------------------------------------------------------------------------
この書き込みには本当に激しく同意。
ただでさえ疲れているのに、マスター気取り連中の屁理屈でよけい疲れる。
3:本当にあった怖い名無し
10/04/29 21:50:53 EOp3DFUv0
3げっと
4:本当にあった怖い名無し
10/04/29 21:52:07 EOp3DFUv0
おれは4さま
5:本当にあった怖い名無し
10/04/29 21:53:36 +oaWueE60
関連スレ
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その83
スレリンク(occult板)
ザ・シークレット~引き寄せの法則・9
スレリンク(psy板)
【願望実現】 リアリティ・トランサーフィン 9
スレリンク(occult板)
運の引き寄せは本当にある?
スレリンク(uranai板)
断言法 24
スレリンク(occult板)
【ハワイの秘法】ホ・オポノポノ 8ポノ目
スレリンク(occult板)
塩まじない 11 コテ厳禁
スレリンク(occult板)
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】
スレリンク(occult板)
6:本当にあった怖い名無し
10/04/29 21:54:16 +oaWueE60
★潜在意識で願望実現した人います?Part15
スレリンク(lifesaloon板)
潜在意識・無意識・暗示・催眠の力で復縁しよう 20
スレリンク(occult板)
潜在意識、暗示実践スレ
スレリンク(diet板)
潜在意識を変えるには?
スレリンク(psycho板)
潜在意識で全ての病気は完治する!!
スレリンク(atopi板)
J・マーフィーの成功法則はまさに超能力!
スレリンク(esp板)
潜在意識交流ヲチ4
スレリンク(net板)
7:本当にあった怖い名無し
10/04/29 21:55:01 +oaWueE60
関連板
チケット板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
潜在意識ちゃんねる
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
潜在意識交流板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
潜在意識・願望実現板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
8:本当にあった怖い名無し
10/04/29 22:07:12 +oaWueE60
>>1乙!感謝!
でもこれ、4スレ目なんだぜ…。
9:本当にあった怖い名無し
10/04/29 22:13:40 fgZvD17S0
>>8
ゴメン・・・
建て直した方がいいかな?
10:本当にあった怖い名無し
10/04/29 22:20:59 +oaWueE60
いやいや、このままで大丈夫だと思われます。
お気になさらず~。
11:本当にあった怖い名無し
10/04/29 22:24:10 NasAwrpL0
>>6のリンク先を読んでたらいい書き込みがあったので貼っておく。
-------------------------------------------------------------
★潜在意識で願望実現した人います?Part14
スレリンク(lifesaloon板:960番)
960 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 11:14:46
例えば願うこと以外の要素がからまないとしても
A(潜在意識で願った)・B(願いが叶った)として
1:AだからBになった
2:AだけどBにならなかった
3:AでなくBになった
4:AでなくBにならなかった
4つのパターンのうち、1は印象に残りやすいので
確証バイアスがかかってしまう
誰か実験して、証明できた人っているのかしら
-------------------------------------------------------------
12:本当にあった怖い名無し
10/04/30 04:50:38 18TEGCFX0
・チケ板
手放してないから復縁出来ないんだ
手放したけど復縁出来ませんって、
出来てない事に焦点当たってる時点で手放せてないじゃないか
(復縁報告少ない(自分は見た事ない))
・潜在意識ちゃんねる
ネガになっちゃったりもしましたが、
諦めずに瞑想とかアファとかしてたら復縁出来ました☆
(復縁報告大量)
この違いはなに?
13:本当にあった怖い名無し
10/04/30 06:03:27 18TEGCFX0
>>11
2の人は「全然Aじゃないじゃん」と否定されてしまうんだがねw
14:本当にあった怖い名無し
10/04/30 08:43:14 JR9UPj7m0
>>12
「手放し」なんてインチキ、言い訳ってことなんだろうな。
15:本当にあった怖い名無し
10/04/30 11:14:49 arYMwAqM0
>>12
>>14
じゃあ徹底的に「執着」してればいいってこと?
16:本当にあった怖い名無し
10/04/30 11:41:57 JR9UPj7m0
>>15
そのとおり。
17:本当にあった怖い名無し
10/04/30 12:02:12 18TEGCFX0
>>15
かつて成就を願っていたけど、
今はすっかり忘れている(手放した)初恋の相手から
後になぜか連絡がきて付き合ってと言われた人が
どれくらいいるか考えれば答えは出るはず
18:本当にあった怖い名無し
10/04/30 12:28:20 18TEGCFX0
しかしこういう事もある
・潜在意識ちゃんねる
段々イメージングやアファもお腹いっぱいになってきて
あんまりやらなくなってきた頃に叶いました♪
手放さなきゃ叶わないということもないが
かといって執着しなきゃ叶わないこともなく、
そんな曖昧なものに注視するのあまり意味がない
それより、
・各板、あらゆる○○式に共通する点
感情ベースを「快」に保つこと
こっちに注視している方がよほど効率的だ
あとは手放すも放さないも、気の赴くままにやればいいんじゃないか?
19:本当にあった怖い名無し
10/04/30 12:29:11 JR9UPj7m0
>>17
すっかり忘れた相手から今さら付き合ってと言われても困る罠w
20:本当にあった怖い名無し
10/04/30 12:32:04 JR9UPj7m0
>>18
> 段々イメージングやアファもお腹いっぱいになってきて
> あんまりやらなくなってきた頃に叶いました♪
執着してたから叶ったのは明らかじゃねえかw
> 感情ベースを「快」に保つこと
感情が快でも不快でもそれには関係なく願いは叶うよなw
次から次へと手を変え品を変えし過ぎだってw
21:本当にあった怖い名無し
10/04/30 12:54:51 18TEGCFX0
>>20
> 次から次へと手を変え品を変えし過ぎだってw
品なんてねーよ
自分はマスターでもなくただの願望叶えたい人だから
共通項探してるだけ
執着しなきゃ叶わないなら、お腹いっぱいになってやらなくなった時点で
願いを叶える力もなくなるんじゃないの?
さらに120式のように、手放して叶えた例がおかしいことになる
他にも手放して叶えた例は沢山ある
しかし執着して叶った例も沢山あるから、どちらも叶える為の条件とするには
早計だということ
> 感情が快でも不快でもそれには関係なく願いは叶うよなw
さぁ?少なくとも自分が見た成功談は
みんなワクワクしてましたってのばかりだけどな
徹底的な瞑想やイメージングやポノも不快感情を払拭させるために
やっていたという人が多い
不快でもいけた成功例がそんなにあるなら、普通に気になるんで提示頼む
22:本当にあった怖い名無し
10/04/30 13:02:10 5n/ZtvHX0
あぁ、いい年して怒られすぎて胃が痛くなってきた・・・。
原因は自分にあるのはわかるんだが、もうなにをどうすればいいのか・・・。
23:本当にあった怖い名無し
10/04/30 13:02:16 18TEGCFX0
マスターJR9UPj7m0の願望実現法は
・執着すべし
・感情は関係ない
ということか
それで叶えた経験談があるなら披露ヨロ
24:本当にあった怖い名無し
10/04/30 13:09:23 JR9UPj7m0
>>21
まずは、共通項を探すのは無意味だと言うことに気付くべき。
次に、自分の見たものでしか判断しないから判断が偏る。
今、キミに言えるのはそれだけだ。
もうちょっと成長したらまたいろいろ教えて上げられると思うが、
小学1年生に大学1年生の勉強内容を教えても理解できないだろ?
まずは、視野を広く持つことから始めたらいいよ。
25:本当にあった怖い名無し
10/04/30 13:13:27 18TEGCFX0
おいおい
散々自分が揶揄してるマスター気取りを
自分がやってどうすんだw
26:本当にあった怖い名無し
10/04/30 14:07:35 V+MYRHjV0
>>24
君がマスター気取りと揶揄した人達のレスは何らかの内容があったが、
>>24はマジで何もない。まさに>>2
27:本当にあった怖い名無し
10/04/30 14:15:41 JR9UPj7m0
>>26
www
28:本当にあった怖い名無し
10/04/30 14:33:34 18TEGCFX0
つまり>>2は、単なる自己紹介コピペだったんだよ!
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
29:本当にあった怖い名無し
10/04/30 18:38:34 Z5p3yB6PP
>>2は荒らし的にコピペ化してる。
30:本当にあった怖い名無し
10/04/30 18:47:26 JR9UPj7m0
>>29
いい書き込みだから、関連スレのテンプレに入れたほうがいいな。
31:本当にあった怖い名無し
10/04/30 19:57:30 mz4o3WMs0
>>25
計るものは計られる。
裁くものは裁かれる。
~キリスト~
マスター気取り言う奴が、まさに・・ねw
マスター気取り言ってる奴が一番マスター気取りだって遥か前から言われてたことだが。
32:本当にあった怖い名無し
10/04/30 20:07:03 JR9UPj7m0
>>31
> マスター気取り言ってる奴が一番マスター気取りだって遥か前から言われてたことだが。
そんなの初めて聞いたわw
33:本当にあった怖い名無し
10/04/30 21:11:41 oIjk3UMo0
>>30
お前の自己アピールコピペなんてどうでもいいよ
自分の脳内にでもはっとけ
>>32
でも的を得てるよね☆
34:本当にあった怖い名無し
10/04/30 21:16:17 h37DPsHw0
引き寄せどころかスピリチュアル系の人のアドバイスで色々損をしたなぁ
まじめに瞑想とかしてもあんまり意味が無い
心を落ち着けるのには役に立ったけど…
現実面でもきちんと現実的な努力をしてみたけど結果に結びつかない
これって思考の錯覚というか、願いを常に意識して行動
結果、報われた人がそう言うだけでの当たり前の現象だよね
意識してる分、達成したときはそう思えるし…
35:本当にあった怖い名無し
10/04/30 21:51:48 h+eJ54460
>>12
行き詰ってる人を追い込みたい人が相談者を引き寄せてるからな
36:本当にあった怖い名無し
10/04/30 23:01:15 JR9UPj7m0
>>33
おまえは馬鹿だろ
おまえがどうでもいいかどうかが基準じゃないんだよ馬鹿
37:本当にあった怖い名無し
10/04/30 23:04:47 JR9UPj7m0
>>34
> これって思考の錯覚というか、願いを常に意識して行動
> 結果、報われた人がそう言うだけでの当たり前の現象だよね
> 意識してる分、達成したときはそう思えるし…
それがまさに↓このこと。
>>11
> 例えば願うこと以外の要素がからまないとしても
> A(潜在意識で願った)・B(願いが叶った)として
> 1:AだからBになった
> 2:AだけどBにならなかった
> 3:AでなくBになった
> 4:AでなくBにならなかった
> 4つのパターンのうち、1は印象に残りやすいので
> 確証バイアスがかかってしまう
> 誰か実験して、証明できた人っているのかしら
いわゆる「錯誤相関」というやつ。
38:本当にあった怖い名無し
10/04/30 23:16:21 mz4o3WMs0
>>36
オマエ、最高にアホだな。
>>30の「いい書き込みだから」の「いい」という判断についてこそ、
おまえが「いい」と思うかどうかが基準じゃないんだよ馬鹿
という言葉が当てはまるんだよ。
39:本当にあった怖い名無し
10/04/30 23:18:53 V+MYRHjV0
それなら君が執着してうまくいっているのも錯覚、偶然ってこと?
52 :本当にあった怖い名無し:2010/04/19(月) 08:02:27 ID:PdXwLgOL0
>>48
嶽本野ばらは、神社でお百度参りをすることとか、毎晩、夜中にノートに相手の名前をびっちり書くこととかと言ってる。
お百度参りはしたことないけど、ノートに名前を書くのはしたことある。
単純作業だし、それを毎晩続けるとなると、やっぱり執念がなければできないと思う。
効果のほうもそれなりにあった。
お百度参りじゃないけど、最近、他スレで知った立花大敬という人の本に、願いを叶えるための参拝法というのが載ってた。
復縁ではなく、仕事関係のことでやってみたけど、これもけっこうイケてるので、復縁でもイケるのではと思う。
立花本人は、効果は100%あると言ってるし。
参拝法も執念がないと続けられない。
40:本当にあった怖い名無し
10/05/01 00:36:51 kUhrYiqg0
>>37
占いなんかもそうだよね
あやふやなコトを言われたのに自分で勝手にいろんなものと結び付けてしまう
結局、スピリチュアルも含めたオカルトの大半って錯覚だよね
自力で自己実現できない人達の逃避場所というか…
信じていた時期もあったけど、目がさめたわ
失ったチャンスや時間・金が勿体ない
色々取り返しのつかないことしたなぁ
お遊びでやっている人は良いけど、半ば本気な人はさっさと手を引いたほうが良いね
本読んで実際に試す程度ならいいけど、そっから先はやめておいた方が良い
失敗経験者の独り言でした
41:本当にあった怖い名無し
10/05/01 01:05:57 8dWmYDBu0
>>40
俺もそう思う。
俺の場合人生良くないことだらけで少しでも良くなればと、
引き寄せの他色々やってみたけど、逆に悪くなるばかり。
>>40同様いい加減目を覚ました。取り返しのつかないことしたけど、
それも自己責任、そう思った。
42:本当にあった怖い名無し
10/05/01 02:22:55 jxVr8bsT0
信じて失敗して人生ダメになるケースってどういうのがあるだろう
・金持ちになると信じてFX等で大損
・復縁出来ると信じて婚期逃す
他には?
43:本当にあった怖い名無し
10/05/01 02:42:49 XkAfgB3w0
>>40
「そっから先」が気になる…
44:本当にあった怖い名無し
10/05/01 03:12:36 XkAfgB3w0
>>42
何もないな
45:本当にあった怖い名無し
10/05/01 08:26:16 kUhrYiqg0
>>43
分かりやすいのは、グッツ(パワーストーンとかヒーリング関連商品)関係に大きく手を出す
セミナーやレイキその他色々なヒーリングセッション
無駄な出費が多くなるし、悩み相談なんかをしても、結局は耳ざわりの良い無責任な返答がくるだけ
鵜呑みにして参考にしても状況が悪化することも多々ある
人間関係・仕事・金
人の願いなんてこれのどれかが絡んでるだけ
それぞれに適応している機関(相談できる組織、支援団体、病院、自治体等々)を利用して
現実のルールに則った方法で許される範囲で色んなことを試す方が現実的だし、ダメだったときの心の整理も楽
引き寄せにしても、分けのわからない不思議な力とかが働いて願いが叶うのではなく現実的に叶える下地や能力のある人が、これを切欠にして行動するから結果が伴う
不器用だったり下地の無い人は、引き寄せやら瞑想やらは一生懸命なんだけど現実の行動が苦手だから失敗してしまうことが多い
究極の引き寄せって人事を尽くして天命を待つこれだけ
でも、頑張っても現実は無常だから報われないときもある、そのときはすっぱり諦めましょう
46:本当にあった怖い名無し
10/05/01 08:35:25 XkAfgB3w0
うーむ、「経験者は語る」だな。
47:本当にあった怖い名無し
10/05/01 08:46:19 ec6Yk/Dl0
セミナーとかに行く人たちのメンタリティが分かるね。
48:本当にあった怖い名無し
10/05/01 08:54:55 kUhrYiqg0
余裕の無い人ほどハマりやすいんだけど、そういう人ほど失敗する
それほど願いや悩みが深刻で切実だから
叶うことや解決することを前提にした行動が更に問題を深刻にする
はっきりいって地道に解決策を模索したほうが望みがある
結局何が良いたいかというと、自分と同じような人を増やしたくない
本当に後悔でくじけそうになる
趣味程度の人は良いけど、本当に悩み困ってる人はスピリチュアルや引き寄せ等々は当てにしてはいけない
スピ系の人で気持ちを楽にしてくれる『だけ』、自分を無条件に肯定するタイプの人のアドバイスはダメ
人として地に足がついた助言をくれる人なら、参考程度に話を聞いて良いかもしれないけど…
49:本当にあった怖い名無し
10/05/01 09:15:29 kUhrYiqg0
>>47
今、振り返ってみれば本当に恥ずかしいし冷静さを欠いていたと思う
そもそも、皆が願望を叶えたら社会が成り立たないですからね
そういった冷静な判断力も無くなっていた
でも、魔がさすというかどうしても弱ってるときや困ってるときは縋りたくなる気持ちも分かります
そういった人達が迷ってるなら引き返したほうが良いよと言いたい
時間やお金は願いを叶えるために適切に使うべきだよ
セミナーや関連商品を買うお金や時間は、実際の行動資金や時間に回す方が実りあります
大きな失敗をして、手に入れたものがこんな当たり前の教訓w
地道に一歩一歩、多少のムリは良いけどマイペースで、無茶無謀はNG
ただ、瞑想はリラックスや精神統一に役に立つねー思考の整理にも役に立つからお勧め
心がもやもやしたときは考えを一旦止めてリラックス
やり方なんて自己流で良いと思うよ
50:本当にあった怖い名無し
10/05/01 09:24:12 ec6Yk/Dl0
深刻で切実な願望だと失敗しがち。真剣に求めると・ヘタに求めると与えられないしかえって悪化する。
引き寄せはもっと、気楽で究極的にはどっちでも良いものをやるんだよ。
日常生活のちょっとしたどうでもいいけどこうなったら嬉しいなって範囲。
俺の場合、お金(百万以上)・車・細々したアイテム・まぁまぁの人間関係・病気平癒・
その他日常のもろもろ一杯を引き寄せてる。(引き寄せを知ったことは、病気平癒だけで価値があった)
確かに、本当に困ってる人はやっちゃいけないと思う。手遅れ。
普通の解決方法で解決した後、もう一回引き寄せ本を読むといいとオモ
51:本当にあった怖い名無し
10/05/01 09:32:40 ec6Yk/Dl0
>>49
人から具体的なやり方を聞いてその通りにやってもまずうまくいかないと思う。
具体的にどうするのかやり方を自分で編み出せるくらいでないとうまく行かないんじゃないかな?
52:本当にあった怖い名無し
10/05/01 09:48:44 kUhrYiqg0
>>50
ま、そういうもんでしょうね
叶わなくても叶っても良い
どうでもいい願いだからこそくじみたいな気分で楽しむ
どうでもいい願いだからこそ叶わなかった時はすっぱり忘れて、叶ったことの印象が強くなる
引き寄せるというより、思いと現実が一致したときの統一感を楽しむ娯楽という認識で良いと思います
実際に引き寄せられるかどうかなんてのは意味が無いこと、という前提をしっかりしないと踏み誤りますね
53:本当にあった怖い名無し
10/05/01 10:00:11 ec6Yk/Dl0
>>52
そうそう。(病気平癒だけは違うが。)
必死にやらないこと。
>どうでもいい願いだからこそ叶わなかった時はすっぱり忘れて、叶ったことの印象が強くなる
これは俺の経験に反するけどね。俺、大抵のことは紙に書いてるから。
(叶った方の紙を破り捨ててる。)
54:本当にあった怖い名無し
10/05/01 10:44:21 kUhrYiqg0
引き寄せって広まるにしたがって色んな人の思惑や営利に塗れてしまって本質を歪められてしまってる面もあると思います
前向きに理性的に考え、実行する、結果に捕らわれず、これの繰り返しで最終目標を達成する
ごく当たり前のことです
そこに神秘的な何かを求めると、途端におかしい話になる
やり方が違う、信じ方が足りない、目覚めなければならない
その方法を教えますからセミナーに参加しましょう、本を買いましょうetc.
意識して行動の結果、他愛の無いコトが叶うこともありました
上のレスにもありますが錯誤相関も多いのではないでしょか?
実現しないことも多々ありますしね、引寄せとは関係に無しに誰にでもあることです
その結果に特別な意味づけする分には個人の自由だと思います
本来、引寄せは手段であって目的ではないと思います
引寄せる為の方法をマスターすることに努力を注いで、願いを叶える為の努力を二の次にしてしまっては本末転倒です
余裕のある人はそこをしっかりできると思うのですが…自分はどつぼw
ただ、思うのは必死になるような切実な願いを引寄せられ無いのなら寂しいなということでした
55:本当にあった怖い名無し
10/05/01 14:03:56 rq8juPNL0
>>39
亀でごめん
この野ばらのエピの書き込みってどのスレ?
56:本当にあった怖い名無し
10/05/01 17:19:37 Bbx7Kebk0
>>55
横だけど、IDでググって見るとこれらしい
>>6の潜在意識・無意識・暗示・催眠の力で復縁しよう 20
57:本当にあった怖い名無し
10/05/01 17:23:25 EBNSyDsl0
執着してる間は何一つうまくいかないが
一旦手放せば逆に引き寄せられてくるという
58:本当にあった怖い名無し
10/05/01 17:26:01 ec6Yk/Dl0
>>57
そーゆーこともある。
だから、紙に書いてないと、かつてそれを願ったこと、そして、それが叶ったことすら
思い出せないw
59:55
10/05/01 21:14:06 gEyn6eeE0
>>56
㌧!有難うございます。
60:本当にあった怖い名無し
10/05/01 21:39:42 7g2t/+BL0
ID:PdXwLgOL0ってワロ助かよw
これだけ野ばらやゴムひもに必死になっておきながら
>>37みたいな事言ってんだからわかんない奴だよな
URLリンク(hissi.org)
61:本当にあった怖い名無し
10/05/02 17:55:35 j+qawocu0
>>60
自分が何を言ってるのか分かってないんでしょ。
62:本当にあった怖い名無し
10/05/02 20:26:53 AaAp+bye0
性格を明るくしたいよ。
すぐ悲観的に考えるくせを治したい。
「自分は明るい性格です。」って
暗示にかけたりしてるけどダメっす。
63:本当にあった怖い名無し
10/05/02 22:35:15 FWKbMB/OO
>>62
自分の中にある明るさを見つけだしなさい
なーんて気取って言ってみたけど、つまり「自分は悲観的」というのが案外何の根拠もない妄想だったり、
あるいは別の角度から見たら「自分は存外ポジティブでした」ってのはよくあるということ
また、「そもそも明るい性格である必要はあるのか?ないな」って場合もある
少し自分の心情、環境を整理し直すといいよ
64:本当にあった怖い名無し
10/05/02 22:46:03 ZlYfoSli0
チケ板の上海スレとか見てる(見てた)人いますか?
あそこの住人の言うことは参考になるかな。
65:本当にあった怖い名無し
10/05/02 23:04:56 AaAp+bye0
>>63
ありがとう。
わては、ありがたいっす。
66:本当にあった怖い名無し
10/05/02 23:22:31 6RnJEQCE0
>>62
明るい性格の人がどんな振舞いをするか、てのはイメージあるんでしょ?
言葉だけで「明るい性格」を目指すより、
明るい性格を象徴する自分なりのイメージングをしたらいいんじゃね?
それと、
潜在意識っていうと心理系のアプローチを考える人が大半だけど、
「潜在意識とは身体のことだ」って考え方もあるよ。
身体的なアプローチで性格に変化がある人は多いらしい。
ボディワークなんかはそういう方向性だよね。
「うつ病の人は身体ガチガチだよ」って話も聞いたことあるけど、
体調が心理状態に影響してて、それを「気持ちだけ」で引っくり返そうとしても
うまくいかなかったり。
だから身体の調整から入るってことも、検討してみる余地はあるよ。
67:本当にあった怖い名無し
10/05/02 23:59:00 PUeegjzt0
>>64
見てた人(過去形w)
知識はあるし親切だし真摯だよ。苦しいときはトコトンつきあってくれる。
ただ、叶わないメンタリティが多く、そのレスが目について心理的にしんどい。
全体的に長文傾向、スレ激流w。以上、個人的感想。
68:本当にあった怖い名無し
10/05/03 00:01:56 JMQQJe/B0
>>66
なーるほろ。
わて、ますますありがたいです。
あんがと。
69:本当にあった怖い名無し
10/05/03 01:19:11 vZEWajrI0
>>67
レスありがとうございます。
心理的にしんどくならない程度に見てきますw
70:本当にあった怖い名無し
10/05/03 05:04:46 Wqeyou2z0
>>67
あれはついて行くのがきついよね。
もうちょっと簡潔に文章まとまらないのかぁなとは思うけど・・・。
潜在意識ちゃんねるの先人スレは
ちょうどいいボリュームで気に入ってたけど、
「先人さんがかわいそう!ちゃんと嫁!」みたいな
横槍がうっとうしいなぁと思う。
71:本当にあった怖い名無し
10/05/03 13:00:13 SR37N6No0
エイブラハムとか、願望実現本がいっぱいでてるのは
商売のためなんだろうけど、
チケ板とかLOAスレとかちゃんねる板が
あんなにいっぱい書き込まれてるのはなんでだろう。
チケ板は108の売り上げが回ってるのかもしれないけど、
他がよくわからない。
やっぱり本当は叶うの?
自分のやり方が間違ってるだけ?
72:本当にあった怖い名無し
10/05/03 13:22:23 eKZKaOlN0
チケ板なんて願望が叶ってる奴一握りしかいないじゃないか。
73:本当にあった怖い名無し
10/05/03 13:36:15 SR37N6No0
>>72
あれ?そうなの?
あまりにも長いし多いから内容把握しきれてないけど、
コテつけたり名無しじゃなくてIDで呼ばれてる、
長文連投し続けてる人って、みんな「叶った賢人」かと思ってたよ。
74:本当にあった怖い名無し
10/05/03 13:52:39 PVLa678e0
時たま読者ゆえ同じく把握しきれていないけど、叶っている人は確かにいる。
ただ、108式をマスターしたゆえに叶ったというよりは、なんだかんだやって
いるうちに偶発的に叶った人が多い感じがする。
狙うものを次から次へと打ち落とすようなスワット並の腕前の
LOA使い手はあまりいないような気がする。
75:本当にあった怖い名無し
10/05/03 14:45:51 SR37N6No0
ふむふむ。
そもそも108式をマスターすれば願いが叶うのだろうか、
LOAの使い手になれば狙いを打ち落とせるのだろうか。
76:本当にあった怖い名無し
10/05/03 15:36:34 PVLa678e0
LOA過去スレ読めばわかるがホクホク人間は極わずか。今を生きた方がいいよ
77:本当にあった怖い名無し
10/05/03 16:08:47 N3vwcKk00
思い通りに創造出来てる人は、いないよね。
オカルト過ぎる。
78:本当にあった怖い名無し
10/05/03 16:11:49 SR37N6No0
>>76
今を生きる…とは?
79:本当にあった怖い名無し
10/05/03 16:27:14 AZIRLfqN0
>>33
的は「得る」じゃなくて「射る」。
お前バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしようもないバカなんでさらしage wwwwwwwwwwwwww
80:本当にあった怖い名無し
10/05/03 16:33:29 SR37N6No0
しかしよく考えたらチケ板で盛り上がってるのは
あくまで「雑談スレ」なんだよねぇ。
肝心の「成功体験談スレ」はかなり微妙なところで…。
雑談スレは叶わない人のカウンセリングルーム状態?
81:本当にあった怖い名無し
10/05/03 17:30:07 vZEWajrI0
>どうしようもないバカなんでさらしage wwwwwwwwwwwwww
他人の失敗をわざわざ晒して何の得になるんだ??
82:本当にあった怖い名無し
10/05/03 17:33:53 xMJVkqlK0
>>66
それあるな
ダイエット後リバウンドしたけど、痩せてた時よりうつっぽくなってるわ
83:本当にあった怖い名無し
10/05/03 18:12:58 SR37N6No0
体って大事よね。
徹夜明けでぐったりしてるときって妙に死にたくなるしw
体というか脳というか。
佐藤富雄なんかは「ワクワクしろ」じゃなくて
「ドーパミン・セロトニン(ワクワクの元?)出せ」って言ってるもんね。
URLリンク(www.sinkan.jp)
84:本当にあった怖い名無し
10/05/03 18:54:53 PVLa678e0
>>78
疲れたスレ的な答えとしては「引き寄せに傾倒せず、現実的努力しよう」w
願望実現の類に希望を捨てきっていないようですので書きますが、
LOAとしても、現在の時間を未来に投影せず、「今」を生きることがポイント。
詳しくは108さんや行動さんの過去の発言をば。ここでこれ以上書くのは気が引ける
夜勤のある仕事なのね。不規則な生活になりがちですがお体大切に。
85:本当にあった怖い名無し
10/05/03 23:02:38 SR37N6No0
>>84
なるほど、そういうことね。
残念なことに現実的努力のしようのない事なんですわ。
あ、徹夜は夜勤ではなく好きでたまにやってるだけですw
> ここでこれ以上書くのは気が引ける
あんまり気にしなくていいですよ。
別にここ「アンチ引き寄せ・潜在意識スレ」ってわけでもないから。
86:本当にあった怖い名無し
10/05/03 23:52:24 hVP2MPa10
チケ板、2ちゃんに慣れてる自分としては、女全開の書き込みが痛々しく感じる
別に男言葉で書けとはいわんが なんか
87:本当にあった怖い名無し
10/05/04 00:45:56 I6/nEHmb0
>>80
>雑談スレは叶わない人のカウンセリングルーム状態?
自分もそう感じた。
あそこに入ってる人は居心地良くて
抜け出せなくなっているんじゃないかな。
88:本当にあった怖い名無し
10/05/04 01:20:16 SW3oL2rF0
女言葉全開の板やスレも結構あるよ
89:本当にあった怖い名無し
10/05/04 02:04:45 bCQoRVOE0
>>86
女性性コンプでもあるの?
90:本当にあった怖い名無し
10/05/04 08:00:55 edgGhE7s0
馴れ合いが気持ち悪いって事だろ。
確かにオレも感じるね。
相談した人が、よってかかってコテ達に誤魔化される感じがする。
宗教の勧誘に似てるな。
91:本当にあった怖い名無し
10/05/04 11:30:24 96VXSGb+0
疲れてここに来ておきながらも(引き寄せだの潜在意識だのに)未練を捨てきれず
否定論に噛み付いたり、「こうすれば・・・」みたいな情報に飛びついて余計に
神経をすり減らす人もたくさんいる。
そういう人も初めてこのスレに来た人もこれを機会に一旦引き寄せだなんだを
忘れて、持っている目標に対する努力(一般的な)を一月だけでもいいからしてみたら
どうだろう。
頭の中で妄想みたいに「そうなったイメージ」なんか組み立てているより成功に向かう
実感はあると思うし、実感が沸かないのならそれは自分に向いていないものなのであろう。
92:本当にあった怖い名無し
10/05/04 11:40:42 mk7Af/Q/0
>>45
> 行動するから結果が伴う
> 現実の行動が苦手だから失敗してしまうことが多い
それだと行動しようのないことの説明がつかないんだよね。
LOAでもたびたび出てくる問題だけど、答えが出ない。
93:本当にあった怖い名無し
10/05/04 12:15:39 mEuG/FQL0
「行動しようのないこと」ってたまにみるけど、
具体的にはどんな例があるの?ごめん、考えてみたけど分かんなくて。
94:本当にあった怖い名無し
10/05/04 12:33:33 iGinTGRo0
好きな人のことをイメージしてたら街で偶然あったとか、
宝くじ当たるとか、そういうことじゃね?
誰かに偶然会うのはそりゃ偶然だろう。
でも誰かに(偶然)会うその確率を上げることは努力でできる。
相手の生活を調べりゃいい。興信所とかはそれをやってるわけで。
宝くじは完全に運。
宝くじに当たることを努力や引き寄せでコントロールすることはできない。
みんな当たればいいなと思うだろう。当たったら○○しようとか思うだろう。
実際に当たった人が振り返ったとき、引き寄せしたと思うかもしれない。
でもそれに関して誰もがみんな引き寄せしてるんだよ。
だけど叶ったのは一人だけ。
それは引き寄せの力か?
違う。それは株の上げ下げを予言する詐欺と同じ原理。
95:本当にあった怖い名無し
10/05/04 12:35:46 96VXSGb+0
「行動しようのないこと」って言ってる時点でダメなのではないかな。
願望に対してどんな小さなことでもその時点でできることは必ずあるはずで。
どう考えても絶対に無いというものであれば、それは願いが非現実的なもので
あるということでは無いかな。
96:本当にあった怖い名無し
10/05/04 12:47:45 mEuG/FQL0
偶然人に会うとか、宝くじ、とかか。
「宝くじは『買う』って行動してるし~?ん?」とか思ってたわ。
当たったら引き寄せたと思うのか。
買った→当たったら何に使おう→当たり→「引き寄せです!」
買った→当たるといいなと一瞬思って忘れてました→当たり→「引き寄せです!」
ってこと?すげー。
97:本当にあった怖い名無し
10/05/04 16:27:59 mk7Af/Q/0
>>48
199さんは、深刻で切実な人のほうが成功すると言ってるな。
98:本当にあった怖い名無し
10/05/04 18:00:07 9dB+CSYt0
生きるか死ぬか切羽詰った人が多いのかと
思って覗いてみたら、恋愛ごっこの
相談ばかりですたチケスレ
99:本当にあった怖い名無し
10/05/04 18:29:29 4XGznrh+P
欲求に忠実になれば叶う
100:本当にあった怖い名無し
10/05/04 18:44:13 f7L313Et0
>>98
生きるか死ぬか切羽詰ってる人はスレに貼りついてられないからかな
101:本当にあった怖い名無し
10/05/04 18:53:41 M2bS4rfA0
>>86>>90
雑談スレなら馴れ合いも仕方ないのでは?
個人的にはVIPみたいな2ちゃん語全開の方が無理だなぁ。
たまに全く雰囲気の違う潜在意識ちゃんねるで
2ちゃん語で煽ってる奴見かけるけど
そいつの方がよっぽど痛々しいよ。
大体数日後には削除されてるけどw
102:本当にあった怖い名無し
10/05/04 18:56:48 RG73MYoh0
「ごっこ」くらいの方がいいかもね。
順調に生きて軽く潜在意識を知った者と、
切羽詰って藁にもすがるように潜在意識を知った者(自分だが)では
差がありすぎる。
願い過ぎは良くないと言われるが、叶わないから悪循環
103:本当にあった怖い名無し
10/05/04 19:02:46 f7L313Et0
>>98
見てきたけど、流れ読まずに聞きたいこと聞いてみればいいよ
切羽詰った人の書き込み見たことあるし
興味のない人にはスルーされるけどね
104:本当にあった怖い名無し
10/05/04 19:08:35 zxsulsUC0
>>93
やっぱり圧倒的に相談数の多い復縁じゃないの?
そいつ好みになれば、それなりに進む片思いと違って
格段に難しいのはわかる。
>>98
恋愛は生殖本能や種の繁栄に基づいた動物としての立派な欲求ですぜ。
なぜか人間の世界ではくだらない娯楽として一蹴されがちだけど。
105:本当にあった怖い名無し
10/05/04 19:44:38 t3V+kp0S0
>>91
復縁のために一月間なにすればいいのさ…。
転職とか健康みたいに出来る努力がある願いには
とっくに行動してるよ。
106:本当にあった怖い名無し
10/05/04 20:01:24 I6/nEHmb0
一時期、自分も相手に執着して復縁できたら、とか考えていたこともあるけど
今、振り返ってみると復縁を願うって正にエゴだなと思う。
相手の意思なんて全く考えていない、自分の欲求だけ。
相手を尊重できていなかった。だから苦しかったんだな、と思う今日この頃w
107:本当にあった怖い名無し
10/05/04 20:16:08 4XGznrh+P
>>105
監禁とか
108:本当にあった怖い名無し
10/05/04 20:46:18 iGinTGRo0
>>105
復縁願う人って多いみたいだけど、
具体的な努力が不能だってことは要するに神頼みってことだよね。
お百度参りとか丑の刻参り(ワラ人形を釘で打つ)とか、
具体的に何らかの儀式を行う呪術(まじない)って、
「手放す」ための具体的方法だってのが個人的見解。
でも手順を間違えると執着心を増幅するだけって危険があるんだよね。
うまくいけばキレイさっぱり未練を手放せるんだけど。
もっとも最初から「手放すため」にやるんだって人は多くないだろうな。
「手に入れるため」にやるんだと。
109:本当にあった怖い名無し
10/05/04 21:01:26 96VXSGb+0
>>105
とりあえず別れに至った原因の分析でもしてみたら?
自分に悪いところがあったならそれを直さなきゃ復縁なんてあり得んわけだし、
100%自分に悪いところが無い(それは無いと思うが)のならば無理に復縁なんて
考えること自体不幸の基と気づくだろうし。
110:本当にあった怖い名無し
10/05/04 21:17:11 t3V+kp0S0
>>106
他人が絡む願いを一人でするのは
復縁に限らずどれもエゴだと思うけど。
>>107
遠距離だから無理。
あっちが来てくれるばかりだったから家知らないし。
>>108
手放す目的なら他に出会い探すとかしたほうが
よっぽど現実的だし早いよ。
>>109
別れに至った原因は、男友達の存在さえ許せない超束縛君が
私の長年の男友達の存在を許せなかったこと。
ていうか、原因改善しました→じゃあ復縁しましょってほど単純なものなら
あんなに復縁希望者が集ったりしないと思うよ。
111:本当にあった怖い名無し
10/05/04 21:33:12 iGinTGRo0
>>110
>手放す目的なら他に出会い探すとかしたほうが
>よっぽど現実的だし早いよ。
別に何でも「呪術」をやれって勧めてるわけじゃないけど。
というか、他を当たれるってことはすでに手放せてるってことじゃね?
復縁を願わずにいられないって気持ちをどうケアするか。
というより、
「実 際 に は ど う ケ ア さ れ る の か」って話なんだけど、まあいいや。
112:本当にあった怖い名無し
10/05/04 21:50:22 96VXSGb+0
>>110
「まず出来ること」を考えないで「無理な理由」ばかりあげつらう人が
ありもしない「引き寄せ」に依存しているという構図にしかみえないです。
>原因改善しました→じゃあ復縁しましょってほど単純なものなら
>あんなに復縁希望者が集ったりしないと思うよ。
上にも書いたように「とりあえず」「一月」やってみれば?というだけであって、
それにより実際の復縁ができるわけじゃない。策の第一歩にすぎないわけで、
そこからどうするべきかは自分で考えるものだと思う。
その時点で潜在意識に頼るしかという話になったら、それは思考を放棄したのと同じで
何にもならない。上にも書いたように無理に復縁する必要があるかどうかの
問題でもある。
だいたいそんな束縛が嫌で別れたのなら、復縁したって束縛されるだけの話だと思う。
そして再度別れるだけの話。無駄もよいところ。
113:本当にあった怖い名無し
10/05/04 22:01:42 I6/nEHmb0
>>110
>他人が絡む願いを一人でするのは
>復縁に限らずどれもエゴだと思うけど。
うん、だから今は他人の心や他人との関係を変えようとか思わない。
自分への気持ちが冷めていると分かっているのに何とかしよう、とか
昔の自分は相手への思いやりも優しさもなかった。
今考えると、そんな自分を好きでいてくれという事自体
エゴだったなって思うんだ。
あなたを否定している訳ではないし、エゴの思うまま
苦しい道をあえて進むのもあなたの自由だよ。
114:本当にあった怖い名無し
10/05/04 22:13:29 t3V+kp0S0
>>112
必要の有無じゃなくて、単に気持ちの問題かな。
束縛が嫌で別れたのではないよ。
男友達の存在を許せなかった相手が
たまりかねて振ってきたんだよ。
こっちは優先順位を彼>>>友達くらいにやってたんだけど、
それまでの長い関係が在る自体がダメだったとか。
「とりあえず」「一月」
なにをすればいいかわからないから質問したのです。
どうすればいいかを考えて、思いついたことはやったけど
かえって関係を悪化されるだけだった。そして連絡手段全部断たれて音信不通。
生きてるかどうかを知る術もなし。
115:本当にあった怖い名無し
10/05/04 22:23:05 96VXSGb+0
>こっちは優先順位を彼>>>友達くらいにやってたんだけど、
>それまでの長い関係が在る自体がダメだったとか。
スレ内容とかけ離れてきたのでこれを最後としますが(皆様、ごめんなさいスレチな
内容で)、向こうの言い分を聞く限り、過去にさかのぼって友達関係削除しなけりゃ
元鞘には戻らないってことでは?
んで、それでもそんな相手と付き合い続けて幸せなのかどうかをよくよく考えた方が
いいように思えるんですが、どうでしょうか?
116:本当にあった怖い名無し
10/05/04 22:29:17 96VXSGb+0
上の件にも関連するんだけど、「引き寄せ」なんて無い方(ま、無いんだけど)が
がいいんじゃないかな。
「あれさえあれば私は幸せだ」と信じ込んで引き寄せたものが一緒に不幸を運んでくる
場合だって十分あり得るはず。(人間万事塞翁が馬ってやつ・・・自分の経験からも)
117:本当にあった怖い名無し
10/05/04 23:02:03 iGinTGRo0
斎藤一人は
「1000回以上意識せずに言えるようになるとそれは叶う」
と言ってるらしいよ。
118:本当にあった怖い名無し
10/05/04 23:05:04 t3V+kp0S0
>>115
気持ちの問題だから、冷めた気持ちは
原因解決したところで戻りはしないもんよ。
解決しても「今更遅い」でぶったぎられるもの。
だからみんな努力のしようがないと言ってるわけだ。
理性や条件で繋がった関係ならそうでもないんだけどね。
>>117
意識せずにってどういうことなんだろーね。
寝ぼけまなこで言ったことなら1000回なんて余裕でこえてるw
119:本当にあった怖い名無し
10/05/04 23:15:09 96VXSGb+0
>気持ちの問題だから、冷めた気持ちは
>原因解決したところで戻りはしないもんよ。
じゃ、復縁望むだけ無駄ってことじゃないか。
なんでインチキな「引き寄せ」にまで頼る必要があるんだか。
120:本当にあった怖い名無し
10/05/04 23:16:13 96VXSGb+0
あ、一応「引き寄せに頼ろうとする心理」ってことでスレ関連の話題です。
121:本当にあった怖い名無し
10/05/04 23:20:04 96VXSGb+0
連続で申し訳ない。
そうか、「冷めた気持ちは取り戻せない」→「奇跡が必要」→「引き寄せ」か。
でも仮に「引き寄せ」があったとしても、相手の「あいつは男友達と仲が良いから
付き合っていられない(近づきたくない)」って気持ちが強かったら(一緒にいたくない
という状態を引き寄せている)NGではないのかな?
122:本当にあった怖い名無し
10/05/04 23:27:42 iGinTGRo0
なんか論点がずれてる気が・・・と思ったら>>119で戻ったw
この流れの始まりは、>>92-93なんだよね。
引き寄せに依存せず具体的に努力すればいいのに、に対して、
行動しようがないことが叶ってるよ的な発言。
だから、行動しようないってどんなん?という質問が出て。
>>118
>だからみんな努力のしようがないと言ってるわけだ。
努力のしようがない。だから引き寄せ。
そして結局、引き寄せは神頼みと一緒でしょ。
引き寄せの法則っていうのは、
その神頼みが誰でも現実に叶うよ、と言ってるわけで。
それに対して、そんなわけないよ、と突っ込みたい。
偶然で叶うものはあくまで偶然。再現性は確率の問題。
相手の意思が絡むものは相手次第。
123:本当にあった怖い名無し
10/05/04 23:43:13 W4VGUObv0
引き寄せを自己啓発とみるかオカルト的な神頼みとみるかだよね
自己啓発としてはなるほどと思うし、だぜなんかはそういう観点でいいこと
言ってるなと思う。
124:本当にあった怖い名無し
10/05/05 00:42:06 8CftV6FC0
>>49
> そもそも、皆が願望を叶えたら社会が成り立たないですからね
なんで社会が成り立たないのかわからない。
かりに成り立たないとして、叶う人と叶わない人がいるのはなぜ?
125:本当にあった怖い名無し
10/05/05 01:30:10 LCKHs4950
> そもそも、皆が願望を叶えたら社会が成り立たないですからね
なんで社会が成り立たないのかわからない
このことはエイブラの赤本とかシークレットで説明があったね
126:本当にあった怖い名無し
10/05/05 01:45:32 NqZiJJ860
全員が好きな職業に就けるようになったら
誰もやりたがらない職に就く人間がいなくなるとか?
127:本当にあった怖い名無し
10/05/05 12:05:36 /pzQUSh30
叶わない人は願望と反対に引っ張る力が働いてるかもしれん
URLリンク(books.google.co.jp)
128:本当にあった怖い名無し
10/05/05 16:18:42 uIKDQ6CW0
チケ板の話が出たので読んでみたけど
常駐している住人が「ループから抜けられない」「グルグルしてる」って・・・
そりゃ、そうなるだろ。
あれだけ色々な人が色々な事言ってりゃ、
混乱して願望達成どころではなくなると思う。
賢人さん達は気付いているのか知らないけど
129:本当にあった怖い名無し
10/05/05 18:14:22 /pzQUSh30
>>128
チケ板の雑技団スレが立てられてる日時とか見てみ
ペースの異常さに引くからw
130:本当にあった怖い名無し
10/05/05 19:36:00 7pfIPmBJ0
チケ板に恋愛特化スレができてた
131:本当にあった怖い名無し
10/05/05 19:51:02 pBW87xIu0
>>130
ちゃんねる板で閑古鳥が鳴くなw
132:本当にあった怖い名無し
10/05/05 21:54:07 uIKDQ6CW0
>>129
ホントだねw日時までは確認してなかったけど
スレの半分くらいは馴れ合いレスのようなキガス。
133:本当にあった怖い名無し
10/05/06 01:31:28 rY8eIXyf0
恋愛話の是非は置いといて
こんなのさらっとスルーしろよと思うんだが
174 名前:もぎりの名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 12:30:24 ID:DyMC6BoE0
惚れたハレたの長文おんなってどうしてこんなにキメぇんだ。
211 名前:もぎりの名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 18:32:54 ID:DyMC6BoE0
要するに、ここは
悲恋(笑)に酔いしれるスイーツどもが
gdgdお悩み相談するスレか?
217 名前:もぎりの名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 18:51:32 ID:DyMC6BoE0
>>212
LOA・引き寄せ全般について談義するスレだと思って覗いてみたんだがね。
どうやら違うらしいな。
224 名前:もぎりの名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 19:14:29 ID:DyMC6BoE0
>>222
じゃあLOAに特化したスレってどこだ?
229 名前:もぎりの名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 19:25:45 ID:DyMC6BoE0
>>226
どうせ、不快に思うのは自分の中に起因があってどうたらってオチになるだけだろ。
悲恋のネガgd話と雑談はイランからこのスレは見ないことにするわ。
134:本当にあった怖い名無し
10/05/06 13:36:18 nI4adeae0
>>128
あそこでグルグルしたあと、ポーンと突き抜ける人がけっこう出てる
そうなった人は来なくなるけどね
賢人さんたちは吐きたいだけ吐けと思ってるよ
2chだと、ずっとグールグルだけど
135:本当にあった怖い名無し
10/05/06 13:47:13 /+U+WnAO0
コテもID固定もない2chがずっとグルグルだってなんでわかるの?
同じ人がずっといるかなんてわかりようがないのに
※ただしワロ助はのぞく
136:本当にあった怖い名無し
10/05/06 14:46:59 YoVC6Ajn0
ここはグールグルスレだったとは・・・
どうりで読みにくいと思った
137:本当にあった怖い名無し
10/05/06 15:54:01 4yci6jwy0
>>134
あそこでグルグルしてポーンと突き抜けたいけど
相談ごと書いてもスルーされちゃうお\(^o^)/
138:本当にあった怖い名無し
10/05/06 16:38:37 ryr6Ux6h0
>>137
華麗にスルーしてるよねw
139:本当にあった怖い名無し
10/05/06 17:00:25 4yci6jwy0
>>138
>>133みたいな荒らしっぽい書き込みには
すごい食いつきなのにね(;^ω^)
自分は荒らし以下ですかそうですかみたいなw
140:本当にあった怖い名無し
10/05/06 18:08:34 ryr6Ux6h0
内容:
>>139
>自分は荒らし以下ですかそうですかみたいなw
そんな風に思うことはないよ。
単にチケ板の住人にとって興味や関心がなかったか、
又は、解決に導く自信がなかったのかもしれない。
あそこの住人に相手にされなかったと感じたとしても
あなたの悩みは、あなたにとって非常に重要かつ、大切なものであることに
変わりはないはず。あそこの住人は神ではないから。
それを大切にしてアンテナを張っていれば、他の場所でも必ずヒントが
見つかると思うよ。
最終的に解決するのは自分だしねw
141:本当にあった怖い名無し
10/05/06 19:36:40 fFJsZ+jh0
>あそこでグルグルしたあと、ポーンと突き抜ける人がけっこう出てる
へぇー。ちょっと興味。どうして突き抜けたって分かるの?
ある日突然突き抜けるの?捻くれさんのような感じ?
142:本当にあった怖い名無し
10/05/06 19:40:41 nI4adeae0
>>139
自分が聞きたいと思う賢人さんに名指しで相談してみるといいよ
143:本当にあった怖い名無し
10/05/06 21:38:51 XKuyKVgj0
>>141
何でも簡単に信じたりしないの。
「そう思えた」ってだけで書き込んでいる人が大半なんだから。
144:本当にあった怖い名無し
10/05/06 22:15:18 pts0UGaH0
>>137 >>138
www あそこのスルースキルはすごすぐるw
145:本当にあった怖い名無し
10/05/06 23:45:00 s5r7MxQR0
>>143
そこはちょっとひっかかるよね
わかった気がする って答えが出た人も、たいていは実現を伴ってなくて
心の持ちようがわかっただけだったり…
まあそれはそれで正解なのかもしれないけど
146:本当にあった怖い名無し
10/05/07 00:17:11 +6fcAh940
>>134>>142
チケ板は2chより格上だと固持したいようだから
おそらく、チケ板の住人or賢人さんだよね。
何でこんなスレにいるのかなw
147:本当にあった怖い名無し
10/05/07 00:24:24 LlvaX9sU0
内面にある「ネガティブな気持ち」(本当は気持ちなんてネガティブもポジティブもごちゃまぜに
なった混沌としたものなのが当たり前なんだけど)を見なかったふり(それでポジティブな気持ちに
なったつもり)している人達が、このスレを見るとその見ないふりしている「ネガティブ」に
気づかされてしまう。そしてそれは「現実化」の妨げになるという恐怖から
ここを蔑んでいるんだろうね。
148:142
10/05/07 01:36:53 4D7sbPe80
>>146
それと似たような質問を以前108氏にしたことあるよ
答えは来たいからみたいな答えだった、自分もそう
チケ板が2chより上とかじゃなく、あそこはそれに特化した板だし、
向こうの概念でいう別の領域へ移行しやすいってことだよ
149:146
10/05/07 02:28:41 +6fcAh940
>>148
108さんがどうだったかなんて関係ないよ。
今、あなたが頻繁にここに来るのは何故だろう。
気になって仕方ないように見えるんだけど
何でそんなに反応しているんだろうね。
それと
>2chだと、ずっとグールグルだけど
これは何故分かったのかな?135さんも指摘してるけど
2chでは毎日IDが変わるから、どの人がグルグルしてるかなんて
自分には全く判別できないんだ。
どんな方法があるのか、是非御教示を賜りたい。
150:本当にあった怖い名無し
10/05/07 03:53:13 iN1A6fv40
>>142
名指しはあんまり関係ないんじゃないかな
賢人にアンカーがついた質問にもスルーしてるの見かけるし
といっても誰が賢人で誰が違うんだかあまりわからないがw
このスレ風に言うなら、煙に巻けないような現実的なツボをついた
質問はスルーしそうな気がする
151:本当にあった怖い名無し
10/05/07 04:03:57 iN1A6fv40
個人的によくぞ聞いてくれました!と思った質問がこれなんだけど…
これにもびみょ~~なレスがちょこっとついただけだったな
一般的によくある、快にいたのに良い人生になってない例について
誰もまともに説明出来ないようだ
上海雑伎団スレ 【第二十一幕】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
162 :もぎりの名無しさん:2010/04/20(火) 01:17:01 ID:XPWIZlEo0
流れ無視で書き込みますが、
よく、マスターの皆さん、快であることを選択すればいいっていいますね?
自分のしたいようにすればいいと。
食べることが快だから選択していたら太ってきた、とか
学生時代、サークルにアルバイトにやりたいようにやってきて、いざ就職活動になって
客観的に評価されるときになったとき、何も持っていなくて、今更ながら
勉強してこなかったことを後悔するとかってなんなんでしょうか?
上記は例ですが、快を選択いてきたのに、自業自得っていうか因果応報というか、
ありとキリギリスのキリギリスのような状態。
これはどう説明がつくのでしょう?
こうなってしまうのは、キリギリスでいるときに、潜在意識の中で
やっぱりこんなことしていて、まずいんじゃないのー?的な観念があって(顕在化してない意識で)
それが現象化したってことなの???
152:本当にあった怖い名無し
10/05/07 13:21:18 Ki0V1N8x0
あそこは形は掲示板だけど、実質馴れ合いチャットルームだからね
馴れ合い空気に適さないような、議論に発展しかねない相談や疑問はスルーする
賢人の持論の矛盾点ついて問題視する人より
バカっぽい顔文字で「なるほどぉ~わかりましたぁ(´∀`*)」とか
言っちゃう人にだけレスつけるわけ
だから>>134が言うようにポーンと突き抜ける人が多く見えちゃうの
ポーンとならなさそうな人はスルーしてふるい落とすからw
自分が快のまま答えられる話にだけ反応するとも言うのかな
だから>>133のように積極的に馴れ合い感ぶち壊す人には
スルーしきれずに全力で食いついてしまう
ぶっちゃけ名指しで質問なんかするより、「答えないと荒らすぞ」の一文でも
つけたほうが確実に答えは返ってくると思うよ
153:本当にあった怖い名無し
10/05/07 21:16:59 oJFyPTzI0
怒りが消えないからうまくいかないんだと思う
いい気分でいるためにした事が嫌いになった
それをすると嫌な気分になるようになった
怒りを抑えてもだめ、怒ってないと思い込もうとしてもできない
復讐は人としてまずい
いろんな方法を試したけど無くならない
どうすればいいんだ
154:本当にあった怖い名無し
10/05/08 00:09:58 m/ohAB2M0
>151
この質問、スゴイね。「おおっ!」って思った。
解答レスも読んでみたけど確かに微妙・・・
煽りでも何でもなく、自分も合点がいく説明を聞いてみたいw
>>152
>自分が快のまま答えられる話にだけ反応するとも言うのかな
同感。
馴れ合いスレ化するのは、そもそも 住人が(賢人さん達も)
あそこに快を求めて来てるからなんだと思う。
それはそれでいいのだろうけど、実情を知らずに相談してスルーされた人は
(´Д`;)/ヽァ・・・ って感じになるよね。
155:本当にあった怖い名無し
10/05/08 02:45:59 m/ohAB2M0
>>153
怒りって、押さえ込んでも無視しても溜まっていくし、消えないよね。
自分も怒りの対処方法で随分苦労した。怒ってはいけないと思ってた。
けど、どうしても許せない事態に陥った時
「もう、我慢はやめよう」「怒っていいんだ、いいんだよ!」って
思いっきり怒る事を自分に許してあげたんだ。
腹が立つものは、どうしたって腹が立つ。
それから、今回の件で憤りを感じていることを相手にハッキリ伝え、
縁を切った。相手が遠方でなければ一発殴っていたかもしれない。
チケ板的にはタブーかもしれないけど、自分はぶん殴る事もOKだと思ってるw
ひたすら快になるまでもっていって、それで納得できる人はそうすればいいし、
やっぱりスッキリしねえ、って人はスッキリ出来るやり方を選べばいいと思うよ。
参考になるか分からないけど。
156:本当にあった怖い名無し
10/05/08 21:32:32 aodGcP300
理想
URLリンク(www.narinari.com)
現実
URLリンク(www.militaryblog.jp)
誰もが広告の理想を見て「これを食べてる俺」をイメージングする
が、現実は脆くも儚い
157:本当にあった怖い名無し
10/05/08 23:12:09 O3WXaVBu0
>>151
本当に「快」でしたか?
何かから逃げる先にある「快」ではなかったですか?
あたりじゃないか。
158:本当にあった怖い名無し
10/05/09 00:58:17 jPbYPZNv0
復讐はマズいから別の方法で発散するしかないよね
シークレットをメチャクチャ破いて捨ててみても治まらなかったw
罪悪感無いいじめっ子はいじめでストレス発散できて快の状態だから
幸せになるんだよね。裏山
159:本当にあった怖い名無し
10/05/09 08:15:46 wIPibuTP0
>>157
そういうのを煙に巻くという
本当に「快」であったかもしれない場合を述べてない時点で
キリギリスは「快」ではなく逃げだったと勝手に決め付けて終わらせている
まともな回答なら
> 何かから逃げる先にある「快」ではなかったですか?
この後に、「もし快だったとしたなら…云々」と説明がつけられるはずなんだよ
質問者の意図が「快」だった場合なことくらい、普通に読めばわかるだろ
160:本当にあった怖い名無し
10/05/09 15:09:50 k1jShkFX0
>>159
>>157は、最後に >あたりじゃないか。 と書いてるから、
「それは○○なんだ!」と断定してるんじゃなくて、
「○○とか言われちゃうんじゃね?」と推測してるんじゃね?
161:本当にあった怖い名無し
10/05/09 23:19:35 dcRTvFk40
1年ぶりにチケいったらスルーされたw。
雑談の類だからスルーされてもいいけど、チケ誕生当初はそんなことなかったのに
良いか悪いかは分からないけど、常連さんの憩いの場になっちゃってるね。
162:本当にあった怖い名無し
10/05/09 23:40:40 sviVaZwV0
疲れた人にとっては「またか」と思うかもしれないが、
100%引き寄せができるようになるんで参考になるかと思って
LOAに書いたのを転載しておく。
疲れた人もこれで今まで引き寄せられなかった問題が解消されるから
疲れも取れるかと思う。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
上のほうで誰かが紹介してくれてたフローレンス・スコーヴェル・シンの本を3冊とも一気に読んだ。
目からウロコだ。今まで他の引き寄せ本を読んで混乱させられていたことが100%解決できた。
引き寄せの法則の真髄が端的に凝縮して書かれていて、何をどうすれば引き寄せができるのかがきわめて明瞭。
このスレで攻撃されるような屁理屈もなくてわかりやすい。
引き寄せの法則の本はたくさんあるが、エイブラハムを含めて他の引き寄せ本を読むよりは、
シンの本を1冊読んだほうがはるかにためになる。
というか、エイブラハムを含めて他の引き寄せ本は読まないほうがいいと思う。
混乱を招くだけ。
シン本の唯一の弱点を言えば、
聖書に基づいているためにキリスト教信者でない人や無神論者の人には受け入れがたい点だと思うが、
その辺の回避方法も『ゲームの法則』には書かれている。
3冊どれを読んでもいいと思うが、訳のわかりやすさで『ゲームの法則』をオヌヌメする。
他2冊は訳がイマイチ。
どの本を読んだとしても、本に書かれていることを実行しさえすれば(「行動すれば」ではないのでご注意!)、
どんなものでも(ここでは否定されている特定の人を自分の思いどおりにすることでも)100%引き寄せ可能なので、
引き寄せがうまく行っていない人はぜひ読んで実行されたい。
自分の思いどおりに100%引き寄せができるようになること請け合い。
163:本当にあった怖い名無し
10/05/10 00:47:59 nuztEqb60
>自分の思いどおりに100%引き寄せができるようになること請け合い。
・・・思えば何度この手の話にひっかかったことかww
164:本当にあった怖い名無し
10/05/10 08:03:54 FXGlAmNE0
>>160
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
165:本当にあった怖い名無し
10/05/10 08:36:45 FXGlAmNE0
>>161
あそこは掲示板ではなくチャットルームだからな。
掲示板だとこうやって俺が見ず知らずのあなたに
書き込み内容にしたがって返レスをつけたりするが、
常連の多いチャットルームでは新規の発言はスルーして
同じ常連同士でしか絡まなかったりするだろ。
掲示板は書き込みの内容が重視されて、チャットは誰が書いたかが重視されるんだ。
雑談スレはスルーだし、質疑応答スレは108が次来るのは10年後とか言ってるし
これから新規でザ・チケット買う奴はもう相談も質問も出来ず、買って終わりになるだけ。
物買って説明書にあるカスタマーセンターに相談の問い合わせしたら
「ただいま大変混み合っております」と常時アナウンスされて全く繋がらないのと同じ。
詐欺だよな。
ローコストで中古屋に売り飛ばされる心配もない手段で単行本並の金とって
あとはほったらかしなんだからボロい商売だよ。
そのうちPDFを無料で撒かれるようになるんじゃね。
166:本当にあった怖い名無し
10/05/10 08:50:55 sMFLr6qg0
> そのうちPDFを無料で撒かれるようになるんじゃね。
何気なく唆して煽っているな。
167:本当にあった怖い名無し
10/05/10 09:05:06 LFIrPXqm0
>常連の多いチャットルームでは新規の発言はスルーして
>同じ常連同士でしか絡まなかったりするだろ。
それが徹底されてたらそれはそれでサワヤカなんだけど
固定の問題発言に対する意見なんかは全然スルーできなくて
丸め込みにかかるのがなあ
だいぶ前にそれを経験してからはあそこは行ってないわ
168:本当にあった怖い名無し
10/05/11 02:40:29 HKEcbGci0
悔しいが>>162の本が気になりまくり
169:本当にあった怖い名無し
10/05/11 08:49:48 wAsRwlIL0
なんで「悔しい」のさw
自分は「ゲームの法則」じゃなくて「人生を開く心の法則」を持ってたんだけど、
書いてあることがよくわかんなくて途中で読むのをやめてた。
で、LOAの書き込みを見てまた最初から読み直したんだけど、
さっそくひとつ引き寄せた感じ(LOAスレに書いた)。
キリスト者じゃないし神様の存在も信じてないけど、
問題への対処の仕方のひとつの方法だと思えばそう抵抗もないかと。
「怖れを手放す」項の娘への対処の仕方なんかはオカルトチックではなく、
現実的な対応の仕方だと思うし。
ただ、首を傾げるような実例も書かれているのは事実。
その辺はジョセフ・マーフィーの本に似ているかも。
170:本当にあった怖い名無し
10/05/11 11:43:50 Q9aBlv8M0
マーフィー本はあのやらせ番組の企画者が書いたような
うさんくさい実例話がなければもっと腑に落ちる人いただろうにね
「ある青年はこうこうであんな成功を収めました」って言われてもなw
171:本当にあった怖い名無し
10/05/11 23:49:12 ofJUKcqt0
チケ板、本当にチャットだなwツイッターでやれよw
エロ話とかいらね
172:本当にあった怖い名無し
10/05/12 06:36:21 9yB5e68j0
チャットというよりツイッターというより
キャバクラとか乱交パーティーみたいな感じだな
姫と、それに群がるキモ親父共の図
173:本当にあった怖い名無し
10/05/12 08:04:50 gsl1rIaz0
第一次チャトブームを経験したからあのノリは分る
というか激しく痛く感じる
いっぺんでもチャト由来のオフに参加すると現実が見えちゃって醒めてああいうこと出来なくなるよ
174:本当にあった怖い名無し
10/05/12 09:17:13 9yB5e68j0
>>173
あぁ、自分もその頃知ってたわ
そういわれるとチャットかもしれんなー
オフのカオスさも知ってるw
オフ直前までラブラブだった二人がオフ後180度変わって関わらなくなったり
ピンクの文字色でめちゃめちゃ可愛い顔文字使って
大人気だった女の子がすごい暗いデブスだったとか
散々スルーされてた存在感薄い人が実はかなりの美人だとわかって
オフ後急に人気者になったとか
人格者風で慕われてたおっさんがすげーチャチな小物だとわかったとかな
175:本当にあった怖い名無し
10/05/12 09:31:46 KNu6L4qV0
> オフ直前までラブラブだった二人がオフ後180度変わって関わらなくなったり
そういうの知ってる。
自分が知ってる二人は180度どころか360度変わっちゃったけど。
176:本当にあった怖い名無し
10/05/12 09:58:33 gsl1rIaz0
>>175
360度じゃあ一周して変化なしってことでわ?www
まあ冗談はさておき
>>174
お前は俺かとww
ブームだったから日本全国どこでも同じ現象が起きてただろうね
ネット「のみ」の付き合いでイチャイチャはしゃぐのは危険というかおぞましいw
177:本当にあった怖い名無し
10/05/12 13:56:53 Tp5XundE0
解除まだ
178:本当にあった怖い名無し
10/05/12 13:57:45 Tp5XundE0
って、解除されてたw
179:本当にあった怖い名無し
10/05/12 15:38:06 BPCFfpmf0
>>177=178
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
180:本当にあった怖い名無し
10/05/12 17:13:59 i9h4Orzs0
さてチケ板恋愛スレに都合悪そうな質問が投下されましたがどうなりますかね。
今のところ、2名の賢人がスルー。
265 :もぎりの名無しさん:2010/05/12(水) 11:49:32 ID:821f3B9Y0
私は彼に大切にされる自分を選択したのに浮気されてました。
今だに音信不通にされたりする。
それでも現実に関係なくなりたい自分を選択し続けていたらいいのかな?
それとも私のやり方が間違ってるのでしょうか?
181:本当にあった怖い名無し
10/05/12 17:25:49 KNu6L4qV0
> それとも私のやり方が間違ってるのでしょうか?
間違ってるのかもね。
どうすればいいかは、>>162の本に書かれている。
>>162の本の方法が正しいかどうかはなんとも言えんが、
他になすすべがなければ試してみる価値はありそう。
「愛の法則」でも「重荷を下ろす」でもどちらでも対処できそう。
182:本当にあった怖い名無し
10/05/12 18:24:02 NFqDyeb+0
かけるのかな
183:本当にあった怖い名無し
10/05/12 19:10:04 i9h4Orzs0
>>181
宣伝はいいから得た知識から具体的アドバイスしてやれw
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
しかし7^3みたいにエゴだらけな上、現象に振り回されまくりな奴でも
賢人と呼ばれる域なんだから結局>>1にある通りなんじゃないかと思うわ。
> 叶った人って偶然とか運じゃないの?
> 元々そんなのやらなくても叶う資質持ってただけじゃ?
184:本当にあった怖い名無し
10/05/12 19:27:36 KNu6L4qV0
>>183
宣伝じゃねえよw
チケ板って行ったことないけど尺八の板だろ?
尺八は「神のご加護を!」の対象だからそんな板には行かないw
おまえが「本読め」って言ってやれ。
おまえに神のご加護を!
185:本当にあった怖い名無し
10/05/12 19:45:02 NFqDyeb+0
恋愛スレ見たけど、2名の賢人て画家とか脱脳~って人のことか
二人は別に賢人でもなんでもなくね?ただの雑談コテでしょ。
ところでなんでID:i9h4Orzs0はそれをここで書くの?
レスした本人じゃないよね?
186:本当にあった怖い名無し
10/05/12 20:56:19 m+Gr0N0r0
>>181みたいな他板からのコピーに回答しちゃうような読解力しかない
人間が「この本いいよ」なんて言っても、いったい何を読んでいいといってるのか
ものすごく疑問。
大方、なんちゃらシンとかをググッて見ると、セミナーやら電子ブックのダウンロード
(もちろん有料の)が大量にひっかかたりして。
187:本当にあった怖い名無し
10/05/12 20:59:03 KNu6L4qV0
>>186
> 大方、なんちゃらシンとかをググッて見ると、セミナーやら電子ブックのダウンロード
> (もちろん有料の)が大量にひっかかたりして。
申し訳ない。
おまえは馬鹿。
188:本当にあった怖い名無し
10/05/12 21:03:02 m+Gr0N0r0
まあ、こんなところで「この本がいいよ」なんて奴はセミナー屋だろうからね。
よくある資格商法でひっかかる奴を『名簿から名前を消してあげる』なんて更に
騙す奴と一緒。
皆、疲れてる時は騙されやすいということを肝に銘じた方が良いと思うよ。
189:本当にあった怖い名無し
10/05/12 21:20:31 i9h4Orzs0
>>184
どう間違ってるかも、その本がどう合ってるかも書かずに、
本読め読め言って伝わるわけがないだろw
>>185
あの段階だと画家と三九だな。
現段階でもまだまともな解答レスつかず。
ただの雑談コテじゃないだろw
いつも色んな奴の疑問・相談に食いついて答えてるし。
特に画家なんてよく賢人扱いされてんのにw
> ところでなんでID:i9h4Orzs0はそれをここで書くの?
ここだから書くんだろ。あと本人でもねぇよ。
190:本当にあった怖い名無し
10/05/12 21:23:41 m+Gr0N0r0
>>189
あれはもう相手にしないほうが良い。
内容を(わざと)ぼかして「この本が良い!」なんて、釣り上げ商法の典型例じゃ
ないか。
191:本当にあった怖い名無し
10/05/12 22:30:58 YcJqCfxK0
一瞬、オチスレかとオモタw
みんな板チケも読んでいるんだね
あまりにもの長文で読む気しないわ
192:本当にあった怖い名無し
10/05/12 22:42:01 YcJqCfxK0
>>184
>尺八は「神のご加護を!」の対象
ここ、ちょっと興味を持ちました。
108氏の方法論は「神頼み」だから嫌いということでしょうか?
引き寄せは、宇宙とかソースとか表現は色々だけど、
基本的に神頼みと理解していたのですが。
184氏に限らず、違う意見や理解があるのなら教えて下さい。
193:本当にあった怖い名無し
10/05/12 22:59:07 KNu6L4qV0
>>192
> 108氏の方法論は「神頼み」だから嫌いということでしょうか?
ということではなく、
「馬鹿」とか「死ね」とか書く代わりに「神のご加護を!」と書くことにしているので、
尺八は普通なら「馬鹿」とか「死ね」とか書く対象だということです。
尺八が嫌いなのは、尺八が卑怯者だからです。
194:本当にあった怖い名無し
10/05/12 23:14:02 YcJqCfxK0
>>193
そういう意味でしたか。了解です
195:本当にあった怖い名無し
10/05/12 23:33:19 NFqDyeb+0
>>193
108はなんで卑怯者?
196:本当にあった怖い名無し
10/05/12 23:41:37 KNu6L4qV0
>>195
都合の悪い質問に対しては、逃げ回って絶対答えないから。
197:本当にあった怖い名無し
10/05/13 00:10:42 OFwyjj3h0
>>196
もしできるなら、ゲームの法則の一番好きなページうpしてくれませんか
どんな雰囲気か知りたい
198:本当にあった怖い名無し
10/05/13 00:13:23 +L+UsJRb0
>>196
あんまりそんな印象ないけどなぁ
まぁでも、108氏が何を実現したのか、
それは俺も気になるところなんだよな
199:本当にあった怖い名無し
10/05/13 00:20:31 lLIZrwYm0
>まぁでも、108氏が何を実現したのか、
>それは俺も気になるところなんだよな
たぶん電子書籍の出版&金儲け
200:本当にあった怖い名無し
10/05/13 00:24:47 jNcVMvYC0
>>199
はい、その通り~。
いい加減に「引き寄せ」「現実化」で本当に得をしているのは誰かを
考えてみましょう、みなさん。
201:本当にあった怖い名無し
10/05/13 03:07:21 IlAcMWq40
>>199
一通り儲かったらもう出てこなくなったもんな
202:本当にあった怖い名無し
10/05/13 10:22:25 tY0eeVli0
>>197
本当は7ページぐらいうpしようと思ったのですが、
うちのプリンタのスキャンがあまりにも面倒なので
めげて1ページだけうpしまつ。
URLリンク(upp.sakura.ne.jp)
pw 0909
203:本当にあった怖い名無し
10/05/13 11:54:12 tY0eeVli0
>>197
当初うp予定していた6ページ分をうpしたんで良かったらどぞ。
URLリンク(uproda55.2ch-library.com)
pw 0909
204:本当にあった怖い名無し
10/05/13 12:31:14 tY0eeVli0
>>198
尺八は、LOAに初めて現れた時から
都合の悪い質問には逃げ回って絶対答えない
ごまかし豚野郎だから。
尺八に神のご加護を!
205:本当にあった怖い名無し
10/05/13 14:51:30 +L+UsJRb0
んでも、108の言ってることの中にも本当のことは多いに含まれてると思うよ。
「既にある」とかは本当なんだよ。
206:本当にあった怖い名無し
10/05/13 14:59:57 tY0eeVli0
>>205
そもそも「本当」って何を(どういうことを)指してるの?
> 「既にある」とかは本当なんだよ。
それが「本当」だとどうして断定できるの?
「既にある」の定義じたい曖昧じゃね?
207:本当にあった怖い名無し
10/05/13 15:02:06 +L+UsJRb0
>>206
定義があいまいってどういうこと?
208:197
10/05/13 15:51:41 OFwyjj3h0
>>202-203
7ページもありがとうございました
209:本当にあった怖い名無し
10/05/13 15:53:44 tY0eeVli0
>>208
ああ、言葉が足りませんでした。
>>203の6ページの中の最初の1ページは
>>202と同じです。
ですので、計6ページです。
言い忘れていてごめんなさい。
210:本当にあった怖い名無し
10/05/13 19:13:23 OFwyjj3h0
>>209
6ページでしたね
こちらも確認もせずすみません…親切にありがとうございました
突然失礼な質問しますが>>209さんはまだまだ実践中の身ですか
LOAスレで神のご加護を!って書きまくってるので
まだそんな身についてないのかなと勝手ながら思いました
今のところどんな成果があったのか言える範囲でいいので教えてくれませんか
211:本当にあった怖い名無し
10/05/13 19:50:26 tY0eeVli0
>>210
本のコピーの件、了解いただけて良かったです。
私は実践中の身です。 本もつい最近、読み終えたばかりです。
シン本に興味をもって実践しているだけで、マスターでも何でもないですからw
シン本はわからないことが多いので教えて欲しいことばかりです。
そんなに身についてないどころか全く身についていません!
身についている人がいたら教えて欲しいです。
成果はLOAのレス番300に書いたことだけです、今のところ。
今は、今週末期限のことについて実践中です。
LOAの「神のご加護を!」はアホみたいですねw
自重します、ってか、やめますw
212:本当にあった怖い名無し
10/05/13 22:01:52 bQy/QsM00
>>211
てっきり、あなたがLOAスレ268=疲れたスレ162と思っていた。
確かに注意深く>>181を読めば>>162とは別人だ。
シン本実践の結果、書き込んでくださいな。週末にまってるぜ。
213:本当にあった怖い名無し
10/05/14 00:53:04 AWGx3XVg0
自分もシン本中身どんな感じなのか知りたかったからとても助かった
マーフィー、エイブラ、チケ、神対と色々読んだおかげwで言ってることは理解できる
214:本当にあった怖い名無し
10/05/14 01:15:17 7s5MpbE00
シンの本良いよね
俺も引き寄せ知った初期のころははまってた
読んだ引き寄せ本の中でも常にベスト3にいれてたよ
その影響で聖書なんかも読んだりしたけど、
あれはなんだかなーって感じだったw
215:本当にあった怖い名無し
10/05/14 04:44:16 1en2yjvw0
うおお
ワロ助がまともになってる!
やべぇ!シン本やべぇ!
216:本当にあった怖い名無し
10/05/14 12:28:16 JO+iR1/l0
この「シン本」ブーム、盛り上がった分だけ冷めるのも早そうだなw
217:本当にあった怖い名無し
10/05/14 12:37:46 4aQvQ57q0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
218:本当にあった怖い名無し
10/05/14 12:39:33 4aQvQ57q0
あれ?LOAスレでシンとかいうのが話題になってて
ここでも話題になってるって・・・なんだかなぁ。。
シークレットスレだと思った。
219:本当にあった怖い名無し
10/05/14 12:47:29 ImvQzvid0
>>217
ちょっと解釈が違うように感じる。
シンは執着心がダメと言ってるわけじゃなくて、神の計画に沿いなさい、と言っているだけ。
たとえば、いくら執着していてもそれが神の計画に沿ったものならそれは実現化すると言ってる。
神の計画に沿うことが唯一幸せになれる道であって、
神の計画に沿わないこともできるがそれでは不幸だよ、と言ってる。
220:本当にあった怖い名無し
10/05/14 12:58:26 4aQvQ57q0
そうか、解説者の解釈の違いとかもあるんだよなぁそういえば・・・。
221:本当にあった怖い名無し
10/05/14 13:04:56 yuES28nx0
要するに神の意志に沿ってなければ叶わないってこと?
誰だよ、100%叶うとかいった奴w
222:本当にあった怖い名無し
10/05/14 13:07:30 ImvQzvid0
>>221
神の計画に沿っていないことでも叶う。
ただし、不幸。
223:本当にあった怖い名無し
10/05/14 13:15:27 JO+iR1/l0
軽い脅迫みたいだなww
224:本当にあった怖い名無し
10/05/14 13:58:40 yuES28nx0
>>222
だから神の計画とやらに沿わない願いで幸せになるって願いが
叶わないってことだろ?ダメじゃんw
○○さんと両思いになりたい☆みたいなもんに
神の計画もクソもない気がするがw
225:本当にあった怖い名無し
10/05/14 14:18:51 sxR9z0Gy0
うまくいく流れの時は全てにおいてフォローの風が吹いてる気がする
ごり押ししても得るときあるが、その後も含めてグダることがけっこうある
うまくいく流れに乗ると次もずっと乗りたくなるんだよなぁ
モノ買っても常にクレイマーな状態とか嫌だもんな
226:本当にあった怖い名無し
10/05/14 14:56:05 ImvQzvid0
>>224
あなたに神の祝福がありますように。
227:本当にあった怖い名無し
10/05/14 16:16:15 pJ8XfYMBP
内なる神ってキリストを潜在意識や無意識と同じように扱っているわけか
てか元々向こうではそんな感じだったんかな
228:本当にあった怖い名無し
10/05/14 16:20:17 yuES28nx0
>>226
100%は無理って認めたかw
229:本当にあった怖い名無し
10/05/14 16:25:55 ImvQzvid0
>>227
ジョセフ・マーフィーも、もともとは潜在意識と言ってるわけじゃなく神と言っていたんだけど、
渡辺の陰謀か何か知らないけど、なぜか潜在意識と訳されて・・・ってやつだよね。
230:本当にあった怖い名無し
10/05/14 16:26:18 ImvQzvid0
>>228
無抵抗の法則だよ。
231:本当にあった怖い名無し
10/05/14 23:16:13 vfPMp7Zd0
シン本を半分ぐらい読んだが、何が革新的なのかサッパリ分からない
他の引き寄せ本と似たり寄ったりにしか見えないのだが
ここが違う!ここが良い!という点を誰か教えてくれw
232:本当にあった怖い名無し
10/05/14 23:36:26 ImvQzvid0
別に「革新的」だなんて誰も言ってなくね?w
なぜだかわからないが、今、LOA系の住人ににわかに注目されているだけであって。
言ってることはジョセフ・マーフィーなんかと基本的には同じだと思う。
ただ、より聖書に拠った言葉で語り、より神を全面に出しているってだけで。
233:本当にあった怖い名無し
10/05/14 23:49:27 vfPMp7Zd0
注目されたきっかけが>>162だよ。
>目からウロコだ。今まで他の引き寄せ本を読んで混乱させられていたことが100%解決できた。
>引き寄せの法則の真髄が端的に凝縮して書かれていて、何をどうすれば引き寄せができるのかがきわめて明瞭。
こうかかれたら革新的と思うじゃないか。
自分自身は読んでみて他の本と同じと感じたけど(予想通りだったw)、
162のレスを書いた人、あるいは他の人でもシン本は凄いと思った人がいるなら、
せっかくだから、どこが凄いと感じたか聞きたいと思ったのさ。
234:本当にあった怖い名無し
10/05/14 23:54:07 ImvQzvid0
>>162にとっては革新的だったってことだなw
235:本当にあった怖い名無し
10/05/14 23:59:21 vfPMp7Zd0
ふーん。ID:ImvQzvid0氏は他スレでもシン本を強力に薦めているわりに、
冷めたこと書くのだね。
236:本当にあった怖い名無し
10/05/15 00:16:01 mmHzYWvK0
まぁ今持ってるマーフィー本読み返せば済むってこったな
237:本当にあった怖い名無し
10/05/15 00:22:59 xMCEq9fk0
引き寄せ信者が潜在意識をpgrしてる理由がよくわからん
どっちも根っこは同じだろ
238:本当にあった怖い名無し
10/05/15 02:37:00 xRiY111Y0
なんよさんが、もう帰ってきたw
239:本当にあった怖い名無し
10/05/15 06:38:17 mmHzYWvK0
潜在意識=無意識
潜在意識に任せてほっとけばokということでなく、潜在意識に何処へ向かうのか方向付けをする(顕在意識で)必要がある
潜在意識にまかせたはずなのに上手くいかなかった というのは、潜在意識が目指す結果でなくそれらが無いことに向いてるんだろう
240:本当にあった怖い名無し
10/05/15 07:05:40 U3tqQ8Z/0
潜在意識活用(?)って本当はほとんどが顕在意識の問題なんだけどね。
パワーがあるのは潜在意識だがナビゲーターは顕在意識だから、実は普段の
意識をいかに訓練するかが肝になる。
正直、普段から目的意識をしっかり持って規則正しく日常を生きてる人は、
特別なメソッドなんて使わなくてもちゃんと潜在意識も活用してる。
ちなみに最近流行りの「エゴを捨てましょう」というお題目だが、
これも行き過ぎるとエゴ=自我=顕在意識の放棄につながるから、
結果、潜在意識を野放しにし、かえって状況を悪化させることも
あるから注意した方がいいよ。
241:本当にあった怖い名無し
10/05/15 08:24:55 M9RoNy4V0
>>240
上から目線のウソツキわろすw
242:リアトラスレの初代1 ◆benuhpGdN.
10/05/15 16:16:03 rbl0TZnp0
エゴを捨てましょうなんて無理なのでは? だいたいからして「エゴを捨てましょう」って言ってるのがエゴだもんねえ。w
早く寝なければいけないと強く思い続けたために寝られない、みたいな感じになると思うぞ。
なくそうとすればするほどなくならない。いや、むしろ増える。
243:本当にあった怖い名無し
10/05/15 17:40:58 AFdn0VJ70
>>242
確かに
以前は解消しようとして堂々巡りだったな
244:本当にあった怖い名無し
10/05/15 19:07:54 aYuJ4mWW0
過去形ってことは・・・?
245:本当にあった怖い名無し
10/05/16 01:17:13 9QyqBMBU0
困ったことが起きた。
自分は無職なんだけど、引き寄せを研究している。
そんで無職でありながらモデルみたいな美人と付き合うことを願望としている。
あえて、常識とは反することをやって、この世界に奇跡や魔法に近いものが
あるのだと、信じたいという思いがあるから、そういうことをしている。
しかし、とある自前のメソッドを試したところ、
なぜか極めて自然に就職活動を初めている自分がいた。
無職であることは、自分にとって恥ずべきこと、しかし、
そうでありながらも、美人と付き合うことで引き寄せの奇跡を証明したかった。
だから、その前提条件となる、無職であることをここ最近あっさり手放そうとしていた。
困った。
就職して、職業を持ってその上で美人と付き合うなんて、
はっきり言ってかなり、当たり前というか、自然すぎる。
奇跡でもなんでもない。
どうしよう。
246:本当にあった怖い名無し
10/05/16 01:19:25 9QyqBMBU0
それに願望自体も手放そうとしていた。
それはそれでいいと思うのだけど。
うーん、何か矛盾している気がしてならない。
どうしよう。
247:本当にあった怖い名無し
10/05/16 01:22:13 2sqNiKsj0
すげー。それぞまさしく引き寄せ。がんばれ
248:本当にあった怖い名無し
10/05/16 01:30:13 9QyqBMBU0
>>247
えー?そう?
こだわりがどんどんなくなりつつあるだけど・・・
願望を達成する上で、これこれこういう条件を
クリアして実現するっていう条件
さらに願望自体もこだわりだから・・・
もうわけわからん。
職を見つける前に、美人の彼女ができればいいんだけど。
それでも就職活動初めた上での実現だから、なんかちょっと違う気がする。
軽いチートというか、完全な無職じゃないもんなぁ。
クマった。
249:本当にあった怖い名無し
10/05/16 02:04:57 yvxl7uxy0
>>248
おまいさんが望んでいるのは、職がない状態で美女と付き合い始めることではなく
無職である状態と美女と付き合ってる状態の両立ではなかろうか。
とすれば、いったん就職して美女と付き合って、退職して無職になっても
振られず付き合い続ければよいのではなかろうか。
あるいは就職活動しても全然職が見つからないこともありうる・・・。
スマソ・・・
250:本当にあった怖い名無し
10/05/16 02:13:56 9QyqBMBU0
>>249
うーん、それもあるかも。
仕事ついて彼女できても時間ないしなーっていう。
でも、やっぱり法則の証明というか、
そういうことも目標にしているから違うっちゃ違う。
まぁ、いいわ、この問題は自分で解決するでござる。
251:本当にあった怖い名無し
10/05/16 07:25:49 fCwRUR5LP
自分の価値観で就職から考えうるネガティブ部分が無い状態で彼女を得るってことが本音なら、どっちでもありなような。
法則の証明の為に最初掲げたものの奥にある(かもしれない)強い動機の大元が分かれば、そっちに合わせて調整すればいんでないかな
252:本当にあった怖い名無し
10/05/16 10:42:01 ZxTFPyU00
素朴な疑問なんだが>>245はものすごく顔が良いのか?
全盛期のホリエモンくらい稼いでたら
美女と付き合うことなんか自然すぎるが
普通の能力、普通の年収、普通レベルの顔のサラリーマンが
美女と付き合うことは簡単じゃないよ。
253:本当にあった怖い名無し
10/05/16 10:57:29 9QyqBMBU0
>>251
そうしようと思ってた。
サンクス
>>252
それにしたってありえる話しやん。
普通のリーマンが美女と付き合ったって、奇跡の証明にはならんよ
誰も驚かない。
254:本当にあった怖い名無し
10/05/16 11:21:34 ZxTFPyU00
>>253
なら勝手にこだわって一生やってると良いと思うよ。
付き合って結婚に至ったら無職でどうやって家庭を養うの?FXでもやんの?
くだらん奇跡にこだわるよりも自分の人生大切にしたほうが良いと思うけどね
美女どころか普通の女性でもまともな人は
あなたの自己満足につきあってられないと思うけど。
255:本当にあった怖い名無し
10/05/16 12:35:05 9QyqBMBU0
>>254
女かな?
ゴミ乙。
256:本当にあった怖い名無し
10/05/16 13:40:42 KIQWyhtr0
ゴミは言い過ぎだ。
257:本当にあった怖い名無し
10/05/16 17:38:04 iXfT4XAA0
>>255
どうみてもお前が一番ゴミだぞw
258:本当にあった怖い名無し
10/05/16 17:40:07 2sqNiKsj0
無職が仕事を探そうとしてるのに
それを批判するのいくない。
259:本当にあった怖い名無し
10/05/16 17:44:29 L3jVmR/Z0
>>255
他者を故意に貶める悪意がない分、
長文さんのほうがましと某スレで書かれていたよw
260:本当にあった怖い名無し
10/05/16 21:15:49 9QyqBMBU0
>>257
ゴミ同類乙
>>259
?どこから長文の話しが?
先に貶してきたのはゴミ女だろ
良く嫁よ 能なし
261:本当にあった怖い名無し
10/05/16 23:43:47 KIQWyhtr0
本人が一番ゴミというオチか
262:本当にあった怖い名無し
10/05/16 23:46:09 2sqNiKsj0
>>254の
人のレスを批判して願望実現を邪魔するという作戦にかかったな。
まぁ願望実現本には願望は秘密にしておけって。
いろんな本に書いてあるしな・・・
263:本当にあった怖い名無し
10/05/17 00:07:40 jOftmEwsP
罪悪感がネックになるという話もある事だしその面から見てこのへこたれなさは大丈夫な気がする
264:本当にあった怖い名無し
10/05/17 00:13:48 O3qNEbkH0
>>255
女=ゴミと思う気持ちが潜在意識に届いて
彼女出来ない現実を生んでるんじゃね
265:本当にあった怖い名無し
10/05/17 18:35:43 yl28pO750
どうしようもないろくでなしのチンピラが
見た目だけはいい女と付き合ってる例なんかたくさんあるから
無職が美女と付き合うのは奇跡でも何でもない。
破滅型の男しか興味のない女ってたくさんいるよ。
刑務所関係の仕事してるからよくわかる。
266:本当にあった怖い名無し
10/05/17 18:43:04 8ih9s/lJ0
※ただしイケメンに限る
267:本当にあった怖い名無し
10/05/17 19:50:40 wFuf+M500
>>245
仕事、見つかったの?
美人の彼女は出来た?
成就してから、言えよ。
268:本当にあった怖い名無し
10/05/18 07:44:21 /7YmSXfu0
>>265
チンピラと無職って全然ちがうぞ
単純にメスの本能から見ても
オス臭プンプンの暴れ馬チンピラに対し
無職は狩りの力を失った去勢オスそのもの
269:本当にあった怖い名無し
10/05/18 08:08:55 /7YmSXfu0
引き寄せの観点から見てもチンピラは自分に自信を持ち堂々としてるが
(第三者から見て痛々しくともw)
無職はどうしても引け目や負い目を感じがちになりモテから遠ざかる
270:本当にあった怖い名無し
10/05/18 10:21:08 Jj7/RP6KP
チンピラは不法行為だろ。
無職が合法的に彼女を作るのはそれとは違う。
271:本当にあった怖い名無し
10/05/18 10:26:09 I6x47eQW0
チンピラが彼女作るのは不法行為なのか
272:本当にあった怖い名無し
10/05/18 10:28:32 Jj7/RP6KP
たぶん、DVがもれなくついてくる。
273:本当にあった怖い名無し
10/05/18 14:13:54 pdeMjFRj0
草食系ヒモ男子もいたりする
274:本当にあった怖い名無し
10/05/18 16:12:15 H0EXgxEK0
無職も家族殴ったりしてるしチンピラと変わりない
どっちも社会不適合者だし
275:本当にあった怖い名無し
10/05/18 20:40:21 RJUPNIKc0
>.274
無職のほうに勝手に属性を一つくっつけてる。
平和なチンピラはいないが、平和な無職はいるだろうよw
276:本当にあった怖い名無し
10/05/19 04:35:54 VeIIxi6A0
>>260
立派に自分で引き寄せたんじゃん(笑)
277:本当にあった怖い名無し
10/05/19 22:02:28 PdBM+9kL0
結局はリアルな生活では無能で何のとりえも無い連中が、努力もせずに
楽に暮らしたいってだけなのね、引き寄せってw
278:ぽぽちゃん
10/05/20 02:38:25 Ed2PlfSU0
今日こそは、今日こそは…と、新メンバーが来ることを心待ちにして、早5年が過ぎました。
シャイでイケている諸君、秘密結社 鷹の爪団にはいりませんか?
今なら総統の今夜のおかずの銀鮭を、半切れサービスしますよ。
279:本当にあった怖い名無し
10/05/20 13:40:47 ZTnhopsg0
>>277
スレでもバカにされてるようなたった一人の例を見て
それが全てだと思い込む人って…
280:本当にあった怖い名無し
10/05/21 06:07:25 uwdIXYSW0
引き寄せというかシンクロ?っぽい現象をを心理学用語で何ていうか探ってるスレのまとめ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
結構色んな用語があるんだね
281:本当にあった怖い名無し
10/05/21 10:28:46 WLAubXiy0
>>280
スレ主のツッコミがおもろかったw
282:本当にあった怖い名無し
10/05/21 21:08:10 tb3WMvw90
潜在意識で人生潰したやついないの?
283:本当にあった怖い名無し
10/05/21 23:33:48 uqJD3XtM0
なんか、あれこれ考えたり他人の事を気に掛ける事に疲れてきた。
眠い。ただただ眠い。
何も考えず空っぽになって眠りたい。
おやすみzzz
284:本当にあった怖い名無し
10/05/22 01:19:39 KeP901ht0
>>279
かなり単純な煽りに簡単に釣られすぎw
そんなに弱いメンタルで引き寄せは無理。
285:本当にあった怖い名無し
10/05/24 19:13:48 HOIrf+QO0
「23歳の私」引き寄せ失敗例(自称23歳デリヘル嬢)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
どう見てもおばさんで、23歳になれてません
引き寄せや潜在意識では若さを維持出来ないってことだね
286:本当にあった怖い名無し
10/05/24 21:56:12 d0t0TB800
不快なことだらけでいらつくので紛らわすためにほかの事をしていたら
もっと不快になった
287:本当にあった怖い名無し
10/05/28 08:18:40 SYSwBecV0
弱いメンタルなら引き寄せは無理なんですね。
励みになります。
僕はメンタルが非常に弱いですから。
288:本当にあった怖い名無し
10/05/29 20:17:07 qrCEBJKk0
引き寄せには楽しい気持ちが働く
289:本当にあった怖い名無し
10/05/30 16:21:05 1+uenrx20
潜在意識を使えるようになった
290:本当にあった怖い名無し
10/06/03 00:59:06 T/2cVHLEO
潜在意識という宗教の、哀れな信者になりつつあります
291:本当にあった怖い名無し
10/06/03 06:07:30 p7nMbo+g0
とらぬ狸の皮算用
取り越し苦労
案ずるより生むが易し
潜在意識や引き寄せの法則が正しいなら
こんな言葉が生まれるはずないんだけどな
292:本当にあった怖い名無し
10/06/03 09:04:12 0GHoXGP10
なるほど。杞憂とかね。
僕たちが不安に思っていることも、すべて杞憂なんだ!
マーフィーの法則は毒だな。
293:本当にあった怖い名無し
10/06/03 09:15:22 3YkOvZgP0
オナニー法やっていたら相手の女性に彼氏ができた。もちろん俺ではない。
294:本当にあった怖い名無し
10/06/03 11:45:50 Bp2mOAap0
なんかワロタw
295:本当にあった怖い名無し
10/06/03 13:47:46 5ch/mWOG0
引き寄せで肛門が引き締まった
296:本当にあった怖い名無し
10/06/03 18:24:45 mLppwz980
>>295
バナナ切れる?
297:本当にあった怖い名無し
10/06/03 18:48:38 YeGUuE7M0
引き寄せってこの世にあるの? ってほど人生に疲れ果てました
298:本当にあった怖い名無し
10/06/03 19:02:12 Blx8ioxLP
引き寄せてるんでしょ、今の現状を
299:本当にあった怖い名無し
10/06/03 19:36:33 MfBE2ud+0
引き寄せは肛門だよ
300:本当にあった怖い名無し
10/06/03 19:55:56 Udp7LdnO0
法則なんてないよ。
それより環境を変えるか、嵐が過ぎ去るまでじっとしてるか。
301:本当にあった怖い名無し
10/06/03 20:08:41 EMr+IeJ80
潜在意識って、なんか理屈で説明されると納得するけど、
願うだけで叶うなんて、そんな上手い話あるわけない。
よくあんなインチキ臭い話を今まで信じたよなぁ。
302:本当にあった怖い名無し
10/06/03 21:24:31 p7nMbo+g0
256 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2010/06/01(火) 01:11:15
そうなると何の疑いも持っていなくてもそうならないことってけっこうある。
仕事上でもプライベートでも。
三浦カズなんかワールドカップに行くことに微塵も疑いも不安も持ってなかっただろうに行けなかった。
303:本当にあった怖い名無し
10/06/03 21:27:44 Blx8ioxLP
カズは岡ちゃんいじめてたから岡田が監督になってからビクビクしてたのかもしれない
304:本当にあった怖い名無し
10/06/03 22:01:12 0GHoXGP10
結局引き寄せなんてない
マーフィーの法則とか潜在意識は一部の人が使えるでおk?
305:本当にあった怖い名無し
10/06/03 23:35:56 5utMgNeh0
なんか>>291と>>292で納得した。
306:本当にあった怖い名無し
10/06/03 23:56:41 fQvl6yYi0
田園都市線に朝夕ラッシュ時の大迷惑な人身事故が起きますように…(-人-)
307:本当にあった怖い名無し
10/06/04 00:48:03 /IpMWfFPO
↑通報
308:本当にあった怖い名無し
10/06/04 01:53:38 yFjFsAXeO
好きな人の友達からしか好かれないorz
309:本当にあった怖い名無し
10/06/04 13:09:18 oKYH6S0e0
紙に希望を書いておくと願い事がかなう。
「今の仕事をやめてフリーランサーになれますように」
という紙を肌身離さず持っていたら、会社でその紙を落として首になった。
いまだフリーランサーにはなれていない。
310:本当にあった怖い名無し
10/06/04 13:12:06 ZuHctZ9d0
ももせみたいに願いごとは手帖に書いて、その手帖は家に置いておけば叶ったかも。
311:本当にあった怖い名無し
10/06/04 18:53:47 GOlo19uH0
全てが潜在意識が原因なら、病院も警察も要らなくなる。
意識で病気にならないし、なっても治せる。犯罪も同じ理由で。
意識を変えれば世界が変わるのなら、紛争地域や地雷地帯に留まって貰いたい。
「陸自が居る場所が非戦闘地帯である」との答弁も似ているな。
312:本当にあった怖い名無し
10/06/04 19:59:36 xiJKNHLQO
>>310
ももせの言う通りにやったがずっと何も変わらんよ
313:本当にあった怖い名無し
10/06/04 20:33:20 b9P7TLLG0
引き寄せはマジあるよ!
俺、物欲なくて金にも執着ないんだけど、
全然金に恵まれなくて貧乏生活だ。
314:本当にあった怖い名無し
10/06/04 20:43:47 Q0JqPfL3P
>>313
求めてないのでは・・・
求めてみよう
315:本当にあった怖い名無し
10/06/04 22:16:43 SfirXscU0
>>314 や、それ冗談というか皮肉だからw
こんなのにひっかかる単純さが引き寄せとかに騙される原因ではないかと。
316:本当にあった怖い名無し
10/06/04 22:23:24 Z/zTyLug0
しかし、このスレにいる人たちは立派だよ。
騙されてたことに気づけたんだから・・・
317:本当にあった怖い名無し
10/06/05 03:47:38 funkrVeBO
騙されてることに気づくわけにはいかない人もたくさんいると思う。
「引き寄せなんてない」
薄々気がついて来てはいるけど、それを認めちゃったら
人生お先真っ暗だって受け入れなきゃいけなくなるからね。夢も希望も
いっさいがっさいなくなっちゃうもんね。でも、それを怖れて逃げ回って
何年もの時間を無駄にした先に待っているものの方がもっともっと恐ろしいんだよ…。
318:本当にあった怖い名無し
10/06/05 04:21:50 F9hm3KCL0
>>317
俺はそれに気づけて良かったと思う。
他に対策がないと思い込んでいるから、怖くて現実を見られないんだよね
実際は現実の全てが引き寄せに近いシンクロニシティの連続で出来てる。
引き寄せ上手くいかないって人は、単に結果だけを焦りすぎてるんだね。
大事なのはプロセス。
叶っているとか叶っていないとかは、この際おいといて、
今自分が感じてることや、したいことをしていけば、自然と何でも叶っていくよ。
そうやって叶って行ったときに、気づくと思うんだ。
引き寄せの法則は確かにあるけど、それはあくまで法則であって、
僕らがコントロールしようとして、できるものじゃないってことに。
それは既にそうなっている、言うなれば自然現象の一つの説明に過ぎないってことに。
不思議なことだし、科学ではまだ曖昧にしか解明されてないけど、あることはあるんだね。