セブンの中本カップat NISSIN
セブンの中本カップ - 暇つぶし2ch156:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/13 16:03:29 q69VEnfa
>>155
うちにはメールきたぞ
「入荷が遅れてるのでお待ちください」って
多分入荷はないと思うがねw

157:151
10/02/16 10:43:06 wvTatr17
>セブンネットショッピングです。
>ご注文商品についてメーカー・出版社に在庫状況を確認していましたが、
>在庫がないとの回答でした。
>誠に勝手ながら今回のご注文はお取り消しとさせていただきます。
>ご期待にお応えできず、大変申し訳ございません。

わかってはいたが、14日待たせてコレかよ
こんな糞サイト二度とつかわねーw

158:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/16 11:00:35 ixWp3u2x
>>157
(ノ∀`)アチャー

159:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/16 11:18:51 WlFUTZs2
今更何を言ってるんだか

160:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/22 15:05:35 p9tTSQ21
セブンネットショッピング
旧版が当日~2日で注文可能状態に・・・
ここの在庫管理システムってどうなってんだろうな?w

161:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/22 15:26:58 aPtqbs6m
セブン探したけど中本なんて見かけない
もう製造中止じゃないのかな

162:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/22 16:32:07 olsojmnI
この間行った店にはあったよ
初めて食べたけど辛辛魚より好きかも

163:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/23 10:14:26 15pcKVOG
旧版3個セットが「梱包準備中」になった
本当に在庫あるのかよ?w

164:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/23 12:09:29 Ln1GlqG8
品切れに決まってんのにアンタも暇人だね

165:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/23 12:34:42 15pcKVOG
品切れに決まっているのに謎の動きを見せてるセブンネットを楽しんでるんだよ
別に暇じゃなくても出来るよw

166:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/23 14:10:51 JnY38RkU
スレリンク(shop板:266番)

暇人すぐる

167:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/23 14:43:44 15pcKVOG
じゃぁ暇人でもいいよw

ちなみに>>166は俺じゃないぞ
今のセブンネットならこんなの日常茶飯事だがなw

168:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/26 21:07:52 N7VlJCzv
近所のセブン(中国地方某県)で初めて買って食ってみたが、
具はいいけど、スープの甘さや麺がネックだなー、と思ったら以前のバージョンがあったのかw

感想知りたくてこのスレに辿りついて、最初から読んでいったら目茶苦茶評判が良いのに驚いたが、
途中から一気に流れが変わってる・・・

169:すぐ名無し、すごく名無し
10/03/01 10:44:14 Xakme/S5
>>168
旧版信者と見せかけての、辛辛魚信者が酷いからな・・・

170:すぐ名無し、すごく名無し
10/03/01 12:49:04 oSAAXGTW
よしよし、総合スレで袋叩きにされちゃったんだね
まあ泣くな、あっちはそろそろ販売終了だからまた王者に返り咲けるさ

171:すぐ名無し、すごく名無し
10/03/03 19:42:50 fNEqElNU
リニューアル版VS辛辛魚じゃ比べられるのは仕方ないよ…
あっちは変な手を加えたりせず再販希望されたそのままできちんと出してきたし

172:すぐ名無し、すごく名無し
10/03/04 08:30:14 MM9x5D0L
ここはスガキヤ信者スレじゃないぞw

173:すぐ名無し、すごく名無し
10/03/14 23:36:32 SE0II6Ia
全面革命麺で再リニューアルして欲しい

174:すぐ名無し、すごく名無し
10/05/08 13:39:48 3YyqPaD/
吸盤信者は単なるシッタカ

175:すぐ名無し、すごく名無し
10/07/02 12:56:06 PnKHRuAJ
たんぱん

176:すぐ名無し、すごく名無し
10/07/27 03:20:08 EmOMsuI4
冷やしだっけ?
なんかまた中本とコラボするみたいだが。

177:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/10 00:19:47 k2xa/vxg
最近急に辛いものが好みになってきたから買ってみた。
美味いねこりゃ。最初は辛さにビビって辛いのは入れなかったけど、今日は全部入れてみた。
さすがに辛いけど、ビールで流し込むとうまいのなんの。こりゃくせになるし太るな。

178:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/20 13:04:37 2a8BCIEc
皆は、どっちが美味しいと思うかな?

a)URLリンク(imepita.jp)
b)URLリンク(imepita.jp)

179:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/21 23:43:00 Xu+17FLi
これってカップ麺最強だ!

180:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/22 19:52:56 fYfOziD1
うちの近くだとまだ売ってるんだが。

181:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/23 09:12:31 JenHnINA
と言うか古いのしか売ってないw
マジ田舎過ぎて…

182:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/24 00:27:42 1pq1JvYB
>>180-181
賞味期限切れてるのでは?

183:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/24 23:36:32 TPHJ0UFA
今、先月買ったの見てみたけど、来月まで大丈夫だよ。

184:すぐ名無し、すごく名無し
10/10/02 11:50:37 lFtCwnCS
味よりもキクラゲとか野菜が少なくなったのが結構残念だったなぁ

185:178=182
10/10/02 17:55:02 pyIw1cRd
>>183
場所教えてくれない?たまには、最初のバージョンも食べたいんだ。

186:すぐ名無し、すごく名無し
10/10/02 21:55:26 lFtCwnCS
>>185
長野県だよ

187:すぐ名無し、すごく名無し
10/10/03 20:58:20 +rsIXG4I
>>186
サンクス。

188:すぐ名無し、すごく名無し
10/10/24 06:42:22 7ldzM4Jc
黒辛味噌なんちゃらってのがあったけどどうなんだろ

189:すぐ名無し、すごく名無し
10/10/30 12:34:20 dnrR/iHC
>>188
今食ってる、麺はカップめんにしては頑張ってると思う
スープは辛いけど、辛さに強い人なら物足りないかも

190:すぐ名無し、すごく名無し
10/11/08 21:48:01 6iPKDkRM
>>188
個人的には期待はずれだった。細麺好きにはういいかもね。
決してまずくはないが、中本原理主義にはウケないと思う。

191:すぐ名無し、すごく名無し
10/11/09 02:45:31 pYVeIT+5
一風堂とのコラボのだよね>黒辛味噌豚骨
双方のらしさを見事に壊した微妙なスープだった
たしかに不味くはないが
一度食えば十分なのにまとめて5個買ってしまった俺馬鹿

192:すぐ名無し、すごく名無し
10/11/09 23:07:42 GzbD7DUJ
普通のも太麺になったな。
日清は何でもかんでも太麺かよ。

193:すぐ名無し、すごく名無し
10/12/04 14:17:09 PyvXHxzd
ロゴが蒙古タンメン中卒に見えたので
陳列棚をひっくり返した
そしたら他のカップはあちこちに転がっていったが
ラ王だけは足元で立ちやがった。しかも大量にだ
ラベルをこっちにむけたラ王に囲まれて
「こいつには勝てねぇ…」と思った

194:すぐ名無し、すごく名無し
11/02/02 15:22:57 sFF0PKX1
中本美味い。
田舎住みだけど、店にも行ってみたいな

195:すぐ名無し、すごく名無し
11/02/27 13:43:41.77 FCrF8pfm
ノンフライの細麺をまた売ってくれないかな
油揚げ太麺のもっさり感はんぱない

196:すぐ名無し、すごく名無し
11/03/03 01:11:16.72 5yDmMFG+
辛辛魚再発売。


197:すぐ名無し、すごく名無し
11/06/21 14:48:56.47 cUcenDTi
また麺変わったね。どんどん悪くなってる気がする

198:すぐ名無し、すごく名無し
11/06/22 23:55:35.09 t+yVtdgh
最近のは辛さが増した気がする

199:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/16 04:04:44.85 1eQWjNpe
久しぶりに食ったら麺がストレートになってスープが絡みづらくなってた。
量は増えた感があるけど、なんか違う・・・

200:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/16 21:55:24.66 h+ELl/rN
久々に食べたら麺が変わってた。また劣化した?麺変わる度に残念な感じになっていく。

201:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/21 23:49:33.98 HWqNSWXA
初めて今くった。麺はダメだね、辛さはマイルド、油はちょい違うけど味はいいと思う。

ただやっぱりカップ麺だよね。
あのキャベツと豚肉がいいんだよな。

202:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/25 22:51:23.41 e/welBDY
前のゴワゴワした太麺が好きだったのに、
ストレート麺になって食べ応えが無くなった
スープはドロドロしてて前のとは結構変わったな。
でもスープはうまい

203:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/26 18:11:00.28 KPMPItwt
麺は前のがよかったなぁ

204:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/27 00:27:35.33 jlmCuTwg
袋タイプのやつだしたら豚肉とキャベツたせるような

205:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/27 15:04:04.43 Ui74zVdn
新作の麺、大改悪だな。
こんなに酷いのに、誰かストップ掛けなかったのかよw
スープ、具は良いな。

206:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/27 20:32:13.74 EprWYHgg
麺最悪だな。歯ごたえがなくなった。
キャベツはいいな。

207:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/29 00:28:52.21 GSfSUofQ
スープはいんだけどな~麺を何とかもっとな~

208:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/29 20:40:39.20 tF28DUwO
なんでストレート麺にしたんだろう。
スープにとろみを出してストレート麺と
絡ませることに成功しました。ってことだけどさ。
あの、部屋に残るくっさい臭いが好きだったのに。
そして食べ応えのある麺だったのに。

現行は、食べ応えもないし、臭いも抑えられていて
まさに万人向けですね。

でもねぇ、うまいんですよこのkappura。

209:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/30 00:26:00.63 kUeKijff
>>208
わかるよ。その通り!ここで叫べば改良してくれるかもしれないよ。

210:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/05 09:37:04.49 tdkW3hf3
これ、高温だと戻り杉、かといって低温でも戻りにくいな
どうやったらまともになるかわからんw

211:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/06 00:36:18.47 G2OrLjRR
今食ってるけど、やっぱりみんな新麺については同じ感想か
今の日清はなんでもストレート太麺にすればいいと思ってるんだろうなあ

212:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/07 01:15:47.77 nYIJ2eKU
久しぶりに2つかった、いつか食べる

213:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/09 07:45:45.83 JvEycbc8
あれっ、と思って探して専用スレ来たらやっぱりそうか
麺変わったんだな

太ちじれの、あのもっさり感がトータルバランス良かったのに・・
今回のおかげでキャベツが麺に絡まなくて最後に残っちまった

214:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/12 02:52:18.59 aMI4bwp+
ストレート麺食べ応えが無いし
スープもねっとりしてるのが嫌だから
わざわざ独身用の小さいIHまで買ってきて
韓国産の辛い袋ラーメンを食う始末!
ちぢれ麺バンザイ!

215:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/17 00:51:35.07 eIy57FQa
あ、やっぱり麺変わったのか。最初期のが一番よくてどんどんダメになってくね。
それでも今の改変前のはまだ美味しいと思ったのになー。

そういえば以前日清に前の麺の方がうまかったってメールしたら返信が来た。
「お気に召してもらえませんかー残念ですー」
まぁそんなもんだけどね。おまいら日清にメールくらい出してみ。
もしかしたら改善されるかもしれんよ。

216:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/17 05:35:34.49 ucQD0e3k
2回めのリニュ後初めて食べたが、俺は悪くないとおもったな。
最初のリニュ後より今回の方がよくなってると思う。
少なくとも麺は今回のが前よりいいよ。
最初のと比べてどうかというと、もう思い出せないが、最初のリニュで麺がダメになったのを、
今回取り返した感じ。
みんななにがそんなに不満なの?
豆腐がすくないからか?w

217:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/17 05:48:53.05 BFffnKhZ
ラーメン屋の麺には本物の良さがある一方で、
カップ麺の麺にはそれ独特の良さ、いい意味でのジャンクフード・B級グルメ感があると思うんだが
今回の麺はその間というか、すげー中途半端。まずいラーメン屋の麺食ってる感じ。

218:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/01 08:38:17.39 cyHIr4n7
お湯少なめに入れて食べる前に高めの生卵入れてかき混ぜて食いなよ。 すげーうまいぞ。つーかさっき食った

219: 【16.3m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dwmotenai1306955428194039】 【関電 85.5 %】 株価【E】
11/09/01 18:15:23.88 7v5SbdgT
>>218

だから何だ?。
麺がスープだ言ってる中で、お前の検討違いのレスにワザワザ相づちしなきゃいけないのか?。










おとなしくしてろよ、ヤット9月になったのに。

220:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/02 01:45:54.98 yS2IrKR8
これは俺の独断と偏見なんだけど…

先ずキャベツ2~3枚を一口だいに刻み鍋で茹でる。
その間にニンニク一欠けらをスライサーでカップにいれる

キャベツが十二分にしなっとしたら、なんだろか網の水を通す料理器具でキャベツをざるにいれて。
お湯はカップにいれて4分10秒まつ間にキャベツを絞る水分を抜くんだ。そして4分~出来上がったカップにキャベツをいれまぜると、なーとなく近づく…

試行錯誤の末、こんなやり方で店にいけない時は食っとる。

失礼しました。

221:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/02 06:23:45.27 qlEO62cr
>>220日本語に不自由しててコッチがツライ

222:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/02 06:38:31.26 t2zFJUYv
週末食べる用にセブン行って買ってきた。二個しか置いてなかったけどたまたまなのかそれともこのまま終売なのか…

不安だな。

223:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/02 16:10:55.54 SyKYvbBK
それはないだろう。食べ続けていたら、だんだん今のでもおいしいかなと思い始めてきた。

224:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/04 05:53:15.91 Mei4Doj4
そうだよな!無くなったりなんかしないよな。また買いにいくから7の店員さん!!在庫補充よろしく~。

225:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/11 09:40:20.64 boJa/ISr
とんがらし麺の麺で作ってくれると最高に旨いと思う。
まぁとんがらし麺は中本カップの劣化版みたいな感じだが。

226:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/11 11:25:46.43 9u7G2diB
蒙古タンメンうますぎ!

227:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/13 07:07:54.34 agh+LDC+
実はこのカップ麺、あまり麺とスープをかき混ぜないで食べると、
麺を食べ終わって底の方にたまったスープの残りが
なかなかうまい

228:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/13 08:52:24.99 cvhyMxBO
とんがらし麺は辛いだけでダシと言うか旨味が全く無いからな
それはさておき、ダイエットで毎日走って泳いでる中、カップラを我慢してた

二週間ぶりにこれ食べたら死ぐほど馬買ったわ
我慢って、時にはある事を再認識させてくれるな

229:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/15 00:17:27.07 LqHWKBHi
>>221
悪い、酔っ払ってたんだよ。さて…今日も食うかな。

230:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/19 14:06:29.17 wFsejwrL
麺ははじめっから期待してない。
麺だけさっさと食っちまって、そのあとご飯を入れて
雑炊風にして食べると本当においしいよ。

231:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/24 11:54:41.90 E1UO+1k6
>>230
そういう物なのか…
ラーメンを期待して買ったんだが麺が微妙な味で残したわ…

232:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/26 16:17:43.27 6iwBoKza
>>230
同感。
そのために、セブンで塩むすび買って麺食った後に投入している。
あのスープを残すのは、もったいない。

233:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/08 05:30:20.82 jx50BUlL
来週から蒙古タンメンの新製品が!?

234:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/08 06:07:47.06 KWDWZ4F5
>>233
ソースは?

235:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/08 08:06:52.47 Sg2euiC3
いまって三代目だっけ?
二代目はイマイチだったけど、いまのはおいしいよね。
麺はいまのが一番いい気がする。ちょっとマルタイ棒ラーメンっぽいよね。

236:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/09 17:10:42.90 NiSWWQQd
1番最初の奴が1番だった。
やすっぽい麺と臭いスープ

237:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/12 00:25:33.40 OO4ip3eP
まじで三代目になってる・・・食ったよ
うん、ストレートはないわぁ

初代食ってみたいなあ

238:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/13 21:52:08.33 omqb0xVl
俺は今回の方が以前のより好みだな。早速セブンで5個購入(笑)

239:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/14 16:39:17.51 yUGfNvjS
二代目未だにある
そろそろ食べないと

240:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/16 16:04:23.02 XvLCj0wa
711だと\198くらいなのに
本日ヨーカドーで\128で発見
2個買ってきた

241:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/18 08:49:06.07 kNY8cjlq
中本・一風堂コラボ出たな
辛さは中本よりマイルド、麺はセブンアイの一風堂まま
悪くはないが、中本好きには中本ままのほうが好きかも

242:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/18 19:16:43.29 7fWB6yw4
春雨age

243:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/19 23:44:33.04 SaOlV7Dx
食べたことないけど、中本の麺て
日清の台湾ラーメンと同じ麺?
台湾ラーメンの麺はクソ不味かった

244:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/19 23:53:40.55 F8k/lLTy
>>243
中本の方はストレートの太麺でぜんぜん違う。
台湾ラーメン、スープは悪くないけど麺は本当にひどいよな。
あれと比べるなら間違いなく中本の方がいいよ。


245:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/20 07:45:29.56 uDIZd8iJ
中本のもコラボのもストックしてるがまずまず旨いと思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch