World's End Girlfriendat NIKA
World's End Girlfriend - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:15:04 aOuO2sSr
ジャケの女性ってベアトリーチェだよね
13曲目にぴったりのジャケだと思う

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 11:25:54 Lrd0SvlT
7曲目までは好き。
ジャケットは微妙。


952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 20:59:14 7RH28RjG
まあ余計なお世話けどねえ。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 23:03:38 7CNBQkfk
AメロBメロサビって展開と繰り返し主体のエレクトロニカ的なアプローチが上手く噛み合ってないわな
こういうインストアルバムだ、と割り切ってもギターのフレーズ・サウンドが安っぽいしうーんて感じ
ってか元々唄が入るはずだった、って事はある意味全編カラオケってことだからこの評価も致し方なしって感じ

666のイントロが好きです、和声進行的にもリズム的にもベタだからほんとはやっちゃ駄目なんだろうけど

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 01:04:24 btcsS7RT
神聖なものを俗語で表現したいらしいからダサい音はわざとじゃないの
3曲目とか本人がhmvの妄想フェス企画でも名前だしてるブライアンセッツァーみたいなロカビリーっぽい感じだし。
今回はストリングスが2曲目除いて全体的にいまいちだな
ボヘミアンpart2なんて全然曲に合ってない
新作は好きだけど次はエディットすることに偏り過ぎないで欲しいな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 02:12:16 40q9s2ev
その「神聖」ってイメージが全く伝わってこなくね?ジャケなかったらむしろ「ギャグ」とかの方が強いとおも
そもそも「音だけ」ってなると相当抽象的になりがちなんだからそんな回りくどい事しない方がいいと思うんだがなー
まあ俺の百倍は音楽のことわかってて哲学してる人だろうから、もうちょい周ってまた聴き直すわ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 02:38:38 QNoQOJxf
デモテープレベルのちゃちな音に聞こえるんだよな
言い換えれば手抜きに感じられる
それも意図的ということならリスナーには何の得もないな

今までと同じことを繰り返してないという点だけ見れば
果敢な挑戦と言えるのかもしれないけど微妙だわ今回

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 13:16:39 Zic4oNf7
まあ余計なお世話けどねえ。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 18:23:48 1Syjw19s
ライブで栄えそうな曲が多いね
次もこの路線がいいな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 18:45:59 Zic4oNf7
まあ余計なお世話けどねえ。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 23:37:04 wgYNgy6d
これは流行らない

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 00:37:35 Cjq767Bz
その通りだよね

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 00:40:59 k1rUfMit
書き込みが多いのは良いことだ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 00:50:17 At7pcxIP
まあ余計なお世話けどねえ。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 01:46:24 54g7/hpw
まあ余計なお世話けどねえ
オタはWEGは聴くなってのか?
俺は前田音楽だって聞きたいし、2次オタも辞めるつもりは無い
どっちも大好きだし、勿論アニソンも一応聴く
もう僕にとって前田の音楽は欠かすことのできない大切な物なんだ
何を言っても僕は聴くのを止めないよ
エロゲーだってやめない
だけど現実よりもよっぽど綺麗だ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 02:13:40 FCwUbaW2
つまんね

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 11:20:50 3KwlsAgu
>>938
俺は単純にSeven Idiotsも好きだがそれは置いといて
farewell kingdomは入れてくれ!

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 11:22:01 20oMqb2g
>>966
Dreams End Come Trueと入れ替えね

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 12:30:10 p4ch9VxP
全部好き(*´▽`*)

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 20:30:27 +sVa8Q7H
初期の音に多少戻るのかなって期待してたら想像の裏っかわというか
もうEnding Storyの頃の音は作れないんだろうなこの人
どうせなら開き直ってGY!BEの物まね路線突っ走ればいいのに

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 20:40:32 M6yvbvkw
作り直して別のものをリリースしてるわけだし
Ending Storyの頃の音を作れたとしても出さなさそう
気まぐれで特典CDにいれたりはあるかもしれんが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch