10/09/07 03:26:30 yqpButqrO
飲み物なんだけど、力水っていう小さいビン入りの
飲み物が不味かった。
15年位前で、味は覚えてないけど
飲んですぐ吐き出したのを覚えてる。
939:ユダ・ルシェール ◆cEKo.27zds
10/09/07 03:26:46 1sAjSUdC0
ようロザリー、石狩雄大だ。
まだあの下らん縄張り争いを
してるのかい?
940:本当にあった怖い名無し
10/09/07 05:38:29 AMrwH8Yi0
>>938
あれって確かダウンタウンの番組で「これが飲み切れるつわものは
いるか?」な感じで売り出されたと思う。
ちなみに私は一口だけ残したくらいチビチビだけど飲めたぞ
941:本当にあった怖い名無し
10/09/07 06:34:06 o303xmdtO
力水大好きだった…
942:本当にあった怖い名無し
10/09/07 08:10:14 FYirbBv40
ちょっと待て
力水とガキ水は違うぞw
力水は炭酸入りポカリみたいな感じじゃなかったっけ
ガキ水は…ガチ吐いた
943:本当にあった怖い名無し
10/09/07 08:30:10 3GRDP2HZP
みょうが
トムヤムクン
かめせんべいとかいう甘いせんべい
ホワイトなんとかっていうメーカーの米国産の甘いポテチ
944:本当にあった怖い名無し
10/09/07 08:32:09 3GRDP2HZP
あとは赤飯だな
わざわざなんで白メシをまずくする必要があるのか
945:本当にあった怖い名無し
10/09/07 09:53:28 yqpButqrO
>>940
友達から「凄いおいしいよ」って言われて貰ったんだけど、
確かその時ダウンタウンがどうとか言ってたなあ。
サンクス
946:本当にあった怖い名無し
10/09/07 10:04:49 H5jbzHrZO
赤飯はもち米なんだな、うん。
947:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/09/07 10:16:00 wXYOsZUu0
>>944
北海道に来いよ。
小豆の代わりに甘納豆入れてるから甘くてうまいぞ
948:本当にあった怖い名無し
10/09/07 10:21:19 S8Yr8PAy0
まずそうw
実際に食っているのを見たことはないけれど、
うちのカミサン(幼少期は北海道)は納豆に砂糖入れると旨いよ、とか言ってるからな。
あんなにうまい食材が豊富なのに、北海道人は味覚がへ(ry
949:本当にあった怖い名無し
10/09/07 13:15:27 wwuhdN5cO
世界一辛い
辛み調味料
「ザッソース」が入った 料理すべて。
仮に、小サジ一杯の「ザッソース」をプリンに入れたら。
口腔内火傷プリンになります。
あれは食品では無いです。防犯用に「ザッソース」入り水鉄砲作ったら
非殺傷兵器としたら有効です。
購入するには、身分証明書が必要で
年齢20歳以上です。
950:本当にあった怖い名無し
10/09/07 13:20:36 e5J778qo0
タバスコの8000倍だっけ?
951:本当にあった怖い名無し
10/09/07 13:29:13 wwuhdN5cO
本当に半端でない辛さ。 アメリカのカリホルニアで作ってます。
952:本当にあった怖い名無し
10/09/07 13:29:34 Vw697n+w0
25年前に親に無理矢理食べさせられたピラニアの背骨。
信じられないくらいの臭さとまずさでゲボルド。
それ以降魚全般の臭いがトラウマ。魚が食えない…
953:本当にあった怖い名無し
10/09/07 13:56:55 6mSZ33fY0
>>952
入手経路が知りたい。食品として売ってるものなの?
954:952
10/09/07 14:08:52 Vw697n+w0
>>953
確か国外旅行に行った知人からのお土産だった気がする。
ごめんね詳細不明で。
955:本当にあった怖い名無し
10/09/07 14:47:07 f0MUXTHsO
しもつかれではないと思うんだけど
生鮭を酒粕みたいなのに漬け込んで発酵させたような珍味…
一口目はいけるかな?と思うんだけどすっごい後味悪くて一番マズイと思った
956:本当にあった怖い名無し
10/09/07 17:22:26 pOlobkgr0
トムヤムクンはゴミ以外 ナンプラーはチンカスの匂いだしパクチーはカメムシ
タイに住むのは絶対に無理
957:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/09/07 17:42:04 wXYOsZUu0
ナン‐プラー【nam plaa(タイ)】
(ナンは水、プラーは魚の意)タイ料理に用いる魚醤油。
958:本当にあった怖い名無し
10/09/07 17:54:00 Zh7tAkpNO
燻製にした豆腐
959:本当にあった怖い名無し
10/09/07 17:56:04 pxYO6puY0
>>955
普通の「生寿司(きずし)」のこと?
960:本当にあった怖い名無し
10/09/07 17:57:41 +WHsnwg7O
マックグリドル
食べた瞬間吐いた
961:本当にあった怖い名無し
10/09/07 18:00:29 sGML7n/FO
回転寿司のウニ
うんこでしょあれ
962:本当にあった怖い名無し
10/09/07 18:05:57 wwuhdN5cO
・醤油を入れたプリン。
ウニの味がすると試したら微妙。
・醤油を入れた番茶
薔薇の香りがするが
飲むと不味い。
963:まだないのか
10/09/07 19:11:17 S8Yr8PAy0
伸びてしまったラーメンはスープと一旦分けて、熱したごま油をひいた
フライパンでにんにくしょう油かけつつ炒めて、硬さが戻ったところで
スープを戻して弱火にし、しばらく煮込むとまずい。
964:本当にあった怖い名無し
10/09/07 19:28:03 6mSZ33fY0
まずいのかよ!
or
どうあがいてもだめだったんですね。
までテンプレ。
965:本当にあった怖い名無し
10/09/07 21:10:49 pOlobkgr0
ローカロリーにしようとしてバターを使わないマカロニを作ったらゴミが出来た
捨てるのに寸分の良心も痛まないのは今まであれだけ
966:本当にあった怖い名無し
10/09/07 21:12:20 8dCbFsdd0
ハンーバガー
967:空気読めよ ◆GANDAM.i3E
10/09/07 21:29:02 KxVFDWKaO
>>961
初めて食べた時確かにうんこの味というか風味がしたが
成長してから食ったらこれまたうまい
968:本当にあった怖い名無し
10/09/07 21:33:44 wwuhdN5cO
昔
ウインナーコーヒーが
巷で話題だった。
ある喫茶店に入り注文した。
コーヒーにウインナーが入ってた。
コーヒーは油が浮いて不味い。
本当のウインナーコーヒーは、生クリームが浮かべてある。
969:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
10/09/07 21:41:59 wXYOsZUu0
ウィンナー‐コーヒー
(Vienna coffee)砂糖入りコーヒーに泡立てた生クリームを浮かせたもの。
970:本当にあった怖い名無し
10/09/07 23:19:59 mp2Ft+YI0
>>966
食ってみたい!
971:本当にあった怖い名無し
10/09/08 00:23:09 vG9AnNDF0
>>966
ポトテとコラーもセットで。
972:本当にあった怖い名無し
10/09/08 00:40:39 OULFZRP4P
マックグリドルまずかったなw
ソーセージマフィンを甘くしたやつだな
てかほんとはしょっぱい食べ物なのに
隠し味とかいって変に甘くしちゃうとまずくなるw
973:本当にあった怖い名無し
10/09/08 00:40:58 20qNxOj9O
クルーゾー警部を思い出した。
974:本当にあった怖い名無し
10/09/08 01:03:05 sUJQabmlO
>>955
それは東北-北海道では珍しくもなく普通に食べられている「飯鮨(イズシ」の事じゃないかい?
975:本当にあった怖い名無し
10/09/08 01:15:47 r7YCKA/RO
>>974
キリコミじゃないの?
主にニシンで造る珍味でご飯のお供。
鮭で造ったりもするよ。
俺の大好物だ。
976:本当にあった怖い名無し
10/09/08 08:22:11 RFN0pJrdO
おばあちゃんがどっかの寺に行った時に買ってきたニッキ水
赤、青、黄、緑の原色。痛覚を刺激するかのような味
でも、おばあちゃんは「ああ美味しい」って感じで飲み干すんだよ
977:本当にあった怖い名無し
10/09/08 09:08:27 j41EDpOk0
ばばあ
978:本当にあった怖い名無し
10/09/08 09:33:54 SeLNKXI60
>>976
それ知ってる。見た目は凄く綺麗でおいしそうなんだよな。
昔関西のインターで買って一口飲んで投げた。
979:本当にあった怖い名無し
10/09/08 09:38:06 SeLNKXI60
ニッキ水の画像も貼っとく。
URLリンク(pds.exblog.jp)
980:本当にあった怖い名無し
10/09/08 09:44:28 Ddvbh0YYO
同級生(ガーナ人)がお土産にくれたお菓子。
黒い棒状の硬いグミみたいなお菓子で、ガムのようにクチャクチャ噛みながら食べるのだが
歯みがき粉のような甘いような、とにかく無理な味だった。
他の同級生(マレーシア人)のお土産だったドライフルーツも強烈だった。
981:本当にあった怖い名無し
10/09/08 09:54:48 RFN0pJrdO
>>979
おお、これだ。俺の中では統一王者クラスのマズさだわ
982:本当にあった怖い名無し
10/09/08 10:18:33 oumcR8CaO
ケインズパックンは最強
983:本当にあった怖い名無し
10/09/08 13:58:08 KJcMvRApO
・ジンジャークッキー
生姜もクッキーも好きなのに無理な一品、合わさると藁食べてるみたいなまずさ。
・イチジク
薬の様な味と種のつぶつぶ感、駄目だった。
984:本当にあった怖い名無し
10/09/08 15:06:56 SeLNKXI60
潰れかけのラーメン屋の味噌ラーメン。
ラーメン好きのおれは、店のラーメン=おいしい だった。
初めて入ったラーメン屋だったんだが、
お昼時にもかかわらず、客はおれ1人だった。
味噌ラーメンと餃子を注文。
ラーメンを一口、「マズイ」
出汁が全然きいてなく、味噌をお湯で溶かしただけのスープ。
腐りかけの野菜を炒めたものが乗っていた。
餃子もマズイ。あんに味付けがなく、糞まずかった。
ほとんど食べずに店を出たのは初めてだった。
「こんな店つぶれてしまえ」と思ったら、ホントに数日後潰れた。
以上長文駄文チラ裏失礼しました。
本当にありがとうございました。
985:本当にあった怖い名無し
10/09/08 15:18:10 xwDDkErI0
ニッキ飴
カプチーノについてくるシナモンスティックは大丈夫なんだがニッキとなると駄目。
子供の頃一口で吐き出した。それ以来トラウマ。
上のニッキ水は見たこと無いけど文章読むだけで身震いする。
986:本当にあった怖い名無し
10/09/08 15:23:07 CqwBW42O0
しいたけ
987:本当にあった怖い名無し
10/09/08 16:37:55 CiXRysal0
>>938
その上をいく「超力水」と言うのがあってだなw
マズイ理由は、DHAが入っているからだよ。
で、その力水のビンが、今も部屋に置いてあったりする。←多分、これがオカルトw
988:本当にあった怖い名無し
10/09/08 18:24:54 HXCy36lv0
けっこう手広くチェーン展開してる某スパゲティ店、
スパゲティ自体の味はまあそこそこだが
「サービス」と称して付いて来るスープがなんちゅうか
マギーブイヨンをぬるま湯で溶いたの?って味ww
989:本当にあった怖い名無し
10/09/08 23:56:04 Nv02mPFj0
そういえば思い出した。
昔、カップ焼きそばの、お湯切りした後のお湯を
スープとして飲めるってやつあったよね。
990:本当にあった怖い名無し
10/09/09 01:39:12 ikwTvI3hO
ニッキ水は子供の時から大好きだ…
ナスだけは未だに無理。口に入れるのも嫌。
いつ何時どんな状況で食べてもマズい。
マズいって言うか気持ち悪い。
991:本当にあった怖い名無し
10/09/09 02:28:05 oZpU5IR80
ここで大不評のジンギスカンキャラメルとしろくまチロル
どっちもむしろ美味しいと思える自分は味オンチ?
992:本当にあった怖い名無し
10/09/09 14:48:08 TA1nnm420
日本人にはしなもんとレーズン嫌い多いよね
自分はラムレーズンが死ぬほど嫌い
993:本当にあった怖い名無し
10/09/09 14:51:29 STHjW+h00
給食のレーズンパンが苦手だったなあ
缶詰ミカンとキュウリが入った変なサラダよりも嫌いだった
994:本当にあった怖い名無し
10/09/09 15:29:30 Vn+P/V3R0
>>992
レーズンは食べられないって程じゃないけどシナモンは無理
995:本当にあった怖い名無し
10/09/09 15:49:30 PNIYf065O
砂糖を入れた納豆。
醤油・塩以外の食べ方を 模索中に試したら不味かった。
ちなみに、納豆にラー油入れたら旨かった。
996:本当にあった怖い名無し
10/09/09 15:51:02 Vn+P/V3R0
>>995
納豆に卵黄、砂糖、醤油、きざんだネギおすすめ!
997:995
10/09/09 15:58:53 PNIYf065O
>>996
有り難う 試して見ます。
998:本当にあった怖い名無し
10/09/09 16:13:39 RgZGAdsX0
缶詰のホワイトアスパラ。子供のころサラダで食べて吐いた。
あえて日光を当てずに育てた野菜なんて美味い訳が無いと思う。
今でも何の為に存在してるのか全く理解出来ない
999:本当にあった怖い名無し
10/09/09 16:14:39 Vn+P/V3R0
一応立ててきた
今まで食べた中でまずかった食べ物。 2食目
スレリンク(occult板)
1000:本当にあった怖い名無し
10/09/09 16:16:28 wlJ8Z+OMO
ガンボヌードル
1001:1001
Over 1000 Thread
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・